
10ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルゴージャス
地下にあるので天井は低めですが、落ち着きもあり、広さはそんなに気になりませんお庭が隣接しており、自由に使えるので色んな演出が可能です決して安くはありませんが、パフォーマンスの高さを考えると悪く無いと思います。インスタ映えするようなお料理やデザートビュッフェ等、ゲストの方が様々楽しめる内容かと思います。白金台もしくは目黒からどちらも歩いて10分から15分くらいかかるため、足の不自由な方などいらっしゃる場合は、少し不便かもしれません。ただ、都心にあるため、遠方の方を含め比較的どこからいらっしゃる方も集まりやすい場所かと思います。私たちの漠然とした式へのイメージを、プランナーの方が色々アドバイス、形にしてくださるので、とても満足しています。披露宴会場の雰囲気的確な提案をしてくださるプランナーさん式で何がしたいか、何を大事にしたいか等、優先度の高いものが何か事前に2人ですり合わせした上で、色んな会場を回ると良いと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生の思い出に残る最高の結婚式を挙げられました
チャペルは同施設の地下にあります。チャペル入り口前にはひらけたスペースがあり、ゲストが入る前に親族の集合写真を撮ることが出来ます。親族だけの空間で落ち着いて行えるのが良かったです。また、その脇には新郎新婦専用の待合スペースがありそこの中もこじんまりとしつつ、とても綺麗で落ち着いていた。とても大きな鏡がすごく印象的。チャペルは大理石のバージンロードに奥には祭壇が。大理石に反射して見えるキャンドルと祭壇の荘厳さは今思い出しても鳥肌もの。祭壇には石彫りの大きく荘厳なデザインが印象的でキャンドルの暖かい光がかなりマッチ。神秘性と荘厳さと暖かさがあった。奥にはパイプオルガンと聖歌隊が。チェロもあいまって素敵な空間だったのを覚えてます。(スピーカーはbose)ゲストが座る椅子や床は深い茶色の木製でこれもまたシックで暖かさがなお良し。下見で10件近く見たが夫婦共にトップレベルで気に入った素敵なチャペルだった。大人数収容も助かった。ガーデンに通じる横一面に広がる開閉式の大きなガラス窓。その先には真っ白なガーデンと都会とは思えない緑に包まれた空間。ガーデンに造られた小川とベンチ、真っ白な大理石に反射する太陽の光がとても綺麗だった。会場内は最大7人掛けの丸テーブルがズラリ。マックス人数入れると少し通るのが大変だった。床はやはり木製の暖かい床板。昔、銀行の迎賓館として利用されていただけあり、年季の入ったゴールドが要所要所で散りばめられた装飾の中にもアットホームさが非常に感じられる居心地の良い空間だった。個人的にはスクリーンが新郎新婦の反対側に1つしかなく、座っているゲストの位置によっては見にくい人もいるのが残念。両サイドにもスクリーンが設けられたらゲストも見やすく良かった。お色直しでのガーデンからのサプライズ入場や、ガーデンを利用しての歓談、デザートビュッフェの開催など楽しみがたくさんあって、とても使いやすくて綺麗で満足だった。想定していなかった出費は音楽の著作権料。契約前に説明を受けた記憶が無かったので、この件については随分と抗議しました。ブーケやブートニアは想像以上に高かった印象。ただ、自分達は最初の見積もりで可能性のあるものは全てマックスで見積もりに入れてもらっていたので想定よりも大幅に上がった印象は無いです。招待状やウエルカムボード、プロフィールムービー、プチギフト、芳名帳、テーブルの名札、ケーキトッパーなどなどは全て自前でやったのでその分のコストは非常に下がりました。席札(メニュー、席配置含む)は会場に頼んだのですが、ゲストは1人一冊、親族は一家に一冊など配分量を調整して細かいところは節約。著作権申請も自分で行い節約。フラワーシャワーも花自体は少なくしてリボンを織り交ぜる事でリボンシャワーも兼ねて行う事でかなりの節約になりました。リボンシャワーは小さい子達には大好評で拾って集めて遊んでました笑料理は参列した人達も満場一致で大好評でした。旬の食材を使ったフレンチで、肉、魚、野菜とどれも堪能できます。コース内容も多くの段階に分けられており、その中から差し替えも出来て面白いです。前菜からメインまでどれも楽しみに出来る料理でした。自分達はどうしてもあまりちゃんと食べれないので、今度また料理を食べに遊びに行きたいです。目黒駅から徒歩10分しないくらい。白金高輪駅くら徒歩6分くらい。タクシー1メーター。駐車場あり。品川からもタクシーで来れる距離だしアクセスは割と好立地かと。周りは住宅街なので、閑静な中に佇んでいる。我々はプランナーで決めたと言っても過言ではないと思います。担当してくれたmさんは本当に真摯に向き合ってくれて、ワガママも相談も交渉も出来る限りこちら側に寄り添って考えてくれたからこそ、良い式が出来ました。何かお願いや困ったことは、まず担当してくれたプランナーに相談すれば全てこちらの意向に沿った方法を考えてくれて実施してくれたと思ってます。新郎新婦の経費削減方法とか、実はこれ持ち込めるから持ち込んだ方が良いですよとか教えてくれました笑巡り会えて良かったです。どれもおススメです。気に入って挙げたのだから当たり前ですが笑強いてあげるなら、披露宴会場ガーデンプランナー中でも我々はやはりプランナーでしょうか。人と人との暖かみや思いやりが非常に強く、気配りやサービスも最高です。人の相性が悪いと結果として悪い思い出になりますからね。参列してくれたゲストからは絶賛の嵐でした。中には今まで参列した中で1番良かったと言う人も。式場を決めるのは2ヶ月3ヶ月前でも場所によっては確かに大丈夫です。しかし、当人達の余裕や考えは時間があるだけ多様な準備が出来ます。私達は他と比べても随分と早い段階で決定する事ができ、その分準備には充分なほどの時間が持てました。準備には情報収集はとても大切です。節約方法、他の会場の平均費用を知る事での交渉、雑務的な準備進行に大きく関わってくると思います。時間を有意義に使って、先輩夫婦達が実行した裏技や笑、節約術を知ることは結果として自分達に返ってくるし良い事だと思います。結婚式を挙げてみて、やはり自分達の人生の中で間違いなく華やかであり、多くの人に祝福してもらい、夫婦としての自覚を持つ、かけがえのない日になります。やらない後悔よりやって後悔、ではありませんが最高な日を迎えられるように自分達も頑張って楽しんで準備する事が結局1番なのかも知れません。詳細を見る (2258文字)


- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一生に一回の結婚式をお任せしたいと思った式場
木の茶色と壁・天井・床の白色があたたかくも厳かな雰囲気です。少し小さめではありますが、高砂席の後ろにガーデンが開けていて、開放感のある会場です。価格は高いです。駅から徒歩10分で、複数の路線を使えます。大通りから少し入ったところで、周りは住宅地なので静かです。丁寧で細やかに対応してくださいます。スタッフが多く、常に何名かで対応していただけます。銀行の迎賓館を改築した会場なので、ゲストをおもてなしする雰囲気がとても良いです。貸切になるので、自分たちだけのアットホーム感もあり、安心できます。落ち着いた雰囲気が好きなカップルにはオススメです。ひとつひとつがよいもの、よいサービスなので、上質さを求める方にもオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな邸宅スタイル。
チャペルは地下にある空間で、広さは100名ほどが参列可能なので十分に広いです。チャペル内は白が基調となっているのですが、祭壇や椅子などに木が使用されているので温かみも感じられます。何より特徴的なのは祭壇にあるレリーフで、彫刻のような装飾のレリーフはとても印象に残りました。披露宴会場はオシャレな邸宅スタイルでした。会場内は白を基調としたナチュラルなデザイン。天井が高くて、窓が開けたままのオープンエアのような空間になっていたので開放感もとてもありました。隣接のガーデンは緑の多い空間で、そちらで頂くデザートビュッフェはとても美味しかったです。目黒の駅から歩いて行ける距離なので便利です。サービスは素晴らしかったです。オシャレな邸宅での披露宴はアットホームでとても良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しいです
挙式は、ガーデンかチャペルが選べます。ガーデンは開放感があり、チャペルも重厚感があって、どちらも雰囲気はいいです。窓があり、開放感があります。設備も問題ない程度かと思います。もともと高い見積もりで出していただいていましたが、それでも見積もりより+100万は上がりそうです。他の式場よりは高い印象です。式場選びで料理が美味しいことが必須条件だったのですが、こちらの式場の料理はとても美味しかったです。食材変更の相談や、メニューの差し替えなども行なってくれるので、他の式場より自由が利くと感じました。目黒駅から徒歩7~8分ほどで、大通りから1本入ったところにあります。割と静かな場所ですが、わかりやすいところにあります。式場探しで求めていた条件が、料理がとても美味しくある程度自分達でアレンジが利くこと、開放感があること、ガーデンがあること(ガーデン挙式ができる事)、仮に雨が降った場合でも良いと思えるチャペルがあること、カジュアルな式の雰囲気に合うこと、でした。他に12~3件ほど見学に行きましたが、この式場は求めていた条件に一番ぴったりで、とても好みの式場でした。かっちりした式にも、カジュアルな式にもどちらにも合うと思います。料理はとても美味しいと思うので、料理にこだわりたい人にはおすすめです。下見に行く前に、こういった口コミサイトの他の人の見積もりや意見を見ておくと良いと思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが素敵です!
列席者の席が十分に設けられており、大人数を招待することができます。ただ、挙式会場は地下の為、採光がありません。元迎賓館ということもあり、その名残を感じさせる階段は大理石で出来ていて厳かな雰囲気を感じました。また、広く設けられているガーデンスペースは隅々まで手入れが行き届いていて、とても気に入りました。披露宴会場だけではなくガーデン部分もぜひ活用したいとおもいました。披露宴会場横のリビングスペースもとても素敵でした。フェアでは、料理の試食もでき、とても美味しかったです。またスタッフの対応も良かったです。目黒駅と白金台駅の2駅利用でき、行きやすい場所です。また、品川駅からもタクシー等で行ける距離にあり、遠方からのゲストを呼ぶ際には、あまり負担をかけずに招待をできると思います。白金の閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れた特別感を演出できる場所です。料理が美味しいところを探しており、ブライダルフェアの試食会に参加させていただき、料理に感動を覚えこちらの会場に決めました!どんな結婚式をあげるのかのイメージが固まっていなかったので、イメージを固めて行った方が色々と予算等の相談をしやすいと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルかつアンティークな雰囲気、料理オススメ
結婚式の招待者全員が列席できる大きなチャペルで、雰囲気もあります。マックス100人以上収容できるほか、外のキレイな庭に出て写真を撮ることもできます。挙式後はこの庭でリボンシャワーをした後、集合写真を撮影する予定で、とても楽しみです。ハウスウェディングということもあり、そこまでコストパフォーマンスがいいとは言えないかもしれませんが、落ち着いた雰囲気のところで挙式・披露宴ができるのはとてもプラスに感じています。13500円のコース料理を基本に、グレードアップなどに柔軟に対応してくれます。今回は魚料理をグレードアップし15500円のものをお願いしました。食事のクオリティは保証します、とプランナーさんも自信を持ってオススメくださいました。目黒駅から徒歩で10分弱の、閑静な住宅街の中にあります。スタッフやプランナーの方々は打ち合わせのたびに、プロフェッショナルだなぁと思わせてくださる方が多く、打ち合わせをしていてもとても安心できますし、結婚式に向けてモチベーションを高めてもくれます。食事のクオリティと建物の雰囲気、ガーデンでの全員集合写真などハウスウェディングという特別感、ナチュラルかつアンティーク調の雰囲気詳細を見る (507文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑の多いガーデンウエディングにオススメ
披露宴会場は80人以上はゆうに入る大きな一階会場と、50~70人程度の2階会場の二つ。ガーデンが魅力的なため、演出の幅も自由度も増す一階会場がオススメです。デフォルトはメインテーブル後ろ側が一面ガラス張りになっているため、挙式のあとはガーデンを通って披露宴会場に入ることも、始めはカーテンで隠しておいて扉から入場してもらい、タイミングを見て披露することもできそうです。天気が良い日と悪い日のパターンが大きく変わってしまうため、気候が安定した時じゃないと難しいことや、新郎新婦と写真を撮るときに逆行になることが気になりました。良く言うと白金の落ち着いたエリアにあるため、都会の喧騒から離れていますが悪く言うと駅からのアクセスは最寄りから男性で10分ほど、ドレスの女性では15分ほどかかるので少し遠いかなと感じました。ガーデンウェデイングに憧れる方、ゲストハウス型ならではの自由度のある装飾などを重視される方はオススメですとにかく多くの式場をまわって納得するまで見学することが大事だと思います!詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑が多く上品な式場
90名ほど入る広いチャペルです。ロウソクの光がロマンチックな雰囲気を作り出していました。披露宴会場から、中庭の緑が広がよく見えるので、晴れていれば明るくてとても綺麗です。床はの色はダークブラウンで装飾品が豪華なので、全体的に上品な感じがします。ペーパーアイテムは持ち込むことで節約しました。高いコースにしないと、ややボリュームは少ないですが、どれも美味しく、出席者からの評判も良かったです。駅からはやや遠いですが、住宅街にあるので、落ち着いた雰囲気がいい人にはおススメです。皆さん明るく丁寧な対応でした。お陰様で式当日も滞りなく式を挙げることができました。エントランスの設備、装飾品がオシャレでした。他の式場より若干高いですが、式場内の設備、雰囲気は上品でふし、スタッフの方一人一人がとても良い人なので、満足のいく式があげられると思います。詳細を見る (370文字)



もっと見る費用明細5,152,734円(96名)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
気品ある会場をお探しの方にぴったり!
建物は元銀行だとききました。地下2階で受付を済ませその奥にある部屋へ入る導線です。小さいお部屋でしたが、写真がたくさん飾られていました。それからチャペルのある地下1階にあがります。チャペルはこじんまりとしていました。披露宴会場は気品ある雰囲気でした。ガラス張りで緑が広がっています。お口直しのローズの香りのするゼリーはとてもおいしかったです。その後のお肉もやわらかくおいしかったです。駅から徒歩10分以内というところでしょうか。雨が降るとゲストにとっては来づらいかもしれません。飲み物を頼んでもすぐ持ってきてくれなかったり、デザートビュッフェでデザートをとってきても食べ終わったお皿をひかれず食べにくそうにしてるゲストいました。ナチュラル系、キュート、ラグジュアリー、どちらのタイプでも合いそうだと思いました。披露宴会場は高砂席の後ろに緑が広がっているのがとてもステキだと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天然木の味がありました
祭壇の見栄えが圧巻で、木材と白の陶材の織りなす芸術のようでした。木目は天然木の感じがあって、陶の部分は彫刻作品のように精巧に草木のようなデザインが施され、それが祭壇の壁の一面をなしていて神秘的なほどでした。緑いっぱいのガーデンへ直結しているパーティルームは扉になるガラス張りの窓が圧巻の爽やかさで、屋外の居心地みたいなものを会場内に取り込んでいたように思いました。天井にはシャンデリアがどっしりずっしりあって、そのゴールドの輝きはゴージャス!!床面フローリングは木のつやつやした質感で、光沢感がとっても綺麗でしたし、何より清潔感が隅々まで感じられたのが良かったと思います。式場からは、目黒駅が近くて徒歩圏内。また、品川駅もタクシーを使えば10分かからずで、帰路は2次会場への品川方面へもスムーズに移動できました。綺麗なガーデンに繋がっていて、さらにそこに対して開けた窓扉があるというのが素敵でした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感あふれる式場
リゾート感があってシンプルですが、清潔感があり素敵でした。大きな窓があり明るく自然光が入る素敵な会場でした。ガーデンでフラワーシャワーや写真を撮ったあと、すぐ隣が会場だったので、移動もしやすかったです。窓からは都心ながら、お庭の素敵な緑が見えたのも良かったです。どれもそれなりに美味しかったですが、あんまり印象にはないかな?専門式場のお料理といった感じです。あとテーブルが普通より狭く食器などがぎゅうぎゅうでしたが、親しい友人とテーブルを囲むなら程よい距離感で逆に良かったです。駅からは10分程度歩きます。場所は地図があるので大丈夫ですが、閑静な住宅街にあるので、少々わかりずらいかもしれません。みなさんにこやかに対応されていたので、特に悪い印象はありませんでした。明るく華やかな雰囲気で、ガーデンもあるので、おしゃれに式を上げたい人はすごくいいと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
大人数でもアットホームな雰囲気になります!
設備・雰囲気に関してマイナスポイントはありません。とても雰囲気の良い会場で、披露宴会場から見えるガーデンの景色がとても素敵です!高砂の後ろがガーデンのため、写真を見返してもグリーンがたくさん写っていて、明るいです。とても満足してます◎ゲストに関するお料理、ドリンク、装花はお金を掛けました。反対にドレスやスーツ、高砂装花、ブーケはあまりお金を掛けませんでした。節約のため、ペーパー類やウェルカムアイテムは全て手作りしました。持ち込みがngなので大きな節約は難しいと思います。当日少ししか食べられませんでしたが、とっても美味しかったです。ゲストからも和洋折衷で珍しかった、とっても美味しかったと好評でした!追加でデザートビュッフェをお願いしましたが、ゲストの方が喜んでいて、本当にやってよかった演出です。私は雨だったので室内でしたが、晴れていたらガーデンでデザートビュッフェを楽しめます!オススメです◎ヒールの女性は目黒駅から徒歩7〜10分かかると思います。私はホテルからバスを用意しました。交通アクセスはそこまで良くないです。とても良くしていただきました。プランナーさんは相談すると本当に親身に聞いてくださり、不安な時も安心できる言葉を頂けました。打ち合わせが夜遅くなってしまっても笑顔で対応してくださり、感謝しかありません。私たちはガーデンに惚れ込んでいたので、素敵なガーデンに合うよう、装花はグリーン中心にしました。ナチュラルなコーディネートを心がけました!美容系もあまりお金は掛けませんでしたが、会場から勧められたハリウッドメイク・ボディメイクはやってよかったです。ナチュラルに綺麗なお肌に見せてくれました!新郎のメイクもしてくれるみたいです。何度も書きますが、この会場で挙げるならデザートビュッフェはオススメです!ゲストも自分も楽しめると思います(^^)式中の不満は全くないですが、しいてあげるとするならば、持ち込みは基本的にngです。ドレスなどの衣装はもちろん、お花もngです。大手のブライダル会社さんなので、個別の融通はきかないと考えていた方が良いかと思います。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
天井が低く少し狭かったため暗い印象を受けました。少し不思議な形をしていて全体は見渡すことができない会場でした。窓から外の緑が見え、明るい海外のウェディング会場のようでした。椅子の傷が目立ったところが難点でした。デザートビュッフェがあり楽しむことができました。中にはお蕎麦もあり男性のゲストから喜ばれてました。目黒駅から結構歩きます。意外な場所にあるので少し迷いました。妊婦のゲストがいらっしゃいましたが、デザートビュッフェでアルコールが入ってないものをスタッフが先に運んできていて素晴らしかったです。少し小さめですがアットホームな雰囲気があり新郎新婦もリラックスした様子でした。堅苦しくない式を望む方にはおススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
晴れれば最高の結婚式に!ガーデンが映える!
地下一階にあり、落ち着いた雰囲気でした。写真と比較して気持ちすこし小さかったです。牧師さんがすごく良い話をされていて、感動しました。その後、ガーデンでフラワーシャワーをしましたが、二列になると人数によっては結構きつきつに並ぶことになるかもしれません。横に細長いため、距離感も近く、正面からみてもはっきり皆さんの顔が見えました。挙式と同様、外の緑も見えるため、落ち着いた雰囲気でした。とても美味しかったです。会場にあったお料理で大変満足しました。徒歩10分程度ですので雨の日はすこし大変かもしれません。道も少し分かりにくかったです。参列者目線では問題は特になかったです。ただ、上司が挨拶をしている際に箸を止めていたら、スタッフに「話を聞きながら食べてください」と言われ、少しビックリしました。やはり緑があること、再入場の際にはガーデンから入場、晴れた日にはガーデンで立食が出来ます。晴れたら最高の結婚式になると思います。雨の日はどうなるのか気になります。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人ウエディングにオススメ
クラシカルな感じでとても素敵でした。前面が窓になっているため、晴れて日差しと緑が見えたのはとても綺麗でした!ただ、高砂の後ろが窓なので、普通のデジカメやスマホで撮影すると逆光になってしまったのが少し残念でした。大変美味しかったです!!!!!特にお肉は柔らかくて最高でした。駅からも近く、道も単純なので初めてでも迷わず行けて良かったと思います。ただし、メトロ側からの地図で一番目印になりそうなみずほ銀行が改装中なのか閉店なのか、大きな看板がなかったため少しわかりにくかったかも。概ね満足です。スピーカーの近くだったため、少しスタッフの方の声が聞き取りづらかったです。あとこれは時間やサービス上、仕方ないのかもしれませんが中座中のムービー上映中にも忙しなくホールスタッフが行き交い、スクリーンに集中出来ず気になりました。待合室はゆったりしていて落ち着ける空間でした。化粧室の数が少し少ないかな?と言う印象でしたが、綺麗なので良かったです。中も迷いそうな構造ですが割とあちこちにスタッフの方々が立っていてしっかり案内して下さったのが好印象でした。ガーデンがとても素敵で、晴れて暖かい日だったのでデザートビュッフェで出た時も気持ち良かったです。貸切だったので特別感がありました!外観やガーデンなどのリゾート感と待合室や宴会場などの高級ホテルのようなラグジュアリー感を併せ持っていて、大人ウエディングが好きな方にはオススメだと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルのキャンドル演出が幻想的!
ラプンツェルが好きだとお伝えしたところ、たくさんのキャンドルで装飾がほどこされたチャペルを見せていただけました。とても幻想的でした。2階の披露宴会場ではキッチンが併設されており、フランベの調理演出もみせていただけました。見積もりは60名で約300万円でした。また、フェア当日の成約特典があり、衣装のレンタル金額の割引(15万円)、装花の割引(5万円)、演出料の割引(5万円)がありました。ただし、頭金10万円を当日現金払いできる場合のみの特典のようでした。フレンチのコースとフレンチジャポネのコースを試食しました。フレンチのコースはなんとなく大味に感じました。年配の方がいる場合には、フレンチジャポネの方が和の食材を使っていて、繊細な味付けな分、馴染みやすいように思いました。どちらのコースも総合鉄器にはとてもおいしかったです。目黒駅からは徒歩10分程度で、若い人にとっては比較的近いと思いますが、年配の方にとっては、少々遠いかと思います。また遠方からゲストをお呼びする場合は、最寄の目黒駅まできていただくより、品川駅等からタクシー利用(10分程度)がよいと思われます。どの方も親切丁寧で、親しみやすいスタッフが多い印象でした。また、質問した内容には迅速に回答していただけるので、助かります。ラプンツェルが好きだとお伝えしたところ、たくさんのキャンドルで装飾がほどこされたチャペルを見せていただけました。とても幻想的でした。また、2階の披露宴会場ではキッチンが併設されており、フランベの調理演出もみせていただけました。キャンドルは費用が掛かりますが、シェフによる演出は該当のコース料理であれば、追加費用なしで実施いただけるとのことでした。見学時の見積もりについて、お料理は基本のコース、ドレスのレンタル料金が最低ランクレベル、ファミリーの出席者を想定しているためか引き出物の数が少ない状態での見積もりのように思われますので、実際の費用は見積もりより上がりそうです。詳細を見る (832文字)



もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
独特な雰囲気のチャペルです。
チャペルは少し横長の形をした空間。会場に窓がなかったので開放感はありませんでしたが、その分重厚感のようなものが感じられるチャペルでした。こちらの会場はチャペル内の内装に木が使用されていたり、祭壇にある石の彫刻にも植物の模様が描かれていたりと自然を意識させる作りになっているのでナチュラルな雰囲気も味わうことが出来ると思います。こちらの会場は元々迎賓館のような用途で使用されていたものらしく、会場内の装飾などに歴史を感じさせてくれる物がある落ち着いた雰囲気の場所でした。会場内は広さは十分で、窓からガーデンの景色も見えるので窮屈な思いは一切せず、ゆったり快適に過ごすことが出来ました。ガーデンは色々な用途に使用することが出来ますし、演出も自由自在な素敵な会場だと思います。目黒や白金台の駅から数分です。場所もわかりやすいので特に不便はありませんでした。独特な雰囲気のチャペルなので少し変わったチャペルが好みの方におすすめだと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデン演出と料理にこだわりたい方におすすめ!
地下なので天井はあまり高くありませんが、広さは十分で圧迫感は全く感じませんでした。パイプオルガンとナチュラルな模様の壁が気に入りました。待合スペースなども調度品やソファが素敵で、品のある雰囲気がとても気に入りました。1階の披露宴会場は庭に面していて開放感があります。逆光の心配をしていましたが、後日写真で見ても問題なく、とても写真映えする会場でした。和装との相性もよかったです。ゲストハウスということもあり、想像より費用は膨らみました。持ち込み不可のものが多く、節約できるポイントが少なかったです。ただ、オプション等についても強引なところはなく、費用については相談しやすかったです。とても美味しく、見た目にも華やかで参列者からの評判もよかったです。値段の違うコースとの組み合わせもでき、融通が効くと思います。駅からは少し歩きます。女性で8分程かかると思います。大きい通りに面していないので、周りの音も聞こえず、貸切感があります。良い方ばかりで、関わって下さった全てのスタッフの方にお礼を言いたいです。当日、とても緊張していましたが、頼りになるスタッフの方々のおかげで心から楽しめました。披露宴会場の雰囲気とスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。ゴージャスよりナチュラルな雰囲気がお好きな方におすすめです。持ち込み不可のものが多いので、こだわりが強い方には不向きかもしれません。私達は衣装や新婚旅行まで全てベストブライダルグループでお願いできたので、安心感がありました。予算は少し超えましたが、こちらの式場にお願いして本当に良かったと思っています。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
式場にはろうそくがともっていてとても幻想的な空間でした。横に広いので列席者がみな壇上に近く新郎新婦の姿をまじかで見ることができると思いました。披露宴会場ではシェフが見えるオープンキッチンなので肉を焼くときに炎があがったりとパフォーマンスがみごたえありました。スクリーンがあり映像を流すことができる点とガーデンが中から見えるので非常に開放的でした。そして待合室が豪華で重役などもくつろげるくうかんなのはプラスのポイントでした。目黒の駅から歩いていけるので品川駅からもタクシーでいけてえんぽうのひとでもとてもべんりにいくことができます。ガーデンには滝があり外に出てフラワーシャワーやブーケと巣、そして写真をとることができるのが魅力的だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルに!ゲストが満足できる会場!
装飾や、色使い、匂いなど、どれをとっても高級感のある、気品を感じる会場でした。オルガン演奏する場が、ステージ場ではなく、列席者と同じ高さの前側の端だったため、後ろの人は生演奏と気づかない人も多かったかもしれません。それから、ステージ自体は少し低めなので、列席者が多いと、後ろの方は新郎新婦が見えづらい可能性もあるかな、と思います。特に婚姻証明書?を書く演出では、新郎新婦がステージから降りてしまうので、前列の花嫁側しか見えないかもです。教会自体はとても綺麗で、バージンロードも長すぎず、短すぎず、良い会場だと思います。挙式後は直接ガーデンに出られて、新郎新婦にフラワーシャワーができる花道を作れるのも素敵でした。100人以上入れるキャパでしたが、70人程度の列席者だったため、移動も窮屈ではなく、程よい人数だな、と感じました。何より、高砂の後ろがガーデンになっていて、会場にはそちらから出入り出来る形式で、光と緑が感じられる素敵な会場です。ガーデンでは、ウェルカムドリンクや写真撮影、デザートビュッフェなどの演出がありました。外での写真撮影は、室内と違い明るい写真が撮れて良かったです。集合写真等もそこで撮影しました。雨だと残念かもですが、そればかりは運ですね!スクリーンは高砂と反対の壁に位置しており、とても大きく、どの席からもみやすかったとおもいます。会場自体にそれほど装飾は無かったので、お花などが少ない場合は、寂しいかもしれません。とっても美味しかったし、同じテーブルのみんなが大体同じタイミングで来たことも良かったです。jr目黒駅から歩いて行きました。地図を頼りに歩いて行きましたが、駅前はロータリーが広く、まずどこの道に進めば良いか迷いました。式場からもらうパンフレットに、その辺の記載があるといいのかなぁと思いました。また大通りから曲がる箇所の目印が分かりづらく、不安に思いながら進みました。看板とかは無かったような気がします。もしあったのであればもう少し目立っても良いのかもです。記載には徒歩5分とありましたが、実感としては10分くらいでした。キョロキョロしながら、不安な足取りで進んでいたので、間違いはしませんでしたが、そのくらいかかった気がします。余裕を持って行かれると良いかと思います。会場前にスタッフさんが立っていてくれたことは良かったです。会場でヘアメイクと着付けをしてもらいました。それぞれ部屋が違いましたが、少し寒かったです。ブランケットなど用意してくれましたが、冬場は暖房機器も置いてもらえると、ゲストとしては有難いかなと。詳細を見る (1078文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外へと開放的なパーティスペース
正面には、精巧な彫刻作品のようなオブジェが飾られていて、美しさと細かさに照明の力が加わって、見事な神々しさを解き放っていました。あと、椅子が少しだけですが中央向きの斜めになっていたり、バージンロードは真っ白だったりと、爽やかなチャペルにふさわしいポイントが揃っていました。白いルームに、壁を覆いつくすほどの窓ガラス面があって、そこはブラウンのフレーム枠が芸術的にラグジュアリーにあって、合間から見える庭園風景はその場に癒しを与えていました。シャンデリアとは違いますが、天井からは丸いデザインの大きな照明があっていて、かっこいい系に引き締めてました。目黒から歩きにて5、6分くらいの距離だったのは便利でした。外へのひらけ具合がしっかりしていたパーティルームは心地も良く、緊張しすぎずに過ごせました。お祝いムードに集中していけました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがあるとても素敵な会場です!
地下のチャペルなのですが、壁や床の色が工夫されているのか、全く狭く感じることもなくしっとりとしてでも温かみのある白と木目を基調としたチャペルです。またチャペルのすぐそばに親族が待っていられる小部屋などがあり、便利だなと思いました。1階、2階と会場があるのですが、1階の会場は、ガーデンにそのままつながっていて、そこで、ウェルカムドリンクを振舞ったり、デザートビュッフェを行ったりできるようで、導線もよく、素敵な会場でした。会場からのガーデンの眺めにはうっとりしました。施設がすばらしかったのでしょうがないと思いましたが、やはり少し高いなと感じました。でもそれだけの価値のサービスや施設ではあるなと思います。お料理はとてもおいしかったのと、その後シェフ自らテーブルを回ってくれて感動しました。目の前で最後の仕上げなどもしてくれて、見た目からおいしく頂けました。主要の駅からは少し遠いのですが、品川などからタクシーでもたいした距離ではないので問題ないなと思いました。見学なのにサプライズで、デザートに、好きだと言っていたキャラクターの絵を描いてくださったり、大きな荷物も持っていったっら、小走りで男性スタッフが近づいてきて持ってくださったりととてもサービスがいいなと思いました。当日は、両親専用のアテンドもつけてくれるというサービスもとてもいいなと思いました。ガーデンでの時間を取れて、そこで写真もゲストと撮れるとのことで、他ではなかなか出来ない貴重な時間だなと思いました。化粧室は個室によって、テーマが違ったりして、とってもおしゃれでした。また、親族の控え室ももちろんあって、さらにみんなの控え室もとても広いし、おしゃれな家具がたくさん並んでいて、誰も文句がない会場だと思います。しっかりとした、上質な式をしたい方におススメです。親のサポートもしてくれるのでご両親や年配の親戚などにも安心して参加いただけると思います。ガーデンは絶対見たほうがいいと思います。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心とは思えない緑に包まれた上質な会場!料理も美味しい!
挙式会場は上質で落ち着いた雰囲気。天然石を掘って作ったという葉のモチーフはとてもオシャレでした。都内では珍しく100人入るというチャペルでしたので、ゆったり座れそうでした。披露宴会場は2つあって、2つとも上質で落ち着いた雰囲気で、パノラマで緑を眺められる会場でした。1つはそのまま会場からお庭に出られる会場で、もう1つはオープンキッチンが付いてました。私達のこだわりが窓から緑を眺められることだったので、両方ともとても素敵でしたが、人数が増える可能性があったので、より大きな一階の会場を選びました。一階の会場はクラシカルなアンティークのリビングと貸切ガーデンがついており、都心とは信じられないほどの豊かな緑を感じながら結婚式が出来る贅沢な会場です。とても山手線の目黒駅から歩いてこれる式場とは思えません、この内容でこの価格であれば妥当かと。むしろ、この立地で、この規模感で、貸切感があって、料理にもスタッフにもこだわっていてとなると安いぐらいではないでしょうか。料理は抜群に美味しかったです。見学で1番印象に残ったのは料理かもしれません。フレンチとフレンチジャポネというスタイルを選べるとのことでした。試食はフレンチとフレンチジャポネの両方食べさせて貰いましたが、どちらも美味しかったです。イタリアンよりフレンチの方が非日常的でいいなと思っていたので、気に入った会場がフレンチで良かったです。山手線目黒駅から歩いて7分、品川駅からもタクシーですぐという好立地です。遠方ゲストが多く、品川駅からアクセスの良く、かつ広いお庭がある会場を探していましたが、そのような会場はなかなか無く、まさに理想とも言えるロケーションの会場でした。スタッフの方はみなさん親切で、当日も安心出来そうです。料理をサービスしてくださった方もスマートで、知識も豊富でした。親に専属のスタッフもついてくれるようで安心しました。人数が多く、庭付きでアクセス良しとなると、多数会場がある中でも全く見つかりませんでした。同様の条件の方はかなりオススメです。事前にダメな日程を相手や親と相談してから式場見学に臨めばスムーズに話を進められると思います。私達は一軒目の見学でしたが、事前に絶対にダメな日を上げておいたので、空いている日程の中で問題なく決めることが出来ました。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/12/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタイリッシュアンドゴージャス
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方の素敵な対応(様々な要求も対応可)2.ガーデンがある3.素敵なスタイリッシュ感の施設オリジナルカクテルや料理への対応も快く相談にのってくれ、独創性を出すことができました。また披露宴当日まで、親身になってご相談にのってくれたり、困った点があれば、的確なアドバイスを頂けたりと、スタッフの皆様の優しさがとても心地良かったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
全てのクオリティが高い式場だった!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応が良い2.披露宴会場の景色が良い3.料理が美味しい細かい注文にも嫌な顔せずに、きちんと対応してもらえて良かった。また、会場の装飾がキレイで、披露宴会場から外の景色が見えるのが良かった。料理では演出を付けることが出来るので、ゲストにも楽しんでもらえた。本当にこの式場を選んで良かったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームでおしゃれな会場です
【この会場のおすすめポイント】1.挙式会場がロマンチック2.ガーデンがとてもステキ3.列席者と新郎新婦のきょりが近い会場定員120名のところ117名参加。それなりにきつきつでしたが、列席者との距離が縮まり、一体感の出る会となりました。ガーデンもついており、晴れた日はとても気持ちよく、ドレスが映えます。挙式会場は地下にあり、お花とキャンドルで幻想的な雰囲気がロマンチックです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/17
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場から緑が見えて素敵なゲストハウス
広々としていてとても素敵なチャペルでした。会社関係の方や親族など非常に多くのゲストがいましたが、ゆったりできるスペースもあり窮屈さは感じませんでした。ガラス張りで緑がよく見えて開放的な雰囲気なのが良かったです。フォアグラもでてきて、お料理に力を入れているのが分かりました。どれも温かくでてきて味も薄くなく美味しくいただきました。最寄り駅からのアクセスがよく、緑も沢山あって楽しめました。よく気がつくスタッフさんがいて、披露宴中過ごしやすかったです。新郎新婦と写真を撮る際にお庭も一緒に写ってかなり綺麗でした。都会なのに緑が沢山あるのはポイントがかなり高いです。余興ができるようなスペースも確保されていて見ていても安心でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
とても親切な人が多いです
【この会場のおすすめポイント】1.貸切感がある2.親切な人が多い3.不安を解消してくれるスタッフの方みなさん親切丁寧な対応をしてくださるので安心して式を挙げることができました。会場の装飾もクリスマスの時季だと大きくてとてもきれいなクリスマスツリーがありテンションが上がります。ありがとうの気持ちでいっぱいの式を挙げることができました。ありがとうございました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なスタッフとともに過ごす幸せな時間
真っ白ではなく優しいオフホワイトのチャペルが地下にあります。天気に左右されないこと、また銀行時代からの大理石やタイルなど高級感や歴史も感じるけど綺麗で好印象でした。70人希望でしたが、ちょうど良いというか良い意味で期待通りでした。オープンキッチンを期待していたのですが、意外と小さかったところが残念!450万。予算内でしたが、見学に行った5件のうち1番高い見積もりでした。ただ、それくらい真面目に予算を立ててくれたとも思います。美味しかったです。美食家を満足させるほどではないけれど、幸せな時間を彩る食事としてゲストも満足してくれるのでは、とおもいました。白金という高級住宅街にピッタリな落ち着きと高級感があるけど、さわやかな印象でした。立地は駅からも歩けるし不便ではないはずです。スタッフさんが素晴らしい!!担当していただいたプランナーさんの誠実さやお茶を出してくださるおばさま、奥さんをお花で落としたというおじさま、みなさん本当に親切で優しく、人が良かったのでここにしようか迷ったくらいです。子連れさんにも使えるようなお部屋もあるしいろんな世代の方に楽しんでいただけるのではないかとおもいます。とにかく、見学に行っただけで素敵な花束をいただけたりスタッフさんたちのおもてなしに感動したので、ゲストも楽しんでいただけるのでは。クラシックな雰囲気がアラサーあたりの多少地に足がついたカップルにおすすめです。ただ、プランナーさんがいろんな提案をしてくれるのでアレンジしたい方も楽しめそうだなと思いました。今回は、邸宅やお食事に重点を置いて他のところに決めましたがとても素敵でした。ここで挙式はできませんが、ぜひゲストとして行きたい場所です。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1108土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

1109日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式サイト限定】白金の森で叶えるおもてなしの1日◆無料試食
【公式サイトからの予約が1番お得】目黒駅5分の好立地に佇む、迎賓館ウェディング。森に囲まれたガーデンでゲストと距離の近い1日が叶う。皇室担当シェフ監修の絶品フレンチ試食もあるから料理重視の方も必見
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/11/06 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



