クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.1
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ91人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
チャペルが立派でした。
【挙式会場について】こちらの挙式会場はホテル内にある館内チャペルでした。チャペルは白を基調としていて、壁の装飾やゲストの座る椅子などに木が使われている温かみを感じさせるデザイン。こちらのチャペルはホテル内のチャペルとしてはかなり天井が高い部類に入ると思うので開放感もありましたし、広さも十分なものがありましたからある程度の人数までなら対応出来そうな感じがしました。【披露宴会場について】ホテルらしく披露宴に使える会場は沢山あり、10名程度の少人数から300名の大人数まで幅広い人数に対応しているのが魅力です。私達はその中から中規模の会場である天空という会場を下見させてもらいましたが、内部はかなり広く、中規模会場ではありますが100名以上でも快適に過ごせそうな広さがありました。内装は和モダンといった感じのものになっていて、壁の装飾などに和の心を感じさせるデザインの会場はとても落ち着いた雰囲気で、和装にもドレスにも合いそうでした。こちらは映像機器や音響設備もとてもしっかりしていましたし、演出も沢山のことができそうだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御茶ノ水駅から歩いて数分ですし、とても便利に行けると思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルも披露宴会場も和装、ドレスの両方に合う空間となっていましたから年配の方にも喜んで貰えそうだと感じました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
開放的なチャペル!
【挙式会場について】挙式会場はチャペル。チャペルは白を基調としたとても天井の高い空間で、祭壇部に設置された巨大なパイプオルガンはとてもインパクトがありました。こちらのチャペルはバージンロードの真上に天窓のようなものが設置してあるのでそこから光が差し込んでくるので明るく、天井の高さと相まってとても開放的な空間になっていたと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はフローリングの床が印象的な空間。会場内は天井の高さこそありませんが、広さがそこそこあったので窮屈な感じはしませんでした。こちらの会場は床のフローリングと、壁の一部が木で出来ていることからナチュラルな雰囲気を感じられる空間になっていて、アットホームで温かみのあるパーティーの出来る会場だと感じました。こちらの会場では天井の照明がシャンデリアではありませんでしたが、とても沢山の数の照明が設置されていたので華やかな雰囲気がとてもあったのが記憶に残っています。【料理について】料理はとても美味しかったです。メニューの一部がゲストごとに好きなものを選べるようになっていたので好みに合わせたものをいただけるという趣向もゲストには喜ばれていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御茶ノ水駅から徒歩で数分の距離にあり、徒歩圏内です。【この式場のおすすめポイント】チャペルがとても開放的で良かったです。詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
条件が合えば是非利用したいと思えた会場
【挙式会場について】どこにチャペルがあるのか、ホテルに入った瞬間は分かりませんでした。案内されたのはロビーを抜けて一番奥の突き当り。小さいホテルだし案内正直、期待はしていなかったのですが扉を開けた瞬間にその思いは打ち砕かれました。まず天井の高さに驚かされます。また祭壇の上から降り注ぐ光で、白の大理石でできた長いバージンロードがより輝いて見えます。椅子が木でできているのも温かみを感じられていいと思いました。なお、ホテル内には神殿はありませんので、神前式希望の方は提携神社で挙式を行うことになります。【披露宴会場について】一番大きい会場・高千穂のクラシカルなコーデネィトが気に入りました。高千穂は天井が高いのですが、アーチ型になっているのでさらに高く、より広く感じます。スクリーンも完備しておりプロフィール映像等の演出も問題ありません。昔からある会場なので、リニューアルが完了している他の会場と比べると少しだけ古い印象を受ける方がいるかもしれません。ですが私は他の会場にはないレトロクラシカルな感じが味があっていいと思いました。(リニューアルした会場は雰囲気が似ています) また招待客数が少なくても、気に入った会場で披露宴を執り行えるというのはとても魅力的です。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧かつ親切でした。お色直しで洋装・和装どちらにするか決めかねていた状態でしたが快く2パターンでの見積もりを作成してくれました。【料理について】婚礼メニューから数点ピックアップした料理をいただきました。見た目も綺麗でしたし、ボリュームもありました。もちろんとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千代田線・新お茶の水駅、JRお茶の水から徒歩5分くらいです。近くに大学など目印になる建物もありますので、迷わずに辿りつけます。【コストについて】セレクト式プランの基本プランに写真など必要なものを追加して組み立てていきます。この基本プランの中に挙式に必要なものがほぼ全てといっても過言ではないくらい含まれています。それでいて高額でないのが良心的です。私学共済に加入されている方だと優待があります。【この式場のおすすめポイント】様々な挙式スタイルの中から、自分たちにあったスタイルが選べます。神前式希望の場合、提携神社3社の中からお気に入りの神社を選択できます。サッカーミュージアムでの人前式もあります。サッカー好きの方は一度見学されたらいいのではないかと思います。またホテルから式場まで移動を伴うものは、プランの中に送迎マイクロバスが含まれていますので、追加料金の心配もなく、移動時もスタッフに任せることができるので安心です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】成約者限定の前撮りプランがあります。和装の場合は神社でのロケーション撮影、洋装の場合はホワイトチャペルでの撮影ができます。いづれもお手頃な価格です。チャペルから披露宴会場に向かうには、ホテルフロントと喫茶室の前を通らなければいけません。また神前式で人力車出発をされる方も、フロントと喫茶室の前で出発式を行います。この点は好みがはっきり分かれると思いますが、スタッフ全員とホテル施設利用者の一般の方から祝福してもらえます。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
スタッフ対応が秀逸です
【挙式会場について】挙式会場はチャペルを見学させていただきましたが、天井が高くとても広々とした明るい雰囲気で、とても好感が持てました。ホテルですのでトイレやエレベータ等申し分はありません。ホテルウエディングのいい部分は全て網羅しているといって差し支えはないです。【披露宴会場について】披露宴会場は大きいものからコンパクトなものまで全て紹介いただきましたが、ゲストの人数に応じて柔軟に対応できると感じました。【スタッフ・プランナーについて】大変に感じが良く、プランナーさん以外のホテルスタッフの方はすれ違うたびにニコニコとして挨拶をしていただきました。ホテル全体でお客様を迎えるという姿勢が全ての面においてでているといった印象です。これならゲストに対して不快な思いをさせることは絶対にないなと確信出来ます。【料理について】当日は無料試食付きのフェアに参加しました。料理は一部のみとのことでしたが、おなかがいっぱいになりました(笑)レベルはかなり高いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR御茶ノ水を出て橋を渡りすぐです。徒歩で5分もないくらいだと思います。神田明神も近く、聖ニコライ堂や観光スポットも多いので地方からのゲストがいれば観光気分で楽しいと思いました。【この式場のおすすめポイント】なにしろ、スタッフの対応が秀逸です。ゲストに対する気遣いを第一にするのであれば、期待以上の満足度が得られると確信出来ますし、これから下見に行かれる方にも自信を持っておススメ出来ます。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
会場の周りの街並みも落ち着いていて良いです。
【挙式会場について】会場のスタッフも親切で優しい雰囲気で良かったです。座って見る席からは、天井がとても高く、気持ちの良い空間でした。教会の椅子は木目で、ナチュラルです。後方上の階に生演奏する方がいて、演奏も素晴らしいかったです。【披露宴会場について】アットホームで、丸テーブルの親族だけの席でしたが、ゆったりして良かったです。新郎新婦の作品が高砂席の横にあってオリジナルな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】引き出物がワインで、ちょうど席札のように置かれていました。それを入れる手提げ袋の案内など、とても親切でした。飲み物の注文もスムーズで、感じ良かったです。【料理について】コース料理でした。とっても美味しく、お腹いっぱいになりました。ケーキカットのケーキや、他のデザートもたっぷりあって食べ切れませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御茶ノ水駅から歩いてすぐです。街並みが落ち着いていて歩くのも気分良かったです。帰りには、橋の上からニコライ堂が見えて素敵でした。ちょっとしたデートコースになりそうです。【この式場のおすすめポイント】1Fの化粧室はそんなに広くはありませんが、きれいでした。エレベーター前の、会場の絵などが額に飾ってあっていい感じでした。ロビーも広くゆったりしていました。スタッフが皆さん親切で、落ち着いた雰囲気の会場です。街並みも落ち着いていて素敵でした。他の結婚式の方がいたと思いますが、自分達だけでゆったり過ごせた印象があります。バッティングしないようになっているのかも知れません。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 49歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
チャペルが立派でした。
こちらの挙式会場はホテル内にある館内チャペルでした。チャペルは白を基調としていて、壁の装飾やゲストの座る椅子などに木が使われている温かみを感じさせるデザイン。こちらのチャペルはホテル内のチャペルとしてはかなり天井が高い部類に入ると思うので開放感もありましたし、広さも十分なものがありましたからある程度の人数までなら対応出来そうな感じがしました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
開放的なチャペル!
挙式会場はチャペル。チャペルは白を基調としたとても天井の高い空間で、祭壇部に設置された巨大なパイプオルガンはとてもインパクトがありました。こちらのチャペルはバージンロードの真上に天窓のようなものが設置してあるのでそこから光が差し込んでくるので明るく、天井の高さと相まってとても開放的な空間になっていたと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
条件が合えば是非利用したいと思えた会場
どこにチャペルがあるのか、ホテルに入った瞬間は分かりませんでした。案内されたのはロビーを抜けて一番奥の突き当り。小さいホテルだし案内正直、期待はしていなかったのですが扉を開けた瞬間にその思いは打ち砕かれました。まず天井の高さに驚かされます。また祭壇の上から降り注ぐ光で、白の大理石でできた長いバージンロードがより輝いて見えます。椅子が木でできているのも温かみを感じられていいと思いました。なお、ホテル内には神殿はありませんので、神前式希望の方は提携神社で挙式を行うことになります。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
チャペルが立派でした。
ホテルらしく披露宴に使える会場は沢山あり、10名程度の少人数から300名の大人数まで幅広い人数に対応しているのが魅力です。私達はその中から中規模の会場である天空という会場を下見させてもらいましたが、内部はかなり広く、中規模会場ではありますが100名以上でも快適に過ごせそうな広さがありました。内装は和モダンといった感じのものになっていて、壁の装飾などに和の心を感じさせるデザインの会場はとても落ち着いた雰囲気で、和装にもドレスにも合いそうでした。こちらは映像機器や音響設備もとてもしっかりしていましたし、演出も沢山のことができそうだと思いました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
開放的なチャペル!
披露宴会場はフローリングの床が印象的な空間。会場内は天井の高さこそありませんが、広さがそこそこあったので窮屈な感じはしませんでした。こちらの会場は床のフローリングと、壁の一部が木で出来ていることからナチュラルな雰囲気を感じられる空間になっていて、アットホームで温かみのあるパーティーの出来る会場だと感じました。こちらの会場では天井の照明がシャンデリアではありませんでしたが、とても沢山の数の照明が設置されていたので華やかな雰囲気がとてもあったのが記憶に残っています。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
条件が合えば是非利用したいと思えた会場
一番大きい会場・高千穂のクラシカルなコーデネィトが気に入りました。高千穂は天井が高いのですが、アーチ型になっているのでさらに高く、より広く感じます。スクリーンも完備しておりプロフィール映像等の演出も問題ありません。昔からある会場なので、リニューアルが完了している他の会場と比べると少しだけ古い印象を受ける方がいるかもしれません。ですが私は他の会場にはないレトロクラシカルな感じが味があっていいと思いました。(リニューアルした会場は雰囲気が似ています) また招待客数が少なくても、気に入った会場で披露宴を執り行えるというのはとても魅力的です。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 31歳
料理
- 参列した
- 5.0
開放的なチャペル!
料理はとても美味しかったです。メニューの一部がゲストごとに好きなものを選べるようになっていたので好みに合わせたものをいただけるという趣向もゲストには喜ばれていました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
条件が合えば是非利用したいと思えた会場
婚礼メニューから数点ピックアップした料理をいただきました。見た目も綺麗でしたし、ボリュームもありました。もちろんとても美味しかったです。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
スタッフ対応が秀逸です
当日は無料試食付きのフェアに参加しました。料理は一部のみとのことでしたが、おなかがいっぱいになりました(笑)レベルはかなり高いと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 東京ガーデンパレス(トウキョウガーデンパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒113-0034東京都文京区湯島1-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |