
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
心からのおもてなしを体現してくださる素敵な会場です!
100人が入るチャペルは都内では案外なかったので、ゲストが全員入れる会場が嬉しいなと思いました。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
周りも式場もガーデンが特に雰囲気が良いゲストハウス型の静かな
ゲストハウスの式場で近隣が静かで雰囲気も良くいい式場だと感じ決めました。全体的な大きさとしては大きくなくその分移動が楽でした。50名前後の式の規模でしたが、広すぎず狭過ぎずちょうど良い感じです。ガーデンが正面に見え、緑が多く挙式は昼でしたが明るい感じです。料理のプラン、飲み放題のプランはゲストのことを考え、グレードアップしました。出費としては、式場の追加での装飾やお花、ウェディングケーキの追加などです。動画や制作物、招待状等は手作りし節約しました。初回成約プランでお花代等、サービスがありました。料理は全体的に美味しいです飲み放題プランはよく選ばないと、ワイン等抜けていることがあります。正直なところ、目黒駅から徒歩10分ほどで歩ける距離かと思います。式場の周りは住宅街でとても静かな印象です。プランナーの方は悪い言い方をさせていただくと当たり外れがあります。スタッフについては式当日、ゲストは案内してほしいことを依頼したにも関わらず、漏れておりました。サービスについても念押ししないとメニューをしっかり説明できないスタッフを当日配置されます。ただ、ベテランのスタッフの方は新郎新婦への気遣いが素敵な方もいますリングドックにこだわっていたので、リングドック実施に向けて式場スタッフには親身に対応いただきました。事前準備はもちろん、しなければいけないことを明確にリスト化し、スピーチについては1か月前には内容を確定し練習しました。詳細を見る (616文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルかつ高級感のある雰囲気
地下の会場ですが、会場に向かう階段から、厳かな雰囲気があり、とても素敵でした。広々としていて開放的な雰囲気。特に1階はガーデンも含めて使えるということで、都内では有数の緑が多く望める会場です。お安い値段では無いですが、私たちの場合は、比較的近い日程を希望したこともあり、ドレスの割引や写真の割引など、1部特典をつけていただきました。見た目も味もとても工夫されていておいしかったです。白金台駅、目黒駅が最寄り。周りは感染の住宅街で、ナチュラルはカフェなどもあり好みでした。はじめての会場見学で、何もイメージのつかない状態でしたが、遅い時間までとても丁寧に対応いただきました。ゲストがくつろげる、ソファーや椅子などの空間が多かったこと。ゲストと近い距離感での結婚式を挙げたい、カジュアルな雰囲気で披露宴をしたいカップルにお勧めです詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本物の自然とゆったりとした時間と高級感
待機場所が複数あって充実している地下にあり、海外の伝統的なしきたり(魔除け)を意識しているそう壁は石造りでライトは顔色をよく見せるように調整していると聞いた90名ほど入る窓からガーデンが見える直結木の床や年季の入ったイスもまた趣がある80名ほどでもスペースがあるので広々した感じ和とフレンチの融合のプランもあるキャビアやフォアグラを使ったお料理を試食させていただきとても美味しかった料理長の方からも挨拶していただいた広い道でまっすぐなので迷いづらい車でも入口まで行ける高級住宅街なので周りの音も気にならないサプライズでおもてなしをたくさんしてくださったbgmやネームプレートなども最初のカウンセリングに沿って好みを混ぜてくださった植栽ではないナチュラルなガーデンと上品な高級感ナチュラルと高級感どちらも重視する方たくさんの結婚式場を経験された方詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
友達や家族とアットホームな1日を過ごすことができました!
挙式会場は、今年リニューアルされたということもあり、白を基調とした挙式会場でした。新郎新婦それぞれ30名程(全体で65名)の参加者でしたが、後ろの方は席が余っていて、人数的にはちょうど良い会場でした。この挙式会場の良いところは、ゲストとの距離が近いこと!バージンロードを歩いてても、すぐ横に大好きな友達がいて、前に立っててもみんなの顔がよく見えて、アットホームでもあり特に緊張することもなく感動の中終わることができました。私たちの強い希望で、牧師さんは外人さんを希望したのですが、プランナーさんがしっかりと対応してくださり、外人牧師を準備してくれました!バージンロードでは、他の会場とは違い新婦父親に「託しますか?」と聞く場面があります。アットホームでもありながら、家族との交流の時間もあり、感動的な挙式内容でした。当日はあいにくの曇り時々雨でしたが、15時頃の披露宴会場は光がさして、太陽は出てなくてもとても明るい雰囲気でした。テラスに緑が多いことが特徴のこの式場は、自然豊かで明るい雰囲気の披露宴会場でした。65名の13テーブルで会場はちょうど良いくらいでした。新郎新婦の目の前の席の人との距離は近く、これ以上テーブルが増えると狭い感じはします。披露宴会場出てすぐにお手洗いがあるのですが、お手洗いはいつも混雑していて、実際にみてはいないのですが、もしかするとトイレの数は少なめかもしれないです。1番の値上がりはドレスです。系列ドレスサロンは、値段の幅がとても大きいため、どのドレスを選ぶかで何十万も変わります。またドレス下に着用するパニエも1万円します。一生で一度のドレスなので、好きなものを着ましたが、最初の見積もりよりもだいぶ高くなってしまいました。また、披露宴時間を30分延長した為、その分のカメラマンさん費用などもかかりました。しかし、延長しないとタイムスケジュールがパンパンだったので、延長はよかったと思います。ドレスでは、アクセサリーは全て持ち込みました。また、ペーパーアイテムも全て自作、web招待状を利用するなど、節約できたポイントは多かったと思います。また、ドリンクはメニュー数の1番少ないプランをお願いしましたが、そこにウォッカやジンをプラスし、ワンドリンク制で式当日に精算しました。プランを全員分高いのにするより、注文された数だけ支払えばいいので、だいぶ節約になりました。料理は友達との写真撮影に夢中になり、数口しか食べられませんでした。しかし、食べやすいように1口サイズに切られていました。友だちに話を聞くと、デザートビュッフェがとても美味しかったと言っていました。自分でデコレーションするケーキもあり、楽しみながら食べられたと言ってました。式場までは、最寄りの目黒駅から女性のヒールでも10分かからないくらいです。当日雨が降っていたため、友人に聞くとタクシーで来たという方が多くいました。シャトルバスは出てませんが、晴れの日は女性でも歩ける距離だと思います!式場は閑静な住宅地にあり、周囲も落ち着いた雰囲気です。担当プランナーさんはとても話しやすく、とてもお世話になりました。結婚式まで3回の打ち合わせ(1回の打ち合わせで5時間程)ありましたが、たわいのない話で盛り上がったり、どんな式にしたいか親身になって考えてくれて感謝でいっぱいです。私たちの結婚式の日は残念ながら雨になってしまい、テラスに出られる時間が限られていましたが、結婚式が終了した後、私たちがこの白金迎賓館を選んだ理由がテラスが印象的だった!ということをプランナーさんが覚えていてくださり、テラスをモップで拭いて写真撮影をさせてくれました。少しでもテラスに出られるように掃除をしてくださったスタッフの方には感謝でいっぱいです。テラスでのガーデンイベント!一棟貸切の特別感!アットホームな式場!私はムービーを4本、プロフィールブック、ペーパーアイテムなどは全て1から手作りをした為、6ヶ月前から準備を始めました。それでもなかなか準備は終わらず、、直前に追い込みをかけてなんとか終了しました。こだわりがある方は、早めの準備をおすすめします!詳細を見る (1717文字)
もっと見る費用明細5,031,195円(65名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切丁寧
挙式会場は優しい雰囲気挙式会場の広さも自分たちにちょうどよくここで挙式したいと強く思った披露宴会場はコンパクトで窓から緑も見える披露宴会場にキッチンがあり直接料理する所を見ることが出来る予算も希望にできるだけ近づけてくれて安心したメイン料理がとても美味しかった式場まで徒歩5分でアクセス良好周りは閑静な住宅街で、敷地内には緑が沢山あり自然溢れる会場だったとても丁寧でかつ的確に案内してくれた挙式会場が白と茶色がメインで自分好みだったスタッフの方の対応が良かった予算は決めて訪問した方がスムーズに進むと感じた。おすすめポイントはプランナーさんが教えてくださるので写真を撮ったりし記録に残すのが大切だと思った。満足するフェアでした。本当にありがとうございました!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常のおもてなし結婚式を挙げるならここで決定
都内とは思えないほど自然に囲まれた披露宴会場で、特に緑の美しさと小さな滝が印象的でした。会場内からは大きな窓越しに豊かな木々が見え、外の景色を楽しみながらゆったりと過ごせます。昼間は自然光がたっぷりと差し込み、緑が写真にもとても映えます。夜になるとライトアップされてロマンチックな雰囲気に。周囲のビルやマンションが木々に隠れて見えないのも、非日常感を高めてくれました。天井の高さもちょうど良く、圧迫感がなく開放感があります。実際に座ってみても、余計なものが目に入らず、しっかりと世界観が保たれていて、ゲストとしての居心地もとても良かったです。収容人数も多く、大人数の披露宴でも安心できる設備だと思います。試食会では前菜とメインのお肉料理をいただきましたが、特に前菜の美味しさに感動しました。見た目も華やかで、ゆりねのムースのようなものの上に海鮮や野菜が乗った綺麗なカクテルのような見た目のお皿だったのですが、食材の鮮度が良く、味も繊細かつ丁寧に作られているのが伝わってきました。お料理のクオリティが高く、「ここでなら大切なゲストにも自信を持って提供できる」と感じ、式場選びの決め手のひとつになりました。紅茶も香りが良く、上品な味わいで印象的でした。また、自分の地元の食材や思い出の料理を取り入れることも可能とのことで、特別感のあるおもてなしができそうだと思いました。料理へのこだわりが強い方にもおすすめです。白金迎賓館は、都心にあるとは思えないほど静かで緑豊かな環境にあり、特別感があります。駅から5〜10分ほど歩きますが、都会から別世界に来たかのようなギャップがとても良いと感じました。建物の外観はクラシカルで品があり、まるでヨーロッパの邸宅に来たような気分に。周囲は木々に囲まれていて、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた空気感があります。入り口も広いので車も何台か止められます。式場に一歩入ると、広々としたガーデンが広がっていて、季節の花々や自然の風景が本当に美しく、どこを切り取っても絵になります。訪れた時から、ゲストの方々に絶対に喜んで貰える場所だなと感じました。特別な一日を過ごすのにぴったりの環境です。見学時に対応してくださった会場のスタッフの皆さんが本当に素晴らしく、終始笑顔で接してくださったのがとても印象的でした。挨拶も一人ひとりが丁寧で、こちらの緊張も自然とほぐれていきました。特に支配人の方は、丁寧で親しみやすい人柄で、こちらの希望や不安にもしっかり寄り添ってくださり安心感がありました。飲み物や食べ物のサービスも行き届いており、細かな気配りを感じる場面が多々ありました。また、模擬結婚式のような演出も用意していただき、実際の雰囲気をイメージしやすかったのがとても良かったです。帰る際は雨にも関わらず長い道を見えなくなるまでお見送りしてくださいました。スタッフの方々のおかげで、ここで結婚式を挙げたらきっと素敵な1日になるだろうと感じられました。式場を初めて訪れたとき、まず目に入ったのは建物全体に漂う重厚感と気品でした。クラシカルでありながら温かみのあるデザインで、日常とはまったく異なる特別な空間に一歩足を踏み入れたような感覚を覚えました。その非日常感が、結婚式という特別な一日にふさわしく、心を惹きつけられました。敷地内にはガーデンがあり、緑に囲まれた開放感の中で写真撮影や歓談の時間を楽しめる点も大きな魅力です。また、式場のスタッフの皆さんは終始笑顔で対応してくださり、相談時から親身になって話を聞いてくれる姿勢に感動しました。スタッフの人柄の良さが式場全体の雰囲気をよりあたたかくしているように感じました。そして、試食でいただいた料理は本当に美味しく、「この味をゲストにも楽しんでもらいたい」と思い、式場選びの決め手となりました。雰囲気・人・料理、すべてが揃った本当に素敵な式場です。この式場は、「非日常感のある特別な空間で、大切なゲストに上質なおもてなしをしたい」という想いを持つカップルに特におすすめです。重厚感のあるクラシカルな雰囲気や、丁寧に整えられたガーデンが魅力で、落ち着いた中にも華やかさが欲しい方にはぴったりの会場です。また、スタッフの人柄やサービスの質が非常に高く、サポート体制を重視する方や、打ち合わせから本番まで安心して任せたいという方にも向いています。さらに、料理の美味しさを重視する方や、地元の食材・思い出の味を取り入れて“自分たちらしさ”を出したいカップルにとっても、理想に近い式場だと思いました。ゲストへのおもてなしと自分たちの満足をどちらも大切にしたいおふたりにおすすめです。詳細を見る (1922文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式ありアットホーム感あり、緑あふれるガーデンウェディング
挙式会場は白をベースにした純白の部屋です。元々チャペルは窓がある方が良いなと思っていましたがこちらは地下にあるので、薄暗く暗いのかなと思っていたらそうはありませんでした。壁にライトが仕込んであり雰囲気に合わせて暗くも明るくもできる。また新郎新婦入場の際にはスポットライトを当てる方も可能とのことで、メリハリをつけた会場演出ができそうだなと感じました。披露宴会場は少し広く感じました。正方形よりの長方形という感じです。私たちが行った時は100名くらいの席でセッティングされていましたが、ゆとりあって80〜100名を招待予定であればちょうど良さそうな式場です。また長机と丸テーブルを組み合わせられるのも良いと思ったポイントです。披露宴会場とガーデンが併設されており、挙式→ガーデンでウェルカムパーティ→披露宴に移る事ができるのもアットホームな先が出来そうでした。これまで何度かか結婚式に参列しましたが、固まった雰囲気のまま披露宴に入り、挨拶する流れが好きではなかったので、その雰囲気を壊せそうで期待しています。スカスカの見積もりだと後で金額が跳ね上がりそうな為、事前に要望を伝えて現実に近い見積もりを出してもらえました。(料理・ドレス・映像をプラスしました)80名で600万弱のためいいお値段ではありますが、貸切なのと、色々と相談にのってくださったので納得してます。お料理はおいしかったです!美味しいもの大好きな彼も絶賛してました。ガーデンを見学した際、料理長の方自ら挨拶と合わせてウェルカムフードをくださり、試食の際も各テーブルを回ってご挨拶されてました。そんな式場は初めてだったので、とても感動しましたし安心して任せられる感覚がありました目黒駅から徒歩10分道は平坦でよそ行きの靴でも歩きやすいと思います。また周りに結婚式場がないので、他の式場の人達とバッティングせず閑静なのも気に入りました。スタッフの方は優しくて親身な方でした。説明も親身でわかりやすかったです。しかし初めはあちらが話す事が多かったので、情報をたくさんいただけで不快になるとかはなかったのですが、もう少しこちらにも感想や意見を投げかけて欲しいなと思う時はありました。しかし質問させない、押し付けるとかではなく、質問したらすぐに回答いただけるのでとても良い方でした。・ガーデンと披露宴会場が併設・アンティークの重厚感・地下のゲストを迎える為のバーカウンター・格式とアットホームさを兼ね備えた雰囲気おすすめのかた・都内で緑に囲まれて式を挙げたい方・ゲストとの距離の近さと格式どちらも大切にしたい方詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良い式場
リニューアルしたばかりで、とても綺麗な披露宴会場でした。雰囲気も豪華すぎず、ナチュラルすぎずといった丁度良い感じで、良い挙式ができるイメージが湧きました。披露宴会場は2つありますが、どちらの会場も自然を感じられる雰囲気で魅力的だったため、非常に迷いました。自分達は40名ほどでしたので、予算などの兼ね合いもありコンパクトな会場を選びましたが、人数がいる方は1階の広い会場でも素敵だと思います。式場までは駅から少し歩きますが、複数駅利用が可能なのでゲストの方にもご不便はおかけしないかと思います。品川からもタクシーで10分ほどで行けるようです。披露宴の演出などの自由度が高い点持ち込みはほとんど出来ないので、式場の用意した内容で問題ないカップルにとっては、雰囲気もよく、好立地でおすすめです。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理も雰囲気も素敵な一棟貸しの結婚式場
一棟貸しのところで式場を探していたのですが、目黒駅至近というアクセスの良さと、落ち着いていそうな周辺環境が気に入り見学に行きました。実際に行ってみると、旧迎賓館ならではの趣があり、軽すぎない雰囲気がありながらも、ガーデンを活用したナチュラルな式をあげることができる点が非常に良かったです。披露宴会場はめちゃくちゃ広いというわけではありませんでしたが、60人程度で検討している方にはちょうどいい広さだと感じました。他に見学に行った式場は60人程度ならとおすすめされたのですが、ぴったりすぎて通路幅などが狭いなと感じていたので、こちらは非常によかったです。白金というイメージと、一棟貸しということからもっと高い価格感を想定していましたが、maxの金額感で見積をいただいても、想定範囲内でした。持ち込み等は出来ない範囲も多かったですが、ペットなど自由にできる点が多かったことは良かったです。料理の試食は非常に美味しく、感動しました。試食させていただいたメニューは19000円程度のプランとのことで、それを選ぶかは分かりませんが、調理する方が値段によって変わるわけではないとのことでしたので、美味しいことには間違い無いと思いました。目黒や白金から近く、品川からもタクシーで10分程度とのことでアクセスはとても良いと思います。非常にベテランのスタッフも多く、安心できそうな雰囲気でした。1番は雰囲気でしたが、来場していただいたゲスト方の過ごし方を考えた時に、待合室やサービス、その他空間が充実していることが決め手になりました。基本的なサービスは一通りあり、よかったです。落ち着いていて、飾りすぎないイメージ感を希望しながらも、カジュアル過ぎはせず、一定以上の格式を希望される方詳細を見る (733文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンで落ち着いた雰囲気が素敵
チャペルもリニューアルされ、大変綺麗です。他とは違うモダンで印象的な雰囲気でした。一階の披露宴でも2階の披露宴でも緑がよく見えてとても綺麗な会場でした。少々無理を聞いて下さりました。ご相談によって、色々とご提案くださるのでとてもすすめやすいです。下見で色々な会場をまわりましたが、1番クオリティが高く、シェフのこだわりを感じられました。前菜がとりわけ美味しいです。最寄りからは8分ほど歩きますが、ほぼ一本道なのでわかりやすいです。とてもフレンドリーでかつ、要点押さえてわかりやすいご説明をいただきました。お人柄がとても良い方でした。全体を通して信頼できるな、という雰囲気でした。都内でザ、結婚式をやるのであればとても良いかと思います。他にはないモダンな装飾も素敵です。とにかくまずは下見をしないと始まらないかと思います。自由も効きそうな柔軟さがあるので、自分らしい式がしたいのであればおすすめだと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場
暖かみのあるチャペルでよいなと思いました。早く完成後のチャペルを見たいです。緑を見ながら食事ができよいなと思いました。11月に挙式予定のため、紅葉が紅葉しているといいなと思っています。満足しています。水色のカルピスが印象的でした。周囲が住宅街で、落ち着いておりよいと思います。駅からもアクセスしやすくよいなと思いました。丁寧な応対で好印象でした。みなさん笑顔が素敵でした。アットホームな挙式となりそうな点。貸切にできる点が、気に入っています。早め早めに動くとよいと思います。とても素敵な会場だと思います。料理長のご挨拶もあり、印象に残っています。お料理もとてもおいしかったです。当日もどうぞよろしくお願いいたします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧に案内いただけるスタッフさんと魅力的な会場
シンプルで落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。十字架も外せるとのことで、人前式にもよく合うと思います。イスがハの字で、全員からみて見やすい感じもいいポイントだと思います。イスの量が室内にびっしり置いてある気がしたので質問したら、ゲスト数によってはイスの数を減らすことも可能とのことです。音の響きがすごく綺麗でした。来年リニューアルされるとのことで、新しいチャペルも楽しみです。ナチュラルな雰囲気で、ガーデンがよく見えて素敵でした。天気が良い時しか見てないのですが、外のタイルが白なので、あまり気にならないそうです。導線もスムーズで良いと思いました。衣装など持ち込み不可のもとが多いため不安はあります。見積もりも平均か平均よりは高いと思います。コースに含まれるお肉料理が和牛のみとのことで、安いコースと高いコースの違いが、一般人にあまりわかりにくいので、良いなと思いました。目黒駅から歩いてすぐの立地で、駅からも迷うこともなくわかりやすいので、アクセスは最高だと思います。住宅街ですが、式場から周りも見えづらいのであまり違和感はなかったです。ご担当の方に大変丁寧にご説明いただき、会場の雰囲気を掴むことができ、また当日のイメージを持つことができました。アクセス、ガーデンの雰囲気、貸切持ち込み不可なので、事前に見積もり以上にかかる費用がないか、相場とズレてないかをきちんと安心できるように確認しておくことは大事かと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく式場にトキメキ
挙式会場はリニューアル予定とのことなのですが、地下にあるからこそいつも同じ演出が可能であることは魅力だと思いました。全体的に綺麗めなデザインです。カーテンを開けると一面ガーデンの緑を見ることができるので、開放感がありとても素敵でした。会場は広すぎず、狭いこともなく、50名だと余裕もありながら楽しめそうと思いました。見学フェアの間、諸々フェアにもお金がかかっていそう…と感じたこと(それくらいのおもてなしでした)、またとにかく全てが自分たちの理想だったことから、他の式場に比べて100万くらいは上がるのではと怯えていましたが、プラス50万程度でした。時期を妥協したことと当日契約ができたことから、特典で50〜60万程度は下げることができました。試食で食べたフレンチ×ジャパニーズのご飯が本当に美味しくて感動でした…!予算的に当日そのコースでおもてなしすることは叶わないのですが、きっと他のコースもとても美味しいのだろうと期待しています!駅から少し歩きますが、道は簡単です。近くに美味しいレストランや居酒屋、カフェがあるエリアなので、当日挙式前後にゲストたちが楽しめそうでした。お出迎えの時から、スタッフの方々が皆さんとても歓迎してくださり、第一印象が非常に良かったです。その後プランナーさん、料理長の方、他の方々も皆さんプロ意識が高く丁寧な対応でした。とにかくデザインが好みだったこと、あとは挙式と披露宴の間にガーデンパーティーの時間を設けられること、料理が美味しかったこと。これが決め手になりました。担当プランナーの方が現実的に、他の方がアップグレードする点を含めたお見積りを作ってくださったので、想像しやすかったです。こだわろうと思うとどこまででも金額は上がっていくので、パートナーとの間でしっかりとこだわりたいポイントのすり合わせをしておくといいと思います。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の連携が素晴らしく、他会場とは異なった良さあり
厳かな雰囲気があり、会場までの階段も含め素敵だった。リニューアルを予定しておりそれを実際に見ることができないのは残念だが、披露宴会場や元々の作りを活かす工夫をされていることを考えれば素敵な会場になると期待できる。自然光が入り、明るくも気品がある素敵な空間となっていた。他会場よりクオリティが高いように見受ける中、価格感は他とあまり変わらない。他会場よりクオリティが高かった。駅近な方ではあるが、高齢の方にはやや遠く感じるかもしれない。笑顔を絶やさず、常にこちらの意図を汲み取る姿勢や、会場設備についてストーリー仕立てで説明してくださり魅力がよく伝わった。チャペルが厳かな雰囲気である一方、披露宴会場は明るくそのメリハリが良い。都内で開きたい要望がありながらも庭付きを希望してる場合詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おもてなし
挙式会場は地下にありますが、地下に下るまでの階段も重厚感があります。チャペル内は照明で明るくも落ち着いた雰囲気を作り上げています。チャペルは見学時の木目と白の雰囲気の方が好みでしたが、今後リニューアル予定とのことでそちらも楽しみです。披露宴会場は2つあり、1階の外の光がよく入りガーデンウェディングも楽しめる大きめの会場と、2階のブラウン基調の落ち着いたら雰囲気の会場があります。ここの特徴の1つに、披露宴会場の横に複数のソファが置かれた広めのリビングスペースがあり、披露宴中も出入りが可能とのことで、ゲストへのおもてなしや配慮がしやすい設備が気に入りました。9月の挙式で、オータムプランというものを適用していただき90万ほど見積もりから下がりました。もともと、料理、花、ドレスはこだわりたい部分だったので見積もり時にもランクを上げて作成してもらっていました。予算的に厳しいかなと思いましたが、こちらのプランの適用でお料理が半額になったり、諦めたウェルカムドリンクをつけていただけたりしながらもドリンクの総額がお安くなったり、ドレスも割引特典があり、内容に対してとても納得のいくものになりました。予算で悩まれている方は、譲れない点妥協できる点を検討した上でご相談してみるとよいと思います。ドレス、ブーケ、生花、カメラマンなどの人は持ち込み不可でした。試食会では海鮮とジュレの前菜と牛肉とオマール海老が出ました。全て美味しくぜひゲストに食べててもらいたい!と思いました。特に牛肉がしっかりとした牛の肉肉しさもありながら柔らかく脂身も程よく甘さを感じとても美味しかったです。目黒駅から徒歩10分ほど歩きます。道は平坦で歩きやすいです。式場周辺は閑静な雰囲気です。スタッフさんの対応が素晴らしかったです。どこでどのスタッフと会ってもみなさん笑顔で対応してくださいました。プランナーさんは説明が簡潔で分かりやすく、でもこちらのふわっとした要望を言語化して返してくださりヒアリング力の高さに感動しました。また見学中の移動時などもドアの開け閉めなど全く無駄がなく素晴らしい連携でした。ゲストに来て良かったと思ってもらえるような、温かいおもてなしがしたいと思っていたので、料理が美味しくスタッフサービスが安心してお願いできるところが良かったです。披露宴会場の横にゆったりと座れるソファが何席もあるリビングスペースがあるところがとても気に入りました。持ち込みがほとんどできないため、こだわりがあって持ち込みがしたい方は難しいかもしれません。予算も初期見積もりは高く出るため、見学前に自分たちがこだわりたい部分、妥協できる部分を相談してから伺うとプランナーさんとも相談がしやいすと思います。ゲストへのおもてなしを大切にしたいカップルには向いている式場だと思います。詳細を見る (1173文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンにこだわりのある方におすすめ
大きくは感じなかったですが、参列者の椅子が斜めに設置されているので、新郎新婦が見やすくて良かったです。白と茶色の配色で暖かみを感じる色合いでした。ガーデンの見える会場で、開放感があり広々としていました。ガーデンからの入場、ガーデンをバックにケーキ入刀など、ガーデンを活用した演出が多かったです。和洋折衷風のコース料理で、珍しいメニューが多いように思いました。目黒駅からのアクセスはやや遠く感じました。入口は結婚式場らしい雰囲気で分かりやすかったです。ガーデンが広いので、新郎新婦は様々な場所で参列者との写真撮影を行っていました。新郎新婦のオリジナリティや希望する演出に対応してくれる会場だと感じました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵です。
チャペルは茶色を貴重としたモダンな雰囲気で、重厚感があります。大きさは小さめですが、その雰囲気が気に入り申し込みをしました。今後リニューアルで変わってしまうとのことで残念に思います。大きさは大きすぎず40名希望には丁度いい規模感です。40名ほどでは余裕があるので、もう少し多い人数でも可能だと思います。落ち着いたら雰囲気があるので、そのような雰囲気が好みな方にはいいと思います。全体的に全て値段は上がりました。特に上がったのは衣装で、見積もり額より倍以上になっています。また、お花の装飾(メイン、ゲストテーブル)、写真映像、値上っています。持ち込みが厳しく、衣装やお花関係は持ち込みが不可になっています。お魚料理、お肉料理も全て含まれたフルコースです。当日新郎新婦はあまり食べられなかったですが、参列していただいたゲストの方にはおいしかったと好評でした。飲み物はランクアップして、数の多いフリードリンクにしました。目黒駅から徒歩5分という立地がいいと思います。高い塀に囲まれているので、結婚式場という雰囲気もあり素敵です。駅からは近いですが、そこまで騒がしい感じもなく落ち着いたところにあります。担当のプランナーさんは元気があり、感じはよかったですが、問い合わせのメールの返事が遅かったり、必要のない項目が請求書に載っていたりすることがあり、少々不安に思うところがありました。また当日、披露宴中にプランナーさんが不在だったことにも疑問を感じました。ウェディングリハーサルから当日までお世話になったヘアメイクさんはとてもいい方で好印象でした。全体的なスタッフさんはどの方も感じが良く、いい印象を受けました。シェフの料理紹介と、炎の演出はとてもよかったです。シェフの方の雰囲気がとても素敵でした。持ち込みができる項目を事前に確認した方がいいです。衣装が一番値段があがるところなので、持ち込みできるかできないかは大きいと思います。詳細を見る (812文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都内なのに緑いっぱいの式場
1月にリニューアルとのことです。今もリニューアル後もベンチがハの字になっていて、ゲストに囲まれたような雰囲気になっていました。披露宴会場は、ガラス張りでその先には緑がよく見えます!ガーデンと繋がっていて行き来できました。会場が横長で、ゲストとの距離が高く感じました。駅から式場は徒歩7分程度。会場のそばが大通りや高速がありますが気になりません。なにより、緑が多くあることです!披露宴のガラス越しに緑が見えるので、どんな花でも映えるなと感じました。シンプルでもカラフルな装飾でも映える場所です。カラフルにしたいと思っていた私の条件にぴったりハマること、ガーデンも利用出来てウェルカムパーティーもできることなどが決めてとなりました!会場の雰囲気が自分にハマることが何より大切だなと感じました。費用ももちろんそうですが、プランナーさんと納得いくまで話し合いを重ねれば良いので。。緑のナチュラルな感じが好きな人は良いと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれた絵になるガーデン
挙式会場に向かう階段にはキャンドルが灯されており、厳かな雰囲気が感じられました。会場は地下で窓がないこともあって少し暗い印象を受けましたが、翌年には明るいイメージにリニューアルされるそうなので期待したいです。広々としたガーデンが隣接していてたくさん自然を感じられました。どちらを向いても絵になるようなガーデンで素敵でした。会場内も大きな窓から光が入りとても明るかったです。白金台駅から10分ほど歩きますが、複雑な道ではないので迷うことはないと思います。式場の周囲には住居がありガーデンからも少し見えますが、そこまで気になりませんでした。広々としたガーデンでゲストと談笑するイメージが湧きました。挙式から披露宴までペット可となっている点もよかったです。都内で緑に囲まれた会場を希望する人には良いと思います。料理にもこだわりが感じられるので、一度訪問してみることをオススメします。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会でガーデンウェディング!
挙式会場は地下にあり、白を基調とした神秘的な空間でした。リニューアル予定とのことで、新しいチャペルで挙げられるのが魅力に感じました。披露宴会場は2つ見学しました。1階の会場はとても広く、会場とテラスが続いていて、開放的でした。ガーデン挙式も可能とのことで、海外のようなウェディングができそうでした。2階も小さなテラスがあり、ウェルカムドリンクなどを楽しむことができるようです。2階の会場も1面に窓があり、明るく、外の緑を眺めることができます。jr目黒駅から5分程で歩くことができ、便利です。披露宴中にテラスに出ることができたり、演出についてもいろいろご提案いただき、自由度が高い印象があり魅力的でした。自由でカジュアルな披露宴をしたい方におすすめです。また、ガーデンウェディングをしたい方にもぴったりだと思いました。雨が降った場合は、チャペルでの式に変更できるので、天候の心配もないです!詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都内で素敵なガーデンウェディングが叶えられます。
挙式会場は温かみのあるアイボリーでした。横に長い感じのチャペルです。地下にあるので音の反響がいいと言っていました。バージンロードが短く幅も狭く感じたため、もう少し長いといいなと思いました。披露宴会場はとても雰囲気よかったです。会場の一辺は全てガーデンと繋がっており、晴れたら最高にオシャレだと思いました。会場も広く感じました。気になるのは自分たちが逆光になってしまうんではないかということ、1番大きなテーブルでも6.7人が限界なことがあげられられます。会場までは駅から10〜15分程度歩いたのでちょっと遠いです。雨だと結構大変だと思いました。住宅街の中にあるので、マイクロバスの使用を考えてる人は、大きめのバスだとちょっと危ないかもしれません。外観はそこまで結婚式場感がないように感じました。披露宴会場に付いているガーデンはピカイチで良かったです。晴れればここでウェルカムパーティーやデザートビュッフェができるそうです。都内でここまでのガーデンはなかなかないと思います。料理の質が思ったより低いかなと思いました。ランク次第かもしれませんが、よく確認することをおすすめします。またゲスト控室も披露宴会場の収容人数を考えると狭いと思いました。人数をよく考える必要性がありそうです。詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれたテラスに一棟貸切の結婚式場!
挙式会場は、写真で見るよりも広く感じました。また、扉を開けた途端に白い花で入り口が囲まれており、とても印象的で可愛かったです。挙式会場は、2025年にリニューアル予定で、写真で見せていただきました。今よりも全体的に白が中心の色合いになり、天井も高くなるそうです。新しいチャペルが見れるのが楽しみです。披露宴会場は、65名予定ですが広々しておりとても良かったです。また、披露宴会場からテラスが見え、挙式会場とは違い緑に囲まれた明るい雰囲気でした。そしてテラスは、都内にいるとは思えないほどの木や滝の音で、大自然に囲まれていました。テラスには、ソファや椅子も置いてあり、自分たちで好きなようにレイアウトができるので、友達と一緒に楽しむ空間を作れそうでした。ゼクシィの特典、時期の特典、当日特典など、割引率は高いイメージでした。ドレスが装花、引き出物の持ち込みは不可ですが、あとはできそうです。エンドロールや料理などは値段がどんどん変わりそうなので、質問などは聞くと全部丁寧に答えてくださりました。フェアでは、前菜、魚料理、肉料理をいただきました。本当に料理は美味しかったです。今までに3件ほどウェディングフェアに参加しましたが、一番でした。料理長も挨拶に来てくださり、素晴らしい接客でした。目黒駅から歩いて7分ほどでつきました。閑静な住宅地にありますが、ここの式場は高い白い塀で囲まれているので、すぐにここだ!と気づくことができ、見た目から結婚式場ということが伝わりました。ブライダルフェアでは、披露宴入場を本番のような行わせていただきました。扉が開くと、多くのスタッフの方が笑顔と拍手で迎えてくださり、スタッフの方と連携にとても感動させていただきました。入場曲もお互いの好きな曲を会話からリサーチしてくださり、流してくれて、とても良いスタッフさんたちでした。他のゲストの方と被りたくない、入り口から貸切空間のため、特別感を味わえる!披露宴会場のテラスが広く、外で友人や家族と楽しむことが可能!緑に囲まれたテラスで披露宴がしたい、式場様々な場所を自分らしく作っていきたい!という方におすすめです。持ち込みは、何ができて何ができないのかの確認はおすすめです。詳細を見る (926文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
心からのおもてなしを体現してくださる素敵な会場です!
100人が入るチャペルは都内では案外なかったので、ゲストが全員入れる会場が嬉しいなと思いました。ラグジュアリーなのですが気取りすぎていなくて、自由にガーデンや会場を動ける感じがとても素敵です。使い方次第でどんなタイプの披露宴にも合いそうだなと思いました。頑張ってくださったのが本当に有難いです。あまり他を見学しないままに決断したためコスパがわかりません…すみません。シェフ自らご挨拶に来て下さり、「当日は二人の代わりにおもてなしを」と言ってくださったお言葉が決め手でした。お料理も工夫が面白いものやスタンダードな美味しさのもの…試食だけで存分に魅力が伝わってきました。駅から近かったです!民家に突如現れた!っという感じが驚きでした。でもその割に中はとても広くて、外の景色が映り込んで現実に変える…と言ったところも全くないのが有難いです。最高でした!スタッフの皆様のお心配りが嬉しくて即決しました。支配人の方、シェフの方、扉を開けてくださった方すれ違った方、全ての方の対応が嬉しくて、下見だと言うのに感動して随所で涙を流してしまうほどでした。最高です!スタッフさんが安心して心からのおもてなしをしてくださるだろうと言うところです!会場の雰囲気ももちろんですが、何よりはそこがありがたくて、即決しました。日付だけは妥協できる枠を設けていたので、実際に下見の段で希望日取りと妥協できる範囲を検討しておくと良いかもしれません。あとは予算を聞かれることが多いのでなんとなくの自己負担分の予算はあるといいかもしれません。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街中ガーデンウェディング
装花はパンパスグラスをメインにされており、自然採光がなく重くなりがちなところ、柔らかでナチュラルな雰囲気を感じられました。クラシカルすぎずカジュアルすぎず、いい塩梅だと思います。明るさも十分で、正面背景の植物の模様もナチュラル感アップに貢献していました。チャペルはおそらく地下にあり、ロビーや披露宴会場への移動には、エレベーターや階段を使いました。ガーデン付きの披露宴会場で、常に窓から緑が見えます。ガーデンでの撮影は、披露宴前の歓談の場にぴったりです。ただ、自然な物なので、季節によっては虫除け対策もしていくほうが万全です(当方は虫刺されにあいやすく、披露宴中ずっとかゆくて大変でした笑)。床やいす、窓格子の色味は濃いブラウンでした、緑や白の装花は映えますが好みが分かれそうです。一般的な結婚式のフレンチコースという感じです。まあ普通かな。目黒駅から徒歩でいけます。ウェルカムスペースのアットホームさは緊張をやわらげてくれそうです詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵です!
上品な雰囲気のあるチャペルです。他にない茶色い落ち着いた雰囲気が気に入りました。羽が散りばめられている感じも素敵です。1階はガーデン付きの緑がたくさんある雰囲気で、2階は大人っぽいテイストの会場です。どちらも素敵で、広さも十分にあります。椅子やテーブルの感じも落ち着いていて素敵です。特典が多く適用になっていたので、かなりお得だったと思います。お皿が温かく、温かい料理は温かいまま提供してもらえるのを感じました。お料理自体は一般的な料理だったように思います。式場までは目黒駅から10分かかりませんが、やや遠く感じました。式場は白い塀で囲われているため、特別感があります。スタッフの方はみなさん明るくて親切です。見学当日、結婚式をやっていたこともあり、スタッフの方が多くいましたが、みなさんが気持ちの良い挨拶と案内をしてくださりました。チャペルが素敵で気に入りました。他にあまり見ないチャペルの雰囲気があります。大人っぽい上質なウェディングを希望の方に合っていると思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
伝統的な挙式と、開放的なガーデンが素敵な式場
挙式会場は、木のイメージで、パイプオルガンの演奏が素敵で、ロマンチックでした。披露宴会場は、扉を開ければ外のガーデンに出ることができるので開放感がありました。ガーデンでは、ブーケトス、記念撮影、ビュッフェを楽しむことができました。目黒駅から徒歩10分かかりましたが、最寄り駅として白金台を選択することもでき、複数路線使えて、都心なので、便利だと思います。ガーデンにいる際は、凍らしたおしぼりを配ってくれるなど、サービスは充実していました。会場到着時も親切に案内してくださりました。伝統的な挙式会場、開放的でカジュアルな披露宴会場、両方を楽しむことができ、間延び感なく、新鮮な気持ちで最後まで楽しむことができました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシックなチャペルとナチュラルな披露宴会場
挙式会場は地下にあり、締め切りとなっていましたがクラシカルで落ち着いた雰囲気が良かったです。アフターセレモニーをガーデンで行っていたため、雰囲気の切り替わりができる点もいいなと思いました。高砂の後ろが窓になっており、ガーデンから日が入っていてナチュラルな雰囲気でした。お色直しで新郎新婦がガーデンから登場する演出に驚きました。その後、デザートビュッフェもガーデンで行われており、デザートを撮りに行きながら新郎新婦とコミュニケーションも取れてよかったです。最寄駅から10分弱歩きました。式場は閑静な住宅街の中にあり少し見つけにくかったのですが、周辺が静かで落ち着いていてよかったです。式場は塀で囲まれていたため人どおりなども気になりませんでした。天気も良く、ガーデンでの演出が楽しかったです。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お天気の日は最高
挙式会場は厳かな雰囲気。会場まだ続く階段がディズニーの世界みたいで素敵でした。ヴァージンロードは短めで全体的にコンパクトですがシンとした雰囲気がよかったです。ガーデンに続いておりコンパクトですが開放感があるため狭さを感じません。明るい雰囲気でとても素敵でした。お天気次第でガーデンが使えなくなり全体的に少し暗い印象になるのかなと思いました。目黒駅からは歩きますが、歩いている風景も感じがよいのは駅が持つ良さです。お天気次第でだいぶ感じ方は変わると思います。広いガーデンがある点、一軒家で貸切な点、挙式と披露宴で雰囲気を分けられる点がとても素敵です。一棟貸切のためいろいろな場所でいろいろな演出が可能です。天気による演出のはば詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホスピタリティが素晴らしい!
チャペルへと向かう階段から少しずつ暗くなり、どんなチャペルなんだろうと期待が膨らみます。地下にあるので落ち着いていて洗練された雰囲気を感じました。少人数でしたら充分な大きさだと思います。1階のセントラルステージは開放的でガーデンが付いていることが魅力的です。初夏の式を想定していたので、木と水があることでとても涼しげで都内でも緑を感じられて良かったです。2階のベルエアスイートも窓から緑が見え、1階よりも落ち着いた雰囲気で素敵でした。他の式場はサービス料が10%でしたが、こちらは15%でした。その他も全体的に高めでしたが、特典もあり節約できるポイントもありそうなので、ゲストへのおもてなしを1番に考える方にはオススメです。都内ではない式場に決定しましたが、都内だったらこちらで成約していたと思います!試食の料理はどれも美味しかったです。シェフが一組ずつ挨拶に来てくださり、こだわりを感じました。目黒駅から歩いて10分ほどです。駅前は車通りも多いですが一本入るととても静かです。行きは少し遠く感じましたが、見学の後は余韻に浸りながら駅まで歩いたらあっという間でした。ホスピタリティにかなり力を入れている印象を受けました。到着の際に私たちの名前入りのウェルカムボードが出てきて嬉しかったです。最初のアンケートで好きな音楽を回答したのですが、披露宴会場の入場の際に流してくださりスタッフの方々に拍手で迎えていただき感動しました。直前まで実際に披露宴を行っていたそうですが、それを感じさせないスタッフの方々のおもてなしは素晴らしいと思います。式当日を想像することができ安心してお任せできるなと思いました。案内してくださった方も説明が的確でとても分かりやすかったです。置いてある家具や装飾がとても素敵で、高級感がありました。バリアフリー対応もしているそうなので安心です。都内でも非日常的であることを感じられる点も良かったです。式は厳かに披露宴は明るくアットホームな雰囲気でというカップルにおすすめです。詳細を見る (847文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なガーデンに一目ぼれしました。
バージンロードの床に敷き詰められたタイルと、正面のレリーフ、キャンドルが印象的で気に入りました。ガーデンとの雰囲気に、いい意味でギャップがあるのも良かったです。セントラルステージのガーデンに一目ぼれして、決定しました。レトロ過ぎず、可愛らしすぎず、品のある雰囲気でした。装花によって、ガラッと雰囲気を変えることが出来ると思います。・演奏したかったので、アップライトピアノ(7万)を入れた・お色直しをしなかった・前撮りをしなかった(階段やレリーフ前での撮影は、前撮りしかできないため、少し後悔...)・自己紹介などのムービーを投影しなかった(準備時間の節約にもなり◎でした)・写真、動画撮影を最低限にした。披露宴のフォトラウンド及び動画撮影は依頼せず、友人にgoproで撮ってもらいました。・ティアラはレンタルせず、友人にかりたものを使用(ネットで、安くて可愛いものが沢山あります)一番下のグレードのコースにしたので、あまり期待していませんでしたが、ゲストからお料理がとても美味しいと、好評でした。量も多すぎず、ちょうど良かったです。目黒駅から徒歩10分程です。遠方からお越しになるゲストには、品川駅からタクシーを手配しました。プランナーの方は、親身になって下さり、自分だけでは思いつかないような演出も提案してくれました。直前には、当日演出で不安な点について、お電話でケアもして頂けたので、安心できました。打ち合わせは基本3回~4回しかないため、不安になりましたが、その回数で完成させる前提で組み立てられているので、特に問題ありませんでした。天気が良かったので、挙式後にガーデンパーティーをすることが出来ました。ガーデンで乾杯・写真撮影出来たことが、とても良い思い出になりました。披露宴中も、外の緑が映えて、とても綺麗でした。おしゃれなバーカウンターがあり、演出で使用するのがオススメです。館内のどこを撮っても、レトロで可愛い雰囲気なので、その点も気に入ってました。インスタで、同じ式場の方の写真を沢山見て、イメージを膨らませて打ち合わせに臨みました。詳細を見る (876文字)
費用明細3,508,741円(62名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
1025土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!
1026日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式サイト限定】白金の森で叶えるおもてなしの1日◆無料試食
【公式サイトからの予約が1番お得】目黒駅5分の好立地に佇む、迎賓館ウェディング。森に囲まれたガーデンでゲストと距離の近い1日が叶う。皇室担当シェフ監修の絶品フレンチ試食もあるから料理重視の方も必見
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
会場電話番号 | 03-5475-3388 |
営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
駐車場 | 無料 8台要予約 |
送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
