
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
思い出の曲を聞かれたので伝えたところ、会場内案内の際に披露宴
思い出の曲を聞かれたので伝えたところ、会場内案内の際に披露宴会場にて先ほど伝えた曲を流してもらい実際に披露宴会場を歩かせてもらったことはかなりポイントとなった。スタッフの対応はかなりよかったです。式場ではなくゲストハウスなためあまりがちゃがちゃしていません詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
ワンフロア貸し切りのガーデンウェディング
まず緑のあるガーデンがとても素敵でこの会場に決めました。また、ウェイティングルームからガーデン、披露宴会場まで貸し切ることができ、他の方とバッティングしないことも良いと思いました。2階はテラスのある会場でしたが人数の関係とガーデンにこだわりがあったので1階にしました。チャペルではフラワーシャワーはできないようですが、ガーデンでできるそうなのでそれも楽しみです。スタッフの方も親身にアドバイスをくれ感じが良かったです。明るく綺麗な会場なので式当日がとても楽しみです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
花嫁さんのブーケを結婚式参加者の未婚の女性に渡す「ブーケトス
花嫁さんのブーケを結婚式参加者の未婚の女性に渡す「ブーケトス」は結婚式の余興の定番ですが、ブーケトスではなく「ブーケプルズ」もお勧めの余興です。ブーケプルズというのは、ブーケに紐を結んで、ほかにダミー(お菓子などが一般的)にも紐を結んで、どの紐がどこにつながっているのかを分からないようにして、参加者の女性に引っ張ってもらうというものです。駄菓子屋さんやお祭りの屋台などで同じようなものがありますが、あれを結婚式の余興として応用するわけです。注意するポイントとしては、外れた人にも何か簡単なものでいいので当たるようにすることと、ブーケプルズ後にはブーケがなくなってしまうことになるので、アルバムに掲載する写真撮影が終わってからにするということです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとアットホームな式場
今回は、職場の後輩の結婚式でした。小さい式場でしたが、落ち着いた感じで、二人のためだけの式場という感じがしました。式の後、外のテラスで、ブーケトスなどをしましたが、その後、テラス横のガラス扉が開いて、披露宴会場とつながっていたのでびっくりしました。開放的な明るい会場で、披露宴も和やかに進みました。乾杯のスパークリングワインをはじめ、飲み物がとても美味しく、お料理の味を引き立てていました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
息子の結婚式に下関から上京し参列しました。披露宴会場は...
息子の結婚式に下関から上京し参列しました。披露宴会場は100名にはすこし狭い感じがした。庭に出て外での会場などもあり緑が豊かで開放感があり良かった。スッタフはそつなく良かったが、司会の女性は声が小さく後ろの方にいた私の場所では半分ぐらいしか聞きとれず非常に残念です。マイクの使い方が悪いです。間違いが何回もあり気になりもう少し下調べをして臨んでほしかった。。他の人の声は、聞きとれました。料理はだいたい良かったが、肉料理は私には味がいまいちだった。これは、人それぞれだとおもいます。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お庭が使える会場!
こじんまりした規模感とナチュラルな落ち着いた雰囲気が、ゲストが一体感&リラックスしてもらえそう。さらに、私の希望の、お庭を”使える”会場であること、元伯爵の迎賓館という由来があり単なる箱物ではないところが気に入りました。(ただ、テーブルが小さく数が多くなるため、80名でも狭く感じそうです)たまたま季節の良い10月に空きがあったため、第一希望、かつ1つ目の見学で即決しました。チャペルと親族控え室は地下にあり、あまり魅力は感じませんがガーデン挙式をしようと思います。コストパフォーマンス正直、高いです。フロアー貸切だから仕方ないですね。初期見積もりですでに希望額のため、最終的にいくらになることか・・。でも、プランナーさんが”最終的にいくらに収めたいか最初に提示してもらい、それに合わせていきましょう”、の一言でちょっと安心しました。料理試食会に行ってきましたが、まず間違いないですね!お箸でいただくフレンチジャポネ。高齢の親族でもきっと喜んでくれるはずです。スタッフ一流の対応というより、フレンドリー&アットホームな感じ。若干物足りなさは感じますが、誠意のこもった対応を希望します。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/11
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
高級ホテルより対応が良い
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が素晴らしい2.参列者にも豪華な控室3.親族も喜ぶ貸切感4.とにかく緑が多い5.バリアフリーで移動が楽スタッフの人数がものすごく多く、隅々まで気配りができている。皆インカムをつけているので、対応が早い。又、イタリア直輸入の調度品で、全てのエリアが豪華でした!緑も大変に多く、開放的で参列者、親族に自慢できる、素晴らしい会場です。都内の有名なゲストハウスをいくつも見学しましたが、ここがダントツでした!!詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/10
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
装飾品のセンスの良さが他とは全然違う
【挙式会場】大人の雰囲気もありつつかわいらしいデザインでよかった【披露宴会場】装飾品が上品でしかもかわいらしくもあり華美になりすぎず明るくてすてき【スタッフ(サービス)】若い人が多いので少し無理矢理笑顔を作ってる感じがあるが一生懸命さは伝わる【料理】シンプルでおいしいと思う【コストパフォーマンス】場所柄か少し高い【ロケーション】駅からわかりにくいけれど中に入ると素敵なので許せる【その他】(控え室、化粧室、その他設備)すべてこじんまりしてる印象【ここが良かった!】披露宴中に使える庭があり、明るくて雰囲気がいい【こんなカップルにオススメ!】若いけれどお金に多少余裕がある詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白でまとめられたかわいい会場で、かなり好感度が高かった...
【披露宴会場】白でまとめられたかわいい会場で、かなり好感度が高かった。窓も大きく明るい印象だった。【料理】立食パーティーだったがおいしかったし、量も十分だった。【スタッフ】特に印象がない。【ロケーション】駅から少々歩くのが不便だったが、会場周辺は閑静な立地で良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェイティングロビーが広く、貸し切り感があってアットホームな雰囲気だった。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウェディングがしたい人、白やピンクのかわいらしい会場を希望している人詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場は狭く感じましたが、きれいで雰囲気よかったです。
【挙式会場】こじんまりとした挙式会場だと感じました。【披露宴会場】テラスからの入場でとてもおしゃれに感じました。【演出】二人の仲のよさが感じられる式だと思いました。【スタッフ(サービス)】お酒を切れ間なくもってきてくれた。【料理】少しさめているように感じました。食べるタイミングが合わなかったのかもしれませんが、、、【ロケーション】晴天でテラスでの記念撮影、フラワーシャワーすごく理想的だったとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで、豪勢にしすぎず、スマートに式を挙げたいカップルにおすすめ!詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こちらで結婚式を挙げさせていただきました。参列いただい...
こちらで結婚式を挙げさせていただきました。参列いただいた方からも「今まで一番いい結婚式だった」と口々に言われ、私たち自身も「ここで挙げてよかった」って心から思っております。【挙式会場】白を基調としたチャペルは地下にあるのですが、参列者との距離が近く、私たちにとってはちょうどいい広さでした。(参列者は90名ほど)ろうそくと装花で演出いただき、雰囲気がとてもステキでした。入場前にお母さんからベールダウンしていただく儀式も感動的でした。【スタッフ】皆さん明るく感じの良い方達でした。時々手違いがあったもののその後は誠心誠意対応してくださいました。【ロケーション】名古屋や大阪や東北からの参列者がいたのですが皆さん迷わず来て下さいました。駅から近いのですが住宅街にあるのでちょっと心配だったのですがスタッフの皆さんが外に立たれるなどしてフォローしてくださったので迷った人はいませんでした。【ここが良かった!】・チャペルがとてもステキでした。地下なので太陽光は入りませんが私たちはこのチャペルに一目惚れしてここに決めました。・ガーデンがとてもステキでした。お色直し後ガーデンから入場したり、ガーデンでデザートビュッフェをして楽しかったです。・お料理が美味しかった。私たちは当日はあまり食べれず、試食会でしか食べれなかったのですが、参列者からは「お料理がすごく美味しかった!」とうれしいお言葉を頂きました。(2番目に安いコースにして、お肉のグレードをあげました。)・夕方からの挙式披露宴だったため、二次会はこの会場の2階のフロアーでやりました。移動が少なかったので私たちも楽だったし、参列者も楽だったと思います。また、1階と2階では雰囲気が全く違うので2度楽しめました。・当日は、プランナーさん以外のスタッフの方々全員が私たちを祝福してくれて盛り上げてくださるのでとっても楽しかった。・映像担当のスタッフさんが余響の映像作りで悩んでた友人の相談に乗ってアドバイスしてくださったそうです。友人も会場のスタッフさんに感謝していました。【こんなカップルにオススメ!】・自分たちらしさを出したい方・お料理重視の方・ホテルの結婚式があまり好きではない方詳細を見る (917文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅からちょっと遠い
駅から結構距離があるのでドレスアップして歩くのはちょっと大変でした。しかも住宅街の中なのでなかなか見つからなかったです…もう少し案内看板とか設置してほしいです。会場内もトイレが少ないし更衣室も狭かったから、どちらも順番待ちでした。ガーデンが素敵だし披露宴会場も窓が大きく開放感があったから新郎新婦にとってはとてもよかったと思いますが、大人数の式には向いてないのかなと感じました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自信の結婚式・披露宴を行いました。会場の雰囲気(お庭や建物)
自信の結婚式・披露宴を行いました。会場の雰囲気(お庭や建物)や、インテリアが素敵で決めましたが、スタッフの方の対応が何より素晴らしいです。式までの、調整はもちろん、当日のアテンドも素晴らしかったです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
結婚式を挙げた
アットホームな雰囲気でやりたいけど、地味・こじんまりはイヤ!高級感のある会場がいいけど、ホテルのような大きすぎる華美な会場はイヤ!という私。ゲストハウスでオリジナリティを出せるのに、白金にあって、建物や庭・家具・サービス・・・が一流だったから、イメージにピッタリでした。さすが、芸能人もよくあげる会場ということで、他会場より100~200万高かったけど、料理や、飾り付け、会場の使用方法などは全て好きにできるし、スタッフさんが担当の方だけでなく、当日の配ぜんのスタッフまできめ細やかな対応で(足音が聞こえない歩き方!)最高でした。難をあえてあげるとすれば、駅徒歩15分てとこくらいでしょうか・・・詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/07/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に高級感があります。
さすがに白金にあるだけあって、ゲストハウス全体に高級感があふれています。また、ドラマなどでも使われているのを見たことがあります。私自身は同系列のアートグレイス・ウエディングコーストで挙げました。この2つの大きな違いは、前者が高級感なのに対し、後者は開放感といったところでしょうか。アートグレイスクラブのチャペルは地下にあるため、幻想的な一方、開放感にはかけるかもしれません。でも、白金で挙げる挙式は一生の思い出になるのは間違いないでしょう!詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
参列者からも褒められました!
10件以上式場見学して、最後に見に行ったこちらの会場で即決しました。とても人気なようで、一年以上先まで予約が埋まりつつあるという状況でした。運よく予定日が空いていたので、これも運命!?と即決です。【全体】住宅街にひっそりと佇んでいて、静かな雰囲気。緑も多く白い建物が映えていました。おうちのようなアットホームな雰囲気が好印象。【挙式】当初は天井も高く窓のある所を考えていたのですが、窓は天気で印象を左右されやすいことで断念。こちらの挙式会場は地下で窓も無く、天井も低いですが、それゆえ厳かな雰囲気を逆に感じることが出来たこと。挙式会場が新郎新婦の近く程座席数が多く意外とゆったりしていること。という二点が気に入りました。照明も暖かなものにすることで、より柔らかで厳かな雰囲気になったと思います。【披露宴会場】私は二階の部屋を利用しました。一階の雰囲気とは違い白をベースに欧風な雰囲気の二階のフロアは全てが貸し切りなので、トイレから廊下から全て好きに演出できました。勿論自分で考えられなくても、コーディネートがそもそも綺麗なので特別に演出をしなくても十分素敵でした。会場自体はとてもアットホームで、60名ほどの式でしたがぎゅうぎゅうといった感じではなく、ラウンドテーブルも楽しくできました。【料理】ここは一番こだわっていたところです。参列者にとって料理は式場の印象を左右すると思ったので絶対美味しいところがいいと決めていました。こちらはその点で満点です。ホテルではないのに、このクオリティはすごいです。複数人の参列者からも後で美味しかったと言ってもらえました。【スタッフ】気配りと笑顔と挨拶の対応はさすがでした。費用面で泣く泣く削った飾花も挙式当日、サービスされていたりしてスタッフの優しさを感じました。【総合・費用】おうちに招待するような雰囲気で、自分たちの演出しやすいように結婚式をっコーディネートできたのはよかったです。ただ、全てにおいて費用はお高めなので、印刷物は全て手作り。テーブルクロス等は標準のものにし、お花もなるべく小さいものや一番安いものを利用しました。そのかわりケーキはオリジナルデザインにして(それでもなるべく追加費用を抑えられるようプランナーさんと懸命に考えて作成)ドレスは着たいものを、集合写真を追加プランにする、など、かけるところにかけて、抑えるところは抑える、とメリハリをつけるのが重要かもしれません。60名で350万ほどになりました。詳細を見る (1032文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
窓の無い地下の空間でしたが、景色が挙式に関係ないので天...
【挙式会場】窓の無い地下の空間でしたが、景色が挙式に関係ないので天気に左右されないこと。照明の明かりのみが逆に厳かな感じを醸し出していて、よかったです。母親によるヴェールダウンがあるのがまた良し◎【披露宴会場】二階を利用しました。此方は窓があり、開放的でテラスもあるので様々な利用ができます。ホテルなどとは違い、お家に招いているようなアットホームな感覚が素敵でした。二階を丸々貸し切れるので会場からトイレまで、トータルで好きにコーディネートできるのが魅力です。【料理】料理はおいしい!ホテルに引けをとらない所か、勝るといっても良い位。来てくれた友人からも、後からおいしかった!と太鼓判でした!料理は何気に来てくれた方の印象に一番残るものだと思うので、料理重視の方にもオススメです。【スタッフ】式場専門なので、対応はばっちり!安心して任せられます。あとは、いい担当に出会うかどうか。【ロケーション】普通の住宅街のど真ん中に突然あるので、ちょっとわかりにくいかも。遠方から来る人がいる場合は丁寧に教えてあげれば大丈夫です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】トータルでコーディネートできるし、挙式は一日に最大で4組と、他の花嫁さんとばったり出会うなんてことはなく本当に自分たちの時間として有効に使えます。スタッフのサポートは万全だし文句なし。ここで挙げてよかった!と後から実感できるところでした!【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (616文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
姉の結婚式に参列しました。今まで大会場での式にしか参列...
姉の結婚式に参列しました。今まで大会場での式にしか参列した事がなかったので、この会場はとても気に入りました。【挙式会場】落ち着いた照明でよかったです。【披露宴会場】お色直しの後庭から登場する演出は、他の披露宴では見た事がなかったので思い出に残りました。【料理】おいしかったです。パンの種類も豊富でおいしかったです。【スタッフ】丁寧だけど、やりすぎず、落ち着いた接客でした。【ロケーション】住宅街のような印象でしたが、迷う事無く着けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切邸宅というコンセプト参列者全員で出られる大きさの庭【こんなカップルにオススメ!】「2人だけの特別な日」という意識が強い方、貸切邸宅というきちんと式場の雰囲気でありつつアットホームな式場でおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
かわいい会場でした
中のインテリアが、とてもセンスが良かった。少しお値段は高めですが、特別感は十分味わえました。スタッフの方も、親切で良かった!ドレスの持ち込みが出来ないので最初に確認するべきでした。中々気に入るドレスがなく、当日に着たいドレスがなかったらどうしようと心配でした。なんとか、気に入るドレスを見つけられましたが、ドレスの試着も、中々スケジュールが合わずゆっくり決められなかったのが残念です。お料理は、来てくれた方からは、おいしかった!と評判はよかったです。実際、式の後にメインなど食べる事が出来たのですが、とても美味しかったです。食事のランクはそれなりに良くした方が、見栄えも良いので食事のランクは下げない方が良いと思います。満足のいく式をあげる事ができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アートという名の通りモダンで芸術チックな雰囲気!
駅から徒歩5分と案内状には書いてありましたが、少し遠く感じました。目黒駅から歩き、閑静な住宅街の中にアートグレイスクラブ白金があり、アートという名の通りモダンで、素敵で、緑が多く都会とは思えないくらいの閑静な場所です。披露宴会場は、テラスのすぐ横にあり、太陽の光がよく入り、明るく、天井も高く、気持ちの良い立地。料理も前菜からメインに至るまで、テンポがよく運ばれ、一つ一つの料理が凝っていて、目も舌も楽しませてくれるパフォーマンスでした。スタッフの対応もよく、常に近くにスタッフがいてくれたのでドリンクやナプキン、パンのおかわりなど、気楽にお願いすることができました。とにかくおしゃれな雰囲気と、「白」と「光」が印象の会場でした。とても満足しました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
式後、あんないい結婚式は今までない!と言われました
【披露宴会場】アットホームな会場でよかった【スタッフ(サービス)】みんな親切です【コストパフォーマンス】アートグレースはたぶん全体的に高い 花もドレスも提携のところから選ばなければならないので高くつきました【ロケーション】駅から徒歩圏内でよい【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】アットホームなハウスウエディングを希望する人にぴったり 駅からも近く2次会ができるところも近くにたくさんあります スタッフもみな親切で打ち合わせもとても楽しかったです詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
見学、申し込みをおえて・・・
【挙式会場】白を基調としていて、異国な雰囲気が漂った感じです。ただ地下にチャペルがあるため、自然の光りは入りませんが、オプションとしてキャンドルを敷き詰めてくれるサービス(プラス5万)を頼めば、とても綺麗です。私は下見の際、感動して泣いてしまいました。でも実際は予算の都合上、キャンドルをしない人やフラワーにもお金はかけられないため下見のときのイメージと異なるかもしれません。でも会場の雰囲気は他の会場に比べてやはりダントツでした。小物やアンティーク調の家具が可愛く、可愛いものが好きな人は気に入ると思います。【披露宴会場】私は80名で2階の会場です。でも実際80名ではきつそうなので、さらに人数調整する予定です。【スタッフ(サービス)】アットホームなんですが、ホテルのような一流のサービスは期待できません。私達は何件か見学に行きましたが、ここのスタッフは対応が軽いなと思いました。そういうのがいいという人もいるので人それぞれだとはおもいますが・・・・。【料理】まだ試食していないので何ともいえません。【コストパフォーマンス】最初に出してもらった見積もりは80名310万でした。ですが、これはすべて最低料金での見積もりでペーパーアイテム等の料金ははいってません。この見積もり出され、話を持ち帰って検討したいと言っても「他の人もこの時間枠を狙っています、早くしないと他の人にこの時間枠はとられてしまいます、明日には埋まってしまう可能性が高いです、仮予約はできません」と言われました。結局話を持ち帰り、後日再度見積もり計算を一つずつやり直してもらったところ、プラス80万で400万近くになりました。(オプションプラスや料理コースの変更でさらにアップするとおもいますが・・)ちなみに1回目では割り引いてはくれませんでしたが、2回目の見積もりの際は22万ひいてもらいました。かなりねばったかいがありました。【ロケーション】駅から少し歩きますが、近くなく遠すぎず・・という感じです。足が不自由な人はタクシーが便利だと思います。また駐車スペースもあり、送迎バスもだしてくれるみたいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室や着替えスペースは充実しています。またいたるところに鏡がついていたり、控え室も広かったり、設備は充実していました。【こんなカップルにオススメ!】予算と時間に余裕のあるカップルにはとてもいい会場だと思います。また、こちらから聞かなければ教えてくれないということが多いため、、事前に不安に思うことを全てリストアップしていった方がいいと思います。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 2.6
- 会場返信
立地は良いかもしれませんが。。。。
【挙式会場】地下にあります。何も飾りをつけなければ、質素な感じですが、実際の見学の際にはキャンドルが沢山ついています。座席は横に長いのでそれなりの人数で着席することができます。【披露宴会場】2種類あるようです。かわいい印象の2Fとハウスウェディングらしいガーデン付きの1Fとがあります。どちらもそれなりに綺麗ですが、白金という雰囲気であれば是非1Fがお勧めです。【スタッフ(サービス)】はっきり言って満足する対応をしてもらえませんでした。説明が長く、中々帰らせてもらえなかったり、また契約しても担当から連絡が無い等、サービス面で自分とは合わないかなあと思い、結局ここの会場はやめました。【コストパフォーマンス】初期の見積もりは平均的かもしれませんが、高いと思います。見積もりの数字(引き出物の数など)細部にまできちんとチェックしたほうが良いです。【ロケーション】閑静な場所ということで、とても良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】外見がきにいること、コストを気にしない方にお勧めです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/04/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中庭があってそこでカップルを迎えたりして楽しかった
【挙式会場について】白い壁で中に入ると素敵な調度品があった【披露宴会場について】中庭に面していて明るい感じだった【演出について】お色直しで花嫁が中庭からでてきたりして面白かった。夫婦それぞれの生い立ちのビデオを見れたのが良かった。【スタッフ(サービス)について】スタッフはあまり出すぎず目立ちはしなかった。【料理について】美味しかったと思う【ロケーションについて】白金台からちょっと歩いた。どこから入るのか少し不安があったい【式場のオススメポイント】中庭があること【こんなカップルにオススメ!】若い二人におすすめ詳細を見る (256文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
誠意あるコーディネーターさんの対応に満足
兄の式に参列しました。当日は、兄から余興で楽器演奏を頼まれていたので若干緊張していたのですが、披露宴が始まった矢先、アルバイトだと思いますが、若い男の子の配膳スタッフにビールをこぼされ、スーツや荷物を汚されました。親族の披露宴ですし、雰囲気を壊したくないと思ったので内心不愉快ではあったものの強く注意はせず、無事一日を終えることが出来ました。その後驚いたのは、翌日に早速担当のブライダルコーディネーターから電話があり、クリーニングさせて頂きたいので自宅までスーツを取りに伺いたいと言われました。そして、出来上がったスーツも再度自宅まで届けてくれました。郵送で構わないといいましたがどうしてもということで足を運んでくれたので、とても誠意のある行動だと感心しました。アルバイトの失敗など仕方ないことだと思いますし、このような対応が出来る式場はお勧めできると思いました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームなパーティーでした。
新婦の親族として出席しました。こじんまりとして、アットホームな感じのパーティーでした。清潔感のある披露宴会場で、スタッフの方もきびきびと動いていて、感じが良かったです。ただ、会場が狭いのと、トイレが少ないのが残念でした。しかもトイレは通路で並ばなくてはいけないから、邪魔になるし。お料理はボリュームもあり、普通においしかったです。デザートがバイキングだったのですが、会場が狭いので、席を立つのが大変なのに、隣の部屋まで取りに行くのは面倒でした。駅から5分ということですが、実際には10分くらいかかったので、お年よりも出席することを考えたら、駅までの無料送迎があると助かりますね。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで素敵な式でした
友人の結婚式で招待されました。場所は目黒駅から5,6分程度なので立地は便利だと思います。会場は豪邸を貸し切ったような雰囲気で、入り口からおしゃれで綺麗でした。チャペルは自然光は入りませんがロウソクの光がとても綺麗で神秘的でした。一方、披露宴会場は自然光がたくさん入って、曇りの日でしたが明るかったです。料理もおいしくてアットホームないい式でした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを感じられるハウスウェディング
【披露宴会場】細部まで重厚感がありながらも、ガーデン直結なので会場は明るく優しい雰囲気で素敵でした。生花が沢山飾ってあったのもよかったです。【料理】ガーデンでのデザートビュッフェが良かったです。【ロケーション】入り組んだところにあったので少しわかりずらかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場の入り口からこだわりを感じました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストのおもてなしを重視したいかたにオススメだと思います。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2009年にこちらで挙式を挙げました
実際にこちらで挙式・披露宴を挙げさせて頂きました。結婚を決めてから一番最初に下見した会場だったのですが、奥さんが雰囲気をとても気に入り、ほぼ即決で申込をしました。特にチャペルがお気に入りで、通常の開放感のあるチャペルと違い、洞窟のような、また蝋燭の明かりが醸し出す雰囲気は独特で参列者の方々からとても好評でした。また、特に好評だったのが料理です。友人からも「今まで食べた披露宴の料理の中で一番美味しかった」との言葉を多数もらいました。コスト面ではやはりゲストハウスということで、平均相場から比べるとやや割高だとは思いますが、その分、他のホテルなどにはない、その場に自分たちだけという「特別感」があります。スタッフの方々もこちらの無理難題を快く引き受けて下さり、一生の思い出となりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親せきの挙式・披露宴に参列しました。 挙式会場:全体...
親せきの挙式・披露宴に参列しました。挙式会場:全体的に白っぽくて、綺麗でステキだった。でも牧師様は外国人の「アルバイト牧師様」って感じでした。披露宴会場:ハウスウエディングが好きなので、好みだった。お庭に出れるのでお天気が良いととっても良い。料理:食材が高級で、今まで出席した中で一番美味しかった。デザートやオードブルなど、どれもすごく良かった。たぶん高いコースだったと思う。スタッフ:問題なかった。ただ、建物の他の場所が見たかったけれど、行かせてもらえなかった。もしかしたら他の挙式の人達がいたのかもしれない。結局自分が出た式の人達以外には最後まで会わなかった。ロケーション:ちょっと駅から遠くて、分かりにくいのが難。タクシーで行きました。でもまあいいでしょう。オススメ:ホテルのような、団体流れ作業みたいな雰囲気がなく、高級感、プライベート感があって良い。予算が合えば自分が挙げたい(挙げたかった)こんな人にオススメ:予算がたっぷりある人。ヒトと同じじゃない、自分たちに合った披露宴がしたい人向け。お庭がステキなので、お庭好きな人、そしてお天気が良いであろう時期がおすすめ。こんな人にはオススメしない:予算がない人。キリスト教式の挙式で「アルバイト牧師様」がいやな人。駅近がいい人。ホテルが好きな人。一つだけ残念だったのは、お花が好きだから会場の装花がもらえるかと思って期待してたけど、貰えなかった・・・。でも他はとても良かった。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


