
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデン付きの式場。
下見見学をさせて頂きました。駅から少し分かりずらいかなーと思ったのが第一印象でしたが中に案内せれてとても綺麗でしっかりとガーデンもあり大満足です。チャペルが上(二階?)にあり下が式場でした。案内してくれた女性スタッフが少し疲れてるな~と感じてしまいました。満足行く式場でした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
閑静な住宅街にある式場
静かな場所にある式場です。都心にあるためか少し狭い感じがします、更に駐車場に止められる台数が少ないのが難点です。それ以外は式場にコンセプトがあってインテリア等も統一され、お洒落な式場になってました。教会は生演奏、生歌でとても迫力がありました。披露宴の前にはウェルカムドリンクが出されました。料理も和洋の織り混ざったものが出てきてとても美味しかったです。中規模の結婚式には丁度良い式場だと思いました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場だけにとどまらない式場
式場は縦長でもあり、横長でもあり、今までに参列してきたチャペルとは少々異なっていなように感じました。少々暗めで雰囲気の良い感じで式を挙げていました。披露宴会場は明るく良かったのですが、少々狭めでした。テーブルも人数の割に狭く、料理や飲み物、食器類を置くのでいっぱいいっぱい。カメラや私物など、置けませんでした。料理はとても美味しくおなかもいっぱいになり大満足でした。スタッフの方の対応も素晴しかったです。ケーキは別部屋に移動し、新郎新婦と写真も撮れました。披露宴途中にも関わらず、別室に移動するところが珍しく、良かったと思います。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
良かったです
チャペルは地下ですが、落ち着いた雰囲気でよかったです。外でフラワーシャワーができるのもよかったです。披露宴を待つ間もウェルカムドリンクを出していただき、新郎新婦のアルバムを見たりしながら楽しく過ごせました。トイレの数が少なかったのだけが残念です。お料理もおいしくて、スタッフの方もとてもスマートでした。普通の結婚式だとだいたいの流れがあって、結構忙しい印象があったのですが、余興とかがなかった分、ガーデンでゆっくり写真を撮ったり、お喋りしたり、わりと自由に楽しめました少し残念だったのが、いろいろ会場内を見てまわりたかったのですが、他の新郎新婦がいるのか、行く場所を制限されて、自由に見れなかったのがちょっと残念です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お肉系のお料理がおいしい。
式場と披露宴会場はまあまあ素敵かなという印象でした。飾り付けはクリスマス時期でしたので、いたるところに白いツリーが飾り付けられていて素敵でした。中庭で写真撮影ができるのですが、時間によっては新郎新婦の顔に梁の影がかかってしまい外での撮影自体は素敵なのですが若干微妙に感じました。ウェルカムドリンクはフルーツやお花をあしらったカクテルで良かったです。お料理は豪華で特にメインのお肉系がおいしかったです。スタッフの対応は丁寧で素晴らしかったです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理
【挙式会場について】入口が狭くてわかりにくいから案内人がほしい。【披露宴会場について】庭とつながってていい。【演出について】料金次第【スタッフ(サービス)について】シャンパンつぐ時にグラスに当ててるから問題外。会話に入り込んで説明するタイミングが悪い。高級ホテルだと絶対に当てない。【料理について】おいしい【ロケーションについて】白金を選んだ立地上仕方ないかもしれないがわかりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】料理【こんなカップルにオススメ!】お金にいくらか余裕がある中間管理職以上の社会人詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルに並ぶキャンドルが素敵でした。
友人の結婚式で参加しました。タクシーで向かったのですが、タクシーでは少し入りづらい場所にありました。目黒駅から近いので電車で行くことをおすすめします。挙式会場が今まで参加したことのある会場の中でもかなり広いほうで、白く清潔感のある建物でした。今まで、チャペルには自然の光が入らないと・・!と思っていましたが、チャペルに並ぶキャンドルも個人的にはとても素敵に感じました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
若い人向けです。神父さんの言葉に、重みがありました。
【挙式会場について】若い二人が、何度も足を運んで、色々有る中から、選んだ式場だそうですが・・・今回、お友達の数も多く、中庭が、とても狭くおもいました。【披露宴会場について】良い雰囲気でした。【演出について】サプライズが好きな、二人。その友達、楽しいコント有りで、良かった【スタッフ(サービス)について】サービスが、行き届いていたような気もしますが、2ツ式が、時間差であり、トイレに行くのも、スタッフの、許可がいるような・・・で。ちょいいまいち。【料理について】おいしかった。パンが、配られた時、お好きなだけとか、2個どうぞなどと、言ってほしかった。【ロケーションについて】ゆっくり見る時間がなかったので、まぁ〜〜良かったきがします。【マタニティOR子連れサービスについて】飽きさせないために、心遣いはありました。【式場のオススメポイント】若い人たちには、良いかも。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンを使った演出がおすすめ
挙式会場はいたってシンプル。だからこそ、自分の好きなスタイルが叶うのではないでしょうか。参列した挙式は人前式でしたが、キリスト教式も和風の挙式もできるはずです。披露宴会場には大きな窓があり、日差しが気持ちよく差し込んでいました。ガーデンには緑もたっぷりなので、眺めにも癒され、ほのぼのしてしまいます。ガーデンでデザートビュッフェをしましたが、そんな動きのあるパーティが楽しく、写真映えもしました。とても美味しかったです。新郎新婦の出身地にちなんだオリジナルのお料理もありました。駅から少々遠かったです。タクシーを使ったものの、少し分かりにくかったようで、迷ってしまいました。細やかな対応でした。貸切なので心温まるアットホームなウエディングが叶いそうです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームにできます
建物の外も中も白を基調としたシンプルなつくりでした。天井はそれほど高くはありませんでしたが、セレブな雰囲気の別宅でアットホームなパーティー、といった雰囲気です。披露宴会場にはお庭もついていて、確か噴水もついていたかと思います。デザートビュッフェをお庭でやっていました。フレンチのコースだったと思いますが、普通においしかったです。小ぶりのパン数種類が食べ放題(スタッフの方が定期的に回ってサーブしてくれる)でしたが、温かくておいしかったです。JR目黒駅から歩きましたが、平坦な道なもののヒールのある靴だと少し大変でした。道順自体は大通りからそれほど奥まっていないので迷いづらいと思います。もともとは個人のお宅だった土地に建てたそうなので、周りは高級そうな大きなお宅ばかりでした。事情により式場のプランナーさんたち数名を見ることが出来ましたが、皆さん若くで明るい感じの方でした。新郎新婦と同じ目線でプランニングをしてもらえそうです。個人の邸宅でのアットホームなパーティをしたい方には良い会場だと思いました。駅からのアクセスや施設内の段差やエントランスの大きさなどを考えると、ご年配の方を多く招く披露宴には向かないかもしれません。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリー感がすごい!
ゲートを見た瞬間から、素敵な式場だと思いました。白を基調としたヨーロピアンスタイルの館内でした。パイプオルガンもあり、とても高級感があります。高砂の後ろに緑が見えました。晴れの日なら日光と緑が演出の一部になると思います。とても広々としていました。式場さんの気遣いなのか友人の気遣いなのか、魚介類が苦手な私の為に別の料理が出てきました。心遣いがとてもうれしかったです。もちろんおいしくいただきました。女性に嬉しいデザートビュッフェの演出もありました。目黒駅からすこし歩きました。それほど距離はありません。ゲスト用のラウンジが大きなソファもあってゆったり過ごせました。化粧室が綺麗で使いやすいことも、忘れられないポイントです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前面に緑や日光の入る窓のある披露宴会場とデザートビッフェ。
【挙式会場について】チャペルの挙式に参列。挙式会場に入る前のウエイティングルーム(待ち部屋)で、5種以上のアルコール、ノンアリコールのドリングサービスがあり(これまたおしゃれなカクテル)、待ち時間もバーに来ている気分。挙式会場は、100名参列できるだけあって、とても広々としたスペースだった。入場時の生歌に生演奏が厳かさを引き立てて良かった。【披露宴会場について】1階のセントラルステージ利用だった。新郎新婦の後ろには、緑あふれる素敵なガーデンが広がり、日光も入り、とても贅沢な空間であった。今まで、10回結婚式に参列してきたが、一番印象に残る会場でした。【演出について】ガーデンで、新郎新婦が大きなバルーンに入っていて、爆発と共に現れたのには、圧巻!新郎新婦、参列者が一緒になって楽しめる演出が多く、飽きさせない印象でした。【スタッフ(サービス)について】確認作業に不慣れな方がいたのが少し残念だった。【料理について】フレンチジャポネをいただきました。とてもボリュームがあり、美味しかったです。また、お箸でもいただけるコースのようで、年配の参列者がいらっしゃる場合も安心できると思います。また、特にデザートビュッフェの素敵なこと!!美味しいのは当たり前なんですが、見た目もかわいらしいケーキやお菓子ばかりで、参列していた男性までもが、乙女になっていました!【ロケーションについて】駅から近くて良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供には、子供用の食事を用意したり、ベビーベットを用意したりと、新郎新婦の配慮も良かったと思うが、充実していると思いました。【式場のオススメポイント】・デザートビッフェ参列者にここまで心づくしをしてくださる新郎新婦に感謝するぐらい、美味しく可愛く、楽しかったです!・ハウスウエディングの贅沢を堪能できる挙式、披露宴前のウエイティングルームで過ごす時間、空間が贅沢。・緑の多いガーデンがあるので、新郎新婦と温かい素敵な写真が撮れる【こんなカップルにオススメ!】参列者に喜んでもらいたい!というカップルでしょうか。そして、お金に余裕のある方…。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お庭の見える披露宴会場が素敵!
【建物全体】ひっそりとたたずむ1軒の邸宅という雰囲気です。周辺には住宅もあり静かですが、交通アクセスは悪くはなく、目黒駅から徒歩5~6分程度でした。【挙式会場】・地下にある挙式会場でした。今まで見学した中で地下というのは無かったため、非常に珍しかったです。・建物内での移動のため天候には左右されない会場ですが、絶対窓がある天井の高いチャペルで挙式を!と思っている方には不向きです。・厳かな雰囲気の式が似合う会場だと思います。私たちはキャンドルの灯りだけをともした厳かな雰囲気の式にしようかと考えています。【披露宴会場】アートグレイスさんを見学している中で、一番決め手になったポイントは披露宴会場とその周辺設備でした。・披露宴会場は規模や好みに応じて2種類の披露宴会場から選択となりますが、私たちの招待客数は100人程度を予定していたため、広い1Fの会場ということになりました。・1Fの会場入ってすぐの所にバースペースがあり、その奥が披露宴会場につながるつくりとなっていました。バースペースはソファーや家具などが配置された落ち着いた雰囲気の部屋となっており、ここに写真などを飾ったり、招待客の子供が遊べる用のおもちゃを置いておくなど色々活用できそうな空間でした。また、バースペースではお好みのウェルカムドリンクを用意して頂ける点も非常に良かったです。・メインの披露宴会場は広々としていて、窓も大きくてお庭(テラス)が見え、自然光がさすやわらかく明るい雰囲気が非常に素敵でした。クロス、お花などの装飾をシンプルにしていても質素な雰囲気にはならず、会場全体が明るく華やかな感じになる点もポイントが高かったです。・メイン会場から続くテラスが付いているので、お色直し後の入場はテラスからにするとか、余興でテラスを活用するなど、色々演出の工夫ができそうな感じでした。【スタッフ】見学で訪問しただけなのにこちらが恐縮してしまうくらいの丁寧な接客を受けました。丁寧な中にも明るくて話しやすい雰囲気があり、ゲストへの接客も同じように良い雰囲気で接していただけるのではないかという安心感がありました。【その他】・非常に人気の会場のようで、挙式予定の8~9か月前に訪問したのですが、ほとんど予約でいっぱいで、選べる日が数日しかありませんでした。私たちは、たまたま見学中にキャンセルが入ったので、そこを予約させていただきました。人気のシーズンでの挙式をお考えの方は、少なくとも1年くらい前には見学に行かれることをおすすめします。・費用の見積りは、具体的に細かなところまで出して頂くようにお願いした方がいいと思います。(どこの会場も同じことが言えると思いますが。)後から色々グレードアップしていくよりかは、初めの段階でお料理や飲み物を少しいいプランにしておくとか、必ずやりたい演出や映像・写真撮影費などはあらかじめ見積りに盛込んでもらうようにお願いするといいと思います。・持ち込み不可のものも多いので、何がOKで何がダメなのか、必ず申込前に確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地、建物の外観、内装等とても素敵でした。
【挙式会場について】白を基調とした建物がお城みたいでとても素敵でした。全体的に高級感のある感じで落ち着いた雰囲気です。【披露宴会場について】広くて解放感のある空間です。中庭と行き来できるところが気に入りました。【演出について】素敵でした。次は何が起こるのかな、という期待感。【スタッフ(サービス)について】常に笑顔で対応して頂きました。【料理について】大変美味しく頂きました。【ロケーションについて】駅からも近くて良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方も多くいらしてましたが、皆楽しんでいたようです。【式場のオススメポイント】招待客の待合室のようなお部屋があり、ドリンクもアルコール等幅広く用意されていたので落ち着いて待ち時間を過ごす事ができました。【こんなカップルにオススメ!】イノッチと瀬戸朝香さんが挙式したところだそうですね。高級感のある、落ち着いた雰囲気をお好みの方に良いかと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場高砂の後ろにある広い窓が開放的◎
目黒駅から徒歩5分ほどで着く白くてこじんまりした会場。建物の中も広くはないけれど窮屈さもなく、程よいといった感じでした。挙式会場はいたって普通。披露宴会場はテーブル席が4~8人席くらいで大きすぎなくて同じ席の方ともおしゃべりのしやすい距離で安心しました。テーブル担当のウェイターの方が、当日飾られていたお花の花言葉を教えてくれたりと、スタッフのかたも余裕と暖かさも感じました。帰り際に、挙式後に写した集合写真を頂き、そのスピード感に驚きました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
セレブ感たっぷりのゲストハウス
白金の一等地にある、真っ白なゲストハウスです。1Fでの挙式の場合は、ガーデンウェディングも可能です。とにかくおしゃれで、お金持ちになって自宅に友人を招いたような気持ちになれる場所でした。披露宴スペースの周囲に小さな部屋が複数用意されており、花や写真、お菓子などを飾ってオリジナルなおもてなしができます。多様性がある分、決めなければならないことが多くて大変ですが・・・。料理はフレンチと、和フレンチから選べるようでした。スタッフさんは、少し頼りない印象の方でしたが、かわいらしい方で一生懸命対応していただいたので好感が持てました。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
家族の結婚式で親族として参加させていただきました。【挙...
家族の結婚式で親族として参加させていただきました。【挙式会場】わりと天井が高めで雰囲気があります。【披露宴会場】会場全体がピンクでとてもかわいかったです。【料理】特にデザートの種類が豊富。【スタッフ】具合の悪い人がいても、素早く対応してくれました。【ロケーション】駅前なので、景色を楽しむという感じではないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お食事がおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】2次会まで出来るし、会場がかわいいので、若い人におすすめです。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会の中にある式場には思えない静かなところです。
【挙式会場について】アートグレイスクラブは息子夫婦の結婚式で行きました。私自身は田舎に住んでいますので、チャペルが地下にあるのには少々驚きました。【披露宴会場について】披露宴会場はアットホームな感じで、あまり格式ばらない方達にはお勧めです。【演出について】演出は大変良かったと思います。二人はお互いに演奏が趣味ですので、終始演奏会のような披露宴で招待した方達にも満足していただけたと思っています。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方達はとても行き届いていたと思います。【料理について】お料理はゆっくり味わえなかったのが残念です。とても美味しかったと思います。【ロケーションについて】部屋の雰囲気も中庭や玄関も素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】友達がお子様連れの方がいらっしゃったので、あまり気を遣わなくても大丈夫でした。【式場のオススメポイント】披露宴会場に入る前室の演出が良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴をなさりたい方にお勧めです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルでの挙式でした。横に広く感じたので、新郎新婦と近く感じました。白を基調とした、可愛らしい雰囲気の披露宴会場だと思いました。ただ、人数がキャパ一杯だったのか少し狭く感じましたが、アットホームな感じがしていいと思います。どのお料理もとても美味しくいただきました。ウェディングケーキが、新婦デザインのもので、そんな事もできるんだ~ととても驚きました。目黒駅から少し歩きますが、迷うことなくすぐ行けました。住宅街の中にある感じです。問題ないと思います。印象に残っているサービスは、新郎新婦がお見送りをしてくれる際、挙式後に外で撮影した集合写真をいただけた事でした。撮った物をすぐ戴けて、参列する側の記念にもなりますし、とても嬉しかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとしていてアットホームな感じがよかった。デザ...
こじんまりとしていてアットホームな感じがよかった。デザートはビュッフェ形式だったり、飲み物もメニューからのオーダー方式であったりと、私たちの時代とは大分変わってきていると感じた。披露宴前の飲み物サービスがもう少し種類があればよいと思う。また駅からの距離がもう少し近ければ便利だと思う。(当日雨が降っていたので)詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
開放的な会場
白を基調としているのでしょうか、とても清潔感がありました。披露宴会場は外に繋がっている窓?があり開放的!!晴れていたので最高でした。外でフラワーシャワーとブーケトスをしました。お酒も外で飲めて気持ちが良かったです。雰囲気はとても良かったです!広いのですがアットホームな式でした。とても美味しくいただきました。特にメインのフォアグラがとても美味で今までの食べた中で一番美味しかったです。デザートブッフェもあったのですが、お腹がいっぱいであまり食べれませんでした。最初から知っていればパンを食べ過ぎなかったのにな・・・と思います。笑車で行ったので駅からの立地はわかりませんが、駅から5分ほどのようなので、立地はいいと思います。何も不自由なく過ごせました。気配りも◎です!開放感のある披露宴会場と、お料理!とにかく美味しかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
JR目黒駅から近いのに、庭園美術館のすぐそば
JR目黒駅から近いのに、庭園美術館のすぐそばということも手伝い緑が多いのが印象に残っています。都会に居るのを忘れてしまうようないい立地でした。表通りは交通量も多いのに、ここの式場は少し奥まったところにあり、静かで、隠れ家的な雰囲気の建物でした。結婚式場の会場だという案内をもらってなかったら確実に素通りしてます。私ごときオッサンには敷居が高く、縁遠い雰囲気が漂っています。会場の中にチャペルもあったりして、なんともうまく作られています。披露宴の会場は二階の大広間でした。そこに行き着く短い間にもOPENテラスを見ながらの廊下があり、ここは日本かしら?的錯覚をします。披露宴会場からは表の緑がよく見えます。私個人的には窓のある部屋というのが好きで、ほっとします。それにしてもこの都会のど真ん中で緑が目立つように、よく細工したものだと感心をしました。式場のスタッフの方が司会を勤めて下さっていて、先頭挨拶の私にどのようなスタイルで(挨拶の長短)するのかを確認してくれたのには助かりました。短いコメントで乾杯をしたいということを伝えることができました。それにより、来賓客を最初から立たせてスピーチから乾杯まで行きましょうという、細かいことを大切にしてもらえたのが嬉しいことでした。披露宴でのスタッフの対応は親切だと思います。「このパンおいしいね」というこちらの話を聞いていて、パンのお皿ごと置いていってくれたりもしました。司会の方もそうでしたが客への気配りと観察力はあると感じました。私はあまりべたべたとサービスされるのは好まないので、いい感じの距離であったと思います。若い方たちにもこのくらいの距離感の対応がいいと思います。年配者が多くなるとこういうわけにも行かなくなるのでしょうが、セグメントは研究されてるようでした。料理は目立たず、引っ込まずということでよかったと思います。いい程度だということです。力みが無いのがよかったです。新郎新婦に目が行き、自由に動き回れました。クロージングで新郎新婦の幼少の頃から出会うまでのショートフィルムを流すのをよく見てきました。たいてい二人が結婚を決めました、おめでと~と終わるものでしたが、こちらは続きがあって、今日のこの式がダイジェストされて映像が進みます。出席者が映り、指輪の交換、ブーケを投げてキャッチしたところ、おまけに音頭をとる私も写るのでした。客のために大変な努力をしているなとよくわかりました。この編集された映像をDVDにして出席者にいきわたらせるくらいのことができる、おもてなしの心を持つカップルにお勧めですね。詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの気配りが嬉しかったです。
【挙式会場について】全体に狭かったです。【披露宴会場について】横長で配置がいまいちでした。【演出について】全て別料金です。お金のかけかたに代つて無い洋画変わってきます。【スタッフ(サービス)について】とても親切で良かったです。【料理について】見た目がきれいで、温かくとても美味しかったです。【ロケーションについて】住宅街のなかであまり良いとは言えないのでは。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は呼ばなかったので解りません。【式場のオススメポイント】家庭的の雰囲気でよかった。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと式を挙げようとするカップルには良いかも。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な邸宅を貸し切ったようなプライベート結婚式
友人の結婚式に参列しました。場所は目黒駅から歩いて5分程度。高いヒールを履いていても気にならないくらいの距離でした。外側からパッと見た感じはすぐに式場とは分からないくらい広い邸宅みたいな外観。玄関から入って行くような気分を味わいました。チャペルは人前式スタイルで披露宴参列者全てが入ったので満員な感じでしたが、バージンロードに沿ってキャンドルを点けてとても幻想的でステキでした。披露宴会場は庭が見え自然光がたくさん入ってくる広々とした印象。お色直しの登場が庭からで、新郎新婦の表情やドレスがとても明るく見えてとても良かったです。受付を頼まれていたのですが、スタッフの方が親切に対応してくださったので助かりました。全体的に、洋風の広い邸宅で式をあげたような、アットホームな会場でとても良かったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都心の心落ち着く新緑スポットでの挙式披露宴
今回は目黒駅から徒歩(約10分)で会場へ。目黒・白金地域という都心部にも関わらず、たくさんの緑に囲まれたウエディングハウスでした。どちらかというと小じんまりとした、アットホームな雰囲気。スタッフもわらわらと大人数が歩き回る感じではなく、全体に落ち着いた雰囲気でした。挙式はチャペル内での人前式というスタイルだったので牧師さんや聖歌隊などはいなかったのですが、参列者全員が入れてとてもよかったです。当日は少し肌寒いながらも快晴で、フラワーシャワーやブーケトスも明るい屋外でできてとても良かった。披露宴も緑豊かなガーデンが見える開放的な空間。お料理もとっても美味しかったです。アクセスの良い都心の中でも、緑が多くて寛げる、アットホームな式に向いている会場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホーム
【挙式会場】 地下にあるので、自然光は入りません。なので、明るい雰囲気にしたい人には向いてないかも…【披露宴会場】明るくて、ガーデンもついていてとても素敵でした。あまり広い会場ではないので、人数が少なめな披露宴に向いているかも。【スタッフ(サービス)】皆さん親切で、ちょっとしたサプライズをして頂きました。【料理】デザートの盛り合わせを試食しましたが、見た目も華やかで美味しかったです。【コストパフォーマンス】場所柄か、広さや設備を考えると、あまりコスパは良くないような…。【ロケーション】落ち着いた住宅街の中にあります。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスなので、広さはないですが、とてもアットホームな雰囲気です。厳粛な雰囲気でなく、カジュアルな結婚式をしたいカップルに向いていると思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/06/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
爽やかな挙式が行える式場です。
JR目黒駅から5分ぐらいにあり、白金台の方向で自然教育園の近所にありました。緑がたっぷりの庭園で行うガーデンウェディングも、とても爽やかな感じです、チャペルは白い石畳のバージンロードと、全体に白い雰囲気で祭壇の草木のレリーフがとても美しく、清純な空気がたたずむ感じがしました、全体に爽やかな挙式が行える式場だと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然に囲まれた式場
目黒駅からも近く、近所には東京都庭園美術館と自然教育園があり、環境はとてもいいと思います式場も自然に囲まれて、祭壇のレリーフが美しく神秘的な感じがしました、バージンロードも大理石と言うのは、魅力的だと思います。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人の挙式と披露宴に参列しました。人数が多か...
大学時代の友人の挙式と披露宴に参列しました。【挙式会場】人数が多かったためか、暖房が暑かったです…地下という意識のためか人数のためか、多少の圧迫感がありました。オルガンと聖歌隊の生演奏は素敵です。【披露宴会場】全体的に落ち着く雰囲気でした。お色直し後の新郎新婦が中庭をバックに登場しましたが(ガラス越しに中庭が見える会場でした)、お天気も良く素敵な印象でした。【料理】大変美味しくいただきました。おはしも用意されていたので食べやすくいただくことができました。【スタッフ】披露宴中のスタッフさん達は皆さん感じがよかったです。ですが、クローク裏のスタッフさんに残念なことが…。質問があってクローク付近に居たスタッフさんにお尋ねしたところ、そこに居たスタッフさんは内容についてわからなかったようで一度クローク内に下がりました。ですが、そこからその方を咎める声が延々とこちらにまで聞こえてきて…(壁一枚の距離です)その間私はクローク前で放置です…。スタッフ内の教育も大事なことだと思いますが、時と場所をわきまえることも大事だと思います。新郎新婦をお祝いに来ているのに、少し水をさされた気分になりました。【ロケーション】招待状に式場のわかりやすい地図も同封されており、迷うことはないと思います。行きは駅からタクシーでしたが、1メーター料金で到着しました。帰りは友人達と歩きましたが、ヒールでも歩いても疲れない距離です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい(お箸もある)・駅が近い・式場内エレベータ設置【こんなカップルにオススメ!】お年を召したご親戚や職場の方をご招待する方に良いのではないでしょうか。お料理も場所も全体的な雰囲気もご満足されるのではないかと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
穴場的な場所ですが、全てにおいて及第点以上
兄が結婚することになり、初めて家族として挙式に参列しました。当日は兄にビデオ撮影を頼まれてしまったため、忙しくて料理も合間合間にかっこむような状況だったのですが、味は文句なかったです。特にお色直しの演出はびっくりさせられるものでしたし、出席カードへの新郎新婦からのメッセージや、当日業者が撮影していた挙式のビデオが披露宴で流れるなど、演出面では今までの参列した挙式の中でもかなり凝ったもので、これは兄達のアイデアなのか式場の形のアイデアなのかわかりませんが、恐らく話し合いの元で色々な提案をしてくれたり、新郎新婦のオファーに柔軟に対応してくれる印象を受けました。JR目黒駅から徒歩10分程度ですが、周りに目印となるようなものがなくわかりにくい場所なのが少しネックですが、その分閑静で、派手すぎず地味すぎず良い式場だと思います。スタッフの方の教育も行き届いているようでお願いするとテキパキと対応してくれました。式はキリスト式、その後ガーデンでフラワーシャワー+ブーケトス+新郎新婦と参列者全員で記念撮影の後に披露宴、という流れでした。披露宴終了後の新郎新婦との挨拶時にそこで撮影した写真を渡されたのは初めての経験でとても思い出に残りました。わが兄ながら、とても良い挙式を挙げてくれてとても嬉しかったです。個人的な話ですが、兄のスピーチで両親や友人、お世話になった人と共に弟である私に対しても言及してくれた時は涙を堪えるのが精一杯でした。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



