
10ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
元迎賓館ならではの上品さと、チャペルが素敵!
チャペルをひとつ大切な軸として会場を探しており、好みを伝え結婚式場を探してくれるゼクシィカウンターにてはじめに紹介されたのがここでした。チャペルの雰囲気が好きで、実際見たときにここだ!と思いました。天気に左右されない室内・上品で祭壇のデザインが素敵でウェディングドレスも映える場所です。またチャペル横には広めのスペースがあり、親族で挙式前に写真撮影ができることもよかったです。またすぐ横には新婦新郎の待機個室もあり、割とスペースも大きめでゆっくりできそうです。少し天井は低めですが、ライトアップして挙式をやる予定です。またアートグレイスの従業員の方も、自分自身の結婚式はこの白金のアートグレイスやることも多いとのことで歴史がある会場です。元迎賓館があることから、歴史と上品さがある会場です。今どきの結婚式場ではなく、親族からも評価が高そうな落ち着いている会場を探しており希望にとても合っていました。披露宴会場は50名くらいなので2階でやる予定で、大きな窓からは外の緑が見え景色がよいです。10月に挙式予定なので葉の色が変わり秋を感じられるのではないかと楽しみです。また披露宴会場の中に、シェフが見える場所もありゲストも楽しめそうです。披露宴会場の横に、ソファーやドリンクができるスペースがありそこでデザートブュッフェもできます。スクリーンが1つなのが気になりましたが、人数も50人なので問題ないのかなとは思ってます。1階にはガーデンもあるので、ガーデン希望の方にはよいかと思います。jr目黒駅・三田線白金台駅から徒歩5-10分です。目黒駅から10分くらいですが、アクセスがわかりやすいのでゲストは迷わないと思います。会場に白金とついていることから、さりげなく「結婚式どこでやるの?」と聞かれた際に「白金の会場だよー」と伝えると「すごい、よさそう!」と周りの反応もよいです。実際会場を見れなかった両親も白金×元迎賓館というキーワードで会場をみていなくても、安心してました。また東北や九州等遠方から来てくださる方も多かったため東京駅からのアクセスも大切にしていました。として周りは住宅街なので静かで落ち着いていて、ここに結婚式場なんてあるのかな?と一瞬思ったところにあります。隠れ家的な立地も素敵でした。リーダーの方で、ご自身も結婚式を控えていることもありご自身の体験も踏まえてお話ししてくださりとてもよいです。一生に一度の結婚式で分からないことも多いですが、不安はなく準備を進められてるのもプランナーの方のおかげです。・壁がおしゃれで、ウエディングドレスが映えるチャペル・控室の充実さ・当日挙式までの待合スペースに写真を飾ることができ、待っている時間も楽しめること・親族も気に入りそうな式場です。詳細を見る (1147文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても素晴らしい
チャペル、披露宴会場、施設全体がクラシカルで落ち着いた雰囲気。床が飴色なところも高級感があっていいと思う。ガーデンが目の前にあるから開放的。鏡張りのところがあるので窮屈間がない。予想していた以上に金額が上がりそうで不安です。見た目の華やかさだけでなく、味も美味しかった。遠方の招待客が多いので主要駅から近いのもよい。駅から徒歩10分程なので招待客にも配慮された立地だと思う。駐車場がありバスを駐車しておけるのもよい。物腰も柔らかく、丁寧な対応をしていただいた。雰囲気がクラシカル、高級感がある、料理がおいしい、控え室や化粧室が充実している、貸しきりにできる。落ち着いた雰囲気が好きな人は下見に来て損はないと思う。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
「会場の雰囲気、立地、スタッフ」の総合力
結婚式場は至るところにソファーが設置されており、ゲストをもてなすことが可能だと思いました。設備としては、チャペルに赤ん坊の避難場所が設置されている所に一番の魅力を感じました。披露宴会場の隣にはソファーが設置された空間があり、ゲストとの交流を自由に楽しむアットホームな結婚式が実現できると感じました。とても美味しかったです。シェフのフランベ演出はゲストにも喜んで頂けると思うので、是非利用したいなと考えています。品川駅から車で10分ということもあり、遠方からのゲストにも便利だと感じました。また、最寄りの目黒駅からは徒歩5分で天候が悪い場合にも近くて良いという印象です。下見をして頂ければ分かりますが、スタッフの方々の連携に驚きました。式場としては、3組の下見を同時並行に対応を進められていたのですが、それぞれに対して、アンケートから取得した情報を利用して、サプライズをされていたと思います。手のひらで転がされていると思いつつも、嬉しかったです。会場(迎賓館)の雰囲気、立地、スタッフと「総合力」に長けているなと感じました。残念なところを探そうとしていたのですが、下見の段階では見つかりませんでした。「不満がない事が逆に不安になる」と担当されたスタッフの方に伝えたところ、「駄目なところを引き続き探してみて下さい」と言われ、よっぽど自信がないとこの発言はできないなと。。。(式場の方は普通、駄目な所は隠そうとします)この式場の大きな魅力は「人」だと思いました。下見の段階なので、まだ我々も検討中のステータスです。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見一軒目で決めました。
写真で唯一気がかりになっていたのはチャペルの雰囲気でした。天井が低く圧迫感があるかなと思っていたからです。ですが実際見て、少人数の挙式と披露宴を予定していた私たちにはとても丁度良いサイズ感と、キャンドルライトアップの演出がとても素敵だと思いました。一部ガラス窓になっているところから緑も見え、一面だけ壁がガラス張りになっているので、会場は実際より広く見えます。目黒駅から徒歩10分以内でつくので問題ないと思いますが、ご年配の方や遠方の方は品川からタクシー利用がいいなと思いました。挙式会場、披露宴会場だけでなく、ロビー、待合室、お手洗い、落ち着いた配色ながらすべての場所がスタイリッシュでした。式がこれからなので、まだアドバイスはありません。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な空間で大切な方々と過ごすことができました
地下にある挙式会場は落ち着いた式にぴったりな、キャンドルが映える素敵な場所です。二階のベルエアスイートは、シックな落ち着いた雰囲気です。会場前のテラスやたくさんのソファーやイスがある待合室もあり、プライベート空間を演出できます。お花、料理、衣装招待状以外のペーパーワーク(持ち込みのため)フレンチジャポネのコースにしたのですが、ゲストのみなさまから好評でした。最寄駅から5分程度、品川からタクシーで10分ほどの好立地です。大通りから一本入った閑静な住宅街にあるので、周りもがやがやしていません。プランナーさんは本当に親身になって一緒に考えてくれた素敵な方でした。またメイクや当日のスタッフの方々も来賓の方々に気を配ってくださり助かりました。とにかく、落ち着いた雰囲気でゲストをおもてなししたいと考えていらっしゃる方におススメです。どの式場を選ばれても同じかと思いますが、全てにこだわりすぎると費用がかさんでしまうので、コストをおさえたい方は、かけどころを意識してプログラムを組み立てるとよいのではと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
元迎賓館の雰囲気を存分に活かした会場
写真でみると、チャペルは天井が低く狭い印象をもっていましたが、当日いってみると壁面の彫刻がとてもキレイで、重厚感があり、気に入りました。披露宴会場は、ガーデン付きで窓全面から緑が鮮やかに見えてとても素敵でした。披露宴会場は、ガーデン付きで窓全面から緑が鮮やかに見えてとても素敵でした。チャペルの重厚感と、披露宴会場の解放感のバランスの具合がよかったです。また元迎賓館とのこともあり、建物の作りや装飾品など落ち着いた感じがして、他の会場ではないような雰囲気がお気に入りのポイントとなりました。持ち込み不可なものも多いので、なかなか削れる部分は少ないです。他よりも多少高いかもしれませんが、それだけの価値のある式ができそうなので楽しみです。試食した鯛茶漬けはとてもおいしかったです。コースの締めで頼む人も多いようだったので、余裕があればぜひ取り入れたいと思います。静かな住宅街の中にあります。大通りに面した式場と異なり、屋外にでても外から見られないような空間なので、式の雰囲気が存分に楽しめそうです。駅から多少距離はありますが、目黒、白金台駅と複数の路線が使え、品川駅からもタクシーですぐなので、交通の便はいい方だと思います。見学1件目の私たちに丁寧に説明をしてくれました。他と比べどこが売りか、こちらのイメージを聞いたうえでこんな式ができますといった提案もあり、とても助かりました。ホントは他の式場も見てみたかったですが、今は今はここに決めてよかったと思っています。前述したとお、元迎賓館という独特な重厚感のある雰囲気です。友人の式でもあまり見たことのないような雰囲気、設備、内装、装飾などがあり、他とは一味違った式ができると思いました。招待した友人たちにも楽しんでもらえそうです。事前の下調べや、具体的なイメージを持って、情報収集や式場見学をした方がいいと思います。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンにつながる披露宴会場
披露宴会場は2つあります。1階の会場には広いガーデンが併設されており、高砂側に一面グリーンを見ることができてとてもキレイです。この空間を貸し切りできるのステキだと思いました。両家同室ですが親族控室や授乳室などの設備も整っています。フェアでは牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ、鯛茶漬け、デザートを試食しました。実際の披露宴会場で食べることができたので、ゲスト目線でもイメージを膨らませることができました。閑静な住宅街にあり、駅から徒歩圏内です。駅からも平地なので歩きやすいです。1階の披露宴会場は広いガーデンにつながり、ガーデンを貸し切りにできるのがステキでした。窓から緑の見える会場、ガーデン付きの会場を希望されている方におすすめしたいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
部屋多数・ガーデン併設・広々とした貸切式場
ゲストハウスなのでこじんまりとした会場を予想していたが、見学してみて思った以上に広く感じた。やや扇型で横に広いため、参列者との距離は近く、お互いの顏をしっかりと見れると思った。照明は数段階に分けて調節が可能だが、キャンドルが綺麗に見えるやや暗めが個人的にはオススメ。また、泣き出した幼児を待避させる小部屋や親族での撮影スペースなどがあり、参列者への配慮も良い。この式場に決めた一番の理由でもあるが、一階の披露宴会場はガーデンが併設されている。披露宴会場の扉からガーデンが一望できるので、会場も広く明るく感じた。天気が良ければ扉を開放し、ガーデンでデザートビュッフェも楽しめるとのこと。フラワーシャワーやゲスト全員での撮影もガーデンで行なうことができる。決して安価ではないが、会場・料金・演出を考えれば非常に良いと思う。話を聞いてもらったうえで、値上がりする費用と節約できる費用を教えてもらい、見積りも2パターン作ってもらえた。一番低いグレードのコースの一品をいただいたが、十分美味しい。パンの付け合わせがアンチョビのようなオリーブオイルだったが、とても美味しかった。料金はプラスになるが、鯛茶漬けも美味しく、年配の方やお酒の〆に最適だと思った。目黒駅東口から歩いて五分ほどで、駅前にはコンビニやカフェ、ドラッグストアもあり便利だと思う。建物は白い壁と木々に囲まれているため、周辺を気にせず貸切感を楽しめると思った。担当していただいた方の対応が非常に良かった。説明が丁寧で分かりやすい。すごく親身に話を聞いてくれたり、希望に沿った提案をしてくれたりで安心できた。初めて訪問した際の第一印象は白を基調とした気品ある建物と、それを取り囲む緑の数々がとても美しく感じた。挙式当日に来賓されるゲストの方々にも同じ感動を味わって欲しいと思った。式場見学は少なからずとも必須だと思いました。訪れてみて第一印象が素敵だなと感じた式場は、きっとゲストの方々にとっても良い印象を残せると思います。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
参列者との距離が近く、楽しい一日に
・天井は高くはないが、前方の席が近く横に長いため、参列者との距離がとても近く思えた。・キリスト教方式での式ではあるが、日本人牧師のため、話がすっと入ってきた。今はキリスト教方式で良かったと思えている。・70人での式であったが、狭すぎはしなかった。下見の時には6人テーブルを10つの配置だったが、実際には7人テーブルもある中で、12テーブル配置した。会場は1番端の人まで視線があって手を振っても支障がなく、どの出席者とも近い距離だった。プロジェクターの位置は固定されてしまっており、プロジェクターの下の方の映像は見づらくなってしまっている。・飲み放題代金が+2,000円になった。・引き出物が低めの設定にしてしまっていた。・写真やムービーについては、式の準備をしていると、自然と残したいと思い始めると思う。・ドレス、タキシードは、高くなると言われていたがそこまで高くならなかった。とても美味しい。料理に特化した式場と言うわけではないのに、見栄え、味ともに出席者からも評価が高かった。21,000円と18,000円のコースがあったが、21,000円のコースは皿が地味で、またそこまで魅力を感じなかったので、18,000円のコースにして、メインの肉のみアップさせた。飲み放題についても6,500円のコースで特に不満はなかった。目黒と白金の間であり、徒歩でくる方、タクシーで来る方が半々だった。駅から徒歩で向かうには、打ち合わせなどで頻繁に通う過程で大変だと思わなくなったが、初めて行った際には少し遠いと感じてしまう。しかし、向かう上でも歩道はかなり広いので、複数人で一緒に来てもまったく煩わしくないと思う。とても親切に相談に乗って下さり、また提案もして下さる。こちらから、「どう思いますか?」と聞くと、金額のことではなく、2人の雰囲気に合わせて回答をしてくれるので、とても信頼感がもてる。またどのスタッフに問い合わせても迅速に適切に回答いただけるため、式前のバタバタした際にもあんしんできた。・とても距離が近いので、和気藹々と一体感を出せる。・1日2組まで?のはずなので、貸切感があって安心できる。控え室が広い。・会場のスタッフの方々がとても丁寧。少しカジュアルな結婚式や披露宴があっている会場だと思う。友人と一緒に盛り上がりたい、楽しみたいということであれば、距離が近い会場が良い。ただし、映像にこだわる場合は、プロジェクターが大きくはないので注意したほうがいい。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
理想の結婚式ができます
チャペルがとても綺麗です!とても柔らかくて優しい印象で、ご年配の方でも落ち着ける雰囲気だと思います。披露宴会場に行くときに繋がる庭がとにかく凄くて庭へつながるドアを開けた瞬間、驚きの声が出ると思います。晴れれば最高だけど、雨でも綺麗なのは変わりないと思います。色々メニューがあって、カスタマイズする事もできるので、とてもいいと思います。使いたい食材をリクエストすることもできるみたいです。最寄の目黒駅から徒歩10分ほどです。歩いて行ける距離でタクシーを使わなくても若い人は大丈夫。でも年配の方には少し遠い印象がありました。近くにはたくさんのホテルがあるので遠方から来る方には便利だと思います。式場と提携してるホテルがあるので、予約するのも簡単です。皆さん親切で、気さくに話しかけてくれます。わがままも結構聞いてくれる印象です。貸切ということもあって、スタッフの皆さんが一つの式に付きっきりになってくれます。自分では目が行き届かない所もスタッフの方が対応してくれるので安心できると思います。衣装でも式でも、こういうドレスが着たい!こういう式にしたい!というイメージを持っていないとかなり悩みます。。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が圧巻なところ
地下にある挙式会場は、とても重厚感があり、温かみもある会場でした。結婚式では両親の手をはなれ新しい家庭にと、女性にとってはとても大切な時だからこそ白金アートグレイスクラブの挙式会場はとても雰囲気があり良かったです。披露宴会場からは緑が背景としてしっかり見えて季節によって風景か変わるので他には味わえない会場だと感じました。都会の中にあるのにしっかり会場の中に緑も池もあり都会を忘れさせるくらいにリラックスできます。会場に置いてある物も全てアンティークなものばかりで高級感があります。結婚式では、幅広い年代の方々が来るためカジュアル過ぎない白金アートグレイスクラブはとても気に入りました。私達は、直接白金アートグレイスクラブに電話をして式場の見学に行きました。なので基本特典や大幅な割引はありませんでした。なのでお勧めは、ゼクシーカウンターやどこか別のサイトを経由したほうが値引きや特典はあるかと思います。費用は60名で最低見積りが390万でしたがドレスや料理、ドリンクなので200万円位は上がってしまうかとおもいます。目黒駅からほぼまっすぐなので、方向音痴の私でも分かるくらい、分かりやすい場所にありました。品川からも近いため、遠方の方でも来やすいところがとても魅力的です。ガーデンの緑が温かみのある結婚式を演出してくれて、挙式会場の重厚感に一目惚れしたため。申込をするときの見積りは何も言わないとかなり低めに見積りされるため、最低金額ではないもので見積りしてもらったほうがいいと感じました。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
邸宅の雰囲気が良かった
横に広がっているような形で、ゲストとの距離が近い。邸宅の雰囲気が素敵だった。どちらかと言えば、ガーデンが見える1階のほうがおすすめ。見た目がカラフルでおしゃれだった。フランベなどシェフによる料理の演出ができるとのことで、楽しそうだと感じた。新幹線の品川駅や羽田空港からも近く、遠方から来てもらうゲストのアクセスも良いと思う。近くに待ち合わせするようなスポットがないのが気になったが、会場のエントランスに待つためのスペースがあるので大丈夫だとは思う。見積提示時にグレードアップや追加料金が発生するポイントを教えていただけたのが良かった。バルーンリリースを実際に体験させてもらい、イメージをつかむことができた。動線の案内などスタッフによる対応が丁寧。おしゃれな雰囲気で式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードの大理石の感じが上等
とっても精細できめ細かい美しさを放つバージンロードのその大理石の質感はエレガントさと上品さをともに表現。また植物をモチーフにした飾りが、ロードに沿ってと、天井あたりにとところせましと装飾されていまして、人工的なのですが天然に近いほどの爽やかさがありまして、なんだかリラックスできました。骨組みというかフレームのデザインがすごく細くて美しく入り組んだ精巧なデザインとなっているシャンデリアがとっても美しくてはっきり覚えています。ガラスのような質感は透明系のキラキラをうまく華々しくしていました。あと、茶色系の窓枠の窓からは、外にいっぱいの緑の草木が見えて軽やかな華やかさが強くでてました。目黒駅から、徒歩にて5、6分以内と、遠くはなかったので良かったです。シャンデリアのフレームのきめ細やかなそのデザイン美はすばらしくて、美術品のような完成度でヨーロピアンを表現してました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウェディング
チャペルでの挙式。キャンドルでのライトアップは別料金だが、可能。クラシックなイメージの会場ではとても幻想的です。ガーデンウェディングがやりたくてこちらの式場を選びました。お庭が広いので大満足。夏場は食べ物を外に出せないので、ケーキ入刀が外で出来ないのが残念。でも景色は緑がとっても綺麗。いろいろと相談に乗ってもらえます。駅から10ほど歩くので、少し遠いです。雰囲気は良いです。ただお花の担当さんが少し頼りない感じです。式場が綺麗でお庭が広いので決めました。会場内にエレベーターがあるので、ベビーカーや車椅子、足の悪い人でも安心できます。申し込み前にしっかり見積もりを確認すること。記載されてる方のほかに何に費用がかかるのか知っておくこと詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても特別感のある会場でした
とても広くゆったりとしていて、たくさんお客様を招待できるところが良かったですあと、赤ちゃんが泣いてしまった場合でも大丈夫なように、小部屋が付いているのも良かったです庭付きで貸しりきの特別感のある会場で、自分たちだけの結婚式が挙げられる特別感がとても気に入りましたまだざっくりとした概算見積もりしかいただいていないので、実際どのくらいの金額になるのか分からない見た目も綺麗でしたし、美味しかったです駅から少し歩きますが迷う事なく行けると思う送迎バスがあればもっと良かったとても分かりやすく、テキパキと説明してくださったので助かりました結婚式に乗り気ではなかったけれど、プランナーさんが素敵な方だったので結婚式を挙げたくなりました庭付きで、アットホームな式を挙げたい方にいいと思います庭でビュッフェなどもできるようなので、こだわりのあるカップルにぴったりだと思います詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感ある素敵なゲストハウス!
職人が1枚1枚はったという床のタイルや、チャペルの祭壇の壁にある1枚岩を彫った立体感のある彫刻が素敵です。窓から見えるガーデンがとても綺麗で、披露宴会場がとても広々として見えて素敵な会場でした。式からの待ち時間をゆっくり過ごせるドリンク会場も素敵でした。想定通り安くなく高くなくロッシーニが絶品。当日も絶対リクエストします。凄く近くて便利!というほどではないですが目黒が最寄りで、歩いてそんなに遠くないので遠方の方も気兼ね無く呼べると思います。皆さんとても気さくで、丁寧に対応していただきました。チャペルとガーデンがとても雰囲気あって素敵です。会場が2つしかなく、バッティングしないという意味で私達にはとてもよかったですが、その分予約を取るのも大変そうです。早めの見学と決断が大事かも。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が良く、スタッフのサービスも良い
会場全体はオフホワイトやブラウンなど、温かみのある色が使われていて、落ち着く空間でした。またヴァージンロードがモザイクタイルでできており、照明の光に照らされてキラキラと光っているのが印象的でした!チャペルと使われている色味はそこまで変わりませんが、大きな窓がありガーデンとつながっているので、開放感があってチャペルとはまた違った魅力がありました。下見の際は会場に対して100名のレイアウトでしたが、窮屈な感じは全くせず、ドレスを選ばない会場だと思いました。他の会場に比べて値段は高いと感じますが、サービス面も含めるとかなりコスパは良いと思います。jr目黒駅から徒歩で約5分でしたが、駅自体は空港からアクセスが良いと思うので、遠方のゲストがいてもそこまで心配ではないと思います。会場の入り口が道を入ったところにあるので少し分かりづらいですが、スタッフの方が立って案内して下さったので、特に迷うことはありませんでした。会場に入るところのエスコートから、下見の際の演出なども丁寧で、自分たちがもし挙式をするならどういう風になるのかというイメージが掴みやすかったです。プランナーの方も親身に相談に乗ってくれるので、聞きづらい雰囲気は全くなかったです。温かみがあり、過度な装飾もないので親や祖父母たちの世代にも受け入れてもらいやすいと思います。演出の自由度が高いので、こだわりをもって式をあげたいという方にはおすすめです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式!
カジュアルで開放感のあるガーデンで挙式ができます。緑に囲まれているので都内に居るのを忘れてしまうくらいです!インテリアもレトロな感じもありつつ、オシャレで素敵でした。木目の温かみのある空間で落ち着いた感じもあり、且つガラス張りなので明るく開放感があります。お肉が柔らかく美味しいです。鯛飯などフレンチジャポネ料理が参列者にも喜ばれると思います。目黒駅、白金台駅から徒歩5分と近く、立地条件が良いです。周りは住宅街です。スタッフも結婚を控えているということで新郎側のアドバイスももらえてとても良かったです。迎賓館を改修してできた式場なのでカジュアルな中にもフォーマル感があります。都内でガーデン挙式ができるところはあまりないので希望している方はぜひ一度足を運んでみてください。1年以内でのガーデン挙式シーズンは埋まっていることが多いとのことでしたので、早めの式場下見をお勧めします。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
式場スタッフ流石です!!
入り口からセレブ感漂うお洒落な雰囲気でした!庶民な私はこのセレブ感になんとなく入るのに勇気が…けれども入り口の警備員さんが素敵な笑顔と暖かい雰囲気で迎えてくれた為、気負わずにエスコートして入れて貰えました〜!交通手段が電車だったので車で来ることが可能かは分からないのですが、式場入り口に車が何台か停まっているのを見かけました。なので駐車場有りなのかもしれません。入り口から直ぐにクロークとなっているので、そこで荷物とコートを預ける事が出来ました。早く着いてしまっても寛げるスペースが用意されているのですが、そこに置いてあるゲストへのお水もお洒落な柑橘類が浮かべてある大きなボトルに入れてあったり、フカフカのソファなんかは非日常的なリゾート感で挙式始まる前からテンション上がりまくりでした!!少し気になる点を挙げるとすれば、待合会場(ロビー??)のお手洗いが個室2つしかなかった事でしょうか…皆、スムーズに利用していたので混雑という程ではないのですが、挙式参列前に化粧直し等をするのにお手洗いの洗面の鏡は長くは占領できない雰囲気です。パウダールームの有無は定かではないのですが、女性的には参列前のちょこっとお化粧チェックをするにはタイミングを見る必要があるかもしれません。けれどもスタッフさんが親切に順番対応したり気を配ってくれていたので、ゲスト側としては不快感は一切感じませんでした。挙式会場は広く、どの程度の参列数収容可能か分からないのですが沢山の人が挙式に参列していたと記憶しているので大人数収容可能な挙式会場なのではないでしょうか。ここで特に印象的だったのは挙式後の参列者も含めての撮影が挙式会場内での撮影だったということです!確か、この日は外がとても寒い日だったと記憶しています。その為挙式会場内での撮影は一般のゲストだけではなく、参列者の中に見えた妊婦さんや小さいお子さんといったゲストにも大変有り難いスタイルだと思いました!挙式会場から披露宴会場までは室内続きのエレベーターでの移動だったので長い距離を歩いたり、階段を使う必要も、外の天候を気にすることもありませんでした!これは有り難い!!元喫煙者からの視点で言うと披露宴会場に入る前に喫煙室がありましたが広々と解放的でいて、通路から逸れていました。きちんと分煙してあるので喫煙者だけでなく非喫煙者や妊婦子供にも配慮されている構造です。それでいて室外の様だったので喫煙者集まって喫煙室内で煙モクモクの中ということもなさそうでした!こういった構造はドレスを着ている喫煙者にとっても心安まるスペースなのではないでしょうか。披露宴会場も新郎新婦に夢中だったので詳しい設備は曖昧な記憶なのですが不満に感じることは全くなく、楽しいひと時を過ごせました。施設入り口のお手洗いでは個室の数の件で書き込みましたが、披露宴会場でのお手洗いの設備は個室数もパウダースペースも文句なしです。新郎新婦に視線釘付けな披露宴会場では事細かに施設の設備や雰囲気まで気が回らない分、ゲストが感じる好感度はスタッフの接客レベルに比例してくるかと。いい香りのお手拭きを出されたのですが、このお手拭きのグレープフルーツの香りには食欲増進の効果があるんですよ〜なんて茶目っ気たっぷりにスタッフさんに言われたらつい笑顔になってしまいます(笑)複数人からのドリンクオーダーも笑顔で対応していて、とても気持ちがよく、スタッフさんの対応が素晴らしかったことがここでの印象として深く残っています。新郎新婦の入場前にゲストにキャビアの小瓶とクラッカーが出された時はスゴーーイって友人達とはしゃいでしまいました(笑)こうした日常から離れたリッチ感に料理が運ばれる前からもぅ大満足でテンションマックスです!お料理も大変美味しく、味だけでなく、器の中だけでなく器の縁まで花びらが飾りつけられていたりと盛り付けでも目を引くことが多々ありました。味は勿論のこと目で見ても驚きと感動なお料理内容でした。最後はデザートブッフェ形式だったのですが、甘い物が苦手な人にはお茶漬けやラーメンがちょっとした器に用意されていました。これがなかなか友人達の間で大好評でしたよ!駅から間近という訳ではないけれど、歩いて行ける距離!10分弱くらい歩いたのかなぁ??もっと歩いたのかもしれませんが事前に新婦さんが道のりを写真付きで教えてくれた事もあったのでスムーズに到着できました!パーティドレスにヒールでもゲスト側からは特に不便は感じない程度の距離でした!!スタッフさん、流石です!とても気持ちのいい対応をして頂きました!!クロークのスタッフさんに帰りに荷物が増えてしまったので紙袋がないか聞いたのですが快く手提げ袋を用意して頂きました。有難うございました。ロビーでのお手洗い待ちにもスタッフさんが親切で、順番待ちであることへの謝罪と丁寧な接客で不快感もなく最後まで快く過ごさせて頂きました!友人は披露宴でのムービー上映に関する件でプランナーさんと個人でやりとりしていたみたいなのですが、とても親切だったと聞いています。お料理が味はもちろん目でも美味しい(盛り付けが素敵)、キャビアの小瓶とクラッカーはゲストが確実に驚いて喜びます(笑)それからここのアメニティなんですが…おしぼりが素敵!!手を拭くのに置いてあったパッケージに包まれたお手拭きがタオル地でグレープフルーツのいい匂いがして、おぉ!!と感動してしまいました〜!!こんなに素敵なおしぼり初めて使いました(笑)こうしたアメニティでのサプライズは女性ゲストへトキメキを与えます(笑)室内での撮影等ゲストに対しての心遣いが非常に感じられる式でした。新郎新婦さんの幸せな姿を見れるだけでもちろん招待されたゲストとしては大満足なのですが、さらにこうしたゲスト側への気遣いが感じられると、さらに嬉しくなりますね!!!詳細を見る (2422文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気◎料理にこだわりがあり、お金をかけられる人にオススメ!
チャペルは地下にあり天井が低いのでやや圧迫感あり。照明を落としてキャンドルライトをつけるとかなり雰囲気がよくなる。キャンドルライトは別途料金がかかる。一階は窓があり、緑の多いガーデンが望める。明るく開放的な雰囲気。司会者が立つ台など、細かいところをよく見ると年季が入っているような感じであった。カメラマン、装花は持ち込み不可なので、予算が跳ね上がる。料理は美味しい。私たちがこの会場を決めたのも、下見の際の試食がおいしかったからだ。その後も、コース料理の試食(有料)をしたが、それもやはりとてもおいしかった。だが、下見、契約後の試食ともに、料金がやや高めのコース料理だったので、実際にはそのコースを選ぶことはできなかった。グレードを落としたコースの試食もしたかったが、その対応はしてもらえなかった。料理をするシェフは変わらないものの、ゲストに提供する実際の料理を自分たちの舌で確かめられないのは非常に残念。これから挙式を挙げるが、その点は未だに不安であり、不満でもある。この会場に限ったことではないが、料理の味を重視され、予算にも限りがある方は、自分たちが選ぶであろうコースの料理を事前にちゃんと試食できるか、契約前に確認しておくと良い。目黒と白金の間なので、交通アクセスはよい。目黒から利用しているが、駅から徒歩7分かかるのは、ゲストには少々負担がかかりそう。また、場所が少々分かりにくい。(下見の日には、大通りの角のところでスタッフが案内してくれた)対応は丁寧で、気遣いが行き届いている。★下見時の式場の決め手会場の雰囲気がよい料理がおいしい★子連れのサービスチャペルにはすぐ横に個室があるため、子供が突然泣き出しても避難できるようになっている。料理欄に記載の通り。また、持ち込み可能なものもあらかじめ聞いておくと良い。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
楽しくカジュアルな大勢呼べる結婚式!そして、緑豊かなガーデン
とても、2人だけの特別な空間を演出できます!!キャンドルライトを使う方にはかなりおすすめな演出が期待でき、感動すること間違いなしかと思います。ガーデンが緑豊かなところが特徴!!!!!披露宴会場からガーデンまで直結しているために、演出がしやすくかなりオススメです!!目黒駅から徒歩10分圏内と、首都圏に住まわれてる方、遠方から来られる方も、とてもアクセスしやすいと思います。また、都心の中心部に存在する為、久々の仲間たちと再会できた後は近くで飲み会が出来るなど、披露宴後も個々で楽しめると思います。スタッフそれぞれの部門それぞれのプランナーが非常に優しく親身な対応を取ってくれる為、要望や相談がしやすく、良いかと思います。緑豊富なガーデン!披露宴会場直結!明るく楽しくカジュアルに皆で参加者皆で楽しみたい方!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンウエディングができる!!!
建物は新しい綺麗さこそないが、神聖な雰囲気がひしひしと伝わってくる整った会場だった。キャンドルを使う演出もとても綺麗で魅力的だった。待合室が挙式会場の横にあって、移動などがしやすく考えられているなと思った。ガーデンウエディングを初めからやりたかったので、ここはまさにぴったり!ガーデンは広く、光もたくさん差し込んでいて、とても開放感に溢れていた!座席の部屋とガーデンが行き来しやすいようになっていて、誰でも移動しやすそうだったのも魅力だった。会場自体もゆとりがあり、人数が多くても窮屈に感じることはなさそうだった。目黒駅と品川駅のどちらからでもアクセス可能で、遠方からくる友人が多いかたでも利用しやすいと思う。また一本奥に入ってるためうるさくもなく落ち着いて式ができそう。ガーデンウエディングができるところ!ナチュラルだけど、しっかりした結婚式をやりたい方向け詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
特別感のある会場とサービス、おいしいお料理
地下の挙式会場は初めて見ましたが、厳かな雰囲気だと思いました。1階と2階の会場で1日に各1組限定という、特別感がありました。自動ドアがなく、スタッフが扉を開けて迎え入れてくれるのもおもてなし感がありました。ウェイティングスペースや化粧室、更衣室などはしっかり確保されていて、設備は申し分ないと思います。おいしさ、種類、演出、どれもこだわっていて選択肢も多く、お料理重視の人にはすごく良いと思います。駅からの距離が気になっていましたが、大きな通りで平坦なので、遠い感じはしませんでした。最後に細い通りに入るので、静かな住宅街です。こちらの希望をよく聞いて提案をしてくださいました。両親専属のスタッフが付いてくれるなども、きめ細かいサービスを期待できそうだと思いました。ウェディングのための会場なので、ホテルやレストランとは違う特別感と快適さがあると思います。ゲストとの距離が近く、日頃お世話になっている方においしいお料理を食べてくつろいでもらいたい、という人にぴったりだと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見
写真に一目惚れして伺いましたが想像以上で落ち着いた雰囲気、綺麗に光るタイルのバージンロード、理想にぴったりでした!緑あふれる空間。写真で見ていましたが実際見ると私たちの理想通りで、披露宴会場から見える沢山の緑がとても魅力的だなぁと感じました!美味しい料理に緑あふれる素敵な会場。少し高いのかな?とも思いますがクオリティと比較したらとても大満足になりそうです!シェフのパフォーマンス、料理の味ともに大満足!!大好きなステーキに鯛のご飯は今までに食べたことないくらい感動しました!旦那も絶賛!車で行ったため駅からのアクセスは分かりませんが、最寄りから5分と記載があったので魅力的だなと感じました!個人的には自宅から車で1時間かからないくらいで大満足でふ!とにかく最高でした!電話での対応からとても丁寧にしていただき当日も同じ方がつきっきりで案内してくださりとても嬉しかったです!とにかくスタッフさんの対応がとてもよく安心して当日が迎えられそうだなと感じてます。まだ上げてないのでアドバイスできませんが、とにかく私たちは直感で決めるのが一番と思っています!!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でした。
広くて素敵だと思いますが、theキリストという感じが強かったので、無宗教としてはどうかなぁという感想です。照明の調整等もしていただけるのでその点はよいと思いました。少しこじんまりとしていて、アットホームな感じがします。大きく派手にやりたい人には向かないと思います。鯛茶漬けを頂きましたが、しっかりと鯛が入っていて、香りも良く、とても美味しく頂きました。シェフのパフォーマンスも良かったです。住宅街の中にあるという感じですが、わかりやすいですし、交通アクセスもよいので問題ないと思います。親身になり話を聞いてくれとてもありがたかったです。受付ロビーのおしゃれな雰囲気とウエルカムドリンクがオススメです。披露宴会場のとなりのスペースでスウィーツバイキング等ができるそうで、お洒落な雰囲気でできそうだと思います。また、プランナーの方も親身に話を聞いてくれます。ブーケの試作を行いましたが、最後渡され忘れてしまったのですが、走って追いかけて来てくださいました。お茶を出してくださるスタッフの方も親切ですし、こういうスタッフの方々なら安心だと思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
品のある、素敵な結婚式が出来そう
チャペルは地下にあり、初めて行った時、本当にここは地下なのかと思うくらい、明るく広い印象を受けました。末広がりの100人以上収容できるところが魅力的です。1階2階にそれぞれ会場があり、ワンフロア貸切で、他の方とのバッティングもなさそうでした。1階は華やかさと豪華なイメージ、2階アットホームで落ち着いたイメージを受けました。様々なプランを適用して、思っていた金額を遥かに下回りました。とてもびっくりです。お肉のフランベなど、料理の見せ場を披露宴会場で見せてもらい、その後すぐ私達の元に完成した料理を運んでくれました。お肉も鯛茶漬けもとても美味しかったです。住宅街の中にあり、式場の周りに木々が沢山植えられていて、周りの目を気にすることなくガーデンでも式をあげることが出来そうです。最寄駅から少し距離がありましたが歩ける距離で、駐車場も3台まで止められるようです。どのスタッフの方も、さりげなく会話してその場を和ませてくれました。丁寧な説明を心がけて対応してくださってる感じが伝わってきました。ゲスト控え室、挙式会場、披露宴会場の動線がきちんとしています。迎賓館だったため、式場に品があります。スタッフさんがとても盛り上げ上手なようで、余興が無くても楽しい式にしてくれるそうです。新郎新婦とゲスト、ゲスト同士の距離が近い、アットホームな式を挙げたい方にはオススメです。自分が絶対にこれをやりたいというものがあれば、ある程度考えをまとめておいた方が見積もりの時などにも役にたつかなとは思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフ対応と上品な会場
チャペルは写真で見るより天井が高く、明るさも調整ができる点に惹かれました。上品な雰囲気でとても綺麗なチャペルでした。披露宴会場は広いテラス付きで、とても明るかったです。ブラウンを使ったシックさもあり、所々に置いてある飾りが上品で、チープ感がなかったところも良かったです。テラスには緑がたくさんあり、ナチュラル感がとても素敵でした。安くはない金額でしたが、立地・会場の雰囲気・料理・スタッフなどを考えたら、満足できる金額でした。とても美味しかったです。和テイストが入った万人ウケする味付けで、すべて箸で食べれる点も親族にも安心して召し上がって頂けると感じました。見た目も華やかでインスタ映えもしそうでした。鯛茶漬けなどがあるデザートブッフェも気になっています。閑静な高級住宅街にあり、とても静かで隠れ家的な式場でした。新幹線でくるゲストがいる為、白金台駅だけではなく目黒駅から歩いていくことができる点に安心しました。親身になって話を聞いてくださるプランナーさんで、自分たちの好みを入れ込んだ提案を沢山してくださいました。どこにいるスタッフさんもアットホームに迎えてくださり、安心して任せられると感じました。上品な雰囲気の会場で、どんな方をお招きしても恥ずかしくない会場でした。エレベーターや多目的トイレもあり、ゲスト全員が安心して過ごせる設備でした。カジュアルになりすぎない会場で、ゲストにしっかりとおもてなしをしたい方におすすめです。緑もたくさんあり、ガーデンパーティーをしたい方にもぜひ行ってみて頂きたいです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストへのおもてなし重視の方にオススメの会場です
まず最初にチャペルに入って、正面のレリーフの美しさに目を奪われました。神聖な気持ちにさせてくれる、あまり他で見ない素敵な装飾です。バージンロードもあまり狭くなく、ボリュームのあるドレスでも歩きやすいと思います。天井高の低さや窓なしというデメリットもありますが、優れた音響システムに魅力を感じる人は決め手になるかもしれません。また、参列者席のすぐ近くにベビールームがあるので、赤ちゃんが泣き出してご迷惑をかけるのでは点?と心配されているゲストがいても安心です。とても広く、ガーデン側はガラス張りの扉のため、昼間であればたくさんの光に包まれた披露宴が出来ます。ガーデンとの間の段差もほんの少しで、ご高齢の方がいらしても安心です。また、ガーデンと反対の壁は鏡になっているので、ガーデン側から見ても緑を感じられ、奥行きも広く感じました。ガーデンも広さがあり、ガーデン挙式もできるような場所もあり、かなり写真映えします。他にも、大きなソファや川などがあり、自然に溢れた披露宴が実現できます。また、ガーデンではバルーンリリースもできました。難点としては、高砂がガーデン側にあるため、昼間の挙式ではずっと逆光になってしまうことと、ガーデン側の音響設備があまりいいものではなく、テスト再生いただいた時にかなり音割れしていましたので、bgmを重視する方にはオススメしません。他会場と比較しましたが、少々お高めでした。設備も豪華で、本当に豪邸にお邪魔して挙式するような感じなので、金額は相当なのかなと思いますが、金額麺で安く抑えたい方には向かないような気がします。オープンキッチンからいい香りをいただきながらお料理も楽しめます。お肉も柔らかく、十分でした。一番印象的だったのは、鯛めしです。ふっくらと炊き上げた鯛が非常に美味しく、必ず鯛めしをつけたいと思いました。鯛茶漬けにしてもいただけます。駅から徒歩5分とあり、あまり遠くは無いですが、たどり着くまでに何度か「この道で合っているの…?」と不安になるような住宅街の中にあります。また、白金の住宅街といっても、高そうできれいな建物ばかりが並んでいるのではなく、中には築年数のかなり古い建物もありました。たどり着けば会場は美しいのですが、その点が少し気になりました。会場内はゲストハウスだったということもあり、かなりたくさんの家具や装飾品で埋め尽くされていて、アンティークな雰囲気がお好きな方にはたまらない空間ですが、その空間に単純な古さをイメージさせないよう、清掃がきちんと行き届いているなと感じました。また、ウェルカムドリンクでは数種類から選べるこれまた写真映えするように作りこまれたドリンクも提供されました。他会場でありがちな、ノーマルなシャンパンやソフトドリンクとは異なる、個性のあるお出迎えに一役買ってくださると思います。ご担当者様も常に笑顔で、こちらに寄り添ったご提案やご案内を行ってくださいました。ガーデンが見える披露宴会場を希望していたので、その点はマッチしていました。控え室はたくさんのふわふわなソファがありますし、専用バーカウンターからのドリンクの提供や充実のアメニティなど、ゲストハウスならではのゲストに寄り添った各種サービスと設備が魅力的でした。また、会場の導線が全て最短距離で動けるように設計されているので、ご高齢の方がゲストにいらしても、無駄な階段の上り下りや遠回りの移動が無く安心です。会場の非現実的な雰囲気や、ゲストへのサービス重視の方にオススメです。逆に、コストを抑えたい、自分たちの希望を叶えたい方にはオススメしません。(持ち込み制限があるため)詳細を見る (1505文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウエディングにぴったり
大きな一枚石の彫刻が美しく、ホワイトとアイボリー、ウッドチェアの色味がナチュラルウエディングな雰囲気にぴったりだと思いました。オプションで生演奏や聖歌隊も入れることが可能だそう。緑溢れるガーデンが真横にあるため、天気が良いと外光が入り明るい式となりそうです。ガーデンと会場をプランによって出入り可能なようです。(ケーキカットをガーデンで、など)目黒駅、白金台駅のどちらからも徒歩7分くらいで着きます。近いしわかりやすいので、はじめてでも迷わずに行けると思います。ナチュラルウエディングがしたいので、緑のあるガーデンに一目惚れでした。緑が、きれいな夏や春にオススメだと思います。可愛らしい、というより落ち着いた大人ウエディングにふさわしいと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場から見える景色 アットホーム
チャペルは地下にあります。縦長ではなく横にも広がった形になっているので、ゲストとの距離が近く感じられるところが気に入りました。チャペルに入る前にも広いスペースがあり、家族との時間もゆっくり過ごせそうでした。披露宴会場は2つあります。どちらもゲストとの距離が近くアットホームな披露宴ができそうな素晴らしい会場で迷いました。1階の会場はガーデンがあります。2階の会場にも外に出られるスペースがあり、会場外にもスイーツビュッフェ等ができるスペースもあり、色々なことが出来そうです。どちらの会場も開放感があり、窓から見える緑や景色が綺麗です。規模や会場の使い方(ガーデン等)次第で決めることになると思います。他の式と被らないようになっているため、選ぶ会場に寄って開始の時間帯が決まっています。基本的なものをすべて組み込んでもらい、70名で270万程です。通常必要であろうものを事前にきちんと入れていただき、細かい要望も聞いていただけました。料理についてはアレンジがきくようです。鯛めしがとくに美味しかったです。料理長のパフォーマンスも素敵でした。アクセスがよくゲストの方にも負担にならないと思います。駅からも近く、式場までの道のりも分かりやすいです。式場の周りもとても静かで落ち着いているので、都心にあるのに非日常な雰囲気が広がっています。式場を案内してくださったときに、事前にお話していた趣味や好きな音楽にまつわるものを準備してくれており、細かな気遣いに感動しました。立地、式場の周りの環境のよさ、チャペル・建物のおしゃれかつ重厚感、開放的な雰囲気、広々とした空間アットホームでゲストとの距離の近さを重視する方におすすめです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/11/06 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


