アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
独立型チャペル2.ガーデン付きの披露宴会場3.スタッフが親…
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.ガーデン付きの披露宴会場3.スタッフが親切4.非日常的な感じがする5.結婚した後も遊びに来られるチャペルは窓がたくさんあるので明るい感じでした。大理石のバージンロードには雨の日でもステンドグラスが浮かびあがってました。披露宴会場も3タイプあり、自分が気にいるまでじっくり選べます。また、スタッフの方がみんな親切!これはかなりの重要ポイントでした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/15
- 申込した
- 4.2
スタッフのサービスがとても良い2.ガーデンがかわいい3.チ…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフのサービスがとても良い2.ガーデンがかわいい3.チャペルがキレイ4.敷地内の雰囲気が夢の国みたい5.全てが整っていて、不安がないスタッフが丁寧で、配慮がいきとどいてるので、とても頼りになる。さすがウエディング専門なだけあって全ての施設やサービスが整っているので、式に向けての準備や式を挙げる上で不安がなく、またかわいいガーデンやチャペルを含めて敷地内全体が別世界のような雰囲気で夢の国に来たような気分になれる。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/15
- 下見した
- 3.8
パーティ会場がカワイイ2.チャペルが独立型で光が入ってキレ…
【この会場のおすすめポイント】1.パーティ会場がカワイイ2.チャペルが独立型で光が入ってキレイ3.カフェが充実している4.スタッフの対応が良い1つの街になっていて、ディズニーランドのようで可愛らしい所。ガーデンでデザートビュッフェを楽しめたり、現実から離れた感覚が味わえる。個々の会場が貸切感があり、ゲストにくつろいでもらえそう。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/15
- 申込した
- 4.2
敷地全体が結婚式場として全てが一体になっている (式に関係…
【この会場のおすすめポイント】1.敷地全体が結婚式場として全てが一体になっている(式に関係ない物がない)2.スタッフ全体の礼儀や姿勢がいい3.街並みになっていて面白い4.都内なのに郊外な雰囲気敷地内に花屋の店舗型建物やレンタル衣装店、小物屋等、店舗型の建物になっており、ミニチュアの様な街並みがとてもかわいいです。又、お台場から遠くない場所なのに静かな印象で施設から外に出ても、雰囲気があります。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/08
- 参列した
- 4.4
ビレッジってこういう意味だったんだ
このような、ウエディングビレッジという会場での参列がはじめてだったので、ディズニーランドや箱根星の王子様ミュージアムのような、テーマで一つの会場がしきられていることにびっくりして、入口から楽しかったです。新しく、かなり広くてかわいい会場で、ガーデンでのケーキパーティも素敵でした。ご飯もおいしかったです。新郎新婦の心遣いもあると思うけど、ものすごく会場の雰囲気がよい式場でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
専門式場は、外見から違うね
いとこの結婚式に参列しました。今回は、専門式場だったので外装内装すべてホテルの結婚式と違いおしゃれな結婚式の雰囲気が漂っていてよかったです。無料駐車場のスペースもあり、家族で行ったのですが楽でした。「挙式会場」白を基調としたチャペルでおしゃれでした。当日雨が降っていたので外の階段は使えませんでしたが、雨が降っても大丈夫な様に室内にも広いスペースを用意していたのが専門結婚式場のきめ細かいサービスだなぁと思わせました。「披露宴会場」披露宴会場は、一階にあり庭に通じていました。晴れていたらもっとよかったと思いましたが、屋根が大きく取ってあってこれも雨対策だなと思いました。「料理」洋食でした。お肉が柔らかくおいしかったです。「ロケーション」お台場なので高速道路が近く式場まで快適に移動できました「ここが良い」開放感がある結婚式を行いたい人にはとても良い所だと思います。残念ながら雨が振ってきても対応できるのでちょっと賭けですが外の開放的な結婚式を狙いたい場合は、絶対お勧めです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/06/27
- 訪問時 41歳
-
- 申込した
- 4.6
初めて訪れたときの第...
初めて訪れたときの第一印象がとてもよかったです。チャペルの周辺がヨーロッパ風の町並みになっていることが斬新でした。どの景色をとっても絵になるような雰囲気でした。 一日に挙式をするカップルの数も限られており、動線も一方通行になっており、花嫁同士で、はちあわせすることが無いとのことも大きかったです。 チャペルは天井が高く、厳かな雰囲気が出てて、フラワーシャワーができる大階段もイメージどおりでした。 また披露宴会場も、フランス館を希望しておりますが、天井が高く、インテリアも素敵でした。お庭にはお花が咲いていて噴水もあり、夢が膨らむような会場でした。 早く会場に到着した人のためにカフェテラスがあったり、雨天の時のための対策も十分なされており、招待客の目線で施設が整っていることも決め手となりました。 来年秋に結婚の予定ですが、すでに予約がほとんど埋まっていました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
お台場にある邸宅式の...
お台場にある邸宅式の人気会場。プランナーさんはまだ入社間もなそうな女性の方。料理重視の彼の話を聞いてくれて、レストランで食事を提案してくれました。通常5000円のコースを3990円で食べられるというので、彼が食いついてしまい・・・見学後は食べて帰りました。フォアグラがとても美味しかったです!!!そのレストランは、挙式1年後の記念日にお食事に来られる方が多いそうで・・周りはそのカップルや、親との会食で来られてる方が多かったように見えます。会場は、いたるところに階段があるけどほとんどがバリアフリー対応邸宅でも、さまざまな人数に合わせて選べるのがGOOD!チャペルの雰囲気はもちろん気に入り、犬OKなガーデンにひかれましたが、バンケットに入れないのが残念でした。しかしコストはやはり予想通り高めです。私たちはあまり派手な演出を希望していないため、低めで収まりそうですが・・・希望しているお昼頃の挙式可能でしたが他にも色々コストがかかりそうなので、ちょっと予算的に断念しました・・・詳細を見る (440文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
一目惚れして決めまし...
一目惚れして決めました。良いところばかりだけど、特に気に入ったのは、・貸し切りのガーデンがある。(共有のガーデンではない)・海に近く、都会に居ながらリゾート気分が味わえる。(ゆりかもめから浜離宮、高級ホテル、船、飛行機、観覧車など見えて、ロケーションは最高!)・入り口から会場までの町並みがかわいい。(普通、ゲストハウスといったらチャペルと披露宴会場だけですよね)早く結婚式がしたくてウズウズしています。レストランを利用しましたが、苦手なフォアグラがとっても美味しくてびっくりしました。外国みたいに、チャペルから出て、道行く人にも手を叩いてもらえることも魅力の一つです。スタッフの方も本当に親切です。ちょっと気になったのは、・チャペルの後ろのビル・芝生の土が軟らかく、ヒールが埋まる。・イミテーションの店達は、カーテンが閉まってたり、窓の向こうが真っ暗で、全体的に暗い。ビルは仕方ないけど、早く改善してくれたらいいなーと思います!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
会場が海のちかく
■会場駅から少しあるく駐車場はあった■ロケーション海のちかくなのでロケーションはよい雰囲気お台場もちかい■式場かわいいチャペル式でした■サービス・料理スタッフは親切料理の味は普通レベル■その他トイレがちょっと少ない気がする若い人向けの会場だと思う詳細を見る (123文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/04/27
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
初めてウェディングフ...
初めてウェディングフェアと言うものに行き、即申込みしました!以前、私がイギリス館に参列したことがあり、ずっと憧れていました。しかし、想像は美化されていて、アレ?こんな暗かったっけ?と言った感じで…。見学のときのクロスが深紅だったため、すごく重厚感があり、それはそれで良いのですが、イメージとは違いました。そこで、イタリア館を見せていただいたところ、2人とも一発で気に入りました。ただ、1月から3月までで土日で空きがあるのは2日のみ。2月は夜の時間帯だったため、ガーデンは寒いと悩んでいたところ、3月に空きが出たので即予約!見積をいただきましたが、持込料を払って外注するのとパルで全部済ませるのとどちらが良いのかまだわかりません。担当の方も良い印象の男性でした。チャペルの後にあるビルは残念ですが、カメラマンはビルが移らない角度から写真を撮ってくれるとのことです。オリジナルのパーティをしたい方にはオススメです!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
可愛らしい
中央には大きな噴水と綺麗で可愛らしいお花がたくさんありました。大きめのチャペルとその目の前にある大きな階段は、まさに結婚式!といった感じで迫力あるチャペルでした。噴水を囲むように周りにオシャレな建物が並んでいて、どこか外国に来たような雰囲気でした!披露宴会場は、シンプルなようで細かいところにこだわりがあって、工夫次第では色々な演出が出来るように思えました。会場自体も3箇所あり、自分の好みで選ぶことができます!駅からもほど遠くはないので、交通面も良いかと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/03/02
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素晴らしい会場、お料理
イギリス館、イタリア館、フランス館と3つの建物があり、私はイギリス館を利用しました。どの会場も一日二組限定の披露宴なので、他の披露宴と顔合わせをする事なく、自分たちだけの式を楽しむ事が出来ました。お料理は様々なコースがあり、オプションですがデザートバイキングをつける事も出来ます。味、見た目ともに大変満足の行く内容でした。スタッフの方々もとても親切で、熱心に対応してくださり、感謝しております。会場がやや交通の便が悪い所と、料金がやや高めな所を除けば理想的な式場だと思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
遠方者、高齢者の為の施設が充実。2.羽田、東京、品川からの…
【この会場のおすすめポイント】1.遠方者、高齢者の為の施設が充実。2.羽田、東京、品川からのアクセスが良い。3.ガーデンが広くてきれい。4.スタッフの方々が親切。思っていた以上にアクセスの便利さにビックリしました。「遠方からでも安心して行ける」のはとても魅力ですね!会場のスタッフの方々もとても親切で感じの良い印象が残りました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/11/15
- 申込した
- 4.5
雨が降っても対応出来る設備が充実している2.スタッフが親切…
【この会場のおすすめポイント】1.雨が降っても対応出来る設備が充実している2.スタッフが親切3.料理が美味しい4.牧師先生が気さく料理試食の値段が手頃で、味を確認できるので安心。スタッフの方がいろいろと気遣ってくれたので、相談しやすく感じた。細かいところにもよく気を配ってくれたのが嬉しかった。トイレのある所が多くて便利そう。控え室やクローク、宅急便等、設備サービスがよいと思った。見学中いきなり牧師先生が声をかけてくれた。びっくりしたが人当たりの良い優しい人だった。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2008/10/01
- 下見した
- 2.3
半年ほど前から「結婚...
半年ほど前から「結婚式はここであげたい」と思っていた私。会場は想像通り素晴らしくて、幸せな気分になれました。ただ、どこにいっても2本足の巨大なビルが見えます。噴水のところに行った時、ビルがでかいと思ってたら、よく見てみると階段付のチャペルがしたのほうに見えました。チャペルがのまれていました。本当に残念でした。こんなに素敵な会場なのに、高いお金は払えませんでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
7月に挙式・披露宴を...
7月に挙式・披露宴を行いました。打ち合わせの段階からやりたい演出について多少の無理を一緒に考えていただき、このようなケースは初めてですがと、結局希望していた演出をすべてやることができました。当日はなんとか天気に恵まれてフラワーシャワーやガーデンでのウエルカムパーティも無事にできました。神父さんがとてもいい方でちょっとテンション高いですが、盛り上げてくれました。披露宴は会場がそんなに大きくないので60名だとかなり距離が近いですが、逆にアットホームな感じになってよかったみたいです。料理も良く、ガーデンでのデザートビュッフェもかなり種類豊富で好評でした。スタッフの方々はとてもよく進行してくださり、まったく緊張しないで一日を終えられました。ただ人気なので私の挙式日も8組ほど予定が入っており、人でいっぱいでした。予約は1年以上前からでないと難しいし、コストも私の場合は初回見積もりからは約100万円ほどアップしましたが、結果大満足で出席者からも好評だったようでよかったと思っています。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/09/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
先日ここで式を挙げ、...
先日ここで式を挙げ、イタリア館で披露宴を行いました!いちからすべて自分達で決めていくことは本当に大変でしたが、今こうして思うと全く悔いの残らない最高の1日を過ごすことが出来ました♪幸い天気も何とかもちガーデンを思いっきり活用しウェルカムパーティーブーケトスガーデンからの再入場フラワーケーキ入刀デザートビュッフェをやりました何件か会場を見てまわりましたがここは2人とも一瞬で気に入り即予約してしまいました…☆予算は会場の言われるままにしてると大変なことになりますただ、私達はどうしてもここで挙げたかったので自分達で作れるものは極力頑張って作りなんとか予算内におさめました全てにおいて2人が思い描いていた式・披露宴を行うことが出来、大満足でした!!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/08/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
◎申し込みの決め手に...
◎申し込みの決め手になったポイント」日程があいていた!10ヵ月後の4月のトップシーズンが1日だけあいていたので迷わず入れました。それを逃すと、10月まで埋まっていました。1年以上先の日程まで埋まっている人気会場だったのでラッキーでした。◎「会場選びで重視したこと」お庭や教会が気に入ったのもありましたが、ゲストハウスの割には持込が出来るところや、なにより担当してくれた男性スタッフがとても感じが良かったので決めました。ただ、これからの打合せは女性スタッフにチェンジするとのことなのでそのスタッフとあうかどうかは心配ですが・・・◎「この会場でどんな結婚式を実現したいか一生に一度のことなので、こだわって楽しい挙式にしたいです。それでも節約できるところは節約し、ネットや口コミなどで情報収集をしていきたいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
★良かった点★チ
★良かった点★チャペルの大階段でフラワーシャワーが出来るガーデンがすごく広いウェルカムパーティーやケーキカットがガーデンで出来る衣装の持込やブーケの持込もゲストハウスの割には融通が利く敷地内にカフェやレストランがあり、退屈しない花がとてもきれい羽田からのアクセスは良い★要検討★チャペル挙式代とゲストハウス貸切代がかかるのでコストパフォーマンスはとても高い割引がほとんどないガーデンウェディングでアットホームにしたい人や自分たちのオリジナルウェディングをしたい人にお勧めです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
会場がひとつの街のよ...
会場がひとつの街のようなメルヘンな空間です。天井が高いチャペルの開放感とガーデンの開放感がとても印象に残りました。人気会場だと聞いていたので納得です。詳細を見る (75文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
良かった点*親族控
良かった点*親族控え室が広い*チャペルの後ろがマジックミラーになっていて、子連れの 参列者や体調が優れない参列者でも、式の様子が見れる*披露宴会場に、ウェルカムドリンクやデザートビュッフェ ができる小部屋が付いている*新郎・新婦と参列者の距離が近い*ビュッフェ形式でしたが、常にお料理が補充されていて、 「食べたかったものがもうない」という状態がなかった。 (デザートビュッフェは小部屋のほうでサーブされていた ので、メインのお料理もしっかり残っていた)*生ケーキがおいしい!*調度品がとにかくかわいい*新婦はおめでたでしたが、スタッフの方が途中で体調を しっかり気遣ってくれていたようです*スタッフの人数が多く、しっかりしている。挙式の組数が 多かったのですが、全く迷うことはなかったです。 また、挙式中友人が咳を我慢しているのを察知して、マジ ックミラー越しの部屋に誘導して下さるなど、気配りが できていました。*参列者用の更衣室があった。カーテンで仕切られていて、 5人(組?)程同時に入れる気になった点*人気の会場だけあって、参列した日は10組程の挙式が あったらしく、ロビーには常に人がたくさんいました。 私は特に気にはなりませんでしたが、気にする人は気に するかも・・・*お台場という場所は、遠方から新幹線等で来る人が多い 場合は厳しいかもしれません詳細を見る (582文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/25
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
私はゲストハウスで可...
私はゲストハウスで可愛らしい所で結婚式をしたかったので、調べている時から絶対ここでやりたいと思っていました。到着したら本当に色々なクチコミ通り一つの町みたくなっていてお店なども入っていてとっても可愛らしかったです☆ピエロなどもいたので子供なども喜ぶと思います。披露宴会場は3つあり私達は120人ゲストを考えていたのでフランス館にお申し込みました。とっても人気の会場という事で一年先まで埋まっているみたいです。1つの披露宴会場で1日昼・夜と2組限定なのではちあわせになったりする点も心配いらないです。フランス館は中はブルーを貴重にしている会場で、とても天井が高くて広くて階段もついておりステキでした☆ゲスト用の控え室も沢山あり広くトイレなども綺麗でバリアーフリーになっていたりゲストの方にもとても優しい会場だと思いマス。親族控え室もとても広かったです。挙式会場は白くてバージンロードも長く天井も高くて、思い描いていた挙式会場そのものでした。フラワーシャワーもするという事ですが雨の日には別の所で出来るそうです。コスト的には正直高いと思います。少しですが割引がありましたが最低限必要な内容しか入っていないのでこれからまだまだ増えていくと思いマス。ですがやっぱり自分が気に入った所で一生に一度と思うとしょうがないなぁと思いました。スタッフの方もとても丁寧な印象でしたし、印刷物などは持込可能なので手作りできるものは手作りしたらコストも多少は控えられると思います。衣装は新婦は白ドレスはオーダーと聞いたのですがよく聞いたらレンタルもありました。≪唯、レンタルの方がオーダーより高い金額になってしまう場合もあるそうです。》お料理は申し込みしてから、ウェデングコンサルテーションというものに参加して食べる事が出来ました。≪1人1コースのみでどれでも1コース10500円で食べられるものです》私は濃い味が好きだったのでちょっと薄いようなさっぱりしているような気がしました。お肉が苦手な人のみ魚のコースに変えたり、お肉の焼き加減など事前に言えば対応してくれるみたいです。お申し込みの決め手になったポイントは何件か見学してやっぱり一番理想どおりだった事と、全体的に広い所がよかったので一番広くてゲストにも優しい所。立地的にも色々な県の方が来るので一番来やすい所がポイントになりました。可愛らしい結婚式をしたい人には絶対お勧めです。一生に一度な事なので、やっぱり妥協はしない方がいいと思いました。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/09/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
【良かった点】・
【良かった点】・チャペルが立派・バージンロードも長い・エレベータあり・親族控え室別・見送り室という贅沢なスペースがある・セミオーダーのドレス【気になった点】・チャペル内で列席者の写真撮影禁止・いろんな流れの都合上、歩くことが多い・たまたまなのかお台場が近いからなのか 風が強い・チャペルを下から撮影すると背景にビルが写る・スタッフがイマイチ (式が終わった直後なのに私たちを案内していた) (遠方からゲストが来るから午後限定と 言っているのに、午前ならさらにお安くできますよとか とにかく好きになれなかった)========================全体的に申し分ない会場でしたが希望の日付が取れず(10ヶ月後なのに)日程を変えてもよかったのですが打ち合わせのたびにお台場に行くのもめんどくさかったのであとスタッフもデカイですね。こんなに会場が気に入ったのにその場で候補からもれたのはここだけです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
お庭がキレイ
イタリア館でしたが、お庭でのデザートビュッフェや新郎新婦との交流がとてもよかったです。晴れた日であれば、本当に青空と緑の芝生がキラキラしてキレイで、賑やかになります。お庭にスペースがあるので、躾ができていればペット連れのゲストも安心して出席できます。室内の雰囲気も、本人達が希望するブルーの色調に合わせてあって、お料理の配膳等も含め、不満を感じる所は特にありませんでした。チャペルは厳粛で由緒ある雰囲気というよりは、ただただ明るく新しくキレイという印象でした。お台場という場所がら、電車では不便な気がしますが、アットホームな式を希望する夫婦には、各コテージが独立しているので特にオススメな気がします。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/03/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
チャペルも披露宴会場...
チャペルも披露宴会場(私はフランス館なのですが)も白を貴重としており、天井が高く、明るく開放感があり、非現実的でとっても素敵でした♪雨の日はどうかな~と不安だったのですが全く外に出ず移動出来たり、雨でもちゃんとフラワーシャワーやデザートブッフェが出来るスペースがあることも気に入った点の一つです。何よりスタッフさんの丁寧で信頼できる対応が決め手です。12月の挙式が楽しみです(*^o^*)詳細を見る (194文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
一歩中に入るとまるで...
一歩中に入るとまるで非現実的な空間で、至る所にお花やショップがありゲストも暇をしないつくりだと思います。早めに到着したゲストはウェルカムドリンクのサービスがあり、カフェで気軽にお茶が出来るというサービスにも驚きました。また、導線がきっちり確保されていて、慌しくない作りです。私たちにとっても、事前にメイクリハをして下さった方が当日も担当していただけるとゆう事で安心して当日を向かえる事ができそうです。また、バリアフリーやエレベーター、チャペルにマジックミラー式の控え室もあり、赤ちゃん連れのママも安心して楽しめると思います。料金もこれだけの設備で色々相談にも乗って頂けるのでけして高くはないと思います。ちなみに、スタッフの対応は完璧です。チャペルもガーデンも最高に綺麗ですよ詳細を見る (337文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
すごくメルヘン。
【披露宴会場】メルヘンでとてもかわいかったです!女の子なら誰でも憧れるような会場でしたw【料理】ごく普通のお料理でした。【ロケーション】なんだかすごく遠いイメージ。でも式場自体はテーマパークのようですごく素敵でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱり雰囲気が一番素敵です。総合的に素晴らしい式場でありますが3月なのにガーデンパーティーがありとても辛かったです。飲み物も自分で取りに行かないといけないし。ご老人が多かったので寒い中の立ったままのガーデンパーティーはつらそうでした。(><すぐ披露宴会場に入れたらもっとよかったなぁと思います。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
チャペルも広く、披露...
チャペルも広く、披露宴会場もどこも天井が高く広いです。私はフランス館を見学しに行ったのですが、お姫様のような気分になれるお部屋でした。ただ、階段は後からつけたため、ちょっと位置が不自然な気がしました。お庭も広いので、天気のいい日はいいと思います。ここはどの会場もお庭が広いので、春や秋といった過ごしやすい季節がいいと思います。訪問したのは冬だったので、とても寒く、この寒さではガーデンパーティは難しいなと感じました。チャペル、披露宴会場とも雰囲気がよく、広いのでバランスの取れたいい会場だと思います。ただ、参列者には場所が不便な気もしますが。。それとチャペルの後ろの大きなホテルがやはり気になります。もったいないです。。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
過去のコメントを参考...
過去のコメントを参考に下見にいきました。設備やスタッフ、会場の雰囲気も非の打ち所がないという印象。チャペルの背後に会員制の高級ホテルが建設中で、2008年3月頃オープンとのこと。それが少し残念ですが、見た目も高級感があるのでそこは目をつぶれるかなという感じです。コストパフォーマンスは予想以上に高く、衝撃でしたが、人気のある会場で空きも少ない為、申込みをしてきました。予約金は捨ててもいいという覚悟で、もう少し他も見てみるつもりでいます。この会場を上回る式場があれば・・・の話ですが(笑)遠方から来る方もいますが、東京からすぐ近くまでリムジンバスも出ていますし、逆にお台場という雰囲気を味わってもらえるというメリットもあると思います。スタッフの方も皆さんとても感じがよく、お任せできると思わせてくれる式場でした。<アドバイス>自分たちが思い描く結婚式がどういうものかを、はっきりさせるためにも、フェアの参加や式場見学は重要かもしれません。逆にあ、ここは違うなという発見もできますよ。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |