
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
素敵!
友人の結婚式二次会が明治記念館で行われ参加したのですが、まずとても綺麗で広かったです! 会場はもちろんですが、お手洗いも広くて、仕切りのついた鏡台も幾つかあり、座ってお化粧直しができるのも女性の方に...詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
白無垢、和がお好きな方に
式から披露宴まで、完全に和の落ち着いたしっとりとした式でした。 このような式は始めて参列させてもらいましたが、会場の雰囲気も統一されていて、神前式ご希望の方にはとてもいいと思います。 新郎新婦お互いの...詳細を見る (258文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
間違いない
はじめて行った明治記念館。 式をするお部屋がたくさんあるようで、いたるところに新郎新婦が! 明治神宮を練り歩いた(?)後でこちらに来るんですね。新婦は、明治神宮で観光客にたくさん写真を撮られて恥ずかし...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
純和風の素敵な会場でした☆
90名ほど収容可能な会場での披露宴に招待されました。 新郎新婦が座る席の背後には豪華な金屏風が置かれ、2人をさらに華やかに演出していました☆ テーブルは長テーブルとなっていて、座ると、自分の左もしくは...詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
伝統ある結婚式場
最近では、教会式が多いのですが、神前式に出席できるということで、 参列者自身もなかなかない経験で、少しわくわくして参列しました。 神前式は、とても厳かに行われましたが、控室で事前に説明があり、 とても...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
伝統のある式場
神前式は初めてでしたが、厳かな雰囲気で気持ちがぴりっと引き締まるような感じがしました。 巫女さんの踊りに見入ってしまいました。広々とした和室で、素敵な庭園が良くみえました。日本料理でした。 とても美味...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
厳かな雰囲気の神前式。
純和風の雰囲気がとっても素敵でした。 建物も重厚感があり、それでいて綺麗で見ているのが楽しかったです。 神前式を検討している方にはとってもおすすめ。披露宴会場はお庭に面していて緑と光が入ってきて明るい...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
豪華でだだっぴろい披露宴
会場が広く、テーブルやいすが自由に使えて、オリジナルな式ができる印象でした。取り寄せ式で野菜から肉まで種類豊富、どれもおいしかったです。 ケーキもビュッフェスタイルでたくさん食べられました。駅から徒歩...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
伝統ある会場で厳かに。
明治神宮には何度か足を運んだことがありましたが、明治記念館は初めて行きました。会場は孔雀の間で、招待客が少人数だったのでゆったり座ることができました。高砂のバックが窓一面グリーンで、超・都心部なのに自...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.8
大都会の中に自然がいっぱいの結婚式を
神前式でした。静かで神聖な場所での式は心が清められるようで、気持ちが良かったです。また木の香りが漂い、良いアロマ効果がありました。窓一面に緑がきれいな庭園が見えたので、それは爽快でした。和風の会場でし...詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
和風のしっとりした披露宴
非常に日本らしい雰囲気で、厳かでしっとりしています。 特に庭園がすばらしく、午後からの披露宴だったので行くときは緑の芝生を楽しみ、帰りは薄闇の中に明るく燃える明かりを楽しむことが出来ました。 ちょうど...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
お庭が素敵
【披露宴会場】 金鶏の間で豪華絢爛な雰囲気。歴史を感じる壁画や天井に一見の価値あり。洋装時にもアンティークレトロなイメージでマッチしていた。 長テーブルなので導線は限りがある。招待人数にもよるが、隣...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/04/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
庭園が素敵!!
新郎新婦が座る場所の後ろにあったステンドグラスの窓が美しかったです。披露宴会場自体は広くとても綺麗でした。日本料理だったのですが、量がちょうどよくて食べやすかったです。味付けもおいしくてケーキを含めす...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
老舗の結婚式場
【挙式会場について】厳かで厳粛で伝統を感じる会場でした。 和装で神前式での挙式でした。 私は、今回初めて神前式の挙式に参列したのですが、 神前式とはこんなに厳かなものなのだなぁと深く感動しました。 会...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
日本人らしい結婚式をしつつ、洋式のパーティも出来る式場です
儀神殿での挙式はおごそかで、荘厳で、とても素晴らしいものでした。仲の良い友人だったのでとても感動しました。白無垢姿がとても美しく映える挙式会場で、和装の挙式は良いなと思えるものでした。披露宴会場は洋式...詳細を見る (666文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
格式と和を求めるならここがよいです。
式場内に設けられた神前では、本格的な神前式が執り行われました。厳かでピリッとした雰囲気に日本の伝統文化を感じることができます。エントランスからゴージャスな絨毯に出迎えられ、天井の高さに圧倒されます。ま...詳細を見る (629文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
夜の明治記念館
友人の結婚披露宴に出席しました。時間帯が遅く、すでに辺りが暗くなってからの披露宴でしたが、中庭の木々もライトアップされていて、披露宴会場入り口にも印象的な炎が炊かれ、とてもきれいな雰囲気でした。披露宴...詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
少人数結婚式
純和風。厳かな雰囲気の中で伝統的な女性の舞があったりといったものでした。親族のみの少人数の為、広めの和室といった印象でしたが アットホームな中にも重厚感がありました。大変おいしかった。子供の食事も充実...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
落ち着いた神前式にオススメ!
伝統ある施設なだけあり、静かな雰囲気で「きちんとしたお式」をすることができます。 チャペルウエディングとは違った雰囲気を楽しめると、参列者さんたちにも大変好評でした。 ただ、神前式なので「指輪の交換」...詳細を見る (788文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
和風の広々とした庭園がある披露宴会場
東京都内であるのに、とっても広々とした敷地内にある披露宴会場でした。 天井はそれほど高くなく、昔ながらの歴史ある建物という感じでした。 明治神宮で挙式をしたそうなので、隣接しているためとても便利そうだ...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
和のぬくもりを感じる挙式ができる
【披露宴会場について】日本の美しさを演出する披露宴会場でした。 和風なのに明るい雰囲気で、気軽に参加できる感じが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】配膳の様子が慣れている感じでした。 化粧室...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
伝統を感じさせる落ち着いた披露宴
【披露宴会場について】会場は広すぎず、狭くもなく、テーブルの間隔がちょうどよいと感じました。 はじめ、新郎新婦は和装だったのですが、それにもとてもよく合っている、落ち着いて重厚感のある披露宴会場でした...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
庭園が魅力
和装が似合うレトロな披露宴会場でした。伝統というか歴史を感じさせるような外観の建物で、とても重厚な雰囲気を醸し出していました。会場の外の庭園はとても魅力的で素晴らしいです。 庭園には芝生があり開放感を...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
手入れが徹底された庭園は芸術的です
【挙式会場について】とても広くて丁寧に手入れが施された庭園は圧巻のひとことでした。想像していたよりも数倍ひろく、また数倍綺麗に手入れされており、本格的な庭園のこだわりを垣間見ることができました。 厳粛...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
庭園がとても綺麗な会場でした。
会場は、由緒正しき日本の会場という感じがして、和装の披露宴に似合った会場でした。 また、披露宴会場の外には広い庭園が広がっていて、とても綺麗でした。 和装の新婦が映えているのもよかったですし、東京の中...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
神前式はおすすめ
挙式場は本当の神社内で行うので、歴史があり、厳かで雰囲気が良いです。新郎新婦は参道の練り歩くので恥ずかしがり屋の人は照れ臭いかも。夏は暑い。新郎新婦は境内で記念撮影も行っていたので思い出になると思う。...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
歴史ある憲法記念館での披露宴は言葉にしがたいです。
【披露宴会場について】歴史と伝統を感じるすばらしい施設でした。 庭園も美しく、新宿が近い立地にも関わらず、 庭園からはビルが全く見えない都会の喧噪から離れた すばらしい雰囲気です。【スタッフ・プランナ...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
日本の伝統を感じるさすがのクオリティ
純和風の結婚式がしたいと言っていた友人が妥協せずに決めたのが明治記念館でした。丁寧に手入れされた日本庭園と、非常に重厚なつくりの披露宴会場です。メインゲストがどういった方であっても恥ずかしくない、伝統...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
格式高い会場で庭園も素晴らしかったとおもいます。披露宴...
格式高い会場で庭園も素晴らしかったとおもいます。披露宴からの参加でしたが、受付を依頼されていました。スタッフさんから受付の役割などわかりやすく説明いただきとても心強かったです。着物での参列だったためた...詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
同じ高校に通っていた方ですが、知り合ったのは大学時代の...
同じ高校に通っていた方ですが、知り合ったのは大学時代の同学部で、高校時代の友人の友人です。有名な明治記念館で、歴史が感じられる結婚式場でした。披露宴から2次会迄の出席でした。中央線信濃町から徒歩数分の...詳細を見る (251文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 9% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1402人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0524土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0510土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【AM来館特典付】庭園を臨む儀式殿見学×花嫁和装試着×和洋試食
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
