
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
■良かった点■ ①と
■良かった点■①とにかくオシャレ!立地もいいですし。エレベータひとつとってもかっこいい。打ち合わせ場所もオシャレだった~ ②案内してもらってるときに会場スタッフの方がとっても気さくに「いらっしゃいませ!」と挨拶しれくたのが印象的。感じよかったです。 ③美容室の前にあるちょっとしたスペースの壁画が超かっこいい!かなり有名な壁画らしく、オープン当初は雑誌などにものったらしいです。ここで写真とったらかなりいい写真ができるんだろうな~と思った ④会場は2つみせてもらったのですが、どちらもオシャレ~ どっちの会場でも文句ない感じです。■気になった点■①値段が高い。ハイアットなので仕方ないけど・・・。②花嫁同士がバッティングしないように、特別に気をつかってる、ということはないみたいな感じ。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/02/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
六本木ヒルズにあるの...
六本木ヒルズにあるのでロケーションは抜群で、ロビーの雰囲気もとてもよく、こんな素敵なところへ招待されたらうれしいなと思いました。ただ、予約不要となっていたのに相談窓口が混んでいてご予約がないお客様のご案内は本日できませんと断られてしまいました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2004/11/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
会場のゴージャス感は...
会場のゴージャス感は、他のどの会場よりも素敵だと思います。エスカレーターをあがると、重厚間のある扉。中に入ると高い天井の会場。とても雰囲気はいいですね。映像含め、いろいろな機材もととのってますので、イベントも楽しめます。ぜひ一度見学されてみたらどうでしょうか。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
さすがホテルだな~と...
さすがホテルだな~といった、豪華な雰囲気でした。会場も広く、挙式会場も荘厳な感じでした。詳細を見る (44文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式だったの...
友人の結婚式だったのですが、とにかく教会も披露宴会場も中庭もオシャレ!披露宴までの時間は会場前に簡易的なBarがあって、1パイ飲みながら待つ。それも素敵でした。ホテル全体が(ロビーやトイレや照明等どこもかしこも)最新の設備でとにかくオシャレのひとことです。<アドバイス>ホテル自体が洒落ているので、披露宴のお花やケーキなど見た目部分の予算を削っても、逆にそれがシンプルなオシャレって感じになるので、予算に限りがある人にも意外とおすすめです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
挙式会場がとてもよか...
挙式会場がとてもよかった。自分の時は、建設中で中を見れなかったから、候補にしなかったことが悔やまれる。披露宴会場もモダンで良いと思う。<アドバイス>六本木ヒルズ内で、利便性は高いけど、遠方から来る人などは、ホテルに着くまでは苦労しそう詳細を見る (117文字)
- 訪問 2003/12
- 投稿 2004/08/31
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した
- 4.3
幻想的で、シック&モ...
幻想的で、シック&モダンな装飾と内装は大人の結婚式にはぴったりです。ウェディングフェアを見て即決しました。披露宴では、照明が機械で自動操作されるので、胸に小さな金色のリモコン?みたいなのを2人ともつけさせられました。写真でも割と目立つので後から気になりました。オプションですが、挙式の様子とメッセージをそえたエンディングムービーが挙式に人数的に呼べなかった方には大変喜ばれました。<アドバイス>ホテル側が出してくる一例の予算表みたいなものは全くあてになりません。最低限の価格しか入っていないので合計金額は注意してください。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2003/07
- 投稿 2005/09/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
とにかくセンスがいい...
とにかくセンスがいい!!!!会場の雰囲気も装花も何もかもセンスがいいです!芸能人も結婚式を挙げるだけの会場であると思います。自分は系列のパークハイアットの雰囲気が好きだったので、きっとグランドハイアットも同じ雰囲気だろう♪と予想し、結婚式をここで挙げよう!と決めました。ここであげて本当に良かったと思います。ゲストの方にもお料理も会場もとても評判が良かったです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2003/03
- 投稿 2006/07/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
入った瞬間一流感が漂...
入った瞬間一流感が漂ってました!内装もさることながら、スタッフがこころよい気配りもして下さったり、イベント事は多数取り揃えてあるので、派手に行いたい方などお勧めでは?結婚式をあげる費用が・・・とお思いの方でも、一度見学してみるとたのしいですよ。<アドバイス>費用が・・・・という方は、いろいろなプランをあちらでも整えてくださるので、あきらめずにお話をまず持って行くとよいかと。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2002/08
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 4.8
ウエディングプランナ...
ウエディングプランナーの落ち着いた雰囲気の物腰とチャペルが気に入ってこの会場に決めたのですが、式当日のスタッフの細やかな気使いもとても良かったです。お料理、ウエディングケーキ、ブーケ等細かい要望にもこたえてくれ、ゲストにも「シックかつアットホームな式だった」と好評でした。<アドバイス>結婚式はどんなプランナーに出会えるかで大きく左右されると思います。ホテル・ハウスウエディングどちらを見に行く際も、担当者と良く話をして見てください。詳細を見る (218文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.5
ホテルが出来て最初の...
ホテルが出来て最初のクリスマスシーズンの挙式でした。外のイルミネーションはとても綺麗でした。ホテル内も落ち着いた雰囲気で、既存イメージとは大きく異なるもので、テーブルクロスひとつから希望をかなえてくれるものでした。料理も大変おいしく、あっという間に終了しました。<アドバイス>自分の希望を出来るだけ具体的に話すことが重要です。ただ、柔軟性が無かったり、費用が高かったりと問題点もありますが、列席者がみな満足をしてくれたので良しとしました。詳細を見る (219文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.2
色々な場所を見て最終...
色々な場所を見て最終的に訪れたここに決定しました。地方からくる人が多く観光もできるところと、対応が良かったのでこちらで挙げさせていただきました。特にチャペルが素敵でした。飾るお花もイメージイラストを何度か描いてもらい納得して決定することができました。私が挙げた時はオープン間もなかったのかスタッフさんの対応がぎこちない所もありましたが、気持ちの良い挙式、披露宴をあげることができました。<アドバイス>やはり、色々な場所を都合している時間帯でみること。時間帯によって感じががらりと変わって見える場所もあります。あと、時期。私は2月に行ったのですが、インフルエンザにかかっている人や北海道から来る人は飛行機が雪でもきちんと飛ぶか、などなど予想していなかった心配事もおきたので時期も考える要素であるとしみじみ思いました。詳細を見る (357文字)
- 投稿 2004/08/10
- 申込した
- 4.0
チャペルも神殿も、ど...
チャペルも神殿も、どちらも斬新なデザイン。クールです。一応、チャペルで申し込んでありますが、着物を着ないつもりだった私が神殿と迷ってしまうほど、素敵です。披露宴会場装飾も、雑誌などに掲載してあるとおり、他のどこにもない装花。会場が広く、天井が高いので「高さのある装花」ができるのが嬉しいです。スタッフの方の説明も丁寧で、親切。ちょっと高いけど、一生に一回のこと。それだけかける価値はあると思います。まだ仮予約ですが、このまま予約に進む予定です。私は来年の2月の予定ですが、部屋はうまりはじめてます。早めの予約が必要かも。1月のオフシーズンの特別プランはいっぱいで、申し込めませんでした。100名で50万円くらい差が出ます。ただ、残念なのは待合から見た外の景色。ぱっとしません。マイナス点は今のところそこだけかな。<アドバイス>早め早めに準備するほうがいいです。人気の会場は、1年前でも予約で埋まっています。まだプロポーズされてなくても、そんな雰囲気があって機会があれば、ブライダルフェアに行って様子をつかんでおくのがいいかも。私は来年の1月の挙式で、会場を6月に探していますが、グランドハイアットの希望する部屋に、既に空きはありませんでした。みなさんも、よい結婚式ができますように!詳細を見る (546文字)
- 投稿 2004/08/10
- 申込した
- 4.2
六本木ヒルズ内に有る...
六本木ヒルズ内に有るパッケージプロデュースと思っていたら結構融通が聞いたりします。予算的なものは確かにお高いですがアドバイザー等スタッフはきちんとこちら側の話に耳を傾けてくれますよ!<アドバイス>予算や立地、設備環境等で選ぶ事が多いとは思いますが挙式の場所は一生の思い出の場所になります。二人にとって、その場所が一生の思い出となるに相応しい場所なのかどうかも検討理由に入れてあげるべきかと思います。詳細を見る (203文字)
- 投稿 2004/08/10
- 申込した
- 4.0
写真でも見ていたけど...
写真でも見ていたけど、チャペルが斬新でスタイリッシュ。ホテルの教会とは思えないほど広く、天井が高い。料理も今まで食べたホテルの婚礼料理の中で一番美味しかった。盛り付けも美しい。新しいホテルで話題性もあり、殆どのゲストが行った事がないとのこと。一度このホテルに行ってみたかった。と楽しみにしてくれている。<アドバイス>後で知ったのですが、県民共済、都民共済に加入し、そこで提携しているホテル(かなりある)から会場を選ぶと安いらしいです。ガーデンウエディングがしたかったのですが、天候に左右されることが多いのであきらめました。雨が降ったら最悪ですが、晴れてても風が吹いて大変だったという話をよく聞きます。ウエディングフェアでもらう結婚式の見積もり、パックプランに含まれる具体的内容を細かく確認しておきましょう。(パックプランに含まれる会場装花などの量とか(見本とか))友人が装花がさみしいので追加したら、10万単位でお金が飛んだとが言っていた。持ち込み料金は何に掛かるのか、具体的幾ら掛かるのか予め聞いておくこと。また今まで挙式している人達が、人数に対し大体幾らで結婚式を挙げているのか。(平均相場)を確認する。もらった見積もりの他にどういうものにお金が掛かるのかを具体的に確認しておく。あと挙式の際、写真撮影が出来るチャペル、神前かなど。写真撮影を外注する場合は業者が入れるかなども。料理が美味しくないと大抵のゲストががっかりするので、料理は重要。詳細を見る (635文字)
- 投稿 2004/08/10
- 申込した
- 4.7
とにかくセレモニー会...
とにかくセレモニー会場の雰囲気がいい。杉の香りがするチャペルなど、シンプルだけど洗練された創りは都心にいることを忘れさせられるくらい、神秘的な感じがします。あと、さすが一流ホテルだけに料理も素敵でおいしかったです。もちろんスタッフの対応もしっかりしている感じがします。10数人からなどの少人数でも、対応していただけるみたいなので、見学だけでも行かれると、シンプルでモダンな最新の流行がご覧になれると思います。特に、私は花関係の仕事に携わっていますが、ハイアットのお花のアレンジ技術はとても素敵でした。ただ・・・・値段的にかなり割高で、持込などの料金も細かく取られるので総合的に見ると予算に余裕のある方にお勧めします。ただ、私の場合、グランドハイアットは目の保養に見学だけでも・・・と、いうことで足を運んだのですが、私も彼も帰るときには心は決まっていました。それくらい素敵な会場だと思います。<アドバイス>結婚式専門会場もいくつか見に行ったのですが、たまたまその日は、休日の大安の日でエントランスのロビーのところにウェディングドレスを着た、たくさんの花嫁さんが、来賓と記念撮影をしたり、お礼の挨拶をしていたのにがっかりしました。人生一度の晴れの舞台・・・・きっと式当日は誰もが一生の中で自分が一番きれいでありたいし、輝いていたいと思っていると思います。後にも先にもみんなから「きれい!」って誉めてくれる機会はなかなかないですし・・・。それに、呼ばれる立場としてもせっかくの式なのに、螺旋階段で記念撮影のために何組も並んで写真を撮る・・・なんてちょっとうんざりですよね。だから、気に入った会場があれば、自分の式の内容だけでなく、自分のため・来賓のためにもそういう細かい配慮のある会場を選んだ方がいいと思います。歴史のある有名会場もそれなりにいいと思いますが、マニュアルどおりで融通が利かない感じがして、そういう配慮があまりされていなかったかも・・・。今はいろんなスタイルの会場があるし、好みで探すべきですが、足を運んでくれる方々に祝福してもらえるような配慮がされている会場選びはとても大切だと思います。詳細を見る (909文字)
- 投稿 2004/08/10
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




