
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 専門式場1位
- 新宿・中野・杉並 バージンロードが長い1位
- 新宿・中野・杉並 ステンドグラスが特徴1位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気2位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価2位
- 新宿・中野・杉並 駅から徒歩5分以内2位
- 新宿・中野・杉並 クラシカル2位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント3位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気3位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価3位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数3位
- 東京都 バージンロードが長い3位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価4位
- 新宿・中野・杉並 料理評価5位
- 新宿・中野・杉並 お気に入り数5位
- 新宿・中野・杉並 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 専門式場6位
- 東京都 ステンドグラスが特徴9位
セレス高田馬場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
星空挙式なら絶対にここ!
星空挙式をしました。池袋のプラネタリウム満天でも使われている、細かな星まで投影できるメガスターという機械で、自分たちの初デートで行ったプラネタリウムということもあり感動がひとしおでした。他にも星空挙式ができる会場はありましたが、ここまで本格的なものは唯一無二で、決め手の一つでした。チャペル自体も素晴らしく、21メートルと長いバージンロード、本当にヨーロッパの教会で使われていたステンドグラス、壁の風合い、どれをとっても他にはないチャペルでした。ヴェネツィアを意識したもので素敵でした。少し天井は低めで、80人だとテーブルもギリギリでした(スタッフさんがうまくテーブルを配置してくださり助かりました)マッシュルームのスープとパンが本当においしくて、ゲストにも好評でした!高田馬場駅から徒歩3分くらいで、交通の便が非常によかった。星空挙式を上げるなら絶対にここです!本格的な星空挙式を行いたいなら絶対におすすめです!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが荘厳な雰囲気の式場
教会がイタリア式で重厚感がある。パイプオルガンやオルゴールなど、生演奏ができる。ヨ〜ロッパにいる雰囲気が味わえる教会。バ〜ジンロ〜ドも長い。バリアフリー。披露宴会場も大小様々あり、人数に応じている。個室対応。色合いも明るくて部屋が広い。少人数にも対応してもらえる。トイレも広くて、参列者もゆったりと使える仕様。式場、披露宴会場共に予算内に収まる点が良かった。高齢者にも食べやすいやわらかい食材の提供がある。メニュー内容も細かくアレルギー対応をしてくれる。飲み放題プランも良心的な価格。高田馬場駅から徒歩3分程。駅から近くて便利。式場の周りはビル街。帰りにカフェに寄りやすい場所。スタッフの方の対応は普通。説明は丁寧だった。式場と披露宴会場が、一つの建物内で済むため、移動が楽。室内なので、雨が降っても安心。駅に近くてバリアフリーなので、高齢な親族にも安心して来てもらえる。チャペルが大変大きいが、少人数にも対応してもらえる。日によって式が満杯の日があるため、早目に予約をお勧めする。ウェディングケーキは20名分から作ってもらえる。a4サイズなので、少人数でも何とか食べ切れる??見積もり割引額が大きかったので、気に入ったら、ぜひ見積もりをもらいましょう。詳細を見る (527文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的なチャペル
プラネタリウムで付き合った日の星空、また挙式の日の星空を投影していました。一面暗くなり、星空が映し出される教会はとても幻想的でした。また、ハープやオルガン、聖歌隊はよくありますが、加えてトランペットとトロンボーンの生演奏は楽器隊が多く豪華でした。またオルゴールの演出も良かったです。挙式だけでなく、フラワーシャワーの入場も生演奏も素敵でした。ほとんど親族だけだったので、ごちんまりとしていましたが特に不自由はありませんでした。映像はなかったので、プロジェクターやスクリーンの設備は分かりません。車で行ったので、電車のアクセスは詳しく分かりませんが駅からすぐ近くのようです。5分圏内と思います。スタッフさんの対応が今まで参列した結婚式で一番良かったです。亡くなった父と写真を飾っていると、飲み物を聞いてくださったり、妊娠中でしたがブランケットやクッションの利用の声掛けをしてくださいました。このような小さな配慮があとあといい式だったなと思い出されます。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
ユニークな演出が盛り込め、ゲストの思い出に残る素敵な式場
土壁風で、ステンドグラスの窓もあり、海外にいるような雰囲気のある会場です。ゲストの座席の横にはキャンドルがあり、暗めの照明と相まって温かみを感じられます。約75名のゲストも全員席に座れる大きな挙式会場です。一番の決め手は星空挙式が出来ることでした。自分の好きな年月日の星空を投影出来ます。ゲストも星空投影の際はどよめきが起こるほど感動していました。また、生演奏と生歌唱があり、豪華な空気感もあります。牧師さんは終始笑顔で、牧師さんの前に立ったら緊張が一瞬でなくなりました。自作した結婚証明書を褒めてくれて嬉しかったです。入退場の門も素敵で、柵のようになっているので入場の際に柵から見えるウエディングドレスも写真映えしました。退場の際には上から羽が降ってくるのでそれもまた素敵な演出でした。披露宴会場は3つあります。サイズ感もそれぞれ違うので雰囲気の好みとゲストの人数で決めるのがいいかなと思います。私の会場は1番広い会場で、75人のゲストもゆとりある広さでした。1番のお気に入りはbar風の場所がありその雰囲気が素敵で、最後に写真を撮ってもらいました。設備はプロジェクターを投影する大きめのスクリーンが後ろに2か所あります。それとは別にスクリーンのような場所があるのですが、そこでシルエット入場が出来ます。想像以上にくっきり映るので、私たちは少しダンスもしました。くっきり映るには自分たちの立ち位置次第でもあるので、リハーサルをさせてもらいました。ゲストに評判がよかった演出なのでおすすめです。見積もりに関しては、初期見積もりとほぼ変わらずの最終見積もりでした。初期見積もりで最低価格ではなく、全体の平均の値段で計算してくれるので、とても良心的だなと思います。持ち込み料金がほとんどかからないので、自作のものがたくさんあります。ブーケ、ブートニア、衣装小物、イミテーションケーキ、席札など色んなものを持ち込みました。また、メルカリなどでベールや新郎のシャツなどは用意して持ち込みました。それ以外の節約した点は、乾杯酒はなしにして、ゲストの好きなお酒で乾杯してもらいました。高田馬場なので、アクセスは抜群です。色んな地域からゲストが来ましたが、どのゲストにも電車でのアクセスがとてもよかったです。駅からも徒歩5分ほどで、分かりやすい道のりなので迷いにくいと思います。高田馬場は飲み屋街なので、2次会にも最適な場所です。特に2次会は設けていなかったのですが、友人が結婚式後に居酒屋に集まっていたので私たちもそこに集合しました。当日計画しても大丈夫なほど飲食店はたくさんあるので、気楽に2次会を開催出来てとてもよかったです。その分夜は酔っている方が多いので、夜は少し治安に気を付けた方がいいかもしれません。また、打ち合わせで何度も高田馬場に行くのですが、ご飯屋さんも多いのでランチも楽しみにしながら行っていました。みなさんとても優しくて、温かい方々でした。特にプランナーさんと一緒にいる時間が長く、打ち合わせで5時間ほど行ったこともありますが、フレンドリーで友達と話している感覚でリラックス出来たので、苦にならず、ずっと楽しかったです。また、打ち合わせ中は飲み物を何度もいただき、色んな種類があるのでカフェにいる感覚でリラックス出来ました。衣装の方は、衣装の小物試着の際、すべて持ち込みになったのですが、会場レンタルを無理に勧めず、自作のピアスなどもたくさん褒めてくれてとても嬉しかったです。また、衣装で迷った時も、具体的にアドバイスをくれたり、写真や動画もたくさん撮ってくれて選びやすかったです。音響さんや司会の方との打ち合わせもありましたが、出来るだけ私たちのイメージと合うようにと打ち合わせ含め、メールや電話で細かい確認をしてくださり、当日はイメージ通りでとてもよかったです。星空挙式が一番の魅力だと思います。式場見学の時に、モデルの新郎新婦役の方がプレ挙式を行ってくれたのですが、本当に感動して一目ぼれで決めました。当日もゲストの方の驚く声が聞こえて、私も嬉しくなりました。また、ユニークな演出をしたい方にはとてもいい会場だと思います。披露宴の再入場では、シルエット入場とビールサーバを背負ってのビールサーブを各卓で行いました。私の周りは結婚式に何度も参加したゲストが多かったので、今までにないような演出がしたいと思っていました。ゲストからの評判も良くやってよかったと思いました。そして、持ち込み料がほとんどかからないので色んなものを自作したい方にもおすすめです。個人的にはイミテーションケーキを自作し、ケーキ入刀ではなくケーキの上でキラキラの紙吹雪が入った風船を割る演出を出来たのが楽しかったです。風船も風船を割る道具も自作して、自分のやりたいことが出来てとてもよかったです。式場は1年前に決めましたが、打ち合わせが本格的に始まるのは3カ月ほど前からなので、自作するものが多い方はそれまでに早めに準備したほうが後が楽です。特に当日の1週間前までには準備が終わるような計画を立てておけると、当日元気に楽しめると思います。ゲストの人数にもよると思いますが、私の場合は料理は2口しか食べられませんでした。ほとんど演出やゲストとの写真で食べる時間はありませんでした。料理も楽しみにしている方は、プランナーさんにその旨伝えた方がよいかなと思います。やりたいと思うことを伝えると柔軟に対応してくれます。また、やりたいことはあるけど具体的にどうしたらいいか迷っていることも伝えると色んなアイディアを出してくれました。やりたいことはまず遠慮せずにスタッフの方に伝えてみるのがいいと思います。詳細を見る (2339文字)



もっと見る費用明細2,654,214円(75名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
圧倒的なチャペルと聖歌隊
挙式会場は天井が高いし、奥行きもあるのでとても広く感じました。模擬挙式を見学しましたが、新郎新婦をライトアップした時には新婦役の方のドレスがより綺麗に見え感動的な雰囲気になっていました。また、聖歌隊の生演奏を聴かせて頂き、会場全体に鳴り響く音の凄さに圧倒されました。ゲストの記憶に強く残る演出ができると思います。披露宴会場は3会場見学しました。それぞれヨーロッパの国をイメージした造りになっており、非日常感が感じられます。広さも十分にあるのでゲストが多くても対応できると思います。高田馬場駅から徒歩で2-3分くらいです。外観がヨーロッパのお城みたいな感じなのですぐに分かると思います。挙式会場が唯一無二の雰囲気なので、ゲストの方にも楽しんでもらえる点でこだわりと一致してました。最終金額に近い見積りを出して頂けるので、ある程度やりたい事を整理してから見学するとより良いと思います。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが凄い!
写真で見てたより雰囲気がすごく良かった!海外の大聖堂みたいな挙式会場!結構ゴージャスです!演奏とかも生でよかった!会場によってだいぶ変わるみたいですが、ナチュラルなアットホームな雰囲気の会場でした。光が入らないので少し暗い印象はあったウェルカムスペースの雰囲気はヨーロッパぽくてかわいらしかったです食事の量は多いくらい!お腹いっぱいになりました!ただドリンクの種類が少なかったのは少し残念だった駅から近いのでそんなに歩かなくて済むのは良い!気配りを良くされてるな、という印象。ワンフロア貸切なので、他の参列者と会わないところと、室内の会場なので、天気を選ばないところも良いと思いましたエレベーター移動なので、お年寄りとかにもいいと思います詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な世界観のチャペル、披露宴会場
落ち着いた雰囲気のチャペルで、ステンドグラスのアクセントがとても素敵でした。模擬挙式を拝見させて頂き、パイプオルガンの音色も良く感動しました。披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気も違いましたがイタリアやフランスの世界観を再現しており素敵でした。1フロア全体貸切になるのも良いなと思いました。高田馬場駅からも近く、駅自体も出口が多くないのでわかりやすくて良かったです。担当スタッフさんが打ち合わせなどもご対応下さるそうで安心感がありました。一棟丸々世界観がしっかりしている点が良かったです。全て室内なので天候に左右されないのもポイントかなと思いました。星空挙式も可能なのでそのような世界観が好きな方にもオススメです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん全員がとても素晴らしい方です。
挙式会場はバージンロードがすごく長いのがお気に入りポイントのひとつでした。大きなステンドグラスもとても素敵です。暗めなので小さなお子様は怖がるかもしれませんが、ゴシック調でとても素敵です。スポットライトを当てられ、白のウェディングドレスが映えます。退場時には門が閉まる際無料でフェザーシャワーも選択できます。披露宴会場は3種類あり、どこも全然違った感じなので好みの会場を選べると思います。パルタールの会場は新郎新婦席が下座にあります。会場入って奥が新郎新婦控室になっているので、サプライズ入場も可能でした。衣装代が少し上がりました。手作りできるものは作り、持ち込みました。フェアの時に食べただけでコース試食はしなかったのですが、ゲストからはとても美味しかったと好評でした。受付をお願いしたゲストには受付ありがとうプレート、誕生日が近いゲストにはhbdプレートをお願いしたら、快く承諾してくださいました。無料でした。高田馬場駅は学生街で、本当にこんな綺麗な式場が高田馬場にあるのかな?と思いましたが(失礼)、駅から歩いて約5分、突然素敵な建物が出てきました!ただ、建物前は地面がガタガタしてるところが多いので、ピンヒールの方は大変かなと思いました。駅からとても近いのでかなり方向音痴のわたしでも迷わず行けます。初めて行った日から当日のキャプテンまで、ずっと同じ方が担当してくださいました。メールを送った際は毎回すぐにお返事をくださり、不安がなかったです。ケーキはどんな種類があるのか、過去にはどんなものがあったのかを聞いた際には、何十枚もの写真をくださいました。1聞くと10以上で返してくださいました。費用もできるだけおさえようと、とわたしと一緒に沢山考えてくださいました。メイクスタッフさんも、リハーサルの際からわたしの好みをわかってくださり、当日やっぱり少し変えたい、けど言えない、、と思っていると、わたしの気持ちを汲み取ってくださり、本当に嬉しかったです。ボディーパウダーも無料で塗ってくださいました。司会者の方もとても明るい方で、おかげで当日も明るい披露宴となりました。見積もり時から、料理のランクやドレスのランク、お色直し分やヘアメイクリハーサル、全て高めでご用意してくださったので、信頼できました。高田馬場駅はどこからも来やすい駅で、駅からもとても近いのでとても良いと思います。大聖堂が好きな方にはとてもおすすめです。hpの写真以上に素敵なところなので、少しでも気になればぜひ足を運んでみてほしいです。詳細を見る (1057文字)



もっと見る費用明細3,595,810円(85名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
重厚感のある素敵な挙式会場
挙式会場は、重厚感がありプラネタリウムの演出が印象的でした。階段を降りて地下?にある挙式会場で、真っ暗に暗転するところからキャンドルとプラネタリウムで一気に雰囲気が変わり幻想的でした。会場も広く大人数を呼べると思います。パイプオルガン、聖歌隊、トランペットなど、生演奏がとても素敵でした。これまで参列させていただいた式場では明るい挙式会場が多かったのですが、セレス高田馬場さんのように大人っぽく重厚感のある会場もまた良いなと思いました。待ち合いのロビーもかなり広く、早めに着いても過ごしやすかったです。駅からのアクセスも良く、品川からも一本で来れますし、参列者としてはとても便利な場所だと思いました。披露宴会場は広く、卓上に仕切りがあっても狭くない感じで、感染対策はばっちりで安心でした。お手洗いも入口から近く便利でした。ウェルカムスペースが広いのもとてもいいなと思いました。とても新郎新婦らしい飾り付けや演出があり、親族、友人、そのほかの参列者のみなさん問わず、楽しめる会場だと思いました。スクリーンも2つあり、ムービーはとても見やすかったです。会場が広いので集まっての写真撮影もしやすかったですし、テーブルラウンドもしやすそうでした。お料理を運ぶスタッフの方は少し大ざっぱな方がいらっしゃり、ムービーを見ているところに被るかたちで提供があったり、食べている途中でも下げましょうか?と聞いたり少し気になりました。高田馬場ということで、山手線沿線のためアクセスはとても良いと思います。また、遠方からのゲストも飛行機、新幹線でも着やすく、午後開催であれば当日入りでも良さそうです。駅からのアクセスも、7分程度と割と近いです。道もアップダウンがなく歩きやすいと思います。会場の周りには飲食店やカフェも多いので、式前の暇つぶしや、二次会、三次会のお店選びにも全く困らない点はポイントが高いと感じました。式場の外観はクラシックな雰囲気で、甲冑を着た銅像?などがあり、建物自体も聖堂ということで重厚感がある見た目です。会場内に入ると、とくに景観がいいというかんじではないですが、中に噴水などもあり、晴れていると素敵な雰囲気です。●高田馬場ということで、山手線沿線のためアクセスはとても良いと思います。また、遠方からのゲストも飛行機、新幹線でも着やすく、午後開催であれば当日入りでも良さそうです。●会場の周りには飲食店やカフェも多いので、式前の暇つぶしや、二次会、三次会のお店選びにも全く困らない点はポイントが高いと感じました。●ウェルカムスペースで待ってる時間にドリンクのサービスがあったのがよかったです。●会場も広く大人数を呼べると思います。パイプオルガン、聖歌隊、トランペットなど、生演奏がとても素敵でした。●披露宴会場は広く、卓上に仕切りがあっても狭くない感じで、感染対策はばっちりで安心でした。●控室やマタニティルームなどは利用していないのでわかりませんが、待合のスペースが広く、落ちついて過ごせます詳細を見る (1249文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペルは重厚感があり、厳かな雰囲気でした。パイプオルガンやバイオリン、トランペットにコーラス隊全て生演奏で、響く音や雰囲気と相待ってとても感動的でした。白を基調としたシンプルな作りの部屋でした。約60名程の規模でしたが、広々とゆとりのある会場でした。アクセスは抜群に良いです。高田馬場駅から5分もかからず着きました。真夏だったので外を歩く時間が短いのは汗をかかないで済むので本当にありがたかったです。会場も外観が重厚なチャペルのようで、まず迷うこともなく分かりやすかったです。自分のテーブルに着いた給仕さんがまたまた新米だったのか、お食事の説明がかなり拙いところがありました。がんばってほしいなというところではありましたが、一生懸命されてたので悪い印象はありませんでした。チャペルの雰囲気が何より良かったことと、アクセスの良さが大変良かったです。個人的にはドレスで汗をかくのは辛いので、駅から近いのが大変ありがたかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパ◎チャペル◎スタッフさん◎
ヨーロッパのチャペルのようで、ワインセラーのような雰囲気がとても素敵でした。縦も横も十分に広いと思います。聖歌隊と楽器奏者の人数が多く、高い天井によく響き感動的でした。新郎新婦入場前のオルゴールの演出も、珍しくて良かったです(追加料金なし)。海の見えるロケーションの挙式とは真逆の、厳かさや上品さ溢れるイメージを希望していたので、大満足でした。自身が和装で挙式した友人より、他人にセレスをお勧めしたい、との言葉も頂きました。天井は低めでしたが、余興の楽器演奏の音響も問題なかったと思います。窓がなく閉鎖的な空間に感じるかもしれませんが、天気に左右されず安心です。お花は最低限にしましたが、すでに上品で素敵な会場なので、違和感なくシンプルにまとまって良かったと思います。ゲストも写る、当日中に撮影・編集をするエンドロールが高額だったためカットしました…(数万円の安い方のエンドロールは付けました)。人によりますが、ゲストの皆さんもたくさん動画を撮ってくれているので、当日の動画撮影はマストではないかなと思いました。また、各テーブルでゲストを巻き込んだ演出も提案いただきましたが、最終的な予算がオーバーしたため、本来の演出はカットし代わりの物(花火系)を提案いただきました。少しでも金額を抑えるため、希望の席次表・メニュー表によく似たデザインでさらに値段の低いものを提案いただきました。ランクが何段階かありましたが、下から2段階目くらいの13,000円のコースでボリュームもちょうど良く、味も十分に美味しかったです。体育会系の男性がたくさんいるような披露宴では、足りないかと思いますが…。乾杯前にゲストの待ち時間が多いので、オプションでアミューズブュッフェを付けました。(コロナ禍でなければ、挙式前の受付時に出すこともできたようです。)こちらのリクエストで、乾杯スパークリングワインを飲み放題にしていただきました。赤白ワインは新郎新婦が事前に2種類の中から選びましたが、美味しかったです。真夏の結婚式で恐縮でしたが、駅から徒歩1、2分なので少し救われました。やはり居酒屋が多く綺麗な街とは思いませんが、お酒好きな友人が多く二次会のお店探しに困らないかと思い、むしろ好立地だったと思います。当初は正直、早く式を挙げられれば良いと思っており特にこだわりがありませんでしたが…アイデアを出すことが苦手な私たちに対して、非常に積極的に提案いただき、その演出もゲストに好評でした。手作りのボードや小物も一切持ち込まない予定でしたが、センスの良いプランナーさんのご厚意で色々と助けていただきました。プランナーさんによるかと思いますが、特に追加料金もなく本当に良くしていただき、大変感謝しています。担当プランナーさん以外のスタッフさんも、違和感のある対応などもなく、安心できる式場でした。・チャペルが他には無い雰囲気・スタッフさんの対応が気持ち良い・クオリティに対し、良心的なお値段(金額を友人に教えたら驚いていました)8月と9月で、挙式費用が数十万円変わります。外に出るシーンがなくずっと屋内なので、真夏(8月)でも問題ないと思いました。当日、この披露宴会場の利用者は私たちのみだったので、やはり閑散期なのでしょうか…?そのせいか分かりませんが、プランナーさんより手厚く対応いただけました。詳細を見る (1387文字)

費用明細3,607,090円(84名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
星空演出
チャペルはブラウンでクラシカルな印象です。特殊な機械で星空演出ができ、自分の誕生日など、好きな日の星空を映すことができます。他の式場ではなかなかできない演出です。披露宴会場はスペイン風、イタリア風、フランス風の3箇所です。会場によって雰囲気がガラッと替わります。挙式で星空演出をすると見積もり額がかなり上がります。また、プランに含まれているドレスの値段が低いため、初期の見積もり額より上がりそうだと思いました。価格は少し高めに感じました。スープがとても美味しいです。駅からとても近いです。周りは居酒屋など飲食店が並んでいます。自分たちがやりたいことを引き出して提案していただけます。希望を叶えようと頑張ってくださっているのが伝わり、好印象でした。チャペルが特徴的で素敵です。ドレスがとても映えると思います。他の人とは一味違う挙式がしたい方におすすめです。星空演出は素敵なサプライズになると思います。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
洞窟にいるようなオシャレな雰囲気!
エレベーターで最上階まだ行き、そこから一階階段で降りてチャペルまで案内されます。全体的に照明が薄暗く、オレンジの証明で照らされています。まるで洞窟にいるような、某有名テーマパークのアトラクションのような、雰囲気あるお洒落な空間でした。高田馬場駅から徒歩1分で便利です。周りは飲食店も多く繁華街のど真ん中にあります。挙式の前後は飲食店に立ち寄りやすい環境です。テキパキとお仕事をされている印象です。せっかくのお祝いの場なので、もう少し笑顔が多いといいなぁと個人的に感じました。挙式会場がキャンドルを焚いてお洒落な雰囲気でした。ロビーに子供のシールやおもちゃ、お祝儀袋などの販売所があり、緊急で買い物がしたい人には良いなと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロフェッショナルの揃う式場
洞窟がテーマということで、神秘的な雰囲気でした。星空の演出が素晴らしく、列席者の皆様から感動したという言葉を受けました。館内は清掃が行き届き、清潔感にあふれておりました。三種類あり、自分のイメージに合った会場を選ぶことができました。料理のランクを上げた。動画を持ち込みした。全て美味しかったです。特に、マッシュルームスープが特におすすめです。駅から近く、雨でも安心です。近くに駐車場もあり、遠方からの参加もできます。一つ一つ丁寧に対応していただきました。披露宴での演出などのアドバイスをいただき、とても参考になりました。挙式での星空演出。金額があがっても頼れるサービスはなるべく利用してみる。自分達だけで無理しすぎない。詳細を見る (310文字)
費用明細3,297,601円(50名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳な雰囲気と生演奏が印象的な挙式会場 スタッフも親切
他にはない荘厳な雰囲気が好みでした。天井の高さ・バージンロードの長さも魅力的です。生演奏の響きも印象に残っています。あたたかみのある色合いが良かったです。人数に合わせて上手くレイアウトしていただきました。衣装のランクアップで値上がりしました。また、引出物・引菓子は全て持ち込み予定でしたが、引菓子の持ち込みが不可と分かり式場手配としたためその分も値上がりしています。人前式への変更に料金がかかると言われましたが、最終的にはサービスしていただきました。試食で食べた以上に当日の料理が美味しく感じました。マッシュルームスープとお肉料理が特に印象に残っています。駅近で好評でした。式場の周りは雑多な感じです。細かい質問・要望にも対応いただき満足しています。挙式会場の雰囲気重視で選んだ式場で、何よりそれが気に入りました。プランナーに希望をしっかり伝えること。当初予定していなかった演出や装飾も、色々組み込んでいただけました。詳細を見る (409文字)
費用明細2,199,302円(31名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お料理が美味しい会場
雰囲気はクラシカルでレトロな感じ。なかなか重厚感がある雰囲気でした。披露宴会場もクラシカルでした。一つの会場だけはリフォームをしたらしくすごく綺麗で現代的なものもありました。そこはとても可愛くて素敵でした。お料理はどれも美味しくいただくことができた。お料理は万人受けする料理だと思う高田馬場駅からは比較的すぐなのでわかりやすいところにあると思います。お料理が美味しいと有名なところで見学を選びました。確かにお料理は美味しくて満足できるものでした。そのほかの設備が思うようなものとは違く残念でした。お料理重視な方にはおすすめです。また現代的なチャペルや披露宴会場な雰囲気というよりも、クラシックな雰囲気で重厚感のある雰囲気が好きな方にはお勧めできます。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
洞窟の中での厳かなチャペルと、珍しい星空挙式
エントランスはホテルのような雰囲気でした。チャペルは専門式場というだけあり、細かい部分までこだわって、意味があり、壇上にだけ光が灯った時はとても綺麗でした。この日は見れませんでしたが、星空に出来る事も売りらしく、興味が湧きました。しかし洞窟をイメージしたチャペルだったので、私は閉塞感を感じてしまいました。「ディズニーのような真っ白い会場」「たくさんの人が入る会場」「こじんまりとした会場」の3つでした。入口が2つあり、その内の1つは目立たない感じになっていて、実はそこから主役が登場するというサプライズ入場が出来るとのことでした。予想していた倍ぐらい、下見の見積もりの段階で高かったので驚きました。「予め高くなりそうな部分は高い値段のままで作成したので、最終見積もりと近い金額になっていると思います」と言われましたが、最終段階でも払えないです……とても美味しかったです!駅から近く、建物も周りとは明らかに違うので、分かりやすいと思います(笑)スーツに大きなピアス、大きなネックレスのお姉さんに案内されたので、初めて見た時は「むむ」と感じました。説明は丁寧で、気さくな感じでした。しかし試食も兼ねていたのですが、トータル5時間も拘束され、最後は私が話を遮る形で、やっと解放してもらい、帰ることが出来ました…ディズニー感のある会場は、the女の子!って感じで惹かれました。でも純白に近い白だったので、目がチカチカしました。結構…白いです(笑)若い人達が気になりそうだなぁと思いました。詳細を見る (641文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックな星空挙式!写真映えする結婚式場
重厚感がありゴシック調の挙式会場です。好みはとても分かれると思いますが、人とは違う挙式をあげたい方はまさにドンピシャの式場だと思います。薄暗く洞窟にいるかのようなバージンロードも、とても写真映えのするロマンチックな雰囲気があります。また、バージンロード脇には本物の火が灯るキャンドルがとても幻想的な雰囲気を演出しています。費用はかかりますが、実際のプラネタリウムでも使われる機会を用いて演出される満点の星空は日付を指定すれば、プロポーズされた記念日など特別な日の夜の星空を投影できるようで思い出に残る式を挙げられると思いました。披露宴会場はエレベーターの扉が開いた瞬間におしゃれな空間がそれぞれ広がります。各披露宴会場にはそれぞれモチーフの国のイメージで設計されており、ゲストの方々も思わず写真を沢山撮りたくなる工夫が随所にあり、喜ばれる上に写真映えすると思います。会場は広く私たちが検討していた80名も十分に座れる広さです。海外のオシャレなレストランにきた雰囲気は他の式場ではあまりないかも知れません。高田馬場駅からすぐの立地で、ゲストもアクセスに困ることはないかと思います。また披露宴が終わった後に仲間内で飲みに行かれたいゲストがいらっしゃるようでしたらこの上なく便利だと思いました。ただ、立地は申し分ないのですが、私たちのゲストは子供連れも多いため駐車場の高さが機械式のため制限がかなり低めで(確か1.55m?)、制限を受けない駐車スペースも2台分しかなかったので、お車で来られるゲストがいらっしゃると周りの駐車場は結構高いので少し懸念するポイントでありました・・・。ただ電車で来られるゲストが多い場合は全く問題ないと思います。プランナーさんのお話を聞くたびに、本当にこの式場が好きで働かれていらっしゃるんだなぁととても好感を持てました。とても明るく話しやすいプランナーさんでした。挙式を行う前の両家の親族が集まる待合室がとても広くとにかくおしゃれです。同階に新郎新婦用の控え室が用意されていますが、それもまたおしゃれです。綺麗な水槽があり子供にはとにかく喜ばれそうだなと感じました。また、披露宴の際に提供するワインも披露宴会場のそれぞれのモチーフとなった国のワインが提供されるとのことで、ゲスト同士も会話のタネになるなと感じました。人とは違った挙式をあげたい方、ロマンチックな雰囲気で挙式をあげたい方は特にオススメです。何よりゲストも新郎新婦も印象に残る挙式になると思います。コロナ禍での披露宴の席の配置、テーブル位置については確認した方が良いかと思います。また満点星空での模擬挙式はオプションフル込みバージョンですので、ここを削りたいなどの希望があればすぐに修正した見積もりを作成していただけるので希望をお伝えしたほうが良いかと思います。詳細を見る (1174文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの情熱がピカイチ!この人と式を作り上げたい!
とにかくチャペルが気に入りました。チャペルまでのワクワクドキドキしたまるでディズニーのアトラクションに進むような感覚、他にはない洞窟をイメージした会場、生演奏に本当に感動しました。国ごとをテーマにした会場で、他にはない雰囲気がよかったです。大きな窓がなく外の光が入りにくいため天候に左右されないのが良いと思いました。やりたいことを全て詰め込んだ明細をもらいました。関東で探すならこのくらいが妥当かなといった感じです。安くはありません。が、それ以上にここで挙げる価値は感じました!美味しかったです!他だと、キャビアやフォアグラ等高級品ばかり並んでいる感じがしますが、ここはそのようなものに頼ることなく美味しい食材とレシピで作られてるな、老若男女問わず口にあいやすそうだなと思いました。駅から近くアクセスしやすかったです。担当頂いたプランナーさんたちが最高でした。本当に自分達の式場が好きで、最高の式にしてほしいという気持ちが何より伝わる方々でした。どの方とお話ししても優しく情熱のある方ばかりで、私たちの理想の結婚式がここでなら挙げられそう!と思いました。プランナーさんが本当に素敵な人たちばかり照れ臭いけどチャペルでの儀式だけはちゃんと行いたい、披露宴とメリハリをつけたい!という方にオススメです詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
中世ヨーロッパ風の重厚なチャペルが印象的な好アクセス式場
中世ヨーロッパ風のチャペルです。甲冑がいます。静かで、薄暗く、かっこいい感じでした。都会では珍しいほど天井が高いのは魅力的でした。何種類かあり、規模や好みに合わせて好きに選べるようでした。フランス風、イタリア風、スペイン風とヨーロッパの中でも若干の地域性というか、雰囲気の違いが感じられます。クロスの色を調整したら、かなり大人っぽい雰囲気からラブリーな雰囲気まで、好みに合わせてコーディネートできそうです。一棟まるまる貸し切りでエレベータで移動する形式にしては、コストは抑えられていると感じました。料理のランクは細かく、ケーキのイミテーション/生で好きな方を選べたり、選択肢はたくさん用意されているのでカスタマイズ性が高いです。マッシュルームのポタージュ?が印象的でした。高田馬場駅から近く、アクセスはとてもよいです。ただ、パチンコ屋さんなどが近くにあるので、おしゃれな雰囲気…とはいえないかもしれません。駅チカ、広さ、天井の高いチャペルはおすすめポイントです。天井の高いチャペルでは、羽を降らしたり、星を映し出す演出ができるそうです。自分たちがどういう演出をしたいか、好みなのか、というのを探ることができるので、いろんな式場に実際に足を運んでみるのがいいと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
価格を抑えてカジュアルに。
落ち着いた雰囲気。バージンロードが長いので、参列者がたくさんいる場合は良いかもしれません。壁などが少し作り物っぽい感じがしたのと、ビル内のにおいが気になりました。一つの建物に打ち合わせを行う場所、売店、挙式会場が集約してあるため、非日常感や特別感は少ないなと思いました。あまりこだわらなければ価格を抑えてお式が挙げられると思います。高田馬場駅から徒歩すぐのため、アクセスは良いです。大きな道路に近いので、式場の周りの景色は「街」「ビル」という感じです。1件目の見学で全く知識がない状態でしたが、丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。プランナーさんは明るくて話しやすかったのですが、式場内にいらっしゃった他のスタッフの方の様子を見ると「行き届いている」というわけではなさそうでした。バージンロードが長い点。参列者がいる場合は、トイレやエレベーター含め、挙式会場以外の設備もきちんと見ておくとよいと思います。価格を抑えて式を挙げたいという方におすすめです。どちらかというとカジュアルな雰囲気がお好きな方におすすめです。式場(チャペル)の雰囲気はクラシカル・レトロですが、建物全体ではカジュアルな雰囲気です。詳細を見る (508文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
しっとり大人挙式。
挙式会場はブラウンチャペルで、凄く落ち着いた印象です。明るすぎる白亜のチャペルには抵抗があったため、こちらのしっとりとした空間が非常に魅力的でした。外の様子はわからない造りなので天候には左右されない会場です。プラン内のドレスが少なく、プランに近いお値段のドレスもサイズがないとか予約済みとかで、第三候補位まで順位が下がったドレスに落ち着いたが、結局プラン内ドレスではなかったので、差額5万円は追加費用としてかかりました。使用しない控え室はプラン金額から削除してもらい、その分カメラマンをいれてもらった。挙式のみなので、コメントなし。高田馬場から近く、好立地です。当日、営業さんのスマホでも写真を撮ってくれて、後日そのデータもいただけたので、思い出が増えました。スタッフさんによるフラワーシャワー。挙式会場は好みが分かれますが、珍しいタイプだと思うので、必ず一目見てみてください。詳細を見る (389文字)
費用明細216,500円(2名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティも厳かな空間
厳かなチャペルです。恥ずかしがり屋さんでも良いかもしれません。全体的に重厚感がありますが、居心地は最適です。ウエディングドレスは、プラン内から選ばなかった。ふたりのみ挙式にしたため、控室代が値下がりしました。挙式のみなので、頂いておりません。駅から数分で、軽い勾配の坂です。周辺環境は綺麗とはいえません。もれなく”皆さん素敵な方ばかりで、お話しもしやすかったです。準備期間も楽しく、挙式当日が待ち遠しい反面、挙式後はお別れが寂しいです。ホスピタリティです。素敵なスタッフさんばかりです。決め手はスタッフさんのホスピタリティです。セレスさんにして良かった、と素直に感じますし、来世でもそうしたいと思います!詳細を見る (302文字)



もっと見る費用明細216,500円(2名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
厳かな落ち着いた雰囲気のチャペル
落ち着いた雰囲気のチャペルで、全体的に茶色でした。すこし暗くて厳かな雰囲気があります。白っぽいチャペルがいい方には合わなそうです。チャペルに歴史があるので、そういった部分も拘りたい方はとてもいいと思います。挙式のみのプランは安くてコスパ良さそうでした。プラネタリウムの演出を考えていましたが、かなり高くて諦めました。駅からすぐわかる場所にありました。見た目も目立つのでゲストの方も迷わずたどり着けると思います。担当してくださったスタッフの方はとても丁寧でした。ステンドグラスが綺麗です。落ち着いた雰囲気がいい方におすすめです。披露宴会場は3箇所から選べます。全箇所雰囲気が異なるので、イメージに合った会場を選べます。詳細を見る (308文字)

もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地下チャペルならではのオリジナル演出が魅力
挙式会場が地下にあり、新鮮に感じました。地下なので外の景色は見えないですが、地下ならではの特徴を活かして、洞窟を彷彿とさせるような壁紙になっていたり、外からの光が差さないことを利用した、プラネタリウムの演出がありました。白を基調とした壁紙で明るく解放感なイメージです。広さもじゅうぶんにあると思います。横に広い印象で、新郎新婦から一番遠いテーブルでも、お二人の高砂から距離が近く感じました。披露宴会場外の新郎新婦にまつわる装飾のスペースが、ほかの式場と比べて広いように感じました。最寄り駅から徒歩5分以内で、アクセスはとてもいいです。利用者も多い駅なので、駅周辺もお店など栄えています。また、新宿や渋谷などの都心からも10数分程度でアクセスでき立地はとてもいいと思います。気に障るということはなかったですが、あるスタッフさんに伝えたことがほかのスタッフさんに共有されておらず、同じ内容を何回かお伝えしなくてはいけないことがあり、プラスアルファのホスピタリティは感じられないと思いました。挙式のオリジナリティ溢れるプラネタリウムの演出と、披露宴会場の広々とした開放的な雰囲気が魅力だと思います。詳細を見る (496文字)




- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
都内なのに凄すぎる教会!
教会がとにかく凄すぎます。外観からは想像できないくらいの大きな教会で最上階にあります。とても高田馬場とは思えません。クラシックで厳かな中世ヨーロッパの教会にきたような錯覚に陥ります。200名くらい入れそうです。ライトも暗めで、天井が高いので、異空間にいるような感じでした。jrと地下鉄と西武高田馬場駅から徒歩3分。すごく近いです。いくと分かるかと思いきや、入り口は小さく外観からは結婚式場とは思えません。しかしよく見ると外壁から一般的な建築とは違うのでわかると思います。ブライズルームはロビーの近くにあり、トイレも隣にあります。教会が凄いので、それ以上に凄い場所は見つかりませんでしたが、全般的に綺麗で良いです。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
洋風でシックな教会
入り口から大聖堂の雰囲気がとても素敵でした。門にはひまわりが飾られており、華やかで、穏やかな気持ちで入れました。挙式会場まで、ずっと洋風で、まるで海外の協会にいるようでした。ステンドグラスも至るところにあり、いずれも自然な光で輝いており、気に入りました。挙式中は、ベルやオルガンが流れていました。バージンロードの前にドアではなく、門があるのが新鮮でした。門は初めてでしたが、新郎新婦の姿が微かに見え、気持ちが高まり、ありだなと思いました。バージンロードも長めで、階段もあるので、裾の長いドレスがとても映えると感じました。落ち着いたシックな雰囲気で素敵な会場でした。駅から歩いてすぐのアクセスでとても便利でした。大聖堂に憧れている方向け。詳細を見る (318文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
ロマンチックな結婚式を挙げたい人におすすめの式場です
挙式会場は西洋風で温かい雰囲気です。天気が悪くても会場は室内なので濡れる心配はありません。他の挙式とは違い、挙式の当日の星空を見ることができるのでとてもロマンチックです。星が好きな人にはオススメです。また、退場時に白い羽根が落ちてくるのも幻想的です。音楽は生演奏で聖歌隊の方がいるのでとても素敵です。特に場面によってハープが流れるので穏やかな気持ちになります。披露宴会場はロワールを使用しました。全体的に白を基調にしているので披露宴会場の飾り付けをしやすいです。また、披露宴会場のロビーも広いので大きなぬいぐるみ等をたくさん置くことができます。人生に1度しかない結婚式を思い出に残しておきたい気持ちが強かったのでウェディングドレスのドールやブーケをブリザードして置物にするところにお金をかけました。またコロナ禍ということもあり、1人でも多くの人に見ていただきたかったのでライブ配信の部分にこだわってお金をかけました。緊急事態宣言中はアルコールの提供が出来ないのでノンアルコールとフリードリンク、乾杯酒もノンアルコールに変更された為、値段を抑えることが出来ました。またカラードレスは成約特典としてプレゼントされたので値段を抑えることが出来ました。お料理に関しては2種類にまで絞り込んだのですがどちらにしようか迷い、どちらも試食させていただきました。マッシュルームのスープは温かくて、スプーンがすすむくらい美味しかったのでオススメです。パンは焼きたてのパンみたいに温かくて美味しかったです。決めたコースのメインのお肉が国産ではなかったので値段を上げて国産のお肉に変更していただきましたが、お肉が柔らかくて美味しかったのでご年配の方でも食べれると思います。ただ人によっては量が多くて食べきれない方もいらっしゃるかもしれません。駅から歩いて5分以内の場所にあります。また都心から近く、山手線や東西線が通っているのでとてもアクセスが良いです。スタッフやプランナーさんの対応はとても良かったです。こちらの要望に親身になっていただき、出来る限り対応していただきました。また披露宴会場の飾りつけの仕方を悩んでいた時、プランナーさんがアイデアを出していただいたり、一緒に考えていただきました。どのドレスにしようかとても悩んでしまい、何度も試着するのを手伝っていただいた衣装部のスタッフのおかげで素敵なドレスを選ぶことが出来ました。コロナ禍の状況ということもあり、スタッフの方やプランナーとは約1年半とてもお世話になりました。おかげでとても素敵な結婚式を挙げることが出来ました。コロナ禍ということもあり、来れない人が多かった為、挙式のみでしたがライブ配信を活用しました。挙式当日だけでなく、挙式から1ヶ月程見れるので当日見れなくても後日何度も見れるので色々な方に見てもらえるのではないかと思います。披露宴の催し物を自分たちでするのに自信が無かったのでせめて挙式でも思い出に残るようにしたいと思い、星空挙式ができるこちらの式場にしました。詳細を見る (1258文字)
費用明細3,334,697円(19名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスパは良いが少し古い
設備は全体的に古さは否めないです。エレベーターや水回りで特に感じました。挙式会場は建物の上層階にあります。ステンドグラスは大きくはないものの、明るくきれいです。生演奏でパイプオルガンに加えてハープや管楽器が入るのが印象的でした。プラネタリウムのような星空を映すことができる模擬挙式でしたが、とてもロマンチックでした。1フロア1会場なのでほかの方とバッティングする心配がありません。コロナ対策という点でもよいかと思います。スペイン風などコンセプトもしっかりしていました。建物の中に噴水があるなど屋内とは思えないところもありました。お値段はとてもお手頃です。4ヶ所回りましたが最安値でした。高田馬場から歩いて2,3分です。3路線利用できるので利便性も高めです。プランナーの方はお値段含め、随分頑張ってくれました。コストパフォーマンスがとても良いです。化粧室は古かったです。厳かな雰囲気が好きな方、星空の中でできる式ができるのでロマンチックさを求める方には良いと思います。詳細を見る (433文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高コスパ!神聖な洞窟チャペル。オリジナリティある挙式ならココ
穴蔵のような雰囲気は独特でしたが、これはこれで神聖な感じが素敵でした。生演奏が響き渡り、建物内とはいえ天井もとても高いので、別空間に来たような気持ちになりました。模擬挙式を見ましたが、生演奏の迫力はすごかったし、星空の演出はオリジナリティを感じました。ただ、スポットライトの当て方やライティング、カリヨンの音、最後にふらせる羽のシャワーなど多少過剰すぎるのが目についてしまいました。ここはキャンドルのみの静かな挙式の方が、雰囲気にあってるのかもしれません。フロアごとに貸し切りで、待合室含め庭のように作り込まれていました。ただ、全体的にチープ感が否めません。会場は広いのですが、やはり少し古さも感じました。各部屋に専用のブライズルームがあるのは良いなと思いました。とにかく安かったです。いろいろと最初からフルに詰め込んだ上で、持ち込みも細かいところまで柔軟に聞いてくれてすごく節約できそうでした。やりたい事を我慢せず全部できるのは良さそうです!パンがもちもちで美味しかったです!お肉も柔らかくて満足できました。全体的には量は多そうな印象でした。駅からとても近くわかりやすいです。周辺は飲み屋なども多いので、綺麗ではありませんが…。熱心にご提案してくれて、私達のやりたい事を少しでも叶えようとしてくれる姿は好感がもてました。コスパが良いのと、挙式が唯一無二の感じでした。シックな雰囲気の挙式がしたい方。星空挙式が好きな方。費用をなるべく抑えたい方。館内のステンドグラスがチープな印象があります。ただ、持ち込みは超フレキシブルなので、どんどん相談してみると良さそうです。詳細を見る (683文字)


- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
セレス高田馬場の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 38% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
セレス高田馬場の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
この会場のイメージ842人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【何から始めたらいいかわからない方へ】結婚準備まるごと相談フェア
結婚式のことはまだ何も決まっていない…そんなおふたりにおすすめのフェア。チャペルや披露宴会場の雰囲気を体感しながら、経験豊富なプランナーが準備の流れやご予算のご相談まで丁寧にサポート。初めての式場探しでも安心して参加できる気軽な相談会です。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1年以内の結婚式をご検討の方】早めの準備でお得に!人気日程×特典付き
結婚式のことはまだ何も決まっていない…そんなおふたりにおすすめのフェア。チャペルや披露宴会場の雰囲気を体感しながら、経験豊富なプランナーが準備の流れやご予算のご相談まで丁寧にサポート。初めての式場探しでも安心して参加できる気軽な相談会です。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【何から始めたらいいかわからない方へ】結婚準備まるごと相談フェア
結婚式のことはまだ何も決まっていない…そんなおふたりにおすすめのフェア。チャペルや披露宴会場の雰囲気を体感しながら、経験豊富なプランナーが準備の流れやご予算のご相談まで丁寧にサポート。初めての式場探しでも安心して参加できる気軽な相談会です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3207-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
シェフこだわりの国産牛の試食が無料!コースに見立てたワンプレートで楽しく試食体験
*ご新郎ご新婦が対象。一組様1回限りのご試食となります。 *挙式+ご披露宴・ご会食をご検討の方とさせていただきます。
適用期間:2025/05/13 〜
基本情報
| 会場名 | セレス高田馬場(セレスタカダノババ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒169-0075東京都新宿区高田馬場2-16-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山手線・西武新宿線【高田馬場駅 早稲田口】より徒歩1分 地下鉄メトロ東西線5番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高田馬場 |
| 会場電話番号 | 03-3207-5161 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00(木曜休館日)/土日祝 9:00~19:00(時間変動あり) |
| 駐車場 | 無料 15台立体駐車場のため高さ制限あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都内最大級の本格派ヨーロピアンチャペル。人気のキャンドル挙式&星空挙式 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデン風パティオを備えたパーティ会場有り |
| 二次会利用 | 利用不可提携先・近隣二次会会場有り |
| おすすめ ポイント | 3フロア共に完全貸切!おふたりの思いのままにコーディネートを!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応のコースメニューをご用意 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料のご試食をご用意しております |
| おすすめポイント | 幅広い年齢のゲスト層に好評のCELESオリジナルフレンチ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※CELES高田馬場内にあり |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先ご紹介(新宿・目白・高田馬場) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



