
10ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでお庭が素敵!スタッフの方の対応も素敵です!
元々迎賓館ということもあり、他の結婚式よりもアットホームな雰囲気とお庭の緑が素敵でとても気に入りました。窓が大きくいので開放感があり、会場内からお庭が見渡せるのも良いです。ウェイティングスペースもソファや椅子が多く、お年寄りも安心だと思います。駅から徒歩5分ほどなので便がよく、ゲストを呼びやすいです。スタッフの方々も品があり、とても丁寧で、ここの会場なら安心して式をお任せできると感じました。とにかくゲストの方にリラックスして楽しんでいただけるよう、アットホームな式が出来る会場であることが条件でした。たくさんの結婚式に参加してきた経験から、普通の式ではなく、オリジナリティを出したい方や落ち着いた式にされたい方にオススメです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで趣のある、色々な要望を叶えてくれそうな式場。
式場はとても清潔感があり、大理石のバージンロードにキャンドルが灯され、とても厳かで暖かい雰囲気でした。バージンロードは長すぎず、席は横に広がっており見やすいと思います。天井は高くはありませんが、正面の彫刻も綺麗ですし、とても素敵な雰囲気で彼と会場に入った瞬間に、心を奪われした。小さなお子様対応のお部屋が接続してあったりと、配慮ある仕組みになっており安心しました。一階と二階の会場があるようですが、私たちのカウンセリングの結果一階を見学しました。ガーデンへのこだわりがあり、重要視していました。ガーデン側の窓はガラス張りで開放可能でありとても開放感とナチュラルな雰囲気にここに決めました!フラーワシャワー後の挙式の写真会場への導線もよいと思いました。挙式会場の椅子や机の配置などのアレンジが効くようでそこも楽しみです。他の式場と比べておりませんが、予想通りといった感じです。ドレスを持ち込みたい方などは、難しいようですが式場の方と相談して決めていきたい方は色々叶えてくれそうです。メイン料理をいただきました。素材はもちろん、ソースの味ががとても美味しかったです。パンも焼きたてで当日のイメージが湧きました。白金台と目黒から徒歩圏内であり、大通りからすがなのでとてもアクセスが良いと思います。ですが、大通りから一本はいるためか住宅街の中にあり、静かな雰囲気であり、大きな建物もあまり見えず立地は良いと思います。あまり、人がいきかう大きな駅ではないのも、落ち着いて式ができる点であると思います。会場の前でお出迎えしてくださり、会場案内の際も本番さながらドアを開けて下さるなどイメージしやすく、また心遣いに嬉しか思いました。好きな客や場所をアンケートでお伝えしていたのですが、会場案内の際にその音楽が流れたり、好きな場所の風景が飾ららていたりなど、お心遣いやサービス精神を感じました。はじめてのブライダルフェアでしたが、ここに決めました。ガーデンでナチュラルなイメージでやりたかったので、こだわりにとてもマッチしていました。お子様のお着替えできる化粧室があるなど、お子様連れへの配慮がありしま。若い新郎新婦というよりは、ゆったり飾らずにでも趣がある式やパーティをやりたい方にぴったりだと思います。アクセス上首都圏がいいけど、ガーデンでやりたい!お姫様みたいになるのは嫌だ!という方にオススメです!詳細を見る (995文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
クラシックな内観と親身なスタッフが揃った式場
挙式会場は地下ですが、開放感があります。また、会場脇に小部屋があり、体調悪くなった人のための一時避難所や授乳室としても使用可能とのことです。規模は80ー100人程度。新郎新婦卓の後ろが大きなガラス窓となっており、私達が見学に訪れた際は生憎曇空でしたが、それでも屋外の光が十分に屋内に行き渡ってました。初回見積もり時はなんでも持込可とのことで費用も抑えられると思っていましたが、蓋を開けると意外に持込制約多い印象です。ただし、式場で準備いただけるものは、ややコスパ高いと感じますがそれなりのクオリティですので、準備時間の少ない共働きの人達には良いかと思います。高価格帯でなくても見栄え良いコースが揃っています。目黒駅から15分程度とそこまで遠い印象はありません。鉄道もjrや地下鉄が通じており、全体的にアクセスは良いと思います。少々最初の見積もりを低めに見積もりすぎる傾向があると感じました。一方で対応はとても丁寧で、親身になって当日までのプランを立てていただけそうな印象を持ちました。一階披露宴会場の後ろに広がる庭園です。緑が多く、また目黒駅からも少し距離あるので高層ビルに囲まれて、といったこともなく落ち着いた雰囲気です。式場で大半のことは準備してもらえますので、金銭面で余裕があれば、準備時間があまりない共働きの人達には良いと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
フォーマルとカジュアルのバランスのとれた会場
地下にある式場と聞いたので、暗いイメージがあったのですが、温かみのある照明で明るかったです。地下と聞かなければ、まったく分かりません。装飾も多すぎず、少なすぎず、シンプルで高級感のある雰囲気でした。十字架も取り外し可能なので、人前式でも利用できます。また、よくある縦長の式場ではなく、横に大きく広がっている形式なので、後ろの方に参列している人も比較的近くから参加できます。他の式場に参列したときに、後ろの方に座ってしまい、新郎新婦がよく見えなかった経験があるので、こういった形式の式場は大変ありがたいです。式場に入る前の階段が重厚感があっておしゃれで、気に入っています。当日もそこで写真と取りたいです。この披露宴会場の最大の魅力は、なんといっても目の前に広がる大きなお庭です。お庭に一目惚れして選んだといっても過言ではありません。都心の真ん中に大きなお庭をもっている会場はなかなか無いと思います。夜はライトアップが綺麗で、素敵な空間に変わるようです。ただし、注意点もあります。お庭のある会場は最小人数の制限があるようです。少ない人数だとキャパの関係で利用ができないようなので、場合によっては2階の会場に案内されます。2階も素敵なのですが、やはりお庭のある会場が最も素敵です。この式場で結婚式をするなら、人数をあつめてガーデンのある会場を利用したほうが絶対に良いと思います。ガーデンパーティーも可能なようです。目黒駅から徒歩10分ほどの静かな場所に位置しています。静かなのはよいのですが、やはり年配の方には都心の狭い道を10分歩くのは大変な気もします。もちろん目黒駅にはタクシーもたくさん止まっているので、年配の方には事前にタクシーチケットをお渡ししてもよいと思います。入り口は大通りではなく、路地側にあるので、少し迷うかもしれません。見学に行った際は、曲がり角でスタッフの方が待っていてくれたのでスムーズに到着しましたが、地図だけを頼りにくると、少し戸惑うかもしれないです。住所的には品川駅からタクシーでのアクセスも可能なので、新幹線を利用してくる方には嬉しい立地だと思います。式場のまわりに騒がしいお店が無いのも良いです。一番の決め手は、やはり披露宴会場の目の前のガーデンです。一年を通して美しい緑色が映えているので、とてもおすすめです。秋には紅葉もするようです。また、受付スペースに利用する金庫も魅力的です。金庫というとパッとイメージしにくいかもしれませんが、資産家がお偉い様と迎えるときに使うvipルームのような雰囲気です。内装も高級感があって、居心地バツグンです。ちなみに入り口は頑丈な鉄扉になっていて、長い歴史を感じさせます。最近の式場によくある、とってつけたような高級感ではなく、しっかり年季の入った重厚な高級感があり、参列者様には肌で感じ取って頂けるのではないかと思います。とても素敵な待合スペースになると思います。大きなホテルで派手な結婚式をしたい人には全くおすすめできません。一番おすすめできるのは、小さな会場でプライベート感のある式をあげたいカップルです。プライベートな雰囲気にも色々ありますが、あまりにカジュアルすぎると、若者はいいのですが、年配の参列者様の居心地が悪いと思いました。そこで、アートグレイス白金は施設や内装の高級感がありつつ、隠れ家的な雰囲気でプライベート感もあるので最適だと思いました。式自体はお子様キャストも交えつつカジュアルに過ごす予定ですが、会場の雰囲気がフォーマルな演出をしてくれるので、バランスがよいと思います。一般的な式場の相場より高いと思うのでお値段は覚悟しておいたほうがいいです。詳細を見る (1518文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれたアンティーク調の料理が美味しい会場
大きすぎず狭すぎない、落ち着いた雰囲気の地下のチャペルでした。アットホームな式に出来るように感じました。緑のある雰囲気で、ウェルカムパーティでは外にも出られて素敵でした。都心の会場にしてはリーズナブルではないかと思います。充実していてリーズナブルだと思いました。有名会場だと15000円程度するであろう内容が11000円で提供されていました。目黒駅から近く、新幹線の品川からもタクシーで来れるのでロケーションは良いと思います。丁寧に説明して下さいました。最初の打ち合わせの際に話した思い出の場所の写真が次の見学場所に提示されているなど、下見時の演出も凝っているなと思いました。控室がアンティークで落ち着いた雰囲気で、会場全体がバリアフリーを考慮したつくりになっているのでご高齢の出席者にも気に入っていただけるのではないかと思います。各会場のすぐ横に控室スペースがあり、マタニティ、子連れの方が一時的に避難できるようになっており、安心できるかと思います。ゲストハウス型なので、アットホームだけど、上質な会場で式を挙げたいカップルに向いていると思います。下見時には、こちらからお願いすると装飾や衣装等のカタログを出して下さるので、そうしたものを見てイメージを膨らませておくとよいと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
100名以上、 アクセス、 緑が多くナチュラル、全て叶います
挙式会場は110名まで収容可能で、地下にあります。派手な感じはなく、落ち着いていて洗練された感じがとても素敵です。キリスト教、人前式どちらも選べます。照明の明暗レベルも好みで変えられます。天井が特別高いわけではないですが、窓の外の緑がよく見えるようになっているため、窮屈な感じはありません。新郎新婦席の背後に窓があり、緑が入るため、インスタ映えもするかと思います。ガーデンに出て、演出を加えることもできそうです。山手線目黒駅から徒歩10分ほどで着きます。大通り沿いではないため、周りは静かです。恵比寿に移動すれば2次会会場なども沢山あります。100名以上収容可能、アクセスがよい、緑が多くナチュラルな雰囲気、全てが叶います。また、スタッフの対応が細かいところまで徹底されていて、とても丁寧です。もともと銀行の迎賓館だったゲストハウスです。重厚感、ラグジュアリー、レトロ、ナチュラル、全ての雰囲気を網羅していると思いますので、一度は行くべき式場だと思います!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで品がある式場
チャペルがなんとも品がありアットホームな雰囲気でこちらしか気に入りませんでした。設備はエレベーターがあり、ここもポイントが高いです。広く、窓ガラスが大きめでゴージャスな雰囲気で惹かれました。会場の横にソファーがおいてある部屋がありのんびりお話しながら当日は楽しめそうだと思いました。持ち込みが基本ngなのでコストパフォーマンスは良いとは言えません。前菜とスイーツをいただきましたが前菜は普通でスイーツは甘すぎずひつこくなく美味しかったです。駅から5~6分で近いですし二路線使えて便利です。とても丁寧な対応でしたが、少々距離が近すぎる時もあり気軽に何でも話せる雰囲気ではなかったです。合わないスタッフがいたときははっきり伝えるのも大切だと思いました。アットホームな雰囲気で行いたかったのでここが合っていました。エレベーターがあるので子連れ、マタニティのかたには優しいと思いますし駅からも近く会場まで近いですし治安も良いところなので安心です。控え室もこじんまりしていて落ち着いた雰囲気です。・あまり派手にやらず品のあるアットホームな雰囲気で式をあげたい人たちにが気に入りそうです。・値段、持ち込みokなものは何か。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
貸切感ある、ゲストの寛げるおしゃれな式場
天井がやや低いですが、あまり気になりません。キャンドルを使った演出をするととても綺麗なんだろうなと思います。実際下見の時キャンドルが飾られており、暗い静寂の中で厳かに、キャンドルの光でキラキラと式をあげられる雰囲気が想像でき、気に入りました。いたるところに調度品の数々が飾られ、とてもおしゃれです。待合スペースやバースペースもおしゃれでくつろげる印象でした。少しわかりにくいところにありますが、式場の招待状を頼めばゲスト用にわかりやすい地図がつくそうです。下見の時、契約までかなり悩んだのですが、嫌な顔一つせず、親身に聞いてくださいました。下見の時とプランナーの方は変わるかもしれないそうで不安ですが、下見の時に対応してくださったスタッフさんは、この人なら任せたいと思える方でした。費用が後払い可能だそうで、引っ越し、結婚式となにかと要り用な時期なので心にゆとりができました。貸切感があるので、ほかの結婚式の花嫁さんと会ってしまう、ゲストの方が入り混じってるなどはないです。色々な会場をみて、ここに決めた決め手の一つが貸切感です。詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的に高級感溢れるところ
挙式は地下のため、少し重苦しい印象はありますが、ライトアップするとそれほど気になりません。披露宴会場からガーデンが見渡せ、とても開放的です。ガーデンを利用してウェルカムドリンクを提供することなども可能です。予算は相場とほとんど変わらない印象でした。式場見学1件目特典というものがあり、それなりに値引きしていただけました。シェフが目の前で調理をする演出を見せていただきました。実際の式でもやっていただけるとのことです。出てきた料理はどれも美味しかったです。どのコースでも安心できそうです。最寄りが目黒駅のため、とても便利です。駅からは若干歩きます。担当の方が丁寧に対応していただきましたので、式場見学1件目でしたが、結婚式の流れをよく理解することができました。ガーデンが素晴らしいです。開放的な空間で式をあげたい方や、高級感溢れるところで式をあげたい方におすすめです。チャペルに関しては好みが別れると思いますので、下見の時によく見ておくと良いと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとても良いです
チャペルの雰囲気は明るい感じで素敵でした。かなり理想に近いです。緑が多く、庭の雰囲気も素敵でした。自分がゲストだったら絶対に楽しめるだろうと感じました。目上のゲストを呼ぶにも落ち着いた雰囲気かつ、自分達の好きなカジュアルな雰囲気にも出来る会場です。駅からも近く新幹線で遠方から来るゲストにも行きやすい立地です。細かいところの悩みも時間をかけてじっくり話を聞いてくれました。後日もう一度見たくなって急に連絡したにもかかわらず、すぐに対応いただけたのは感動しました。もともとカジュアルな雰囲気でやりたいと思っていましたが、色々見るうちにカジュアルすぎもよくないのでは?と悩むようになっていました。そんななか、こちらの式場は上品な雰囲気かつカジュアルテイストにも出来るところが良かったです。人気の会場なので早めに見に行ったほうがいいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会にいながらも緑が感じられる落ち着いた会場です!
地下にあるため、自然光が入らず暗い感じになるのでは、と心配していましたが、白を貴重としたおしゃれなチャペルで、とても幻想的な雰囲気でした。新郎新婦と家族の対面のあと、ゲストとは会わないよう動線も確保されていました。挙式会場とは雰囲気が変わり、庭とつながっているナチュラルで緑の多い雰囲気です。晴れていればガーデンでウェルカムパーティーもできるとのことで、盛り上がりそうでした!入れてほしい演出などを割と細かく伝えて見積もりを作ってもらったので、定価だと結構予算オーバーでしたが、相談カウンター紹介特典などでかなり割引が入り、検討範囲内の額に収まりました。ウェルカムドリンクを飲み放題ではなくカウント制にするなどちょっとした節約方法も向こうから提案してくださいましたので、予算面でちょっと、、ということであれば正直に相談してみても良いのではないかと思います。前菜のプレートをいただきました。味にうるさい彼が、思わず「繊細な味…おいしい」とつぶやくほど、とても美味しかったです。調理場が近くにあるとのことなので、温かい料理も美味しく食べられそうだと思いました。山手線目黒駅から徒歩圏内で、遠方ゲストも迷わず来れそうだと思いました。周りには飲食店やコンビニ、ホテルもあり、前泊するゲストにも不便なさそうです。どちらかというとオフィス街なので、土日は静か、という点も高評価ポイントかと思います!一辺倒なおすすめではなく、わたしたちにあった演出の提案をしてくださり、わたしたちが招くゲストのことを考えた式を考えてくださる姿勢がとても素敵でした。式場のスタッフみなさん一体となって、見学するいろんな場所で常にワクワクさせてくださったことも印象的でした。車椅子のゲスト(祖母)が不便なく快適に過ごせることと、子どもたちが飽きずに楽しめる会場であることを重視したいと思っていましたが、こちらは車椅子トイレやバリアフリー設備が整っていたり、広いお庭があったりとどちらも叶うのでわたしたちにはピッタリでした。建物の造りが格調高いので、年齢層高めのゲストを招くと喜ばれそうです。他の口コミでもこの会場は費用がちょっと心配、という声があるので、もし本命なら相談カウンターなどでキャンペーンを紹介してもらうと良いかもしれません。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切でお料理がとても美味しい
ナチュラルで温かみのあるチャペルです。照明の明るさ暗さ変えられるので好きな雰囲気に出来ます。カジュアル過ぎることなく、きちんと品のある会場です。ガーデンが見えるのでナチュラルな雰囲気になります。見積り段階では他の式場と変わらないぐらいだと感じました。試食しましたが非常においしく、目にも楽しみいお料理でした。山手線の駅から歩いてすぐです。親しみやすいスタッフなので何でも相談できしうです。お料理が美味しく、グリーンが映えるナチュラルな会場を探していました。何件か候補はありましたが、シックな内装とスタッフの感じの良さではこちらが一番高評価でした。チャペルには赤ちゃん連れの方用に小部屋が用意されているので、お子さんがぐずっちゃっても対応出来るそうです。落ち着いた雰囲気で、かつガーデン付きのナチュラルな会場を探しているカップルにはおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
他にはない、歴史ある建物とガーデンが魅力です。
個人的に、海や空が見える天候に左右される挙式よりは、雰囲気のある挙式を行いたかったので、地下にある挙式会場ならぴったりだと思いました。また、ライトアップ等、自分たちで考えて調節できるというのが魅力だと思います。挙式会場から打って変わって、ガーデンが一望できる明るい会場で、華やか過ぎないのがとても好きです。探せば安いだけの式場は沢山あるかと思いますが、会場の雰囲気や料理の質を考えると、お得だと思います。2品ほど試食しましたがどちらもとても美味しく、評価も高いとのことなので楽しみです。また、披露宴では調理演出もあるようで、彼はそれをとても気に入っていました。複数駅から利用することができ、とても便利だと思います。見学前のアンケートの内容や、会話の内容を、見学内に取り組まれていたことに感動しました。これから打ち合わせに入るので今後が楽しみです。挙式会場から披露宴会場に移動した時のイメージの変わりよう。緑がとても綺麗で水が流れているガーデン。披露宴会場前にある、控え室とは別のウェルカムスペース。派手すぎず、シンプルな雰囲気の好きな方。予算や式場の好みなど。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感と緑がステキな式場です。
チャペルは地下一階にあり、天候に左右されることはありません。穏やかで自然な空間です。照明は明暗を調整できるそうです。列席は末広がりの形のため、少人数でも空白をさほど感じさせないような印象でした。2つの会場があり、少人数でも挙げられる2階のフロアを下見しました。入った瞬間に窓から緑が写り込み、さわやかな印象です。式場は迎賓館ならではで、全体的にインテリアひとつひとつが重厚感があり素敵な空間です。家族中心の結婚式のため、15人で見積もりをしていただきましたが、かなり満足できる金額でした。試食でいただいたお食事はかなり美味しく大満足です。今回は目の前でお肉を焼いて頂き、より五感で味わうことができました。料理長のこだわりやパフォーマンスが素晴らしかったです。目黒駅から徒歩7分くらいの場所です。地図を見れば特に迷わず行けます。下見だったのですが式場近くになるとスタッフが出迎えてくれ案内してくれました。年齢層は幅広く、入ってから出るまで、みなさん丁寧に優しく対応してくださいました。当たるところにスタッフが配置されているそうで、トイレを探していたりするとすぐに声をかけてくれます。少人数でも式を挙げられます。保育士免許を持つスタッフもいるそうで、子連れの参列者には頼もしいポイントだと思います。あまりギラギラしていない、でも重厚感のあるナチュラルな式場を探している方にピッタリです。詳細を見る (591文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光の差し込む、広くて明るい雰囲気の元迎賓館
地下にあるため自然光は入りませんが、厳かな空間で雰囲気は抜群です。ライティングで柔らかな印象にもなります。列席者の椅子は少し固めなのが気になりました。広い空間で大きな窓から外の緑も見えるので開放的な印象でした。わたしたちの招待人数であれば狭すぎず十分にテーブルラウンドもできると思います。机や椅子、会場の内装などはクラッシックな感じなので、窓の外のガーデンとの組み合わせでしっかり感と今っぽさがちょうど良いバランスでした。コスパがいいとは感じませんでした。希望する会場の雰囲気やサービスは全て満たしているので、高いと感じたというよりは「これくらいしてしまうだろうな」という印象です。持ち込めるものは少ないです。4件目の下見・試食でしたが、一番美味しかったです。また、オリジナルメニューも相談できるとのことでこれから楽しみです。安心してお客様をご招待できると思いました。とても素晴らしいです。喧騒から離れた静かな森の中に佇む、特別な場所という感じです。駅から少しだけ歩く必要があるため、年配の方たちには品川からタクシーで来ていただくよう案内しようと思っています。みなさま丁寧で熱心な方々でした。会場の雰囲気(自然光が入る・グリーン)がイメージにぴったりでした。明るいイメージの会場ではありますが、元迎賓館ということもあり建物の所々でクラッシックな要素もあるので、招待客が若い人だけではなくご年配の方もいらっしゃるようでしたら(駅からの徒歩を除けば)安心してお招きできる場所だと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦はもちろんゲストも楽しめる会場
地下にあるチャペルが厳かな雰囲気で、モザイク画のバージンロードが素敵でした。ライトの強弱で雰囲気を変えられるのも魅力的です。大きな窓からガーデンを覗くことができ、緑をバックに暖かな雰囲気で披露宴を行えそうな会場でした。広さも充分広く見えました。決して安くはなかったけど、5月の挙式ということで割引をたくさんしてもらえてお得でした。この地域の1位のシェフということもあり、ものすごく美味しかったです!フレンチなのに和も感じる味でした。目黒駅から歩いて10分ぐらいだったので、駅からも行きやすく、品川から車で10分というのも遠方からのお客さまにはいいなと思いました。「◯◯が好き」と言ったことに即座に柔軟に対応してくれたり、心からの思いやりで接してくれているのが伝わりました。貸切なので当日は全員で対応してくれるというのも魅力的でした。迎賓館時代の名残である、金庫の部屋や、大理石の廊下など、ゲストもワクワクしながら楽しめる会場です。元迎賓館ということもあり、控え室、化粧室はかなりたくさんあります。上司や同僚、友達などいろんな人を招くカップルには、幅広いおもてなしのあるこの会場がお勧めだと思います!詳細を見る (499文字)




- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方一体となって、明るい雰囲気の式場
地下のチャペルで行う。チャペルに行くまでの廊下の階段が雰囲気があり、そこの階段で降りた姿、振り返る姿は写真スポットである。シンプルな洋式風で欠点はない。1階と2階によって雰囲気が異なり、披露宴から2次会まで雰囲気を変えながら同じ施設で行うことができる。1階ではすぐ隣から庭に出ることが出来るので、会場での食事と並行して、庭でスイーツブュッフェや歓談を行うことができる。2階はモダンな雰囲気である。見た目が華やかで、1品1品がしっかりと味付けされていて非常に美味しい。白金台駅と目黒駅の中間地であり、地下鉄でもjrでも利用可能。またオシャレな飲み屋も複数近場にあるため、式の前後でも退屈せず待つことが可能。職員さんの丁寧かつ親切な態度比較的若めのカップルが気に入りそう詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
気品を感じました。
チャペルはクラシカルな雰囲気と気品のような物を感じる内装でした。こちらのチャペルは落ち着いた雰囲気になっていて、シックな造りがとても印象的でした。チャペル内は100名が参列出来る広さがありましたので圧迫感を感じなかったことと、祭壇にあるレリーフのような物がとても印象的でした。披露宴会場は壁一面がガラス張りになっていて、太陽光がとても沢山入ってくる明るい雰囲気の会場でした。こちらの式場は元々迎賓館だったらしく、その名残で気品を感じることも出来ます。会場内は広さがあるので大勢のゲストを招待しても大丈夫そうでしたし、ガーデンに出ることが出来るので開放感も感じられそうです。とても美味しかったですし、彼女も気に入っていました。住まいが代官山にあるのでとてもアクセスがしやすかったです。気品を感じる会場でした。落ち着いた雰囲気の中で優雅な気分を味わいたい人などに気に入られると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑たっぷりでお洒落な会場
挙式会場は地下にあり、窓はありません。厳かな雰囲気ですが、証明の明るさは好みで変えられるらしく、雰囲気を変えられそうです。明るく自然たっぷりの披露宴会場とはギャップがあって良かったです。装飾が素敵で、広めなので、招待したゲストは全員挙式に参加していただけそうです。近くに親族用控え室があったり、挙式前に親族と写真を撮れるスペースがあり、しっかりと親族との時間も取れるのが魅力でした。1階はガーデン付きで広々としています。お天気が良くない日でしたが、明るかったです。2階はガーデンはありませんが、同じく外に出られるスペースがあり、装飾で自分らしさが出せそうで素敵でした。遠方の方が多いので、品川駅から近いのがありがたいです。遠方のゲストも呼びやすい場所1階貸切で、ゲストが待つウエルカムスペースなど広々していてよかったナチュラルでお洒落な式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が多くとても開放的でした。
ナチュラルな雰囲気もあり、気品ある雰囲気もあり、一目でとても気に入りまし。横に広く招待する方も見やすそうでした!また待機できる部屋から会場の声も聞こえるみたいなのでそれも楽しみです。お庭に直結しており、窓が大きくとても開放的でした!!ガーデンウェディングができ、外でデザートブッフェや写真が撮れるなど楽しめることがたくさんありました?品川駅からタクシーで来れるので遠方からの方にはとても助かる立地ですか、目黒駅からは曲がり道が多いため迷いやすいかと思います。説明がとても丁寧でこちらの話もよく聞いて下さり、ご提案もして頂きとても楽しくできました。ガーデンウェディング!お庭でデザートブッフェも出来るのがとても気に入りました!・ガーデンウェディングしたい人にはとてもオススメです。・料理にこだわりたいカップルにはオススメです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑がいっぱいの柔らかな雰囲気の式場
会場のバージンロードがタイルで出来ており、光に反射してきらきら輝いて綺麗でした。照明の明るさも調整出来るので、明るさによって雰囲気が変えられるところが良いと思いました。挙式会場の前方の横ある扉の奥には控え室のようになっていて、小さい子供が参列している場合に途中でそこで休憩出来たりと、便利な設備になっていると感じました。新郎新婦が座る方に全面にガーデンの緑が見えるようになっていて、開放感があって素敵だと思いました。厳かな感じよりもカジュアルな雰囲気を求めていたので、希望に合っていました。駅から少し歩き、少し入口が分かりづらいですが、比較的経路は分かりやすいと思います。控え室内にエレベーターがあるため、親族はエレベーターに乗れば挙式会場に行くことができ、お年寄りを呼ぶ私たちにとってはその点もポイントとなりました。かっちりした式よりは少しカジュアルな雰囲気を求めるカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、式場が落ち着いていて良い感じ
落ち着いた雰囲気がある。緑が多く、中庭と披露宴会場まですぐに出られ、開放感のある会場。中庭が披露宴会場とつながっていて、明るい感じがよく伝わってくる。コストパフォーマンスは普通。下見で食べた料理が美味しく、シェフのパフォーマンスが面白かった。立地良し、目黒駅や白金から徒歩で向かうことができる。スタッフさんの気遣いが良かった。落ち着いた雰囲気が好きなカップルにオススメ。小さな子供がいても、いくつか部屋がありすぐに連れて行ける。落ち着いた感じが好きなカップルにオススメ。下見時に見ておくべきことは、導線。挙式から披露宴会場にいくまで進みやすい。ほかに披露宴を挙げているカップルに会わないようになっている。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた上品さとアットホームな解放感が同居する会場
あまり挙式そのものを重視していなかったため、全く何も希望もなく期待せずに見学しました。地下のかつて音楽堂として使われていたというチャペルで、横に長くゲストとの距離が非常に近い珍しいレイアウトになっているのは魅力的に感じました。親族で写真撮影できるスペースが挙式会場と隣接していたり、かつての迎賓館ならではのつくりがフル活用されています。素敵なクラシカルな建物で、庭や緑を楽しめる会場で式を挙げたいと考えていた私たちの理想にピッタリで、上品ですがアットホームな雰囲気に二人そろって一目惚れしてしまいました。こちらでこだわって装飾をしなくても、すでに完成された会場です。設備に関しても、他の都内のゲストハウスと比べても控室などが多く、ゲストのおもてなしへの懸念が解消できるかと思います。お値段相応、といった感じです。予算内ですが、私たちが見た他の式場と比べて、少々お値段が張ります。持ち込みなどにも制限が多いため、名物だというロッシーニを頂きました。フォアグラにしつこい油っこさがないため非常に食べやすく、とてもおいしかったです。目黒駅から徒歩で5分少しの距離で、迷うことなく来られる立地です。遠方からのゲストも半数近く占める予定のため、品川駅からのアクセスが良いことも便利です。非常に安心して説明を聞いたり見学させていただけるとても感じのよいプランナーさんでした。他のスタッフさんもとても楽しそうにお仕事をされていたのが印象的でした。「ガーデンと披露宴会場が隣接」「ガーデンが使える」「建物・内装が好み(特に実際に使っていた贅沢な邸宅)」「料理にこだわり」という点で探していたため、夫婦そろってイメージにかっちりハマった会場でした。披露宴会場・挙式会場ともに、控室が隣接しており、子連れゲストの避難所、またすこし会場から離れて休みたいゲストがくつろげそうなスペースが充実しています。着替えるスペースや、その他ロビーも開放されており、遠方のゲストにも優しいと感じます。ホテルほど、とまでは行きませんが都内の貸切ゲストハウスの中では設備面で充実していると思います。非常に贅沢なつくりでとても落ち着いた会場ながら、堅苦しくなりすぎないアットホームさ、ナチュラルさも合わせ持つ式場のため、海外ウェディングの雰囲気が好きな若いカップルはもちろん、大人カップルも安心して選べ、年配のゲストにも喜んでもらえる式場かと思います。またワンフロア貸切なので使い方の自由がかなりききそうな会場です。実際に何をどこでどんな風にやりたいかイメージしながら見学されると、今後の見積もりもより正確に出せるのではないでしょうか。私たちの場合は、料理とゲストとの会話を素敵な空間で楽しみたいという思いが一番で、凝った演出やイベントをする予定もなく、大きく見積もりから外れることはないかと思います。ただ、式の準備を億劫に感じていた私たちですら、この会場を見た後はいろいろと計画するのが楽しみになるほど素敵な雰囲気でしたので、式のコンセプトがあったり、やりたいことがたくさんありそうな方の場合、見学後にイメージを膨らませてしまうと、当初よりも相当高くついてしまう恐れはあるかと思います。詳細を見る (1323文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気が理想通りで即決!
落ち着いているがあたたかみのある雰囲気。天然石のレリーフの見栄えがとても良い。新郎新婦側は全面窓で開放感がありとても明るい。割引があった。が、最終的な金額は安くはないと思った。シェフのパフォーマンスがあり見応えがあった。料理もとても美味しく、ゲストも喜んでくれるだろうと感じた。駅から近いと感じた。住宅街の中にあり静かな環境であった。はじめての見学であったが、担当な方は笑顔で丁寧に質問や提案をしてくださり緊張がほぐれた。自分たちの想像を超える提案もしてくださり、具体的にイメージしやすかった。ピアノのレンタルを希望していたのでそれを叶えることができた。部屋数が多く使い勝手が良さそう。ウェルカムスペースなど自由に装飾できる部分も多く、オリジナルティ溢れる式にできそうだと感じた。人気の会場だったため予約は1年先でも埋まっている月があった。どうしてもここがいい!という方は早めに予約するか、あまり人気のない月になることを覚悟した方がいいと思った。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上質でハイブリットなサービスの式場!
アースカラーを基調とした作りで、白いレリーフが印象的。バージンロードのタイルも植物のモチーフが描かれている。チャペル手前に親族とのファーストミートや集合写真の撮影ができるスペースがある事、親族専用の控え室がある事も好印象であった。セントラルステージは高砂裏の大きな窓から庭の緑が見え、開放的。家具や装花含めてアースカラーで落ち着いた上品な雰囲気。隣接するlivingspaceや庭でゲストとの交流が図れるようで、自分達がイメージする式を実現できそうと感じた。外注(持ち込み)できるものが限られるため、少し割高な印象を受けたが、品質は伴っていると思う。お肉料理と鯛茶漬けをいただいたが、どちらもとても美味く、又シェフの料理に対する姿勢に感銘を受けた。会場裏のキッチンで丁寧に作られるのも良い。シェフと直接相談しながら、地元野菜を使ったオリジナルメニューや2人の思い出の料理等を検討いただけるというのも興味深かった。jr目黒駅から徒歩で10分半弱で、遠いとは感じなかった。大通りから少し入った場所(住宅街)にあり、少し分かりづらいかもしれないが、静かで非日常的な空間であり、特別感のある建物の外観も良い。私達の意見に傾聴しつつ、多様なサービスや演出を提案してもらい、結婚式のイメージが広がった。最初のアンケートに記入した内容が、式場見学の中に散りばめられており、実際の演出を想像しやすかった。どのスタッフさんも丁寧に対応して頂き、好印象。庭にキッズスペースを作れたり、親族専用控え室があったり、幅広い年齢層のゲストに対応頂けそう。子供用の椅子や料理プランあり。化粧室は全て個室で男女それぞれ2-3あり。控え室も多い印象。オリジナルの演出をしたい、会場のアレンジにこだわりのある人にはおすすめ。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人カワイイが叶う式場!
横に広い挙式会場で、ゲストとの距離が近いのが魅力でした明るさの調整も気候や季節に応じて調整できるそうです。足元のキャンドルも素敵でした披露宴会場の雰囲気がとてもお洒落で素敵でした。迎賓館をリフォームしているそうで、様々な装飾品も素敵でした窓から見える庭のグリーンがとても映えて写真映えすると思います。女性ゲストは喜ぶのではないでしょうか。目黒駅、白金台駅から徒歩5分くらいです。都内でありながら駐車場があるのも魅力的です披露宴会場からグリーンが見えるといいなと思っていたので、都内でグリーンが映える披露宴会場でとても素敵でしたお洒落で落ち着いた雰囲気のカップルに似合うと思います大人な雰囲気ですバリアフリーになっているそうです。高齢のゲストがいらっしゃる方でも安心だと思います詳細を見る (338文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
厳格さとアットホームさを兼ね備えた式場
地下二階にチャペルがあります。地下に向かう階段が大理石と木の手すりになっていて、一階のお庭から地下に下るにつれて少し厳かな雰囲気を感じながらチャペルに入る感じになります。もと音楽堂だというチャペルは、奥行きよりも横に広くなっており、ゲストの方の顔が一人一人見渡せるくらいの丁度良い広さです。新郎新婦の後ろにはお庭があり、ゲストの目に緑が入るのがとても素敵です。テーブルなどは木製で揃えてあり、ゴージャス感もありつつ馴染みやすい雰囲気があると感じました。式と披露宴の間にお庭にてゲストの方々と話す時間も取れるそうです。遠方からのお客様が多いので(東北方面、関西方面)、品川駅からタクシーで10分、目黒駅から徒歩10分というのが選んだ理由のひとつです。アンティークの家具一つ一つが素敵でした。アットホームな式を挙げたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (369文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然派なら絶対に気にいるガーデン!!
木目調で、落ち着いた雰囲気です。アロマキャンドルがあり、リラックス効果もあります。ガーデンがとても心地よく、綺麗です。ゲストにゆっくり休んでもらえるような場所です。評判はいいが、結構高い、、、と言われていましたが実際行ってみるとそこまで変わらずという感じでした。とても美味しいです。最寄りが目黒で、そこまで歩かないので行きやすいです。スタッフのおもてなしが本当に徹底しています。見学に行ったときでさえ非日常感を味わえました。自然を取り入れたいが、東京だとなかなかないかな、、、と思っていましたが都会を感じさせないガーデンがありここに決めました。自然を取り入れたいゲストにゆっくりしてもらいたいメイン担当だけではなく、周りのスタッフの方の対応もみるといいです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが良く、お洒落な式場です!
幻想的なチャペルで私たちの希望にぴったりでした。照明の明るさや、キャンドルがとても素敵な雰囲気をだしており非常に好印象でした。各ロケーションを丁寧に案内頂きましたが、どの部屋も重厚感がありゲストの方々にも満足いただける空間でした。披露宴会場もおしゃれで隣接されているガーデンも緑が多くとても印象的で雰囲気も非常に良かったです。近くの建物やビルが目に入ることはなく都会を感じさせない会場でした!平均的な相場感でした。お肉料理と前菜を頂きました。味もとても美味しく、量もちょうど良かったです。自家製パンもふわっとしていてとても美味しかったです。彩りも良くゲストの方にも楽しんで頂けると思います!目黒駅から徒歩5分、品川駅からもタクシーで来やすいところなので遠方の方も来やすい立地だと思います。会場一つ一つを丁寧にご案内頂きました。些細な質問にも真摯に対応して頂き非常に好印象でした。各ロケーションのスタッフの方もとても印象が良く丁寧なサービスでした。控え室、化粧室、その他待合室等も非常に格式がある空間でとてもオススメです。オシャレで都会で緑を感じられる式場をお探しの方にオススメです!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場、披露宴会場、ガーデンがコンパクトにまとまった素敵な会場
こぢんまりとコンパクトな仕上がりで、厳かな雰囲気のあるチャペルのため、ズーンとした雰囲気が好みであればばっちり。建物内の一室をチャペルとして利用しているため、教会型のチャペルと比べると音の反響や雰囲気の華やかさは劣るかもしれない。銀行の迎賓館を改装してつくっているため、全体的に上品。待合室、チャペル、歓談室、式場がすべてひとつの建物におさまっているため、エレベーターを利用すれば移動のアレンジは楽。エレベーターがひとつしかないため、エレベーター利用者が多い場合、エレベーター前で混雑する懸念がある。下見の見積もりでは予算の範囲内のように見えたが、フォトプランや動画撮影、式場装花のプラン等を含めると、ざっくり見積もって100万くらい値上がりしそう。試食できた料理は非常においしかった。ただし、試食させてもらえる分は有料オプションのものなので注意。料理長も顔の見える距離感で料理を振る舞いたいという思いがある方で熱意を感じた。大きな通りを渡る必要があるため少し距離を感じるが、それほど離れていないため不便は感じない。どこの式場も同じかもしれないが、プランナーの個性がバラバラの印象。熱意が強いタイプや淡々と計画を進めていくタイプなど、よくも悪くもいろいろなタイプのプランナーがいる様子。・ホテル形式とゲストハウス形式のいいとこ取りをした会場のつくり・会場のアレンジやフラワーアレンジなど、何でも相談にのってくれる・荘厳な雰囲気のチャペルは一見の価値あり・ガーデンを利用したデザートブッフェが楽しそうだが、寒い時期は注意が必要詳細を見る (662文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/11/06 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


