
10ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが便利
会場はこじんまりとしていますが、新郎新婦席のうしろが全面窓になっており、昼間はカーテンを開けて庭の緑が見えるようになっています。雰囲気的にはとてもよかったです。ただ、少しテーブルが窮屈だったかな。まぁまぁ。お肉料理はおいしかった!あと、「口なおし」が出てくるタイミングが謎。普通はお肉料理の前かと思いますが、なぜか魚料理の前だった。デザートは、フラワーシャワーを行ったお庭に出てビュッフェ形式でしたが、これがなかなかグッドアイディア。皆さんの寒暖の場にもなっていました。ただし、あくまで「披露宴」の時間内なので、このお庭での時間があまりなく、そこは残念。目黒駅から徒歩10分ほどでした。山手線圏内と思うと便利な立地かと思います。都内で挙式ってホテル以外だとゴミゴミしたイメージがあるけれど、ハイソなイメージの白金のうえ、ちょっと喧騒を離れたところにあるのがGOOD。やっぱりおすすめは立地ですね。あとは、先述のお庭。小さいながらも、緑もあって雰囲気がありました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
都会の喧騒を感じさせない雰囲気良しの会場
生演奏付きが良かったですが、ソプラノの方の自己主張が強すぎて、少々雰囲気を壊しかねなかったのが残念。式場自体はこじんまりとしているので、もう少し開放感があったらよかったかも。ちいさいながらもパイプオルガンがあるのはポイント高いです。全体の雰囲気は素敵でした。新郎新婦席の後ろが全面ガラス窓で、デザートはその窓の外の庭でビュッフェなのもよかったです。ただ、披露宴なので2時間内に全てこなさなくてはならないのは当然ですが、デザートブッフェの時間は歓談込みでお庭に出て…というシチュエーションが素敵だったので、もう少しゆっくりできるとよかった。会場のテーブルが狭く、窮屈な感じでしたが、テーブルの皆さんと近く、お話しやすいという利点もあります。普通においしかったけど、特筆するほどでも…遠方からも新幹線駅からタクシーでそんなに遠くないのはいいかも。JR駅からも歩いて15分くらいでまぁまぁ。た普通かな。雰囲気よかったです。都会にも関わらず、閑静なところが評価高いです。ホテルウエディングと違い、他の披露宴とすれ違ったりしない、独り占め感がよかったです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気と料理のおいしさが抜群
横長に作られていた。会場内は白を基調としていて綺麗だった。会場の壁の内、一面が全て窓になっていて、それが庭に繋がっていた。そこからお色直しをした新郎新婦が登場したりと演出が素敵だった。庭も綺麗で、フラワーシャワーなどもそちらで行い、写真撮影もゆっくり時間をとることができて良かった。ただ、ムービーなどを流すスクリーンが一つだったので、席によっては見えにくい所もあったのではないかと思う。前菜・フォアグラのソテー・魚料理・口直しのシャーベット・肉料理・デザートのコースだった。どの料理も美味しく、特にフォアグラは絶品。お肉もとても柔らかかった。駅から10分ほど歩いた所にあり、少し距離がある。地図を見ても多少わかりづらい感じ。あと、クロークから参列者控室に向かうまでに距離があり、少しわかりづらかった。私達のテーブルを担当した方は多少ぎこちなかったものの、特に問題はなかった。ただ、飲み物などがなくなった時の声掛けがもう少し多いと嬉しかった。施設内がゴージャス。飾り付けや置物など、どれをとっても綺麗で豪華だった。庭も素敵で、外で色々行いたい人にも良いと思う。特に料理は何を食べても美味しく、文句のつけようがなかった。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑豊かなガーデンに上品さもある式場です
全面室内の為、窓はないけれども、落ち着いた雰囲気で白を基調としたキリスト式。室内の為天候に左右されずに挙式を挙げる事が出来ると思います。披露宴会場はセントラルステージでした。どの年齢層にも合いそうなナチュラルな披露宴会場です。演出で高砂後ろが壁だったのに、お色直し後にそこが開いて、ガーデンが現れ新郎新婦が入場してきました。またガーデンでデザートブッフェをいただき、天気も晴れていたのでグリーンが鮮やかでとても素敵な空間でした。駅から徒歩5分の立地なので、駅から歩くのにも苦ではありませんでした。一番印象に残っているのはガーデンの素敵さです。室内での披露宴を行いながら、その後ろには緑豊かで太陽の光も沢山差し込んだガーデンが広がっていたのを披露宴の途中で知ることになる演出も素敵でした。また、お食事のデザートがデザートブッフェなので、小さめのケーキやアイスを色んな種類沢山食べれるのも、ゲストとしては嬉しい所でした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンでのデザートブッフェがステキ♪
天井はそこまで高くないですが、暖かみのある石畳のバージンロードであまり見た事がないチャペルでした。横に広いような印象です。私が参列した時は人数が多かったからか、端っこに立つかたちになりました。あまり新郎新婦が見えなくて残念でしたが、ある程度の人数でしたら大丈夫だと思います。白を基調としていて、とても明るく100人以上がゆうに入る「セントラルステージ」という会場でした。披露宴会場からガーデンに出ることができ、そこでデザートブッフェを行いました。当日はとても天気が良かったので、青空の下でおいしいケーキが食べられて大満足でした。とても美味しかったです。お腹いっぱいになりました。料理を出すタイミングも見計らっていただけます。白金台から徒歩6分と立地もよかったです。問題ないです。飲み物が少なくなると声をかけてくれました。ガーデンに出れるので、天気が良い日にはとても気持ちが良いと思います。ここで写真をとるブースを作っていたり、デザートが食べれたりと、新郎新婦と近くで触れ合える時間がとれるのが良かったです。椅子も少し用意されていたのでのんびりできました。とても明るい雰囲気の披露宴会場でした。ガーデンに出る窓が全面解放できるので余計に広く感じられると思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すごく気に入りました!
厳粛にもカジュアルにもできる雰囲気のあるチャペルだと思いました。とてもよかったです!一階はメインテーブルの後ろのガーデンが開放感があり、明るい披露宴会場でとても気に入りました。二階はとても上品な雰囲気があり素敵でした。私は式場を選ぶにあたり雰囲気を重要視しているので、どちらともとても気に入りました。駅からの道筋は単純なので、調べれば迷わずに行けるかと思います。門をくぐると、異世界に来たように感じられました。にこやかでとても感じが良かったです。式場に似合ったスタッフさんが働いているな、という印象をうけました。難しい質問などもとても親切に受け答えして頂けたので、安心しました。雑誌などでもみたことのあるメイクルームで、特別な雰囲気が漂っていて気に入りました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレな挙式会場
祭壇のレリーフが印象的な会場です。大理石のバージンロードも高級感があり、非常にオシャレでした。ゲスト席も新郎新婦が見やすいように工夫されていてアットホームな雰囲気が素敵でした。落ち着きのあるテーブルコーディネートで大人っぽい雰囲気でした。窓からは緑の景色が見えてロケーションが良かったです。新郎新婦のプロフィールムービーも作りが凝っていて楽しめました。フォアグラやお肉料理がとても美味しかったです。本格的なフランス料理でソースなどの味付けが素晴らしく、ボリューム的にも大満足でした。目黒駅から歩いて行ける距離で交通の便が良かったです。テラスや待合スペースがとてもオシャレです。飲み物を頂きながら待ち時間をゆったり過ごすことが出来ました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の中の静かな結婚式
ゲストハウスなので、別の結婚式と重なることなく貸切気分でゆったり過ごすことができました。挙式会場は狭かったので、私も含めて10人ぐらいは座ることができず、立ちっぱなしでした。つらかったです。男性の方に立ってもらって女性を優先して座らせるようにとか、スタッフの方も誘導してくれたらいいのになって思いました。会場の雰囲気がオシャレで、ウェルカムドリンクスペースの内装もとてもオシャレで凝った造りでした!正面が全面窓で庭の緑が見えるのと自然光が入ってくるのがとても素敵でした。とても美味しかったです!パンも焼きたてのものが何種類もあって積極的に進めてくれたり、お酒もすぐに注いでくれたので問題なかったです。目白の都会の真ん中とは思えないとても静かなロケーションでよかったです。駅からあまり近くないので、行きと帰りはタクシーを使いました。問題なく、サーブしてくれました!一緒の席に授乳中の友人がいたのですが、積極的にノンアルコールドリンクをすすめていたりしたのが好印象でした。控え室も広くてオシャレで落ち着いた雰囲気でした。化粧室がとても狭かったので、早めに来たり時間をずらなさいと大変かもしれません。もう少し広くするか、混み合っているときは別のフロアの化粧室を案内して欲しかったです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都内なのにみどりのあるゲストハウス
クラシカルな雰囲気の会場でした。横に広いのは、あまり見たことがなかったので魅力的でした。しかり、希望は明るい雰囲気のチャペルでしたので、そこが少し合わなかったところです。みどりの見える会場なので、とてもすてきでした!庭にも案内いただきましたが、庭を使った演出もできたらと思うと夢広がります!!美味しかったです。また、演出もありとても良い時間が過ごせました。他でも試食しましたが一番おいしかったです。少し駅から遠いですが、交通アクセスがいい駅なので問題ないかと思います。営業担当の方が、お話は上手で楽しい時間でしたが腕を組む動作が多くあまり印象が良くありませんでした。また、見積等の作成時間が他の会場と比較しても長く、また複数回あったので待たされる時間が多かったです。その間にトーンダウンしてしまいました。緑!都内と思えないぐらい溢れる緑がとてもよかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がすごく美味しい!
緑溢れる会場の貸切は、とても憧れるものがありました。ここのお料理ですが、今まで参列した挙式の中で一番美味しかったです。家族ぐるみで仲良い子の結婚式で、30代の私の姉も今までで一番美味しかったと絶賛していました。中でも、新郎新婦からのプレゼントです!と紹介された、デザートビュッフェと、新鮮さを感じたのが、鯛茶漬けでした。コース料理しか期待していなかったため、最後にこんなサプライズがあるとは思いませんでした!司会の方の紹介の仕方も2人をたてるかんじが伝わり、よかったですね。空間含め、とてもアットホームでオリジナリティーの溢れ出す披露宴でした。駅から結構歩きます。住宅街にあるのも驚きました。デザートビュッフェと鯛茶漬け!!オリジナルメニュー詳細を見る (321文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームウエディング
挙式会場はすごく明るい華やかなイメージです。牧師さんではなくて人前式形式で友人が誓いの言葉を読み上げて、それに新郎新婦が答えると行った形式でした。友人参加型で笑いもあり、和やかなあたたかい印象でした。大きな窓があり、お庭のグリーンがすごくよく見えます。当日は天気も良かったのでお色直しはお庭から登場したり、またブーケトスもお庭でおこなったりとガーデンウエディング感も同時に味わえました。白金台駅から徒歩5-10分ほどです。都会のど真ん中にあるにもかかわらず広くて自然がある場所でした。一軒家であたたかいアットホームな雰囲気で結婚式ができるかとおもいます。披露宴会場から見えるお庭がすごく綺麗ですし、自然光も入って明るいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンの緑が映えるナチュラルな会場
モダンな造りで壁のレリーフ?が印象的なチャペル。窓がないため、やや暗い印象も受けたが、二人にはスポットライトがちゃんと当たっていたので、よく引き立って見えた。窓が大きく、緑のガーデンがよく見える素敵な会場だった。光がよく入っていたので明るかったが、写真だと若干逆光になる部分もあった。目黒駅から会場に向かったが、ゆっくり歩いて10分程度かかり、やや遠く感じた。友人の中に子連れがいたが、よく配慮されていて丁寧だった。都心部の披露宴会場であれだけ窓が大きく、明るい光が入る会場はなかなかないと思う。また、やや広めのガーデンもあり、そこに出てみんなで集合写真も撮れ、天気がいい日の挙式はとても映えると思った。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感があって、でも重たくない!
新婦友人として参列しました。結婚式、変な間延びがあったりして、楽しいけれど少し長い…というのがいつもの結婚式の印象。挙式も披露宴もとてもスムーズで、また参列者が退屈にならない時間配分がきちんとされている印象で、楽しいままずっといられました。人前式の結婚式の中でも、新郎新婦がお互いの誓い言を3つずつあげるシーンで微笑ましいムード。会場の雰囲気も今風の作り込まれたオシャレな会場ですが、無理矢理作られた安い印象がない素敵な会場だと思いました。ただ、挙式会場に入る前の待合室が少し狭いかな?参列者の方々が収まりきれていなかったです。披露宴会場がお庭とつながっていて、ブーケトスの後にそのまま入れる!というのに驚きました。移動の手間がなかったり、外からの光が差し込む会場に非常に好感が持てました。よく晴れた日は本当に素敵なロケーションだなと思いました。前菜のクスクスがお箸だととても食べにくかったので、スプーンにするか、もう少し工夫が必要なのでは?という印象でしたが、どの料理も味はばっちりで満足しました。結婚式はいつも食事のボリュームが多すぎるという印象が今まで多かったですが、量についても腹八分で満足!と云う印象です。少しだけ駅から歩くかな?とは思ったものの、苦痛には思わない距離でした。近いというほどではないですが、ちょうど良い距離です。また、周りが静かな土地なので雑踏にもまれる事もなく落ち着いて参列出来ました。とても良い印象です。皆さんそうなのかもしれませんが、ワインやシャンパンをつぐ方は緊張していらっしゃった様に感じました。注ぐ手がふるえていると、こちらも少し緊張します。笑控え室や化粧室はとても綺麗でした!会場のスタッフの皆さんもてきぱきと働いていらっしゃるので好印象でした。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ちょっと上品に、都会の中の自然を味わえる式場
ガーデン演出がお洒落な雰囲気でした。その場所でも飲み物が配られていて、新郎新婦との写真待ちでも楽しめました。新郎新郎の兄夫婦は、会場の大きな窓から見えるガーデンがきれいで決めたそうです。確かに、都会のなかで緑の映えるガーデンをバックにした披露宴はステキでした。もちろん、紅葉や雪景色も綺麗だそうです。コース全体的に、一品ごとに美味しかったです。式場でなければもう一度、食べに行きたいです。妊婦でお酒がNGでしたが、ノンアルコールカクテルもお洒落で美味しい!目黒駅から少し歩きますが、平坦な道なのでヒールでも歩ける場所です。細やかに妊婦だった私を気遣って下さいました。妊婦中のため、ノンアルコールカクテルを飲みました。お洒落なカクテルで味も美味しく頂きました。ジュースしかない式場もあるので、とても嬉しかったです。少し値段をかけても、上品で楽しかった記録、記憶に残るような式場かと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
重厚感とモダンさを兼ね備えたナチュラルスタイル
挙式会場は地下にあるため窓がなく、少し閉塞感はありますが、元々銀行の迎賓館であったためか非常に重厚感があります。会場の雰囲気はアイボリーを基調とし落ち着いた雰囲気です。正面にはレトロな彫刻風の壁があり、昔の欧風建築のようです。ゲスト席は横に広がっており、茶色の落ち着いた椅子です。白と茶色の部屋に生花のグリーンと白が入るととてもナチュラルで綺麗な雰囲気になります。私は人前式を行いましたので、十字架は外してもらい、ダーズンローズセレモニーを行いました。とてもアットホームで自由度の高い挙式になったと思っています。後日列席して下さった方々からも、和やかでよかったとの感想を頂きました。また、地下部屋の特徴でもあるのか、音楽が非常によく響くため、生演奏は効果的だと思います。私はバイオリン演奏を頼み、温かみのある音でよかったと思っています。披露宴会場はレトロモダンな雰囲気に加え、緑が一望できるところが決め手となりました。ゲストにリラックスしてゆっくりとした時間を過ごしてもらいたいと考えていたため、少しでもナチュラルな雰囲気にしたいと探していたので、落ち着いた大人な雰囲気は一目で気に入りました。私は夕方から夜にかけて披露宴を実施したので、日が明るいうちは庭の緑のさわやかな雰囲気を味わってもらい、夜のお色直しの際には庭がライトアップされて夜の大人な雰囲気を演出することができ、全く違った雰囲気を味わってもらうことができました。後日ゲストからも、お色直しの雰囲気が素敵だったとお褒めの言葉を頂きました。ウェディングケーキはオリジナルで作成して頂きました。こちらの細かい要望をたくさん取り入れて下さり、ゲストからも驚きの声も挙がり、依頼して良かったと思いました。ありきたりな演出が嫌だったことと、コストを削減するなら演出やプチギフトしかないと思ったので、なるべく自分たちで手作りしました。ペーパーアイテム、テーブルラウンドの演出で配る品物、ムービーなど、大変なことが多かったですが、オリジナル感を出すことができて良かったです。持ち込みは、飲食物、生花以外は特に制限されませんでしたので、とても自由にやらせて頂きました。当日は忙しくてほとんど料理を食べることができませんでしたが、一番グレードの低い料理コースにしたにもかかわらず、ゲストからの評判が良くとても満足しています。JRと都営線の2線を使用することができ、どちらも徒歩10分以内なので便利な場所です。静かな住宅街に建っており、自分たちの家に迎える気持ちでゲストをお迎えできるのはいいポイントだと思います。打ち合わせの回数が少なく、なかなか連絡がつかないこともあり不安になることもありましたが、ゲストからのスタッフさんへの評価が高く、この会場にして良かったと思っています。また、プランナーさんも当日の状況に合わせて臨機応変に対応して頂きました。花嫁の私にとっては介添人(アテンド)の方の存在が非常に心強く、キビキビしたしっかりした方に担当して頂いて本当に良かったと思っています。1日に2~3組限定のためアットホーム感があり、大人ナチュラルなウェディングになると思います。スタッフの対応、料理の内容も良くゲストからの評価が良かったので、この会場にして良かったと思っています。また、2次会を続けて行うことができ非常にラクでした。生花や小物のセッティング、アテンドなども行ってくださり、移動もほとんどないのでとても良かったポイントです。大人モダンでナチュラルな雰囲気が一番の決め手でした。また、大手のブライダル系列なので対応はしっかりしている印象です。ただ、プランナーとの打ち合わせが3回しかないので、その中で予算と希望に合うプランを決めていくのはとても大変です。プランナーの提案通りにすればスムーズかと思いますが、やりたいことが決まっている人は早めにアイデアを固めて相談すると良いと思います。詳細を見る (1619文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
フラワーシャワーができます!!
聖歌隊がいて、生で歌って演奏して下さり、迫力がありました。会場はせまく、また横に長い椅子のため、バージンロードが非常に見えづらかったです。新郎・新婦の背後には非常に大きな窓があり、ガーデンが見える作りとなっています。自然光が多く入ってきて、良かったです。ムービーを数回流す機会がありましたが、1つしかスクリーンがなく、席によってはかなり見にくいだろうなと思いました。美味しかったです。お肉が特に柔らかく、印象に残っています。駅から徒歩10分ほどかかり、アクセルはあまりよくありません。飲み物をオーダーしたにも関わらず、サーブされず、結婚式場でこのようなことが初めてだったので、驚きました。お手洗いに綿棒やタオルが多く準備されており、女性にとってはかなり好印象です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感あふれるラグジュアリーな会場
見学の際、入場のシーンをイメージして扉を開けてくださったのですが、感激して自然と声が漏れるぐらい素敵なチャペルでした。自然光ではないのですが、あたたかみのある照明と木のぬくもりに溢れていて、落ち着けるチャペルです。正面のレリーフも上品な感じで格式ある雰囲気です。迎賓館として使われていた会場なので、お部屋のつくりや設備すべてが重厚感に溢れていて、会社の上司等をお招きする場合も失礼のなく、くつろいでいただけるのではないかと感じました。内装や小物もとても上品で、非日常気分を味わえます。披露宴会場からは外の緑も見ることが出来て、開放感があります。会場は広めなので、少人数での披露宴より招待人数の多い披露宴をされた方が、会場の良さを十分に生かせるかなと思いました。少人数向けにも的確なプランを提案していただけました。品川からタクシーで7分ほどなので、遠方ゲストも来やすいかと思います。丁寧に接客していただけました。・ラグジュアリーでゆったりとした空間詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
挙式会場は素敵でしたが・・・
写真で雰囲気を見ていて気に入っていたので、実際見ても写真通りではありました。雰囲気は暖かく、厳かな感じもあります。ブラウンとホワイトの色合いがナチュラルテイストで自分がイメージするものと近かったです。少し斜めに参列者の席がなっているので、新郎新婦の後ろ姿だけではなく、横顔もみれるのはよいなーと思いました。2階の披露宴会場をみましたが、窓があり光が入るのでとても明るいところになると思いました。休憩スペースにしてもよいし、会食の場としても使える場所ということでソファがあるところも見せて頂きましたが、くつろげる空間としてそこもよいと思いました。駅からもそこまで遠くなく歩いていける距離です。ざわざわした都会の感じもなくよいと思います。挙式や披露宴会場などを見ていた時は、丁寧な対応でよかったのですが、見積もりの話になった時に、予算を低くしていたこともあってかとても難しい表情をされてしまいました。金額は確かに頑張っていただけてよいなと思ったのですが、その後に、空きも少なくなっていますからということで契約を迫られる感じになり、とても困りました。他のところではそんな対応をされたことがなく、どこもこちらのじっくりと考えたいという意向を汲み取ってくれていたのでそういった対応をされたことに残念な思いになりました。たまたまそういった方にあたってしまったのかもしれませんが、この対応ではお世話になるのが怖くなりました。ゲストが方がいっぱいいて、華やかにやりたい人にはお勧めだと思います!会場の中は統一感があり、特に装飾をしなくてもゲストを迎えられる場所だと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
まずまずの式場です。
挙式会場の雰囲気がよかったですが、思っていたよりも大きいチャペルでした。大人数でやる場合には良さそうですが、中人数~少人数でやる場合には少し寂しいことになってしまうかもしれません。以前は高価なものを保管していた倉庫だったというバーカウンタースペースと2階にある貸切にできるスペースを拝見させていただきました。雰囲気は良かったと思いますが、やはり上記挙式会場同様で中人数~少人数でやりたい場合は広すぎるのでは?という印象を受けました。予算に応じて相談には乗ってくれそうです。ただし、色々と突っ込んでみると含まれていない点が多々あったので、結局やりたいことをすべてやるとなかなかの金額に上がってしまいそうだと感じました。お料理は美味しかったです。満足しています。交通アクセスは良いです。白金駅から徒歩10分くらいでしょうか。道も比較的わかりやすい位置にありました。プランナーに式場をご案内いただいていたときは良かったですが、契約のお話となると急に目の色が変わってしまいました。その場で契約を迫られるような強い言い方をされとても怖い思いをしました。ほかの候補もあるので今日は持ち帰り検討したい旨お伝えすると気まずい雰囲気になりました。それまでは候補に入れても良いと考えていたのですが、この件によって一気に候補外になりました。過去の口コミを見たところ同じような口コミがいくつかあったのですね。あまり改善もされていないようで、場所が良いだけに余計に残念に感じました。雰囲気が比較的良かったです。<どんなカップルが気に入りそうな式場ですか?> ・ある程度お金をかけて結婚式を挙げる方 ・契約を即断できる方詳細を見る (696文字)



もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ザ・都心ゲストハウス
控え室から披露宴会場までの導線が一つのエレベーターで移動せねばならず、順番待ちが発生した。小さな子供連れの参列者も多かったので少々不便さを感じた。雰囲気は一般的なゲストハウスと行った雰囲気。バンケットの広さに対して、参列者の人数が多すぎるのではと感じるところはあった。後述しますが、一卓のキャパオーバーのせいもあってか窮屈さを感じるテーブルレイアウトで、料理の配膳に影響していた。目黒駅から徒歩で10分程で、すこし歩くかなという印象。大通りから少し奥まったところにあり、最寄りの角を曲がるまで本当にここにあるのかなと思う程だった。配膳スタッフは不慣れであることが露骨にでていた。注文したドリンクは出てこない、カトラリーの置き場も統一されない、下げものの食器ひとつさげる事ですらもたつくなど、見ていてハラハラした。夜のガーデンイルミネーション。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
白金にある、本当の迎賓館
窓からお庭が見えるし、元が本当の迎賓館の為様々な所に色々な心配りが見える素敵すぎる所です。披露宴のみですが、少し高めです。しかし、こんなに素敵な場所でしっかりとされてるスタッフの方々を見ると仕方ないのかなと思います(*^^*)味も美味しい、濃すぎず薄すぎる絶妙な味で年配の方にも好まれる味だと思いました(*^^*)目黒駅から徒歩で5分、品川駅から車で7分、駐車場ありのアクセスの良い所です。(*^^*)とても良かったです。良い面も悪い面も正直に言ってくださるので、とても信頼のおける方でした。(*^^*)他のスタッフの方々も、とても丁寧で親切、スタッフの教育がすごくしっかりとされてると思いました^_^立地、雰囲気、サービス、とても素敵です(*^^*)化粧室も沢山ありますし、ゲストルームも広いので、来た方はゆっくりできます(*^^*)詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な会場でした
新郎新婦と参列者の距離が近く、アットホームな雰囲気で人前式をお祝いすることができました。高砂の後ろの壁は全面が窓になっており、大きな窓から緑が楽しめる素敵な会場でした。外からの光もたっぷり入ってきて明るいです。お料理はもちろんおいしかったのですが、なんといってもデザートビュッフェが豪華です。披露宴会場のみならず、会場のあるフロア全体を贅沢に使って、あらゆる種類のスイーツ(和菓子もあった!)がいたるところにディスプレイされていました。いい年してはしゃぎしながら大いに楽しませていただきました。目黒駅から徒歩5分ほど、ヒールでも難なく歩ける距離で助かりました。大通りから少し入った住宅地内にあるので、とても静かでよい場所だと思います。特段問題ありませんでした。絨毯や壁紙、ちょっとした場所に置いてある調度品全体の調和がとれており、とてもいい雰囲気の会場でした。特にロビーに置いてあったフルーツの入ったウォーターサーバーが可愛かったのをよく覚えています。新郎新婦控室にも少しお邪魔させていただいたのですが、そちらもとても素敵でした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても雰囲気のある会場です
清潔感があり、こじゃれたカフェのようなきれいな会場。クリスマス前だったので、大きなクリスマスツリーなど、豪華ながらも大人っぽいクリスマスの飾りつけが素敵でした。挙式会場もおしゃれですてきだったのですが、天井が低かったことと、新郎新婦がほとんど見えなかったことが残念。いろんな式場での式に参加したことがありますが、こんなに見えなかったのは初めてで印象に残っています。あと会場が長方形でない(新婦側だけ右に広い)ため、新郎新婦は同じくらいの数の列席者だったため、新婦側の席が後スカスカだったのが違和感。可愛い雰囲気のセッティングでした。こちらも新郎新婦は見えづらいかった…でもこれは席によると思うので仕方ないかな。ワンフロア一組のみなので、ほかの挙式の列席者とすれ違うことがないのは良かったです。ただ人気の会場のせいか、見学者が多く、廊下で平服の方とすれ違うのでせっかくの作りこまれた雰囲気から急に現実に戻ってしまったように感じました。美味しかったです。デザートビュッフェもすてきでした。駅からは少し歩くのと、地図は若干わかりづらいので列席者は早めに会場に向かうことをおススメします。でもそんな不便さも、ゲストハウスならではの邸宅感があってよかったです。すれ違っただけのスタッフも明るく感じ良かったです。おおむね良かったのですが、ドリンクが全然サーブされない(聞いてこないし、ほとんど近くにいないので頼めない)のが残念でした。ゲストハウスウエディングを考えている方には、どんぴしゃの会場なのだと思います。門扉から会場の入り口まですてきな小路があって、結婚式に向かう非日常を演出してくれました。引出物の袋に会場の広告が入っていたことに驚きました。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式をしたい方おすすめです
挙式会場は地下にあり、他の会場とはまた違った雰囲気で結婚式を執り行うことができます。私はちょうど100人お客様を招き、1階のセントラルステージで披露宴を行いました。テーブルは全部で15卓ありましが、テーブルどうしの間隔は近すぎず、遠すぎず、目指していた雰囲気で会場作りをすることができました。アットホームな結婚式をしたい方には本当におすすめします。装花にはあまりお金をかけませんでした。そこにお金をかけなくても十分素敵な会場です。料理は何パターンかありましたが、私は一番下のランクにしました。ランクを上げればもちろんお客様の満足感は上がると思いますが、各パターンで料理の量に大きな差はありません。そこが決め手でした。式後、列席者に感想を聞きましたが、みんな大変満足していました。最寄りの目黒駅から若干歩きますが、道順は単純なので、決して立地は悪くないと思います。また、遠方から新幹線で来る方には、品川駅からそれほど遠くないので、品川駅から直接タクシーで来てもらうことも可能だと思います。担当のプランナーの方は、私のこまめな電話またはメールでの問い合わせに、丁寧に対応してくださいました。本当に感謝しています。対応に営業色は一切なく、時には「これしたいんですけど」という私の問に対し、「これは無くてもいいと思います」といった対応をする場面もありました。結果、その通りにしてよかったなという感想です。式当日、披露宴会場の席についた時、自分の席から100人全ての顔を確認することができました。アットホームな式を目指していた自分にとっては、とても嬉しいことでした。私は挙式日の1年以上前に式場使用の成約をしました。1年間「あれできないかな」「これできないかな」と考えた結果、最高の1日をつくりあげることができました。早めの成約をすることで良い時間帯をおさえることもできます。私は13時15分に挙式を開始し、16時30分に披露宴を終えました。その後別の会場で二次会を行いましたが、関西からの列席者もその日のうちに帰れる時間に終了しました。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
テラス付きの緑溢れる披露宴会場です
大きな窓に面しており、緑が多く落ち着いた雰囲気の会場です。一方、白を基調にしたテラスもあり、こちらは明るい雰囲気です。どちらも楽しむことができます。披露宴が始まる前はバーラウンジがあり、待ち時間もゆったり過ごすことができました。デザートビュッフェが、一番印象的でした。ムースやケーキ、プディングなど種類も多くて美味しかったです。目黒、白金台どちらからも近いです。JRと地下鉄どちらも使えるのは大変便利です。閑静な住宅地の奥にあり、落ち着いた雰囲気です。テラスでのデザートビュッフェです。披露宴中は新郎新婦と個別に話すのは難しいものですが、ビュッフェの時間に新郎新婦にお祝いの言葉をかけたり、一緒に写真を撮ることができました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
ガーデンがある、高級感のあるゲストハウス
入口、ロビー、披露宴会場、いずれも内装やインテリアは高級感があり上質な雰囲気がとても良かったです。1階の披露宴会場には大きな窓があり、緑の多いガーデンが見られ、開放感があります。受付を開始してから開宴までガーデンパーティもできて、お庭を活用できて良かったです。ゲストハウスだからか、高い方です。想定はしていましたが、やはり初回の見積よりかなり高くなりました。ペーパー類、オープニング映像・プロフィール映像は個人的に業者にお願いしました。試食のときから、見た目も写真と全然違うし、美味しくなく期待外れでした。一番安価なコースでも高いのにとてもしょぼく美味しくなかったです。他のコースも試食しました。高いほうにしましたが、当日ゲストの方に料理を満足してもらえるかずっと気がかりでした。(口コミも良かったし、プランナーの方が自信ありますって言っていただけに残念でした。)JR目黒駅を使いましたが、徒歩だと遠く感じる距離。当日のスタッフ、特にヘアメイクの方は本当に素晴らしかったです。プランナーの方には、打合せの際、都度色々提案をしてくださるようお願いしていました。ドレス・引出物は持ち込みはできませんでした。ドレスは提携しているサロンで、ドレスを選びます。大きな窓・ガーデンがある披露宴会場コスト、料理については低評価にさせていただきましたが、アートグレイスを選んでとても満足しています。高級感・開放感のある会場で、ゲストハウスならではのアットホームな丁寧なおもてなしができたと思います。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海外挙式のような空間
白で統一されていて、とても美しかったです。ステンドグラスも素敵。まるでハワイなど、リゾート挙式のような空間でした。会場には大きな窓があり、窓の外にはプライベートな緑豊かなガーデンがあります。談笑の時間は外にも自由に行けて、ガーデンでのデザートビュッフェも最高でした。白金にあり、私は地方から参加したので、品川のホテルからタクシーで行きました。しかし駅も近いということで、帰りは駅まで歩きましたが、すぐ着きました。他の方とかぶらない、プライベートな空間が素敵だなと思いました。待合室もとてもおしゃれですし、ソファーがたくさんあり、落ち着きました。緑いっぱいなお庭の中でフラワーシャワーをしたり、デザートを食べながらのんびりできて、パーティーのような、暖かいほんわかとした結婚式会場でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理でのおもてなしが最高です。
受付のホール以外に、挙式前にもゲスト待合室があり、ノンアルコールが提供されました。ちょっとしたバーみたいな感じです。挙式のチャペルは白で統一されていました。出席したのは人前式でしたが、キリスト式での可能なようです。少し横長な感じがありました。ゲストが多いと高砂との距離が近いです。料理はとにかく素晴らしいです。文句のつけようがありません。料理メインで選んだという新郎新婦の力の入れようも感じられました。世界3大珍味のキャビア、フォアグラ、トリュフが出てきたり、和の食材も奉納魚が使われていたり、豪華な食事を堪能させてもらいました。味も美味しかったです。また、アレルギー対策もしっかりしてくれました。挙式、披露宴前の待合室でもウェルカムドリンクが自由に飲めました。新郎新婦のゲストへのサプライズで用意されたデザートビュッフェも50種類くらいの小さなケーキ、和菓子が用意され、一部屋を使って可愛く並べられていて、圧巻でした。コース料理、デザートビュッフェすべてにおいて、盛り付け方にも工夫されていて見た目にも楽しかったです。駅から近いので便利です。ただ送迎バスはありません。少し歩きます。アレルギー対応のために名前を確認されましたが、まちがって読まれました。ふりがなをふって伝えておくといいと思います。飲み物を注文してから運ばれてくるまで時間がかかった。各テーブル毎に担当のスタッフが付いてくれますが、あまり意味がなかったように感じます。私たちのテーブルだけ料理1品が飛ばされました。スタッフ間の連携が取れていないように感じます。クロークのスタッフも私語をしていたことが残念でした。そうかと思うと、仲間内で写真撮影しているのに気づいて、撮影をかって出てくれるスタッフもいました。スタッフによって質がずいぶん違いました。入り口が広いので、ベビーカーも入れます。ゲストが着替えられる部屋もありました。それから、貸切できます。待合室や各部屋の装飾がすべて可愛かったです。インテリアに凝っていました。11月だったのでクリスマスの飾り付けで統一されていました。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
雰囲気は良いですが…
茶色のウッディなフロアと腰掛けで、白い壁なので厳かな雰囲気です。聖歌隊の方が生の歌声を聴きながら、じぶんも幸せな雰囲気に包まれました。モダンでシックな内装です。テーブルやチェアに気品があり、格式高くラグジュアリーな雰囲気です。参列者が100人くらいいまして、一席8人掛けだったため少々窮屈でした。イマイチでした。フランス料理と変な和風のよくわからない和洋折衷で美味しくなかったです。ただ、ケーキビュッフェは何種類もあり楽しく選ぶこともでき、味も美味しかったです。目黒駅から徒歩で行けます。アクセスは便利です。イマイチでした。お料理を運ぶとき、参列者の目の前に腕を回して隣のひとへパンをサーブします。普通席と席の間に立ち、せめて両隣同時にサーブするのではないでしょうか。何度もサーブする人の腕が目の前を横切り、自分の料理に埃がかかるし失礼なおもてなしだと思いました。また、余興の際、ビール瓶を使うシーンがあったのですが、それを何処かに置かないと進められないストーリーなのに、流石に高砂に置けないから床に仕方なくおいたら、係りの方が透かさず「床におかないでください!」と、余興中に余興をしている人へ注意。ストーリーにあなたはいませんし、楽しい雰囲気が台無しになりました。さりげなく無言で自らビール瓶を持ち移動させてくだされば良かったのではないでしょうか。失礼ながら申し上げますが、私ならこの会場は選びません。本人さんたちが幸せならそれで良いのですが。バリアフリーやエレベーターなので移動は大丈夫だと思います。ガーデンウェディングは素敵な雰囲気でした。化粧室は、一人一人完全個室のため、少し使いづらい(狭くて並びやすい)ですが、清潔感はあります。綺麗な待ち合い室もあるので、友人と話ながら、開場を待てます。フラワーシャワーのとき、ガーデン(屋外)だったのに、司会者の係のかたがマイクを通さず指示するので前の方の人しか聞き取れていないと思います。屋外で声が飛ぶのでマイクやスピーカーを通すほうが良いかと思います。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場に入る自然光が綺麗な会場
全員着席ができる広さは魅力的でしたが、横長の会場のため端のほうに座ってしまうとバージンロードの様子があまりよく見えないので、場所取りは大事です。しかし聖歌隊の歌がとても素晴らしくて挙式の雰囲気がより一層厳かになってよかったです。高砂のうしろが窓になっており、ガーデンが見えるのでとてもすてきでした。自然光が入るので雰囲気がよかったですが、その分これからの季節は少し寒く感じます。上記の理由であまりゆっくり味わうことができなかったが、可もなく不可もなくであった。駅から少し遠いためタクシーを利用した。ただスタッフに言えばすぐにタクシーを呼んでくれるため不便には感じなかった。ノンアルコールと伝えてあったのにも関わらず、乾杯酒のシャンパンを注がれ、その旨を伝えると「ノンアル希望なんですか?」と。スタッフ間の連携のできてなさにあきれました。料理も食べている途中で次の品を運んできて、残っているにも関わらず下げられることが多かった。式場のペースで料理を出すのは構わないが、次の料理をもって後ろに立たれていては感じが悪い。ガーデンはとっても綺麗で素敵でした。寒くてあまり満喫はできなかったが、晴れた日であればさらによかったかもしれません。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



