東京プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
東京タワーがとても近くにある式場
広い会場でした。オーソドックスな作りで、普通といった印象です。残念ながら、真新しいものはみられませんでした。御成門駅から歩いてすぐのところにあるホテルです。東京タワーにも裏からの出口を利用すると、すぐ行けます。皆さんとても感じよく対応してくださいました。屋外プールがあり、東京タワーをバックにいい写真が撮れると思います。昼ももちろん、夜はライトアップされたタワーが見えるので、東京タワーに思い入れがあるカップルは特にいい記念になると思います。ホテル自体はわりと古いかもしれませんが、清潔感はあります。ホテルスタッフさんも写真を撮ってくれたりして、快適に過ごせました。天井はやや低く感じるかもしれないです。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
東京タワーの隣でロケーションが最高です
芝の上で行えるガーデンの挙式はとても良かったです。どれもとてもおいしかったです。一つ一つのお料理が凝っていて見た目もよく、またお肉がとてもやわらかく絶品でした。御成門の駅からほんとにすぐなのでとてもわかりやすいです東京タワーが目の前にあり、とてもロマンチックですスタッフの方の細やかな気配りや心づかいがうれしかったです。終始笑顔で対応してくださり、私が飲み物をこぼしてしまったのですがすぐに対応してくれました。コストも結婚式をした友人から聞いたのですが高すぎず大満足だそうです。化粧室も広くとてもきれいでした。足の不自由な方がいらっしゃったのですが車いすも貸してくださいました。結婚式をした友人もとてもしあわせそうでした。人生の一大イベントにこちらの会場を選んだ友人のセンスは素晴らしく、他の友達にも勧めたいと思います詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスなウェディングをしたい方に!
天井が窓になっているため、とても解放感がありました。晴れている日にはもってこいだと思います。キャンドルサービスや、他の挙式とは違う内容もあり、参加側も楽しむことができました。天井が高く広々としており、大変ゴージャスな印象でした。窓がなかったので、夕方の披露宴が向いているかなと感じました。高砂も十分な大きさでゴージャスな印象を受けました。お料理はおいしく、提供スピードもちょうどよかったです。定番という感じのお料理でした。駅からはすぐで、また品川駅、東京駅からもアクセスしやすいので遠方の方も利用しやすいのではと思います。ホテル内なので、設備がしっかりしておりました。子連れやお年寄りの方でも不自由なく過ごせるのではないかと思います。遠方からたくさんの方を呼ぶ人にはアクセスもよく、おすすめできると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
ご飯が美味しくシンプルな式場
装飾はシンプルで会場が広く天井がとても高い。中々、あそこまで天井が高い会場はないと思います。しかし、それ意外は記憶に残っておりません。名のあるホテルだけあって、どれも美味しかったです。料理に力を入れたい人は良い式場だと思います。特にコンソメスープはホテルならではの王道の味です。大門駅から歩いて向かいましたが、遠かったです。シャトルバスもあったので、そちらを使えば良かったと後悔しました。最寄駅が複数あるため、路線の種類がたくさんあるのは良いと思いました。特に記憶に残ることはなかったですが、不快に思うこともなく、愛想は良かったので総合的には良かったと思います。化粧室は綺麗で設備を劣化したところもなく、ちゃんと手が行き届いていました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
東京タワーも間近に見れて素敵なホテルです。
とても雰囲気が良かったです。当日は残念ながら雪が降りそうな曇り空だったので、陽の光は入りませんでしたが、晴れていたらとても明るくて素敵な挙式会場になると思います。チャペルの正面がガラス張りになっていて、木々の緑が白いチャペルにとても良く映えておりとてもきれいでした。ホテル内の控室からの移動においても、スタッフの方が丁寧に誘導してくださるので、わかりやすかったです。生の聖歌隊はやはりいいなと思いました。また聖歌隊の歌声が良く響くチャペルでした。フラワーシャワーは、ピンクのフラワーでチャペルの白にとても良く合っていました。最後に新郎新婦と参列者との写真撮影があったのですが、チャペルの外で行う為、とても寒かったです。その点だけは、寒い時期は少し考えた方がいいかなと思いました。絶対にボールルームがお勧めです。会陰会場の中では最上階で、なんと言っても夜景がとてもきれいです。思わずため息が出て感動しました。宴会場に入る時にはカーテンがしてありるので景色は見られません。カーテンが開くのが楽しみになりますよ。ボールルームで、丁度夜景が見られる時間帯の披露宴をお勧めします。私が参加した披露宴は16時からでした。広さはそこまでないですが、こじんまりとして落ち着いた雰囲気の披露宴ができると思います。テーブルクロスやいすはとても重厚な雰囲気でした。机上のお花はおそらく新婦の好みだろうなと推測が出来たのですが、新婦の雰囲気が見事に出ていてとてもきれいなお花でした。マイクや音響、映像も申し分ございません。最寄駅がいくつかあります。事前に頂いた招待状にわかりやすく案内が記載されているのでとても安心してホテルまで向かうことができました。JR浜松町からも行けますが、地下鉄からの徒歩の方が短くてわかりやすく便利だと思います。空港から直接ホテルへ行く場合、トランクを引いて歩くには少し不便だなと感じました。トランクを必要としない地域から移動するには便利です。建物も高く、とても目立つので初めて行く場合も迷わないのではないでしょうか。ホテルの回りにはあまりカフェや喫茶店がありません。カフェで待ち合わせをするとしたら、駅前が良いかと思います。私は都営大江戸線の赤羽橋を利用致しましたが、こちらの駅の回りは見事に何もないので、お茶をする場合はホテルまで行かないとできません。挙式が始まる前に着物の着付けとヘアアップの予約をしていたので、美容室に向かいました。が、場所が最初わかりづらかったです。インフォメーションスタッフに聞いてからやっとわかりましたが、もし可能であれば入口に案内があればいいのになと思いました。地下に美容室や参列者の控室があります。美容室は少し狭い印象がありましたが、予約の時間帯を上手く調整しているのか、何も問題なくお部屋を利用できました。着付け、ヘアアップともスタッフの方がとても感じよく、上手でした。化粧室がとても清潔で利用しやすかったです。控室も重厚で雰囲気が良かったです。何件か結婚式や会議が重なっていたので、大勢の人がいました。そこまで気にならなかったですが、多少ざわざわしていました。もう少し静かであればもっといいのにと思いました。詳細を見る (1324文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
東京タワーが見える絶景チャペル
東京タワーが見える素敵なチャペル。ブーケトスもそのまま外で行うことができ写真映えする。窓が大きく天気が良いと光もたくさん入ってきて明るくすてきだった。天井が高くて広々としていて解放感がある。新郎新婦が各テーブルをまわるのにもゆとりがある。おいしかった。名物料理というものがあるわけではないが、全体的においしく満足でした。少し駅から歩き、私は道に迷いました。挙式参列にぎりぎりの時間になってしまったのですが、新郎新婦に会わないようにちゃんと誘導してくれて参列することができた。参列者のカメラでの写真撮影は一グループ一台というところも多い中で、こちらの会場では積極的にやってくれて思い出に残すことができた。トイレが多く順番待ちすることがなかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.8
おしゃれな雰囲気
おしゃれでモダンです。会場はそこまで広くはないのですが天井が高いので広く感じました。雰囲気は落ち着いたヨーロッパのような太い柱が存在感を出しじゅうたんもペルシャのような気品あふれるものでした。シェフの料理姿が見れるのもひとつ特徴だと思います。とてもおいしかったです。特にシェフ自慢のロースとビーフとシュークリームが最高です。シュークリームの中身はクリームとカスタードが入っているのでなんだか得をした気分でした。便利です。とても親切でした。先回りして気を配ってくれてとてもそのやさしさが伝わりました。たとえばトイレにたったときにこちらが聞く前に場所を教えてくれたり。おばあさんがナイフとフォークがうまく使えていなかったのでお箸の利用をお勧めしてもってきてくれたりもしました。なかなか一人ひとりをみるのはたいへんだとおもうにしろしっかりとかつこっそりと見ているのがすごいと思いました。お庭がありましてすごくきれいでした。都会の真ん中にいるのにもかかわらず、森にいるような雰囲気でした。扱ったのですが涼しげな景色を楽しむことができました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
非日常的な体験ができる場所である
披露宴会場は老舗の格式のあるホテルならではの、豪華で高級感のある都会的でスタイリッシュのものでありました。非日常的な体験ができる場所であります。料理はフレンチのコースでした。量もちょうどよく、味もとても美味しかったです。和食コースもあればいいなとも思ってします。電車なら浜松町から降りて、徒歩で15分のところにあります。不満は一切なく、披露宴終了まで丁寧に対応頂きました。東京タワーを間近に見ながら、感動的なウェディングが叶えられるのでお勧めです。結婚式場は落ち着いた雰囲気で格式があります。古き伝統を守りつつ新しい要素も取り入れていました。シャンデリアもあり窓から見える景色は爽やかできれいでした。とても親切でクロークから大勢のスタッフがいることです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
正統派のゴージャス宴会でした
格式ある内装の部屋を活用した挙式会場でした。絨毯のうえに、白いバージンロードを作って、白い椅子を並べ、そして祭壇やお花で綺麗に飾っていたので、しっかりとチャペルとして成り立っていたように思います。宴会がおこなわれた部屋については、とにかくその広さと優雅さという良い印象が残っています。正統派のホテルの重厚宴会場でしたので、扉は厚く、音ももれず、ダイナミックな音と照明の演出が際立っていました。ローストビーフのおいしさと、フォアグラを使ったお料理が絶品で忘れられません。お肉はミディアムで絶妙に良い状態の焼き加減であり、旨みが最大限引き立っていました。色鮮やかなオードブルの見栄えの良さも、印象的でした。御成門駅から歩いてすぐ近くにあるという、好立地条件でしたので、行きやすくて便利でした。王道の豪華な披露宴をおこないたい人にとってもおすすめ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
芝公園のなかでの結婚式
爽やかなチャペルでした。まさに披露宴会場とういう感じでした。二次会も同じホテル内の違う会場で行えて便利でした。お料理は色々なランクがあると思いますがもう少し美味しいものを頂きたかったのが、正直な意見です。芝公園の中にあるため、なかなか入口がわからず、少し迷子になりました。たどりついたところがチャペルの入口で少し気まずかったです。チャペルの入口についてしまった私に対して、披露宴会場まで案内してくれました。クロークが披露宴会場と離れていたのがすこし不便でした。芝公園のなかにあるため、ガーデンがとてもきれいでした。またそばには東京タワーがあるので眺めも最高のです!!二次会も同じホテルでできることは、新郎新婦にとってと移動がなくて便利だと、思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
華やかな式場です
クリスマスの時期でしたので赤いお花がメインに使われたとても華やかな雰囲気でした。天井も高い為とても開放的に感じました。有名なホテルだけあってお料理の盛り付けも美しく、美味しくいただきました。ただ他の式場との違いはとくに感じられませんでした。車で行きましたが駐車場がある為大変便利でした。東京タワーが近くにあり都会的で上質な披露宴を望む方にはいいと思いました。ロケーションがとてもいいと思います。各テーブルをしっかりと見ており飲み物や料理の減り以外にも細かなところまで気がつく優秀なスタッフさんだと思いました。お料理を持ってきてくれるときも軽くお料理の説明をしてくれるのでわかりやすかったです。司会の方もベテランの様な方でスムーズに進めており、落ち着いた司会が続くときもあれば、笑いを交じえて話したりととても安心して任せられる方だと思いました。ホテル内は掃除が行き届きとても清潔感があります。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
高級感溢れる式場!
【披露宴会場について】さすが港区、高級感溢れる、とても雰囲気の良い式場でした...!私は友人の披露宴ということで参列しましたが、非の打ち所がない式場だったと思います。私はまだ独身(笑)ですが、いつか私も...と思えるような会場でした!料理も美味しかったですし、是非是非オススメしたいところです!交通も便利ですし!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】前述のとおり、品川駅が近く、交通はとても便利です。人ごみが苦手な方はあまり好きではないかしれませんが...。近くには水族館やおいしい飲食店、ショッピングセンターなどもありますので、困ることは何もないと思います。私はなんとうっかりなことに口紅を塗ってくるのを忘れ、近くのお店で購入しました(笑)【この式場のおすすめポイント】雰囲気がとてもいいことが1番のオススメポイントです。私としては、化粧室が掃除が行き届いていてとても綺麗だったことに感動しました(笑)以前、別の友人の披露宴会場は化粧室があまりよろしくなかったので尚更...。今回の披露宴は良い思い出になりました!すばらしい式が挙げられると思いますよ!お二人の幸せを願って(*´∀`*)詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
歴史と伝統のある、高級感あふれる式場です。
白を基調とした、シンプルで、落ち着いた挙式会場でした。設備に関しては、特に特別なものはなかったと思いますが、結婚式に必要なものはすべて揃っていると思います。披露宴会場は、老舗のホテルならではの、落ち着いた空間で、とても居心地が良かったです。量もちょうどよく、味は、歴史あるホテルだけあり、とても美味しかったです。三田駅からすぐのところにあり、とても便利な場所にあると思います。建物の周りは緑も多く、東京タワーもすぐ近くに有り、ロマンチックで最高のロケーションだと思います。老舗のホテルだけあり、スタッフの方もベテランの方が多く、お料理の出てくるタイミングも、ちょうど良かったです。ドリンクなど細かい点にも気を使っていただけたのがうれしかったです。とても歴史ある式場で、全体的に落ち着いた雰囲気があり、年配の方たちには必ず喜んでもらえる式場だと思います。最寄り駅が複数ある為、2次会の会場にも移動しやすく、立地に関しては、最高の場所にあると思います。派手さはないですが、程よく高級感があり、来ていただいた方たちに必ず喜んでもらえる式場です。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
伝統的な会場
広いガーデン会場だった・バージンロードが真直ぐではなくて曲がり角があるので、新郎新婦の顔がよく見えたし、新婦のドレス姿がとても映えていて綺麗だった。伝統あるホテルと聞いていたのでそれも良いと感じるポイントだった。施設自体が古めなのか、広い会場をパーテーションで仕切っていた。パーテーションではなくてカーテンとかのほうが現代っぽくなって良いと思う。量が多目だったが全部いただけた。ウエディングケーキが特に美味しかった。駅から少し歩くが、道がまっすぐなのでたどり着きやすい。ホテルの中に入ってしまえば案内が出ていたり、スタッフが案内してくれるので問題ない。特筆することはない。タイミングも内容も普通。かといって悪いわけではない。化粧室も清潔にされている感じがして好感がもてた。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
景色はいいよ~
すっごく施設がきれい幻想的ですごくかわった雰囲気のなかでの挙式。すっごくすてきでした。フラワーシャワーが出来て、笑顔いっぱい見れこっちも幸せもらえました!席が詰めすぎていて、少し見えづらかった。夜だったので、東京タワーが点灯していて、最高なロケーションだったと思います。何より、お手洗いがきれいですおいしかったが、量が少し少なかった駅から直結で方向音痴でもわかりやすい!!当日は雨だったけれど、濡れずに行けるのもポイントが高いと思います。そして、浜松町なので遠方からのアクセスも抜群。可もなく不可もなく生後3ヶ月の赤ちゃんがいたが、ハイチェアを用意していて、寝かせてくれていたあと、幼児も数名いましたが、おこさま用の食事がすごくおいしそうでした!お手洗いは、すっごくきれいでお化粧直しもしやすかった詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
一生もん♡
【挙式会場について】会場は少し高いところにあり周りを気にせず優雅に挙式を行うことができると思います!【スタッフ・プランナーについて】結構細かくて綺麗でした!【料理について】繊細な盛り付けで見ているだけで楽しめるお料理でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便は結構いいかとおもいます!【コストについて】なかなかいいお値段にはなりますがサービスを考えると妥当、それ以上の物は帰ってくるかと思います!【この式場のおすすめポイント】控室はゆったりとくつろぐことができる空間になっていて落ち着いて式に望むことができるかと思います!式の直前までメイクして下さりウエディングドレスの微調整も事細かに行ってくださいましたので安心できました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはりお値段はよく話し合った方がいいかかとおもいます!ウエディングプランナーの方が親身になってくださればとってもいい結婚式になりますよ!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
伝統あるホテル挙式
【披露宴会場について】とても手の込んだデコレーションでした。コーヒー豆を扱う会社にお務めの方の披露宴でしたが、随所にコーヒー関連の装飾があったり洒落っ気があり見ているだけで楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】とてもきめ細やかで、困ることも施設内で迷うこともありませんでした。ホスピタリティーの高さに感動しました。【料理について】とても美味しかったです。この日はフレンチでしたがデザートにコーヒー味のものがあり、これも洒落っ気のひとつかなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京タワーがもの凄く近いです。芝公園、赤羽橋が最寄りですが浜松町からシャトルバスも出ています。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場はとても広く、照明など演出も素晴らしかったです。東京タワーが目の前にあり、間近でライトアップされたところを見るだけでも行った甲斐があると感じられると思います。複数線の最寄り駅があるのも便利です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
ガーデン挙式が素敵でした
ガーデンとチャペルの挙式が選べます。両方の模擬挙式に参加したのですが、天気も良く青々とした芝の上でのガーデンの挙式がとても素敵でした。バンケットルームは、人数に合わせた6つの会場があるそうです。2つの部屋の見学ができたのですが、装飾や内装が違い、どちらもとても素敵でした。窓があり、自然光が差し込むお部屋もありました。東京タワーも見ることができました。セットプランを利用するとよいと思います。ウエディングドレスのショーを見ながらのケーキの試食でした。クリームがとてもおいしかったです。展示ではケーキの種類もたくさんあり、選ぶのが楽しそうでした。駅からほど近く、とても便利だと思います。東京駅からもすぐで、遠方からのお客様にも優しいと思います。スタッフの方はの対応が親切でした。招待客の人数別によるプランをいくつか作成してくださったり、とても分かりやすかったです。チャペルとガーデンの挙式と、どちらか選べるところがよいと思います。ホテルならではの披露宴は親族や年配の方に好評だと思います。東京タワーからほど近く、芝公園の緑もあり景色もいいところがおすすめです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
とてもキレイな会場です。
【披露宴会場】会場はホテル内にあるのですが、とても広々としていて、かつキレイでとてもよかったです。【スタッフ(サービス)】披露宴の間中、スタッフさんがとても良く気を使っている感じで、配慮が行き届いていて、とても満足しました。【料理】和洋折衷の料理ですべておいしかったです。また、お酒もいろいろと種類が豊富でよかったです。【ロケーション】JR最寄り駅から徒歩圏内にあり、ロケーションはとてもよいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場が全体的に清潔感があり、キレイなところがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】都心で披露宴をしたいと思っている人に、オススメです!詳細を見る (292文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
さすがプリンスホテル。
チャペルも真っ白でとても清潔感があり綺麗でした。会場に入ったときはカーテンが下がっていたのでわからなかったのですが、開演と同時に上がった瞬間、東京タワー、スカイツリーが一望できました。高層階でしたので、とても眺めがよく、晴天でしたので、新郎新婦さんもより映えました。ボリュームはあまりありませんでしたが、まぁまぁ美味しいという印象でした。東京のど真ん中、アクセスは何不自由ないです。周りは東京タワー、増上寺など観光もできホテルもそのままプリンスホテルに宿泊できるので、立地はいいと思います。みなさん気が効いて、てきぱき動かれているという印象でした。控え室も広く落ち着ける印象でした。化粧室も、きれいで、清潔感があり、化粧直しもゆったりと出来ました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
東京タワーの近くにある結婚式場です。
東京タワーの近くにあり、かつ最寄り駅から徒歩で行けるところにあり、ロケーションはとてもよいと思いました。また、結婚式場は、とても神聖な感じがして、雰囲気が良かったです。また、料理は、和洋折衷料理でしたが、全てがとてもおいしく、かつお酒も食事にあうものが揃っていましたので、とても満足しました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とてもおすすめ!
とても高級感があり、最高でした。係りの方の雰囲気も良く、対応もとても良かったので大満足でした。一生の思い出に残るほどでしたよ。超お勧めしたいですよ!!!和風でにっぽんらしさというものがありました。トイレなどの設備がとても綺麗で気分が良くなりました。結婚式に来てくださった方は、とても満足してかえっていきました。結婚式は節約せずに豪勢に行いました。みなさんに喜んでいただけるよう、お食事にお金をかけさせていただきました。和食でとても美味しかったです。駅からすぐのところにあります。徒歩数分のところにありました。バスも結構出ているので交通の便はとても良かったです。みなさんへの場所の説明が簡単でとても良かったです。対応がよく、大変嬉しく思いました。これ以上によく対応してくれるところはないと思うほどでした。係りの方の対応の良さは一生忘れないほどです。ここの式場はとてもおすすめです。この式場は友達におしえていただきました。結婚後私は妻と幸せに暮らしています。もちろん結婚式のことは永遠に忘れません。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
おしゃれな雰囲気が好きな方にはおすすめです。
おしゃれで大変好ましい雰囲気でした。新郎新婦の雰囲気にもよく合っていたと思います。おしゃれですがきちんと清潔感もあり、スタッフの方々の意識の高さも感じられました。お料理もとても美味しかったです。宴会場のおしゃれな雰囲気の中で、落ち着いてお料理を楽しめました。子供が多く、大所帯でしたが都内ということもあり行きやすかったです。スタッフの方の細やかな気遣いが多く見られました。参列した側としてもいい雰囲気で、とても充実した時間を過ごさせていただきました。サービスがよかったのもあり、子連れでも問題なく参列できました。上記にも書いたように、(子供用椅子の準備など)細やかな気遣いが本当にありがたかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/04/16
- 参列した
- 4.4
料理が最高
まず場所が都会にあるので電車やバスの便もよくてタクシーも多く走っているので行きやすい。そして料理が素晴らしかったです。和洋折りまぜている創作料理なのだが一品一品二人の思い出や思いがあるようでメッセージが料理の脇に添えられた。見た目にも華やかで楽しめるものばかりだった。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
会社の仲良しの後輩の結婚式に参加しました。式の内容は遠...
会社の仲良しの後輩の結婚式に参加しました。式の内容は遠慮の無い会社の同僚たちの毒舌スピーチで爆笑の連続で、とても楽しく参加させてもらいました。結構古く伝統的な感じのホテルなので建物や内装などに洗練された印象は感じられませんでした。また食事もホテルだからと期待していたほど美味しいものではありませんでした。むしろまずいとおもえるメニューさえもあり、ちょっとがっかりしました。良く行くチェーン店のバイキングの料理の方がよっぽどおいしいよね、と子どもたちとこそこそ話してしまいました。従業員の方の対応はホテルでしたのでそれなりに手際よく、丁寧でした。交通の便は良くはありませんが、ま後ろにでーんと東京タワーが建つ眺めは豪快で東京のど真ん中に来た!という爽快感はありました。ホテルのすぐ真横にある大きなお寺もとても情緒がありました。若い後輩カップルがが選んだにはちょっと地味な式場だったかなと思いましたが、式の後にぶらりとするには最高のロケーションでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.6
食事のメニューと量が最高だった。新郎新婦の生い立ちをD...
食事のメニューと量が最高だった。新郎新婦の生い立ちをDVDにて紹介しまた余興も生で行われるのではなくDVDにて編集されており,すべての人がゆっくりと式を楽しむことができた。結婚式会場と親族の写真撮影の会場は少し狭隘だった。芸能人の結婚式も行われたということとだけあっておしゃれで豪華だったがスタッフがもっと気をつかっいてほしかった。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
駅からもちかい宿泊できる設備が隣接されていて遠くからの...
駅からもちかい宿泊できる設備が隣接されていて遠くからの客も呼びやすい式場チャペルなどもきれい全体的な雰囲気がよい設備などが整っているし準備などの手順もよい。ただ難を言えば、高層建物の外観で汚れが目立ちこれだけが気がかりだった。その他では、会場が大きいので他の結婚式以外のコンベンションなどに使っており、雰囲気的に合わないような気がしたのが残念。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.6
ロケーションが最高
チャペルは白い空間が広がっているので都内繁華街にありながらもとても神聖な雰囲気の空間という印象でしょうか。チャペルからの移動がスムーズにいけました。会場はとてもシックなイメージで式場はかなり広かったです。歌って躍る余興もありましたがスペースは十分すぎました。ステーキのカッティングサービスを新郎がやるという演出がありました。そんなバラエティに富んだお料理でしたがクオリティは高く量もあったので満足です。東京タワーが近い、式場から見えるという点が一番印象に残ります。最寄駅が地下鉄なので遠方からの方はシャトルバスでJR新橋駅にいけるのでそちらがおすすめです。伝統あるホテルなだけにスタッフもスピーディかつ丁寧にウェイティングを行っていて不満はありませんでした。東京タワーの足元でかつガーデンもあるので記念写真の撮影には最高のロケーションになると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
料理に大変満足
【挙式会場】広い【披露宴会場】白が多く(一部)、私は白が好きなのでとても気に入った。また、私だけかもしれないが、教会みたいに感じた。私としては悪くないと思います。【スタッフ(サービス)】さすがと言えるほどの対応。満足です。ただ、人によって違うので、私としての評価です。【料理】豊富【コストパフォーマンス】面白い【ロケーション】少し遠いが、気にするほどではなかった。【マタニティOR子連れサービス】良い【その他】(控え室、化粧室、その他設備)普通【ここが良かった!】料理【こんなカップルにオススメ!】良い思い出残したいカップル詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
東京タワーの下で素晴らしい挙式
晴れ渡る空の下、そして東京タワーの下でのガーデン挙式は本当に素晴らしかったです。温かい気持ちになれます。披露宴会場はさすが老舗のホテルといったかんじのシンプルで落ち着きがありました。お料理やデザートが豪華でよかったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 東京プリンスホテル(トウキョウプリンスホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8560東京都港区芝公園3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




