
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
シックで大人な雰囲気で素敵でした。高級感あふれる式でし...
シックで大人な雰囲気で素敵でした。高級感あふれる式でした。式場は駅から直結なので、雨でも濡れずに会場まで到着できました。お料理は、高級感はありましたがちょっと味付けが濃くて全部は食べきれませんでした。ウェルカムドリンクはおいしかったです。落ち着いた雰囲気を出したい大人なカップルにおすすめです。ロマンチックな披露宴ができること間違いなしです!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.5
上質でモダンな大人の結婚式
六本木という立地の良さもそうですが、なんといってもチャペルが気に入って決めました。天井の高さとウォールナットの木のぬくもり、太陽光が自然と差込み幻想的な空間。オルガンの演奏と聖歌隊の方々の美しく、ドラマチックな演奏。素晴らしくて一生忘れません。6月でしたが、穏やかに晴れていたので気持ちがよく、チャペル外のガーデンでのフラワーシャワーと共に頂いた皆様からのお祝いの声は最高に嬉しい瞬間でした。暗い室内と明るい外は変化があり良かったです。会場のお花、テーブルセッティングも私達の理想通り、大人っぽくモダンな雰囲気に。司会者の方もさすがに一流ホテルのご紹介の方だけあって、綺麗な方で、とても素晴らしい司会で進行して下さいました。ドレスはかなり拘りお金もかけましたが、会場も負けない豪華さでバランスがとれました。一流ホテルとはいえ、いわゆるプライドの高さはなく、担当の方をはじめ、皆様本当にあたたかく常に私達の事を考えて下さいました。無理もかなり言ってしまいましたが、どんな事も聞いて下さり、私達にとっての最高の結婚式にしてくださり大変感謝しております!!一生に一度の結婚式をグランドハイアットで挙げれて本当に良かったと思っております。今でもあの時の感動は忘れません。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
挙式会場は素敵です。
挙式会場はどの開場と比較しても比較にならないほど美しいチャペルです。天井が高く、その高いところから少し光がさすようなつくりになっていて、荘厳な感じがしました。また木でできているので、あたたかく、無機質な感じは一切排除された空間です。もう少し広いといいなと思いましたが、とても素晴らしいです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
スタッフの対応が残念
こちらの式場に、友人の結婚式で参列しました。大変有名なホテルでなかなか行く機会もないので、とても楽しみにしていました。(1)挙式会場 教会式でしたが、やはり有名ホテルだけあり、狭い印象は全くありませんでした。よくホテル挙式だと、天井が低かったり廊下に人があふれたりしますが、全くその心配はないと思います。チャペルは高く上に突き抜け、木のモチーフで全体的に自然なシンプルな印象です。フラワーシャワーの出来る屋外のスペースも直結しており、ホテル内なのにお得な感じです。(2)ロビー等 広かったです。この日は挙式がパンパンに入っていたようで、受付の準備等慌ただしそうでした。人はたくさんいましたが、居場所に困ることはありません。(3)披露宴 中規模の会場で、スタンダーな作りです。可もなく不可もないという印象です。式場内に大きな柱などはないので、視界は遮られず良かったです。 料理はフレンチ主流で、おいしかったです。お口直しのシャーベットもあり、さすが一流ホテルだな、と感じました。飲み物はプランによると思いますが、ちょっと種類が少ないかな、と感じました。 ただ、残念だったのがスタッフの対応です。絶対アルバイトだろうと誰もが言っていました。飲み物を注文しても、持ってくるのに時間はかかるし、ビールを頼んだら既にテーブルに置いてあったぬるいビールをグラスの半分までつがれ、途中でどこかに行ってしまったり。 結婚式当日は、当人たちは自分たちのことで手一杯で、ゲストがどういった対応をされたかはとても気になるところだと思います。だからこそ大切にしてほしいサービス。こちらを検討されている方には、そのあたりも式場としっかり話し合ってほしいと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
前々職の新郎部下、新婦同僚として参列させて頂きました。
前々職の新郎部下、新婦同僚として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中でも、すごく素敵でした。【挙式会場】天井が高く、厳かなのにどこか暖かいアンティーク調のようだが、透明感もある不思議な空間でした。【披露宴会場】大変広い会場で、各テーブルの配置にも凝ってあり、真ん中にあった長テーブルの中心にはデザイン性のある大きな観葉植物があり、思わず声を上げてしまうほどでした。余興等で使うスクリーンも大きかったので、すごく見やすかったです。【料理】フランス料理で、どれもものすごくおいしかったです。前菜から全て凝られていたので、出てきた瞬間からワクワクしました。【スタッフ】スタッフ対応は普通クラスでしたが、残念ながら一度上司へのぶっかけがあり、少々気まずい思いをしました。【ロケーション】駅からは少し歩き、大きな建物なので分かりやすいはずなのですが、初めて訪れる側としては若干迷いやすい位置に感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが不思議空間で素敵・披露宴会場のスクリーン演出がすごく映える・料理が凝られていてすごくおいしい【こんなカップルにオススメ!】高級感とカジュアル感を一緒に出したい方、料理重視の方にはオススメです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】映画に出てくるような雰囲気でよかった【披露...
【挙式会場】映画に出てくるような雰囲気でよかった【披露宴会場】とても広くて全体的に落ち着いた雰囲気でよかった【料理】量も多くて、味も本当に美味しかった【スタッフ】特にスタッフと係わることは無かったのでわからない【ロケーション】六本木ヒルズにあるため、高級感が味わえた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場が本当に綺麗で料理も美味しくてお薦めです【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも満足できると思います詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 4.0
挙式会場は天井が高く、空へと伸びている作りになっていて...
挙式会場は天井が高く、空へと伸びている作りになっていて、厳かな雰囲気ですてきでした。披露宴会場は、窓(ブラインド`)の自動開閉ができるつくりになっており、シーン別に使い分けられていて、くふうがかんじられた。スタッフの方々の対応は、今ひとつという印象でした。有名ホテルでしかも大安だったので、まだまだあとに沢山の披露宴が予定されていたという事もあると思いますが、次々に料理が運ばれ、必死に食べ続けた記憶があります。ロケーションは六本木の有名ホテルだったのでスムーズでした。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】他には無い特別なデザインで、とても印象に残...
【挙式会場】他には無い特別なデザインで、とても印象に残った。都会のチャペルなのに屋外に出られるのが魅力だった。【披露宴会場】シックで都会的で洗練されていてすぐに気に入った。広い窓が良かった。【料理】自身は食べられなかったが、食事・飲み物ともに出席者からご好評いただいた。【スタッフ】担当者も当日のスタッフも、完璧だった。【ロケーション】雨に濡れずに会場まで行けるのが良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会のホテルなのに広々としていて、また屋外の会場もあること。【こんなカップルにオススメ!】大人の雰囲気に憧れる人。派手やケバイ感じが嫌いな人におすすめ。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
都会の一流ホテルで格好いい挙式
世界的に有名なハイアットホテル、しかも六本木のグランドハイアットは比較的新しいし芸能人御用達。そんなホテルでのチャペル挙式と披露宴。チャペルは天井が高くいい感じに光が入ってとても幻想的でした。挙式の後は表に出てフラワーシャワー、女子なら誰もが憧れますね。そして階をかえてバンケットルームにて披露宴。宴が始まるまではホールで飲み物とカナッペのサービス。これも気が利いていました。披露宴会場の装飾はシンプルでとても格好良く、意外にも男性に人気でした。料理もお洒落で美味しくボリュームもありました。有名ホテルならでは、全体的に行き届いていました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2011年10月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】...
2011年10月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】チャペル、神殿ともに木をメインに作られており、他の会場にはない空気が流れているように感じました。下見の時にチャペルで挙式すると決めて訪問したのですが、こちらの会場を見た時は神殿もいいな~と思いました。チャペルはとてもシンプルですが、天井も高く、うっすら光が差し込み特別な雰囲気になれます。チャペルをでるとお庭があるので、そちらでフラワーシャワーや集合写真なども撮影できます。【披露宴会場】90名程度のお部屋を選びました。その部屋にした理由は、新郎新婦の座る後ろに素敵な絵があり、昔の金屏風じゃないですけど、写真をとるとすべてその絵が背景に写るのでとても素敵でした。音響やライトなどいろいろこだわることができます。【スタッフ(サービス)】最後までいろいろお世話をしてくださいました。【料理】出席していただいた友人・親族みんなから美味しかったと好評でした。【フラワー】会場装花は提携店に依頼しましたが、打ち合わせを2回ほど行い、イメージを伝えました。当日は私の希望通りグリーンも上手にコーディネートしていただき、他にはないアレンジだっと思います。テーブルのお花を持って帰ってくれた友人も、とても長持ちしたと言っていました。【コストパフォーマンス】費用は全体的にやや高めです。いろいろこだわっていくと費用は高くなりますが、とても素敵になると思います。また会場が雰囲気があるところなのでシンプルに行っても満足のいく挙式・披露宴ができます。私たちはあまり持ち込みはしませんでしたが、予算的にも満足行くものになりました。【ロケーション】都心にあるので、どこからもアクセスしやすいと思います。【マタニティ、子連れサービス】私たちの時にはいなかったのですが、コーディネーターの方が事前にちゃんと確認してくれます。落ち着いた中にも自分らしさとか華やかさを演出したい大人のカップルにお勧めです。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
都会のホテル
木でできているチャペルで、見たことのないデザイン。とても斬新な作りでとても印象に残っている。日の光はあまり入らないので幻想的な感じだった。ホテルらしく、広々としていて天井も高かった。統一感がありモダンな感じでとてもおしゃれだった。着替えの部屋が狭く、知らない人と着替えなければいけないため窮屈でした。とてもおいしかった。特にテーブルパンとマカロンがおいしかった。地下鉄からはまあまあ近かったが、他県からきたので迷ってしまった。便利ではある。ホテルらしくしっかりとしたサービスだったが、対応のよくないスタッフもいて少し残念だった。改善を願います。ホテルならではの安心できるサービスと、高級感のある統一された施設。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
オシャレなチャペル
チャペルが木に包まれた洞窟のようなスタイルで、天井からすーっとのびた光がとても神秘的なチャペルでした。ホテル自体がとても豪華なため、セレブ感のある会場だと思いますが、披露宴会場がとても多く開催回数も多いためあちこちで他の花嫁さんとばったりしてしまう点が気になり選びませんでしたが、コストと会場の知名度のバランスはよい式場だと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.0
都会的な洗礼された空間
【披露宴会場について】ダークグレーとガラスと貴重にした,非常にシンプルでスタイリッシュな内装のホテル。外資系のホテル,六本木という場所柄モアって,外国人も多い国際的な雰囲気を感じました。【スタッフ・プランナーについて】外国人スタッフ、若いスタッフがおおい会場だなと思いました。サービスは平均よりちょっと上くらいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木、赤坂,渋谷からもアクセスが便利で,オシャレなお店が沢山あるエリアなので2次会、3次会の場所も選びやすそう。移動も楽そう。【この式場のおすすめポイント】都会的な感覚の方,ゲストにVIPや外国人がいる方にオススメしたいです。沢山の人数で,演出も凝りたいという方もオススメ。天井が高くて,テクニカルスタッフも多い。お花屋さんもとてもスタイリッシュなコーディネートでした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
(挙式会場):教会の中が木でできていて素晴らしかった。...
(挙式会場):教会の中が木でできていて素晴らしかった。(披露宴会場):人数の割に狭く、余裕がなかった。もうすこし広い部屋で行いたかった。(料理):美味しかった(スタッフ):受付の人の対応は良かった。式進行の人は忙しく気が回らなかった。写真スタッフはバイトのようで残念だった(ロケーション):あまり良くなかった。(ここが良かった):建物が新しく、良かった。(こんなカップルにおすすめ!):田舎からの出席者が多い挙式はわかりにくい場所なのであまりお勧めできない。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場 荘厳な雰囲気で身がひきしまりとてもすてきだっ...
挙式会場荘厳な雰囲気で身がひきしまりとてもすてきだった披露宴会場窓が大きく開放感があり明るい雰囲気でよかった料理子連れだったが、こどもの料理も工夫されていて、こどもも大満足だったスタッフ娘がベールガールをつとめたが、そのさいスタッフのかたがよくしてくれたのがよかった30代前後のカップルにオススメしたいとおもいます詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
個性的な式場
式場はすべて木で作られている独特な空間でした。スタイリッシュな雰囲気ですが、好き嫌いがはっきり分かれると思いました。会場の一部が大きな窓に(ガラス張り)になっていて、カーテンレールを開けると表が見える仕組みになっていて、会場の雰囲気が二通り楽しめると思いました。フレンチのコース料理でした。ボリュームもありとてもおいしかったです。六本木駅直結のホテルなので、雨の日も濡れることなく行けるのでとてもいい場所にあると思います。飲み物や料理の配膳などテキパキしていて感じが良かったです。一流ホテルだけあってトイレもとてもきれいで、寒い時期だったのですがトイレも暖かかったです。披露宴会場のカーテンレールを開けると開放的な雰囲気に変わるというのが、ホテルでは初めての演出でよかったと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
六本木ヒルズ内にあり、ローケーションは文句なし。ホテル...
六本木ヒルズ内にあり、ローケーションは文句なし。ホテルの対応もすばらしい。結婚式の教会の会場から見える「東京タワー」の眺望も結婚式にふさわしくライトアップされ、宴会場のスタッフの接客もよかった。さらに披露宴の演出も、ご両家の両親に感動を与えるDVDもすばらしく、思わずもらい涙をしたほどだ。六本木ヒルズという話題性、ロケーション、接客などのサービスは文句なく、勧めてもいいのではないだろうか。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.2
印象に残る式場です
担当してくださった方もとても親身になって説明してくださいました。大きい会場はシャッターが完全自動の密閉性の高いものだったので、昼までも真っ暗にすることができ、キャンドルリレーなどの演出も万全の状態で実施することが可能です。そのシャッターを開けると丸々2面がガラス張りなので、天気の良い日の採光性は抜群なので、まったく正反対の明るい演出や雰囲気も楽しむことができます。新郎新婦入場のときなどにこのシャッターを開けて迎える演出もあるとのこと、他ではなかなかできない演出だと思いました。実際開け閉めしてもらいましたが、その明暗差が大きいのでインパクトも大です。そして何よりチャペルが最高!とても雰囲気も良く、パイプオルガンが2階にあるので、実際聞けはしませんでしたが、きっと上から降ってくるような音が聞けるのではないかと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
チャペルが素敵
チャペル内は少し暗いのですが、とても素敵でした。チャペルの外でフラワーシャワーをしたのですが、とてもきれいな庭でした。披露宴は会場が広かったのですが、新郎新婦の顔も見やすくてよかったです。参列者としては、六本木の美容室を検索すると安価でヘアセットをしていただける美容室がたくさんありましたので、とても助かりました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私...
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】六本木ヒルズのすぐそばで近代的な感じがとてもよかったです。【披露宴会場】六本木の街を見渡せる会場でとても壮大でした。【料理】肉料理がとろけるようでとてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの人数が多く、対応が素早かったですが、少しでもビールが減るとつぎにこられるのが少しプレッシャーでした。【ロケーション】六本木駅からすぐそばでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】都会的な結婚式をしたいカップルには最適です!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
高級感のある都会の結婚式!
挙式および披露宴に出席しました。挙式はモダンな雰囲気の会場で、天井から入る光が幻想的でした。バージンロードの長さもちょうどよく、そのあと、ガーデンで、ブーケトスや写真撮影ができるのでお天気の日にはとてもよいと思います。披露宴は一番広い会場とのことでしたが、ゆったりした空間で、照明も落ち着いた明るさで、会場装花も背の高い花器に入っていたり、キャンドルを併用したりしていて、モダンな雰囲気で良かったです。ウェディングケーキは挙式会場をイメージしたデザインだったので、珍しい形で目でも楽しめました。お料理はフレンチのコース。量も適度で美味しく頂きました。ただ、サーブするスピードが早いのと、最後デザートのあとの小菓子がテーブルにつき、3つ位しかでてこないので、手が届きにくく、頂くことができず残念でした。場所は地図上では六本木駅からすぐとのことですが、六本木ヒルズに到着してからの行き方がすこし複雑でわかりにくかったです。全体的に高級感のある都会的の結婚式といった印象で、とてもよかったです。地方から来る出席者なども楽しめるのではないでしょうか。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
弟の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で、一...
弟の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で、一番高級感溢れるところでした。【挙式会場】少し狭い感じはしましたが高い天井で海外の挙式会場のようでした。【披露宴会場】少し暗めな照明で落ち着いた雰囲気でした。【料理】料理は若い人むけな感じ。お年寄りには少し固く食べづらそうでした。パンが食べ放題だったはずなのに私たちのテーブル(親族席)だけスタッフが持ってきませんでした。【スタッフ】↑のようなことがあったり、なぜか日本人じゃなかったり(日本語は上手でしたが)で、なんで??って感じでした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、素敵なお店も近くにたくさんあり楽しめました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵!!・若い人にはとても高級感があって憧れられる式場だと思います。・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】チャペルに重点をおく若いカップルにオススメです。でも、披露宴の招待客にお年寄りが多い場合はちょっと・・・な印象でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
豪華でした。
評判が良いのでどんなところだろう・・・とワクワクしながら参列させていただきました。チャペルは天井が高く、とてもステキでした。会場内の照明が全体的に暗く落ち着いた高級感ある雰囲気でした。お料理も美味しかったです。ただ、披露宴でのスタッフの方が日本人ではなくかたことの日本語を話されていたのでお年寄りは会話するのがちょっと大変かな~と思いました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
会社の同僚の式に参加させていただきました。他ではあまり...
会社の同僚の式に参加させていただきました。【披露宴会場】他ではあまり見たことが無い演出のされ方で、式にはこだわりたい人にはオススメだと感じた。花の飾りかたやライトなど、スタイリッシュで満足する人は多いと思う。【料理】非常においしい。サーブの仕方や料理の内容,お酒の種類も満足度が高いものだったと思う。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、必要最小限の無駄のないサービスができている点が一番良かったです。チャペルの雰囲気も、これまでにないデザインでとても素敵でした。ただ、チャペルでの挙式が、せまく流れ作業的な雑な雰囲気も感じられたところが少し残念に感じました。披露宴は、食事がとても美味しく、これまで出席した披露宴の中でも、最高においしい食事でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
絶対失敗しない挙式披露宴!素敵な思い出になりました。
30代で挙式披露宴をいたしました。落ち着いて、大人っぽい雰囲気の会場を探しておりましたので、それにぴったりで、重厚感がありつつも温かみのある挙式会場でした。明るい会場をお探しの方には向かないかもしれません。挙式会場同様、落ち着いて、大人っぽい雰囲気の会場を探しており、こちらもそれにぴったりでした。大小さまざまな会場があるので、ゲスト数によって会場を選択できます。こだわりたかったのは、花嫁衣装に妥協しないこと、お料理お酒、宿泊施設、の3点でした。花嫁衣装他準備一式はそれなりの金額になってしまいましたが、お料理は真ん中程度のランクのものでも十分でしたので、そこは無理をせずに真ん中ランクを選択し、結果的に少し節約になりました。また、宿泊ゲストが多かったので、ホテルとして満足のいくサービスと素敵な施設の割には、お値段は高くなかったので助かりました。お料理のランクは真ん中くらいのものを選択し、お酒は良い物にしていただきました。お料理にはこだわったのですが、真ん中程度のランクのものでも十分のものだったので、無理せず真ん中のランクを選択しました。ゲストの方からは、とても美味しかったとの評判をいただきましたが、その中でも、お酒がおいしすぎて飲みすぎた、という方が多かったです(笑国内・海外からゲストをご招待したので、東京・六本木という立地は、ランドマークとしてはとてもわかりやすくて良かったです。披露宴のあと、散策された方も多かったようです。丁寧、迅速、にこやか、これにつきます。打ち合わせの時、迷った時は適切なアドバイスをしていただき、悩みに悩んでうなっていても、にこやかに対応してくださり、本当にたくさんのコーヒーや紅茶を出していただきました(笑当日のスタッフの方々(アテンド、お料理のサーブなど)も、みなさん暖かくにこやかで、本当に安心して過ごすことができ、気持ちよく当日を終えることができました。とにかく、打ち合わせスタッフの方々も、当日のスタッフの方々も対応が素晴らしい。また、宿泊設備も、海外からのゲストの方も満足のいく素晴らしいものです。なんの不安もなくおまかせできました。30代での挙式ということで、大人っぽい雰囲気をお望みなら、こちらの会場は間違いないと思います。こちらにおまかせして、本当に良かったです!詳細を見る (962文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
素晴らしい!
会場について:場所がよく、とてもわかりやすい式場です。料理について:出てくるペースがとても速かったので、もう少しゆっくり食べたかったので、残念でした。演出について:明るい式で司会の方も楽しい方でした。全体を通して:非常に素晴らしい会場と式でした。とてもオススメです。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】シンプルだけどモダンな造りで、自然光が入ってくる
【挙式会場】シンプルだけどモダンな造りで、自然光が入ってくるのが良かった。【披露宴会場】天井が高く、花の飾り方が素敵だった。【料理】味付けがおいしかった。盛りつけもすてき。【スタッフ】披露宴会場前のスタッフの対応が特に良かった。【ロケーション】駅からは近かったが、どこから入れば良いのか少し迷った。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵。料理が美味しい。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
雰囲気がよかったです。
暗い雰囲気で、シックでかっこよかったです。花がとてもきれいに飾られており幻想的でした。お料理の味がいまいちでした。お肉が固かったです。魚に臭みがありました。挙式前に新婦にエレベータであってしまい、残念でした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
弟の結婚式に参列しました。披露宴の最後に窓側(新郎新婦...
弟の結婚式に参列しました。披露宴の最後に窓側(新郎新婦が座っていた方向)のカーテンがバッと開きました。そのときに薄暗い室内が外の光が入り、景色がバッと見えたのが印象的でした。【挙式会場】素敵でしたが特別という印象でもなかったです。【料理】おいしかったです。【ロケーション】便利な場所ですが、駐車場の入り口がわかりにくかったです。【スタッフ】一流ホテルなりの対応でした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




