アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
プライベート感抜群!!
【この会場のおすすめポイント】1.大人数が入れる独立型チャペルがある。2.会場全体が1つの街のようで統一感がある。3.披露宴会場の内装が凝っていて、テーマがある感じ。4.ガーデンがあるので、ウエルカムパーティやデザートビュッフェなど、いろんな使い方が出来る。親族や会社の人もお招きするので、カジュアル過ぎると嫌だなと思って、会場を探していました。でも、来てくれた人皆に喜んでもらえるような「楽しさ」も大事にしたいという思いもありました。敷地内を見学すると緑いっぱいで様々な工夫があり、それだけでもワクワクします。披露宴会場は1つのおうちのようなので、自分達とゲストだけの一体感を味わえる気がしています。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/19
- 下見した
- 4.0
挙式会場】行きやすい【披露宴会場】 すごくきれい【料理】
挙式会場】行きやすい【披露宴会場】すごくきれい【料理】おいしかった【スタッフ】感じいい【ロケーション】きれい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれい【こんなカップルにオススメ!】お金あれば詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
参列者が1年経っても思い出に残るウエディング。
【挙式会場について】ステンドグラスとパイプオルガンが印象的。【披露宴会場について】横長タイプの会場で、親族のテーブルも新郎新婦に近い感じ。【演出について】テラスでデザートバイキングは良かった。【スタッフ(サービス)について】幼児を連れて行ったのですが、ちゃんと気に掛けてくれて良かった。【料理について】量が多いので、最後のデザートや、ケーキを食べるとおなかいっぱい。【ロケーションについて】ベイサイドなので景色も期待したいところですが、敷地内建物で囲まれているので、式の空間を楽しむことができます。【マタニティOR子連れサービスについて】幼児を連れていったのですが、よく気に掛けてくれた。幼児用の食事(2段のプレート)はとても喜んでました。【式場のオススメポイント】フラワーシャワーの階段は印象的。【こんなカップルにオススメ!】お台場で繁華街ではない場所なので、2次回、3次回をワイワイと考えていない人、挙式・披露宴メインに考えている人。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】チャペルはこじんまりとしていましたが、参列者のイ
【挙式会場】チャペルはこじんまりとしていましたが、参列者のイスの端にお花が飾ってあったりして素敵でした。【披露宴会場】庭園にも出れるようになっていて、開放感がありました。出席した時はとても寒かったのですが、暖かい時期ならとてもいいと思います。【料理】デザートビュッフェがありました。女性の出席者は大喜び。種類がたくさんあって、見た目もとてもかわいかったし、おいしかったです。【スタッフ】対応がとっても丁寧でした。受付が始まる前に、出席者が待機する建物があって、それもかわいかったです。【ロケーション】場所が東京のはじっこなので、アクセスはあまりよくありません。しかも最寄り駅の国際展示場駅から結構歩いた記憶があります。ただ、他のウェディングドレスを選べるお店も式場近くに並んでいて、会場自体は素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場が一つの町のようになっていて、ウェディングドレスを選ぶお店、式場などが敷地内にならんでいます。出席者も式場にたどり着くまでに楽しいです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく「かわいい」結婚式をしたい方。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
広いチャペルで、長いバージンロードとステンドグラスが素...
【挙式会場】広いチャペルで、長いバージンロードとステンドグラスが素敵でした。【披露宴会場】ヨーロッパの邸宅を貸し切れ、お庭も利用できて、非日常的な感じで満足でした。【料理】特にお肉とパンが美味しく、デザートブッフェも好評でした。【スタッフ】突然のお願いにも素早く対応してくれ、気が利いてすぐ気付いてくれました。ここのスタッフさんには本当に感謝しています。【ロケーション】駅からも海からも近く、便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりゲストハウスなので、貸し切れる点と、素敵な邸宅にゲストも絶賛でした。こんな結婚式初めてと何人にも言われ、楽しい一日を過ごせると思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をしたい、ゲストをおもてなししたい、少し予算が高くなってもいいカップルにおすすめです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
大学時代のアルバイトが一緒の新婦友人として参列させて頂...
大学時代のアルバイトが一緒の新婦友人として参列させて頂きました。【全体】ゲストハウスといった雰囲気で、敷地内に入るとヨーロッパの街のような雰囲気で白を貴重にしていてとても明るくて良かったです。受付前に会場についたゲストにはカフェでソフトドリンクのサービスがあったのがとても嬉しかったです。【挙式会場】日差しが差し込むためとても明るく、素敵な教会の雰囲気でした。【披露宴会場】挙式前、披露宴前と受付を担当したのですが、待合室がとても広く、新郎新婦のアイデアが部屋全体に散りばめられている点が温かい気持ちになりました。披露宴前でのウエイティングルームでは多数の飲み物、カクテルビュッフェがあり会場は中庭と繋がっていました。【料理】料理内容はあまり覚えていないのですが、デザートがお庭でのビュッフェスタイルでいろいろなスウィーツをたくさん食べられました。味は全て美味しかったです。【スタッフ】一般的な結婚式会場のスタッフでしたが、丁寧な対応でした。【ロケーション】臨海線で行ったため、駅から少し歩き、また海沿いの為風が強く、髪やドレスが乱れてしまう恐れがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的な会場の雰囲気がとても素敵です。また、個人に合わせてさまざまなバリエーションで式が行えそうです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.2
歩いているときも楽しい。
【挙式会場について】会場に着くまで、入口から1つの街になっていて、挙式会場までも楽しめる。待ち時間もとってもゆっくりできた。【披露宴会場について】やっぱり、こちらも移動しているときも楽しかった。お庭を抜けて・・・披露宴会場へ。【演出について】バルコニーのようなものがあって素敵だった。【スタッフ(サービス)について】特にこれといってないが、冬に披露宴だったため、外に出てビュッフェ中は毛布をくれた。嬉しかった。【料理について】デザートビュッフェおいしかった。【ロケーションについて】ドラマの撮影?場所にもなったいるくらい、奇麗だった。【マタニティOR子連れサービスについて】実はマタニティの時に行きました。外に出た時に毛布や、ヒーターがあったのでとても助かりました。【式場のオススメポイント】移動しているときも楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】定番がいやって方におすすめ。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
パルティーレワールド
色々見学してきた中で、口コミの評価が高かったのでここを見学しました。会場全体がパルティーレワールドになっていて可愛らしい雰囲気を感じました。挙式会場の中は可もなく不可もなく平均的な感じです。挙式会場を見上げると後ろに大きなビルがそびえたっているので写真にすると気になるかな、と。(2年前に建ってしまったようです。)キレイな会場で式を挙げたいというのがあるので全体的に敷地が広いので古さや粗がどうしても気になってしまうのも事実でした。披露宴会場はフランス館、イタリア館、イギリス館がありますが総じて庭も広く、キレイでいい感じでした。個人的なオススメはフランス館とイギリス館です。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
会場が素敵でした
入った時の雰囲気からとっても可愛くて女の子が夢見る結婚式場という感じでした。3つの会場もそれぞれ特徴があるけど、どこも可愛かったです。お庭がきれいでいろんな事ができるなと思いましたが、雨などの天候に左右されそうです。中は素敵ですが交通の部分や周りの建物が少し残念かなと思いました。金額はあれだけきれいな会場なので、それなりに・・・といったところです。でも全体に素敵な印象でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
料理がとても美味しかった
お酒が飲めない対応を事前にしていただきました。テーブルごとに担当のスタッフが1名ついているので声もかけやすかったです。料理がとても美味しかったです。(特にじゃがいものパンが温かくて美味しかった)披露宴会場内はアットホームな感じてとてもよかったですが、庭と建物が少しさびれた感じがしてしまいました。他の挙式者と鉢合わせることが全くないので、プライベート感は非常にあります。ただ、駅から少し離れていて駅周辺に何もないので、場所が少し不便です。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都内だけど、静かで雰囲気も良い会場!
ステンドガラスがとても綺麗でした。バージンロードは生花が飾られてて会場に入るととても良いにおいに囲まれてます。会場の客席には、荷物を置ける小さいテーブルも設置してあって、細かいサービスが行きとどいるのがとても印象的でした。ガーデンがどれも広いスペースで、自分の家に招待するような雰囲気です。小さい子供がいても、庭が広いので飽きても外に出れるのがとても良いと思いました。1軒、1軒に新婦の個室が用意されているので、他の方とはかぶらずに良いと思います。ゲストハウスなのに、とてもコストパフォーマンスは良いです。ゆりかもめ、りんかい線の両方から行けるので、不便ではないと思います。同年代の方が接客していたきましたが、とても気さくで話しやすかったです。初回は母と見に行ったのですが、母にもお気づかいいただいて、とても好印象でした。挙式会場に入る前のカフェで来賓の方は、ウェルカムドリンクのサービスがあります。他の挙式を挙げる人たちと重ならずに楽しめいそうでした。周りに可愛いお店が並んでて、披露宴が始まる前にも後にも、来賓の方が暇にならずになりそうなところが良いと思います。都内のゴミゴミした中ではやりたくない!と思う方に良いと思います!都内で、アクセスも悪くないのに、周りは結構静かで、雰囲気がとても良い中で式を挙げれると思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- -
絵本の中の結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.会場内が一つの街になっている2.アットホームでプライベートな結婚式ができる3.緑がいっぱいでお庭がステキ会場がしっかりと区切られているので、会場の雰囲気にひたることができました。まるで、絵本の世界で結婚式ができるような雰囲気です。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/01
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の式に参列。すごく感動できるお式でよかっ...
高校時代の友人の式に参列。すごく感動できるお式でよかったです。【挙式会場】チャペルは大変厳粛な雰囲気でした。写真撮影は禁止だったけど、その分こみあげてくるものがありました。ゴスペルの歌が響く会場。【披露宴会場】女の子が好きそうな式場。かわいい感じでした。【料理】フレンチを頂きました。熱々のパンが一番おいしかったです。【スタッフ】ブランケットサービスなど行き届いていて、大変良かったと思います。【ロケーション】駅から少し遠いかなという印象。ヒールをはいての徒歩ではとても辛いので、タクシーを利用しました。お台場などの二次会会場にも徒歩での移動は基本的に困難だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンビュッフェが楽しめる。ガーデンにブランコがあったり、ガーデンが一つの売りだと思った。【こんなカップルにオススメ!】かわいい式をあげたいならオススメです。ただ遠方からのゲストが多い人は少し考慮した方がいいと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
[挙式会場]まっ白い壁、大理石にドレスが映る長いバージ...
[挙式会場]まっ白い壁、大理石にドレスが映る長いバージンロードが素敵。チャペルから出たあと、大きな階段でフラワーシャワーを受けながら参列者の間を歩くのは、とても感動的で、まさに思い描いていた挙式ができると思います。[披露宴会場]内装をリニューアルした直後であったので、壁もカーテンもシャンデリアもすべて輝いていました。各会場にそれぞれガーデンをもっていて、ウェルカムドリンクのおもてなしができたり、ブーケトスやちょっとしたサプライズのイベントに使えたり、デザートビュッフェを行えたりと自由に使えます。大きな窓から緑が見え、天井が高い室内に解放感がたっぷりです。[料理]価格が6段階程度のコースがあり、また夏限定のメニューもありました。料金制ではありますが、新郎新婦や両親などは1人1万円にて気になるコースを試食することができるので、一度食べてから披露宴のコースを決められるのは安心だと思いました。[スタッフ]担当のスタッフさんは、きめ細かいサポートで上手に希望を聞き出してくれます。結納に代わる両家の食事会では、敷地内にあるレストランで&遠方の両親へ披露宴会場の下見をさせてあげたいと希望を伝えたところ、うまく日時を調整してくれました。おかげで、両親が披露宴を具体的にイメージすることができ、とても思い出に残ったようでした。披露宴会場の当日お手伝いしてくれるスタッフも教育が行きとどいており、参列した方の評判も上々でした。[ロケーション]都内へは一本で出れます。少し時間はかかりますが、広々とした会場はお台場エリアならではだと思いますし、かえってそれがプチお出かけ的なのびのびとした気持ちにさせてくれます。[ここが良かった!]希望を伝えると、たとえ無理そうなものであってもできる限り叶えようとしてくれます。披露宴会場の雰囲気がよく、解放感のある空間なので、自然と参列者の方ものびのびと披露宴を過ごしていました。かといって、カジュアルすぎることがないので、新婦の手紙やDVDを流す際には感動的な場面も作ることができます。夏場の挙式でしたが、女性ゲストにはさっと日傘を差し出してくれるなど、全体的に対応がきめ細かく、配慮が行き届いていると思います。[こんなカップルにオススメ!]緑や風など自然を感じながら、挙式&披露宴が行いたいカップル。リゾート地ではないけれど、都内で広々とした空間でのびやかな結婚式を挙げたいカップル。独立型チャペルでゲストハウスウエディングがしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.0
予算があえば最高の会場
国際展示場近くの式場場所は少しわかりにくいかもしれない。会場は挙式会場、披露宴会場以外にひとつの町となっていて入った瞬間に異空間に来た感じ。お客をもてなすという雰囲気作りはどの会場よりもいいと思う入ってから出るまでに同じ道を通らないように作られているので他のお客と合うことも少ない。会場はまるで海外の別荘みたいにプライベート仕立て。庭もあり余興などやるのにも最高。見積もりを出してもらったが、少し高くて手が出なかった。予算が合えば絶対にこの会場でやりたいと思わせるほどいい会場でした詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 4.4
手作りの結婚式が◎
飛行機好きの新郎新婦らしく、ところどころに搭乗券やパスポートを思わせる演出があったり、彼らの趣味をイメージしたケーキもあって雰囲気が良かった。またブーケやリングピロー、ウエルカムボード等も親戚や友人作だったり、司会も新婦のおば様が進行していて手作り感が出ていて本当に良かった。披露宴会場は少し狭いと思ったものの、ガーデンをうまく利用してスピーチやケーキバイキングがあって良かった。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
終わってみれば最高
結論から言えば、料金は高い、しかしそれなりに満足がいった式になったのでトータル的には良かった!!と思っています。まずやはり場所からしてベースが高いです。ドレス、料理・・・。花や招待状などは式場で頼むと高いので自分で用意しました。削れる所はトコトン削ったつもりです。でも式場も損しないようにうまくできています。融通利かない所もありました。ただ、私たちは遠方客が多いのと車椅子がいたので、交通の便が良い所、エレベーターが付いていたりバリアフリーな所に絞っていたのでその辺のサービスには満足しています。チャペルでは小さな子供が泣いてもいいようにマジックミラー付きの部屋は付いていたり、ブッキング絶対しないことが気に入った点です。不満だったのは、新婦退場の際の音楽をサビから流して欲しいとプロデューサーに伝えたのに音響には伝わっておらず、結局頭から流されたことと写真300データをお願いしたが、親族写真は別料金と言われたことです。あとは打ち合わせに何度も足を運ぶのでゆりかもめ線は高いので電車代がかなりかかりました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場がある敷地内から、スタッフの挨拶・笑顔、噴水や...
【挙式会場】挙式会場がある敷地内から、スタッフの挨拶・笑顔、噴水や音楽の演出など楽しませてくれ、会場内はまた雰囲気が良く落ち着いた会場であり、細かいところまで気配りされていた。【披露宴会場】天井が高く、座席の間隔にも余裕があり、庭を眺めながらゆったりとした雰囲気で良かった。【料理】量も出てくるタイミング、味も良く、披露宴に出席した人が最も重視するであろう「料理」に大満足であった。【スタッフ】にこやかにきびきびと、さすがプロと思わせる働きに感心した。【ロケーション】お台場という土地柄まだ周りには、未開発の土地もあり、若干殺風景な所であるが、海も近く開放的な雰囲気ではある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場を含め式場敷地内から勿論、スタッフ、置いている小物に至るすべてにまで、気が配られており凄いと思うが、やはりお勧めは料理だと思います。温かいものは温かくだされ、味も良く高級ホテルで修行したようなシェフの方が作っているのかなと思います。【こんなカップルにオススメ!】式や披露宴に参列してもらう人に一番喜んでもらいたい、感謝の気持ちをあらわしたいというカップルにお勧めします。私自身も出席してとても楽しかったし、演出や詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
独立型チャペルに貸切ゲストハウス
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.ガーデニング3.貸切ゲストハウスチャペルが本格的でフラワーシャワーもでき、雨が降っても、中でできる対応もあってよかったです。会場も貸切で可愛くガーデニングもあり、とても惹かれました。スタッフの方がとても親身になってくれたので決めました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 : きれいで、雰囲気がよく、ヴァージンロード...
挙式会場:きれいで、雰囲気がよく、ヴァージンロードの距離が長く良かった。披露宴会場:イタリア館という場所でやりましたが、都内では庭の広さが広いところであった。会場近辺も静かで、別空間にいる雰囲気で行えた。料理:料理に関しては、正直安くはない。12000円〜30000円くらいであったと思うけれど、実際にお客様に提供することを考えたときに、18000円くらいの商品が良いと思った。スタッフ:非常に良い詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
広々とした開放的な空間でした。
【この会場のおすすめポイント】1.広々としたチャペル2.チャペルと披露宴がつながっている3.アットホームな感じの式場初めての結婚式場の見学に来ました。今まで何回か友人の結婚式に行きましたが、その会場よりも広々としており、アットホームな式ができると感じました。スタッフの方もきめ細かく対応しており、素敵な結婚式場だと思いました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/15
- 参列した
- 5.0
私も式を挙げた式場。会場もスタッフ対応も最高。値段は高いけど
【挙式会場について】期待通りの素敵な式場です。ヴァージンロードが長く、たくさんの方にお祝いされている感があります。【披露宴会場について】邸宅形式で、プライヴェート感がたっぷりです。【演出について】風船をみんなで飛ばしました。青空に映えてました。【スタッフ(サービス)について】対応、よし!【料理について】おいしい。【ロケーションについて】とても素敵。【マタニティOR子連れサービスについて】子供が騒いでも大丈夫なように、チャペルにはガラス張りの小部屋があって、そこから中の様子がみえます。【式場のオススメポイント】お庭も自由に使えます!【こんなカップルにオススメ!】オリジナル感を出したいカップルにお勧め。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- -
来客者がHAPPYになれる
【この会場のおすすめポイント】1.見た目2.設備3.ガーデンどこかのテーマパークに来たみたいで、来客者も楽しめる会場だと思います。また、設備がかなり充実していて、一生に一度の晴れ舞台にふさわしいと思います。夜のライトアップがかなり素敵で一目見るとこの会場に惚れてしまいます。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/18
- 申込した
- -
アットホームかつゴージャスで夢が溢れる場所
【この会場のおすすめポイント】1.自然溢れるガーデンパーティ2.他の式の方とバッティングしない施設3.家具がアンティークでこだわっている4.案内してくれた方がとても親切♡自然光が入るチャペルと邸宅、ガーデンもあってそこがとても気に入りました。また施設内もバッティングしないような作りやスケジュールになっていて人と違う式をすごく想像出来ました。全てがツボで1回目の見学で決めました♡詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/18
- 申込した
- -
贅沢なテーマパーク
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが大きい2.敷地が広い3.開放感がある4.スタッフの対応が親切チャペル、3つの披露宴会場の全ての天井が高く、とても開放感があります。雨の日でも濡れずに移動が出来るようにつくりも工夫されています。スタッフの方々も親切で、細かい質問にも丁寧に答えてもらえました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/13
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
異国情緒溢れる別世界空間
一歩敷地に踏み入れると異国情緒溢れる別世界です。とてもお洒落で可愛らしい世界が広がってました。独立型の結婚式場の良い所はこうゆう所なんだろうなと思います。チャペルはシンプルながら洗練された雰囲気。披露宴会場もお洒落でこだわり抜いた空間でした。庭もあるので会場に入る前にそちらで軽く飲み物を頂いたりもしました。あとデザートビュッフェは庭の方に出て頂ける形でした。料理も今まで参列した中で一番美味しかったと思います。参列者ながら大満足でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/03
- 申込した
- -
アットホームでステキな会場♡
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々の笑顔がステキ♡対応がステキ♡2.チャペルの中の雰囲気3.貸切感が味わえる4.全体的に広々としている(1つ1つの空間が)スタッフの方一人一人がとにかく楽しそうに対応してくれます。だから緊張もほぐれて会話がはずみます。チャペルは暖かい雰囲気で私は特にパイプオルガンが気に入りました♡当日は他の組の人とバッティングしないと言うことでとにかく貸切感を味わえるとのことです。ひとつの街のような施設で広々として開放的な所が良いです。施設内の1つ1つの部屋もとても広くゆったりとできます♡詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/18
- 参列した
- 4.4
くつろぎ
アットホームにも関わらず こちらへの気配りも文句なしで素敵な式場でした。下見にも行きやすかったと聞きました。土地がらもリッチ・ながら価格 内容 色々な希望にも 対応してくれたみたいです 当人方 呼ばれる側への満足度はオススメです詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
素敵
【この会場のおすすめポイント】1.お花がいっぱい2.ベルの音が素敵3.都会とは思えない4.とても親切5.テンションあがる門をくぐった瞬間から気持が上がり、本当に結婚するんだと実感しました。きっと素敵な一日になるだろうなと思いました。当日が今から楽しみでなりません。また、両親や友人にも来て良かったと思ってもらえると確信しております。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/19
- 申込した
- -
緑溢れる一軒家ウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンウエディングが出来る2.一軒家での披露宴の為、プライベート感がある。3.独立型チャペルが豪華他の式場と違って、1つのテーマパークみたいになっている為、当人もゲストも楽しめると思います。ガーデン付きの一軒家で、この広さは都内でも無いので、そこが決め手です。これから式を挙げるのが楽しみです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/13
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |