
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても丁寧に対応して下さります。
人数が100人は入る事が出来ます。キャンドルの色がとても映えて、素敵な空間になっています。真っ白では無いので、圧迫感が無く、温かく包まれるような雰囲気です。親族の控え室も近くに設備されていて、便利です。大きな窓があり、そのままテラスに続いています。窓が大きいので自然光が入り、緑もたくさん見えるので、ナチュラルな空間になっています。テラスには川もありました。席は100人以上入る事が出来ます。空間が広いので、余興等のスペースも取りやすく、様々な演出が出来ると思います。目黒駅から歩いて10分以内でいけます。駅からほとんど真っ直ぐ進むので、分かりやすいかと思います。道路が近くにありますが、全然音は聞こえず、きになりません。ナチュラルな外観、内装。テラスがある。という点にこだわっていたので、大変満足です。みんなで楽しくワイワイしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おいしい料理と緑のガーデン
自然光が入る開放的な雰囲気ではありませんが、アジアンテイストで、形式ばらないラフなものも厳粛なものもどちらにも対応できそうです。ガーデンが見えて、式中にも出入りできるのが魅力的です。住宅街に立っているゲストハウスですが、敷地が高い柵で囲われていて、披露宴会場から道路が見えるということがないのがいいです。せっかくの素敵なガーデンをどのように活かせるか楽しみです。オリジナルメニューにも対応してくださりそうな優しい、そして料理人としての信念を持たれているシェフだと思いました。お料理すごく楽しみです。住宅街の中にあるので少しだけわかりづらいです。料理とガーデン堅苦しくない雰囲気が好きならおすすめです。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑が多く落ち着いていて、アットホームな式場
チャペルは地下にあり、天井の低さや圧迫感は特に気になりませんでした。祭壇の石の彫刻がとても素敵で、木のぬくもりとともに落ち着いた雰囲気を感じさせてくれます。ゲストとの距離が近いのが印象的でした。一階と二階双方の会場とも緑が見えて素敵です。館内はエレベーター移動が出来るので、ご高齢の方にも安心して利用して頂けます。当日制約の割引特典がなかったので、そういった特典があるとなお良いと感じました。駅から近く、場所もわかりやすいです。大通りに近いですが、とても静かで落ち着いています。スタッフの人数も多く、館内で不明な点があってもすぐに案内して頂けます。落ち着いていてアットホームな雰囲気一軒家貸切型なので、アットホームに挙式したい方にオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑あふれる開放感のある会場です
地下にあり窓などはありませんが、雰囲気作りがとても良くとてもお洒落なチャペルでした。人前式の際は十字架も外すことが出来るようです。披露宴会場は2箇所あり、一階の方が広く、ガーデンに面していて開放感があります。都内にありながら緑を感じられ、とても気持ちのいい空間でした。2階は1階ほど広くはありませんが、窓から木々が見えて、こちらも明るい会場です。ドレスや引き出物の持ち込みは不可なので、選ぶものによっては費用が高くなると思います。またペーパーアイテムや飾り(装花以外)などは持ち込みが可能です。会場代は契約する時期によって変動があるようです。試食でいただいたお肉料理も、炊き込みご飯もとても美味しく見栄えも素敵でした。目黒駅から徒歩7分ほどで、わかりやすい道でした。見積りを出していただく際に、必要最低限の見積りと、後々予算を超えることのないよう様々なオプションをつけた見積り、2つを出していただき、打ち合わせで見積りから上がりやすい項目なども教えてくださいました。見学の際もここにソファを置いても素敵です、ウエディングケーキは高すぎない方がお写真を撮る際に、新郎新婦の顔、手元、ケーキ全てが映るのでおススメです、とご提案くださいました。都内のゲストハウスでここまで開放感がある披露宴会場はなかなかないのではないかと思います。ゲストハウスなので、自由はきくようですが、式場の雰囲気や調度品の良さからカジュアルになりすぎず、会社の方やご年配の方に参列していただく方でも適していると思います。詳細を見る (644文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場からガーデンが見える素敵な会場でした。
横長の会場で、挙式から多くの方に参列いただくことができます。披露宴会場の開放的な雰囲気とは対照的ですが、木の温かみを感じれる素敵な会場でした。ゲストハウスの中では会場が広く、ガーデンも想像した通りの開放的で素敵な会場でした。都内の他会場と比べるとお値段も良心的でした。時期によってかなり差はあると思います。お料理に定評のある式場だけあって、フォアグラを試食しましたがとても食べ応えがあり、美味しかったです。目黒駅から徒歩約10分。大通りに面していないため騒音等々は気にならない。皆様笑顔で素晴らしい接客でした。ガーデンウエディングがしたい人にはとてもオススメです。そのまま二次会会場としても使えるため、移動等の手間が省けます、広めのゲストハウスをお探しの方、ガーデンウエディングを挙げたい方、お料理にこだわりたい方オススメです!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパを思わせるステキな式場
ヨーロッパの式場と同じ、地下にある挙式会場が素敵でした。相場通りだと思います。もう感動!感動!感動です!これは他の会場と明らかに違います!シェフが寄り添って料理を考えてくれるそうで、美味しいだけでなく、一緒に考えてくれることも高ポイントでした。最寄駅から徒歩10分首都圏のゲストは良いものの、地方からのゲストは徒歩に慣れていないので、道のりが分かりにくい可能性がある…と思いました。下見段階では、マニュアル通りの進め方かな…と思いました。その分、説明に不足が無いように見えましたが、打ち合わせの曜日が平日だとか、重要なことを契約後に説明を受けたことが残念です。時間ごとに式が割り振られているので、他のカップルと時間が被らないことも魅力的です。打ち合わせの曜日は確認必須です。共働きのカップルも多いと思うので、準備段階も重要ですよね。ホテルなど大きなところは土日も可能なんでしょうけれど、ゲストハウスは要注意です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで落ち着いた雰囲気の式場
チャペルは地下にあり、厳かな雰囲気です。天井が低いのではと心配していましたが、気になりませんでした。窓があり、ガーデンに出ることができます。調度品が上品で、クラシカルな雰囲気が魅力的です。安くはないかと思います。初期見積もりから上がる部分を計算して検討するといいと思います。参加したブライダルフェアの中で1番美味しかったです。フォアグラは苦手でしたが、美味しくいただけました。目黒駅から徒歩7分ほどでした。駅からの道のりはわかりやすく、平坦なのでアクセスは悪くないと思います。丁寧で話しやすいスタッフでした。クラシカルで上品な雰囲気がある会場を探していました。ホテルだと広すぎて足の悪い親族が心配でしたが、こちらはホテルのような上品さもあり、ゲストハウスのアットホームさもあり気に入りました。落ち着いた雰囲気のカップル詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑美しいナチュラルテイストの落ち着いた式場
地下階にあるが、広々とした空間で、光の調整で色々な雰囲気を作り出すことができる素敵な空間。100名程度参列可能のため、人数を制限する必要はない。家族写真を撮影できる空間もあり。木のぬくもりが感じられる、とても落ち着いた空間。前面にガーデンが広がり、自然の美しさも楽しめる。広い空間で100名規模の披露宴でも、狭さはない。キッチンが各階に整備され、出来たての美味しいお料理を振舞っていただける。以前有名ホテルでシェフをしていた方で、とても美味しい料理を作って頂ける。白金駅または目黒駅より徒歩圏内。東京都庭園美術館の近くで、品のある落ち着いた場所。大通りそばのため、道もわかりやすい。一軒家のため、他者のゲストに会うことはなく、貸切的な使い方ができる。ガーデンやロビーも綺麗に整備されていて、待ち時間のあるゲストの皆様にゆっくり過ごして頂ける。やはり現地を訪れて、場所の雰囲気を肌で感じて選ぶ方が良いと思う。また、2、3の候補を選び、比較してみると納得して会場が選べると思う。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
地下に優美なチャペルを隠した、緑溢れる美しい正統な迎賓館
当初は、緑が見えるような自然光の入るチャペルを希望していました。でも地下の厳かな暗さの中でのキャンドル演出や、奥にある祭壇の壁の乳白色のレリーフ、その祭壇へと足元のモザイク調のタイルのバージンロード。写真では見ていたものの、目の前で扉が開き、それらが目に飛び込んできた瞬間に、胸が高鳴りました。二階の会場は、緑が額縁の様に綺麗に切り取られ、天井はやや低めの落ち着いたモダンクラシカルな雰囲気です。待ち合いスペースが素晴らしく、ホテルのラウンジの様な、とてもシックで趣のある空間でした。一階の会場は、ガーデンに繋がる格子木の大きな窓から、光と緑がいっぱいに目に飛び込んでくる、開放的な雰囲気の会場です。一階の最大の良さはやはり、窓を解放するとそのまま外にも繋がり、ガーデンの演出や、たくさんの緑の中での、食事や歓談、撮影などが楽しめ、ゲストもリラックスした中で過ごせることかなと思いました。また、会場を繋ぐ階段が異人館のようなアンティークな趣があり、移動も楽しむことが出来そうでした。値段は、見積りではドレスも料理も最低価格で組まれているので、自分達やゲストの満足のいく形を選ぶとなると、やはり厳しいかなと思います。持ち込みが不可のものが多い分、工夫して節約という選択肢も取れないため、金銭的な負担が増えて自分達の満足が減るか、食事や演出を抑えゲストの満足が減少するかしか無いように思えるのが、残念に感じました。試食でのメニューは、通常のコースには無いものとのことでしたが、牛とフォアグラのソテー、トリュフソースも、鯛めしの出汁茶漬けも、美味しかったです。そして、シェフのパフォーマンスがちょっとしたサプライズになり、楽しめました。駅からの距離はやや離れているため、高齢のゲストには徒歩は厳しいように感じますが、離れているからこそ、駅周辺の喧騒も無く、整った閑静な住宅街にあることは、むしろハレの場にお招きするという意味では、プラスに感じました。ただ、提携のホテルからは離れているため、送迎のサービスがあると、利用しやすいかなと思います。ウェルカムドリンクや名入のマカロンに始まり、扉の明け方、音楽の使い方などの会場の見せ方や、飲み物等、直前のアンケートや会話での聞き込みを活かした演出をして頂き、驚きと感動に繋がりました。担当の方も、急なリクエストにも終始笑顔で丁寧に対応して頂き、好感が持てました。当日、私たちの目の届かない事が多くなるため、ゲストにも同じように素晴らしいサービスをしていただけるのではと、期待出来るのではと思います。見学当日に関しては、緑の多さや、会場内、周辺の雰囲気、料理や、接客サービスともに希望通りだったと思います。ゲスト用の簡単な更衣室があるのも良かったです。改装中で、見られないところがあったのは少し残念でした。静かで落ち着いた空間で、きちんとゲストにおもてなしをしていきたい、大人なカップル向きかなと思います。ゲストの一人一人を思い浮かべながら、会場や、控えのスペース、ガーデンなどを見て欲しい。詳細を見る (1264文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
私の理想の結婚式場でした
日本でも2件しかないという地下のチャペル。当初は明るい光の入るチャペルが良かったのですが、実際見てみて、背面の彫刻が素敵でした。ガーデンがよかつたです。床が石で草ではないので、ゲストの足元も安心だと思います。彩が鮮やかで見た目にも可愛らしく、希望通りです。目黒駅から平坦な道なので、問題なしです。唯一気になったのは、ガーデンから隣のマンションの窓が見えてしまうところですが、仕方ないかなと思います。おもてなしと、式をイメージさせてくれる案内が素晴らしかったです。スタッフ様のご対応を含めて、いい式になりそう、という気持ちになりました。決め手は、挙式会場、チャペル、ガーデンの雰囲気が2人の希望にドンピシャだったこと。設備・動線についても大変満足しており、なにより他の式の同時進行がないことが大きなポイントでした。オシャレ好き、ゲストとのコミュニケーションを重視する方か気に入りそうです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々もとても親身になり、一緒に構成出来る
白ベースの挙式会場でゲストとの距離も近く、すごく親しみやすいガーデンが特徴的でゲストとの距離感が非常に近く、みんなで一体となり楽しい披露宴になりそう他の式場と比べるとややコストは高めではあるが、一生に一度の挙式披露宴なので大変満足出来る金額によりコースががっつり決まっているが、交渉次第では組み合わせ自由である。またガーデンを使ったデザートブッフェも出来、天気が良ければ最高の披露宴が出来る駅から徒歩10分圏内であり、恵比寿など二次会会場の多いエリアにも移動が容易であるそれぞれの部門におけるプロの担当者がさまざまな意見を下さり、より良い方向に導いてくれる。さらにこちらのイメージに沿ったプランのアドバイスは凄く的確であった元々迎賓館であったということもあり、備え付けのソファーやテーブルなどの重厚感は他では味わうことの出来ない式場である。ゲストの方々も満足してくれると思うり落ち着いた雰囲気ではあるが、幅広い年齢層の人に当てはまる詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
以前銀行の迎賓館だったということで、重厚感があり品のある雰囲気で、キャンドルがとても綺麗な挙式会場でした。ガーデンは緑に囲まれており、会場の大きな窓からはガーデンがそのまま見えるので魅力的でした。また、テーブルやイス等の設置されているアイテムがアンティークな雰囲気で魅力的でした。都内でアクセスがいいのに、周りは静かで広い会場です。アットホームなパーティができると思います。アットホームなパーティがしたかったのでぴったりな式場でした。ウェルカムスペースも、アンティークなアイテムと落ち着いた雰囲気で素敵でした。また、親族控室等も広く、親族もゆったりと過ごせる環境だと思います。アットホームなパーティがしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心でも自然を感じることができる結婚式を
式場は地下にあり自然光が入らないスペースですが、照明を調整することで厳粛で落ち着いた雰囲気になりそうです。バージンロードの奥にはステキな天然石のレリーフかあり、とてもお洒落な雰囲気で、わたしはここに惹かれました。一階と二階それぞれに披露宴会場があり、一階には都心とは思えないような緑豊かなガーデンがあります。メインテーブルの後ろにはガラス扉があり、カーテンを使ってサプライズ演出もできるそうです。最大人数が120人ですが、60人くらいを希望している私たちでも、お色直しなどの中座時に歩くスペースをしっかり確保できるのではないかと思います。子供の参加が多い予定ですが、キッズスペースを作ることもできるようです。(マットなどは持ち込みしてもいいようです)予算をお伝えしたところ、希望に合うようにと一緒に方法を考えてくださいました。フェアで行った際に、前菜とデザートのみの試食でした。美味しいと思ったものの、メインを食べてないので評価をしづらいです…。目黒駅から徒歩10分くらい?品川駅からも車でアクセスできるらしく、遠方のゲストを招待する場合にはアクセスしやすいのではないかと思います。住宅地のなかにあり、近くには首都高もありましたが車の音はほとんどせず静かな環境で都心部にいることを忘れてしまいそうな空間でした。さまざまな演出のプランを提案していただき、実際の式や披露宴をイメージしながら回ることができました。ガーデンがあるところ。また挙式場の大理石のレリーフがおすすめです!ガーデン利用したいカップルはぜひ一度は見に行って欲しいです。式場はアンティークな家具や雑貨が多くあり、高級感を感じました。そのため少しお値段が高いなぁと思いましたが、自分たちのどうしても譲れないところ・これは譲ってもいいなぁと思うところを決めておくといいと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切・洗練された空間
チャペルの祭壇のレリーフが本当に素敵でした。またバージンロードも大理石となっており、キラキラと上品に輝いていました。写真で観たものとイメージ通りでとても気に入りました。またそれ以外の空間は迎賓館の跡地ということで洗練された装飾品、家具が揃っており異国の雰囲気が漂っていました。目黒駅から徒歩5分程度で近かったです。品川駅からもタクシーで10分程度のようなので遠方の方も来やすいと思います。こちらの要望に合わせたプランを提案してくださり大変助かりました。・挙式会場の雰囲気がとにかく素敵。その他設備も高級感があふれていて特別感がある。・要望に合わせて出来る限り調整してくださる。スタッフの方が親切・アクセスの良さ・重厚感、高級感の両方を求めるカップルに向いていると思います。・挙式のみだと使えるスペースが限られている(前撮り、後撮り時でないとガーデンでの写真は不可など)ので、当日にどこのスペースが使えるかは聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (419文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
良い意味で想像通りのゲストハウスでした
挙式会場は地下にありました。一枚扉を開けるとソファが置かれたスペースがあり、そのまた奥の扉を開けると挙式会場、という造り。親族との時間を大事にできる会場だな、と感じます。会場自体は、緑・白・茶を基調とした、清潔感溢れ音がよく響く空間でした。足元に揺れるキャンドルライトがとても印象に残っています。地下の挙式会場とはうって変わって、扉を開けた際に雪見窓から緑を前面に望む、明るく開放的な空間でした。60名時の配置で案内していただきましたが、狭さは全く感じませんでした。会場は白・茶がベースの自然な色味なので、飾る花ひとつで雰囲気がガラッと変わると思います。式のテーマに沿って作り込みがいがあるなあ、と感じました。持込料がかからない点が良いと思います。また、この立地・充分な内容で手が届くお値段…もう少しかかるものと思ったので、驚きました。美味しいのはもちろん、パフォーマンスも◎でした。当日のお料理についてシェフと直接打ち合わせができる、というのは魅力的です。大通りはあるものの、歩道は広く歩きやすいです。駅から5分ほどなので便も良いです。首都高近くなので音が気になるかな、と思いましたが、真隣ではないので全く気になりませんでした。スタッフの皆さま、笑顔もお気遣いも素敵でした。単なるお仕事としてやっているのではなく、本当に式を素晴らしいものにしたいという気持ちで話をしていただいていると感じました。安心して式を挙げられます。提携しているサロンではドレスの種類が豊富とのこと。ドレス選びの楽しみが増えます。ゲストたちと、誰にも邪魔されない大切な時間を過ごしたいと思っている方たちにおすすめの式場です。銀行の迎賓館をそのまま使用しているため、ゲストハウスといえど高級感があり、とはいえ肩肘張らない、心地よい空間でした。スタッフの皆さまが親身にお話を聞いてくださるので、初めてのことで不安いっぱいでも大丈夫です。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
百聞は一見にしかず
地下です。神聖な厳かな雰囲気です。ライトアップ、ダウンの調節ができるので、同じ会場でも自分イメージに合わせて挙式ができます。アースカラーで統一されてるので、純白のウエディングドレスがより一層映えます。元迎賓館なので、謎の部屋が数多いのがそそられました。化粧室が個別にあり、ゆっくり支度ができゲストに配慮されていると思います。ガーデンの緑が多かった。古い感じでは無く、歴史があるような重厚感あるイメージです。今回は頂きませんでした。目黒駅からわかりやすい道です。急なブライダルフェアの申込でしたが、柔軟に迅速に対応していただきありがとうございました!当日にアクシデントがあっても、きっと百戦錬磨で対応してくれると感じました。実際に会場をみたら写真より素敵でした!スタッフの方々も、丁寧且つ親しみやすくて、大切なゲストに安心してお任せできそうです!エレベーターはありますが、所々段差があります。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上品で素敵な式場
ゲストに高齢の方がいるので設備の心配をしていたのですが、エレベーター完備、トイレは車椅子可、段差にはスロープ設置可、そして一番驚いたのがチャペルの横に休憩用の小部屋も用意されていて、高齢のゲストをお呼びしても安心してお迎えできると思いました。元音楽堂だったところを今チャペルとして利用されているので、見学のときはスピーカーからの音楽でしたが、音がとてもきれいでした。式当日はパイプオルガンの生演奏をしてくださるそうなので、きっともっときれいに響くのだろうなと思います。写真で見るよりも上品で素敵な式場でした!昔、銀行の迎賓館として使われていたそうですが、リフォームされていたため古い感じはあまりしませんでした。ですが、大理石の階段や元音楽堂のチャペル等、当時の歴史を感じることのできる部分もちゃんと残っていて、格調高く落ち着いた雰囲気でした。調度品は新しいものが多かったですが、自分の好みとすごく合っていて、見ているだけでも楽しかったです。ほかにもいくつか文化財を利用した式場の見学に行きましたが、よく言えばアンティーク…見方によっては古い(あんまり手入れがされていない?)と感じてしまうところもありましたが、こちらの式場はちょうどいい印象でした。駅から徒歩5分で、道も分かりやすかったです。駅近でしたが、一本住宅街に入ったところにあるので、静かで落ち着いていました。また、エントランスが広く車を止めるスペースが十分にあったので、タクシー等の利用も安心だと感じました。とても良い方に担当していただけたと思います。気さくでしたがとても丁寧な方で、説明もわかりやすかったです。ほかのスタッフの方も、みなさん物腰柔らかく笑顔も自然で、とても気持ちの良い方たちばかりでした。ゲストハウスというと、カジュアルな雰囲気のところもあるかと思うのですが、上等のホテルのような対応をしていただいたように感じました。お料理がおいしかったです。お肉料理の試食をいただきました。シェフが情熱大陸の曲に合わせて、目の前でフランベをしてくださって驚きました。なかなか見る機会はないと思うので、ゲストにも喜ばれるのではと思います。また、料理がおいしいとの口コミを沢山見ていましたが、期待していた以上においしかったです。ただ、ゲストに高齢の方がいらっしゃるので、こってりしすぎじゃないか心配です。今回はフレンチの試食でしたが、フレンチ・ジャポネという和風の味つけのコースもあるそうなので、相談したいと思います。もしこの式場の希望度が高いなら、先にほかの式場を見学しておくといいと思います。当日制約の特典があります。私たちの場合は、予算が限られていたので、その旨をプランナーさんにお伝えすると、親身に相談に乗ってくださいました。オプションの押し売りや、契約の強い勧誘もなくありがたかったです。安価に抑えられるところと、ケチらない方がいいところを率直に教えてくださったおかげで、納得のいくお値段にすることができました。(人数×5万円くらいのお値段に落ち着きました。)詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
きちんとした会場でおもてなし
真っ白ではなく、オフホワイトを基調とした落ち着いた雰囲気です。地下に位置するため、自然光は入りません。私の希望が、暗めの中での入場とキャンドル装飾だったので、これは叶いそうでした。オルガン、聖歌隊もお願いできるようでしたので、これもいいポイントです。1fの会場ではガーデンがあるため、高砂にガーデンを背負う形になります。逆光?と思いましたが、向きは問題なさそうでした。窓を全て開けてガーデンを繋げることもできます。目黒駅から7分程度でした。道順はわかりやすいので、迷うことはないと思います。家族のみの挙式会食をし、そのまま友人との披露宴、という形を希望していますた。これが叶う会場はなかなか無く、一軒家貸切ができるのがいいポイントでした。ハリボテではない重厚感がある会場です。若いカップルには古く感じるかもしれませんが、30代のカップルや親御様にはこのくらいが好まれるのでは?と思います。地下2f〜2fまでの4フロアありますが、エレベーターの移動ができます。ご親族の方で足の悪い方がいらっしゃっても安心の動線でした。また、ゲストごとに控え室を分けられる、各階の中で回遊できる作りになっているため、花嫁がうっかりゲストに遭遇!ということは避けられそうです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
いい雰囲気で式を挙げることができました
地下のチャペルが落ち着いていてとても素敵です。窓等はなく自然光は差しませんが、ナチュラルでロウソクの演出が映える挙式会場でした、ナチュラルな雰囲気で、落ち着いたお洒落な設備です。都会の真ん中ですが緑に囲まれ、式中はとても綺麗な景色を楽しめます。お料理とお花にお金をかけました。予算の関係で映像につぎ込めなかったです。素晴らしかったです。その一言に尽きます。デザートブュッフェは皆に喜んでもらえましたし、お肉料理やお魚料理もとても美味しかったです。個人的には鯛茶漬けがおススメです。地下鉄とjrのどちらからも近く、道も複雑ではないためとても通いやすい立地でした。きめ細やかに対応していただきました。準備の時間が短く、色々とご迷惑をおかけしたのですがそれでもより良い提案を常に提供していただきました。受付の奥にある待合室です。写真を額に入れて飾れ、美術館のようでした。ナチュラルでアットホームな式を望んでいるお二人にはオススメします。またワンフロア貸切にできるので、ご招待客の中に小さなお子様がいる方も安心できると思います。料理も素晴らしく、おもてなしとして美味しい料理に重点を置いている方にはおススメです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で雰囲気の良い結婚式場
設備も手入れが行き届いており、清潔感があります。広めの窓があり、緑が見えます。安くはありませんが、スタッフさんと相談しながら内容の要不要を決められることもあり、コストパフォーマンスはいいと思います。見た目にも華やかで、味も美味しかったです。また、試食の際に肉料理のフランベのパフォーマンスがあり、当日もできるとのことで、ゲストも楽しめると思いました。駅からは少し距離があるが、歩けない距離ではないです。また、タクシーを使えばワンメーターのため、そこまで不便ではありません。担当の方を始め、皆さんとても親切で、親身に相談に乗ってくれそうな雰囲気を感じました。披露宴会場から自然が見えて、クラシカルな雰囲気の中でゲストとふれあえそうだと感じたところクラシカルで自然な雰囲気が好きないろいろアレンジをしたい方におすすめです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
広々としたガーデン付きの貸切ゲストハウス
挙式会場は地下にあるのでやや薄暗い雰囲気です。こじんまりとしていますが、どの席からも新郎新婦が見えるような設計になっています。バージンロードは短いです。綺麗ですが、建物自体が迎賓館時代のものを受け継いでいるので、少し古さを感じます。クラシックな雰囲気が好きな方には良いかもしれません。ガーデンも広さがありますが、住宅街の中ということもあり、マンションのベランダなどが丸見えなのが気になります。一般的な都内の相場くらいか少し高いかなという印象でした。何も言わないと必要最低ランクの見積もりになってしまうので、予め希望を伝えとくほうがいいです。最初に出された見積もりは必要最低限で250万くらいでした。当日成約割引が大きいので、なかなか帰してもらえず、少々強引な印象がありました。この式場が本命であれば、先にほかの式場を見学しておくことをお勧めします。ウニのムースがとっても美味しかったです。シェフのパフォーマンスも素敵でした。アレンジも可能ということで、追加料金がかかる部分もあるかと思いますが、相談しながら決められるそうです。駅からは少し歩きますが、遠いと感じるほどではないです。白金台駅、目黒駅どちらも利用できるので便利だと思います。最初はフレンドリーで好印象でしたが、何度も同じ話や質問があり、「これさっき言ったよね?」と思うことが何度もありましま。こちらがそろそろ帰らなければならない点を伝えると、「最初はこの後予定あるとはいってませんでしたよね?」というようなことを言われて驚きました。すでに終了予定時間を30分以上過ぎており、見積もりや日程確認でもかなりの時間を待たされたので、無駄に拘束をするのはやめてほしいなと思いました。ガーデンが広いので、ガーデンでの演出を考えてる方にはいいと思います。見積内容は最低ランクになっているものが多いので、予めよく確認したほうがいいです。持込はペーパーアイテム以外はほとんど出来ないようです。詳細を見る (821文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが明るく緑に囲まれて雰囲気が良い
緑が綺麗に見えて古き良き趣がある。設備も問題なし。迎賓館なので落ち着いた雰囲気で過ごせる。ガーデンがきれいで開放感がある。都会の中にも自然が堪能できる。一階、二階と挙式会場が分かれており、アットホームに過ごせる。家族から友達まで落ち着いた雰囲気で過ごせる。費用を抑えても膨らませても、その夫婦にあった値段設定ができる美味しい目黒駅から徒歩10分以内に着く。品川駅からもタクシーで近い。遠方の友人や家族も集まりやすい。周辺には様々な飲み屋もあり、二次会も困らなさそう。皆さんの笑顔が素晴らしく、良いサービスが受けられると確信している。結婚式までの準備も効率的で負担がかからない。全てのスタッフが統制されている。スタッフが明るいロケーション詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれてアットホームな式場
チャペルが地下にあるため、天気を気にしなくても大丈夫なので安心です。少し照明を暗くし、キャンドルライトでロマンチックな雰囲気も出せそうです。アットホームではあるけれどもくだけすぎない、会社の方を招いてもしっかりと対応できる結婚披露宴が可能だと感じました。披露宴会場も1階と2階でそれぞれ貸切になるので、違う組の方と鉢合わせしないのが良いと思います。予算についても実質的な費用をそれぞれ説明していただき、そこからキャンペーンや結婚指輪を購入した店からの紹介割引でどのくらいになるか細かく説明して頂けました。式場見学の試食の際、シェフ自らが目の前で調理してくださり、迫力があり、出来立ての料理を頂けました。大手ホテルに負けないくらい美味しかったし、上品でした。料理についてはアレンジや追加も可能とのことです。目黒駅、白金台駅から徒歩で5分程度なので、お越し頂くゲストにも優しいと思います。会場見学の際に担当の方がとても気さくで話しやすく、丁寧に説明して頂けました。アイディアもたくさん出してくださるのでイメージがしやすく、自分たちの要望についても親身に相談して頂けそうな印象でした。結婚式当日に両家の親にも専属のスタッフがついてくれるところが安心だと思いました。緑に囲まれ、ゲストとの距離感も近いアットホームな式をあげたい方向きだと感じました。ホテルよりもアットホームだけれど、サービスも丁寧なイメージでした。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大満足の末、即決した式場見学
挙式会場は、地下一階にあります。聖書に、神聖な結婚儀式は地上より地下でというお話があり、地下にチャペルがあると教えてもらいました。チャペルの扉を開くと、タイル張りのバージンロードが続いていました。薄暗い照明に、タイルがキラキラと反射してとてもきれいでした。横長の空間の奥には、パイプオルガンがあり、当日は聖歌隊とパイプオルガンの生演奏で挙式ができるそうです。幻想的な空間で、明るい披露宴会場とは全く異なる印象です。一階は、ガーデン付きの披露宴会場です。挙式から披露宴までの時間は、ガーデンでゲストの方々に披露宴前のサンクスパーティーに参加していただくことができるそうです。緑や水辺があり、とてもステキなガーデンです。ガーデンから披露宴会場のカーテンが開いたときには思わずワァと声をだしてしまいました。会場内からも、ガーデンが目の前に見え、とても開放的です。前菜とデザートをいただきました。目黒駅から徒歩10分以内です。品川駅からもアクセスがよく、便利でした。プランナーの方はお会いしていませんが、スタッフの方々はどの方もとても優しく、笑顔が素敵でした。いつどこで会ってもにっこり微笑んでくれて嬉しかったです。説明をして下さったスタッフの方もとても丁寧で、私たちの表情までよく見て対応して下さいました。説明もとてもわかりやすかったです。妊娠している中の会場選びでしたが、体調を気遣って下さったり、クッションや膝掛けを用意して下さったり、丁寧に対応してくださいました。ゲストの方々が飽きないような工夫がたくさん施されていました。ゲストの方に喜んでほしい、楽しんでほしいというのが希望だったので、ぴったりの場所でした。ガーデン付きも希望にぴったりでした。元々迎賓館として使われていた場所をリノベーションしたゲストハウスです。レトロな雰囲気などが好きな方は気にいるかもしれません。施設内の螺旋階段もとても素敵でした。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
サービスレベルが高いと思います
クラシカルで落ち着いた雰囲気で、ご年配の方も呼びやすいです。地下にあるので自然光はありませんが、特に気になりません。チャペルとは打って変わって窓が大きく、自然光が入り爽やかです。天井は低めですが、窓のおかげで気になりません。目黒にありながら、かなりコスパは良いと思います。前菜とデザートだけでしたが、非常に美味しかったです。駅から遠くなく、行き方も分かりやすいです。接客態度が非常に良く、安心してゲストが呼べそうです。エレベーターがあるので、足の不自由な方も呼びやすいです。職場の人を呼ぶ方にはとても良い雰囲気だと思います。施設は全体的にきれいで全然問題ありませんが、インテリアが少し好みではありませんでした。(良し悪しの問題ではなく、私個人の好みの問題です)詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
元迎賓館の重厚感ある雰囲気
外光が入らないため、天気に左右されません。光を絞ることで幻想的な雰囲気が演出できると思います。元迎賓館なだけあって重厚感があります。ゲストハウスはカジュアルな印象がありましたが、こちらは安心して親族を招待できます。年内の挙式希望でしたので、お安くしていただきました。また、ゼクシィの割引など、様々な割引を受けられたのでお得感はありました。しかし、オプションなどが割高なので、こだわると高くなるだろうなという印象はあります。名物料理を試食させていただきましたが、文句なしに美味しいです。披露宴でも選びたいと思いました。駅から少し歩きます。住宅地なので分かりにくく、うっかり裏口から入ってしまいました。数名しか話しておりませんが、とても丁寧で印象が良かったです。元迎賓館なのでお部屋が沢山あります。控え室や小さい子供の避難部屋など、ゲストが窮屈せず思い思いの時間を過ごせる会場だと思いました。ゲストハウスですが、落ち着いた雰囲気があり、大人のカップルにオススメだと思います。詳細を見る (435文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場の外が緑一面広がっていて、癒しとアットホーム感!
挙式会場はシンプルな感じで、落ち着いていて、ギラギラしすぎず、大人っぽく、格式高く、全体的に白色でまとめられていて、清潔感がありました。また、挙式中に子供が泣いた際にも隣の部屋に移動することができ、便利なところでした。披露宴会場からは、窓の外は都内の中心部とは思えない緑が広がっており、非常に雰囲気で、水も流れており、まさにガーデンウェディングといった感じです!都内で100名以上規模だと、あまり良いところが見つからなかったので、本当に満足しています。目黒駅から徒歩10分弱と比較的近く、また品川駅からもアクセスが比較的良いため、地元茨城からも便利でした。また、恵比寿なども近いため、2次会の選択肢も広がり満足しています。披露宴会場から緑が広がっているガーデンウェディング+水が流れていて癒されるワンフロアを貸し切れる緑や自然が好きな方におすすめです!人数を多く呼びたい方におすすめです!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が見えるラグジュアリーな会場でスタッフの方の対応も丁寧
チャペルは地下にあり、キャンドルやライティング等の調整で自分の好みに合わせて演習できるところが良いと思いました。元迎賓館ということもあり、落ち着いた雰囲気で、ラグジュアリー感のあるとても素敵な施設でした。会場から緑が見え、2階のガーデンを自由に演出できるのも魅力に感じました。どれも美味しくて、見た目も楽しめました。シェフ自ら挨拶と料理パフォーマンスをしてくださり、とても印象が良かったです。是非料理パフォーマンスをお願いしたいと思いました。2つの駅からも近くて、分かりやすい立地だと感じました。家族のみの少人数でもガーデン演出ができてワンフロア貸切にできる会場なのがお勧めです。また、スタッフの方の対応が親切で丁寧なところもお勧めです。落ち着いた雰囲気が希望の方にお勧めです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 38歳
- 下見した
- -
- 会場返信
心づかいが素敵です
木目調で、煌びやかというよりは暖かみのあるチャペルです。一階の会場からは、木枠の窓ガラスからガーデンを見ることができます。安い!とはなりませんが、組み合わせを考えればいいかな、と思っています。お肉料理等を試食させていただき、目の前で料理長が焼いてくださるところを見ることができました。その間に、スタッフの方が料理について説明をしてくださいました。料理も、様々な希望に応えてくださるようで、全国各地の食材を探しに行くということを知り、とても驚きました。目黒駅から徒歩10分弱、品川駅からもタクシーで行けるという好立地です。友人が新幹線、飛行機を利用する予定なのでその点では大変助かります。初めての下見で、何から何まで無知な私たちに丁寧に説明してくださりました。私たちの好みに合わせて、お話をすすめてくださり、とても嬉しかったです。親身になって、費用の面や日取りのことを考えてくださいました。東京の中心部にいるのを忘れてしまうぐらい、緑豊かなガーデンがあるので、ぜひ一度見学するのをおすすめします。私の親族、祖父母は高齢なのでエレベーターがあるかどうかも考慮しました。会場によってはないところもあるようです。大した階段ではなくても、あるとないでは大違いだと思います。詳細を見る (531文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな式場と親切なスタッフさん
過去に銀行の迎賓館として使われていた建物を現在は式場として使用している。チャペルは地下にあり、大理石のレリーフが気に入っている。2階のスイートルームはラグジュアリーな雰囲気である。来客用の控え室、シャンデリアのある螺旋階段などが気に入っている。高めになりそうだと思う。この式場に限ったことではないが、契約の事前に見積書ではなく料金リストを見られれば信用に繋がると思う。前菜やデザートを試食させていただいたが、美味しくてオシャレな盛り付けであり、少しの量で満腹になった。白金台駅と目黒駅の間にあり、素敵な立地だと思う。品川駅からタクシーを利用することも可能である。優しそうなスタッフさんなので安心している。打ち合わせは水~金曜日にしかできないので注意が必要だと思う。立地と雰囲気を重視しつつ、少なめのゲスト人数でも困らない場所を探していた。チャペルの横に小部屋があり、子連れにも対応できそうである。ラグジュアリーかつアットホームな雰囲気で挙式や披露宴を行いたいカップルが気に入りそうな式場である。見積、試着予約、打ち合わせ日時などに注意が必要だと思う。素敵な式場と優しそうなスタッフさんなので挙式日を楽しみにしている。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



