
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.2
厳かな挙式でした
【挙式会場】 複数の神社を見学しましたが、明治神宮の厳かな雰囲気、パワーに圧倒され 即決しました。 残念ながら人数に制限があるので(立ち見不可)みなさんに見てもらうことは できませんでした。 【披露...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/12/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
おしゃれではないけど「きちんとした」感が欲しい人にはぴったり
会場自体は、どちらもゴージャスではありません。でも、ロケーションはやはり都内の中では有数の立派さがあります。会場に入るまでがやっぱり広い公の場所におもむいてます、という感じで参列者としては、ああ結婚式...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
趣ある式場!!
さすが有名どころの式場というだけあって、趣があります。年配の参列者が多い方や和風の挙式を考えられている方には大変喜ばれる&大満足な式場だと思います。1つ難点を言えば、披披露宴演出が古く感じるところです...詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
2009年12月に挙式・披露宴を行いました。リニューア...
2009年12月に挙式・披露宴を行いました。 【挙式会場】 リニューアルしたばかりで木の香りが非常に心地よく、新たな気持ちにさせてくれる雰囲気がありました。人数が限られるので親族のみの参列としました...詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】神式。明治神宮はすでに予約で埋まっていて記念館内
【挙式会場】神式。明治神宮はすでに予約で埋まっていて記念館内の神殿でおこなったが、神殿の雰囲気は厳かで、披露宴会場との移動を考えると、その方が良かったとも思った 【披露宴会場】いくつもある会場の...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
明治記念館
【挙式会場】結婚式は和婚に憧れ、明治神宮で挙げました。遠方から来ていただいた方から「(参進などで)貴重な経験ができた」と好評でした。最近はラフなスタイルがはやっていると思いますが、厳かな中での儀式は、...詳細を見る (785文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
歴史の感じられる落ちついた雰囲気の会場
友人の披露宴に参列しました。天皇陛下が式を行った会場ということで、内装などもとても素敵でした。席次が丸テーブルではなく長方形のテーブルが初めてだったので、慣れませんでした。料理の出るタイミングはタイミ...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
中庭が撮影スポットで素敵。専門式場なので他会場のゲストが沢山
【挙式会場】明治神宮で挙式だったので、会場が分かれていて参列できませんでした。ただ、披露宴の時にその様子を映像で流してくれたので見られて良かったです。【披露宴会場】和洋どちらの衣装でもしっくりくる会場...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
明治神宮は雰囲気も良くて、普通の参拝客がいる中で行進す...
【挙式会場】 明治神宮は雰囲気も良くて、普通の参拝客がいる中で行進するが逆にいい!なんだか優越感! 【披露宴会場】 歴史を感じる会場 【料理】 豪華で味もよかった。伊勢海老が半身で出てきてびっくり...詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.4
私が今まで出席した結婚式場の中で一番良かった結婚式場で...
私が今まで出席した結婚式場の中で一番良かった結婚式場です。全体的に満足度の高い式場でした。 【挙式会場】 本物はやっぱり厳かさが違うなという感じがしました。 【披露宴会場】 部屋の雰囲気が高級感あ...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
満足です
式を明治神宮で挙げ、披露宴を明治記念館で行いました。移動は専用の車が用意されていました(有料です。タクシーよりちょっと高いです)。料理は下見に行った時にパンフレットをもらい、その中から決めました。12...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.6
写真には、絶好の景色。
大学時代の友人の結婚式に参加しました。式の後、広い庭で写真を撮ることができ、懐かしい仲間とコミュニケーションをとることができました。ただ、お天気次第という感じです。披露宴の会場はとっても狭く、料理も記...詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
友人の結婚式&披露宴で初めて訪れて、ぜひ自分もここであ...
友人の結婚式&披露宴で初めて訪れて、ぜひ自分もここであげたいと思った。 【挙式会場】 チャペルはない。 人前式。 【披露宴会場】 広い。わりとゆったりとした部屋。 【料理】 非常に良...詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】歴史と風格ある場所で一生の誓いをできたことを誇り
【挙式会場】歴史と風格ある場所で一生の誓いをできたことを誇りに思えました。 【披露宴会場】菊の御紋や歴史ある建造物、インテリア、庭園に鳥肌が立ちました。 【料理】さすが様々なパーティや催し物に...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気
信濃町駅から徒歩3分。緑が多く、落ち着いた空間です。披露宴場はすぐそばが庭園になっており、式の前に花嫁さんと写真を撮ったりしました。特に、芝生をバックに白無垢姿がとっても綺麗!!(ただ、11月というこ...詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
料理は素晴らしいがスタッフはいまいちです
老舗だけあり会場も料理もお庭もすばらしく、演出もステキでした。ただし神前式の新郎新婦のリハーサルを親族控え室で公開でやったり会場スタッフも機械的でマニュアル以外の対応ができないのがいまいちでした。豪華...詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
落ち着いた品のある雰囲気が良かった。大人に似合う場所。
【挙式会場について】 和装が映える落ち着いた雰囲気で良い。 【披露宴会場について】 ゆったりと品のある空間で良い。 【演出について】 奇をてらわないまっとうな感じでとても良い。 【スタッフ(サー...詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
大学時代の友人の結婚披露宴で訪れました。披露宴自体への...
大学時代の友人の結婚披露宴で訪れました。披露宴自体への参加は数回でしたが、とても格式高くクラシカルな雰囲気が印象的でした。 【挙式会場】 挙式への参加はご親族のみだったため参列していません。 【披...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
大学時代のアルバイト仲間として、新婦の友人として参加さ...
大学時代のアルバイト仲間として、新婦の友人として参加させていただきました。挙式会場は駅から近く、都会の真ん中にあるのにも関わらず、ビルは見えない自然の中にいるようでした。披露宴会場は、ほかの会場でも披...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
職場のとても仲の良い後輩の披露宴でこの会場を訪れました
職場のとても仲の良い後輩の披露宴でこの会場を訪れましたが、やはり歴史のある人気の会場はすばらしいな、と思いました。料理がとてもおいしかったですし、待機室やトイレなどの設備面も不自由を感じずすごせました...詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
披露宴と言うと円卓を思い浮かべますが、こちらの会場は円...
披露宴と言うと円卓を思い浮かべますが、こちらの会場は円卓ではなく長テーブルでしたので新鮮でした。新郎新婦が座る席の向かいは全面ガラスの扉になっており、外の景色を眺める事もできます。外の景色も敷地内の芝...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式に参列しましたが、伝統、格式がある式場でとても良
友人の結婚式に参列しましたが、伝統、格式がある式場でとても良かったです。花嫁さんのお世話等してくださるスタッフの方は、着物を着用しており、ベテランの方達ばかりという感じでした。和のスタイルを望むならこ...詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
想像以上の満足!
披露宴を終えて、一年になります。今でもとても満足した披露宴になったと感じています。参列者からも今までに出た結婚式で一番豪華だった~と言われました。会場が伝統的な趣のある建物、手入れされた素晴らしいお庭...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
伝統的な品のある会場
披露宴会場がとにかく素敵!!部屋の一面の窓からも芝生のお庭が見えて自然光が差し込んできます。晴れていたため、庭での歓談後、そのままテラスで迎賓、外からの入場でした。庭まで披露宴会場のようにつかえたので...詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
豪快
結婚式場の雰囲気和風で、格式がありこれぞ日本って感じでした。料理量が多くかなり満足です。和風料理式場スタッフ若い人から年配までいました。しっかりと教育されている感じでした。ロケーション・交通の便の良さ...詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 3.8
荘厳な挙式会場と庭園がすてき
【挙式会場】伝統的で荘厳な雰囲気はホテルの神式会場の比じゃない。【披露宴会場】お庭を望めるタイプの会場だったので景色が綺麗だった。天気のいい日に挙げられたら最高だと思う。【スタッフ】案内してくれる人は...詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】中庭が芝生になっており、そこで記念撮影がで...
【挙式会場】 中庭が芝生になっており、そこで記念撮影ができるのがいい。 【披露宴会場】 歴史ある感じの会場で雰囲気がとてもいい。 【料理】 和洋折衷でとてもおいしかった。 【スタッフ】 とにかく...詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
美しい庭園
明治記念館の披露宴は、とにかく庭園での記念撮影が魅力です。お天気さえよければ、緑の美しい庭園で、新郎新婦との写真撮影は、テンションが上がります!また、明治神宮での挙式が可能なので、それも大きな魅力だと...詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
都内最高の和風結婚式場。駐車場も完備されており、首都高...
【挙式会場】 都内最高の和風結婚式場。駐車場も完備されており、首都高の出入り口からも近く、車で行く者にとっては便利。 【披露宴会場】 歴史ある感じがする披露宴会場だった。 【料理】 近年出席したパ...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
明治記念館での結婚式の参列は今回が初めてでしたが、その...
明治記念館での結婚式の参列は今回が初めてでしたが、その伝統と格式を強く感じさせる雰囲気とスタッフの対応に感激しました。いままで我々夫婦は、何組かの仲人も経験しましたが、今後、、知り合いに結婚式場の相談...詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 62歳
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 9% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1407人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0524土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0517土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【AM来館特典付】庭園を臨む儀式殿見学×花嫁和装試着×和洋試食
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
