
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 大人の贅沢な会場- チャペルは独立型チャペルのようには大きくないですが、新郎新婦がよく見えてよかったです。アイボリーの壁と木のイスで温かみを感じることができました。落ち着いた雰囲気ですが、披露宴会場の中にバーカウンターがあるスペースやお庭があって好きにウロウロできるのがよかったです。2時間披露宴の席に張り付きっぱなしでねく、途中で友人と、「ソファで飲みながら話そうよー」みたいなこともできたのはかなり珍しかったです。おいしかったです。ボリュームも充分で、お肉は食べ切れないかと思いましたが、柔らかくてしつこくないお肉で最後までぺろっと食べてしまいました。立地は…駅から遠いです!直線距離が長いのでそんなに迷子になることはないと思うのですが。披露宴でお料理を運んでくれたスタッフさんは外国の方でしたが、もちろん日本語もペラペラでたくさんお話をして仲良くなっちゃいました。本当に接客が好きなんだなというのが伝わってきました。控え室から式場、披露宴会場までの移動もたくさんのスタッフさんが誘導して下さり、温かみを感じました。細かいお化粧室や廊下全てゴージャスな雰囲気で、友達に自慢出来るような会場だと思いました。詳細を見る (494文字) - 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 隠れ家的セレブ気分な結婚式- 場所が都内の一等住宅地ということもあり、少し路地に入った隠れ家のような建物が印象的でした。中はとても小綺麗な造りで、少しホテルのようなイメージさえ持ちました。総じて美味しかったです!どのお料理も綺麗に盛り付けられていて高評価です!目黒駅から歩いていける場所にあり、流石に駅近とは言えませんでしたが、不便さはあまり感じませんでした。黒人の方のスタッフが居てとても驚いたのですが、すごく流暢な日本語でお料理の説明やドリンクの提供をして頂いたので高評価です!(ハーフだったのかな?)ギャルソンの方達は基本的に皆さん若く、男女比5:5位で自然な感じでした!土地柄とてもセレブな結婚式だなあというイメージを持ちました。ゴージャスなセレブというよりかは、有閑セレブ?のような結婚式を挙げたい方は是非!詳細を見る (344文字) - 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 23歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - ラグジュアリーで特別な雰囲気- 白くて綺麗な一軒家風の会場でした。当日1組の貸切でアットホームに参加者同士で過ごせる雰囲気でした。挙式会場はクラシカルで狭すぎず大きすぎずちょうど良かったです。移動も案内がスムーズで動きやすかったです。披露宴会場は少し席と席が近くて70人近く呼ぶと狭いなぁと言う印象でした。でも、窓からの光は明るいし、会場自体が女の子が好きそうな綺麗で可愛らしい感じですごく良かったです。高砂と招待客が近いのもアットホームな感じが出ていて良かったです。お肉料理がおいしかったしケーキも可愛くてフルーツいっぱいで美味しかったです。量もちょうどよくて、多すぎて残すこともないし少なくてお腹がすくこともないし、満足でした。駅から近いのに敷地内は緑もいっぱいでうまく作られているので東京の都会の感じがなくて良かったです。白亜の豪邸で特別な1日!って感じでした。細かい気遣いをしてくれて、私は知り合いがいなくて一人ぼっちだったのですが、途中声をかけてくれたりして助かりました。クロークの案内も丁寧で一人だったけれど色々聴きやすくて安心しました。貸切にできることだと思います。特別な別荘を貸し切ったようで、廊下やら入口やらに二人の写真や似顔絵があって待合中も楽しめました。詳細を見る (522文字) - 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 落ち着いた雰囲気の式になるでしょう- チャペルは広くはなく、こじんまりとした感じだが、新郎新婦を近くに感じることができて素敵な式になった。フラワーシャワーもあったが、さすがにちょっと道が狭いなと感じてしまった。新郎新婦と招待客との距離が近く、テラスでのデザートブッフェもくあり、アットホームな披露宴だった。一皿がわりとボリュームがあり、お肉なども柔らかく、美味しかったと思う。目黒駅から大通りに沿って10分くらい歩き、少し住宅街に入った所に建っている邸宅だった。雨の日や夏の暑い日などは、歩くのは大変かも知れません。邸宅での完全貸切だったので、他のカップルや招待客に会うことがなく落ち着いた雰囲気で良かった。一歩門を入った時から、都会の喧騒を全く感じない、静かで落ち着ついた雰囲気を味わえるところが醍醐味だと思う。詳細を見る (338文字) - 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 邸宅でのウエディング- まず、待合室が既に重厚感があってゴージャスです。ちょうどクリスマスの時期でしたので、ゴールドと白の飾りのついた大きなツリーが置いてありました。挙式はシンプルな人前式で、中庭で行いました。招待者が両側からフラワーシャワーをし、新郎新婦を出迎えました。真冬のしかも外だったので寒いのを覚悟でいきましたが、スタッフの方がひざ掛けなどを貸して下さり助かりました。高砂の後ろが窓になっているのですが、窓から中庭が見えて、とても開放感がありました。新郎新婦のお色直し後の入場で一度窓にカーテンがかけられ、どこから入場するんだろう?と思っていたらカーテンが開いたら中庭にいて、驚いたし楽しい演出でした。品川のホテルからタクシーで向かったためアクセスの良さ等はわかりませんが、帰りは目黒駅まで結構歩いた気がします。建物は重厚感がありますが、スタッフの方はみなさん明るくフレンドリーです。招待客のお子さんがツリーをさわりたがり、親御さんが慌てておられましたが、女性スタッフの方が「飾りに触ってもいいよ」と優しく声をかけていました。子ども連れのゲストにはとても気を配っている様子が見られました。都心とは思えない緑の多さ、歴史を感じさせるゴージャスな建物、テキパキとしたスタッフ詳細を見る (528文字) - 訪問 2012/12
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 豪華な結婚式ができると思います!- 【挙式会場について】そんな広さはありませんが、白を基調としていてとても綺麗な会場です。【披露宴会場について】天井が高く、広々としている印象です。横に長いので、新郎新婦までの距離が近く感じました。白を基調としている会場なので、かわいらしさがあります。お花の色によって会場全体の雰囲気が変わると思うので、その新郎新婦流が出せるのかな、と思いました。ゲストハウスならではのガーデンや階段があるのもオススメです☆【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人数が多く感じました。こちらからお願いするとき声がかけやすかったです。丁寧に対応していただき、とても印象が良かったです。【料理について】とても美味しかったです!特にお肉がやわらかくて美味しかったです!私はお酒が苦手なので、飲み物の種類が多かったのは嬉しかったです☆【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近い?(徒歩10分くらい?)ドレスにヒールで10分を近いというのかというと難しいですが、白金の住宅街をみながら歩けるので退屈はしません。【この式場のおすすめポイント】建物全体がとても綺麗です!お化粧室も清潔感があります。詳細を見る (491文字) - 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 豪華なパーティー会場!- チャペルは地下にあります。「ヨーロッパでは大切なものは地下に造る」という言い伝えがあるからだそうです。自然光は入りませんが、暗さを利用して、落ち着いた照明になっています。雨でも大丈夫!一軒家ウェディングということで、ガーデンありの素敵なパーティー会場にできます!大人数でわいわいと賑やかな披露宴を行いたいひとにおすすめです。お料理がとても美味しかったです!ゲストハウス内のキッチンで調理しているので、ホテルにも引けをとらない本格的な味わいでした。都内にあるので交通アクセスは良いのですが、駅から少し歩くのでわかりづらいです。きちんと教育されており、ホテルで挙げているのと変わらない給仕をいただけると思います。ゲストハウスなので、披露宴会場がとても広々としています。一方で料理もサービスもきちんとしているので、安心して式を挙げられます。詳細を見る (367文字) - 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - プライベート感たっぷり- 披露宴会場は一階と二階の二部屋あります。私たちは二階の披露宴会場で行いましたが、ラグジュアリーな雰囲気で素敵でした。一生に一度しかないので、写真やDVDにはお金をかけました。私たちはほとんど食べられませんでしたが、参列者はおいしかったと言ってもらえました。目黒駅から歩いて行けるので、利便性はあります。当日スタッフが少ないという説明がありましたが、心をこめたサービスをして頂けたと思います。ドレスはウェディングドレスとカラードレスの二着を選びました。オレンジのドレスに合わせて、会場のお花もビタミンカラーでそろえました。ワンフロア貸し切りにできたので、思い出の品や写真を飾れたのがよかったです。ワンフロア貸し切りにできたところが決め手です。当日も温かな雰囲気で特別感たっぷりな1日を過ごすことができました。プライベート感たっぷりなオリジナルな披露宴ができます。立地も良く、色々なプランがあるので少し料金設定は高いですが、それ相応の会場だと思います。詳細を見る (424文字) - 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - オリジナルの演出- 邸宅風の一軒家で、門からおしゃれで「招待してもらった」感じがしたし、これから始まる式への期待が高まった。白を貴重としたチャペルで、純白のドレスが引き立った。高砂席の後ろ側の窓に緑が見え、さわやかだった。新郎新婦入場時に、ダンスしながら入ってきたりして、かわいらしい子だったので、その子らしいなと微笑ましかった。味もさることながら、見た目が可愛かった。海老のパイ包みはハート型だったり、ピンク色のスープだったり、目でも楽しませてもらった。駅から、ヒールで歩いても10分もかからなかったと思う。配下膳のタイミングもよく、満足できた。退場時に、新郎新婦と一緒に担当のプランナーがダンスをしていて、いい関係が築けているんだろうなと感じた。披露宴までの待ち時間に、前撮りの写真を飾っていたり、思い出のアルバムを飾ったりしていて楽しめた。待合のソファなどのインテリアもかわいらしかった。二次会も、この会場で行われていた。ケーキビュッフェがあり、楽しかった。詳細を見る (422文字) - 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 26歳
 
- 
         
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - 貸切で自分たちのオリジナル結婚式を挙げたい方におすすめ- 挙式会場は建物の地下にあり、あまり大きくないかな、という印象を受けました。シンプルで素敵な会場です。ゲストハウスの1階を全て貸切だったので、とても贅沢な感じでした。ホテルと違って天井がすごく高い、ということはなかったです。大きなガーデンに面して壁一面がガラス張りで、とても開放感がありました。100名ちょっとだと若干せまいかなという印象です。フレンチのフルコースでしたがどれも美味しかったです。デザートビュッフェがなにより素敵でした。女性たちには大好評のようでした。目黒の駅からだと10分くらい歩きます。白金の駅からも同じくらいだと。スタッフの対応はフレンドリーでよかったです。自分たちだけのオリジナルの結婚式をしたい方には本当におすすめです。ホワイエのスペースなど、自分たちの好きなように装飾ができるようでした。そこが、1日に何件も結婚式を挙げるホテルとは違うのではないでしょうか。詳細を見る (392文字) - 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 人気の理由が分かる式場でした- 会場は自然光が入らない設計ですが、そのために密室感というか、プライベートな感じがあってよかったです。自然光が入らない事を生かしたキャンドルを使った、参列者が参加できるイベントがあり、かなり一体感が生まれました。披露宴会場だけでなく、エントランスやロビーにいたるまで、かなりオシャレだと思いました。いわゆるちょっと古めの高級感でもなく、モダンめのシンプルなオシャレさでもなく、ヨーロッパのクラシックさとニューヨーク的なモダンさをうまくミックスしたような感じでした。 参列者の待合ロビーもオシャレでしたが、そこにあるお花が入ったカラス製のウォーターサーバーがすごいオシャレで、今でも印象に残っています。質量ともに満足できる内容でした。立地はいいのですが、ちょっと大通りから奥まったところにあるので、参列する方々に別途説明してあげるほうが良いと思います。いい印象が残っているのはスタッフの方々のサービスが良かったからかもしれません。 特別に何をしてもらったという事はありませんが、雰囲気がすごい良かったし、式が終わったの、「早く帰れ」的な感じをぜんぜん受けなかったので、すごく良かったです。特に印象に残っているのは、待合ロビーにあるガラス製のウォーターサーバーです。 多分インポートだと思うのですが、初めて見ました。参列する側かあすると、すごくいい印象に残る式場でした。 でも人気で予約がとりにくいのが難点かもしれません。詳細を見る (608文字)   - 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 45歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
 - 雰囲気や会場は独特でとても良いがコスパが、、、- 都会の住宅街の中に囲われているので、外観はこんな所にあるんだ!って感じでしたが、中に入るととても広く、白金だけあってとても高級感のあるインテリアや絵が飾られています。式場は地下なので自然光はないのでちょっとガッカリ。でも、80人以上収容出来ます!何より良かったのが、披露宴会場で、窓の外には緑があり、高級感のあるナチュラルな雰囲気がとても良かったです!旦那の反応も良かったです。詳細を見る (189文字) - 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/16
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - ガーデンには水の音が聞こえました- 【挙式会場について】お庭での挙式は晴天の中、とてもすがすがしくて気持ちの良い時間でした。椅子や、床などが白いですが、まわりには緑の木々や青い空などがとても綺麗で、写真も綺麗に取れましたよ。【披露宴会場について】水の流れもあるガーデンでのパーティはとても優雅で抜群の雰囲気でした。お庭ではデザートの食べ放題のような演出もあって、参加者のたくさんの笑顔にあふれていました。【スタッフ・プランナーについて】従業員の方もとても落ち着いていて、会場の雰囲気をさらに上質なものにできていました。やはり対応が素早くて気持ちがよいと、居心地もよいです。【料理について】フレンチを基本にしたおしゃれなコース料理は素材、味ともにとても高評価です。また野菜も、たくさん使われていて、野菜の味もいかした調理には脱帽です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目黒から少し歩きますが、言っても10分はかからずですので便利な場所と思いました。【この式場のおすすめポイント】お庭挙式というものがインパクトが大きかったです。当日は雲ひとつない晴れでしたのでとても素敵でした。詳細を見る (475文字) - 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 茶と白の素敵なチャペル- 茶色と白で統一されたチャペルでした。落ち着いたカラーで会場全体が神聖な雰囲気でした。横長の会場で、最初は変わった形状の会場だなと思いましたが、新郎新婦の表情がどこからでも確認できるような個性的なつくりになっていて、サプライズでした。とてもアットホームな会場で、こちらも新郎新婦との距離が近く、とても素敵でした。テーブルクロスや花がかわいらしく、全体的にキュートな雰囲気になっていたので、花嫁のイメージに合わせたのだと思いました。フレンチのコース料理。全体的に野菜も肉もバランスよく使われているように感じました。目黒駅から歩いていきましたが、近かったですね。迷うような道ではなかったので助かりました。とても感じの良い方でした。茶と白の落ち着いたカラーで統一された会場がとても落ち着く雰囲気で素敵でした。詳細を見る (350文字) - 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 31歳
 
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
 - こだわりの演出を希望するならココ!- 模擬挙式・試食付きフェアに参加しました。受付の場所から披露宴までゲスト目線での案内をしてもらい、「ゲストに楽しんでもらいたい」という私たちの意図と合致し、対応の良さでこの会場に決めました。フェアを案内してくれたスタッフは若くてあまり信用無い感じでしたが、その後の契約は営業アシストのしっかりした方が出てきて、信用できると思いました。しかし契約した後は、会場を訪れる度にかなり待たされることが多いので、せっかちでは無い方にオススメです。ドレスやお花は持ち込み禁止ですが、その他は持ち込みOKなので、自分で考えたこだわりの演出ができます。打ち合わせが少ない分、メールや電話で丁寧に対応してくれるので、相談しながら決められます。詳細を見る (311文字) - 訪問 2012/09
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 厳かな挙式会場と開放感溢れる披露宴会場- 緑に囲まれたナチュラルな雰囲気の結婚式をしたくて、ゼクシィの相談カウンターで紹介され見学に行きました。こちらの挙式会場は地下にあるため、「緑に囲まれた」という希望条件にはあいませんでしたが、地下の式場ならではのメリットもありました。見学時にはBGMが流れていましたが、音響がとても良く、式場いっぱいに音が響き渡ってとても感動しました。また、外界の音や光がシャットアウトされた式場は、キャンドルに照らされて厳かな雰囲気に包まれており、とても神聖な気持ちになりました。披露宴会場はふたつありますが、どちらの会場も大きな窓から緑が見えて素敵な会場でした。特にプライベートガーデンのある会場は、ガーデンと会場が地続きなので開放感があります。ガーデンを利用した演出が可能なので、アイディア次第でオリジナリティのある披露宴が叶います。ロビーやゲストルームは重厚感のあるインテリアと落ち着いた雰囲気で、親族やご年配のゲストにもゆったりと過ごしてもらえると思います。目黒駅から徒歩分6〜7分程の立地で、アクセスしやすい会場だと思います。首都高がすぐ近くに走っていますが、会場は直接面していないので騒音もそれほど気になりませんでした。スタッフやプランナーは、他の式場に比べると若い年代の方たちが大半という印象でしたが、皆さん笑顔や挨拶が気持ちよく、快適に見学できました。白金という都心のど真ん中で、プライベート感たっぷりの落ち着いたゲストハウスウェディングが叶います。挙式は厳かな雰囲気の会場で、披露宴は緑いっぱいの開放感溢れる会場で行うことができます。詳細を見る (668文字) - 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
 - お庭は素敵!でも…- 暗くて狭かった。もともと結婚式場用に建てられた建物じゃないのでしかたないが、親族顔合わせの場所も挙式会場も幽霊が出そうな地下だった。一階と二階の雰囲気は全然違います。どちらも会場に入るまでの空間も作り込まれていてすごかった。一階はお庭が広くて素敵。このガーデンは一見の価値ありです!建物自体古いので最初の見積りは高いと感じた。そんなにするならここじゃなくても、といった感じ。でもどんどん下げてきて、最終的にはこれだったらありかもという金額に。でも持込みには厳しいので、契約したあとにドレスだ料理だ花だでどんどん加算されそうな雰囲気だった。目黒からの道があまり綺麗じゃない。周辺も他に何もなく、あまりテンションがあがらなかった。とにかく契約をゴリ押ししてくる。最初の見積りを持ってきて何度も席を外し、帰って来るたびに値段を下げてくる。こっちの話がどこかで聞かれているのではというぐらい、最後は希望金額まで下げてきた。最初の見積りはなんだったんだろうと思うぐらいで逆に信用できなくなっあ。下見にいった中で一番粘られたししつこかった。お庭が素敵なのであのお庭に一目惚れするカップルはいるかも!外観や挙式会場はあまり期待しない方がいいです。外部挙式や海外婚で披露宴だけに使うにはありだと思います!やはりスタッフとの相性は大事なので、会場だけでなくスタッフと合うか合わないかをよく検討してください。見積りも、金額だけでなくそこから何が加算されていくのかも確認された方がいいと思います。詳細を見る (637文字) - 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - グリーンが美しく映える、さわやかな式場- 【挙式会場】室内。天井は高くなく、全体もそんなに広くはないが、照明を抑えて、落ち着いた感じです。しかし、通路側と先頭列近く以外は、お二人の顔はちょっと見えにくかったです。【披露宴会場】挙式会場とは離れた場所にあり、エレベーターで移動します。誘導なしではわかりにくいかと思います。(誘導はしっかりあるので大丈夫でした)壁紙の色調や、絨毯、インテリアなど、全体的に優雅な印象を受けました。でも、重苦しすぎる感じはなく、適度な重厚感といった感じです。新郎新婦の背景は、ガラス張りになっていて、きれいな緑が見えます。そのせいか、会場も広く見えましたし、自然光も入って、さわやかな感じの披露宴でした。丸テーブル席で、100名ほどの参加者、大体どの席からもよくお二人の顔が見えるような配置でした。【演出】音楽の出し方や、サプライズおよびその対応など、全てにおいて間がよかったです。司会者の方の機転もきき、滞り無く、テンポよく進んでいました。【スタッフ(サービス)】グラスが空いたらすぐに(呼ばなくても)スタッフが駆けつけてくれました。どのかたも丁寧です。料理のお皿を下げるタイミングも、しっかり見計らってくれていて、スムーズです。笑顔もきちんとありました。よく気がつくスタッフという印象です。【料理】フレンチでした。どの料理も濃すぎず、薄すぎず、調度良い量と味だと思われました。(男性には少し少なく感じるかもしれません。)個人的な感想ですが、心を込めて作られている感じがあり、盛り付けも、丁寧だと思われます。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、といった気持ちで出されている感じがあり、実際そうだったので、どれも美味しくいただくことができました。【ロケーション】目黒駅から歩いて5分ほど。住宅街かどうかまではよく見ませんでしたが、大通りから1本入った、静かな場所にあります。【マタニティOR子連れサービス】乳幼児連れの方は5.6人いらっしゃいました。同じテーブルではなかったので細かくは見ていなかったのですが、スタッフの方がお子さんに優しく接している場面を何度か見かけ、お子様連れには慣れていると思われます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)グリーンが背景の式場!外での記念撮影がある式場は多くありますが、都内で背景が自然・緑のある式場が、こんなにも、気持ち良く、明るいものなのだなあと、新鮮な気持ちでした。時期にもよるかと思いますが、春/夏の式をあげるカップルにはおすすめだと思います。【こんなカップルにオススメ!】春夏に式をあげるカップル基本的なことは全て抑えて、ミニマムに優雅な感じの式をあげたいカップル詳細を見る (1106文字) - 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/27
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 可愛い結婚式(*^^*)- ゲストハウスということで、ゆったりとした結婚式でした!駅から少しありましたが、歩いて行ける距離なので問題なかったです(^-^)v挙式から披露宴の移動も面倒なく楽でした。挙式が終わりガーデンでのフラワーシャワーは晴れていたのもあって、爽やかにできました。披露宴は、ガーデンから新郎新婦の登場ですごく可愛い登場でした!料理も美味しく、とっても楽しい披露宴でした(*^^*)詳細を見る (184文字) - 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 披露宴会場は庭に隣接、晴れていれば外で写真撮影できます。- 会場の広さは少し狭く、天井も低い印象でした。バージンロードも短めです。雰囲気はアットホームな感じで新郎新婦がとても近くで見れたのでよかったです。挙式後の写真撮影は挙式会場に隣接している庭で行われました。緑があって天気も良かったのでとても気持ちがよかったです。披露宴会場はガラス張りでとても広々とした空間でした。披露宴後半で、デザートブッフェがありました。披露宴会場の隣の部屋がデザートブッフェ会場だったのですが、多くの種類のデザートがあり感激でした。とてもおいしかったです。後半のデザートブッフェは楽しかったです。目黒・白金台から徒歩で5・6分でしたが、結構近いと感じました。街の雰囲気がよかったからかもしれません。とても丁寧に対応してくださいました。晴れていれば披露宴会場に隣接している庭で写真撮影が気持ちがよいです。デザートブッフェもおすすめです。詳細を見る (376文字) - 訪問 2012/07
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気。- 【挙式会場】人前式だったので、ゲストと新郎新婦の距離が近く、温かい雰囲気でよかったです。【披露宴会場】大きな窓から緑が見え、開放的です!!お庭でブーケトスもしていました。【演出】お色直しのときに庭のカーテンをバッとあけて登場し、華やかでした。さらに、庭にあるチェアに腰掛けて登場で、絵になってました!!【料理】おいしかったです。デザートも彩りがほんとに鮮やかです。種類もたくさんありました。【ロケーション】駅から遠くないですし、道も簡単にわかります。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式をしたい方は!あと、白い建物がほんとに綺麗です。一軒家で、白ベースの会場が好きな方は見に行ってください!!詳細を見る (302文字) - 訪問 2012/07
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - こぢんまりと、でも雰囲気良く披露宴ができる会場です。- 【挙式会場】小さ目だけど荘厳とした雰囲気があって良かったです。生演奏もあって雰囲気が良かった。【披露宴会場】高砂の後ろが庭に通じるガラス張りで広くはないが開放感のある会場でした。【演出】別部屋にチョコレートフォンデュができ、新郎新婦と少し話せる時間を設けてくれて飽きずに楽しめました。【スタッフ(サービス)】特別気になることはありませんでした。一般的に問題のない対応。【料理】肉料理などメインのボリュームがちょうどよく、あまり残さずにすみました。味も濃すぎず良かった。【ロケーション】都心らしく駅から近く、歩いて行けるのが良いですね。初めて訪れたときは目立つ目印がなく少し不安になりましたが迷うほどではありませんでした。【マタニティOR子連れサービス】新婦の甥っ子がお子様料理を用意してもらっていたようで、配慮はあると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)シンプルでこぢんまりとしたゲストハウス型ですが、開放感があり明るい雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】招待客が多くなく、雰囲気を大事にしたいカップルさんにお勧めです。詳細を見る (474文字) - 訪問 2012/05
- 投稿 2013/04/18
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 【挙式会場】厳かな感じがあり、とても雰囲気がよかった。...- 【挙式会場】厳かな感じがあり、とても雰囲気がよかった。【披露宴会場】温かさを感じる雰囲気で、小・中規模の式に適していると思います。【料理】とてもおいしかった。スイーツバイキングがとても楽しくおいしかった。【スタッフ】最初に来るまで来た人の調査を行っておきながら、アルコールを注いでしまっているスタッフがいた事が残念。【ロケーション】目黒駅から徒歩10分【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな式にお勧め!【こんなカップルにオススメ!】オールラウンドなんじゃないでしょうか。詳細を見る (246文字) - 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - いとこの結婚式で参列しました。私が結婚式に出席したのは...- いとこの結婚式で参列しました。私が結婚式に出席したのは幼児期以来になるし、この結婚式のちょうど1か月後に祖母が亡くなり、最後にいい思い出にもなったと思います。アットホームな感じで、料理もとってもおいしかったです。最近CMでもよく見るし、前後にもつまって式があるようだったので、人気な結婚式場なのだと思う。詳細を見る (152文字) - 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 【挙式会場】ゲストハウスで、その時間には1組しか利用で...- 【挙式会場】ゲストハウスで、その時間には1組しか利用できないという会場でした。【披露宴会場】とってもアットホームな会場で、景色も良かったです。【料理】料理は高級食材なども多くあり、おいしかったです。【スタッフ】飲み物がなくなるとすぐに声をかけてくれてよかった。【ロケーション】駅から近いので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームにしたければここかなとおもいました。とても温かい式にできると思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスで挙げたい人詳細を見る (242文字) - 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 《披露宴会場》一面外の緑が見える会場で、披露宴が行われ...- 《披露宴会場》一面外の緑が見える会場で、披露宴が行われて撮っても景色がよかった。夜になると、ライトの明かりが幻想的になって、更によかった。《スタッフの対応》とってもよかった。もうすぐに、別の料理が運ばれてきますというように、丁寧に案内をしてくれたので。《料理》料理についてはとってもおいしかった。特にサーモンの半生の料理はクリーミーなソースでとってもおいしかった。料理は文句なしだった。《コスト》白金という割りに、安いという話を新婦から聞いた。詳細を見る (222文字) - 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 次男の結婚式でした。息子が忙しく、お嫁さんが1年間ほど...- 次男の結婚式でした。息子が忙しく、お嫁さんが1年間ほどかけてほとんどひとりで下準備をしました。「楽しみにしていて下さい」と言われていたので首を長くして待ちました。出席して「なるほど・・・」と思いました。式を待つあいだのお部屋にそれぞれの思い出の品や写真が飾られていて育ってきた様子などがわかり、あちらのご家族、ご親戚と自然に話がはずみました。地下が式場、1階が披露宴会場、2階が二次会の会場と移動が楽でした。駅から歩けるのもよかった。いろいろな結婚式場に出席しましたが、スタッフのかたの対応がよかった。あとから息子に聞いたところ、およめさんが相当こだわりがあって、いろいろ希望を出し、よく対応してくださったとのこと。お嫁さんが「理想に近い式を挙げられることができた」と言うのを聞いてほんとうによかったと思いました。詳細を見る (357文字) - 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 息子の結婚式で参列した。会場を選んだのは新郎新婦で、新...- 息子の結婚式で参列した。会場を選んだのは新郎新婦で、新婦が自分で描いた理想の結婚式にするため、会場の設営、演出、料理、BGMなど細部までこだわって打ち合わせを繰り返し、厳しい注文を付けた。会場側もその注文を全面的に受け入れ、要請にこたえてくれた。その結果、出席者からは会場の雰囲気、料理、進行など評価が非常に高く、「こんなところにこんないい会場ががあったんですね」と驚かれ、会場責任者からは「これまでで最高の結婚式、披露宴でした」という言葉をいただいた。会場側の紋切り型の押し付けではないではない手造りの結婚式を挙げたい人に向いている。詳細を見る (268文字) - 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 68歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 会社の同僚の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式...- 会社の同僚の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】パイプオルガンがあり、牧師さんの生演奏で賛美歌が歌われ雰囲気がよかったです。【披露宴会場】中庭に面して一面がガラス張りとなっており、とても景色がよかったです。【料理】料理に関してはあまり覚えていません。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。詳細を見る (177文字) - 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - おしゃれでした- とても素敵でした。地下の挙式会場は奥にむかって扇型に広がっているのが特徴的でした。たくさんの方を挙式にも招待したい方にお勧めだともいます。バージンロードの脇にたくさんのキャンドルを飾る演出もあってとても幻想的でした。おしゃれでイメージ通り。1階の会場を下見しましたが、窓が大きく、光もさしこみ明るかったです。全体的に落ち着いた感じで大人っぽく感じました。また、2階の会場はそのイベントでは白とピンクが基調だったので、かわいらしい感じでした。どれもおいしかったです。駅から歩けない距離ではないですが、ヒールをはいたゲストに歩いてもらうには少し大変かもしれません。とても優しい方で、どんな質問にも快く答えてくれました。デザートビュッフェ・会場内の装飾品がかわいい詳細を見る (329文字) - 訪問 2012/01
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 25歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験- 【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き 
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験- 【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き 
 - おすすめ - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験- 【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 | 
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 | 
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) | 
| 駐車場 | 無料 8台要予約 | 
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン | 
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 | 
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! | 
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















