
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白さきわだつ清楚な挙式空間
部屋全体のその白さをまず一番に思い出すことができます。そして祭壇のところには、たくさんの緑の葉と白い花の装花が飾られて、とにかく華やか。正面壁はミラーになっていて、輝きを反射してキラキラを無限のものにしていました。椅子が、柔らかかい素材で、座り心地が良かったことを覚えてます。陶製のような石のような壁のその均一ではないデコボコ感の上に、照明ライトが飾られて、ほんわりと素敵に輝いていました。壁はもてあますことなく、絵が飾られており、また、部屋の隅っこにはソファーがあって、ラグジュアリーを演出していたり、空間としてとっても凝ってました。植木のように高さのある、装花が置いてあったことも印象的でした。立川駅からすぐ近くに建つ、かなり大きな建物のホテルでしたので、駅からすぐわかりました。白いチャペルの祭壇まわりにたくさんの植物が飾ってあって、癒しを感じることができたこと。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
柔軟に対応してもらえます♪
ちょっと古い印象を受けたのと、駅から近くでいいのですがビルに囲われた一角なので、外からみると明るい感じがないのが残念でしたが、昔から結婚式場をしていて、私の周囲や、地元での評判がいいため半信半疑で行ってみました。建物の中に入ってみると、結構いろいろな設備もありキレイだったのでいいかなと思いましたが、希望するパックのプランに色々とオプションとして足していくことになるので、結果的に結構高かった記憶があります。また挙式直前の式場を見学させてもらえました。白で統一されたクリスタルチャペルと、モダンな印象の神前式の会場です。両方とも明るくていいと思いました。チャペルはそんなに広くないので、大人数でやる予定ではない自分達にはちょうどいいかなと思いました。披露宴会場は結構広いところで大人数に対応した会場もあるようですが、私達は少人数でやる予定なので会場を見せてもらいました。ちょっと暗いかなと思いましたが、実際に披露宴を行う時は照明が少し変わってくるらしいです。美味しかったです!私の知り合い関係で、ここを勧めてくれた人が言ってた通りで、美味しかったです。履き慣れないパンプスや草履を履いて、実際に駅から歩くと5分くらいはかかると思います。でも、挙式、披露宴をした後の二次会もそのまま歩いて行けるので便利だと思います。結婚式は大人数ではなく、少人数でやろうとしていたので、なかなかそれに合致するには予算的に少し割高になってしまって少し難しかったです。ただ料理を凄く気に入ったので、披露宴で美味しいものをと考えている方にはオススメできます。控え室、化粧室などは普通にきれいでした。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
親族と友人のみの少人数の式を予定していたので、ちょうど良い広さでした。雰囲気も素敵で、白を基調としたチャペルはシックで、イメージしていた挙式の感じと合っていて、とても好みでした。また、照明を使った珍しいチャペルでの演出もいろいろあり面白かったです。披露宴会場はいくつかあり、それぞれテーマや雰囲気、許容人数が異なります。シックで大人な会場もあれば、ピンクでとっても可愛らしい会場もあり、自分たちに合った会場を選べるのはうれしいです。また、少人数でも違和感なく楽しめる会場もあったので良かったです。サービスがしっかりしていますし、けっして高いわけではありませんが、私達の予算は超えてしまいました。フルコースを試食しました。フルコースを無料で試食できるところはなかなかないので、料理に重点を置きたい人や事前にしっかり確認しておきたい人には嬉しいサービスでした。メインは洋食ですが、中華や和食も盛り込まれた創作料理でした。とくにエビチリが美味しく、あれだけまた食べに行きたいくらいです。駅から近く、遠方からきた人にもすぐわかる場所にあって良かったです。下見だけでしたがスタッフの方はとても親切でした。会場見学前後のお話では、二人のイメージや好み、趣味などをしっかりヒアリングしてくれて、それをもとにたくさんの演出アイディアを出していただきました。また、親族が遠方から来ることから宿泊先など、こちらが心配していたことを先に先に聞いてくれるなど経験と配慮のある方でした。・会場のバリエーションが豊富で、ホテル会場ということもあり宿泊などにもしっかり対応・スタッフの方がしっかりしているので、結婚式に不安な人でも安心詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルな結婚式には良い式場です。
少し古めのホテルでシンプルな感じの雰囲気でした。教会は、明るく白で統一されていてキレイでしたが、狭く参列者が詰め込む感じでいました。披露宴会場は、招待客の人数に対しては広めだったのでゆとりはありましたが、天井が低かったので圧迫感が少しありました。料理にあった適切な温度で提供されなかったのが残念です。温かいはずのものが冷めていました。駅に近いので遠方から来る方には良いかもしれませんが、当方は車で言ったのでわかりにくく、駐車場も狭く遠かったのが残念でした。小さな子供を連れていったのですが、親切に対応してくれたと思います。おむつをはいている子供を連れていったのですが、おむつかえができるシートがあるトイレが1か所とかしかなくとても不便でした。ホテルの形が複雑だったのか、ホテル内にいても迷路の中にいる感じがしました。また段差が多く高齢者や子供の足元が怖かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
駅チカホテルでアットホームウェディング
挙式は和婚だったため、神前式でした。室内のシンプルな作りの神殿でしたが、出席者全員が参列することが出来ました。披露宴はバンケット(宴会場)のうちの一つの会場で行われましたが、改装後だったのか、とても明るくきれいな披露宴会場でした。こじんまりとしてアットホームでした。お料理は洋風コースでした。海鮮マリネやロブスターのスープなどの王道メニューでしたが、美味しかったです。JR立川駅のすぐそばです。JR中央線や青梅線、南武線と複数路線が走っているので、とても便利です。また、立川は多摩地区でも大きい都市で、結婚式の二次会を扱っている店が周囲に多いので、そういった面でも便利だと思います。駅チカでアットホームな結婚式を挙げたい方にはお勧めだと思います。ホテルなので、親戚が遠方から来られる方にも便利だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安心感のあるホテルウエディング
有名ホテルだけあって、きれいで整った会場でした。待合室が広々としていてくつろげました。披露宴会場は白を基調として椅子や扉はシックな木調、天井は広範囲にシャンデリアがあり、壁のニッチに花が飾ってあったりして、シンプルだけどおしゃれな感じでした。アミューズやお寿司、メインのお肉とどれもおいしかったです。見た目にも華やかで楽しめました。女性陣がちょうどいい量だったので、若い男性には少な目かもしれません。駅が近く便利。夜は友人たちで飲みに行くことができました。みなさんプロ意識をもって丁寧に対応してくださいました。特に問題ありません。3時間くらいの長めの披露宴でしたが、ゆっくりと料理やお酒を楽しむことができました。高砂はありましたが、新郎新婦が各テーブルに座って歓談する時間があり、なかなかよいなと思いました。同ホテルに宿泊しましたが、快適に過ごせました。朝は施設内レストランでワンコインのモーニングをいただきました。参列者は、ホテルの割引券(次回使用時)がもらえました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルで可愛らしい雰囲気でした
式場に小さなパイプオルガンがあり、全体はシンプルな白ですが、鏡や白い花などがあり、かわいらしい雰囲気がありました。披露宴会場はいくつかあるようで、今回はサンマルコというタイプの会場を選んだそうです。こちらも挙式会場と似たような雰囲気があり、白くてシンプルですがかわいらしさがありました。格式ばらない感じがして、あまり緊張せず済み、好きでした。とても美味しかったです。丁寧に盛り付けてあって見た目も楽しめました。立川駅からそれほど遠くなく、徒歩で到着できる場所でした。ホームページにもアクセス方法が丁寧に記載されているので初めての方も迷うことなくいけると思います。特にこれといったサービスはありませんでしたが、スタッフさんの対応や雰囲気はしっかりしていました。設備に関しては特に使用していないのでわかりませんが、スタッフさんが丁寧な対応をしてくれました。挙式等も豪華なわけではないですが可愛らしい雰囲気があったのでそのようなタイプの挙式を行いたいのでしたらオススメです。(予算やコースによるかもしれませんが)詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立川から近い
白を基調とした、透明感のあるきれいなチャペルでした。装花が映えると思いましたが、チャペルは狭く感じました。装花ははあまり選べないと説明された記憶があります。披露宴会場は広い会場も小さな会場もありました。スクリーンなどの設備がありました。他とあまり変わらないと感じました。コースでの試食をさせていただきました。華やかさがあまりないなと思いましたが美味しかったです。多摩地区と山梨からの来客が多いため、急行電車の止まる立川は私たちには好ロケーションでした。駅からも近いですが、入口に華やかな印象がなく、、周りの建物によってあまり目立たなく感じました。立川周辺での式を希望でしたら見学をオススメしたいです。ただ、都心に行くと華やかなホテルがたくさんあり、魅力的でした。立川周辺での式を希望している方は良いと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
イタリアの町並みのような可愛い会場
挙式会場はホテル内にあり、天候に左右されません。中は白を基調とした可愛いチャペルがありました!人前式の場合は照明を変えて別の演出にすることもできるみたい。ただ、ホテル内なので天上はそこまで高くないので、外でフラワーシャワー等やりたい人には、開放感はもう一歩かも!でもそこを気にしなければ移動も楽だし、よいチャペルでした!会場をいろいろ見ましたが、ホテルの中の1会場のみイタリアの街なみのような雰囲気で、結婚式場とは思えない空間が♡あの外国のような雰囲気が好きな人にはオススメです!ロケのような写真がとれたり、来てくれるゲストもびっくりするんじゃないかなーと思いました!設備はパッと見た感じはだいたいそろっていました!結婚式の費用は相場くらいでした!ただ式以外の特典が魅力的で、両家の顔合わせ料理こみでご招待や、ホテルの永久割引など充実してました!値段に差の出やすいドレスは950点から選べるらしく、良いのが選べそうと思いました!立川駅から5分ととても近く、アクセスは良いと思いますが遠方からくる人が多い場合は宿泊等を検討した方がいい気がしました。丁寧に対応していただきましたし、私たちにあうように相談にも乗ってくれました。ただ仮予約を当日しなきゃいけないのは、どうかなーとやや圧迫感もありました。でもそれ以外は、本当に希望にそう形で素敵なプランナーさんでした!ホテルなのでバリアフリーはかなり強化されていて、また遠方からの出席者へも配慮できそうな形でした。当日の控え室が新郎新婦は別々なので、それが少しさみしいような気がしました!アットホームや、イタリアの街、カジュアルな感じが好きな方は気にいると思います。下見の時は各階によって会場の雰囲気や設備が異なるので要チェックです!ちなみに私たちはピアノのある会場を考えていましたが、グランドピアノは1箇所の会場のみでした。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理がとても美味しい式場です。
白い、明るい式場でした。人前式ではライトが消えて、プラネタリウムのようにキラキラライトがつき、とてもきれいでした。落ち着いた雰囲気で、装飾も大人っぽく、両親も喜びそうです。やはり木目調だったり、ロビーのソファーもシックなものだと落ち着くと思います。料理はとても量が多く、豪華でした。オマール海老や、牛フィレ肉、フカヒレスープなど、どのお料理も味付けが優しく、美味しかったです。駅から徒歩3分くらいで、とてもわかりやすく、ゲストの方も安心だと思います。ホテルだから、わかりやすいし、立川駅もいろんな線が通っているからいいですよね。料理を運んでくれる方や、シェフの方も感じがよかったです。通路がヨーロッパの町並みのようにとても可愛いです。女性はとても好きだと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい雰囲気の式場
チャペルは純白で透明感がありました。ワンフロアで新婦の準備か整うようになっていて楽だなと思いました。シャンデリアが綺麗で眩しかったです。洗練された都会的な雰囲気でした。JR立川駅から徒歩5分くらいのところにあります。立川には路線が複数あるので、いろいろな方面から着やすいのではないかと思います。2次会ができそうなお店も街にたくさんあります。若いスタッフの方も比較的多く、話しやすかったです。丁寧に説明していただけました。入籍するカップルの半数が式を挙げない時代ということをうけて「結婚応援プロジェクト」というのをおこなっていて、挙式・披露宴はもちろん顔合わせ・指輪・ハネムーン・新生活までサポートしてくれる割引制度などが用意されています。また式場やロビーはヨーロッパ風につくられていて写真スポットがたくさんありました。綺麗な背景で写真が残せると思います。可愛らしい雰囲気が好きな方は気にいると思います。ロビーにも写真スポットがたくさんあって友人たちとも楽しめそうです。フォトブックのようなものをつくろうと思っている方にはかなりオススメです。どちらかというと若者向けのデザインが多い会場だと感じました。結婚式を迷っている若い方も、ここなら挙げたい!と思えると思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゲスト人数が多い方にオススメです!
ホテルの中にあるだけあって、狭いなぁという印象。挙式会場自体は真っ白できれいでした。狭いので新郎新婦を近くで見ることができて良い。隣の披露宴会場の声がモロ聞こえます!しんみりしてるのに、隣はすっごいテンション高かったりする声が聞こえてきて微妙だった。美味しかったです。デザートまで食べきれるちょうどいい量でした。駅から徒歩5分ほどなので近くて良い。ただ、ホテルの中で何階が誰の控え室なのかとか書いていなかったような気がします。。料理のタイミングがよく、飲み物も気にかけてくれた。駅から近くてアクセスは良い。ホテルなのでたくさんのゲストを呼ぶこともできるが、披露宴会場が隣接しているので、隣の披露宴会場の声が聞こえてくるというデメリットもあります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルです
披露宴会場は何箇所かあるようですが、すっきりした明るめの白い会場で、60人くらい収容できるでしょうか。清潔感のある披露宴会場で,内装は、中世のヨーロッパを思わせるインテリアで統一し、上品な印象がとても素敵でした。料理は洋食だったのですが、シンプルな味で、それがとても食べやすかったです。時折しっかりした味の料理も出てきて、とてもバランスが考えられた料理だったと思います。JR立川駅を出てすぐのところにあります。若干わかりにくくもありますが、立川には中央線など何本かJRが乗り入れているので、交通の便としてはいいと思います。何事もなくしっかりしていたと思います。新郎新婦さん、特に新婦さんのドレスがとてもキュートで、インパクトのあるかわいらしいものでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
イタリアの街並みが可愛い
挙式会場は白が基調となっていて明るい印象です。少し狭いかなと思います。挙式会場のワンフロアーがイタリアの街並みを再現した様な可愛らしい感じで、どこかのテーマパークに来たみたいです。そこで写真も撮れるみたいなので、いい記念になりそうです。ホテルウエディングでありますが、費用が押さえられると思います。見積もりもホテルウエディングの中で一番安かったです。立川駅より歩いて3分ぐらいで到着します。駅も大きいですし、ルミネや伊勢丹などがあるので待ち合わせしやすいと思います。挙式会場や料理、衣裳室などとても良かったのですがトイレがちょっと汚かったのと、ロビーで観光客らしき人がスーツケースを持ってざわざわしていたのでそれがちょっと残念です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛い式場ー!
チャペルは、少人数で行う感じ。でもそれがまた可愛らしく、花嫁さんと花婿さんを目立たせる演出になる気がする!とにかく始めての参列だったのもあり、とても新鮮で感動した。披露宴会場は広く、TVモニターも全席からしっかり見ることができ、綺麗な会場でした。駅から5分もあるかない。とても近く、場所も間違えにくいのでとても便利だと思った。いつ話しかけても笑顔で対応してくださり、とても暖かい雰囲気でした。ホテルだけあって清掃が完璧。汚れが一切気にならなかった。自分も式を上げるならここと言われても、喜んで開きたいと直ぐに思う位素敵な式場でした。リラックスも出来るし、スタッフさんが常に廊下などにもいるので、トイレなどで迷子にならずに済みます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
内装がお洒落でした
天井が高いせいか窮屈な感じはしなかったです。シンプルで清潔感のあるチャペルでした。内装がとてもお洒落で、招待客の椅子一客ずつにリボンが施されていたり、テーブルフラワーのアレンジも凝っていて素敵でした。記念撮影の時に、外での撮影もできて少し寒かったですが、素敵な思い出ができました。とても美味しかったです。量も女性には多いくらいの量で、おかわりのパンもまめにすすめてくださいましえた。立川からすぐなので、多摩方面の参列者には便利だと思います。申し分ないと思います。給仕のタイミングもちょうど良かったですし、余興を頼まれていたのですが、スタッフの方ともしっかり連携が取れていたので、安心してお任せできました。お子さん連れの方も多かったのですが、おむつ替えのシートもあり、万全な印象でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフさんの対応がしっかりしている会場!
チャペル内は素敵なのですが、チャペルを出た所の廊下が披露宴会場になっていて、新郎新婦退場で扉が開くと、その廊下の先に別の組の披露宴会場があって、余興の方々が全身タイツで待機しているのが丸見えでした。(^_^;)一気に夢から目が覚めた思いでした。混み合っている日だと仕方ないのかもしれませんが、これはかなり印象的でした(汗)新婦さんに合わせて雰囲気は変わると思いますが、ピンクベースの可愛らしい雰囲気の会場でした。施設全体の雰囲気としては、エレベータも結構待ったりギュウギュウだったり、一歩会場の外に出ると終始混み合っているなと感じました。ホテル入り口やレセプション、トイレ、クロークなどの設備は品がありました。内容やお味など、特筆すべき印象は受けませんでしたが、特に気になる点もなく、ホテルの結婚式でよく出てくる洋食コース料理でした。新幹線利用で来ましたので、まず立川駅までの時間がかかりましたが、そこからのアクセスは良いと思います。友人に妊婦がいたのですが、頼まずともクッションや膝掛けを用意して頂けて、友人も喜んでいました。会場内のみならず、レセプションからクロークまで品のある対応でした。複数会場があるので、どうしても挙式から披露宴までの間に時間が空いてしまったりしていましたが、その時間を活用して、新郎新婦がゲスト待合室に来てくれたりと、工夫がされていると感じました。当日は主役と話す時間がないと諦めていただけに、これはちょっとしたサプライズのようで嬉しかったです。本人たちもゲストと話すことで、リラックスして自然な笑顔が出ていました♡詳細を見る (672文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルでの結婚式
シンプルですが明るいチャペルでした。窓がなく狭かったので閉塞感は否めませんでした。そのため親族と一部の友人のみの参列となりました。外国人牧師、聖歌隊、トランペットの生演奏があり、廊下でのフラワーシャワーも行われました。窓はありませんでしたが、広く天井も高かったので気になりませんでした。ホテルならではの披露宴会場という感じで重厚感がありました。立川駅から徒歩3分程度でとても便利でした。私たちのテーブルを担当したスタッフは、配膳する際に少し雑な感じを受けました。その他のスタッフに関しては笑顔で良い印象を受けました。ホテルなので遠方からのゲストにも喜ばれると思います。授乳室もありとても助かりました。車椅子の方も入れるトイレもありました。当日は何組か結婚式が行われ、同窓会も行われていたようです。またホテル内に人気のレストランがありますので、廊下やエントランス、フロント等にはたくさんの方がいらっしゃいました。そういった雰囲気がOKであれば、利便性や宿泊施設があり、良い会場だと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お洒落なホテルウェディング
小さめではありますが真っ白で神聖な雰囲気が漂っていました。白だから写真映えがすごくするとおっっしゃっていたのが印象的です。しかし会場は小さめなので大人数の場合は全員は入れなそうです。ホテルでありながら三種類の違うイメージの会場が用意されていました。印象的なのは街並みのようになっていた会場。ワンフロア全体がヨーロッパの街ようでした。型式ばっていない式を好む方にはおすすめです。とてもよさそうう。パックになっているようですが追加の料金がほとんどかからなそうです。ドレスもどれを選んでも同額と言っていました。駅からは近いが周辺の雰囲気はあまり良いとは言えません。雑居ビルのような建物が多い。とても丁寧でした。しつこい勧誘がなく好印象です。しっかりとしたホテルで、かつコスパの良い式場を探している方にお勧めです詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理にこだわりたい人にはぜひお勧め
新婦がバージンロードを通って入場する際、徐々に照明が暗くなり、水族館に居るような雰囲気となりました。その後会場内が明るくなり、新郎・新婦揃っての登場。照明の調整でとてもムードある挙式でした。天井にはシャンデリアが飾られており、モノトーンのシンプルな色遣いの会場でしたが、その分演出や装花で華やかな印象でした。お寿司を食べる際、醤油にオリーブオイルを入れて頂く等、フレンチと和食を融合したようなメニューに始めは驚きましたが、日本人の味覚に合うように作られており、ホテルならではのこだわりを感じました。立川駅からは徒歩5分ほどであり、迷うことなくたどり着くことが出来ました。東京駅から中央線一本で行けるので遠方から新幹線を使って来られる方でも移動は比較的しやすいかと思います。こちらから声を掛けなくてもドリンクやパンのおかわりがどうか、周ってきて下さったので気持ちよく披露宴を楽しむことが出来ました。特に料理でゲストをおもてなししたいという方にはぜひお勧めです。衣装の種類が豊富みたいなので、ドレスにもこだわりたいという方には良いかと思います。披露宴会場があるフロアはイタリアン調の可愛らしい造りで、テーマパークに居るような気分を味わえました。詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とてもアットホームな結婚式でした!
あまり広くないチャペルでしたが、天井高があるので窮屈さはそれほどありません。バージンロードから壁から椅子まで白で統一されていましたが、汚れなどはなく綺麗な会場で気持よく参列できました。高砂とゲストの位置が近く、段差がないなど、新婦新婦との距離が近く感じるアットホームな感じがしました。どの料理も手が込んでいたし、美味しかったです。ちょっとボリュームが足りないと思いましたが・・・そのまま二次会に行くから、ちょうど良かったです!JR立川駅の北口から徒歩数分でした。ちょっと駅から離れていて駅から大通り沿いの一本道ではないので、心配な方は地図やスマホのナビアプリ、もしくはタクシーを使用することをおすすめします。礼儀マナー立ち振舞いなどよく出来た方が多いと思いました。同じ社会人としてみると是非見習いたいと思います。コンパクトでシンプルな会場でしたが、ゲストと新郎新婦の距離が近い会場設定とアットホームな演出が良かったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいい結婚式でした★
可愛らしい感じのチャペルでした。白い清潔感のあるチャペルですが、少し狭い感じがしました。招待客の人数にもよりますが、立っていた方もいらっしゃいました。バージンロードも短めでした。ロビーはヨーロッパに街並み?のような雰囲気をつくっていましたが、中はまた雰囲気が違っていて白を基調としたオーソドックスな感じの披露宴でした。会場がゆったりしていて、余興やスライドの上映も見やすかったです。立川駅から近くて、とても便利です。迷わず行けました。目新しい演出があるわけではなかったですが、落ち着いた雰囲気の披露宴で、会社の方が多く来ていたようですが、安定のサービスだと思います。披露宴会場に入る前の待合のスペースも広くて良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとても美味しいです。
素敵でしたがフラワーシャワーが館内だったのが少し驚きました。11月だったからなのか気温で館内になったのでしょう。チャペルは広く日の光が差し込む感じでとても素敵でした。ライトの使い方がうまいと感じました。演出がうまいです。会場も広く色合いは落ち着いた感じでした。ゲストの控室ではドリンクが配られたので時間を持て余すことがなかったです。お料理が美味しいと有名でしたのでとても楽しみに参列しましたが、噂通りのとっても美味しいコース料理でした。特にメインのお肉料理が絶品でした。駅から徒歩5分圏内なので良かったです。電車もたくさんの線が止まる駅なのでアクセスは良いです。丁寧で動きがきびきびしていました。ドリンクも空になるとすぐに気づいてくれてお代わりを聞きに来てくださいました。とにかくお料理が美味しいです。スタッフも良心的な方たちばかりでしたので居心地が良かったです。ゲストの控室ではドリンクが配られたので時間を持て余すことがなかったです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るく落ち着いた雰囲気の式場です
挙式会場は白を基調とした会場で正面には鏡があり、ホテルの一室とは思えないくらい明るさと広さを感じました。聖歌隊、パイプオルガン、トランペットの生演奏は素晴らしく、結婚式をより感動的にさせていました。披露宴会場はこげ茶と白を基調としていて、モダンな雰囲気でした。床は茶色の木目調で、全体的に落ち着いた感じでした。また、親族のみの挙式でしたので、広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さでした。お料理は、すべて美味しく、ボリュームもしっかりしていて男性の方も満足できると思います。立地は、立川駅からとても近く、とても便利です。立川駅にヘアーサロンもあるので、女性の方にとってとても便利だと思います。特に不便なことなく、楽しい時間を過ごせました。これもスタッフの皆さんの対応が良かったからと思います。ホテルのロビーに雰囲気の良い場所があり、新郎新婦の綺麗な写真が撮れました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ポイントを抑えたモダンなホテル
披露宴会場には窓がなかったのですが、天井が高かったので、解放感がありました。また中央には大きなシャンデリアが飾られており、ゴージャスな雰囲気も味わえました。どの料理も本当に美しく美味しかったのですが、最後の珈琲とケーキはとくに最高でした。駅から徒歩五分以内の立地で、分かりやすい所にあったので、遠方から参列した私にとってはとてもありがたかったです。どのスタッフの方もきびきびとしており、丁寧に対応して下さったので、とても気持ちの良い、時間を過ごすわことができました。なんといってもアクセスが良いことが一番のオススメです。またロビー、アトリウムが広々としており、快適に過ごせました。ウェルカムドリンク、軽食も披露宴の料理に劣ることなく、美味でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅近、アットホームホテル
割りとシンプルな雰囲気で、アットホームにやるには、いいのかとおもいます。リビングなど、シックな雰囲気になっているので、花嫁さんと写真とりましたが、シックな感じとシャンデリアを混ぜて、素敵な写真が撮れました。料理のボリュームが、多かったです。印象的に美味しいと、特別感じたものはありませんでしたが、普通に美味しく頂きました。立川駅から、分かりやすく、近くていいです。駐車場もあり、安心してお客様を、呼べるとおもいます。スタッフの、対応は感じ良かったですよ。新婦も、安心してホテル側に頼れたようで、喜ん出ました。お子さんのいるかたは、リッチがいいので、安心だと思いました。結婚式もすごい清潔間がありました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルの結婚式
ホテルなので、雨でもはいることができ天気を気にしなくてよかったのが安心して参加できました。白を基調としたチャペルで雰囲気は落ち着いていて、チャペルが小さくバージンロードも近くて、近くで見ることができました。指輪の交換も近くで見ることができました!チャペルをでたところでフラワーシャワーをしました。あまり移動がなくてよかったです。広くて人数を気にせずゆっくりとできました!新郎新婦の席が一段高くて見やすかったです。白い壁でピンクの花を基調とした雰囲気が新婦にマッチしていてステキでした。プロジェクターが新郎新婦の横にあったので余興などやる際には丁度よかったです!とても美味しいコース料理でした。デザートも美味しかったです!!立川駅に近くて、場所もわかりやすくとても行きやすい場所でした。駐車場もあり便利です!!お酒などをすぐに気づいて持ってきてくれて助かりました!サービスもよかったです。ホテルなので、化粧室も充実していて安心でした。子連れの方も多くいました。荷物も預けられて、さすがホテルという感じでサービスも充実していました。ロビーも広くきれいでしたよ!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
立川駅チカ
白を基調としていて、光の演出ができるのが魅力的でしたが、少し狭いです。回廊がないので、新郎新婦が入場する前にゲストがバージンロードを通って着席するのかと思います。私はボリュームのあるプリンセスドレスを着たかったので、手狭に感じました。よくあるホテルの会場だと思います。駅チカと思えないほど落ち着いた雰囲気でよいと思います。当日成約オプション等こちらの希望に沿わせてくれようとしていました。23区外価格だと思います。上層階にあるレストランでいただきました。とてもおいしかったです。立川駅近くで迷わずつけます。都内のゲストと地方ゲストの中間地点として下見しました。とても丁寧に対応していただきました。落ち着いたアットホームなホテルウェディングができると思います。ドレスやヘアメイクにも力を入れていると説明を受けました。無難なホテルでリーズナブルな式ができると思います。年配のゲストが多い方に良いかと思います。見学当日、ぎりぎりまで検討して夜電話にて申込みをしましたが、訳あって翌日また電話にてキャンセルさせていただいたところ、一日分の解約手数料のみのお付き合いになってしまいました。ですが、式場、スタッフともにしっかりしている印象があったので安心して挙式ができると思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プロフェッショナルなスタッフの方々。心からオススメできる会場
チャペルは小さめですが、明るく綺麗で清潔感があります。入るとお花のいい香りに包まれる、素敵な空間でした。70名ほどの列席者がみんな椅子に座れて良かったです。階によって雰囲気が違い、選ぶ楽しみもあります。私は披露宴を4階、二次会を3階で行いましたが、4階は広くて天井が高くてゴージャスな感じでした。3階は、エレベータを降りた瞬間からディズニーランドに来たかのような可愛らしさ!ワンフロア貸切状態になるのも良かったです。両方大満足なお部屋でした。子ども連れのプランが、お色直しや挙式料などサービスいっぱいで助かりました。再入場に光などの特別な演出をしなかったので、そこは節約できたのかな?と思います。フォトラウンドでゲストとの楽しい思い出を作りました。とても美味しかったです。試食会の時に料理長さんに作り方を質問したら、付け合わせにもそんなに手間がかかってるのーっと感動したのを覚えています。披露宴後、男友達のFacebookを見ると「この肉美味くて瞬食」と写真とともに載ってました(笑)とにかく美味しくて、私たちもゲストも大満足でした!JR立川駅北口から徒歩3分。駅から近いのはもちろん、立川駅自体も東京駅から中央線で1本なので新幹線利用のゲストが来やすかったようです。プランナーさん、衣装のスタッフさん、美容師さん、キャプテン、司会者さん、みんな優しくて素敵な方々でした。娘の誕生日に披露宴ということで、プランナーさんが誕生日ケーキをサービスで入れてくれました!ミニーちゃんの形でイチゴがたくさん乗ってました!!ドレスはトレーンの長いウェディングドレスと、ローラがプロデュースしてるカラードレスを着ました。可愛いー♪人の優しさが心に残っています。お世話になったみなさん大好き♪全館使って行われる式場決定者向けのフェアは、引き出物や装花、演出などの実物も見られるし、話を聞いたから得られるサービスがたくさんあってびっくりしました。絶対行った方がいいです!詳細を見る (826文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタンダードなホテルウエディング
挙式会場は、白で統一された、潔白な空間でした。バージンロードは、白が天井の光に反射してキラキラと輝いていました。チャペル会場は大体、木で出来た、固い椅子が多いのですが、ここは、すわり心地の良い椅子で、長く座っていても疲れないだろうと思いました。披露宴会場は、白で統一された明るい空間で、シャンデリアの重厚感はありましたが、小物なども多く飾ってあって、全体で見るとかわいらしい雰囲気の会場でした。女性受けしそうだ思います。和洋折衷で、どの世代も美味しく食べてもらえるような料理でした。ドリンクの種類が多く、ノンアルコールまで取り揃えていて、お酒を飲めない人でも、色々な種類のドリンクを楽しめるのはいいと思いました。JR立川駅から徒歩3分くらいで到着する距離です。好立地だと思います。かしこまった感じで、ホテルらしい接客だと思います。特に気になる部分もなく、案内などもこなしてくれました。普通のホテルウエディングをやりたい人はおすすめです。地元でやりたい方などは、立地も良くて、近場の参加者を募りやすいと思います。県外組は、東京駅から乗り換えて30分くらいは掛かるので、少し不便かなとは思います。料理などは美味しくて満足できましたし、ドリンクの種類も多くて普段飲まないカクテルも飲めて良かったです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ281人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)(ホテルエミシアトウキョウタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-14-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |