
10ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな式場と親切なスタッフさん
過去に銀行の迎賓館として使われていた建物を現在は式場として使用している。チャペルは地下にあり、大理石のレリーフが気に入っている。2階のスイートルームはラグジュアリーな雰囲気である。来客用の控え室、シャンデリアのある螺旋階段などが気に入っている。高めになりそうだと思う。この式場に限ったことではないが、契約の事前に見積書ではなく料金リストを見られれば信用に繋がると思う。前菜やデザートを試食させていただいたが、美味しくてオシャレな盛り付けであり、少しの量で満腹になった。白金台駅と目黒駅の間にあり、素敵な立地だと思う。品川駅からタクシーを利用することも可能である。優しそうなスタッフさんなので安心している。打ち合わせは水~金曜日にしかできないので注意が必要だと思う。立地と雰囲気を重視しつつ、少なめのゲスト人数でも困らない場所を探していた。チャペルの横に小部屋があり、子連れにも対応できそうである。ラグジュアリーかつアットホームな雰囲気で挙式や披露宴を行いたいカップルが気に入りそうな式場である。見積、試着予約、打ち合わせ日時などに注意が必要だと思う。素敵な式場と優しそうなスタッフさんなので挙式日を楽しみにしている。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上質な雰囲気と広いガーデン
地下にあるチャペルはオフホワイトとダークブラウンを基調としており、シンプルかつおしゃれな雰囲気です。また100人程は十分に収容できそうなほど広く、パイプオルガンもセットされているためニーズと完璧にマッチしました。当会場は6つ目の下見先となりましたが、私も新婦も一目で気に入りました。広いガーデンがあり、かつ元迎賓館ということで上質な雰囲気もあります。ガーデンは白金という立地でありながら非常に広く、川が流れ、橋があったりします。また、ゲストの待合室も上品な雰囲気かつ十分な広さがあります。披露宴会場は、高砂の後ろが一面窓となっておりガーデンを望むことができ開放感があります。100名以上の収容が可能な様です。ホームページの写真などと実際が大きく乖離しているケースが多々ありますが、当会場に関しては写真と遜色なく感じました。午後の実際の披露宴とかぶった時間での試食となったため、前菜とデザートのみの試食となりました。どちらも美味しく、かつ見栄えもよかったです。価格帯も幅広いレンジがあり、かつ一品のみグレードアップや追加などもできるようでした。目黒駅から徒歩7分ほどでしょうか、道のりはわかりやすいです。前述の通り6つ目の下見会場となりましたが、担当の方の対応は一番感じが良かったです。多くの会場が当日即決を強く勧めてきましたが、当会場ではご提案は頂いたものの過剰なプッシュはなくありがたかったです。アイディアも色々とご提案頂きました。タイトル通り、元迎賓館ということでの上質な雰囲気、広いガーデンがおすすめです。ぜひ一度会場を下見することをおすすめします。やはりゲストハウスということでホテルと比べ演出の自由度はかなり高いです。ガーデンでのデザートビュッフェやレセプションコーナーの装飾、バンド演奏などできることは多々あります。また、スタッフの方も、過去の事例などを交え色々とご提案してくれます。「ガーデン付きの披露宴会場会」「上質は雰囲気」といったワードが気になるカップルにはおすすめです。またガーデンなしにしても十分にきれいな会場ですので、まずは一度下見することをおすすめします詳細を見る (900文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見しました。
迎賓館だったこともあり、クラシックな部分も見られます。雰囲気があり、ゲストにも楽しんでもらえるかなと思いました。また、チャペルは鳥肌が立つぐらい感動しました。ホームページの写真は明るかったのですが、少し暗めでキャンドルライトで光をつけており、披露宴会場、ガーデンと全く別の空間でした。披露宴会場は2種類あり、一階はガーデンに直結していました。ガーデンは都内でこのサイズのガーデンがあるのは嬉しいです。下見をした日は曇りだったのですが、晴れると絶対素敵だと思います。目黒の駅からそこまで遠くなく、また道もシンプルでわかりやすかったです。ただ、雨の日だとちょっと遠いなぁと感じるかもしれません。式場には駐車場があるようなので、遠方から車で来られる方がいても大丈夫です。式のスタイルをオープンなガーデンと、荘厳な雰囲気のチャペルの違う面を持った会場で味わうことができるのは、自分たちにも、また来てくださる人にも、楽しんでもらえるようになっていると感じた。ガーデンウェディングが気になるカップルにはとても気に入ってもらえると思いますが、都内なのでサイズは思ったほど?と思ってしまう方がいるかも。なのでサイズ感が自分の理想のガーデンウェディングと乖離がないか、しっかり見ておくべきだと思います。ガーデンウェディング以外にもこの会場は色々なおもてなしや、自分にも参列者にも満足してもらえる要素があると思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
おもてなしに適した会場です
地下の会場で、窓はありません。ヴァージンロードはそれほど長く有りませんが、収容人数は多く、100名近くが参列可能です。1階はガーデン付きのナチュラルな雰囲気で、カジュアルな披露宴ができそうです。基本的に持ち込みが不可で、提携ドレスサロンも高いのて、値段はかなり上がります。全体的に高いです。とても美味しく、満足しています。目黒駅から10分程度。近くもなく遠くもなくです。下見の際など、非常に行き届いた、他にはないサービスでした。建物内の雰囲気が良く、下見の際には非常に細かなサービスを受けられた点です。雰囲気も良く、来ていただく方の反応が楽しみな式場です。ホテルにはない特別感も味わうことができるかとおもいます。見積りは、初回提示より大幅に上がります。最低限の見積でなく、現実的な数字で見積もり作成してもらってください。詳細を見る (360文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホテル以上のホスピタリティ、美味しい料理、言うことなし。
バージンロードがきらきらと輝いてとても綺麗でした。間接照明が神秘的でした。披露宴会場から緑が見えるところを探していました。また招待客が100人を変える予定なのですが一階の披露宴会場は100人お誘いしても余裕がありそうでした。見積もりは他も安いところはありましたが、クオリティを考えると断然ここはコストパフォーマンスが高いと感じ決めました。シェフのファイヤーパフォーマンスも披露宴では大盛り上がり間違いなしですが、料理でゲストをもてなすことに注力している。実際食べさせて頂きましたが、鯛茶漬け最高でした。目黒駅から歩くと7分ほどでとても都心に近いところも気に入りました。googleマップで行こうとすると若干迷いました。どこの会場も担当するスタッフさんはよいですが、ここは駐車場のおじさまから通りかかるスタッフの方までとても親切でホスピタリティに溢れた方々でした。ここに決めた大きな理由の一つです。自分達らしい式ができる。でも親族も満足する重厚感があるゲストハウス。・ガーデンウェディング・スタッフのおもてなしを重視するならここ!ビジネスじゃなくて本当におもてなししたいという心が伝わってくる。詳細を見る (496文字)



- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最短の奥の彫刻の芸術性が素晴らしかった
特に印象的だったのが、祭壇のその奥側のところにある壁面が単なる壁ではなくて、美しい芸術作品のような彫刻となっていたことです。しなやかで美しい植物などをデザインしており、その細やかな芸術性には見とれてしまいました。気品とエレガントを感じまして、特にシャンデリアは、フレームデザインがアンティーク的に情緒あり。またそこにろうそくが立ったデザインになっており、見栄えとしてもすごく古風な魅力が出てました。部屋としては、窓面積も大きくて、ナチュラルな自然風景があってグリーンの癒しに、心と体が浄化されました。目黒駅から徒歩にて5、6分くらいという立地で、便利だと思いました。チャペルのその前方の彫刻オブジェの美しさ、芸術性の高さ、そしてそれによるムードの神秘性はすごく噛み合っていました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンも建物も雰囲気◎
クリーム色の柔らかい雰囲気が特徴的でした。参列者の控え室はサロンのようなお洒落な雰囲気でした。また、親族の控え室はチャペルの真横にあり、動線がとても良いと感じました。一階で式をやる場合はガーデンも使うことができます。披露宴会場とガーデンが直結しており解放感抜群でした。まだ頂いてないので評価は出来ませんが、美味しいとの口コミはとてもよく見ます。目黒駅から徒歩5〜7分くらいでしょうか。平坦な道なので可もなく不可もなくの印象。親身に受け答えしてくれるので大変頼りになりました。緑が溢れるところでやりたかったので、ガーデンが利用できるのは大変良いポイントでした。ガーデンウェディングを考えている人にはおススメです。挙式前の親族待合室は動線が良かった一方、両家同室でした。気になる人は気になるかもしれません。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なパフォーマンスでゲストをお迎え出来る式場
チャペルがシンプルなのが良かったです。自分でカスタマイズが自由にきくので創造が膨らみます。キャンドルライトを多数つけるとロマンチックな雰囲気になり、豪華さがまし、使用を考えています。目黒駅から行きましたが足元の悪い日や障害がある方にはやや遠いと感じました。タクシーがあるので解決する範囲内ではあります。会場がシンプルなので自由がきく仕様に感じました。元銀行迎賓館とのことでレトロな雰囲気もあるため上品かつ豪華です。個室(トイレ等)も綺麗で豪華でした。子供連れカップルを見かけたので合ったサービスをしてくださると思います。上品かつ豪華で落ち着いた雰囲気なのでナチュラル系が好きなカップルや年齢層がやや高めのカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どこをとっても満足
挙式会場は地下にあり、落ち着いた雰囲気でした。派手な挙式会場を好む方には向かないかもしれませんが、ナチュラルでおしゃれな雰囲気がとても気に入りました。フロアに敷き詰められたモザイクタイルに照明がキラキラと反射し、それだけで素晴らしい演出であると感じました。元迎賓館という事もあり、会場内の設備は文句なしです。建物内に更衣室、待合室、親族控室などすべての設備が建物内にあり、誰も不自由しない会場です。ガーデンでのパーティの間、建物内の椅子のあるスペースも利用することができ、年配の方々が参列しても安心です。ガーデンは緑がきれいで、そこで行うパーティはもちろん、ガーデンを一望できる披露宴会場の雰囲気もばっちりです。品川駅からタクシーで5分の立地であり、遠方からのゲストに優しい会場だと感じました。徒歩で向かう場合は目黒駅が最寄になります。駅近とまではいきませんが、許容範囲内に収まるかと思います。私たちも目黒駅から徒歩で会場に向かいましたが、煩わしくは感じませんでした。10分弱ほどかかりましたが、大きな道をまっすぐ進んで、少し右に入ったところですので、迷わず会場に到着できるかと思います。元迎賓館ならではの、抜群の会場設備。異国の偉人をもてなしていただけあって、参列者へのおもてなしもばっちりです。部屋の数が多く、親族控室を分けることもできるようです。参列者が待ち時間に暇を持て余さないような工夫や、年配の方々への気配りなど、会場にすべて整っております。品川駅からのアクセスも良く、どの地域からどの年代の人を呼んでも不快な思いをせず楽しんでもらうことができると思います。ナチュラルな雰囲気の式にしたい方におすすめです。建物自体が歴史の感じることのできる作りで、現代の派手な結婚式にしたいと考えている人には向かないと思います。建物の雰囲気は「明治時代の豪邸」をイメージするとわかりやすいかと思います。もちろん結婚式場としてリニューアルされていますので、古き良き雰囲気を残した豪華な式場です。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 2.4
- 会場返信
ガーデンにこだわる方向けの会場
その辺のチャペルとは一味違った雰囲気です。緑を取り入れているため、厳粛な中にもどこかリラックスできる雰囲気がありました。キャンドルでのコーディネートが会場の雰囲気をいっそう素敵にしていたので、料金はかかりますが、取り入れたい演出でした。披露宴会場は一階と二階にひとつずつあります。どちらも一長一短といった感じで決め手に欠けました。一階はガーデン付きで、二階はオープンキッチンがついてます。交渉次第なんでしょうか。はじめにかなり足元見られた見積もりを提示されたので、色々調べて交渉材料を用意してから行くと良さそうです。美味しかったです。「あれが美味しかったね」と後々思い出して話題にのぼるほど記憶には残らないでしょうが、披露宴中は美味しくお料理をいただけると思います。白金台駅から徒歩7分程度でした。細い道も通るので、決して分かりやすくはありません。言葉遣いは丁寧です。最低限のサービス対応はできるかと思いますがプラスアルファの気配りはありません。若い方が多いからでしょうか。安心感に欠ける接客でした。また、いわゆる安く見せるための中身がペラッペラの見積もりをはじめに提示され、同系列の別の式場でいただいた見積もり(そこそこサービスが盛り込まれているが値段は安め)を見せたら、急にサービスてんこ盛りの激安見積もりを出してきたことも不信感に繋がりました。オムツ台はありますが、狭い個室にあるのでかなり大変です。ガーデン付きにこだわりたい方向けの式場かなと思います。そこにこだわりがなければ、別にここじゃなくても貸切邸宅風の会場はいくらでもあります。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
1件目でしたが、その場で決めました!
一枚岩の彫刻が素敵でした。明るさが調節できるそうなので、明るさで大分雰囲気も変わると思います。私たちが行った時は少し暗めでキャンドルの演出がしてあり、落ち着いた感じでした。思ったより広かったので、招待予定人数は入れるみたいです。1階と2階両方見ましたが、どっちも良かったです。1階は2階より広めで、挙式会場からガーデンに出られます。2階は挙式会場に入る前にオープンテラス?みたいなところがあって、挙式会場の一部が小さめのオープンキッチンになっています。前菜とデザートのみの試食でしたが、どちらも美味しかったです。専属のパティシエがいるそうで、デザートに力を入れているのかなと思いました。駅から少し歩きますが、道は分かりやすいと思います。思い出の曲として「森のくまさん」を何気なく書いたら、すごく興味を持ってくれて、盛り上がりました。会場見学の時も、思い出の場所の写真を飾ってくれたり、オリジナルのウェルカムボードを用意してくれたりして嬉しかったです。貸切感とクラッシックな雰囲気です。建物もそうですが、調度品もクラッシックなもので揃えられていて、私の好みな感じでした。旦那さんはガーデンが気に入ったみたいです。ゲストハウスと言ってもカジュアルになりすぎない雰囲気だと思います。貸切感にこだわる方はオススメだと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見して申し込みしました
バージンロードにはモザイクタイルが引き詰めてあり、証明も明るすぎず暗すぎず、あ落ち着いていて良かったです。ウェディングドレスが映えるように、色味が白ではなくオフホワイトの色合いで良かったです。元々迎賓館だっとということもあり、個室などたくさんあって、雰囲気も重厚感があって良かっです山手線の目黒駅から徒歩5分ちょっと着き、大通りに面してはいるけども、周りは住宅街なので静かで良かったです。時間帯によっては子供たちの登下校時刻とかぶるかと思います。品川からの送迎バスも出てるので、新幹線でも来やすいと思います。控え室や子供が泣いてしまった時用の別室などもあり、またフロアも貸切なので他のグループとバッティングすることもない良いと思います。あと、披露宴会場が、通路の扉を開けてすぐ、ではなく、ワンクッションあってからになるので、そこもオススメです。予算はちょっお多めに考えといたほうがいいかもしれません。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな会場
チャペルも設備も綺麗だった。生で讃美歌を歌うシーンもあった。挙式後はフラワーシャワーもあったが簡素な感じで終わった。広くシンプルで綺麗。落ち着いた調度品もあり、広すぎず狭すぎず丁度よかった。パンもバターも美味しく、丁度良い量だった。目黒駅から少し歩くので季節によっては少しつらい。タクシーだと3分くらいで着くが、入り口が少しわかりづらい。挙式の際に打ち合わせが十分におこなわれていないように感じた。(手順がたどたどしかった挙式と披露宴のあいだにフォトタイムがあったので新郎新婦と触れあえた。二次会も同施設で行われたので移動が楽でよかった。二次会会場には庭があったので広々としていた。また二次会で挙式のムービーがみれるのもよかった。帰りの際は予めタクシーをよんでおくことをおすすめします。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
テラスが綺麗な式場
テラスは装飾が豪華ですが、緑が多いし、元迎賓館なので和テイストもあって、ぶりぶりになり過ぎないので気に入りました。テラス挙式もできるし、地下にはチャペルもあるので、人前式も神前式もできます。キリスト教の教えではお祝い事は地上より下で行うべきとあるのであえて地下にチャペルを作ったとの事で、ストーリー性があるところも素敵だと思いました。90人が丁度良いくらいの広さです。披露宴会場から直接テラスに出す事ができます。パティシエが常駐しているので披露宴中にテラスに出てデザートビュッフェをすることもできます。内装は元迎賓館だった時のものを活かし、ドアノブや床をそのまま使用しているので、上品な落ち着きがあります。キャンペーンはかなりお得です。また当日誓約特典もあります。ここでしか見積りをして貰ってないので正直なところわかりかねますが、よく聞く一般的な70人の予算の平均より下回りました。和テイストのフレンチ料理で年代を問わず喜ばれると思います。シェフの仕上げのパフォーマンスもあるので印象に残るお料理だと思います。当日はシェフが貸切になるようです。目黒から徒歩10分と駅から近いです。新幹線が止まる品川の近くに作った式場なので、遠方の方も来やすいと思います。白金台にある式場なので、周りは静かで、人目も気になりません。プロの方なのでおもてなしは安心して良いと思います。式の当日には親族に無料で1人バトラーが付くという心配りもさすがだと思います。また、実際にお話しするプランナーは丁寧に対応してくれるのはもちろん、話しやすさや面白さもある方でした。華やかですがもと迎賓館なので正直広くはないです。そのためアットホームで落ち着いた雰囲気があると思います。落ち着いた雰囲気なので大人っぽいカップルに似合うと思います。下見の際は、チャペルの照明の明暗を確かめて置くと良いです。自分の好きな明るさを確かめられます。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームで居心地の良い空間
厳かな雰囲気もありつつ、木のぬくもり感じる素敵なチャペルでした。こじんまりとしていますが、狭いと感じることはなく、ちょうど良い広さだと思いました。大きな窓からたくさんの光が入りますし、とにかく緑に囲まれているので写真を撮るのもいい写りになりそうです。シンプルなので自分たち好みのアレンジもしやすいだろうなと感じました。かなり良いと感じました。私たちが平日の挙式予定ということもありましたが破格の値段でのご案内だったので、想像より遥かに安く、オプションを好きなだけつけられそうで楽しみです。数品でしたので完全にイメージできた訳ではありませんが、どれも手が込んでいて美味しいお料理でした。見た目も鮮やかで、食べる前から楽しさが感じられます。料理長さんのパフォーマンスも見せて下さり、とても楽しい試食会でした。駅からの道もとても分かりやすく、大通りから1本入ったところにありますがすごく静かで、東京だということを忘れてしまうような場所です。見学にも関わらず終始私たちのエピソードにちなんだサプライズをしていただいて、感動しました。プランナーさんはもちろん、廊下ですれ違うスタッフさんも皆さん笑顔で声をかけて頂いたので、この方たちに任せれば安心だ、と感じることができました。アットホームな雰囲気、やりたいことが出来るか、スタッフさんの雰囲気、を重視しての見学をしてみましたが、3つともパーフェクトでした。文句なしにアットホームな雰囲気があり、なかでもガーデンのサイズ感や作りがガーデンパーティーをしている感じになり、やりたかった装飾やデザートブッフェといったことが出来そうでした。出会うスタッフさん全員が笑顔でお出迎えしてくださり、本当に素晴らしいホスピタリティだと思いました。サプライズだらけの見学で、終始驚きと喜びがいっぱいで、こんなにやってもらってよいのかと思ってしまうくらい、素敵な体験が出来ました。少人数でアットホームな雰囲気で挙式を考えている方、緑に囲まれた式場を探している方にはぴったりな式場だと思います。下見の際は、分からないことはとことん聞いておくのが良いと思います。何でも快く聞いていただける雰囲気があるので、ついつい色々と考えてかなり長時間お話して頂きました。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームなガーデンパーティー
元迎賓館でアンティークな雰囲気広さは広すぎず狭すぎずでゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴ができました。衣装を着物2着、ドレス1着にしたので、上がりました。料理は妥協したくなかったので、値段はあまり変えず、かつビュッフェもいれたので上がりました。写真やビデオは見積もりにいれていなかったので、そこでかなり値上がりしました。装花は担当と相談してかなり抑えてもらいました特典で装花代と衣装代は値引きされました。文句なしに美味しかったです。デザートビュッフェのケーキもひとつひとつ本格的でした。目黒駅から徒歩7分くらいです。建物がひっそりしていて、見つけにくいかもしれません最初プランナーさんとの打ち合わせや計画が上手くいかず、途中替えてもらいました。そのあとは返答も早く、相談しやすかったです。当日のスタッフも対応が良かったです。ガーデンを使ってプチ挙式をしたり、デザートビュッフェをしたのがすごく好評でしたあるていど、何をしたいか具体的に決めて、それにともない何が必要か考えておかないと、見積もりからの値上がりがすごくなってしまいます。サービス料や、カメラマン、持ち込みできるかは聞いておいたほうがいいです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ガーデン演出が素敵な会場
白を基調としていてクラシカルな雰囲気でした。写真映えすると思います。地下にあることで厳かさがでる感じがしました。広さはちょうど良いと思いました。ガーデンが素敵なところが決めてでした。当日は晴れてウェルカムパーティや写真撮影、デザートビュッフェをガーデンで出来たことが本当に良かったです。会場自体、骨董品、小物などから少し古さが感じられるところは最初から気になりました。値上がりしたところは全部です。特に映像系が高過ぎると感じてしまい全てカットしました。ないです。平日だったのでいろいろサービスしてもらえて助かりました!結局はそんなに妥協することなく思った予算内で出来ました。試食会で食べたコースは美味しかったです。ただそれは高いコースでした!普通のコースは見た目も普通っぽかったです。でも全体的に美味しかったです。目黒から徒歩5分と言うのは良いと思います。周りが住宅街というとこで二次会のガーデンを全く使えなかったところは期待外れでした。スタッフの方達は皆サービス精神が強く、人が良い感じが全員から伝わりました。会う人全員から笑顔で挨拶してもらえることが嬉しかったです。ただ準備という準備に入ったのが1カ月半前からで本当にバタバタでした。これをしなければいけないと言うのもわからず、打ち合わせの中で全て決めるというのが大変かなと思います。こういう結婚式がしたいという強い拘りがあれば良いかもしれないけど、アドバイスとかはなかったので自分で調べることがたくさんありました。連絡もギリギリまで無かった事が気になりました。音楽担当の方の音楽のセンスが最高でした!カメラマンの方も人も良く出来上がった写真も良かったです。ヘアメイク兼アテンドの方も話したイメージがすぐに伝わって良かったです。二次会も同じ場所でやったのですがスタッフの方達が臨機応変に対応してくれて助かりました。まずガーデンが良いです。あとは貸切でアットホームな雰囲気で出来るところが気に入って決めました。スタッフの方達も良かったです。披露宴準備はとても大変でした。特に1カ月前から急に決める事が多くて仕事中もずっと準備していました。打ち合わせの内容や時期をもう少し改善すると良いと思いました。イメージがあれば良い結婚式が出来ると思いました。結果的にこちらで良かったと思いました。また遊びにいきたいと思っています。詳細を見る (985文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
憧れのゲストハウス
とても厳かな雰囲気で、理想的なチャペルでした。白を基調とした、モダンなインテリアが多かったです。また、緑が多く、爽やかでした。お部屋のインテリアコーディネートが素敵でした。落ち着きの中にも高級感があって、居心地のいいひとときを過ごせそうです。またフラワーコーディネートもセンスの良さが光っていました。式場全体が豊かな緑に囲まれており、素敵でした。目黒駅から徒歩5分のところにあります。坂道もなく、周りは自然豊かで閑静な住宅地です。向かい側には庭園美術館があります。スタッフの方々がすばらしかったです。楽しい一日になりそうです。控え室がたくさんありました。下見の段階で、見積もり書はきちんと作っていただく方がいいと思います。実際にかかりそうな費用は予めもっとちゃんと想定しておけばよかったと少し反省しました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気良し、料理良しで最高の式場です
挙式会場は、木目調と大理石の白色でまとまっていて、非常に落ち着いた雰囲気です。バージンロードや祭壇付近には花等の装飾やキャンドルも配置できるので、各々の好みや個性を出して華やかさを付けることもできます。会場は100人近く入れるとのことで十分な広さがあり、その点は心配ありません。1階の披露宴会場からはガーデンが一望でき、木々の鮮やかな緑に目を奪われ、とても綺麗です。ガーデンの方も広さがあるので、フラワーシャワーや披露宴終盤にデザートブッフェができる等、色々な使い方があります。会場自体も100人程度入る広さで、挙式会場と同じく木目調・ウッドフレームで作られてるため、落ち着いた印象です。内装の落ち着いた感じとガーデンの華やかさのコントラストが特に気に入りました。これらを貸し切り状態で使えるのはかなり嬉しいところです。料理は申し分ないにつきます。試食会ではシェフの料理風景を間近で見ることができ、参考になります。最寄りの目黒駅は山手線であるため、遠方からもアクセスが良いと思います。駅から式場までの道も地図で見るほど遠くありません。式場の立地も大通りから離れており、騒がしくなく、良い雰囲気のなか挙式できると思います。担当さんがまるで自分事のようになって親身に話を聞いてくれたのは、非常に良かったです。また、ブライダルフェアの中でもメッセージカード等を準備してくれたりと、細かな気遣いが感じられました。今後、打合せをしていく中で、ここの担当さんならば安心して臨むことができると感じました。特に料理、雰囲気、貸し切りにできることを重点に置いて考えていきました。そのような方々にはかなりオススメの式場です。式場の設備はもちろんですが、スタッフさんという人も大事なポイントだと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がきめ細やかで準備から当日まで安心できる式場
地下にあるチャペルが神秘的落ち着いた色で統一されて居て穏やかな気持ちになれる。所々に動物の置物が置いてあり、犬好きの私にとっては門で出迎えてくれた2匹の犬が気に入った。他にも置いてある小物はどれも上品でオシャレ。駅から歩いて行けて、道も分かりやすいスタッフの対応は対面でも電話でもとても感じが良い。スタッフの年齢層も幅広く、皆常に気配り、目配りができているので、自分の担当スタッフだけでなくどのスタッフにも疑問や不安に思った事がとても聞きやすい雰囲気。スタッフの方々の対応がきめ細やかで素晴らしい。こちらの質問に対してただ答えるだけではなくプラスアルファの提案やアドバイスもくれる。式場にある小物もオシャレで可愛い詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフのサービスも素晴らしかった
シンプルでレトロな雰囲気でした。落ち着いた雰囲気なので、大人婚にはピッタリだと思いました。高砂の後ろに大きな窓があり、天気が良かったので自然光が入り、会場全体が明るい雰囲気でとても素敵でした。新郎新婦がグレードアップした料理でおもてなしをしてくれたのか、全体的にとても美味しかった。披露宴スタート前に、前菜として揚げたての天ぷらが出されたのには驚きました。お腹も空いていたので、スタート前にお料理を少し頂けたのにはテンションがあがりました。徒歩5分と記載がありましたが、地図が少しわかりにくく迷ってしまいました。住宅街の中にポツンとあるので、会場の場所が少しわかりにくいですが事前に調べていれば迷うことはないかと思います。すぐに注文したドリンクが運ばれてきたので、不快に思うようなことはなかったです。デザートブュッフェのスイーツが本格的で美味しかったです。またミニラーメンや鯛茶漬けもブュッフェの際に頂けたので、今までにない演出でとても面白いと思いました!全体的にサービスが充実していて、参列して良かったと思いました(o^^o)詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 2.5
- 会場返信
良い結婚式ができます!
もともと迎賓館を開拓して結婚式にしているので上品のある会場です。螺旋階段があり写真を撮ったりできるので良いと思う。式場に入る前に家族写真がとれるところがあるのでそこもポイント高いです。ゲストがとてもリラックスできる待合室があり、雰囲気がよく感じられました。設備は、約60名披露宴会場と100名以上の披露宴会場があり、選んだポイントですアクセスの点は、東京駅から送迎車がついていて遠方の方は問題なく移動できると思います。また目黒駅からタクシーワンメーターで行けるので問題なしです!白金台アートグレスは従業員は若い方が多くおもてなしがしっかりやってくれたのが決めてですゲストの移動については、送迎車があるので問題ないと思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン、披露宴会場が素敵です
会場は銀行の迎賓館をリノベーションした建物で、趣きがあり、素敵な空間となっています。インテリアや様々な建物付帯設備も高級感があり、かつ、結婚式場に対応できるように、様々な対応がなされています。披露宴会場は1階と2階の2会場をそれぞれ貸し切りにできます。1階の会場はガーデン直結の会場で、非常に開放的な空間となっています。様々な演出に対応可能です。品川駅からタクシーで行くことが可能です。なので遠方からの来客にも対応可能です。最寄りの目黒駅からも近いです。ただし、狭い道を入った住宅街の中にあるので、地図やit操作に弱い方にはわかりづらいかもしれません。ガーデン直結の開放的な披露宴会場が決め手です。一軒家貸切の暖かい式場、でも高級感やちゃんとした設備を求める方にオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
少人数でもちゃんとしたクラシカルな結婚式
挙式会場はそこまで広くないが重厚感、高級感がありさすが白金と言った雰囲気のある会場である。キリスト教式をするのには向いている会場だと思う。披露宴会場は横に広く1番後ろの席でもそこまで主役と遠くなく見やすいのではないかと思う。50-60名の式であったが人数もこのくらいがちょうど良い様に思う。ごく一般的なフレンチのコースだった。どれも美味しいが特出すべきアピールポイントも無いように思う。jr目黒駅から歩けるのは良いと思うが少し遠い。また住宅街にあるので多少場所が分かりづらいが、その分静かな式が出来ると思う。挙式会場は大人なラグジュアリーな雰囲気でとても素敵だった。またロビーも高級感があった。式場内に中外の様な開放的なスペースがあり、そこで新郎新婦と写真を撮れるのが良かった。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なんといっても披露宴会場の雰囲気が最高に素敵です!
彫刻が施されたが石板がチャペルのメインで落ち着いた雰囲気があって、とっても素敵なのですが、地下にあるため天井光の高い光の差し込むチャペルが理想だった私は気に入るのだろうか、、、と少し不安でした。ただ、下見当日はチャペル内がキャンドルでライトアップされていて、照明も落とされており、地下ならではの粋な演出に心を打たれました。厳かな雰囲気があって一発で気に入りました。会場のとっても素敵です。変な派手さ、ギラギラ感はなく、品のあるクラシカルな雰囲気です。披露宴会場からはガーデンの緑も見えて、ナチュラルな印象です。広々とした会場で100名以上が余裕で入りそうで、都内のゲストハウスでは珍しいのではないでしょうか。この会場であればこの費用の高さは、、、仕方ないかな、、、と思えるほど、気に入っています。ゲストハウスとしては高い方だと思います。春先だったのでシーズン割引で10万円と当日成約割引で15万、ゼクシィカウンターの割引で20万の割引が入って、見積もりが390万でした。ただ、料理、映像、招待状、ドレス、すべて最低ランクの値段で上記のお値段だったので、今後100万円くらいはアップしそうです。当日は試食もできたのですが、今考えると一番値段の高いコースだったように思います。料理は文句の付けようがないほど美味しかったです。大通りを一本入った閑静な住宅街の中にあります。ただ、決して駅に近いとは言えないので、祖父母の送迎にはバスまたはタクシーは必須だと思います。品川駅または東京駅から無料の送迎バスを出していただけるようです。担当の営業の方がとてもフレンドリーでお話も楽しく、疑問はすぐに解決してくださり、またいろいろな提案をしてくださったので不安なく成約に至ることができました。ゲストハウスなのですが、地下1階から2階までエレベーターがついており、祖父母も安心して呼べるなと思いました。ドレスブランドの提携がアクアグラッツェのみなので、ドレスに強いこだわりのある方にはあまりおすすめできません。海外ブランドの取り扱い数はとても多いのですが、結構高価(30-50万)で、値段の安いものは王道の可愛らしいものが多いです。ただ、レンタルではなく購入の提携先にverawangが入っていたので、私はそこでシンプルなドレスを購入しました。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
1件目で決めました!
地下にあるチャペルは、決して広くないですがキャンドルライトアップで幻想的な雰囲気になり素敵でした。カーテンが開くとお庭のグリーンが背景となる開放感のある空間です。ちょうど次の式の準備作業の中を見学しましたが、大勢のスタッフの方々が手際よく準備されていて、自分たちらしいアレンジも出来そうだなと思いました。前菜とデザートを試食させて頂きました。見た目も味も素晴らしく、ショートケーキは普段苦手な彼も美味しい!っと食べていました。駅から閑静な住宅街を抜けてたどり着きました。親族や目上の方にもゆっくりと落ち着いてきて頂けそうです。お庭とお料理が美味しいことが決めてでしたが、友人と親族の待合室を別に設けていたり、沢山ある個室を利用して細やかな設備が整っているので、安心しました。お庭のある式場で挙げたいカップルにおススメです。おにわの開放感と貸切空間ならではのプライベート感が魅力的な式場です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最初の見積りとの差の大きさ以外は満足
地下の教会で厳かな雰囲気が出ていた。窓から緑が見えて明るい雰囲気で、ゲストがリラックスできていた。二階の中庭はモダンで素敵だった。ほぼ全部。料理は少し豪華にしたので納得しているが、ドレスなどの衣装、装花、ペーパーアイテムなど最初の見積り内で収めようとすると、とても質素で選べるような代物ではなかった。また、アルバムも見積りに入っておらず、選択肢はかなり割高に感じた。ない。あまり食べれなかったが、魚料理など美味しかった。jr、都営線と使えて、さらに駅から徒歩五分強で行けるので便利だった。丁寧な対応で好感が持てた。嫌な印象は全くないが、電話して着信履歴だけ残すスタッフもいて、そこは面倒だった。音楽にこだわりたかったので、そのこだわりを組んで頂けたのがよかった。最初の見積りは当てにしない。準備はあまり明確な指示はもらえなかったので、タスクリストとスケジュールをしっかり作ることが重要。詳細を見る (393文字)
費用明細3,570,510円(54名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
元銀行迎賓館の重厚な雰囲気と都内とは思えない緑溢れる周辺環境
チャペルは地下にあり、どちらかというと横に広い印象です。窓がない為、明るく開放感のある雰囲気を求める方には向かないかもしれませんが、落ち着いた雰囲気で参列者と近い距離感で挙式を行うには良い会場だと思いました。希望があれば会場の照明を調節して頂けるとの事で、照度を落としてキャンドルで幻想的に演出する事も可能です。また、会場のすぐ隣に控えの部屋があります。万が一小さなお子様が泣いてしまった場合などにも使えるとの事。披露宴会場は、セントラルステージ(1階)とベルエアスイート(2階)の2箇所あります。セントラルステージは大きなガラス窓からガーデンの緑が一望でき、そのままガーデンに出ることも可能です。地下にあり落ち着いた挙式会場とは対照的に、非常に開放的な空間です。ベルエアスイートは、椅子に座った時の目線の高さで自然に外の緑が見えるように作られているそうです。どちらも、フローリングの色合い濃い目の茶色で落ち着いた印象でした。コースを一通り食べた訳ではありませんが、フレンチジャポネの一部とデザートを試食させて頂きました。会場の宣伝通り、料理の質は高いと思います。また、オープンキッチンから料理長の演出もあり、食べる前から気持ちを高める事ができます。電車の場合、目黒駅か白金台(地下鉄)の2駅が最寄りとなります。下見の際は目黒駅を利用しましたが、近くまで来ても、会場が大通りから少し細道に入ったところにある為、注意していないと通り過ぎてしまいそうでした。ちなみに、下見で訪れた際は、スタッフの方が大通りで出迎えてくれたので迷いませんでした。どの方も、とても親切な印象を受けました。下見の際、メインで説明してくれる方は一人でしたが、ちょっとした待ち時間に他のスタッフの方々からも話しかけて頂き、配慮が行き届いていると感じました。会場を見学する際のおもてなしも素晴らしかったです。事前アンケートに記載した好きな物事を、短時間のうちに会場の至る所に散りばめてありサプライズ感を味わいました。また、カメラマンとも挨拶できる機会があり、その場で記念撮影もして頂きました。トイレは個室で落ち着いて利用できます。また、一般の控室とは別に、親族専用の控室があります。チャペルに入る手前に一つ部屋(空間)があり、そこで記念写真を撮ることが出来ます。迎賓館時代のレイアウトを生かしてあるらしく、全体的にスペースにゆとりを感じます。交通の便(都内)と緑が多い雰囲気を求める方には向いていると思います。緑が生える季節での挙式がオススメかと思います。詳細を見る (1062文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
おもてなしも料理も大満足です!
地下にあって、外の光は入ってこないのですが、それでも、明るさはもちろんあるし、落ち着きのある非常に雰囲気のよい挙式会場でした。外とつながっていて、披露宴会場(室内)とガーデンを行き来できるという点が魅力的だと思います。めちゃくちゃ美味しいです!結婚式場の食事ではなかなかないと思う、鯛茶漬けをいただいたのですが、これが非常に美味しかったです!目黒駅から徒歩10分ぐらいで、アクセスは良いと思います。担当してくださった方もすごく良い方でしたし、それぞれの場所にいたスタッフの方も、笑顔で挨拶をしてくださったり、常に気を配ってくださってくれました。結婚式場の雰囲気お料理友人・親族に対してのおもてなし度昔銀行の迎賓館だったところをリノベーションしたととのことなので、雰囲気を重視しているカップルにはオススメです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが広大でヨーロピアンも格別なもの
ガーデンの真っ只中で、前にも横にも、大きな木々が緑を生い茂らせている中での挙式でしたので、本当に爽やか。反対側には、パーティスペースのある洋風の建物が建っていて、その外観さえも空間のテーマ性を表現する要素としてしっかり機能。まさにイングリッシュガーデンみたいで、とっておきの空間でした。さっぱりした明るさの白いルームには、骨組みがかなり細かく洗練されたシャンデリアがいくつも飾られて、側面には木造による窓枠越しにめいっぱいのグリーンが。家具とかは、とっても情緒のあるヨーロピアンなインテリアで徹底してあって、欧風の雰囲気にすごく入っていきやすかったです。ドレスとかの姿も浮いておらず、空間とフィットしていました。私の場合は、目黒から歩きました。特に苦はなくて、5分くらいだったと記憶しています。ガーデンも室内も、ヨーロピアンが徹底表現してあって、異国の地の情緒を終始味わうことができたことが幸せでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/11/06 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


