
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な建物でのウェディング
地下にあるため開放感は少ないが、一軒家の中で出来るため移動の必要がないのは良いと思う。ちょっと暗い。窓が大きく良かったです。少人数のため二階を案内されましたが、一階のガーデン直結が良かったなぁと思いました。初期見積もりは予算内だったので、雰囲気も気に入ったのでここに決めました。ただ、改めて口コミを見ると初期見積もりは本当に最低限でかなり予算アップが予想されること、持ち込みがngなところも後々響いてきそうだな、と思いました。また、ネットに書かれていたり口コミで見ていた手数料よりも頂いた見積もりに記載されていた手数料が高かったことも帰宅してから気がついてびっくりしました。これは今度打ち合わせで聞いてみようと思います。もう少し最初から要望を全て入れた形(料理が最低ランクでどんなものか心配、口コミを見る限りドレスは見積もり内では選択肢がなさそう)で見積もりを出して貰えば心構えが違ったかなと思います。ウェディング会場にしては美味しかったです。コスパの部分はまだ?です。白金台駅からほぼ一本道で来れるのでアクセスは良いと思います。品川駅からタクシーで来れることも魅力的でした。フェアの時のホスピタリティは素晴らしかった。心配なのは、実際に挙式をされた方の口コミで評価が二分されていること。フェアの時は良かったけど、実際は…という意見が多かったので、担当の方によって満足度が変わりそうです。フェアの時のホスピタリティは素晴らしかったので、どうかそのままの対応で最後までお願いします!貸切感。コロナ禍での結婚式になるので、両親が安心して来れるところを探していたのでその点は良いと思ってます。建物や雰囲気を重視している方にはおすすめです。貸切なので、この時期参列者が安心して来られると思います。仮予約が出来ないので、そこは覚悟して行った方がいいです。詳細を見る (772文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホーム感があるが、格式も感じられる都内の式場
天井は低いが、それが逆に参列者との距離感を近くさせ、皆の顔を見ることができる挙式会場が地下にあってライトアップされており、雰囲気が良いアットホーム感を感じることができる窓のカーテンを開けると緑がある庭になっており、非日常感を味わうことができる夏は深緑、秋は紅葉と季節によって、違った雰囲気を味わうことができる目黒駅から徒歩10分程度、品川駅からも車で10分程度なので、アクセスは非常に良い提携のホテルもあるため、遠方から来る方々にも安心アクセスが良く、いかにも結婚式場だと分かるような式場がよかった披露宴会場のすぐ隣に休憩室があり、お子様連れでも安心アットホーム、カジュアルな式にしたい方々におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、披露宴会場は開放感があります。
チャペルは荘厳な雰囲気でした。横に長いのが特徴で、多くの人が参加できる挙式会場だと思います。また、前方の壁に彫刻が施されており、写真映えするようになっています。披露宴会場は、ガーデンとの境がガラス張りで、外の様子が見える開放的な雰囲気でした。また、ガーデンも貸切にできるので、アットホームな雰囲気の式を行うことができると思いました。目黒駅から徒歩5分と行きやすく、また、品川からも車で7分の距離にあるので、遠方から新幹線で参列する参列者にとっても行きやすい立地だと思います。スタッフのサービス、おもてなし精神が素晴らしいと思い、本番でゲストに対しても真摯に接していただけると感じたのが一番大きな決め手になりました。貸切ができる形式に会場なので、アットホームな雰囲気の式をしたいカップルが気に入りそうだと思いました。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式は厳か、披露宴はゴージャスに、おもてなしもしたい人向け
昔はワインの蔵だったところを改造した地下にあるため、自然光はないが、ライトアップがとてもキレイ。白基調のチャペルでオルガンの生演奏がされる。シャンデリアやゴールド基調なインテリアがゴージャス天井も高さがあり、広い印象で、ガーデンに直結できるため、ガーデンビュッフェもできるそう。おもてなしをしたいと思えば、割りと高値になる印象でした。おもてなしとして、ゲストが来館したときにピンチョスやドリンクサービスがある。また、オリジナルのカクテルや食事を依頼することができる。駅からはゆっくり歩いて10分くらい住宅地にあるため、どうしても隣のマンションが見えてしまう点は、マイナスポイントに感じた。スタッフは若めで、とても元気な印象・おもてなしの要素が多い・みんなでワイワイ楽しむ結婚式にしたい人・ゴージャスで華やかな感じが好きな人におすすめ下見の時に見ておくポイントとしてはチャペルの大きさと、ゲストの人数チャペルがすこし狭い印象だったため、コロナかでゲスト同士のディスタンスができるかを見たりした方が安心だと思いました。詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が挙げられる場所
挙式会場は、地下にありながらも閉塞感がなく、中の彫刻の様な壁がとても素敵でした。また、キャンドルで装飾ができるということで、落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は、大きな窓があり外の木々がよく見えます。どこの席に座っていても外の景色が見え、日光がよく入ってくるところがとても気に入りました。兄が白金アートグレイスクラブで結婚式を挙げていたこともあり、紹介特典をつけて頂きました。これから打ち合わせを進めていく中で、値上がりするポイント(食事・衣装等)も教えていただきました。フィレ・デザートプレート・ウェルカムフード等を試食しました。ウェルカムフードと一緒に頂いた、ノンアルコールシャンパンがとても美味しかったです。お肉も、とても柔らかく上品な味でした。目黒駅から徒歩5分。品川駅からタクシーで7分なので、遠方から来られる方もそんなに不便では無いと思います。式場の周りは、騒がしさも一切なく静かな環境だと感じました。近くにはコンビニもあり便利です。案内をして頂いたウェディングプロデューサーさんの印象がとても良く、彼と2人になった時に、「すごく感じの良い方で安心したね」と話していました。後日、メールで質問させて頂いた際にも、即対応してくださり、すぐに不安を解消することができました。出来ることなら本番当日まで、その方に担当して頂きたいです、、、列席者待合室は、2階全てを使用できる、ということで、快適に過ごせる空間だと感じました。また、テラスもあり晴れていたらテラスでも過ごせます。こんなご時世ですが、広々とした待合室にテラスもあるということで、列席者の密も避けられると思いました。自然が好きなカップルや、飾らないようなナチュラルな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめな式場です。詳細を見る (739文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落で統一感のある会場
挙式会場は地下にあります。バージンロードはそこまで長くはなく、参列者との距離は近めです。披露宴会場には、大きな窓があり、とても解放感があります。そこから見えるお庭も素敵でした。お庭に出ても、木でうまく隠しているからか、周りの建物はあまり気になりませんでした。挙式会場と披露宴会場以外にも、控室やロビー、廊下にも統一感があり、おしゃれなインテリアが飾ってありました。お手洗いの場所は少しわかりにくいかもしれません。目黒駅から歩いていきましたが、それほど遠くは感じませんでした。大きい通りに沿って歩いて行ったので、迷うことはありませんでした。駐車場は数台であれば停められそうです。挙式会場の暖かみのある雰囲気お洒落でアットホームな雰囲気で結婚式をしたい方詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシカルで様々な雰囲気を楽しめる一軒家
チャペルは地下一階にあり、静かで厳かな雰囲気です。太陽光は入ってこないので、天気に左右されることはなく安心だと思います。 照明で明るさを調整するので、その場に応じて明るさが変わるのも素敵でした。また、暖色系の光なので落ち着いた雰囲気になると思います。そして、入場する際はパイプオルガンの生演奏になります。挙式会場自体が広すぎないためゲストとの距離が近く、退場の際に一人一人の顔を見て挨拶出来るところも魅力です。また、バージンロードを歩く距離も長すぎないので、ヒールで歩く上では良かったなと思います。段差も少ないです。また牧師さんにはリハーサルの時からご丁寧に本番の流れを説明して下さり、非常に安心感がありました。挙式会場とは打って変わってガーデンのすぐ隣で、大きな窓があるため、外からの光が入り、明るい印象になります。天井も高く挙式とはまた違った雰囲気を楽しめるかと思います。ただ、テーブルとテーブルの間が狭くドレスで歩く際は気をつけないと引っかかりそうだなと思いました。再入場の際は、ガーデン側から入場する事ができ、カーテンを一斉に開けて入場する時は感動しました。また、広すぎないのでゲスト全員の顔を見る事が出来たので良かったです。挙式の厳かな雰囲気から明るい雰囲気へと変えられるところが良いかと思います。夕方になり暗くなってもガーデンの木々がライトアップされ、それはそれで雰囲気があり素敵でした。また写真撮影の際にはメインテーブルに設置されていた照明をつけてくれたので、暗くならずに撮影でき良かったです。ドレスと料理にはお金をかけました。ドレスは自分が納得するものを選びたかったのもあったので、優先させてもらいました。また同時にゲストに喜んでもらえる式をしたかったので、料理もワンランクアップさせました。どこまであげるかの匙加減は難しいと思いますが、結果として非常に美味しかったので良かったと思っています。想定していなかった出費はお花です。当初そこまでお金をかけるつもりはありませんでしたが、カタログや料金プラン内容を見て思案した結果、予想より金額はかかりました。ただ、想像以上に素敵に装花をして頂いたので、満足しております。ブーケやメインテーブルも色のイメージを簡単にお伝えしただけなのに、とても素敵にして頂けました。指輪を会場の提携先で購入したので、チャペルのキャンドルが値引特典になりました。席札、席次表、メニュー表、プチギフト、ウェルカムスペースや受付に設置するものは持ち込みにし、節約をしました。全て100円ショップで材料などを購入し、作成しました。自分たちのイメージするものを作りたかったので手作りして良かったと思います。 また廊下に写真を飾れるとお伺いしたので、写真をa3画用紙に貼り、額縁に飾って頂きました。引き出物は当初はご祝儀に対して金額を想定していましたが、おいくら頂けるかの想定も難しかかったので、同一金額にして節約しました。他は特に値下がりしたところはないかと思います。やはり1番初めの見積もりは最低価格になるので、そこから追加していくと金額は上がっていくと思います。非常においしかったです。ゲストには好評でした。特にパンがおいしかったです。お肉も硬くなく、食べやすかったです。また一口サイズにカットして頂くことも出来たので、私自身も当日は食べやすく、祖母も食べやすかったと言ってくれました。ケーキ入刀用のケーキもおいしかったです。当初の見積もり金額よりワンランク上にしましたが、充分に満足出来ました。また、新郎新婦はバタバタして順番通りにお料理を食べられなくても、全てテーブルから下げずにそのままにして頂けたので、合間に食べることができました。お箸も準備頂けていたので、食べやすかったです。また、一つ一つの量もちょうど良くコースとして食べるには大満足でした。見た目も素敵で視覚でも楽しむことができました。目黒駅から徒歩10分ほどです。品川駅からもタクシーで5〜10分です。新幹線で来るゲストが多い方にとっては品川駅からタクシーで来ていただけるので、ゲストのことを考えると良いかと思います。ただ会場の周りは閑静な住宅街なので、カフェ等は近くにありません。休憩したければ駅の方に向かった方が良いかと思います。とはいえ、静かな一軒家という雰囲気を楽しめるので立地的には文句なしだと思います。また、車で来る方は途中一方通行の道などもあり少し迷うかもしれません。ゲストが車を停める際に少し停めづらかったという話も聞きました。ただ、そこまで気にするところでもないと思うので、ロケーション的には充分ではないかと思います。とても丁寧にご対応頂きました。細かな質問に対しても一つ一つご回答頂けました。この式場の決め手は下見の際に対応して下さったスタッフの方が非常に丁寧だったこともあり期待しておりました。少し気になったところは、2回目の打ち合わせで私たちにヒアリングをした後、私たち向けの結婚式の提案を3回目の打ち合わせで行いますとお話頂いてましたが、それがなかったように思えたので非常に楽しみにしていた分、残念に思いました。ただそこからは一つ一つ一緒に考えて頂けたので結果としは良かったなと思います。当日気になったところは、受付を最初にするのは新郎新婦の親と伺っておりましたが、バタバタして結局後ろの方になってしまったと後から両親に聞き、両親には申し訳なかったなと思いました。また受付では新郎新婦同じにしたいと事前に申し上げてましたが、そこも新郎新婦分かられており、うまく伝達がされていなかったなという印象を受けました。加えて受付でqrコードを読み取り体調報告を行うということがされていたようですが、祖母などはうまく出来ず戸惑ってしまったようです。そこは事前に教えて欲しかったなと思いました。ただ当日のヘアメイクさん、アテンドをしてくれた方、お会いする1人1人の方は非常にプロ意識が高く、私たちを盛り上げて下さいました。総じて、良い人方々ばかりでしたので、思い出に残り非常に楽しい1日になりました。館内の1つ1つのインテリアに高級感があり、クラシカル感も楽しめるかなと思います。かわいい置物やシャンデリアもあります。特に階段が集めの絨毯が惹かれており、レトロでとても素敵だなと思いました。チャペルが地下1階で受付が2階なので階段はゲストも良く通るところなので、素敵な造りになっていて良いと思います。ちなみにエレベーターも完備されているので階段の上り下りがきつい方にとっては問題ないかと思います。また、会場入口のすぐ隣にロビーがあり、ゲストが受付開始まで待っていられるスペースがあるのは良いかと思います。そして、午前中の式の方と少しゲスト同士が会うことはあったかと思いますが、そこまでバッティングしていなかったようなので、貸切感は十分に楽しめると思います。貸切一軒家、クラシカルな雰囲気、スタッフの方の雰囲気に惹かれて決めました。結婚式当日は非常に楽しく、大変思い出深い1日を過ごすことが出来ました。チャペルの厳かな雰囲気からガーデン、明るい披露宴と雰囲気が変わるところが私の中ではおすすめです。ただ階段が多く、ドレス着用のまま階段の上り下りがあるのはきつかったですが、、結婚式の準備としては、ムービーを式の3ヶ月前には完成させていたので直前になってあまりバタバタすることなく当日を迎えることが出来ました。直前に細かなところを決める必要も出てくるので、事前準備できることは早め早めにしておくことが大切だと思いました。総じてこの会場で式を挙げることができ良かったです。詳細を見る (3140文字)
費用明細4,137,868円(35名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切結婚式が楽しめる
挙式会場はデザインが非常に気に入っており、特に大理石と天然木のバージンロードが素敵でした。会場の広さはものすごく広くは無いと思いますが、窮屈さは感じませんでしたので、60名の参加者を予定している自分としてはちょうどいい広さに感じました。披露宴会場は会場の雰囲気はもちろん、庭が本当に素晴らしく、是非挙式当日は天気が良く、庭で招待したお客様方に楽しく過ごしていただきたいと思いました。試食させていただきましたが、非常に美味しかったですし、シェフも挨拶してくださり、料理される方と接することができたのは嬉しかったです。目黒駅、白金台駅ともに徒歩で10分弱なので、徒歩でも苦にならないですし、敷地内に車も停められるのも便利だと感じました。費用を抑えたかったので、特別割引が多かったのが好印象でした。貸切の結婚式ができるので、ホテルでの結婚式のように、部外者の存在を気にせず過ごしたい方に合っていると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラル・グリーンでコンパクトにおさまる式場
地下一階にあり、真っ白よりオフホワイトの雰囲気でナチュラルな挙式イメージの方にぴったりです。天井は少し低く感じる方もいるかもです。ガーデンつきで、天気の良い日には自然光も入り明るい雰囲気です。全体が木目調の調度品なのでナチュラル・グリーンが好きな方には合ってると思います。駅から10分ほど歩きますが、道順は分かりやすいです。山手線沿線なのでアクセスもしやすいです。下見の際に受付をしてくれたスタッフさんと、後日プランナーとしてついてくれた方のおっしゃっていることが違う点があるのが気になりました。ナチュラルな雰囲気が好きで、ブラウンの木目調がイメージに合っていました。また、祖父母が高齢のためバリアフリーも気になっていました。(エレベーターがついてます。)独立型のチャペルやホテルのような披露宴会場ではなく、ナチュラル・コンパクトなイメージを持っている方にぴったりです。下見の際は、やってみたい演出・譲れないテーマ等を書き出しておいてそれが可能か聞いた方が良いです。また、本命になりそうな式場はなるべく後半に下見をした方が、当日成約特典もあり良いかと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしが素敵なゲストハウスウエディング
チャペルは地下にあるため窓がないです。しかし、キャンドルの揺らめきが白い床に映えていて厳かな雰囲気があり素敵でした。木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気の会場です。大きな窓からガーデンが見えるので、解放感がありました。ガーデンの緑が綺麗でした。シェフとパティシエが本番さながらにパフォーマンスをして下さり、とても楽しめました。ゲストも楽しんでくれそうだと思いました。お料理はもちろん美味しかったです。デザートは少し甘かったですが美味しかったです。目黒駅から歩いて行けるので、アクセスは良いと思います。ただ、足の悪い方はタクシーの方が良いと思います。閑静な住宅街の中にあるので、周りがうるさくない点も良かったです。おもてなしに力をいれているようで、フランベやシャンパンサーベルなど、スタッフの方々がたくさんサプライズをして下さいました。こちらで結婚式を挙げるとゲストの方々も喜んでくれるだろうなと感じました。・広々としたガーデンで色々な演出ができます。・ゲストの方々にゆっくりくつろいでいただけると思います。・ガーデンで演出をしたいカップルは気にいると思います。・邸宅を貸し切ってのゲストハウスウエディングを希望している方にはおすすめだと思います。詳細を見る (523文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム向けの挙式披露宴会場は貸切でお庭は自由に使用
チャペルのバージンロードはどちらかと言うと長くはないので、ゲストと距離が近く見守ってもらえるような会場。お庭と披露宴会場が繋がっていて、日当たりもよくどちらも貸切で使えるのが魅力。見積もり300万円から40万円まで値引きして頂き、260万円で契約致しました。試食の際にはミニラーメンやデザートも出てきて非常に美味しかった。当日ビュッフェを頼むと、つけられると案内を受けた。他にもコロナ前はハンバーガービュッフェ等もやっており自由に選択できるようであった。駅から近く、歩いて現地へ向かえる。ガーデン挙式ができるアットホームな挙式をあげたい方。最初の見積もりは最低限なので、出来るだけ現実的な金額に近い額で見積もりをもらう。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な一軒家貸しの結婚式場
厳かな雰囲気100人程度入る広さ、落ち着いていて声や拍手が響くような作りになっている。パイプオルガンもあり、当日は演奏いただけるとのこと広々とした雰囲気。ガーデンが広くコロナ禍においても安心安全でゆったりと控え室ふくめ使えそうな印象。披露宴会場は茶色の床で、みどりが映える印象です。120名ほどはいるので、80名で検討している私たちにとってはゆとりをもてる広さです。トイレも個室で多数あり。エレベーターありで高齢者にも安心です。少し他と比べて高い印象です。最初の見積もりで条件が最低限の見積もりがでてきたため、他と比べるのに条件があわなかったです。条件を揃えると高い印象です。当日の食事は食べていないため、わかりませんが、新郎新婦の思い出にちなんだ料理を即席で作っていただき、感動しました白金台と目黒駅が可能。目黒駅からのほうが道がわかりやすく、便利な気がしたおもてなし心があり、すごく丁寧な対応で当日何かがあっても臨機応変に対応いただけるのではとおもいました。一軒家貸しなので、コロナ禍でも来る方も安心してお呼びできるかなとおもきました。アットホームで、ホテルほどではないけどきちっと結婚式がしたいカップル詳細を見る (504文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場がダントツ
挙式会場はかなりシンプルで、ゴージャスな会場が希望だった私には物足りなかったのですが、落ち着いていて雰囲気は素敵です。披露宴会場はかなり広く、ガーデンと繋がっている為開放感があります。いろいろと追加していったら高くなりそうな予感です。お肉が柔らかくとても美味しかったです。フランベの演出があり感動しました。目黒駅からあるいてみて、近いと感じました。見学時の担当スタッフさんがとても良かったので、担当プランナーになっていただけるといいなぁと思いました。披露宴会場が、とても豪華でよかったです。ガーデンイベントがしたい、ナチュラルな結婚式にしたい、そんなカップルにおすすめだと思います。持ち込みはあまりできないそうなので、いろいろ作りたい持ち込みたい!という人には向いてないかもしれません。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンが素敵です!
披露宴会場から緑が見えて、日もすごく入る構造で素敵です!待合室が広々していてゲストがゆったりと過ごせるのが良いと思いました。都内ということもあり覚悟は必要だと思いました。徒歩10分くらいで、遠くも近くもないです。担当してくださった方はフランクに話してくれる方で不安な点も相談しやすかったです。1つ1つ丁寧に対応いただき好印象です。とにかくガーデンが素敵です!貸切となるので他の挙式の方と被らず、コロナ禍でも安心だと思いました。アットホームな式にしたい方にはおすすめです!貸切ということもありいろんなイベントを対応いただけるのが魅力です。最初の見積もり金額だとどこまでできるのか、結局グレードアップ必須になってしまうかよく確認した方がいいと思いました。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのホスピタリティが決定打
建物自体はやや古いですが、古いと言うよりは、伝統があるという言葉の方が似合うかと思います。ヒールの女性を配慮して、ほっと座りやすい空間が欲しかったのですが、各所に大きめのソファや、待ち時間は人数全員が座れるように椅子がセットされていたりとゲストの方も寛ぎやすい空間かと思います。チャペルに関しては、長いバージンロードをゆっくり歩きたい人や、ザ・結婚式のイメージを持った人たちにとっては、やや物足りなさを感じるかもしれません。私達はゲストとの近さを第一に考えていたので、あたたかい、アットホームなみんなが声をかけあえるような雰囲気を望む方にとってはおすすめです。また、チャペルは地下になるので、開放感を求める方には不向きです。最大120人収容可能とのことでしたが、このご時世ということもあり120人は厳しそうです。やり方次第だと思いますが、ゆったりされたい方に関しては、70名程度がオススメではないかと思います。ガーデンと直結なので、開放感もあり、どれだけ融通がきくかにもよりますが、かなり色々とアレンジができる披露宴会場なのではないでしょうか。小さいお子さんがいるゲストにとっては、子どもが動ける場所等もあるといいのかなとも思っており、そう言ったスペースも披露宴会場の隣に位置しているので、安心して参加できるなと感じました。トイレやその他スペースも、あまり他の参加者に気を使うことなく使用できるようになっていて、ゲスト思いな会場だなと感じました。目黒駅から徒歩5分で交通の利便性はよいです。遠方からの招待客も、品川に系列のホテルがあるのでそこに宿泊してもらい、品川からタクシーで7分で着くので迷うことなく安心かなと思います。住宅街にあるので、あまりわいわい大きな声で騒がないのかな、とも心配になりましたが、そこはこれからプランナーの方と相談して決めていきたいと思います。大通りから中に入ったところにあるため、静かで落ち着いている印象ではありました。ガーデンは、写真ほど緑がたくさんあるわけではないです。なので外から覗こうと思えば覗けます。都心でここまで落ち着いた雰囲気の会場があるとは思わなかったので、そこはとても感動しました。参列者の声はわからないので、やってみて友人に聞いてみたいなと思います。スタッフのホスピタリティが抜群です。20代後半くらいの少し落ち着きが出てきたカップルや、ゲストと一緒に楽しみたい方にオススメです。詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お洒落な雰囲気とアットホームなスタッフ
挙式会場は地下にあり、華美な装飾はなくシンプルです。床が大理石でできており光がキラキラと反射して綺麗でしたし、音の広がりもよく神聖な雰囲気でした。披露宴会場は庭園に面した大きな窓があり、明るい開放感のある範囲でした。都心ですが、窓からは緑が見えて綺麗でした。期間限定の割引もあり、予想より安く済みました。演出次第では金額が上がっていきそうだなと思いました。牛のステーキとデザートの試食をしました。フランベの演出がありびっくりしましたし、味もすごく美味しかったです。最寄駅からは少し離れますが、落ち着いた雰囲気の場所です。担当のプランナーさんだけでなく、他のスタッフの対応も丁寧で優しく、安心できました。下見に行った時に外でスタッフの方が待っていてくださり、お出迎えしてくださったのが嬉しかったです。ゲストハウスですが、迎賓館だったこともあり華美過ぎず、お洒落で落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は庭とつながっているため明るい雰囲気で、洋装にはとても映える場所だと思いました。会場が貸し切りになるのも他の挙式の方を気にしなくてもいいので嬉しかったです。しっかりしつつも固くなりすぎず、明るい雰囲気で結婚式をしたいと思っている人にはピッタリだと思います。衣装の持ち込みなどは出来ないので、色々と演出や衣装にこだわりがある人には向かないかもしれないです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑あふれる、穏やかであり活気もあふれる挙式会場
理想通りのチャペルでした。横長の作りで、最後尾の方からもよく見えるようになっています。音楽も臨場感があり、会場に入っただけで感激でした。ガーデンテラスにすぐ出られる作りになっていて、とても開放感があります。こちらも横長の作りになっていて、ゲストとの距離が近く時間を過ごせそうなことが大変好感を持てました。またガーデンにはソファがあったり緑も豊かで、写真スポットも豊富そうです。ステージもあるため、演出の幅も広がりそうです。費用面の不安を抱えて見学に行きましたが、とても親身になって相談に乗っていただけました。結果として、同人数での他社の見積もりよりも、100万程値下げしていただいた提案をいただきました。この会場と規模感でそのように対応していただき、好感しか持てませんでした。シェフが目の前で料理を作る姿を見せてくれ、料理のランクについても質問したところ、丁寧にご説明いただけました。柔軟に対応していただけ、今後の安心感につながりました。駅から少し歩きますが、奥まった場所にあり落ち着ける雰囲気です。閑散な住宅街の中にあるため静かでもあり、隠れ家のようでした。披露宴会場の見学の際にサプライズ演出を体験させてくださり、とても感激しました。スタッフの皆さんが一丸となっている雰囲気にとても好感を持てました。大変雰囲気がいいです。会場に流れている音楽も、センスが良いです。またスタッフの方々がとても親切で、欠点が見つかりませんでした。カジュアルでありつつ、品の良さがあります。緑のある静かな環境の中で、ゲストとの距離を近く、ほどよく落ち着いた挙式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (688文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落でお庭の緑が開放的
挙式会場はバージンロードが珍しい細かいタイルで、光でキラキラ反射して綺麗でした。華美な装飾などはなくシンプルで綺麗で良かったです。天井は高くなかったです披露宴会場は庭に面していて明るく開放的でした。庭は緑が綺麗でちょっとした池もあり素敵でした。庭で人前式やフラワーシャワーなども出来るそうです60名の見積もりで税込290万円でした。ベースの見積もりなのでここから上がることを想定しています。挙式時期によって適用される割引が異なるようです。日程がだいぶ埋まってきているということだったので、いい日が空いていたので即決で契約しました。プランナーの方から当日に契約を強く勧められることは無かったです牛とフォアグラのステーキ、デザートを試食しました。2万円のコースの試食になるようですがどちらもとても美味しかったです。フランベの演出も良かったです。シェフも挨拶に来てくれました駅から徒歩10分弱で遠くなく迷うこともないと思います。大通りから1本入った落ち着いた場所で良かったですプランナー、他のスタッフ、シェフの方など全てのスタッフさんがとても丁寧でしっかりしていて安心出来ました。廊下などでスタッフの方と会う度、結婚おめでとうございます、と笑顔で言っていただいて嬉しい気持ちになりました堅苦しくならない式場を探していて、ガーデン付きがいいと思っていたのでそのイメージに合う式場でした。披露宴会場にお庭が繋がっていて明るく開放的で気に入りましたゲストの控え室の大きな窓からも庭の緑が見えます。広さも充分あるのでゆったりと待ち時間を過ごしてもらえると思います会場は元々迎賓館だったということもあり全体的にお洒落でしっかりとした造りになっているように思いますしっかりしつつも開放的で明るい雰囲気の会場を探されている方が気に入るかなと思います詳細を見る (764文字)




- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑が印象的で落ち着く雰囲気
挙式会場はクリーム色の石造りと木目調の椅子のコントラストが落ち着いた雰囲気で、とても温かい印象でした。披露宴会場は窓が大きく、緑の多いガーデンがついており、開放的な雰囲気でした。挙式会場と印象が大きく違うので良い対比になります。値引きが大きかったです。とてもおいしかったです。目黒駅は複数の路線がありアクセスが良いです。式場は目黒駅から近くて、道順もわかりやすかったです。高級住宅街の中にあり静かな場所です。とても親切で相談しやすい雰囲気でした。新型コロナ感染症への不安についても式場スタッフでよく話し合われている様子が伝わってきました。いくつも質問してしまいましたが、そのどれにも丁寧に対応してくれました。ガーデンがついていて自由度が高かったです。完全貸し切りが希望の方におすすめです。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アンティーク調の素敵な結婚式場
挙式会場は地下にあります。天井が低く採光は無いですが、キャンドルの灯りが映える温かみのある雰囲気です。新郎新婦とゲスト席が近距離で、「大仰すぎて恥ずかしい」といった思いをせずに済みそうです。披露宴会場はガーデン付きで明るく楽しい雰囲気です。雨の日に行ったため台無しでは・・・と思っていましたが、窓が大きいため大変に明るく、室内も広いので、当日が雨でも安心して挙げられると思いました。予算を第一に考えていたのですが、こちらの細かいご要望にも応えてくださり大変素晴らしかったです。何でもご相談してみることをおすすめいたします。シェフ自らがご挨拶してくださり、見学の際も気さくに話しかけてくださいました。フランベの演出も見学でき、当日が楽しみになりました。の駅からも5分ほど歩きます。少し奥まった場所にありますが、閑静でかえって良い雰囲気です。担当のプランナーさんだけではなく、スタッフ皆様が気さくに話しかけてくださり、大変楽しくご相談することができました。担当の方は私たちの無理な要望に応えてくださり、また結婚式全般の疑問・質問にも嘘なく真摯にアドバイスくださったと感じました。スタッフ皆様が一緒に結婚をお祝いしてくれそうだな、と感じられる、素晴らしい方々です。決め手は雰囲気です。迎賓館を改装した建物で、また各所に骨董品などが置かれており全体的にアンティーク調です。一方気さくなスタッフの皆様とゲストハウスならではのアットホームな雰囲気も感じられました。クラシカル且つ温かみのある素敵な結婚式場です。派手な結婚式を望まないカップルにオススメです。だからと言ってこじんまりということではなく、きちんとした雰囲気があり、新郎新婦の主役感が強くなりすぎない、ゲストも楽しめる式場だと感じました。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストを楽しませてくれる式場!
地下にチャペルがあります。窓はないため若干の閉塞感はありますが、よく声が響き、神聖な雰囲気です。暖かみのあるライトが、リラックスできました。大きな窓で仕切られているガーデンとも繋がっており、広々と感じます。明るい雰囲気でした。本当にどれも美味しいです。お肉がとても柔らかかったです。そしてスイーツビュッフェが大満足だった!見た目にも可愛いだけでなく、ひとつひとつ手が込んでいて美味しかった。駅から少し歩きました。駅から少し離れて、その分とても静かなエリアにあります。一度敷地に入れば、周囲の環境は気になりません。丁寧で、テキパキとしていた印象です。妊娠6ヶ月の頃に参列しましたが、飲み物の提案などお気遣いをいただきました。全体的に品があり、かつナチュラルな式場です。詳細を見る (333文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが感動的です
チャペルにこだわりがあり選んでいました。白金アートグレイスクラブさんのチャペルは、地下一階にあります。ドアを開けていただいた瞬間引き込まれました。アースカラーで落ち着いた雰囲気なチャペルです。披露宴会場は、2部屋ありました。中庭もあり、そちらでフラワーシャワーができることにも気に入りました。お料理とても美味しかったです!ロッシーニのパフォーマンスを目の前でしていただいたときには感動しました。披露宴会場にキッチンが併設されているということで、温かいお料理は温かいまま出てくるとのことで、とても良いなと思いました。目黒駅から、ほぼ直進で迷子にならず駅からも10分ほどでした。スタッフの方が多く、皆さまとても親切でした。チャペルの雰囲気とてもよかったです。控室、披露宴会場全てのお部屋の雰囲気が異なりいろいろな雰囲気が楽しめます。雨が降っても、全てが1つの場所ですむので、お年寄りが参列した場合も安心だなと思いました。落ち着いた雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上品なガーデンウェディングにおすすめ
柔らかな白とブラウンが基調の温かみのある雰囲気でキャンドルライトが映えているチャペルです。またゲストとの距離感が近いと感じました。ガーデンから光が差し込むナチュラルテイストで、緑が映える明るい雰囲気です。シェフの方とお話ができ、目の前で調理をしてもらえたのが良かったです。またフレンチジャポネという料理で、和テイストの味付けやソースなど些細なところが他にはない珍しさがあってゲストにも楽しんでもらえそうと感じました。駅からのアクセスも良く、道順もわかりやすいです。チャペル、披露宴会場およびガーデンがとても素敵で、特に披露宴会場は緑が映える綺麗な会場でした。また、会場全体の雰囲気がシックでアンティークさがあり、親族にもくつろいでもらえるような待合室、サービスが充実していたのが良かったです。上品なガーデンウェディングをしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが素敵なオシャレな雰囲気のある会場
あまり広くはありませんが綺麗な会場でした。披露宴会場にはガーデンから入る作りになっていてオシャレな印象でした。会場内の装飾も華美すぎず好印象でした。テーブル間が少し近いかなと思いましたが、新郎新婦が入退場時に近くを通ってくれて距離が近くてアットホームな雰囲気がとても良かったです。駅から少し歩きますが道がわかりやすいので良かったです。住宅街の中のように思えましたが、会場が高い壁や緑で囲まれて周りの家などが見えないので素敵な空間でした。控え室は過ごしやすい空間でしたが、喫煙室が控え室の近くにないので外まで行かないとなりませんでした。お手洗いの数は少ないですが、設備がきちんとしていてとても綺麗です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラル、クラシック好きな人にオススメな雰囲気のある式場で
チャペルが地下で窓はないですが木の温もりがあってとてもかわいいです。エレベーターがあります。披露宴会場が2つあるので好みで選べます。可愛くて写真映えする中庭があるので、中庭にでて写真を撮るゲストが多いらしいです。中庭の使い方は色々ありそうです。駅からすぐではないですが歩いていけます。車で入れるスペースがあるので妊婦さんやお子さんやお年寄りの方々が乗り降りしやすいと思います。駐車場もあります。初回見学の時に素敵なおもてなしをしていただきました。話しやすいスタッフの方たちで沢山相談ができました。チャペルと披露宴会場がとてもかわいくて木の温もりがほしい人にはとてもオススメです。派手ではないけど華やかで素敵な会場です。貸しきりで結婚式をしたい人にオススメです。詳細を見る (330文字)



- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
立地、設備、お料理、スタッフさんの親切さ◎
挙式会場はオフホワイトをベースに落ち着く色で、神聖な雰囲気があります。広さも十分にあり、多くのゲストに見守られてるような暖かい雰囲気が素敵だと思いました。ガーデンが繋がっていて、披露宴会場はガラス張りなので、新郎新婦の背景には緑が広がります。ウェルカムパーティーをガーデンで行うことも出来るのでアットホームで楽しそうな雰囲気です。少し変わり種もあり、写真映えしそうなビジュアルはもちろん味は本当に美味しいです!!目黒駅から徒歩5分程、白金台駅からも10分程なのでアクセスしやすい立地です。安心してお任せ出来る笑顔の多いスタッフさん達です。ロビー、控室、挙式場、披露宴会場、どこの会場を見てもゲストに満足してもらえるラグジュアリーさが決め手でした。アットホームでゲストと一緒に楽しめる、そして写真映えしそうな会場やお料理なので若者カップルにおすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洗練された空間で理想の結婚式を
挙式会場は外の光が入る場所がいいかな、と思っていた私ですがこちらの地下のチャペルの雰囲気が大変よくすぐに心変わりしてしまいました。地下にあるのに密閉感がなく、空間として横に広いので来てくださる方々との距離が遠くない点がとても気に入りました。また、天井は高くありませんがその分視線が泳ぐ事はなく確立された空間で素敵な時間を過ごせるのではないかと感じています。こちらも挙式会場同様、空間が横に広く120名収容可能な会場にも関わらず来て下さる方々との距離が近く感じました。かつ、密閉感はなくゆとりのあるスペースの使い方が出来そうです。置物ひとつ取っても独特で強いこだわりを感じました。式場全体として洗練された空間というイメージです。見積もりは80名で約460万(税込み)でしたが、特典でそこから約80万円程お値引きいただきました。それでも前日に見ていた式場よりは割高だと感じましたが、ゲストハウスと比べ迎賓館自体の価格帯が異なる事や式場の雰囲気等を考えると妥当だと思いました。前菜(3種)とメイン(肉)を頂きました。前菜はキャビアやフォアグラといった珍味が含まれていたので好き嫌いは分かれてしまうかと思いますが、個人的には大変おいしく頂きました。また、お肉は目の前で焼いて下さるパフォーマンスがあり、味も大変美味しかったです。本番はコースによって内容や食材が変わってくるとの事で少し不安はありますが、実際に試食(有料)も出来るとの事なので検討したいと思います。目黒駅から徒歩約5分ですが、道が単純なので地図が苦手な私でも迷う事なく到着する事が出来ました。品川区と言う事もあり、駅を出てからも街が雑多な印象がなく式場までの雰囲気に悪印象を抱く事はありませんでした。こちらの都合で遠方かつ火曜日しかお休みが取れない事をお伝えすると、式場が休みの火曜日でもシフトで出勤出来るプランナーさんにご対応頂けるとの事で大変助かりました。また、skypeでの打ち合わせも可との事です。外観から挙式、披露宴会場まで統一されたイメージがあり洗練された印象が大変魅力に感じました。来て下さる方々へのおもてなし(付帯設備等も含め)が十分にあり、誰を呼んでも差し支えない所も魅力でした。ビルの一角にある式場とは異なり、控室や廊下等も広い空間を贅沢に使用できる点もお勧めです。可愛らしいイメージよりは、シックで統一された空間という印象です。落ち着いた雰囲気で自分達らしさを出したい方にはお勧めかなと思います。詳細を見る (1037文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場から見える中庭がgood!
ゲストハウスの為他の結婚式の人達と被らず、貸し切り状態で使用出来る為ストレスも少ない。迎賓館を改装している為、雰囲気はよい挙式会場は地下の為窓がないので開放感はあまりない。披露宴会場もゲストハウスの為挙式から披露会場までは地下から1階に行くだけの為、来賓にも喜ばれそう。1階は晴れていれば中庭も使用出来る為かなり開放感があります。2階は窓が大きくない為中庭は見えるが1階程開放感がない為、金額は少し安くなりますが1階がオススメです。料金設定は高くもなく安くもなくな印象です。フランス料理がメインで試食会もあります。中目黒から実際に歩くと10分程度ですが、品川駅からタクシーで10分程の為遠方からの来賓ゲストは新幹線も止まる為、アクセスがよいと思います。担当プランナーとはまだ会えていない為分かりませんが、皆様かなり丁寧にご対応して頂きました。披露宴会場の開放感、最寄り駅からのアクセス、ゲストハウスで他の来賓客と会わないという点で決めました。落ちつきがあり開放感があります。駅からのアクセスも良好です。詳細を見る (451文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かなガーデンがとても素敵なゲストハウス
パイプオルガンが素敵でした。雰囲気や内装の色使いが良く、落ち着くような会場です。窓から広いガーデンが見える。ガーデンが特にお気に入りで、自然をモチーフにしたスタイルが気に入りました。挙式と披露宴とは別に「ガーデンパーティ」があるのが珍しいと思います。目黒駅から徒歩約10分。住宅街の中にあり、少し分かりづらく感じました。見学の段階から親切かつ丁寧に案内してもらいました。ホスピタリティ溢れるスタッフさんばかりでした。昔は迎賓館だった事もあり、階段には大理石。金庫のドアのようなものもあり他の結婚式場にはない豪華さが感じられました。ゲストみんなで楽しみたい人や堅い雰囲気が好きじゃない人にオススメしたいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストの五感を楽しませることができる会場
扉を開けたあとの末広がりの会場がよく、広さも十分でした。ヴァージンロードの長さもちょうどよく、自分たちが施行している姿が想像できました。邸宅を思わせる会場と多くの待合室はゲストをおもてなしできるセンスのある家具で雰囲気が最高でした。ゲストハウスを希望していましたが、ホテルのような会場でした。持ち込みが基本的に難しいのが難点でした。理由は説明がありましたが、その点は少考えさせる点でした。目黒駅から歩くかと思います。しっかりと場所をゲストに伝えないと迷うかと。堅いような感じがなく、軽い感じもなくちょうど良い接し方でした。会場の雰囲気が総合的に二人の考えるコンセプトにマッチしていました。ここならゲストを最高に迎えられるとおもいます。式が間近の方は、以前に二人のコンセプトを固めておくと即断即決できます。私たちは、ワイナリーウェディングをベースに考えました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1025土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

1026日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式サイト限定】白金の森で叶えるおもてなしの1日◆無料試食
【公式サイトからの予約が1番お得】目黒駅5分の好立地に佇む、迎賓館ウェディング。森に囲まれたガーデンでゲストと距離の近い1日が叶う。皇室担当シェフ監修の絶品フレンチ試食もあるから料理重視の方も必見
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


