
13ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
ウェディングフェア+...
ウェディングフェア+お料理試食会(要予約)に参加しました。お料理は綺麗でおいしく大満足でした。式場のことで質問したいと思っていると、スタッフの方がすぐに気がついて声をかけてくれるなど、対応も素晴らしく関心しました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
桜の間というところで...
桜の間というところで、シャンデリアが桜色と桜の形でとてもきれいだった。お料理もおいしかった。詳細を見る (46文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 4.6
少人数の方はお部屋を...
少人数の方はお部屋を4つから選べるので選択肢があります。全て窓があり、またそこは4階なので眺めがどこからもとても良いです。希望により応接セットも入れてくれます。少人数だと選択肢が少ないところが多い分、嬉しいですね。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
以前に同じ会場の式に...
以前に同じ会場の式に参列したときよりも、ちょっと料理の質が落ちていたようでちょっと残念でした。スタッフの方達の気配りは相変わらず素晴らしいものがあったで接客の実力は認めます。詳細を見る (87文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.5
とにかくスタッフの対...
とにかくスタッフの対応が最高です。話し方や態度もきちんとしてるし、打ち合わせ時も疑問点にも丁寧に答えてくれます。細かい所まで気配りしてくれるので、時間があまりないカップルでも安心してまかせられます。披露宴会場もあまり大きくない部屋にも豪華なシャンデリアがあり、リッチさを狙うなら帝国ホテルはおすすめ。<アドバイス>ホテルでも披露宴に関して言えば、ホテルは1日に何組ものカップルをさばくので、廊下などですれ違ったり、いかにも「はい次のカップル」みたいな扱いを受けやすい気がするので、かち合わないように配慮してくれるホテルを選ぶのがいいと思います。また、スタッフの対応などによって来賓が満足できるかどうか重要なポイントだと思うので、ウエディングフェアなどでは会場とか装飾だけでなく、ぞういう所に目を向けると良いと思います。また、フェアなどでは多少無理を言うと、特典など追加してくれたりサービスしてくれたりするので、ダメもとで何か交渉してみるのもいいです。でも全体的にフェアには色んな特典があるのでお得だと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/09/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
スタッフの対応がさす...
スタッフの対応がさすが一流ホテル!という感じでした。お料理もおいしかったです。詳細を見る (39文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.6
料理がおいしかった。...
料理がおいしかった。内装が豪華だった。詳細を見る (19文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
思ったより堅苦しい感...
思ったより堅苦しい感じはしなかった。さすがに会場の雰囲気は良かったし,料理もおいしかった。スタッフのサービス、応対も目が行き届いていて良かった。詳細を見る (72文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.5
スタッフの対応が良か...
スタッフの対応が良かったです。式場の場所をキョロキョロ探していたらすぐに駆け寄ってきて下さり、丁寧に教えてくれました。喫煙所を聞いた時も、他の参列者に分からない所がいいという我儘に笑顔で答えてくれました。料理もおいしかったです。<アドバイス>歴史ある会場なので仕方ないかも知れませんが、私が座った席からは柱が邪魔で「入場」が見れませんでした。半分以上新郎新婦が入ってきたところで、二人が見えました。ちょっと残念でした。。。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2004/09/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
有名ホテルなので親族...
有名ホテルなので親族からの反対はまず受けませんが・・・。<アドバイス>・ホテル内チャペルはちょっとお粗末な印象でした。ホテル内チャペルの平均からみてもちょっと落ちるなあという感じです。・食事や内装は文句なしなのですが、ウェイトレスのマナー(話し方、歩き方)が気になりました。たとえば、食事を出す時に一旦立ち止まるとか、ワインのラベルを見せる時はこちらにきちんと見えるようにとか、そういう当たりで不満があります。・美容室はとにかく高い。一度利用しましたが、値段の割に若い美容師さん(年配者はともかく)の態度もあまりよくありませんでした。・一度、別件で写真室を利用したのですが、ひどい出来でした。友人が利用したときはもう少しきれいだった気がするんだけど・・・。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/06/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
お料理がとてもおいし...
お料理がとてもおいしかったです。披露宴会場もとてもきれいで豪華でした。詳細を見る (35文字)
- 訪問 2003/08
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
友人の披露宴で参加し...
友人の披露宴で参加しました。ここは、伝統と格式のあるホテルという点では何よりだと思ったので、参列できたことを嬉しく思いました。チャペルも素敵でした。ただ、風景が特に良いという訳でもなく、お料理が特別おいしいという訳でもなく、いわゆる普通のホテルですので、ウェディングに何がいいか?と言われると答えるのが難しいのが本音です。スタッフの応対もしっかりとされていて感じはいいですので、サービス面では不自由はないと思いますが・・・。私個人的には、お庭がもう少し見えたり、窓がついていたり、眺めが良かったり、視覚的な部分を希望しているので、そういう意味では選ばないと思いました。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2003/08
- 投稿 2007/07/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
ブライダルフェアに参...
ブライダルフェアに参加。ウェディングドレスのドレスの試着はもちろんただ。確か3000円くらいで、披露宴の食事が試食できるサービスもやっていた(要予約)詳細を見る (75文字)
- 訪問 2003/06
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.7
披露宴会場は一日2度...
披露宴会場は一日2度しか回転しないため披露宴の時間がゆっくりとれます。あわただしい思いをしないので良いですよ。お料理はいろいろなお客様にほめられるくらいおいしかったそうですが、新婦なのであまり食べられず残念でした。お客様に満足してもらえる会場だと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2001/05
- 投稿 2005/01/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
料理がとてもおいしか...
料理がとてもおいしかった。雰囲気もよく値段さえ許せばとても良い詳細を見る (31文字)
- 訪問 2001/04
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
列席者が料理に満足し...
列席者が料理に満足してくれた。敷居が高いかなと思ったのですが担当の方や司会の方が気さくで色々と意見を聞いてくれたり、アドバイスしてくれたりした。詳細を見る (72文字)
- 訪問 2000/12
- 投稿 2005/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
改装の後なのでとても...
改装の後なのでとてもきれいでした。お料理もおいしくスタッフもよかった。詳細を見る (35文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 3.4
雰囲気や段取り、スタ...
雰囲気や段取り、スタッフの対応はよかったと思います。ポメリが飲みほうだいだった点も良かったと思います。料理はちょっと...<アドバイス>引き出物は軽くてかさばらないものに。詳細を見る (88文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.4
コースに寄るだろうが...
コースに寄るだろうが、料理は最高だった。食器やグラスひとつひとつに品格があり、リッチな気持ちになれる。<アドバイス>これまでいろいろなチャペルを見てきたが、ビルに入っているチャペルは天井が低く圧迫感がある。チャペルの天井が高いところを見たら、ビルのチャペルではできなくなると思う。ぜひウェディングドレスがさらに映える素敵なチャペルを選んでほしい。詳細を見る (173文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.6
豪華だった。それとホ...
豪華だった。それとホテルということもあり駐車場のサービスや別の施設利用なども充実している。<アドバイス>式場は専門の式場よりも、ホテルのがいいかな。良さとしては宿泊もできるし他の使い道もあるし、二次会も同じホテル内でやった例もありました。詳細を見る (119文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 5.0
炎のアイスクリーム(...
炎のアイスクリーム(アイスに火を灯す)が、オーソドックスでよかった。詳細を見る (34文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.8
帝国ホテルだというこ...
帝国ホテルだということで格式ある感じだと思ったが、自分たちなりの結婚式をリーズナブルな価格で実現できた。高砂もなく参加者と一緒の目線で、アットホームな式となった。<アドバイス>最初は、レストランウェディングも考えたが、基本はやはり結婚式に慣れているホテルの方がいいと感じました。参加者への配慮も行き届いていて満足しました。詳細を見る (161文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.8
とにかくすべてのスタ...
とにかくすべてのスタッフがしっかりしていて安心できました。廊下ですれ違うホテルの方すべて、さりげないのに丁寧。食事も美味しく、列席の方にも好評でした。ホテルの雰囲気も申し分なし。ただ、見積もりではそれほど高くなかったけれど、列席者の宿泊・着付けが多かったのもあって最終的には積もり積もってプラス100万以上いってしまいました(笑)<アドバイス>その会場の最初の印象を大事にしたほうがいいと思います。良いスタッフに当たれば自分たちの挙式したい具体的なイメージ(例えば、雑誌の実際の挙式例を目安に持っていくなど)を伝えて、それには見積もりからいくら位足りないのかを聞いてみたり、譲れるもの・譲れないものを書き出すのもいいと思います。余裕があれば、最初からどのくらいの人まで呼ぶか、宿泊者・着付けの必要な人数を確認しておくと比較しやすいですよ。詳細を見る (372文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
とにかく従業員のサー...
とにかく従業員のサービス接客が最高でした。さすが帝国ホテルと言う印象。式の日程などこちらの都合で何度も変更になったにもかかわらず親身になって考えていただいたり、当日もとても暖かい対応で何も言う事無しでした。アットホームウエディングでした。詳細を見る (119文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.8
お料理がおいしく、ホ...
お料理がおいしく、ホテルマンの対応がとにかくいいです。急なことにも快く対応してくれてすごくよかったです詳細を見る (51文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.7
さすがのホスピタリテ...
さすがのホスピタリティーで重厚感が違います。少し敷居の高さがあって、初めはどうかな?と思いましたが、担当者がどなたも気さくでとても話しやすかったです。あと、披露宴会場はどの部屋をとっても素敵でした。詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/08/12
- 下見した
- 4.5
試食会に参加しました...
試食会に参加しました。味が一流なのはさることながら、さすが、老舗のホテルだけあり、サービスが100点。銀座にあるので、デート感覚で下見に行けたのも良かったです。この場所なら、式を挙げるときもゲストの方に東京見物もしてもらえるし、わかりやすいからいいと思いました。詳細を見る (131文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.8
友達の結婚式で参列し...
友達の結婚式で参列しました。ホテル全体がとても厳かな感じで、とてもよい感じでした。そして、なんといっても料理が美味しい。参列した側なので、費用等はわかりませんが、今まで参列した結婚式(10くらい)の中で、もっとも美味しかったです。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.4
スタッフの応対が良く...
スタッフの応対が良く、料理の説明なども詳しくしてくれる。フランス料理は特に美味しい。全体の雰囲気はさすが重厚です。<アドバイス>披露宴会場の雰囲気が式全体の印象になるので特にチェックした方がよいと思う。詳細を見る (101文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方々の対応...
スタッフの方々の対応がとてもよく、うるさすぎず構わなすぎずとてもよかったです。お料理は文句なしの美味!<アドバイス>ブライダルフェアでフレンチのプチコース(有料ですが)が食べられるのでオススメです。ウェディングケーキの試食もできます。フェアに相当金をつかっているのでしょうが、フェアに行って「心は帝国」決まってました。詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/08/12
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ1344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 帝国ホテル 東京(テイコクホテルトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-8558東京都千代田区内幸町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




