
10ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気が良く、料理が美味しいです。
財閥の迎賓館を改装した会場で、他にはない上等な豪華さが随所にあります。厳かな雰囲気がありつつ、白と光のコントラストが良く挙式を行うのにとてもすてきだと感じました。調度品など随所に飾られており、ぱっと見で豪華だなと感じます。しかし嫌味がない豪華さでゲストも見ているだけで楽しくなります。また1階と2階で雰囲気が違い、1階はガーデンもあり広々とした感じでした。持ち込みはほぼ制限されるため手作りしたいものがある場合はちゃんと確認しておく必要があります。そのためほかの会場よりサービス等は良いかもですが、安くしたい人にはちょっと高きつきます。試食会では料理の雰囲気だけでなく会場の使い方なども見れるのでゲスト側の視点で確認することができます。アレルギー対応も可能なだけでなく、思い出の品の再現なども相談に乗っていただけます。目黒駅から徒歩10分程度ですが、事前に場所を確認しておかないと見つけづらいかもしれません。打ち合わせの対応は良いです。メールでの反応が鈍いときがあるので、余裕もって行った方が良いです。挙式、会場の雰囲気ゲストに楽しんでもらうことを一番に考えてるカップルにおすすめです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親族にも友人にも喜ばれる式場
地下のチャペルだが末広がりになっており、人数が多く入っても狭く感じない。明るさの調整ができるので好みに合わせられるとにかくガーデンからの披露宴会場の雰囲気もいいし、写真をとるときにちょうど新郎新婦の後に緑が広がるつくりになっている。金額としては他よりも高めかもしれないが、金額面も相談すれば聞いてくださる。飲み物もオリジナルカクテルや即座に素敵なものを作ってくださる。料理は少し試食した程度だが、非常に美味しかった。駅から少し歩くがわかり易い道順親身になって話を聞いてくださるので、決めた後にここに決めてよかった思えるガーデンで行う、サンクスギビングパーティは友達との時間を大事にできるとても広いくあちこちに部屋があるため動線を確認しておくとよい。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切制のアットホームで緑溢れる披露宴会場
チャペルは地下にありこじんまりとしていましたが白を基調とした神聖な雰囲気の会場です。一階には窓が大きく全面ガラス張りで明るい印象で緑がよく見えて非常に素敵でした。決して安い金額ではないのですが、駅から近く恵まれた立地、緑あふれる閑静な環境、一流の料理、スタッフの方々の丁寧な対応等々含めると適正な金額だと思います。お料理は見た目も華やかで質が高く上品な仕上がりとなっています。特に鯛茶漬けは見栄え、味や香りも良く、とても美味しい。また、シェフの鮮やかなクッキングパフォーマンスのおもてなしをお楽しみ頂けます。会場は目黒と白金の間に位置し、目黒駅東口から歩いて五分ほどの場所にあります。また、スタッフの方が立って案内して下さるので迷うことなく安心して辿り着くことができます。スタッフの方々は希望に沿った的確な提案や親身に相談に乗って頂いたり、丁寧な説明を心がけて対応して頂けるので信頼でき非常に有難かったです。会場は貸切制で銀行の迎賓館を改築した建造物であることから、重厚感がある落ち着いた雰囲気でどのゲストの方とも距離が近く安心感があるアットホームな披露宴になると思います。また披露宴会場の扉から緑豊かなガーデンが併設してあり、楽しくゆったりとした時間を過ごせると思います。人気のお日柄やシーズンはすぐに埋まりやすいので式場のお申し込みをご検討中の方は万が一に備えて早い段階で決めておくことが大事です。ガーデンパーティー庭でビュッフェなど演出の融通が利くようなので、こだわりのあるカップルにオススメです詳細を見る (651文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
イメージ通り!探していたところをやっと見つけました。
地下にあるため自然光は入りませんが、白、茶色(木)、緑(葉)の色のバランスが素敵で気に入りました。落ち着いた雰囲気です。また、前列は横に広がっている造りのため、会場全体が縦長く広がらず、新郎新婦が全員から見やすいと思いました。包まれるような、温かな印象を持ちました。挙式会場から別室にも行けるので、小さなお子様がいらっしゃる場合なども泣き出してしまった時などにかけ込めます。また、その部屋を通じてトイレに行く事も出来るので、当日緊張して急にトイレに行きたくなった時は便利だと思いました。2会場あります。どちらも100名以上入るとのことでしたが、1会場は80名、もう1会場は100名くらいが限度かなと思いました。どちらの会場も、全体的には落ち着いています。1つは、和モダンで色味は落ち着いていますが、シャンデリアなど全体の印象がゴージャスな会場でした。披露宴会場から直接は外には出られませんが、高砂をバックに写真を撮ると、緑が映えると思います。また、会場専用のトイレ、ロビーのような空間があり、外に出られるスペースもありました。デザートブッフェができるようなスペースもあり、外の演出がほとんどできない分、室内での演出をするには何をするにしても申し分ないほど施設が整っています。もう2つは、広々とした庭がついており、はなれもついています。都会でこれだけ大きいお庭がある会場は珍しいのではないかと思います。披露宴会場より直接庭に出ることが出来ます。披露宴会場自体は木目を基調とした落ち着いた雰囲気でした。こちらの会場の方が広いです。会場専用のトイレ、ロビーのような空間はありましたが、もう1つの会場に比べると使い方が難しく感じました。価格は比較的高いと思います。しかし、立地や設備が整っている事、会場の雰囲気などを考えると仕方がないことかもしれません。何会場かフェアで伺いましたが、これだけ色々な面で揃っている会場は他にありませんでした。やりたい演出などもできるだけ意向に沿った対応をして下さるとのことです。ペーパーアイテムや手作りdvdなどの持ち込みは、持ち込み自体は無料であることを考えると、価格は少し妥協する必要があるかもしれません。全ての料理を試食した訳ではありませんが、試食した3品については、とてもおいしかったです。手が込んでおり、シェフのこだわりも詰まっていました。また、当日はお肉の焼き加減を出席者1名ずつに聞いてもらえるそうで、配慮も行き届いています。白金という高級住宅街にあり、閑静です。しかし、初めて訪れる人、地方から来る人には少し分かりにくい場所にあるかと思います。2駅利用でき、どちらからも徒歩5分と記載されていますが、実際にはもう少し歩くように感じます。ヒールを履いた女性や高齢者、雨天時などには少し遠く感じるかもしれません。主要駅である品川からは車で10分もかからないそうです。タクシーで来られることを考えると、致し方ないのかなと思いました。担当して頂いたプランナーの方がチーフでしたので、必要な事を的確に教えてくださいました。スタッフの方々も落ち着いている印象で、身なりもきちんとされていました。高齢の方もいらっしゃいましたが、個人的には、高齢の方の接し方が丁寧で、特に好印象でした。ナチュラルで落ち着いた印象、かつカジュアルすぎないテイストの会場を探している方には必見だと思います。雑誌やインターネットに掲載されている写真とのギャップがほとんどありませんでした。イメージ通りの会場で一目ぼれしました。親族控室は新郎・新婦側で分かれていませんでしたが、それ以外の施設は全て揃っています。ゲスト用のメイクルームや着替え部屋や、それぞれの会場にトイレやロビーのような広々とした空間が整っています。また、当日は両家の関係者以外顔を合わせない造りもポイントが高いと思います。人気が高く、良い日柄やシーズンからすぐに埋まってしまいます。検討中の方は早めに決める必要があると思います。いくつかのフェアに参加しましたが、当会場はイメージ通りの会場で、即決できました。今から当日が楽しみです。今後ともよろしくお願い致します。詳細を見る (1717文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
綺麗なチャペルとガーデンでの挙式披露宴
挙式会場のチャペルは、綺麗な木彫りの壁面彫刻?が正面にあり、真っ白ではなく少し暖色系の灯りで柔らかな印象の綺麗なチャペルです。明るいキラキラした感じではありませんが、上品で美しく落ち着いた雰囲気でとても心が安らかになるような雰囲気です。主観ですが、ここで式を挙げたいと思え、式で着る衣装もこのチャペルに合うかどうか考えて選んでしまう、そんな派手ではないけど印象に残るチャペルです。参列者は100人以上でも収容可能な広さです。また、入場等に用いるメインドアとは別に、参列者の座席のすぐ隣にある待機室(授乳室?)に繋がるドアもありますので、小さなお子様連れでも安心して参列できるかと思います。披露宴会場は1階と2階で異なり、1階は高砂の真後ろ1面が解放でき、綺麗なガーデンにつながっています。1階は100名以上入る会場ですので、大きな披露宴やガーデンを生かした入場やビュッフェ等の演出をしたい方におすすめです。2階は少し小さめですが上品な雰囲気で、1階のガーデンの緑が窓から見えます。また、2階は調理場も併設されていますので、料理の演出等もしやすいかと思います。はっきり言ってあまり良くはないです。美味しい料理を提供してくれる会場、チャペルが美しい会場、どの会場もそれらには力を入れていますので、安く済ませたいのなら他の会場で十分かもしれないです。まず見た目が綺麗です。思わず写真を撮りたくなるような見た目で、味もとても美味しいです。コースにもよりますが、食材の産地を示していたり、伝統的な披露宴に欠かせない食材をフレンチの調理法で見たこともないような料理に仕上げられており、料理にこだわりたい方にオススメです。フルコースで各テーブルに担当がついて食事の進行具合に合わせて温かい料理を提供してくれます。jr目黒駅からは徒歩10分程度でしょうか、少し離れている印象ですが遠いということはなく、道もわかりやすいので問題ないかと思います。大きな道路から一本入ると閑静な住宅街に綺麗な建物が見えてきて、正面にたどり着くとおぉーと声をあげてしまうような上品で美しい会場です。綺麗で温かみのあるチャペル。緑の映える綺麗なガーデン。ゲストのおもてなしを意識した見た目も華やかで美味しい料理。100名を超える大人数でも挙式・披露宴が可能。二次会を披露宴会場(ガーデン)で行える。まるでその日自分たち1組しか挙げていないかのように他の挙式ゲストと顔を合わせないよう配慮された時間配分や会場。もともと迎賓館だったこともあり、上品な雰囲気。これらすべてが高いレベルでまとまっている会場です。自分たちの満足度とゲストの満足度、両方が高い会場だと思います。お値段は高めですが、前述したおすすめポイントすべてを満たす会場を探すのは一苦労で、まして安いところはないと思います。予算は非常に重要ですが、値段だけみて候補から弾くのではなく、是非見学やフェアに参加して体感して頂きたいです。高い理由が分かるかと思います。ただ、結構早めに行かないと予約は取りづらいので注意が必要です。私の場合は年末にフェアに行き、次の年の5~11月でガーデンが空いている土曜は1日しかありませんでした。また、これはどの会場でも同様かとおもいますが、打ち合わせの際、細かい点はとことん確認しながら進めないとできると思っていたことができなかったりするので、どんなに小さな疑問点も大丈夫だろうと思わず必ず確認したほうが良いです。詳細を見る (1432文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場とガーデンが素敵!
チャペルは地下にあるため自然光は入らず、決して明るくはありません。ただ、参列者の席が落ち着いたブラウンであることと相まって重厚感があります。バージンロードはモザイクタイルになっていて、ライトが当たるときらびやかに。明るさはもちろん調整可能で、自分達のイメージに合うよう打ち合わせできます。床と椅子がダークブラウンで統一されており、落ち着いた高級感のある雰囲気。ガーデンの緑とのコントラストが非常に素敵で、一目惚れしました。あと、意外とスクリーンの位置は大事だと思うのですが、新郎新婦の真正面にあり、全員が見やすいところにあるのはポイント高いかも。ちなみに2階のコンパクトな披露宴会場はスクリーンが隅にありました…。広さは、90名を想定していたのでかなり広々と使えそうです。最大120名入るとおっしゃっておりました。90名規模で440万程度の見積り額。少々高く感じるが、立地と雰囲気が良いのでそれ相応の価格かも。シェフがパフォーマンスをしてくださるのは盛り上がりそうで好印象でした。ロッシーニの牛ロースは柔らかくて美味。和とフレンチを融合できるのは様々な世代にとっていいですね。実際には目黒駅から徒歩7分くらい。大通りから1本中に入ったところにあり、それなりに閑静でした。山手線の駅から徒歩で向かえるのはありがたいですね。我々の趣味や好きなものを把握し、それをベースに本番のイメージを膨らませてくれました。詳しくは書けませんが、いい意味での驚きもありましたよ。披露宴会場とガーデンの雰囲気がとても良い。高級感×ナチュラルカジュアルすぎず、堅苦しすぎずをイメージしているカップルにおすすめします!詳細を見る (696文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雰囲気は抜群!
銀行の迎賓館だっただけあり、建物および装飾品、調度品は重厚感があり、行くだけでちょっとわくわくします。装飾品も良く、待ち合わせ部屋のソファーも座り心地が良く、立てなくなります。また、特に来賓客の待ち合わせ部屋は昔の金庫だったらしく、金庫の重厚なドアが珍しく開けたくなります。チャペルは地下にあり、自然光は入りませんが、逆に照明を絞り、主にキャンドルの光のみというのが厳かな雰囲気を作ります。披露宴会場の円卓はあまり大きくなく、6人がゆったり座れる程度です。オープンキッチンがあり、シェフが料理しているのを見れるのは、見た目も楽しめ、料理の匂いも楽しめます。場所は目黒駅から5分程度です。都内の有名ホテルに比べると駅から少し歩きますし、若干分かりにくい場所にあります。装飾品、調度品が趣があります。見積もりは、何が含まれているか、追加料金は具体的に何がかかりそうか聞いておいた方が良いと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
調度品がたくさんあり、高級感がある
地下にあるので天井は低めですが、落ち着きがあり、上品さがある。ガーデンも見渡せるのが良い。会場にシェフがいるので、目の前で料理をしてくれるパフォーマンスも良い。料理の美味しい式場を探していたので、試食して、この式場に決めた。会場にシェフがいるので、目の前で料理をしてくれるパフォーマンスも良い。コースの種類も豊富で自分達でカスタムできる。駅から少し歩くが道がわかりやすくて良い。バスを利用するので、敷地に駐車できるスペースがあってよかった。初めて訪問した際の第一印象は白を基調とした気品ある建物だと感じた。ガーデンもあり、アットホームな式ができると感じた。どんな式をあげたいかなど、テーマをある程度擦り合わせて、いろんな会場を回るといいと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見してきました!
チャペルは地下ということもあり窓等はありませんが、キャンドルでの演出ができ、厳かな雰囲気で進行できそうです。子連れで参列する方にはキッズスペースがあるので、安心して来て頂けると思います。披露宴会場内からは窓があるため緑がたくさん見え、自然な明るさがあります。天候にもよりますが、ガーデンが利用でき、またアットホームで開放感がありデザートビュッフェも出来るそうです。立地もよく式場の周りも静かなどを考えると妥当な値段なのかなと思いました。試食会ではお料理の説明を細かくして頂けて、本番でもゲストのペースに合わせて温かいお料理をお出しして頂けるとのことで、安心してお任せできると思います。駅から徒歩5分ということもあり、平坦な道のため不便さはありません。何が好きかを色々聞かれてポロっと言った事に対して、その後の試食会の時にそれをモチーフとした席札を作ってくださったり、その他の演出でのおもてなしがとても素敵でした。なにより、スタッフさんたちの対応が素晴らしかったです。1fと2fは時間差での会場使用になるので、御手洗いや待合室では他の所の会場のゲストの方とは遭遇しないとのことでしたので、参列して頂く方も安心して使用できると思いました。アットホームな式にしたい方や、ゲストにも満足して欲しいと考える方にはお薦めだと思います。持込み不可なもの(衣装・装花など)が多いので大きな減額が出来ません。持ち込みたいものなどがある方にはあまりお勧めできませんが、提携先にたくさん種類があるとのことでしたので、確認した方がいいと思います。初期見積もりを細かく確認し、事前にどういう事をやりたいのか最低限にでも考えて行った方がよいと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見をして
横に広いので、とても広々としていました。ゲストが全員着席できるので安心です。披露宴会場とは異なり、厳かで落ち着いた雰囲気が良かったです。ガーデンと隣接しているので、開放感溢れる会場でした。ちょうど紅葉していて、赤と緑の木々がとても綺麗でした。会場が広いので、会場内の移動もスムーズにできそうです。シェフが実際に料理しているところを見れるのがとても良かったです。味も満足できました。山手線沿い、駅から徒歩圏内なので交通の便はとても良いです。大きな不満もなく快くご対応いただきました。会場の雰囲気やスタッフ対応が素晴らしかった。相談に乗ってくれるスタッフさんが多いと思います。本命は1会場見た後のほうがよいかもしれません。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなし重視のカップル向けです。
大人数が入れる点が気に入りました。ガーデンを主体にした会場構成です。とても素晴らしく期待が持てるものでした。ゲストに対しておもてなしを重視されているカップルは、一度見学されていかがかと思います。見積もりはキャンペーンもあり値ごろ感がありました。しかし、理想の挙式を考えると、実際の費用はだいぶ積みあがる予定です。ある程度予算には余裕をもって検討されてみてはいかがでしょうか。試食会に出ましたが、素直においしかったです。地理的には、いいところかと思いますが、若干大通りから小道に入るので、注意が必要です。それぞれの演出で専門のスタッフが対応してくれます。打ち合わせが大変ですが、真剣にサポートしてくれます。気になったらその場で確認すること詳細を見る (318文字)


- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史感じるゲストハウス
大切な儀式は地下で行うという伝統に乗っ取っている。やや窮屈さを感じるかもしれないが結婚の意味を厳粛にしっかりと受け止められそう。挙式会場と一転して、大きな窓で自然光をたくさん取り入れられた披露宴が行えそう。くつろげるスペースやインスタ映えする場所もある。半年後くらいの開催だと、かなりお得にしてもらえる。フレンチだが和の食材のおいしさがしっかりと感じられた。デザートもくどくなく、誰でも美味しく食べられそうだった。目黒駅からわかりやすい位置にある。丁寧な対応だった。こちらのこだわりを組んでくれて理想通りの式を挙げられると思った。歴史ある建物で、階段などの大理石から非日常感を感じられる。披露宴会場は明るく堅苦しくない雰囲気で楽しめそう。ブライダルフェアはwebで調べる段階でホテルで一つ、ゲストハウスで一つに絞ってからいくといいと思う。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのホスピタリティに感動!料理も会場もオススメ!!
横に広く全体的に木の色味や石の色味で落ち着いた雰囲気でした。天井の高さも気になりません。横に広いためゲストとの距離も近くアットホームな挙式にできそうだと感じました。会場の窓から緑を一望でき、明るく開放的な会場でした。新郎新婦の後ろが明るい緑なので素敵な写真が残せそうです。逆光にならないように女優ライトもあり安心できました。80名で340万円くらいでした。招待状など他の会場よりも内容が入っててイメージしやすかったです。お料理の美味しい会場ランキングで1位を獲得しただけあり美味しかったです!お肉は熱々で口の中でとけました。シェフのパフォーマンスも良かったです!目黒駅から5分ほどでした。道もスムーズで迷うこともなく行けました。私たちなら、という話し方で様々な提案をしてくれました。こう言うと他の会場さんに失礼ですが、こちらの会場でご案内くださった男性の接客員さんが格違いに丁寧で盛り上げてご案内くださり心地よかったです。他のスタッフの皆様も親切に声を掛けてくれて決め手の一つでした。スタッフのホスピタリティ、ガーデン、会場の開放的な雰囲気、親族にも喜ばれる迎賓館時代からの名残素敵な会場は他にもあるかもしれませんが、バランス的にアクセスも良く、料理も会場もそして何よりもスタッフが良いのは大切だと思います。ここは揃ってました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ワンフロア貸切が良い◎
会場地下にある落ち着いた雰囲気のチャペル。会場と対照的に窓がなくイメージが異なり飽きない。大きすぎずゲストと近いところも良い。窓から緑が見えて、天候に左右されないところが良い。紅葉の時期はもみじが綺麗。一階は庭も使える。元迎賓館のつくりは重厚感がある。多くのお部屋があり各ゲストへの気配りがしっかり伝わる。シェフと距離が近く、一緒に打ち合わせができるとのことで、地方にあわせた食事など柔軟に考えていけるところがとても魅力的。目黒駅から徒歩5分ほど。バスが入れるとのこと。最初のアンケートから私たちのイメージを引き出してくれ、各会場の案内や試食にも私たちらしさを出してくれた。これからも楽しみ。ワンフロア貸切状態なのでほかの新郎新婦に出会わない。ゲスト同士もバッティングしないような導線になっている。カジュアルすぎずかしこまりすぎない式場を探している方、自分たちだけの式をあげたい方におすすめ。詳細を見る (396文字)

- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感がある雰囲気が素敵!!
落ち着いた雰囲気で収容人数も多くいので、友人も全員参列できます!挙式の会場は地下にありましたが、暗い印象はあまりなく、自分たちの空間!というのを強く感じられました!!高砂のバックが大きな窓になっているので開放感があります!!緑も素敵でした!!お天気が良いと外の光も沢山入ってきて明るい雰囲気でした。駅から歩いていける距離で行きやすかったです!外観、ロビー、ガーデン、、、全てオシャレかつ重厚感がある雰囲気で素敵です!!すごく落ち着いています!!受付を設置するお部屋のドアが迎賓館時代の金庫の扉を使用しているそうで、その雰囲気が特別感があり、気に入りました!!落ち着いた雰囲気を求めているカップルにぴったりだと思います!!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気に一目惚れ
もともと銀行の迎賓館ということもあり、厳かな雰囲気がある中で、緑の多いガーデンや式場内の木目調のナチュラルな雰囲気やこだわりの装飾品など品があって良いと思います。会場が1階と2階に一箇所ずつあるのですが、ともに窓から外の緑が見え、開放感があって良いと思いました。ゲストハウスなので費用は少々お高めですが、自主制作や持ち込みも可能なので、費用を削ることは可能です。フェアの試食を頂きましたが、お肉も柔らかくフォアグラ、フィレと上質な素材を使っているようです。本番ではお料理のコースも予算によって色々選べるのも良いです。目黒駅から徒歩五分程で着きますし、道もあまり迷うことなく辿り着けると思います。気配りやアドバイスをよくしてくれるように感じました。スタッフが多いので、サポート力に安心感があります。ナチュラルウェディングが出来る。自分の中でどんなスタイルの式をあげたいかで会場選びもスムーズに出来ると思います。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
モダンでシックな結婚式場でした。
挙式会場がモダンでとてもおしゃれでした。初めて入ったのですが、結婚式場が迷路の様で案内がなければ迷ってしまうくらい複雑でした。外のロケーションは望めませんが、全体的にシックで大人の挙式に向いているな〜という感じでした。一回り上の友人の結婚式だったのですが、会場の雰囲気とすごく合っていて感動しました。挙式だけの参列で食事などはしていませんが、食事もしてみたいな〜と思える会場でした。また、友人は人前式で自分たちの好きな様に組み立てていて融通がきくので、人前式希望の方には良いかと。挙式中は撮影禁止で一切写真が撮れませんので、友人としては記念に残してあげられず残念だな〜とも思いました。終わった後に撮影会はありました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
理想のガーデンウェディングができる!
チャペルは地下にあるので天井が低いのが残念ですが、彫刻がとても繊細に彫られていて明るい印象です。座席も沢山あるので、90名くらいなら、余裕を持って座れそうです。披露宴会場を2部屋とも見学させてもらいましたが、どちらも広々としてアンティークな雰囲気が素敵でした。1階のお庭も緑が多く、思っていたよりも広かったので色々な演出ができそうです。お肉がとても柔らかくてジューシーでした。シェフのパフォーマンスも楽しい演出でした。遠くてよく見えませんでしたが(笑)当日は一人一人のお肉の焼き加減を聞いてくれたり、温かい料理は温かいまま持ってきてくれるみたいなので、それも嬉しいポイントです。ただ今回の料理がいくらのコースのものなのか、分からなかったです。白金台から行きましたが、歩いて7分くらいでした。道は真っ直ぐですが、途中で曲がるところが分かりにくいかもしれません。担当してくださった方が、長時間居たにも関わらず、とても丁寧に説明して下さいました。細かい質問にも一つ一つ嫌な顔せず答えてくれましたので、安心して色々聞くことができました。ガーデンウェディングをするのであれば、都内では一番広いとのことです。ほぼ貸切状態なので、色々とオリジナルの演出ができます。披露宴会場が2部屋あり、どちらもそれぞれ素敵なので、ある程度人数を決めて見学に行った方がほうがイメージしやすいと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
設備が整った美しい会場
照明がきれいで、自然光とは違った神秘的な雰囲気でした。天井が低いように感じました。テラスが利用できる会場が華やかでした。二階の会場も見学したのですが、一階の解放感と比較すると暗い雰囲気です。少々駅より遠く、わかりにくい立地でした。希望日の空きを確認するのにとても長く待たされました。都度、一日しか提示していただけず、お日柄や季節を理由にお断りすると、また別のお日にちのご提案をくださり、非効率だと思いました。事前にメールでも問い合わせさせていただいたのですが、誤字脱字も多く、不安に思いました。控え室やお手洗い等、ゲストが利用する設備が充実していました。初期見積もりから高めの設定でした。しかし、設備はとても立派ですので、ゴージャスな結婚式を挙げる方には良いと思います。私たちは遠方からの準備でしたので、スタッフの方の対応を重視していましたが、式場とのやりとりや準備に十分に時間が割ける方は良いと思います!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
親族専用スタッフがいるサポートの素晴らしさ
白いレリーフがあしらわれており、キャンドルが現代風でとても素敵でした!また椅子も広く、列席者も余裕をもって座っていただけると思います。お子さん専用の小部屋がついているのもよかったです。入った瞬間に広い空間が広がり、また高砂の背景は大きな窓から見える緑が開放感を感じさせます。調度品も素晴らしく、とても品のある披露宴会場です。前菜とデザートを試食しました。どちらもとても美味しかったです。また、アレルギー対応も一人一人にくださるそうで安心しました。駅から徒歩7分程度ですが、式場の途中でスタッフの方がお出迎えくださり、迷うことなく到着できました。近くには庭園美術館やカフェなどもあり、ゲストの方にも楽しんでいただける立地だと思います。スタッフの方がとにかく丁寧に説明くださいました。また、親族専用についてくださり、サポートが充実していると感じました。当初、衣装の持ち込みや知人に撮影等をお願いしようと思っておりましたが、衣装とスタッフも外部の方には頼めないので、式場のプランを利用することになるので少し割高かもしれません。白い式場と建物に入ったところから雰囲気が作られていて素敵な気分でいられるところ。ゲストの方にも喜んでいただける空間だと思います!どんな挙式と披露宴にしたいか、イメージをもっていると過不足なく挙げられると思います。また心配に思った点はスタッフの方にお尋ねすると丁寧に教えてくださるので、安心して当日を迎えられると思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
非常にシステマチックで楽です
挙式会場は地下にあり、厳かな感じがします。大理石を使っていて、シンプルですが綺麗です。邸宅なので、プライベート感があります。2階のプランですが、1階では庭を使ったデザートビュッフェもできます。2階ではオープンテラスが開放感があります。ドレスや引き出物など、ひとつひとつの物がちょっとずつ高く、最終コストは他の式場のより1.2〜1.5倍になると思います。料理自慢とのことで、試食会にも行きましたが、こちらのコースのこれはいいけど、このメニューはあれがいいなど一長一短があり悩んでいたところ、組み合わせは変えられると、ご対応下さいました。駅からは少し離れているので、やや不便ですが、その分騒がしさはなさそうです。働き方改革とのことで、打ち合わせいただけるのが基本水曜日と、平日しかできません。一方でホームページを使った打ち合わせやリストの打ち込みなど非常にシステマチックに進んでいくので、忙しい私たちとしては楽でもありました。ただ、ネットを介したやりとりなので、本当に大丈夫なのかな?と不安でもあります。邸宅なので、非常に落ち着いているところ見学会での見積もりは正直最終確定の半額でした。私は少し衣装に力を入れたので増えた部分がありますが、見積もりの1.5倍以上にはなると思うので注意してください。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
上質な雰囲気だけでなくゲスト向けの充実した設備
落ち着いた雰囲気で、ナチュラルな色合い、クラシカルで上品な雰囲気です。・ガーデン付きのアットホームな式場を探しておりました。ガーデンが広く水の音が心地よく、披露宴会場とつながっているため入場演出など魅力的な演出に使えると思いました。・ゲスト向けの設備が充実しており都内ゲストハウスには珍しく控え室や幼児避難場所があり心遣いもよかったです。全体的に値段は高めですが満足できます。料理が非常においしく、ロッシーニがとくに美味しかったです。また、シェフのフランベ演出も素敵でした。・駅から少し歩きますが、品川からタクシーで10分程度のため、許容範囲かと思います。・スタッフの方が心を込めて対応してくださり、とても心地の良い雰囲気でこちらに決定しました。・設備が充実しており、都内のゲストハウスには少ない控え室や幼児避難場所があり、心配りが充実しています。・ガーデンも広く水の音が心地よく、全体的に上品な雰囲気なので、大人の結婚式が演出できます。・金額が高くなると思われますので、持ち込めるものは持ち込みなどで節約になると思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
都内でアットホームな邸宅ウェディング
チャペルは地下にあり、厳かな雰囲気も演出できます。地下にあるものの、バリアフリー導線も確保されていました。相応の金額だと思っていますが、衣装・装花(ドライ・アーティシャル含む)・引き出物等持ち込み不可のものが多いです。お料理は本当に美味しくて、大満足しています。リニューアルもされ、ローストビーフが食べ放題になり、ゲストにも満足頂けるのではないかと思っています。見た目にも、味にもますます期待しています。jr目黒駅から徒歩5分程度でしょうか。路地を入った場所すぐにありますが、初めて訪れる方や、雨が降ったときの来訪は、少し遠く感じるかもしれません。スタッフの皆さまは人柄の良い方ばかりです。当初よりブーケトス・ケーキ入刀の演出はしたくないことをお伝えしていましたが、何度か確認することとなり、杓子定規の演出が多いように思いました。「the結婚式」の演出を希望する方にオススメです。挙式はしっかり、披露宴はアットホームに、と考えていました。チャペルの厳かな雰囲気と披露宴会場の陽の差す明るい雰囲気を両立したい方におすすめです。チャペルは地下にあるため、外の景色を見ることは難しいですが、キャンドルの演出ができます。アットホームな雰囲気でお客様をお迎えしたい方におすすめです。銀行の迎賓館の跡地と言うこともあり、都内で邸宅ウェディングを行うには立地もぴったりだと思います。見積もりについては、「他のみなさんが良くつけるオプションをつけてほしい」とお願いしましたが、全てミニマム金額での算出でしたので、希望が叶うか、確認の上算出頂いた方が良いと思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームだけど重厚感もあるステキな会場
厳かな雰囲気。バージンロードの大理石タイルがキラキラしていて大変気に入りました。オプションでキャンドルを置いていただけるらしく、その演出もステキだなと思いました。会場は二つありましたが、一階の会場はガーデンがありとても良かったです!とにかくお庭が素晴らしい!最寄りは白金台と目黒になりますが、徒歩10分くらいで少し遠いかなと感じました。ガーデンウェディングに憧れている人には是非オススメな会場です!建物も重厚感があり年配の方も満足していただけると思います。アットホームな雰囲気もステキでした。下見時に予約状況を確認しましたが、一年先でも土日はほぼ埋まっている状況だったので、早めの予約が必要だと思いました!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場です
落ち着いた大人の空間が広がっています。地下にあるので元々天候に左右されない作りになっています。横に広くゲストとの距離が近くなりそうです。一面が大きな窓になっており、自然のの光が差し込む落ち着いたラグジュアリーでナチュラルな雰囲気です。駅からは少し歩くが、公共交通機関の選択肢は多い。静かな住宅街地の中にある。・ゲストが来やすいところということで、アクセス面を気にしました。品川駅からもタクシーですぐこれるので、新幹線や飛行機を使うゲストもアクセスしやすいと思います。・落ち着いた雰囲気の会場を探していたので、茶色を基調とした会場が気に入りました。・落ち着いた雰囲気のパーティを行いたい方におすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵です。
過去に迎賓館として使用されていたこともあり、とても品があり落ち着いた内装の建物となっていました。地上2階地下2階となっており、とても広々としておりました。重厚感があり、親や親戚など高齢の出席者にも受けがいいのではないかと感じました。前菜の試食をしました。食べやすくおいしかったです。駅から5分と記載がありますが、実際にはもう少し時間がかかります。時間に余裕を持って行くことをおすすめします。場所自体は落ち着いた場所にあるので、騒がしくなく良いと思います。チャペルがとにかく素敵です。重厚感があって、正統派の挙式がしたい方におすすめです。見積の金額は本当に初期設定です。見積からは金額がかなりあがることを覚悟していきましょう。見積にはペーパーアイテムなどは含まれていません。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウスであたたかい結婚式
チャペルは地下にあるので自然光は入りませんでした。全体的にオフホワイトが貴重となっていて素敵でした。会場はコンパクトだったので立ち見の人もいましたが、ぎゅっとなってアットホームでした。ガーデンのとなりなので乾杯のあとにカーテンがひらきガーデンがみえるとみんなからわー!と歓声があがっていました。曇り空でしたがやはり自然光がはいるのは雰囲気がいいですね。横長の会場だったので新郎新婦との距離も近くでした。料理にこだわったと本人たちが言っていただけあってすごくおいしかったです。デザートの抹茶のケーキは絶品でした。目黒駅は便利ですが、駅からは少し歩きました。・ガーデンをつかったフラワーシャワーができる・自然光が入り緑がたくさんみえる披露宴会場が使える・二次会まですべて同じ会場でできる詳細を見る (341文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きちんとした式をしたい方にはオススメ
重厚感があってとても良い。神聖な空気がある。地下にあるがそれなりに明るい雰囲気もできるよう。落ち着いた雰囲気で良い。窓から住宅の屋根が見えるのが残念。投影スクリーンが端に一ヶ所のみで懸念材料。人数の問題だが、できれば一階の会場を使いたかった。値段相応。できればもう少し下げて欲しい。最初にマックスでの見積りをもらわないと後出しがとても多そう。味見た目ともにとても良い。でも高級食材なしのメニューでも良い気がする。駅直結ではないが、駅近で許容範囲とても良い。押しも強いが、色々な提案をしてくれそう。服のヨレ具合が気になった。両家、年配の方々にはとくに喜ばれそう。控え室等が充実している。きちんとした式をしたい方は良い。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームの窓景色が爽快でした
前のところが、欧風の白い彫刻のような飾り付けになっていて、照明がその向こうから煌めく効果も加わることで、きめ細かい芸術性に輝かしいキラキラとが共存していました。祭壇には、お二人の背丈ほどあるような装花があって、スマートな華やかさをもたらしていました。窓から見えるグリーン風景とシャンデリアとの相性は抜群で、どちらもとってもセンスのあるお洒落を演出するポイントとなっていて、また、室内の緑いっぱいの飾り付けも加わって室内ですがおいしい空気に感じられるほどでした。目黒駅から、歩いていって5、6分ほどだったかと記憶していますよ。緑の風景の優しさと、ゴージャスな質感のシャンデリアとが作り上げるバランスのとれた華やかさがあったパーティルームです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑が素敵なゲストハウス、プランナー次第なところも
地下にあるチャペルでした。ドアが開いた瞬間、キャンドルでの演出がありとても素敵でした。祭壇の上にたって振り返ると、チャペルというより「部屋」という印象が少し強かったです。座席が扇型に配置されており、後ろに座る友人の顔も見えやすいとプランナーさんから説明されました。一階と二階に会場が二つあり、一階にはガーデンがあり外での演出も可能とのことでした。窓が大きく明るい印象で非常に素敵でした。二階には庭はありませんが、窓がありこちらも明るくて素敵でした。(少し小さめ?)二階の会場にはオープンキッチンがあり、お料理の仕上げの演出等が見られるとのことでしたが、オープンキッチンの部分が小さく、近くの席でないと見にくくあまり意味がないかな…と思いました。ゲストハウスということもあり、比較的高い印象でしたが、当日予約特典やフェアの特典で値引きをして下さり、特別高いとは感じませんでした。前菜が見た目にも華やかで美味しかったです。肉料理、デザートは極めて普通で、特筆すべきことはありませんでした。駅からはさほど遠くはないですが、若干わかりづらい?と思いました。近くまで行くとスタッフの方が曲がり角で待っていてくださり、ご案内して頂けました。説明してくれたプランナーさん、所々でご案内してくださるスタッフさん、皆さん親切でした。しかし、同じ部屋で他の方に説明しているプランナーさんの声が大きすぎて、私達に説明して下さるプランナーさんの声が全然聞こえなかったり、他テーブルのプランナーさんの営業トークが耳に入ってきて、あまりいい印象は持ちませんでした。担当の方によって感じ方がだいぶ違いそう、と思いました。都内でありながら緑が多く、とても素敵でした。ゲストハウスにありがちなキラキラ感よりは、アンティークの家具などを配置し、大人っぽい結婚式があげられそうだと感じました。会場を気にいるかどうかは、最初に担当してくださるプランナーさん次第、と感じました。当日割引が多く、日程も土曜の昼間は殆ど空いていないと言われたので、他の場所に見学に行った上で、値引き交渉をしたほうがいいと思います。外観、チャペル、披露宴会場、どれも素敵でしたが、ここで結婚式をあげたい!という決め手になるものがイマイチありませんでした。もちろん素敵なのですが、決め手に欠ける…?そして、周りのプランナーさんを見ていて、実際に自分が結婚式を挙げる際のプランナーがこの人たちになるかも…と思うと正直不安があり、申し込みには至りませんでした。会場が素敵だっただけに残念でした。担当するプランナーさん次第かな、と思います。詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1108土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

1109日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式サイト限定】白金の森で叶えるおもてなしの1日◆無料試食
【公式サイトからの予約が1番お得】目黒駅5分の好立地に佇む、迎賓館ウェディング。森に囲まれたガーデンでゲストと距離の近い1日が叶う。皇室担当シェフ監修の絶品フレンチ試食もあるから料理重視の方も必見
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/11/06 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



