
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の披露宴になりました!
披露宴の準備期間から披露宴当日に至るまでのスタッフの方々の対応のすばらしさには本当に感激しました。また、ここの最大の良さは料理が本当に美味しいことです!招待した友人や親族が、こちらから料理美味しかった?と聞いた訳でもないのに、みんな口々に料理がとっても美味しかった!と言ってくれてアートグレイ巣にして本当に良かったです。結構遅めの予約だったので、たまたま空いていたナイトウエディングにしたのですが、庭園のキャンドルサービスと音楽の生演奏のオプションをおまけでつけてくれました。最高の思い出が作れました!!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な式場でした
友人の結婚式はトータル10回以上は行っていますが、その中で一番良かったです。閑静な場所にあり、建物は明るく高級感がありとても素敵でした。ウェルカムドリンクのサービスがあったのですが、カクテルなどもおしゃれで待合のインテリアも良く快適に過ごせました。フラワーシャワーなどで外に出る機会もありましが細部までこだわっていて絵になります。お料理もとてもおいしくサービスも申し分なかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちの結婚式会場の第一候補としていましたが、立地の...
自分たちの結婚式会場の第一候補としていましたが、立地の都合によりやむなく断念した式場です。【挙式会場】雰囲気がとてもいい!収容人数もそれなりに多く、十字架もはずして人前式での対応もしてくれます。【披露宴会場】式場とうってかわって、とてもファンシーで楽しくかわいい式場でした◎【料理】とっても豪華料理です!でもちょっと高いかな。。。【スタッフ】みなさん親切に対応してくださいました。笑顔もとても素敵で、大満足して下見を終了しました。【ロケーション】とても静かな立地なので、雰囲気もよく、おすすめです。周囲が囲まれていて外からは見えないのが、プライベートも守れて、安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場から披露宴会場までの導線がとてもよかったです。まるで式場すべてが二人のために貸切になっているような気分になれます。招待したお客さんも大満足できるとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】とにかくプライベートをしっかりと守ってくれる作りになっているので恥ずかしくてあまり他の人に見られたくないカップルにはおすすめです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式の下見の付き添いに行きました。とにかくエントラン...
結婚式の下見の付き添いに行きました。とにかくエントランスから豪華で所々にあるインテリアや家具がとても素敵で私好みでした。その時に対応して下さった男性スタッフの方の対応が丁寧で良かったのを覚えています。コストパフォーマンス的にも想像以上に高く・・結局決定までには至りませんでしたが、値段が美合えば最高でした♪もう一度挙式をすることがあればアートグレイスで挙げたいです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長男の結婚式でいきました。お嫁さんが選んだ結婚式場でし...
長男の結婚式でいきました。お嫁さんが選んだ結婚式場でしたが、予想以上にすばらしいものでした。式は教会式で厳かで、披露宴はおいしい料理で、楽しく明るく・・・スタッフの方が一生懸命なのがよくわかりました。段取りもよく、無駄な時間もなく、スムーズに進められました。自分たちの結婚式とずいぶん違うなぁ、と感心したし次第です。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
よかったところ。★
よかったところ。★スタッフの対応・・急な訪問にも対応してくれ、他のサービスもとてもよかった。★料理・・料理を重視する方はおススメです。ドリンクを作ってくれたのですが、それがまたおいしく、忘れられない味となりました。〔味の好みがあるので一度召し上がってみるといいかもしれません。〕★会場・・2部屋あり各階貸切で、階毎に時間を少しずらしてるみたいで、他の参列者とごじゃごじゃになることがない。気になったところ。★ガーデン・・80人以上は、ガーデンと会場が併設していて、開放的みたいですが、80人未満は、会場でてすぐにテラスがありるのですが広いスペースがほしい私には少し狭く感じましたが、コーディネートはかわいかったです。全体的によかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大通りから少し入った...
大通りから少し入ったところにあったので、周りも騒々しくなくアットホームな挙式を希望される方にはとてもおススメです。また、駅からのアクセスもよく、スタッフの方も会場の門の前で出迎えてくれるなど、細かなところに気を配ってくれました。披露宴会場は2部屋ありますが、時間をずらしているので別のカップルとは絶対に鉢合わせすることなくプライベート感がきちんと守られています。会場全体の雰囲気もシンプルではありますが、高級感があります。チャペルは広いとはいえませんが、横幅が広くてあまり狭さを感じないように設計されています。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の友人の式に参列いたしました。3月でまだ寒かっ...
高校時代の友人の式に参列いたしました。3月でまだ寒かったのですが、お部屋は暖かく、なにより、新郎新婦の背後から射してくる光が暖かくとても素敵でまだまぶたに光景が残っています。門をはいる時から、別世界のようで、建物の中にはいると正面に生花があり見とれてしまいました。新郎新婦と参列者が、屋根の上のカメラマンに向けて笑顔。この写真、帰りまでに用意してくれているんですよね。とっても記念に残りました。ただ、ひとつ。ガーデンに出た時の隣のマンションの窓から人が見ていたのは残念。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
静かな住宅街の中にあ...
静かな住宅街の中にあるので、周りの騒音や景色があまりきになりません。昨年にリニューアルしたらしく、とてもキレイな施設です。白を貴重にした館内にはステキなシャンデリアやソファー、たくさんの化粧室が揃っていてゲストも楽しめると思います。特に化粧室はキレイで気に入りました。チャペルは地下にあるので日光が入りませんが、キャンドルでの演出を見せてもらい素敵だと思いました。60名での式を希望したので、会場は2箇所ありますが、小さめの2階の会場を下見しました。窓から外に緑が見えて(住宅が多少見えますが、あまり気にならない程度です。)開放感がありました。ホテルや結婚式場より、アットホームでゲストに近い披露宴ができそうだと思いました。料理の評判がいいと聞きましたが、頂いたスープとクロワッサンのお味は普通でした。でも、スタッスの方々の対応も良くて、トータルでとても気に入りました。しかし、希望の日程が埋まっていて残念ながら無理そうです・・・。式場探しは、早いに越したことはないです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/02/09
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 2.6
- 会場返信
シンプルな披露宴には最適
友人の結婚式で参列しました。今回で10回目くらいの参列になります。会場は全体に白を基調にしたきれいな建物で、インテリアなども雰囲気がありました。出席者が自由にくつろげるスペースが多く、とても居心地はよかったです。レストルームもとてもきれいでした。人前式だったのでチャペルではなく、バンケットルームでの挙式でしたので、チャペルについてはわかりません。ロケーションは、最寄り駅が会場から結婚式までの景色が慶事向きでない雰囲気で、道を間違えているかと心配になりました。式場までくると雰囲気ががらりと変わるのですが、そこまではちょっと雰囲気がよくない立地でした。食事はあまり印象的なものがありませんでした。食べて美味しいと思うものを期待します。デザートはブッフェ形式で、庭で新郎新婦がサーブしてくれる演出でした。とても印象に残っています。規模が小さめで、仰々しくないので、快適なこじんまりとした結婚式を挙げたい方に向いている会場でした。新郎新婦がある程度希望を出せば、2人らしさを演出できるような印象でした。シンプルな結婚式や手作り感を出したい方にはいいと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
施設が整っていてトー...
施設が整っていてトータルで考えたら、便利だと思います。内装もきれいでした。スタッフもとても親切で、入場のリハーサルみたいに入場曲までかけてくれて、ちょっとサプライズもありました。エンドロールビデオを見せてくれて、それも感動しちゃいました。でも個人的には、待合室の家具のゴージャスさとかが逆に安っぽくみえました。(そんなところ気にする人あんまりいませんよね^^)詳細を見る (180文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスらしい開...
ゲストハウスらしい開放感・貸切感と、ホテルに近い施設の充実が共存する式場です。私が見学に行った時は改装真っ最中で、見れない部分も多くイメージが完全には分かりませんでしたが、スタッフのお話によると、控え室は4つ使えて、それぞれ十分な広さがあるようです。化粧室がたくさんあるのもいいな、と思いました。披露宴会場は、高砂の後ろにガーデンへの入り口窓があるので、ものすごく明るいイメージです。お庭も、小さい池があったりして、オシャレです。提携にエビちゃんのドレスショップが入ってるのが、個人的にはポイント高いです。難点は、お値段の設定が・・・。セミグランドピアノの使用料11万~にはビックリ!でした。あと、東京に馴染みの無い方には場所がちょっと分かりにくいかな。改装後に、もう一度見に行ってみたいです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1階のセントラルステ...
1階のセントラルステージと2階のベルエアスイートという披露宴会場があります。1階はガーデンにも出入り自由。木目調の家具、センスのよいインテリアが飾られていました。晴れていればガーデンで挙式ができる。雨でも屋内でできる。2階は白を基調としたかわいらしい雰囲気。披露宴会場までの通路を一部改装し、外に出られるようにするらしい。天井の銀色の電気(?)なんだかよくわからないけど丸い装飾があるせいで天井が低い感じがする。8月の工事で1階の披露宴会場のガーデンに直接出入り口を作るらしく、1階と2階で別の出入り口が使えるようになるみたい。私たちは1階をすごく気に入ったのですが60名前後の場合では2階しか使えないとのことで迷っています。屋内の挙式会場は可もなく不可もなくといった感じ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【良かった点】・
【良かった点】・スタッフがとても親切で気がききます。 みなさんが仲良しなのがいいですね。楽しそうに働いてらっしゃいます。・ドリンクいっぱい出してくれます。オシャレ・もてなすことに手を抜かない感じ・新郎の入場が聖歌隊を引き連れてだったのが彼の興味をそそった・控え室多い・バリアフリー(エレベータも多い)・建物も披露宴会場も新しくキレイでオシャレで申し分ない。・披露宴会場(2階)を見ましたが、 かわいい!おしゃれ!いっぱい飾るところがありそう・披露宴終了後に控え室で余った料理を食べれるらしい・エンドロールビデオが泣けた【気になった点】・一番重視したいチャペルが狭いし天井が低い。・デザートビュッフェがちょっと離れたところでしかできず、 当日の流れをイメージできなかった。・ウェルカムパーティの時間が長く 披露宴までに飽きそう。・料金が高かい上に見積もりが不親切でどこまでも 増えてしまいそうな不安感が。。。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
グリーンがいっぱいの...
グリーンがいっぱいのガーデンパーティーができるのが魅力です。ただしそれは1階の会場で、人数が少ないと2Fの会場になります。こちらはかなり女の子趣味で1Fとは大分雰囲気が違いました。可愛いのが好きな方にはお勧めですね。式の会場は小さいですが落ちついた雰囲気でいいと思います。正面のレリーフも素敵です。天井が低いせいか、閉鎖感があったのは気になりました。次の予定があった為何時ごろまでに終えてくださいとプランナーさんに伝えていたのに時間の把握をしておらず、こちらが言い出すまでなかなか帰してもらえませんでした・・・。残念。<アドバイス>プランナーさんの発言や動きは絶対チェック。気が合うかも重要。約束が守れない人はもっての他だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
閑静な住宅街の中にあり、貸切感がとても満足です。
他のアートグレイスの式場に比べると開放感はありませんがこじんまりと手作り挙式、プライベート感重視の素敵な式場です。お料理もとっても美味しくて大満足です。チャペルはそれほど広くありませんが、私はキャンドルを置いて頂き幻想的な雰囲気の中で行いました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2010/02/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスとしても...
ゲストハウスとしても、ゆったりと作ってあり、雰囲気もとてもいいです。ただ、仮予約制度がなく、今この場で決めて欲しいと言われ、ためらっていると、では・・・と価格交渉に入られ、これではいかがですか?と押せ押せモードなのが気になりました。色々見て回って、最後の最後に下見をするのなら、比較検討出来ていいかと思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/27
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
まず、外観に圧倒され...
まず、外観に圧倒されます。こじんまりとしてるのに素朴すぎない、センスのよさが際立ちました。右も左もワカラナイという情けない私達に、丁寧かつフランクに色々と説明してくれたスタッフさん達。…そう、「達」だったんです!普通はアドバイザーが一人ついて終わり、だと思うのですが、ここはすれ違うヒトすれ違うヒトが声をかけてくださり、興味深そうに見ているとさり気なく「これ、コダワリなんです」と嬉しそうに説明してくださいます。「皆さんお仕事楽しそう!すっごいかっこよく見えますね!」と思わず声をかけたら照れ笑いも混じりつつ、その場にいた20人ほどのスタッフさんが「ありがとうございます!」と気持ちよくリアクション。「オナカすいてませんか~?シェフが作った軽食なんですけど」と出された細々としたお食事は本当に美味しくて、あっという間に平らげました(笑)さらにデザートまで出てきて至れり尽くせり。でも気になるのはコスト。やはり高いです。これは正直な意見。しかし、こちらがそこまでお金はかけられないけど、今日の雰囲気を見ていたら是非ここでやりたいと思う…と悩んでいたら、「切れるところは切っていきましょう。ちなみにこの概算見積もりで切れそうなところは…」とむしろ向こうの方のほうがノリノリで相談に乗ってくれました。更には、いつでもなんでも相談には乗りますよ。マリッジブルーなんてツマラナイものになる前に、一緒にお茶でもしましょうね!とプライベートな連絡先まで教えてくださいました。その姿勢にとにかく感動し、決めました。早く結婚式来ないかなー、と今からわくわくです。<アドバイス>コストは高いですが、相談の仕方ではだいぶ抑えられます。その抑えた分は、自分達で努力して埋めていかなくてはならないので、それがメンドウかも…という方には厳しい料金体系かもしれません。ですが、女性は当然、男性のボルテージも相当上がる(ウチは上がりました、あたし以上に・笑)式場ですので、是非気楽に遊びに行って、スタッフさんたちとおしゃべりしてくることをオススメします!詳細を見る (861文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/09/04
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
全体的なフインキがと...
全体的なフインキがとても良くスタッフの方の対応がとても良かったのでここに決めました。トータルバランスが良かったのでお勧めの会場だと思います。ただ、支払いにクレジットカードが使えないのがとても不満でした。そもそも結婚式の費用はとても高いので、こういった所でポイントを貯めたりして節約したかったのですが、このご時世にクレジットカードが使えないなんてなんで?という気持ちです。早急に対応してほしいと思います。<アドバイス><良い点>建物全体のフインキがとても良い。挙式会場がとてもアットホームな感じがする。会場が広いor広く感じる。スタッフの対応が良い。駐車場がある。同じ時間帯に1Fと2Fで2組の結婚式が同時進行しているが、別の階に行く事がないので貸切感がある。<気になる点>下見段階で料理の味見ができないので、評判は良いが少し心配。メニューを見た限りではとても美味しそう。チャペルが地下にある。でも、フインキは悪くないので私は妥協線でした。好みによると思います。申込み時の担当者が会社を退職してしまった。(色々な事情があると思うので仕方がないと思うが連絡がほしかった。)<悪い点>クレジットカードが使えません。提携のドレスショップはあまり良いドレスがありません。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/10/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
披露宴からガーデンへ...
披露宴からガーデンへ続いているのでとても会場は明るく、綺麗でした。待合室でも、メイクルームもとてもセンスが良く惹かれましたが、ウェディングケーキがスポンジと生クリームで7万円なのにはびっくり・・・。ちょっと予算オーバーでした。<アドバイス>見学に行った結婚式場の人に教えてもらったのですが、1.会場内の飾花や、お料理、ウェディングケーキ、ペーパー類、スナップ写真等の見本を見せられた時に、自分はこれ位にしたいと思ったものがあれば、これぐらいにしたらいくら費用がかかるか。2.実際この週末にあげたカップルと出された見積もりの差。これを聞くと実際にかかる費用が見えてくるのでかなりオススメです!あと、この質問をすることでスタッフの方の今後の対応を予想できます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかくステキです!...
とにかくステキです!お洒落☆アクセスは目黒駅もしくは白金台駅が最寄となりますが、若干歩きます。前室があるので、ウェイティングルームとしてゲストの方にもゆったり使っていただけ、喜ばれると思います。スタッフの方もとても親切です。お洒落な雰囲気が好きなカップルにオススメです。人気会場なので空きの状況が厳しいようですが、頑張ってでもここで挙げたい!って思える会場ですよ☆詳細を見る (182文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/07/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
建物は良くできたセッ...
建物は良くできたセットっぽい(一部屋に種類の違う家具コーナがあって、撮影所みたい)ですが、華やかな感じがします。結婚式の流れを良く考えて作ってあるなぁと思いました。詳細を見る (82文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
はっきり言って、お高...
はっきり言って、お高いけど、でも一生に一度だしがんばりました。いくつか見学したけど、スタッフの親切さ、希望の演出、気品のよさ、おしゃれ具合、ダントツでした。なので、即決しちゃいました~。(1F)緑と光溢れる式が希望だったのですが、ほんと希望どおりになりました。新郎新婦の背景が全面ガラス張りなので、とても明るく、素敵でした★ゲストハウスで考えている方には、ぜひ 一度行って見てほしいです!詳細を見る (194文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/07/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
いくつか会場を下見し...
いくつか会場を下見しましたが、スタッフの対応の良さ、雰囲気、会場の贅沢さ、気品、全てが最高と感じ、お値段高くても、一生に一度の式をここであげたいと思い、即決しました。(1Fがお勧め)値段の高さは、クオリティーの高さを考えたら、そんなに高くないと思います。ゲストハウスで考えてる方は、是非 一度足を運んで見て欲しいです。ガーデン・緑、そして、2人のバックが緑と光(全面ガラス窓)素敵です。演出も全て要望を聞いてくれて、最高の思い出になりました。夜のライトアップもお勧めなので、昼・夜楽しめる4時ごろからの時間帯がお勧めです。来賓の方からは、スタッフの対応の良さ、お料理の美味しさなど、とにかく評判が良くて大大満足です!!<アドバイス>どんな式にしたいか、だと思います。私達は、緑と光があふれて、個性を出して、アットホームな式にしたい!って思ってました。なので、それがかなうかどうか、が選ぶ基準でした。一生に一度だから、びびっと来る会場でしました。一目ぼれでした~♪詳細を見る (431文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/07/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場は明るくて綺麗で...
会場は明るくて綺麗で、とっても素敵でした。ただ、見学客が多いせいでしょうか・・プランナーの方が全く勉強不足で、自分たちの大切な式を任せたいと思えず、見送りました。 でも、自分たちだけでもどんどん作っていけるよって方であれば、素敵な式を挙げられる会場だと思います。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかく、大満足の思...
とにかく、大満足の思い出になる会場だと思います。料理が年配の方にも食べやすい和食の味付けのフレンチが選べます。また、デザートビュッフェのデザートが一つ一つ丁寧な仕事で、かわいくおしゃれにできていて、見た目にも華やか。もちろん食べてもおいしい!控え室では、全部料理を持ってきてくれて、食べることができました。もちろん、デザートも持ってきてくれました!なにより、スタッフがいい。旦那のご両親もスタッフの対応のよさに驚いていました。プロのカメラマンは、友人たちのカメラも進んで持って、撮ってくれました。招待した方々も大満足で、「いい式だったよ。」と言ってくれて、鼻高々です。もう一度、この会場で式を挙げたいくらいです。尚、会場が1階と2階に分かれています。フロアー貸切のような感じになります。でも、他の花嫁には絶対会いません。1階と2階で、貸切料や会場の雰囲気が違うので、下見をしてどちらにするか考えるといいと思います。<アドバイス>梅雨や台風の時期に式を予定しているのならば、雨が降った時のことを考えて、会場を選ぶといいと思います。また、結婚式は一生に一度なので、ある程度、費用はかかると思って、思い切ってかけることもくいが残らず、その後の結婚生活で夫婦円満になります。結婚して、子供ができたらお金を自分たちのためにたくさん使えなくなるのだから、今のうちに使った方がいいと思いますよ。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/08/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
すごく綺麗な会場でし...
すごく綺麗な会場でした!挙式会場が貸しきりでないことが気にかかりました。もうちょっとこじんまりアットホームにしたい私達には不向きですが、綺麗な会場でしたいという方にはおすすめです!詳細を見る (90文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
専属のプランナーがわ...
専属のプランナーがわがままを全部聞いてくれました。レンタルドレスもすべてイタリア製で高級感漂います。何よりもスタッフ1人1人がプライドを持っている点がホテルや結婚式場と違います。1日4組でバタバタした雰囲気も全く無いので、一生に一度だったらたとえ100万くらい上乗せしてでもぜひお勧めします!<アドバイス>まずは、式でこれだけはしたい!という希望をひとつもつこと。例え叶わなくても言うだけ言ってみる。その際にプランナーがどんな代替案を言ってくれるかでその会場の式に対する真剣さがわかるのでは?特に希望がないままスタートするとしても素直にそれをプランナーに伝え、プランナーがいかに色々な提案をしてくれるかで判断する。あまりたくさんの会場を回りすぎるのも疲れるので雑誌などで下調べし絞り込んでから下見すると良いと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/07/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シェフのお料理紹介が...
シェフのお料理紹介がありました。お料理はかなり和を取り込んだフレンチで、うちの母はフレンチはフレンチにしなさいよってタイプなのでうーん。って言っていましたが、美味しかったです。ただ、貸切なんだろうと思って行ったらもう一組やっててびっくりしました。本人は、ドレスが気に入らなくて持込みを交渉したらかなり高い持ち込み料だったと不満をあとから漏らしていました。帰りは暗くなっていたのですが、建物全体がライトアップされていてすごくきれいだったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2003/05
- 投稿 2008/05/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式...
アットホームな結婚式をしたかったので、それに合う会場を選びました。まるで自分の家で結婚式をしているかのような温かい会場で、スタッフもとても親切でいつでもいい笑顔でした。ゲストたちも、「料理がすごくおいしいし、スタッフも飲み物などがなくなるとすぐついでくれるし、とても良かったよ」とみんな喜んでくれました。式の最中は料理が食べられなかった私に、衣装替えの時に料理を持ってきてくれたりと、ほんとに良い気遣いで、おいしい料理をすべて食べせさてもらえちゃいました。また、ホテルと違い、自分たちの式の時間帯は他の人の式の時間と重ならないので、他の新婦合うことが一度もなかったのも良かったところだと思います。一生に一度の結婚式をここで挙げられて本当に良かったと思います。<アドバイス>会場の良さは見学にいけばわかるけれど、当日のスタッフの対応の良さはこういうサイトを見て、実際そこで結婚式をした人の意見を参考にしないとわからないと思うので、よく見て研究してください。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2002/11
- 投稿 2004/09/24
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


