
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
遠方の方をご招待するのに良い式場!
結婚式場のチャペルをイメージしていると少し小さく感じますが、白を貴重としていて清潔感がありました。会場の雰囲気は部屋はとても広くて、テーブルも大きくて招待客はゆっくりと出来るのでいいと思います!テーブルは長テーブルや丸テーブルなど自分達の好きな様にセッティングしてくださるそうなのでコーディネートも楽しめそうです!ホテルなのでもう少し安いと想像していたので高く感じてしまった。フルコースを試食させて頂いたが、味が濃く感じたのでお年寄りより若者が好きな味付けに感じました。駅から歩いてすぐなので問題なし!スタッフさんの対応は丁寧で良かった!招待客の方にゆったりとリラックスして披露宴を進めたい方にはよいと思います!宿泊施設もあるので遠方から来られる方には凄く良いと思います!チャペルにこだわりがなく、披露宴をゆったりとした会場で行いたいカップルに向いていると思います!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オルガンが見栄えとしても音としても美しい
白い挙式スペースは、そのオルガン設備も白色で設置されており、一貫した清らかさ、清潔感が表現してあったように感じました。ホワイトのバージンロードがその両脇にかけて、うっすらと白く輝いていたのは幻想的な美しさでした。白系のルームに対して、天井にはスクエア型の四角いシャンデリアが大きく4つくらい設置されていて、どこに着席していてもその豪華さを体感できるようなつくりになっていました。壁も凝っていて、白いだけでなく、間接照明やブラウンの木造なども用いることでカジュアルとシックを両立した表現になっていたように感じました。立川駅のとっても近くだったので、アクセスは助かりました。白のオルガン設備が、神秘的にな見栄えと、幻想的な音色を奏でていて、抜群の活躍を見せていました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンの存在感には驚きました
ものすごく綺麗で明るい白一色で表現されていて、一点だけ違っていてバージンロードのみ真っ青な美しいカラーで表現。白以外としては、鉄格子っぽいデザインの椅子の足とか、祭壇のフレームなどがあってヨーロピアンデザインな魅力が発揮されていました。またパイプオルガンが前の片側のほうにあって、その美しいパイプの色のシルバーは場を洗練させていました。パーティルームは、白と、焦げ茶色系のシンプルなツートーンでの表現となっていて、すごくスタイリッシュな質感に感じました。また天井からは、キラキラ光る宝石のようなものがたくさん無数に下がっていて、頭の上のエレガント感を高めてました。立川駅からの徒歩圏内という立地でしたので特に不満はないですね。シンプルトーンなパーティルームは、スタイリッシュで、一方で照明とか音楽ですごくダイナミックに迫力を持たせることもできていて、そのバランスがすごく見事でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白いオルガンが芸術的な美しさです!
白い空間のその白さが徹底されていて、オルガンまでもが白いデザインだったのにはびっくりでした。清らかさは抜群で、ドレスまでもがホワイトで、徹底には脱帽ものでした。白いスペースの中でもバージンロードは特に特別感を表現していて、幻想的に輝いていてこれぞ聖なる道、という感じになっていました。もう1つすごかったのは、暗くした部屋の中で、青いライトによって星空のように室内を演出していたのは、感動するほど美しかったです!!!大きく広く輝くシャンデリアと、壁の光り輝く感じ、また、飾りの棚に骨董みたいなものがあったこと、などが印象的で、華やかに室内をつくっていました。そして、一部の柱はレンガづくりみたいなデザインになっていて、キュートな感じも出していて、素敵な会場でしたよ。立川駅からは歩いて5分かからなかったと思いますよ。待合室が広かったのは良かったです。大人数を狭い部屋に詰め込まれるより、絶対的に寛げます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
コスパ最高の駅近ホテル式場
ホテルということもあり、設備やサービスも充実していて安心できました。バンケットも複数あり様々な雰囲気が選べるのが面白いと思います。古都ローマの雰囲気を漂わせる3階は写真スポットで、出来上がった写真も素晴らしかったです。2人で決めていたのは「お世話になった方々に感謝を伝える」こと。お料理はあまり上限を決めずオプションのものに変更するなどしてアップグレードしました。仏滅であったこともあり、まさかの衣裳1着分無料という割引適用には驚きましたが、そのおかげで、レンタル料を気にせず思う存分衣裳を選ばせて頂きました!節約できるポイント等もこちらから聞くとアドバイスを下さるので助かりました。ゲストの皆さんにとても好評でした。それぞれのテーブルで食べられる、スイーツオンザブッフェは写真映えします!!笑なんといっても駅から徒歩2〜3分は有難い。駐車場も併設以外にも周辺に有料が沢山ありアクセスには困らないのが良かったです。ベテランの方が多い印象で安心できたと思います。プランナーさんには沢山要望を聞いて頂き、直前までゲスト人数が確定せず、当日も様々ご迷惑をお掛けしましたが、いつもニコニコと対応して下さる姿に感謝してました。ただ、打ち合わせでサロンに行くと毎回どうやって呼べばよいか迷ってました。呼び鈴みたいなものがあると助かります。装花等は標準のものにしました。ギリギリで付けたシャボン玉の効果はちびっ子に人気でした!ドレスの選択や着方、ヘアメイクの相談は、直前に変更することもありましたがどちらもベテラン&相談しやすい方で、とても安心しておまかせ出来ました。コスパの良さは絶大だと思います。また、ホテルなので対応力が高いと思いました。当日酔いが回りすぎてしまった親族を、空いている部屋を抑えてくれ休ませて頂いたりご心配とご迷惑をお掛けしましたが、素早く対応して下さり助かりました。駅から近いこと、自由度が高いこと、なんといってもコスパが良いことだと思います。ホテルなので色んな人が出入りしてますが、そこに拘らない人は充分満足できると思います。分からないことはこちらからどんどん質問した方が、節約できる箇所が明確になり準備しやすいと思います。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
アクセスは良好!
チャペルのなかは天井が低く手狭な印象です。参列者全員が座ることができず、終始立ち見の方もいました。人数を把握しているはずなのに、座れない人がいるというのは残念でした。また椅子もぎゅうぎゅうに座るので、みんな体を斜めにして座りました。そのような状況なので、感動的な場面も集中することができませんでした。広々としており、席と席の間には余裕があったので動きやすかったです。窓がないため、景色は臨めません。正直、私たちの口には会いませんでした。暖かいものは暖かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べたいなと感じました。和洋折衷を売りにしているのかもしれませんが、どのメニューにもまとまりがない印象を受けました。駅からすぐの場所にあったため、アクセスしやすかったです。当日は雨が降っていたので、とても助かりました。ホテルウェディングだから、スタッフもプロ意識の高い方々なんだろう、と期待しすぎたのが悪かったのかもしれませんが…。お料理をサーブするスタッフも「バイトかな?」と思わせるような、素人丸出しの感じでした。披露宴会場は広々としてしるので、お子さま連れの方は過ごしやすいと思います。また駅から近く、迷う距離ではないのでさまざまな年齢層のゲストも招待しやすいと感じました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白が徹底された会場
白い挙式会場は、オルガンのところも白くて清楚を徹底。バージンロードはガラス系の煌めきにて照明効果も駆使して輝いていて、挙式の空間のインパクトになってました。あと鉄格子のようなデザインの祭壇とか、門構えとか、随所にその鉄のヨーロピアンな感じが散りばめられていて、情緒がありました。主役席の背景の壁面は、白い石のでこぼことした材質感にうまい具合に照明ライトがあたって、その乱反射によって煌めいて見えるという見栄え上の華やかさがありました。ミラー系の部分とか、天井面をうめるシャンデリアなどもあって、実に豪華でした。立川駅からは、駅前の大きな通りを歩いていって最後に曲がって全体でも5分ちょっととかでした。清楚なチャペルにいると、心まで浄化されていって、すごく新鮮に参列できたというところです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が豪華で美味しかったです
白を基調とした透明感のある綺麗な会場でした。椅子などの家具が可愛かったです。可愛らしい装飾で、ディズニーランドのような雰囲気がありました。広々とした会場で、ダンスや歌などで盛り上がっていました。中華料理で珍しくて食が進みました。お腹いっぱいになり普段食べられない食材も食べられてよかったです。年配の方にも好評だったようです。駅からも近くヒールを履いていたので助かりました。コンビニやドラッグストア、カフェなど揃っているので、安心です。飲み物はなくなるとすぐに聞きにきてくれました。テーブル担当のスタッフはユーモアのある方で、その場を和ませてくれました。全体的にイタリアの街並みのようにオシャレでした。ホテルなので、しっかりしたサービスも受けられると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気は素敵
ホテル内に小さなチャペルがあり、小さいながらもオルガンもあり、雰囲気はよかった。しかし、ブーケトスを行う場所の天井が低く、ブーケが天井に当たってしまい落ちてしまったのが残念。また、一度に何組かの挙式を行うようで、お手洗いに行く際に別の方の挙式に出くわしてしまい、やや気まずかった。適度な広さがあり、ゆったりと式を楽しむことができた。中華から洋風まで様々な種類のお料理を楽しむことができた。駅からやや遠いのが残念。また、ホテル前の道路が車の通りが多く、やや危険。場を盛り上げる為に適度な声掛けを行って下さって、式が盛り上がった。化粧室はおしゃれな雰囲気で、清潔だった。また、2次会会場もあり、スタッフの方が注文ごとにドリンクを作ってくれた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
アットホームな式場
とてもコンパクトですが、白基調で可愛らしい感じです。招待人数によって広さが選べました。親族のみのこじんまりとした披露宴でしたが、ちょうどいいサイズの会場でした。家族のみの挙式で、最低限のみのコストで実施しました。お色直しはせず、標準料金で済むものはほとんどそれに収まるようにしました。(プラン内のドレス等)その分、お料理のコースを少しいいランクにしたり、引き出物等にお金をかけました。フェアでビュッフェを頂き、とても美味しかったのでこちらの会場に決めました。ゲストの方にも美味しいと喜んでいただけました!駅からすぐなので便利です。式場が白基調でとても花嫁さんを綺麗に写してくれますので、式場内のフォトプランはつけることをお勧めします。ホテルの式場フロア全体がヨーロッパの街並みのような作りになっていてとても可愛らしいです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の結婚式場でした。
真っ白なチャペルで、そんなに大きな会場ではなかったです。真っ白なので清潔感も感じられて、パイプオルガンがあったり設備も整っていて、小さいなりにもしっかりとしているように感じます。少人数のアットホームな結婚式に向きそうです。白を基調にしたスタイリッシュでモダンな披露宴会場で、ちょっとした小物などはありましたが洗練されているので、スペースに無駄もなく、人数もそれほど多くなかったので、ゆとりをもって使用できました。洋食のコース料理で、盛り付けも丁寧で味も良いと感じました。ボリュームも特に少ないとは感じなかったので一般的な量だと思います。立川駅から徒歩5分以内の立地なので電車利用の場合は便利かなと思います。ホテルの会場なのもあって接客などは悪くないと思います。会場がそれほど広くないので、アットホームな感じで良かったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがホテルのウェディングという感じ。居心地よく過ごせました
白を基調にした挙式会場でとても清潔感がありました。建物内なので外の景色は見えませんが、圧迫感がなく人がたくさん入っても窮屈じゃありませんでした。周りの壁が紺系で、落ち着いた雰囲気があり、テーブルクロスの白や卓上の花がとても映えていて素敵でした。会場が長方形で、縦長に使用していたので、新郎新婦との距離が遠く感じたのは少し残念でした。お肉がやわらかくて美味しかったです。メニュー数が多くどれも美味しかった記憶があります。駅近くでとても便利でした。車で行ったのですが地下の駐車場に丁寧に案内してくれありがたかったです。周りにもコインパーキングがたくさんあり、電車利用、車利用とも行きやすい会場だと思いました。飲み物がなくなったときの声かけや、トイレが分からなくて迷ってるときの声かけなどの気配りはさすがホテルだな、と感じました。子連れで行きましたが、広い授乳室が用意されていてとてもよかったです。参列者の更衣室か畳だったので子連れにはありがたく、ロッカーや鏡などとても使いやすくてよかったです。挙式会場外の廊下でフラワーシャワーができて、建物内ですが、いろんなアレンジができるんだな、と思いました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな感じで新郎新婦と距離が近い
昔ながらの結婚式場といった感じで、レトロな雰囲気だった。落ち着いて挙式披露宴を迎えることができた。挙式のチャペルは小ぢんまりとしており、新郎新婦と距離が近かった。披露宴会場までワンフロアなので、寒さや暑さに気を使わず、移動が楽だった。温かみのある会場だった。すべてにおいしくいただけた。子供用プレートにも対応してくれた。シャンパンのおかわりが自由でおいしくお酒が頂けた。駐車場があり便利だが狭い。収容台数も少ない。駅からは近いのでよいと思う。やさしい感じの方が多かった。ベテランぞろいといった感じがした。ワンフロアで控室もあり挙式披露宴が済むところ。親族控室・友人控室も広いのでゆっくりできた。クロークが同じフロアにないので、一度預けてしまうと少し面倒だと思った。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が挙げられました。
キラキラしていて可愛い感じです。バージンロードは長くなくコンパクトな挙式会場です。挙式中に家族との思い出エピソードが入ったり、家族と話す時間があったり暖かい挙式になります。いわゆるホテルの披露宴会場という印象です。落ち着いた色合いのカーペットで大人っぽい印象の会場が気に入って選びました。料理は美味しかったので削らず、少しランクアップさせました。節約したところは、ペーパーアイテムを全て自作しました。またドレスなども持ち込みにしました。ドレス以外は持ち込み料がかからないので、安く済むように色々工夫ができます。とても美味しかったです!試食会でも同じお料理がフルコースで食べられます。駅からは近いので列席者の方からは喜ばれました。また、遠方からいらっしゃる方にも空港から立川まで直通バスが出ているのでご案内しやすいです。割とサバサバしたスタッフの方が多いように感じました。その分自由に自分たちで出来るので有り難かったです。装花はイメージ写真を持って行って同じように仕上げてもらいました。お料理が美味しいことと、持ち込み料がかからないこと。また、ホテルにしては自由度が高いと思います。立地とコストが決め手でした。準備としては式のイメージを固めておくといいと思います。お花やテーブル装飾など急に決めなくてはならない場面があったので、事前に考えておくとスムーズです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅前でアクセスが良い
ホテルの館内にあるチャペルで、こじんまりとしていた。中は白を基調としていて、清楚な内装だった。厳かな雰囲気というよりは、アットホームで、2人の優しい人柄を表したような挙式だった。披露宴会場の方は天井も高く、50人ほどの招待客だったが、かなりゆとりがあるほどの広さがあった。そのため、余興でダンスをしていた人たちがいたが、広々とスペースを使っていた。どれもとても美味しくてレベルが高いと思った。メインのお肉は和牛で、柔らかくてジューシーだった。ドリンクの種類も豊富。立川駅から徒歩5分ほどの好立地。二次会も同じ立川だったので、移動がしやすかった。チャペルはコンパクトながらも設備はしっかりしていて、清潔感があった。駅前にある便利なホテルなので、行きやすくて良い。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの方から大好評
白を基調とした清潔感のある作りです。ゲスト席とバージンロードの距離がかなり近い気がします。歩く側としてはちょっと緊張しますが、アットホームな感じで良いと思います。しっかり広さもあり、天井も低くないのでゆったりしていました。唯一気になったのが、細かいですが絨毯の柄。無地だったら完璧でした。こだわりはお料理です。せっかく来てくれるゲストの方に、とにかく美味しく楽しんでいただきたくて、ランクを上げました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーは手作りして節約しました。お料理はかなり美味しかったです。ゲストの方からも好評でした。変にオシャレすぎず日本人好みの味だと思います。最初に決めたプランに一品追加交換したのですが、打ち合わせの時に融通を利かせてくれて助かりました。JR立川駅から徒歩5〜10分なので便利です。万が一お天気が悪くても歩く距離が少ない方が助かるので。ゆっくり歩いて正面口まで10分、裏口だと5分ほどで着きます。皆さん物腰柔らかで、相談しやすい雰囲気でした。当日のスタッフさんも細かく気配りしてくれていてとても安心でした。ドレスは結構選べる種類がありますが、一部タレントデザインのものなどは高くなってしまうので、パックプランに含まれているものから選びましたが満足です。装花、コーディネートはイメージ写真などで打ち合わせのみで実際当日初めて見ましたがセンスも良かったです。お料理は間違いないと思います。チャペルのあるフロアがイタリアのレンガで街並み風になっているのですが、可愛いです。写真を撮っても絵になります。パックプランが充実していて、予算内でも他の式場より内容が充実できそうだったので決定しました。実際、プランナーさんも無理強いはしないし、お金をかけたいところと絞りたいところのメリハリがきちんとつけられて比較的リーズナブルにできて良かったです。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 95歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.3
- 会場返信
少し窮屈に感じました。
天井が低く、少し狭い印象で座った時もきつく感じました。椅子が長椅子だからかもしれませんが、、。新郎新婦が席から近いので、収容人数が多かったためか見えずらかったです。次の結婚式に参加する方も既にいたので、時間がカツカツなのかなとおもいました。挙式のみの参加なので、利用していません。駅から10分くらいです。徒歩で行けます。道なりなのでそこまで迷うことはないとおもいます。友人は車で来ている人もいましたが、駐車場が使えたのでどちらでも便利です。特に印象はありません。宿泊施設がついてるので、二次会後の宿泊や遠方の親戚の方も安心だとおもいます。クロークが一階にあり、荷物の確認が細かく丁寧だった印象があります。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
立川徒歩5分の好立地
装飾が落ち着いた色合いで、クラシックかつ高尚な雰囲気で落ち着きがあった。彩りがすごく綺麗でした。また、季節にちなんだ素材を使っていて目でも味でも楽しめる点が良かった。立川駅徒歩5分以内で立地は抜群にいい。しかし、高層ビルの一画にあるので、入り口が狭く、一見どこが入り口なのかわからなかった。笑顔がとても素敵でした。料理の質問をしたところ、食材や食べ方を丁寧に教えてくださりました。また、配膳もスムーズで見ていて安心できました。駅から近いので足の悪い方や高いヒールをはく女性には喜ばれると思います。会場は可愛らしいというより、シックでクラシカルな印象が強いので、お洒落な雰囲気を楽しみたいかたにおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広い披露宴会場、ホテルならではの雰囲気で挙げたい人におすすめ
綺麗で透明感がありました。聖歌隊の声が響き渡り良い雰囲気でした。ただ、少し小さいので、多く人数を呼ぶとなると入るスペースがあるか気にしたほうが良いかもしれません。その分、距離が近いので見やすいメリットもあります。確か、幅は新郎新婦側両方で各6人程度で少し細長でした。挙式内は写真撮影アリでした。やはりホテルということもあり会場は広い、天井は高く、各テーブルも大きかったです。また、雰囲気も落ち着いており、ゆったりとした時間を過ごせました。あと、スクリーンが大きくとても見やすかったです。演出として再入場はキャンドルサービスで、良い雰囲気でした。広い分、ブーケリリースや列席者が写真を取りに行けるスペースが充分にありました。美味しかったです!ホテルに合う料理が並び、雰囲気に合っていました。また、会場が広い分、テーブルが8~10人がけで一人一人ゆとりのあるスペースでしたのでゆっくり食べられました。駅から近く、分かりやすかったです。ホテルということもあり、外装から見つけやすいです。特に気になるような点はありませんでした。会場が広い分、ドリンク注文の際になかなかスタッフがつかまらなかった面はありましたが仕方ないかなと思います。入り口から披露宴会場まで、ホテルのあの雰囲気があり良かったです。特に気になるような点もなく、式に意識を向けていられました。式自体は全て室内であるので、入口すぐに防寒具や荷物を預けられるのが楽でした。私が単に見落としていただけかもしれませんが、挙式後の待合室や披露宴会場が分からず、とりあえず人についていく感じでした。可能であれば声による誘導があると助かりました。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安く式を挙げたいならおすすめ
挙式会場がとっても狭い。新郎新婦との距離が近い。新郎新婦が親に感謝の言葉?を伝える時間みたいなのがあってそれは良かった。ホテルだからとても広く豪華でした。でもトイレが狭かった。ゲストが少しトイレで髪型を直したりとかできるスペースがない。同じ日に式を挙げてるカップルと会ってしまう。エレベーターが狭いから大勢で移動できない為階段を使うこともある。料理は美味しかった。特にパンが美味しかった。立川駅から大変近い。迷うことはない。でも雨が降ったら濡れる距離。特に良かった印象もなければ悪かった印象もない。立川で一番安い式場だと聞いてます。挙式は狭くてフラワーシャワーも廊下でやるので寂しいけど披露宴会場はとても豪華なので披露宴メインの方にはおすすめ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地と料理は◎あとはスタッフさんの動きが…
挙式会場はコンパクトで決して広いとはいえないが、綺麗でよかったです!途中会場を暗くして、プラネタリウム?のような演出があり、それがとても素敵だなぁと思いました♡披露宴会場は大人数収容&広々としていてとても良かった。ピアノやカラオケなど、余興用?の小物も充実していた。和洋折衷なフルコース!!どれも美味しくて大変満足でした(*^^*)♡♡立川駅から徒歩5分と、駅近なのが嬉しい。場所も地図さえあれば迷うことなく行くことが出来、また、ホテルの為遠方から来た方等には大変助かるのではと思った。挙式の時のスタッフさんの動きが多過ぎて、式に集中出来ないということが度々あった。挙式会場がコンパクトなので、仕方がないのかもしれないが…。。新婦のドレスを直したり、グローブを外したり、そのような動きはスムーズにさりげなくやってほしいところ。写真撮影をするにあたり何度も、スタッフさんが映り込むことがありました(´・_・`)又、挙式にトランペットを生演奏して下さる方が来て下さったのですが、音を外しそうになったりと聞いている方がハラハラしました。。お料理がとにかくおすすめです♡和洋折衷色々食べれて美味しいし、参列者としてはとても嬉しかったので!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅から近くて気品のあるホテルウェディングができます。
披露宴会場の壁は濃い茶系の木製の壁と白い壁とのコントラストが気品の高さを漂わせていてとても素晴らしかったです。また天井には大きなシャンデリアが取り付けられていて豪華さがありました。料理はとても華やかな色合いの食材で構成されていて、味だけではなく見た目でも楽しめました。またデザートも結婚式に相応しい明るくてカラフルな材料で作られていたので、女性陣にはとても好評でした。JR中央線の立川駅北口の目の前にあるので交通の便はとても便利でしたし、周辺には飲食店が多くあったので2次会にも便利でした。またデパートなどが多く立ち並んでいたので、結婚式の前に買い物が出来たことも便利でした。スタッフさんたちはホテルマンらしくキビキビとした接客対応で、見ていて気持ちが良かったです。また話しかけると優しそうな笑顔いっぱいで答えてくれて良い印象が残っています。ロビーは白く輝く天井と茶系の木製の壁で華やかな中にも上品さと重厚さがありました。このホテルにはウェディング専用のシエナというフロアが用意されていて、南欧イタリア・シエナの街並みが建物内に再現されていて、結婚式の感動が高まります。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな夫婦におすすめです
挙式会場の雰囲気はガラスと白のイメージがあり、今まで見た事のない雰囲気でした。正面にある大きな鏡がある事で、挙式会場がより広く感じました。天井も高く、開放感があり、照明が反射し、更にガラスの挙式会場が綺麗に見えました。全体的に茶色でスタイリッシュで男性が好みそうな雰囲気の披露宴会場でした。照明がとても豪華でした。落ち着いた暖色系のライトの色と、茶色のテーブルクロスがより、洗練された男性らしい雰囲気にしていました。落ち着いた雰囲気があり非常に良かったです。照明も明るすぎず落ちついた色でした。少し大味な感じがしましたが、美味しかったです。駅から3・4分でつく事が分かりやすかったです。手際良く飲み物や食事を持ってきてくれました。東京を知らない人でも駅から降りてすぐのホテルなので迷子にある事もなくわかりやすいです。2次会にも行きやすいです。また、宿泊施設があるのでこのまま泊まる事が出来たので地方からくる方も大変便利がいいです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ザ・結婚式!
恐らく100名以上収容できるくらいの大きな披露宴会場でした。最近は小規模な結婚式が多いと思いますが、本当に久しぶりに大きな会場での式に参列しました。天井が高くて大きなシャンデリアが輝いていました。お内裏様とお雛様のように一段も二段も高いところに新郎新婦が座っていました。バブルの時代を思わせるような昔ながらの「ザ・結婚式!」という感じで、逆にすごく新鮮でした。設備も完璧に整っている感じでした。最初から最後までスピーチや出しものが続き、ゆっくり味わう時間がありませんでした。温かいお料理もすっかり冷めて出てきたりして残念でした。立川駅から徒歩10分くらいだと思います。わかりやすいところです。司会の方は感じがよく、スタッフは特に愛想がいいわけでもありませんが、失礼な感じもなく普通でした。割合大きなホテルなので、子供が退屈したら歩かせたりできると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルで駅近の式場!
とてもキレイで清潔感のある式場でした。式場自体がとても狭いので、バージンロードも短いというところがマイナスポイントかなと思います。参列者の椅子も少し窮屈に感じました。ちょうどいい広さで、スクリーンも大きく良かったです。新郎新婦の考えた演出も楽しめました。ここのホテルの料理は食べたことがあったのですが、披露宴のお料理もかなり美味しかったです!最初から最後まで大満足でした。デザートビュッフェも最高です。駅からかなり近いので、迷うことなく行けると思います。参列者にとっては、とてもありがたいです。司会の方の進行も良く、スタッフの方も何でも笑顔で対応してくださったのでとても気分よく過ごせました。駅から近いところがポイントです!リーズナブルな式場、駅近の式場を探している方にはおすすめだと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立川では定番の場所!両親にも喜ばれる式場!
チャペルはコンパクトな、かわいらしいところです。天井が高い開放的な教会とは違いますが、新郎新婦とも距離が近く感じるので、これはこれでいいと思います。こちらは、立川では定番の式場です!私は子供のころから、親戚や父の会社の後輩の方、友人や先輩など、立川グランドホテル婚にたくさん参列させてもらっています!知り合いの方はご両親も立川グランドホテルで結婚式、娘さんも立川グランドホテルで結婚式というかたがいらっしゃいます。一番最近参列させてもらった式では、60名くらいのゲストで、わりと明るく、テーブルの大きいお部屋でした。行き慣れているせいもあって、心地よいひと時を過ごさせていただきました。わりと美味しいですよ!披露宴ではない時も食事に行っています。春らしいお花も使った盛り付けだったり、デザートもボリュームを感じる量と美味しさだったり、全部いただいて満足しました。立川駅からすぐです。でも、ビルの間にある、というか、正面玄関まで行くのは少しかかるかもしれません。駅を降りてすぐ見えるわけではないので、初めての方は地図を見ながら行かれるといいと思います。いつも笑顔で、素晴らしいとおもいます!上のビュッフェなどもよく利用しますが、こちらもスタッフさんが皆さんいい方です。披露宴では、写真を積極的に撮ってくださったり、足元が寒くないか、気遣ってくださいました。新しいホテルではないのに、きれいにしていると思います。検討されている方は、お食事だけでも足を運んではいかがでしょうか?詳細を見る (636文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが便利で内装がヨーロッパ風な会場です
挙式会場は、白を基調とした透明感溢れる綺麗な会場でした。ただ、会場の広さは、思っていた以上に狭くて、一つの長椅子に3~4人で座りましたが、ギュウギュウで動きづらかったです。バージンロードの幅も狭く、新郎新婦や親御さんも移動しづらそうにしていました。会場名については、招待状に記載がなく、どこの会場がわかりませんでしたが、とても広くて綺麗な披露宴会場でした。今回約60名の結婚式に参列しましたが、テーブルとテーブルの間がとてもゆったりでした。床は、絨毯だったため、フカフカで歩きやすかったです。会場装飾は、ヨーロッパ風でした。設備については、スライドや音響もきちんとしていて、不便さは感じませんでした。今回、中華料理のコースだったのですが、すべての料理が、とっても美味しくて、ボリュームもあり、今まで食べた結婚式の料理の中で一番美味しく感じました。特にオマールエビの料理が最高でした!見た目も彩りがあり、綺麗で、サクラの花が使われている料理もあり、季節も感じながら料理を楽しむことができました。アクセスは、立川駅から徒歩5分以内に着くので、とても行きやすいと感じました。こちらのホテルは、周りがビルに囲まれているため、窓がなくて、自然光での撮影や屋外でのイベントはできません。しかし、天候に左右されることがないですし、ウェディングのフロアは、ヨーロッパ風の内装が施されているため、屋外にこだわらない方には、いいロケーションだと思います。挙式時の新郎新婦の誘導役であるスタッフさんがいたのですが、その方の声が大きすぎて、せっかくの厳かな挙式が勿体なく感じました。挙式は、ぶっつけ本番で行ったらしいので、誘導役の方には、もう少し小声でスマートに案内すればいいのになと感じました。それ以外は、挙式・披露宴ともに、スタッフの方はテキパキと動かれていて、ドリンクのオーダーにもすぐに対応してくれました。また、クロークで帰りにコートと荷物を受け取った時に、ポッケにメッセージ付きのカイロが入っていて、スタッフの方の配慮にとても感動しました。まずは、料理がとっても美味しい!これが一番のおすすめポイントです。一緒に参列した友人全員、料理が美味しかったと言っていました。控室や化粧室等、必要な設備はすべて揃っていて、不自由なく使えました。今回、挙式や披露宴を待っている間に、他の新郎新婦が何組も行き来していて、挙式が行われている場面やフラワーシャワーの場面に遭遇しました。プライベートな空間を大事にしたい方には、あまりお勧めできません。詳細を見る (1059文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コストパフォーマンスが高い式場です
挙式会場は比較的せまく,参列者との距離が近いです.会場が3つのフロアからなり,フロアごとに雰囲気が異なります.スタイリッシュなフロアや可愛らしいフロアなどから選ぶことが出来ました.周辺の結婚式場と比較してもかなり割安だと思います.特にドレス,メイクの値段が安く抑えられています.洋風と中華風の料理が半分づつの構成となっており,ボリュームはかなり多かったです.中華風の料理は好みが別れるかと思います.立川駅から近く,便利な立地です.合計4つの披露宴会場を一箇所づつ丁寧に説明してくれました.入場時の照明や音楽の演出を実際に行ってくれるなど,対応は丁寧だったと思います.立川駅周辺という条件に一致していました.化粧室は他の式への参列者と同じところを使用する場合があります.詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理は中華とフレンチの折衷料理。ボリューム満点。
ホテルの式場であるため、かなりコンパクト。その分参列者との距離が近いため、人前式には向いている。チャペルをでてすぐのフロアがかなり凝っていて、まるでディズニーシーのような雰囲気を味わえる。ホテル会場ならではの雰囲気。待機場となるロビーは、あまり華やかさは感じられないが、フロアによっては上記のようにかなり独特の雰囲気を味わえる。移動が少ないため、ゲストのことを考えるといいかもしれない。授乳室も披露宴会場に新設しているのもポイントが高い。立川駅のフロム中武裏ということで、アクセスは抜群によい。ヘアメイクの業者が、世界クラスのヘアメイクアーティストの運営する会社らしい。料理も相当のこだわりと自信をもって提供しているため、試食会でもフルコースを味わえる。相談会ではさまざまなサプライズサービスも用意されていて、フェアに参加するだけでも楽しめる。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場のライトアップがとても綺麗でした。
挙式会場は神前式だったのですが、暗くなって星空のようにライトアップされ、キャンドルが綺麗に揺らめいていて幻想的でした。挙式会場がライトアップされるのは珍しいので新鮮でした。披露宴会場はスカーラという会場でした。全体的にブラウンで統一されており、シックな感じなのですが大きなシャンデリアがあるので光は十分にありゴージャスな雰囲気になっています。深紅の薔薇の飾りがとても合っていました。洋食の途中でお寿司が出てきたのでびっくりしましたが、新郎がお寿司屋さんということもあってだと思います。祝い寿司というものらしく、ネタが新鮮で小ぶりでとても美味しかったです。叔父が「おかわりはないのか」と聞きていたのでみなさん気に入っておられてようでした。駅からとても近いのですが、少し周りがうるさい感じでした。近くにパチンコ屋さんもあるので気になるかもしれませんが、ホテルの中は綺麗で静かなので満足です。他の式場に比べてスタッフが少し少ないような気がしましたが、よく気がつかれるスタッフさんばかりなのでトラブルもなくいいお式でした。子供が騒いでしまった時にスタッフさんがさっと子供をあやしていたので、お子様連れにも安心できる式場だと思います。お寿司が美味しかったので、式の際は和食のお食事も選択肢に入れるのも良いかなと思いました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ281人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)(ホテルエミシアトウキョウタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-14-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |