
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
もう一度、結婚式をするなら、今のところ、ここがナンバー1
【挙式会場について】とても素敵なチャペル。落ちついた感じで、チャラチャラしていないのが、好感を持てる【披露宴会場について】1フロアーに1組だけの披露宴なので、他の披露宴とブッキングしないので、良い。貸切感覚で自由に動き回れてよかった【演出について】何処までが式場側での演出かわかりませんが、庭を使って全招待客を集めての写真撮影や、庭のライトアップ等は素敵でした【スタッフ(サービス)について】気配りが行き届いていると思います。ドリンクもグラスが空いたら、呼ばずに来ました。呼ばなきゃ注ぎにこない所が多いが、ここは違った。【料理について】おいしい!結婚式の料理は全く期待していないが、ここはおいしかった。どれぐらいの金額を料理に掛けているのかは分からないが、十分、良いレストランに食事に行った気分になれるレベル【ロケーションについて】目黒駅が遠いのが難点だが、静かな住宅街なので庭でのパーティーでも喧騒が無くて良かった。大きなお屋敷を貸しきったような建物で、敷地に1歩入ったとたん、お姫さま気分になれるかも。【マタニティOR子連れサービスについて】小さなお子さんはいなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】食事と式場のスタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じの式場なので、結構、年配のカップルには良いと思います。逆に、キャピキャピな感じの子には、落ち着きすぎかもしれません。 貸切感覚で、他の式と一緒になることも無く、比較的広かったので子連れカップルや、子供が多く集まる式でも、他に迷惑かけずに済むかもしれません。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
自分たちらしさ
先日見学に行かせて頂きました。前の週に同じグループのゲストハウスに行っていたので(ゲストハウスの中でもランクが上の方だと思います)不安は特になく見学に行かせて頂きました。当日、見学予約をした時間に向かうと道の途中から、スタッフの方が出迎えてくれました。決して駅から分かりづらい道ではなかったのに、こういった配慮があったのはやはり好感が持てました。大通り(上に首都高がある)から一歩入った所なので音などが気にならないか心配していましたが、本当に静かで、すぐ近くに大通りがあるとは思えないくらい静かです。また住宅街にありますが、一歩門を越えてしまえばそこも気になりませんでした!!【チャペルに関して】・地下にありますが、チャペルまで向かう壁、階段がすべて白基調で厳粛な印象を持ちました。・天井は高くありませんが、キャンドルなどでの装飾も可能なので素敵です。・天井が高くて、チャペルが広いといった希望が強い方には不向きかもしれません。【披露宴会場】・私達が拝見させて頂いたのは、90名までの会場でしたが、広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離が魅力でした。・披露宴会場の手前には、自由スペースなどもあり家具などのインテリアも素敵でしたし、自分たちのやり方でいかようにも装飾できるので、「自分たちらしさ」を表現できると思います。【スタッフ】・当日、担当してくれたプランナーさんは明るく丁寧な方で金額の限界を相談するとなんとかサービスをつけてくれたり、削れるものなどを出して見積もりを調整してくれました。・見学の際のプランナーさんがこのまま担当してくれるのかと思っていたら、打ち合わせをする、3回の打ち合わせ前に改めてプランナーが決まるということ・・・。見学の際のプランナーがとってもいい人だっただけに残念です。・また、こちらの口コミにもありましたがこちらが不安になるようなプランナーさんを見かけました。打ち合わせをしている場所に一緒にいただけなので、確実ではありませんが、楽しそうに打ち合わせをしてくれる方ではないような印象を持ちました。(これは、私個人の感想です)最終的に、チャペル・披露宴会場・その他の環境などが気に入った所、自分たちらしさが出せると感じたところ、見学の際のプランナーさんを信用した点からこちらに申し込みました!!ゲストハウスで、貸切感を味わいながらそれなりに凝った結婚式がしたい方にはかなりオススメです★ここでやりたいと思わせる雰囲気を私達は感じました!!(彼も今から楽しみにしてるようです)これから、来年の式が楽しみです!!詳細を見る (1086文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
清潔感とクラシカルな雰囲気がうまくマッチしている
駅から十分歩いて行ける距離。静かな街中にあっていいロケーションだと思います。式場は白基調でちょっとクラシカルだけど古臭いとは違います。そんなに大きな会場ではないものの不足しているものは無くて極端に豪華な式、あるいは低予算な式でなければ大体の希望は受けてもらえそうです。確か神父さんは外人さんだったと思いますが、慣れた感じでこちらも普通。(慣れすぎ感で少し物足りないかな??)写真で見るとかなり明るい感じですが当日雨だったこともあり、木々で少し薄暗い印象でした。披露宴の料理や演出は予算の都合もあるのでしょうがないですが普通でした。ただ人数と会場の大きさがぴったりでテーブル配置等はうまいなーと思いました。参列なので金額はわかりませんが予算と折り合いがつけば良いところだと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゴージャス感漂ってます
都会の中の一軒家といった感じの白壁でものすごくゴージャス感が出ていると思いました。雰囲気はとても素敵でした。ただ、夕方くらいからのスタートだったのですが、前の時間帯の参列者の方が多くロビーに残っていたりして、ゆっくりと待ち時間を過ごすことができなかったのは残念です。またロビーのあるフロアのトイレが小さく、女性にとってはちょっと困りました。。。受付を済ませてからのウェイティングスペースは広くとても過ごしやすかったので早くあそこに入れていればな・・・と思いました。お料理もとてもおいしくその点はとても良かったです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
同僚の式に参列しました
会社の同僚の結婚式で参列しました。数年ぶりの結婚式参列です。【披露宴会場】新郎新婦の後ろに庭がある感じのいい会場でした。そんなに広い会場ではなく、ゲストは80人位?だったと思います。ゲストハウスウェディングというそうですが、天井が低いなーという印象が残っています。ウェルカムドリンクでカラフルなカクテルがたくさんありました。【演出】お色直しの時に、花びら?のようなものを液体に入れるとひかりだすもの(名前はわかりません)があり、とてもきれいでした。どういうものなのか、取り出してみてみようとしたら、“なかなか液体が取れないですから触らないほうがいいですよ”とスタッフの方に注意されてしまいました。蛍光塗料もたいなものなのかな? 【スタッフ】みなさん笑顔でいい感じでした【料理】フランス料理でした。パンがおいしかったです。焼き立てなのかな?聞きませんでしたけど。【ロケーション】白金って名前で(当日に気付きました)エレガントなものを想像していましたが、その通りでした。庭に川が流れていた!そこでフラワーシャワーをやりました。素敵でした。(うらやましい)【ここがポイント!】他のお客さんに会いませんでした。貸切ではないと言っていたので、偶然かもしれませんが、ポイント高しではないでしょうか?あとお庭がきれいでした。料理もおいしかったです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
かわいい系
「かわいい」のものが好きな人、たとえばディズニープリンセスとかが好きな人にはたまらないんだろうなぁと思える内装、雰囲気でした。披露宴で各テーブルに担当のウェイターさんが付いて、飲み物の好みまで覚えて「同じものお持ちしますか?」などと言ってくれるのは好感度大。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雨だったので
残念でしたが静かな立地で車の通りも少なくよいところでした。いたるところに花嫁からのメッセージがあり、趣向が素晴らしいなと思った。料理もおいしくおなかがいっぱいになった。駅から少し遠いので雨だと残念。。。着替えの部屋も広く参加者は大満足です。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
施設は抜群!!でも・・・
施設・ロケーションはとてもよかったです。白金にあるだけに周りの建物・雰囲気もおちついていておしゃれな印象を受けました。施設で気になったのは、段差が結構多い事ぐらい。披露宴会場や、待合室、トイレなど、なんで段差が必要なのかわからないようなところにもありました。一番気になったのは、対応してくれたプランナーの方。敬語(尊敬語・謙譲語等)もあまり使えていませんでした。プランナーさんに対していい印象を持っていれば、逆によかったりもすると思うのですが・・・「申し込む気がない方には、見積もりをお見せしません。」とも言われました。見積もりを見ずに申し込む気もなにもないよと思いましたが、検討したいとお伝えし、基本的な見積もりを作ってもらう事ができました。施設がよかっただけに、とても残念でしたが、このプランナーさんとは、話を進められないと思い、ここでの式をあきらめました。私についてくださったプランナーさんがたまたま良く無かったのかわかりませんが、施設がいいのにとてももったいないなぁと思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
学生時代の新婦友人として参列させて頂きました。今まで出...
学生時代の新婦友人として参列させて頂きました。今まで出席したハウスウエディングで一番規模の大きい式でした。【挙式会場】正面玄関を入ってから、高級感ある感じで内部全体が良い雰囲気でした。【披露宴会場】住宅街にぽつんとあり分かりにくかったですが、一歩入ると白いエントランスから、素敵な玄関ロビーと雰囲気がよく、非日常な空間がとてもよかったです。【料理】ランチでしたがとても美味しかったです【スタッフ】キャパに対して、出席人数が多かったと思います。スタッフの方は頼むと快く対応してくださりよかったです。ただ、ウェルカムドリンクまで狭くてたどり着けませんでした。固まってる人を広く素敵なロビーに誘導したり、とても暑い日でしたので、ドリンクサービスがあってもよかったと思いました。トイレが少ないく行列、パウダー室(コーナー)が別にあるともう少しスムースにいくと思いました。【ロケーション】車で行くと少し迷いました。帰りにタクシーが拾いにくいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ロビーなどの家具や装飾が素敵でした・お庭が素敵でした【こんなカップルにオススメ!】挙式〜披露宴→二次会とトータルでするのに良いかと思いました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白金の白亜の大邸宅。雰囲気満点
【挙式会場について】挙式会場は、特別印象的なものがなく、あまり覚えていませんが、可もなく不可もなくといった感じだったと思います。【披露宴会場について】住宅街に突如現れた邸宅に驚き、外見よりも中のゴージャスさ、広さにさらに驚きました。インテリアのセンスも華美すぎずよかったです。【演出について】中庭を上手に使った演出は、素敵でした。あいにくその日は天気がすぐれませんでしたが、お天気ならば、会場がさらに明るく良かったのではないかと思います。中庭でのケーキバイキングは、参列者としてとても楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】花嫁さんがウェディングプランナーの方をべた褒めしていたのが印象的でした。おそらく、本人たちの希望を丁寧に聞いてくれていたのではないかと思います。接客対応もとてもよかったです。【料理について】おいしかったです。量が少し多かったです。せっかくケーキバイキングが用意されていたので、食事の量を加減すればよかったと後で後悔しました。【ロケーションについて】駅から少し遠かったので不便でした。歩くには遠く、タクシーのみ使用可能というのはちょっと不便です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れでしたが、特になにもありませんでした。【式場のオススメポイント】とにかく雰囲気と演出は最高でした。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれに結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。参列者もみんな大満足です。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
こじんまりしたすてきなゲストハウス
同僚の結婚式で参列しました。とても暑い夏の日だったのでドレスアップして駅から歩くのは少し大変でしたが、静かで緑のきれいな会場でした。晴れていたので白い建物がとてもきれいに映えていました。フォトアルバムもプロにとってもらったのを見せてもらいましたが、建物の前で撮った写真などは海外挙式のようでとても素敵でした。披露宴会場が窓が広くて明るくきれいでした。お料理も私が出席した結婚式の中では一番メニューも好みでおいしかったです!エビとアボカドのカクテルやかわいいハート型のワイングラスに入った飲み物など、こだわりがあってかわいかったです。入刀後のケーキもおいしく切り分けていただきました。参列側にとっては食事がおいしいってけっこう重要だなって思いました(笑)詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大勢の着替えもスムーズでした
【挙式会場について】チャペルはイマイチ、空調の質が気になりました【披露宴会場について】人数が多かったため、少し狭さを感じましたが逆にアットホームな宴になりました【演出について】ほぼありきたりになりつつあるが、なかなかでした【スタッフ(サービス)について】小さな子供たちも多かったにも拘らず、丁寧な接客でした【料理について】和洋のバリエーションが良かった【ロケーションについて】ハウスウェディングらしく、それなりでした【マタニティOR子連れサービスについて】良好【式場のオススメポイント】庭園の花火演出【こんなカップルにオススメ!】都会での挙式詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お家で最高の結婚式
【挙式会場】地下にあるチャペルは、蝋燭でライトアップされ、とても幻想的な式でした。エレベーターも完備されているので、ご老人の方や車いすの方も安心して呼べるゲストハウスです。【披露宴会場】調度品や、家具、クッションまでがいちいちおしゃれです!今までにホテルやゲストハウスをいくつか見ましたが、ここまで細部にこだわった式場は見たことありません。【料理】式の間は、最初の1品しか食べることができませんでしたが、披露宴が終わった後に、控えの部屋でいただくことが出来ました。お友達からも、お料理はとても評判が良かったです。【コストパフォーマンス】少し高い方になると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、お家の雰囲気が豪華で可愛いです。披露宴の前には、好きな曲を生演奏していただくサービスもあり、海外のようにお家で結婚式をしたい!というイメージに近いおもてなしができます。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の結婚式に参列させて頂きましたが、トータル的に大変...
親戚の結婚式に参列させて頂きましたが、トータル的に大変満足度の高い結婚式でした。挙式会場と披露宴会場・・外観から内装に至るまで洗練された空間演出で庭園の緑や内装の花々にも癒されながら優雅でリッチな雰囲気を味わえました。理想の空間で和やかな式に相応しいと思います。料理・・・・・・・・・・器やお皿他、細部にも大変こだわっておりお料理の味、盛り付け等クオリティの高さに感動しました。スタッフ・・・・・・・・スタッフの対応は大変親切で何をするのも丁寧な感じで好感が持てました。ロケーション・・・・・・駅から5分程の便利な場所にしては緑多い隠れ家のような洋館で分かりやすかったです。お勧めポイント・・・・・駅に近い緑多い隠れ家的な上品でお洒落な式場広すぎず狭すぎず式場に相応しい空間スペースで洗練された内装お料理が見た目も味も最高詳細を見る (479文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルは白が基調、披露宴会場は暖かい雰囲気。
【挙式会場】白色を基調として雰囲気が良かった。【披露宴会場】式場のカーテンを開けると庭が見えて解放的で良かった。【スタッフ(サービス)】担当スタッフさんは至って普通だったが、メイクの方がベテランで親切で凄く良かった。【料理】アレルギー持ちの人には別メニューで対応して下さり、そのゲストの方にも喜んでもらえた。【フラワー】種類が豊富だった。【コストパフォーマンス】100名くらいで600万円代後半くらいだったので、安くはない印象。【ロケーション】駅から歩いて10分弱。ぎりぎり許せる距離だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】たまたま妊娠中、子連れの方の参列がなかったので、分かりかねます。【ここが良かった!】会場は広くはないが、逆にアットホームな雰囲気が良かった。カーテンを開けると庭に面しているため、太陽の光が差し込んできて明るい印象。開放感もあって良かった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームは雰囲気で結婚式をしたい方に。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と白い建物が、まるで日本じゃないみたい...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気と白い建物が、まるで日本じゃないみたいで、とても憧れました。【披露宴会場】友人からは、こじんまりとした式との話を聞いておりましたが、行ってみたらとてもゴージャスな空間で、ホテルとは違って、とても温かい式になったとおもいました。【料理】とってもおいしいフレンチでした!!お料理がおいしいところだとは知らなかったので、デザートまで完食したのを覚えてます。【スタッフ】みなさん、とても感じのいい方たちばかりでした。いつか私も・・・と思っちゃいました。【ロケーション】私は、地方から式に出席したのですが、駅近でほんとに便利な場所だと思います。おそらくみなさん迷わずに行けると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさん雰囲気お料理【こんなカップルにオススメ!】本当に親しい人たちを集めて、温かい結婚式を!と思うなら、この式場がお勧めだと思います。立地もとてもいいので、遠方からも招待される方などは、穴場だと思いました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】キャンドルウェディングや人前式ができるということ
【挙式会場】キャンドルウェディングや人前式ができるということで気に入りました。地下だったので自然光が入らないけれど、暗い雰囲気で、キャンドルをともすことが可能だったのでよかったです。【披露宴会場】広いガーデンつきで、ナイトウェディングができるということで気に入りました。緑も多く、川も流れていて自然もあり、その中キャンドルをともしてお色直し後に庭から会場へ入場できました。素敵な演出ができました。そんなガーデンでケーキブッフェもできたので満足でした。【料理】フランス料理と、仏和混合が選べましたが、フランス料理を選び、ゲストにも喜んでもらえた。ケーキがおいしかった。【スタッフ】こちらの希望を快く聞いてもらえた。ブーケも希望通り作るのに努力していただけました。感謝しています。【ロケーション】目黒駅、白金駅から徒歩10分かからず、近かったと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上の階はロマンチックな感じが好きな方に・若い方にはいいと思う。下の階は木を基調にした落ち着いた感じ・庭つきなので広く、自然も感じられて、晩婚のカップルにも最適かなと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスだけあり、他の結婚式をやってないので、アットホームにしたいカップルへオススメ。特にナイトウェディングは招待されたの初めて〜っていう友達ばかりで、わたし達自身も友達も30代中盤で落ち着いた感じだったので、夜のしっとりとした空間の中、キャンドルともして、うるさい余興もなしに行えたのは好評でした☆晩婚のカップルには1階がおすすめ!詳細を見る (667文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
白金ーゼ気分を味わえる贅沢な会場
会社の後輩の結婚パーティでいって参りました。【挙式会場】パーティからの参加でしたので、コメントできません。【披露宴会場】まず、入り口の門をくぐるところからテンションがあがります。庭にプールがあり、可愛い邸宅のような会場で女性が喜ぶ会場だと思います。天井が高く、とても開放感がありました。【スタッフ(サービス)】特段、すばらしいサービスを受けたわけではありませんが、気になる点も無く、平均ラインのサービスは受けられました。【料理】とてもおいしく、頂きました。【ロケーション】白金の町並みを少し歩くと、会場があります。駅からは離れますが、白金ーゼ気分を味わいながら、パーティ前にカフェでお茶をしたりできますので、距離は気になりませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)女子が喜ぶ、可愛くて品のある式場!【こんなカップルにオススメ!】高級感を大切にされるカップルに良いと思います。参列者に女性が多い場合も喜ばれるのではないでしょうか。私が参加させて頂いたのは昼間でしたが夜、ライトアップした会場もとても素敵な印象があります。※先日、梨花さんもこちらの会場で、素敵な結婚式を挙げていらっしゃいました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】 雰囲気がかわいらしくて素敵【披露宴会場】
【挙式会場】雰囲気がかわいらしくて素敵【披露宴会場】二階で行ったのですが、かわいらしさの中にも大人っぽさがあったのですごく気にいりました。【料理】下見の時に味見をしましたが、とても美味しかったです。式の数日後に友人から、久しぶりに披露宴で美味しい料理を食べたよと数名から言われました。【スタッフ】オーナーが良い方で、私の誕生日に下見に行きました。下見を終えて帰ると、私の好きなカサブランカの花束が用意されていました感動して、その日に決めました。【ロケーション】駅から少し歩くのが難点。二次会を開く場所もあまりないので、渋谷まで移動してもらうのが申し訳なかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく雰囲気が良いのと、施設がしっかりしている。親族の控え室など。カップルにおすすめ雰囲気と、接客、施設にこだわる方へおすすめです!!【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (427文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白亜の豪邸
初めての結婚式参列。門の飾りから素敵で、建物の内装もとてもきれい!ゲストとの写真が飾ってあったり、トイレのアメニティーにいたるまで細かいところまで、新郎新婦のこだわりがちりばめられていてとても心が温まり幸せ気分になりました。スタッフの方々もとても礼儀正しく親切でした。料理もおいしく、とくにデザートビュッフェは最高でした!女性客には絶対に喜ばれるイベントだと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の多い式場
ガーデンがとにかく綺麗でした。ちょっとアジアンティストな感じで、池みたいなのもあって、そんなに広くはないのですが楽しい感じ。披露宴会場は壁の片面が全部窓で、お色直しで新郎新婦が入場する際、一斉にカーテンをあけた時、綺麗な庭の緑と光が一気に目に飛び込んできて、すごく感動しました。ただ、式をあげた友人からすると値段は相当高かったみたい。立地の関係?80余人くらい呼んで、500万弱だったそうです。演出もバルーンサービスくらいだったのに、これはちょっとね。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
結婚式
初デートの話を覚えているなんて!それだけでも感動です結婚式は「思いを伝える」ことがポイントです。でも、「言葉にして思いを伝えることが苦手」という男性も多いですよね。ある新郎もそのタイプでした。シャイでなかなか告白できなかった新郎。新婦との初デートは、なんと2年間の片思いを経て、ようやくこぎつけたものでした。そのとき、ジュエリーショップのウィンドーに飾ってあるリングを見て、彼女が「これ、かわいい!」と言ったことを、店名やデザインも含めて、新郎はまだ覚えていました。新婦のいない打ち合わせの席で、その話を新郎から聞いたウェディングプランナーは、「そのリングを贈って気持ちを伝えましょう」と提案したそうです。エンゲージリングやマリッジリングはすでに用意していたそうですが、それとは別。新婦にとっては、まったくのサプライズです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場シンプルで真っ白な会場は大きすぎず参列者と適度...
挙式会場シンプルで真っ白な会場は大きすぎず参列者と適度な距離感で良かったです披露宴会場一階はガーデンに出られるので晴れた日は最高だと思います二階も落ち着いた内装が素敵ですウェイティングルームもソファーがあり外国のリビングのようでくつろげます料理お料理も良かったですが、デザートがオシャレで良かったスタッフ担当者はとても親切でしたロケーション少し分かりづらいかなでもそこに隠れ家感があっていいオススメ一軒家が2会場なので貸し切り感がいい外国の家でホームパーティーをしているようです!こんなカップルに派手なパーティーよりアットホームな式が好きな方参列者との距離が近くていいですよ。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に友人として参列しました。式場専...
大学時代の友人の結婚式に友人として参列しました。式場専門の建物と敷地で良い雰囲気がありました。スタッフは若い方が多かったですが、親切でした。VTR用のDVDを用意していたのですが、滞りなく再生することができました。また、2階でそのまま2次会ができたのも良かったです。ケーキがたくさんあったのが印象的でした。駅から少し歩くのが難点でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の挙式ができました!
【スタッフ(サービス)】みなさん心配りが素晴らしい☆友人が乾杯の前にシャンパンをこぼしてしまいましたがすぐに気づいて代わりのグラスを用意してくれ、タオルまで☆ちゃんと乾杯に間に合いました♪また、車椅子の祖父にも親切に対応していただき◎余分に控え室用の個室があり、祖父用に使うことも可能でした!!【料理】とにかく美味しい!!今度は参列者としてタラフク食べて帰りたい!【ロケーション】閑静な住宅街にあり、落ち着いた雰囲気で◎友人達のウェイティングスペースも広くて◎☆瀬戸朝香&V6の井ノ原快彦もここで披露宴☆詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】教会のような造りの中、雰囲気抜群の演出が最高でし
【挙式会場】教会のような造りの中、雰囲気抜群の演出が最高でした。外から見た感じでは教会の様子はなく、どちらかと言えば一軒家のような感じです。【披露宴会場】素敵な庭が眺められ、私が参列した時は天気が良かったおかげで日の当たりも素敵でした。50人くらいはゆったりと入っていたでしょうか。なかなか広く、空間をうまく使った造りに思えました。【料理】見た目も綺麗で、色彩豊かなコース料理が並べられた記憶があります。特に肉料理は絶品でした。【スタッフ】私自身、結婚式にはあまり参列した経験がなかったので少し戸惑いました。しかし、スタッフのみなさんには小さな事でも親切に接していただき、高校生の弟共々安心して式に臨めました。【ロケーション】駅から数分でアクセス面でも便利です。それでいて静かな住宅街の中にあるので、雰囲気を壊す事もありません。外観も素敵ですし、私もこういう場所でやりたいと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく外観と内装に惹かれます。雰囲気が最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】あまり大規模な式を予定していない方にもお勧めかと思います。雰囲気重視、なんて方は特に満足できるのではないでしょうか♪詳細を見る (518文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】ライトダウンの中ロウソクの明かりと聖歌隊の歌声が
【挙式会場】ライトダウンの中ロウソクの明かりと聖歌隊の歌声が響き、とてもロマンチック【披露宴会場】ワンフロア貸し切りなので、自分達の色に染められる【料理】懐石フレンチで量もほどよく、最後にはケーキバイキング【スタッフ】プランナーの方はもちろん、それ以外の方も出会えばフレンドリーに話しかけてくれて大満足【ロケーション】閑静な高級住宅地の一角【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の対応がピカイチ!希望はほぼ形にしてくれる【こんなカップルにオススメ!】少し高くても自分達らしい式を挙げたい方はオススメ詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
可愛い一軒家の式場です
少しわかりづらい場所にはありますが、外観もあからさまに結婚式場ではなく、白金の豪邸といった感じで素敵です。人気のある会場のようで、仏滅でやっと2階の会場の予約が取れました。結婚式当日は雨が降ってしまいオープンエアスペースが活用できなくて残念でしたが、ゲストハウスで挙式から披露宴まで雨に濡れることなく移動できる点も良かったです。足が少し不自由な父のためにもエレベータ付きというのも魅力でした。結婚式当日まで気にしていなかったことですが、新郎新婦の控え室は別々な方がいいです。別々にしてもらえるかどうかはわかりませんが。ノーメイクの状態からドレスを身に着けるところまで、同じ部屋で見られていたので美しい花嫁?とご対面の感動がありませんでした。。お料理は最後に控え室でいただけてよかったです。ドレスがきつくてあまり食べられませんでしたが。。今度は招待客として参列してみたいです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ガーデンからの入場をするならアートグレイス♪
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンが披露宴会場の横2.スタッフが親身3.お料理がおいしい私はロマンチック入場ということで、カラードレスへ着替えた後、再入場するときにガーデンから入場しました。そのとき、2階のバルコニーから花ビラを散らしてもらえたのです。ガーデンから入場とともに花びら。ステキすぎます!!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/05/20
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
【披露宴会場】 ドラマにも使用されていて、会場の雰囲気は非
【披露宴会場】ドラマにも使用されていて、会場の雰囲気は非常に良いです。また、すぐ近くに大きな公園があって、打ち合わせの日などは早めに出発して公園でのんびりできました。【料理】料理がとにかく美味しくて、料理が美味しいからここに決めたという他のカップルの方が結構いました。実際に披露宴後に友人から料理が美味しかったという感想が多かったです。【スタッフ】非常にきめ細かなケアをしてくれます。2次会用のレストランまでお勧めを紹介してもらったりしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】招待した友人が皆料理を褒めていました。美味しいものを食べて楽しんで帰ってもらいたいというカップルには是非お勧めしたい会場です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


