アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウエディングにおすすめ
神聖な雰囲気で、ザ結婚式という感じがした。バージンロードが青く、ドレスが綺麗に映えると思った。会場も木の温もりがあふれ、ガーデンが大きく、ナチュラルな雰囲気にしたい人にはいいと思った。設備ではトイレに関して、ショッピングモールのトイレのような古臭さを感じた。結婚式なので、細部にもこだわって欲しいと思った。やはり高いなーという印象。少し冷めていた感じがしたが、お肉はすごく美味しかった最寄駅からは少し距離があり、東京駅からバスが出ている。無料で出ているような雰囲気で話してたが明細を見るとバス代と記載してあった。。子連れにはサービスがたくさんあり、いいと思った。設備は少し古くささを感じた。ガーデンウエディングでナチュラルな結婚式を挙げたい人にはいい式場だと思う。事前見積もりは、必要最低限しか組み込まれていなかったため、やりたいことは事前に見積もりに入れたほうがいいと思う。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も全てが素敵です。
独立型のチャペルの為、天井も高くステンドグラスも有り本物の教会のようでした。また外の光が差し込むとても綺麗です。チャペル内は音が良く反響するように作られており良く考えられていると思いました。披露宴会場は邸宅のような作りになっており周りを気にせず過ごすことが出来ます。また、プライベート感がありゲストへのおもてなし感も伝わると思います。平均的な値段かと思います。ただこれだけの施設が揃っていてこの費用ならコスパは高いと思います。試食したところ前菜も味がしっかりしており美味しかったです、メインのお肉も柔らかくて美味しかったです。また温かいものは温かく、冷たいものは冷えた状態できちんと出てきました。正直駅からは遠いのですがシャトルバスが出ているということでゲストの方も安心して来られると思います。プランナーの方はとても感じが良く気さくにお話が出来ました。ゲストへのおもてなし感が出ているところが良かったです。マタニティや小さい子がいる方への配慮も良く出来ていると思います。ゲストへの感謝の気持ちを持っておもてなししたい方に向いていると思います。また、自分たちだけの貸し切りや特別演出をしたい方にも向いていると思います。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な対応
天井が高く、ステンドガラスが素敵でした。王道の結婚式のようで、チャペルを出るとフラワーシャワーをしてもらえます。式ではキチッと締まり、フラワーシャワーでゲストの人と距離が近くなるので、メリハリがあってよかったです。ガーデンがアットホームな雰囲気で、フォトスポットもたくさんあってよかったです。フランス館,イタリア館,イギリス館それぞれで全く違う雰囲気でした。披露宴会場は自分でアレンジを考えなくても、そのままの家のデザインや装飾品でとても魅力です!他の式場と比べ、オプショナルをつけて内容を充実なものにしても安かったです。前菜もメインもデザートも試食があり、とても美味しかったです。シャトルバスがあり、行きも帰りも便利です。色々な質問にも真摯に答えて下さり、とても親切で素敵な対応でした。スタッフの方の対応、値段、設備の充実控室は親族専用の部屋もあり、過ごしやすいと思いました。ゲストと一緒に楽しみたい方におすすめです。料金が今後上がる可能性があるので、最初からスタンダードな料金表とオプショナルをつけて充実した料金表をつけて比較した方がいいです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンのある式場
広くて大人数でも入りきる。生演奏がある。二階からの写真が撮ってもらえる。フラワーシャワーができる。鐘がなる。階段から下りる演出ができる広い。ガーデンウエディングができる。テーブルが小さく設定してあるので、ゲスト同士が話しやすいと感じた。羽田空港からのアクセスがいい。東京駅からのシャトルバスがある。近くに、ホテルが多い。東京タワーや、スカイツリー、レインボーブリッジがすべて一望できる場所が近い。遠方からくるゲストが多いので、アクセスがよく、ホテルの近くの式場がよかったので、アクセスが良く、ホテルからの送迎がある点がよいと思ったから。ゲストの移動が少なく、ゲストが快適に過ごせると感じたから。アットホームで、ゲストとの距離が近い結婚式をしたいカップル。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、素敵な雰囲気の式場です
天井が高く、大理石の床のチャペルがとてもきれい。窓も多いため、光がよく入りウェディングドレスが綺麗に映えそうな作りでした。披露宴会場は3会場ありますが、全てガーデンに面していて素敵な雰囲気でした。新橋からゆりかもめだとやや遠いが、東京駅からシャトルバスが出るということで遠方の友人も呼びやすそう。また、開けた場所に位置しているため、開放感がありました。・チャペルが素敵でした。天井が高く、独立型チャペルなのも気に入りました。・控室も充実しており良かったです。・子連れの方への配慮もありました・貸し切りウェディングや、ガーデン挙式がしたい人、自由に色々やらせてもらえるので、要望が多い人にも向いてると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
他にはないステキな挙式場!
天井が高く、光がよく差し込むつくりでした。雨の日など天気が悪い日だとチャペルが暗くなると心配していましたが、写真をお見せいただいて、雨の日でも光が差し込む明るい感じだったのでとても気に入りました。会場内も広く、綺麗なつくりであり、落ち着きのある挙式が出来そうな雰囲気でした。会場外は大きい鐘があり、フラワーシャワーの時に鳴らしてもらえるので、雰囲気が盛り上がりそうでとても気に入りました。披露宴会場も選べる場所が3カ所ありどこも広く庭がついていてゲストも楽しめるようなところでした。割引適応があり想定内くらいの出費で収まりました。一つ一つ丁寧なつくりで美味しかったです。少し交通の時間がかかりますが行ける範囲です。丁寧に敷地内の案内をしていただきプランもあったものを提案していただきました。敷地内の広さ、きれいさがよかったです。また、マタニティで挙式しても安心な感じです。せっかく挙式するのであれば自分のこだわりを曲げない方がいいと思いました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
写真映え!日常を忘れられる空間での結婚式はここならでは!
式場内の雰囲気がとても気に入りました。落ち着いた雰囲気で、ヴァージンロードも長めなので、感動したと言われましたナチュラル系がお好みの方や、シンプルがお好みの方にも、合う内容で、ステンドグラスの存在感がより華やかさを増していますどこで写真を撮っても色合い、雰囲気共に写真映えする会場で楽しく明るい雰囲気の中で披露宴が出来ました。ガーデンがあるので、風船やフォトプロップスなど置いても緑色とよくマッチしていて素敵でした。また夜にはイルミネーションもつくので夜でもとても幻想的な式になります新婦の美容プランカメラマンやムービー料理衣装ブーケプチギフト1番きになっていたところで、他の式場にもブライダルフェアに行った中で、1番美味しいと感じました!友人からも美味しかったと言って貰えました!駅近で、シャトルバスも出ているので高齢者もいた中でとても助かりましたとても親身になって相談にも乗っていただき助かりました。気になるところをピックアップして聞いた時に全部分かりやすく返答していただき嬉しかったですガーデンで披露宴中のビュッフェや、ウェルカムスピーチが出来たこと。長い階段からの入場がわくわくしました値段としては予定より上がってしまいましたが、新婦新郎共に、ここで挙げてよかったと思える式場でした。ブライダルフェアの時点で値下げ交渉をしたのは良かったです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気での結婚式
チャペルは厳かな雰囲気がありました。ガーデン挙式を希望している私にとっては、広くて緑豊かな挙式会場はとてもわくわくしました。アットホームで、かつ窓が多くてガーデンが披露宴会場からも見えるところがとても気に入りました。一箇所目の会場見学だったことでかなり割引がききましたが、コストは高めな印象です。遠方のゲストも多い予定でしたが、東京駅からも送迎バスが出ているとのことで安心できました。何より会場が素敵!テーマパークに来たような印象で、わくわくしっぱなしでした。会場のガーデンの雰囲気もよく、犬も参加できること、子どもたちもリラックスして過ごせそうな点がよかったです。また2時間半の挙式、披露宴のあとに1時間のお見送り専用の場所がある点は、ゲストに感謝の気持ちを伝えたい、という私たちの挙式のコンセプトに合っていて、素敵だなと思いました。ナチュラル系、ガーデン挙式を考えている方にはおすすめです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都内で「ガーデン婚」なら決まり。
文句なし!ヨーロッパの街並みを意識した会場に足を踏み入れた時から、明るく楽しい雰囲気に魅了されました。雰囲気重視で選ぶ方には間違いないと思います。会場内にある3つのゲストハウスから選べますが、三者三様どれも魅力的です。どれにも素敵な庭がついています。庭だけにはなりますが、ペット参加可というのは一つの決め手でした。少し高いか!?というのが正直なところです(調べた限りは相場の範囲内ですが、我々のお財布的に高かった笑)しかし担当して頂いたプロデューサーさんがいろいろと割引を入れてくれたおかげで、現実的に考えることができました。他の会場とも比較しましたが、「ガーデン婚」「都内で遠方組からもアクセス良し」「できればペット可」となると結局ここしかヒットせず、他のところにすると20万円ほど安くはなるが、願ったものからは随分離れてしまうということを考え、ここに腹を決めました。試食のものが、とても美味しかったです。当日が楽しみです。東京駅、羽田駅から送迎バスが出ています。遠方からくる親族が多いので、これ助かりました。一人ひとりのスタッフが親身に相談にのってくれます。担当ではない方でしたが、飲み物のサーブをして頂いたタイミングで少しお話を伺っていると「実は去年、ぼく自身もここで式を挙げたんですよ」と、ユーザー目線で当日の様子などを教えてくれました。セールストークというよりも、本当に「参考になれば」というスタンスでお話し頂けてとても助かりました。コストパフォーマンスの欄の投稿と重複しますが、「ガーデン婚」「雰囲気重視」「都内で遠方組からもアクセス良し」「できればペット可」という願いなら、ここ一択なように思います。複数の式場を提案する相談デスクにも行きましたが、「おすすめするのはここ一択です」と断言して頂きました笑エレベーター完備で、バリアフリーになっている点もグッドです。コストパフォーマンスの欄の投稿と重複しますが、「ガーデン婚」「雰囲気重視」「都内で遠方組からもアクセス良し」「できればペット可」という願いなら、ここ一択なように思います。複数の式場を提案する相談デスクにも行きましたが、「おすすめするのはここ一択です」と断言して頂きました笑他のどの会場よりも先に最初にここに見学にきた人は、カラードレスが無料などの特典があります。他を見ないで契約するというのは勇気がいりますが、ここに狙い撃ちする方は勇気を出して是非。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
荘厳なチャペルとガーデン付きの素敵な披露宴会場です
チャペルが荘厳で、さらに大きな階段でフラワーシャワーが出来るのは夢のよう。豪華かつアットホームな内装に、開放的なガーデンがセット。赤レンガの可愛らしいイギリス館は特にお気に入りです。お色直しは披露宴を行うゲストハウスの部屋で行うことができるため、あちこち移動する必要がなく、配慮のある設備になっていると思います。また、雨の場合も濡れないように別ルートもあります。駅から3分の好立地。周りにはホテルやレストラン、さらには海に囲まれた開放的な土地です。結婚式場自体が小さな街になっている上に、独立型チャペルやゲストハウス型の披露宴会場があり、一つの世界観が出来上がっているから。自分たちだけの非日常な空間が好きなカップにはおすすめ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方もとても親切でなにより雰囲気が最高です!
光も入りオルガンもあってとても雰囲気がいい。ガーデンウエディングもできてナイトウェディングもできる理想の設備でした。都内でここまでできる式場はないと思います!いままでいろいろな結婚式場のお料理を食べてきましたが、一番おいしいと感じました。駅からも近く東京駅からシャトルバスもだして頂けるので遠方のひとも参列しやすい!とても丁寧に寄り添ってお話をして頂き大満足です。スタップさんもずっと笑顔でいてくれて素敵な方々ばかりでした。ナイトウェディングができるところ。ペットも参加できるところ。なにより全体の雰囲気がすごく好みでした。テーマパークや海外挙式をやりたいけど現実的になかなか難しいひとにおすすめです詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
テーマパーク、ホームパーティどちらも楽しめる会場
チャペルを出たら鐘が鳴っているのと、みんなからフラワーシャワーをしてもらえる階段が素敵でした。チャペルの中はステンドグラスが気に入りました。落ち着いた雰囲気広々としたガーデンイギリスにありそうなレンガ造りやや高めだが削るところは削れる。種類豊富値段設定が多くて自分たちの要望に合ったものを選べるのが良い。東京駅からシャトルバスが出てるところがアクセス良好敷地の外へ出ると海が近く眺めが良い気さくで親切丁寧な対応でした。広大な敷地ドレスの種類の多さアクセスの良さレトロな感じが好きこだわりが多い(飾り付けなどたくさんできる)エキゾチックが好きカフェ等もあり一日中楽しめる。ゲストとして来たい。非日常を楽しめる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
都心から少し離れて理想的な式をあげましょう。
まず入ると長い長いバージンロードが見えてきて、少し進むと鮮やかなガラスから綺麗な光が差していた。イギリス館では、内装がクラシック基調になっており、階段や暖炉が見えた。外観もステキな赤レンガだった。おそらく平均よりは高い。量より質を、という方におすすめ。肉と魚が美味しい。都心からはややずれるが、東京駅からシャトルバスが出ている。少し待つこともあったが、対応は非常に丁寧であり、スタッフ自らの経験談も教えてくれた。もっともゲストとして来たいと思える式場だった。どの式場でもよく2人で相談することだと思う。また、両家の両親の意見も事前に確認することが大切だと思う。ゲストに誰を呼ぶか、どれくらい呼ぶか、非常に難しい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素敵な雰囲気の式場
絨毯が敷いてある一般的なバージンロードとは異なって、一面大理石のバージンロードです。そこに立つと自分たちの姿が鏡のようにうつって、綺麗な写真が撮れるところがとても魅力的だと思いました。バージンロードの距離も長く感じました!挙式会場の広さもとても広く、たくさんの人数が参列することができます。都内ではないような広さなので、たくさんの方々に参列してもらいたい人にはぴったりな挙式会場だと思います。ステンドグラスもあり、ひかりがさすとキラキラ輝いてとても綺麗でした。チャペルの扉の外は階段が続いており、そこでフラワーシャワーができるので、王道な結婚式に憧れを持っている方にはぴつたりかなとおもいます!ここで式を挙げるのが本当に楽しみです!他の式場ではないような素敵な雰囲気です。都内でよくあるホテルの中にある一部屋、というものではなく、披露宴会場は一軒家になります。広さに応じてイギリス館、イタリア館、フランス館と3つの披露宴会場があります。3つとも、それぞれにガーデンがあり、ガーデンでもゲストの方々をもてなすことができます。ゲストの方々が喜んでくれると思います!外国の映画のワンシーンに出てくるようなガーデンで、とても素敵です。イギリス館、イタリア館、フランス館はそれぞれ異なった雰囲気があるので、自分たちの好きな雰囲気や、広さで選べるのもいいと思います。他の式のゲスト同士がすれ違うことがあまりないとおもうので、周りを気にせずに楽しめると思います。少し割高かなとは思いますが、その分良いサービスを受けることができます。都心から少し離れているかなとおもいましたが、東京駅から無料送迎バスがあるので、ゲストの方々も来やすいです。また、羽田空港からのアクセスもいいので、遠方からのゲストの方も比較的行きやすいのではないかなとおもいます。東京ビッグサイト駅からは徒歩5分くらいなので駅からのアクセスも良いです。駐車場も150台?くらい無料で利用できるそうなので、交通利用の選択肢がたくさんあり、アクセス面は最高だとおもいます。都内でありながらも、敷地内には緑やお花がたくさんあり、都内ではないような感覚になります。表参道などの都心ではこのようなロケーションは実現できないと思うで、自然が好きでナチュラルな雰囲気が好みの方には良いと思いました。担当してくださったスタッフさんは、お若いのにとてもしっかりしてらっしゃいました。明るくて感じがよく、ずっと気持ちよくお話して下さいました。とてもわかりやすい説明で、こちらからたくさんの質問をしましたが、全て丁寧に教えてくださり、現段階で思っていた不安な気持ちはなくなりました。これからもどんどん分からないことや、不安な点が出てくるとおもいますが、ここのスタッフさんがいれば大丈夫だなと、安心しました。式場なロケーションや雰囲気でここに決めましたが、最後の決め手はスタッフさんの人柄です。結婚式まで長い時間一緒に過ごしていくので、アニヴェルセル東京ベイのスタッフさんのような素晴らしい方々にお任せするのはとても安心です。プロポーズをした思い出の場所思い入れのある場所がいいとおもう詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ゲストへのおもてなしとストレスフリーの準備が大切!
白がベースで正面のステンドグラスから明るい光が入ってきます。100名近いゲストもゆったりと座ることができ、広々としています。赤ちゃん連れのママが泣き声を気にせずガラス越しに挙式を見られる個室がありました。天井が高く、会場内に階段があるので、とても開放的です。全体的に白いですが、窓から見えるガーデンの緑が映えるし、コーディネート次第で色々な雰囲気に変えられます。お花の値段を何とかして抑えたかったのですが、色々なプランや組み合わせで見積もってもらっても結局抑えることができませんでした。両親への贈呈品は式場からもらったパンフレットに載っているのと同じ商品がオンラインで安く購入できます。下見に行ったその日に契約したので、総額100万くらいの割引特典がありました。良いコースを選んだこともあり、多くのゲストにお料理が美味しかったと言っていただけました。たまに厨房と会場が離れたところにあり、料理が冷めかかっている式場がありますが、アニヴェルセルは会場のすぐ裏に厨房があり、熱すぎてスタッフがお皿を持てないくらい熱々の状態で出してくれます。昔他店舗でアルバイトをしていたので、そこには信頼がありました。最寄駅からは5分ほど歩きます。東京駅からのシャトルバスが出ていました。周りには何もありませんが、だからこそ録音ではなく本物の鐘を鳴らすことができるそうです。担当プロデューサーの方はいつも優しい笑顔と話し方で打ち合わせをしてくださり、連絡もこまめにしてくださるので、安心して進めることができました。他のスタッフの方も皆さん親切です。真冬の式でしたが、ガーデンには大きな暖房器具がいくつもあり、屋外での演出を躊躇うことなくできたことはよかったです。大階段でのフラワーシャワーも後で写真を見返すととても良い画になっていました。当日契約の割引以外はあまり費用が上手に削れなかった気がしますが、ゲストの皆さんに良い式だった、さすがアニヴェルセルだったと言っていただき、費用はかかったけどこの式場にして良かったと心から思いました。共働きで忙しい準備期間も専用のウェブサイトとスタッフの皆さまのおかげで、ケンカをすることなく楽しく進められました。当日は私たちにとっては一瞬で終わってしまうので、ゲストに喜んでいただけることと、準備をストレスなく進められることが重要だと、終わってからすごく感じました。詳細を見る (992文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オシャレかつアットホームな雰囲気でも式を進行していける。
ステンドグラスがキラキラしていて綺麗だった。天井が高くて広々としたチャペルだった。子ども連れでも防音の部屋があり、気兼ねなく参列出来るスペースがあった。3会場あり、その中から自分たちにあった雰囲気の場所を選べる。気がうわっているので周りの景観が気にならず、日常から離れた雰囲気の中過ごせる。個別対応したいただいた。おいしく、クリームブリュレがとても美味しかった。駐車場も大きく、車からのアクセスも可能。東京駅からシャトルバスが出ているので、交通の便はそんなに気にならない。朝のフェアに参加した際、東京駅からのタクシー代が出たのでゆったりと見学に来ることができた。敷地内がひろく、迷子になりそうな感じもあったが、入ってすぐに声をかけていただいたので、迷う事なく受付まで行くことができた。独立チャペルがあり、鐘がなり、迫力があった。理想的な結婚式もできるし、ゆったりとしたアットホームの結婚式も選べるので、見学だけでもくるのはあり。ガーデンもあり、ガーデンを使った演出ができる。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても親切に対応してくれた。すぐに気に入りました。
ステンドグラスが綺麗に輝いていてとても印象的です。床が大理石でできているので光の反射がとても綺麗で綺麗にドレスが広がる。イギリス館を予約しました。とても木を中心に使っていて、ガーデンも緑中心で落ち着いていて最高。1番気に入りました。タイミングがよく、いろいろな割引をしてもらえました。予想よりも50万以上安くできそうです。最高に美味しいです。お腹柔らかくてびっくりしました。あと、海鮮のジュレがとても美味しい。駅から結構近く来やすい立地周りに大きな建物がすごい少ないので結婚式の特別感が味わえます。とても遅い時間まで親切に話にのってくれました。初めてのブライダルフェアだったので不安でしたが結婚式のイメージをつくことができました。ガーデンがとにかく綺麗。自分たちの雰囲気に合わせてできるから魅力的ウェルカムな感じで式を行いたい2人におすすめ。堅苦しくなくできるからみんなに楽しんでもらえる。待ち時間がなさそうでいい。飽きずにできる感じがある詳細を見る (420文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
開放感と緑があふれる素敵な会場です
天井が高く、自然光が入るところがすごく素敵だと思います。ドラマや映画で見るように広々としていて、緊張感も伴う雰囲気もあるので、一生に一度の場として最適だなと思いました。来ていただいたゲストの方々に楽しんでもらうための要素がたくさん散りばめられていると思います。自然光はもちろん、緑や木目調、レンガの建物はワクワク感や開放感を沢山感じられるなと思いました。新春割引などを適用していただき、とても満足いく金額を提示していただきました。試食させていただいて、とても美味しかったです。見た目も綺麗でした。地方からも来ていただく方にとって、東京駅からのバスがあるのはすごくありがたいと思います。また、土地が広いのでのびのびとしていて、景色がいいなと思いました。下見の時から契約のときまで同じ方に対応していただき、ワガママなお願いにも対応していただいたのでとてもありがたかったです。皆様笑顔で対応してくださったので、とても安心できました。挙式会場、披露宴会場が広々としているところ。自然が好きな方、楽しい結婚式を想像している方。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
明るいスタッフと緑に囲まれた結婚式
自然光が入り、明るい雰囲気で挙式をむかえられそうです。会場へ参列できる人数も多いことも評価点。階段演出も魅力的でした。会場の天井も高く、広々とした空間が良かった。木目が多いことで、堅苦しくない柔らかい雰囲気も気に入りました。新春割引があったことでコストは満足してます。見積もりの時もある程度上がることを想定して作っていただきました。フェアで試食会がありました。お洒落でなおかつ美味しく満足です。東京駅からシャトルバスもあることも良かった。明るくハキハキされてる印象で、とても丁寧に説明いただけたので良かったです。ちょっとした疑問点もすぐに調べていただけたり、納得する提案もしてもらい、担当していただけて感謝してます。ガーデンもあり緑が多いところが2人の好みに合いました。また、披露宴会場も木造風で柔らかい雰囲気が魅力的でした。晴れることを祈ってます…自然が好きなアウトドア派のカップルが気にいる印象。確認しておくべきポイントは、日程候補日を幅広くみておくことと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
テーマパークのような結婚式場
式場の敷地全体がテーマパークのようになっていて、通る道なども装飾されていてどこで写真を撮ってもかわいい写真が撮れそうです。3つある披露宴会場どこもいいポイントがあって絞り込めないくらいです!ガーデンはどの会場にもあって、綺麗な写真が撮れそうです!新春フェアに参加したので沢山の値引きがありました!式をあげる時期や、日取りによっての割引もあるので、時期を選ぶと良いと思います。実際の料理で美味しかったです。苦手な食材の対応も素晴らしかったです。無料シャトルバスが式当日出るので遠方ゲストも来やすいことが魅力的。ご案内してくださるスタッフの方々は明るく説明をしてくださるので結婚式に向けての楽しい気持ちで見学することができました!貸切の披露宴会場があり、ガーデンでの演出もできるところ!プライベート感があったり、リゾート感があるのが好きな人はいいと思います!申し込み時に内金10万円が必要になります。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
街全体か結婚式場
式場全体が街のようになっており、ドレスショップやレンタルのお店、親族控室、新郎新婦控室などが、お店の様になっていて、式場全体がとてもおしゃれだったです!特に噴水周りはおしゃれでいろいろな演出が考えられて良いと思う。クラシックな素敵なチャペルかと思います。ステンドグラスから差し込む光も綺麗です。どちらかというと、教会式なのかな〜と思いました。設備が良いので、やはり初期見積もり段階では少し高いと思いました。試食会にてフレンチをいただきました、肉料理と前菜が美味しかったです。年始に行ったからか、デザートに干支が書いてあり、遊び心があるところだなと感じました。駅から近く、迷うことも無かったので、安心だと思います。皆さん笑顔が素敵で良かったです。街全体が結婚式場のコンセプトはとても素晴らしいと思います!夢のある結婚式場です。自分達がしたい演出や引き出物などある程度プランをしっかりしていくと良いとおもいます。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
叶えたい事が全部叶う式場です!!
チャペル、披露宴、ドレスサロン、レストランと何でも揃ってい一つの町みたいな式場です。緑が高いせいか高層ビルが見えないのでとても気持ちが良いです。広場には噴水もあり、とても開放感もあります。3つのゲストハウスがあり、それぞれ特徴のある建物です。雨でもチャペルからゲストハウスに行ける為、雨にも濡れずに済みます。また完全バリアフリーの為、車椅子等でも安心です。本当は少人数で行うはずだったのですが、招待したい人がどんどん増えていき30名予定が40名に…。全体的に人数が増えた分、上がってしまいました。想定していないなかった物は式後にブーケをどうするかと言われ、額に入れてもらう事に!!3束で10万円程かかりました…。節約した所はペーパー類です。自分たちで手作りしました。特典で料理代35万円引き・試食代1.2万円引き・ウエディングドレス全額無料・挙式全額無料して頂きました。人数が10以上増えたので式場よりプチギフトのプレゼントとバルーンリリースをプレゼントしてくださいました。何個かコースを選ぶ感じですが、試食会があり、母、父と新郎と4人で行って色々なコースを試食して決めました。また、主催者側はもちろん、ゲストのアレルギーにも考えて頂きました。父は歯が悪いのでお肉はカットした物を用意して下さったり他の面でおもてなしがありました。披露宴前にはウエルカムパーティーをお庭で、式のデザートもお庭でケーキバイキングがコースの中に付いていました。ゲストの皆さんに喜んでいただけました。お台場と有明の中間、高層ビルの中にある緑がいっぱいの式場で周りはホテルが何件かあります。東京駅から無料送迎バスもあります。皆さん笑顔で接して下さいました。アニヴェルセル挙式専用のサイトがあり、プロデューサーさんと思った時に思った時間にメールが出来て不安が解消できました。また、段階を踏んでどんな事をしなくてはならないのかが分かり、打ち合わせもスムーズでした。お式当日に新郎とプロデューサーでサプライズを企画。お式で新婦にバラの花束を108本プレゼントして下さいました。プロポーズをしていなかった為、この場を借りて…という事だったようで、驚きました。あとで新郎に聞いてみたら、プロデューサーの提案だったそうです。嬉しかった~!!景観も良く、スタッフさんも笑顔で式場へ打ち合わせに行くのがワクワクするような、スタッフさんに早く会いたくなるような式場でした。当日はあいにくの雪でしたが、寒くないよう庭に暖房を何個も置いてくれたり、出来る事すべてをして頂きました。そんなこんなで自分達のやりたい事をめいいっぱい詰めたとても良いお式をあげる事が出来ました。詳細を見る (1111文字)
もっと見る費用明細4,511,366円(41名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパ風の素敵な結婚式場♡
導線があって、動きやすい。スタンドガラスが控えめだけど綺麗ガーデンがあるので、外を使った演出ができる安くはないが、セット料金に色々含まれていて初期見積もりからの金額アップがそこまで大きな額にならないと思う試食も豪華でとても美味しかった。ケーキブッフェやウェルカムパーティーもあり、食事のこだわりが強いと思う電車だと少し不便だけど、東京駅からシャトルバスが出ているので便利丁寧に色々と教えてくれるわからないことだらけだけど同じ目線で話してくれる。子連れサービスや、着付けメイクのサービスもあるのでとても便利私服で来て、全てが同じ場所でできるので遠方の方がいるときは助かるテーマパークやこだわりが強いカップルは理想を叶えられそう詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
憧れの結婚式ややりたいことが叶いそうな式場
明るく王道のチャペルという感じでヴァージンロードが長い。外に出るときにベルがなるところが素敵でした。庭がついていてお見送りの場所が別であってアットホームな雰囲気がありました。早く来た場合でも式場のカフェで待つことができたり、お台場の近く時間をつぶせそう。アクセスはまぁまぁ良いかと思います。周りに住宅がなく外での演出を考えたときに周りを気にせずに演出を考えられるかなと思いました。明るいチャペルで結婚式のイメージそのものという感じでした。一軒家を貸しきるので今までにない式ができそうだなと感じ自分たちが思い描く披露宴を実現出来そうでした。来てもらう人に喜んでもらいたいと考えている人には良いかと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしに溢れた都内のリゾート式
独立チャペル、日差しが直接入り明るい雰囲気。キリスト式も、人前式もどちらも対応可能。3会場あり、会場によって大きさ(80名~120名)が異なり、参加人数によってベストが選べる。どこも隣接してガーデンがあるので開放感ある。シーズンによって、ブライダルフェスがあるようなのでよく調べていくとお得!料理の味はもちろん、美味しいタイミングでという提供時間を気にかけてプロ、こだわりを感じた。東京駅からシャトルバスあり。都心ではあるが、式場内が一つの町並みをコンセプトにしてあるのでリゾート地にきた感覚がある。演出や、どういう結婚式にしたいかを汲み取りながら話を具体的にしてくれた。叶えたいプランが想定した予算で、実現できそうだから。対応してくださったスタッフの提案力や、見学者へ喜んで満足してもらえるような演出、他スタッフがあたたかく迎えてくれたのでここでやりたいと思った。ガーデンウエディング、アットホームな感じ詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
イギリスを感じられる披露宴会場
・清楚な雰囲気で本物の鐘も音がきけるところが素敵です。・ステンドグラスも綺麗です。・イギリスという雰囲気が感じられて結婚式のテーマにピッタリでした。・扉、壁、テーブル装飾全てが理想的でした。映像、料理は節約しました。席次表、ペーパーアイテム、ウェルカムボードなど自分達で準備できるものはほとんど自分達で用意して持ち込みました。事前に試食ができます。・最寄り駅から式場までわかりやすい道のりで、迷いません。司会者の進め方が素敵で、盛り上がりました。・ローソクに火をつける・ガーデンから登場・挙式から披露宴までの間、映像を撮ってもらいそれを最後に流した・オリジナル飲み物を作れた・“自分達が楽しめる“と“来た人たちも楽しめる“を意識しました。・イギリスに住んでいたこと、ハリーポッターが好きだったことがイギリス館を選んだ理由です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
テーマパークのような素敵な式場披露宴会場
可愛らしいロマンチックなプリンセスになれる素敵な会場です。挙式会場は嵐のmvなどにも使われるくらい素敵です。チャペルは写真で見るよりも雰囲気が厳かで、とても綺麗です。チャペルから出てすぐの階段がとてもよくて、ここで写真を撮れたらとてもいいなと思いました。それぞれの会場に分かれていますが、どの会場も素敵です。リゾート感溢れるところや、ガーデンがとても可愛らしい会場もありました。それぞれガーデンを最大限に使えるようで、そこでのバルーンリリースや、デザートビュッフェなどできるようです。写真映えしそうなところが多数ありました。それぞれにお手洗いや控室なども完備されていて特別感がありました。少しお高めかなと思いました。それでも新春フェアとのことでかなり尽力してくださいました。アニヴェルセル様は全体的にどこも正統派なのでこのくらいになるのも納得しました。すごくすごく美味しかったです!ハーフコースいただきましたが、お肉もお魚も本当に美味しかったです。特にお魚にかかっていたソースが絶品でした。クレームブリュレも本当においしく、参列された方は嬉しいだろうなと思いました。東京駅からのシャトルバスがあり、よさそうなのですが、実際に私たちが行く時はりんかい線など使う必要があり、そこから少し歩いたことと、周りがほぼビルで少し殺風景で時間を潰す場所がかいかもな…と思いました。チャペルから出たときにそのビルが目に入るのが気になりました。素敵の一言です。とにかく丁寧で、お話もおもしろく、とても楽しく過ごさせていただきました。この方と一緒に準備をしたら楽しいだろうなと思うほど素敵な方でした。他のスタッフ様も皆さま素敵でした。そして、スタッフ様同士が仲がよさそうなところも垣間見えて、ここでやったら連携がすごくいいのだろうなと思いました。お子様の受け入れ態勢が万全です。資格名?を忘れてしまいましたが、とても難しい多くの項目を全てクリアしている数少ない施設とのことです。小さい子が何人か来る予定だったので、これは本当にいいなと思いました。控室やお手洗いなどの配慮が行き届いており、ゲストに喜ばれると思いました。年齢層が若めの可愛いらしいロマンチックな式や披露宴をご希望の方にぴったりだと思いました。ディズニーなどが好きな方などにはドンピシャだと思います。中の施設がテーマパークのようになっているため、写真映えのスポットがかなりたくさんあり素敵です。詳細を見る (1018文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
施設に入った瞬間からのかわいい街並み
施設の入り口から夢の国の街並みのようなかわいい空間が広がっています。かわいい雰囲気がすきなゲストさんであれば式場に入る前からテンションあがること間違いなしです。肝心の式場もあえて絨毯を敷かない白い床は光が反射してとても幻想的になり、そこでの写真は思い出に残るものになりそうです。3つの邸宅のうち2つを見学しました。外観や内装がそれぞれ異なるため夫婦それぞれの趣向に合わせてチョイスができる形だと思います。建物やガーデンの雰囲気は素敵ですが、やはり端っことは言え東京都内、角度を変えればビルが見えてしまうのがちょっと残念です。料理の値段も高い、というほどではありませんでしたので、人数が100名くらいになれば、これだけのかわいい会場ですからいい値段だと思います。私達の場合はこの会場にしては人数が少なめでしたので他の場所に比べると微妙なラインなのかもしれません。フェアでコース料理の半分くらいの量をいただきました。どの料理もとてもおいしかったです。りんかい線で向かいました。新宿や渋谷から来るならりんかい線は便利ですが降りてから結構歩きました。案内もなかったので最初は不安でしたが近づくと明らかに雰囲気が違う場所があるためすぐにわかりました。実際に式を行う場合は東京駅からの送迎があるということですので、そちらを使うことをお勧めいたします。下見だけなので詳しい部分はわかりませんが、対応していただいたスタッフの皆さんにはとても親切にしていただきました。施設の入り口から都会の現実から離れた空間が待っています。控室や式場からの動線がうまく分かれており、新郎新婦、両親、親族。そして何より他の式のゲストとうまく重ならないようにできています。動線が一方通行なので後戻りしない、未来を見つめた明るいイメージだと感じました。夢の国やかわいい世界観が好きなご夫婦、ゲストにおススメできる会場です。式場からの大階段やそこから披露宴会場の外にあるガーデンの間は屋外ですので天候が悪いときは使えません。ただし屋内で式場から移動する道もありますので中止にまではなりませんが、季節にはご注意ください。私達の探していた条件には合わなかったので見合わせましたが。都内ではなかなかない景観ですのでお勧めです、むしろゲストとして参加したいくらいです。詳細を見る (959文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
2人のこだわりがとことん出せる
ウエディングビレッジと言った、一つの空間になっているので、凄くリゾート感溢れたアットホームな式を行えると感じた!一つのテーマパークを回っている様なワクワクとした中で楽しみがいくつも有るのを演出出来ると感じました!ウエディング専門とした会場なので、ウエディングの昔からのルールや、導線などが考えられていて、感動しました!一度通った道は戻らない、他の花嫁さんとはバッティングしないようになど考え尽くされてると思いました!イタリア、イギリス、フランスをイメージした独立型の披露宴会場はもとても、こだわりが出せるのでは無いかなと思いました!ビックフェアがあったのは知らなかったけど、タイミングがよく、大きなフェアでかなりお得になった!高層ビルの無い広々した会場、電線もないので、非日常感が味わえる!海辺の近くと言うこともあり、少なからずリゾート感は味わえると思いました!お正月の特典や、1軒目の見学特典が付いてきてかなりお得になった!2人のこだわりであるハワイがイメージ出来た!白いチャペルが海外を思い出させてくれる!リゾートが好きで、ゲストに喜んで貰いたい方!結婚式にこだわりの強い方!凄く暖かいアットホームな式場で、プランナーさんは常に2人に寄り添ってくれる様な暖かい式場です!詳細を見る (537文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラス、ガーデン挙式でアットホームな式場です
自然光のスタンドグラスです。空、海など無限に広がる青色を基調としたステンドグラスで床は大理石で品のあるチャペルです。パイプオルガンもあり聖歌隊が歌を歌ってくれます。大階段でのフラワーシャワーができるので満足です。ガーデンがあるので風船演出やデザートビュッフェなど様々な演出ができます。ガーデンがあることで広く感じますし、貸し切ることができるのでオリジナリティが出ると思います。私は茶色を基調とした温かみのあるイタリア館が気に入りました。料理は一番下のランクだとラム肉だったので牛がいい場合料理のランクは上げなければなりません。デザートビュッフェにあるクリームブリュレがカラメルから中のクリームまで絶妙で美味しかったです。お肉も柔らかかったです。最寄りの駅から少し遠いです。車は無料で止められるため良いと思いました。東京駅より無料送迎バスがでているので遠方で新幹線や飛行機でからゲストがいるかたにはオススメかと思いました。遠方からのゲストが多いため東京駅に近くまた、無料送迎バスがあるのはいいです。小さい子がいるゲストの場合、チャペルの奥に別室があるのでそこから子供の声など気にせずに参加することができる。ガーデン、ステンドグラスの挙式、披露宴をあげたい方ガーデン披露宴、ステンドグラスの教会でオリジナリティ溢れたアットホームな式場で挙げたいかたにおすすめです。見積もりよりかなり上がると口コミにあるのである程度ランクを上げた見積もりをだしてもらうと今後スムーズかもしれません。詳細を見る (638文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |