
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルブエナビスタの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見に行った
彼氏と式場みてきました。ちょうど駅から少し近いから決めました!チャペルな中がとても綺麗で感動しました!めちゃ明るくて滝が日光の光?に照らされてて、すごい綺麗で彼氏と目をキラキラさせてましたww(笑)あんなチャペルで結婚できたらいいなぁって思いました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/21
- 下見した
- 3.7
地元でもハイクラスなホテルでのウエディングなので雰囲気...
【挙式会場】地元でもハイクラスなホテルでのウエディングなので雰囲気が良い【披露宴会場】下見ではドレスショーでしたが大きすぎない会場でした【スタッフ(サービス)】ホテルマンとしての教育もできているので気配りは良かった。常にさりげなく見ていてくれる感じであったが、適度な距離感で気にはならなかったです。【ロケーション】駅から近い市街地にあるのでアクセスは良いです。駐車場もしっかりあります【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップルには良いかも。浮足立った感じにならずあくまでも大人な演出が期待できる。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
洗練されたデザインのホテルでの挙式
松本では数少ないシティホテルで館内は、全てデザインにこだわりがありスタイリッシュなホテルです。チャペルは初めて入ったのですが、やはりデザインが独特で、薄いれんが色と、ベージュピンクの壁が印象的でした。水音が静かにしていて、とても安らぎます。天窓から光がさしこみ、やわらかな雰囲気が漂うチャペルでした。披露宴は、白が基調のデザインで明るくかわいらしい感じが新婦とイメージが重なりました。全体的に、肩がはらないとても家庭的なパーティーでした。新郎新婦との距離も近く温かみがありました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.3
チャペル
彼氏と場所が近いからってことで、ブエナビスタを見学してきました。ホテルの内装がとても綺麗で感動しました!ここだったら、招待するひとも気持ちよくいれるかなって思った。気になるチャペルを見に行ったらめちゃ、綺麗で滝が美しくて感動しました。是非、オススメします!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/25
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アラフォーに期待をさせる大人の演出!
会社の上司と先輩(両方知り合い)の結婚式に参列しました。お二人とも2度目の結婚、40歳代、子持ち、というカップルでしたが、とてもエレガントで上品な演出がされて、憧れました。新婦のドレスもとっても素敵で、ヘアメイクも、とても40歳を過ぎているとは思えないくらいきれいでした。お料理も凝ったメニューで大満足でした。駅から徒歩10分以内ということもあり、アクセスもよく、利便性にも優れていると思います。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 4.2
松本を代表する一流ホテルW
参列もしたことのあるホテルでしたので、だいたいどんな感じの式場かは把握してましたが、やっぱり高級感があり素敵だなと思いました。ホントは14階の最近リニュアールしたフレンチレストランでのウェデング希望でしたが、招待客が100を超えそうなので断念。景色や雰囲気は申し分なく、また会場が狭い分、逆に親近感がありアットホームな披露宴ができそうです。3階の大広間のシャンデリアがとても素敵で、挙げるならココかなといった感じです。ただ、150人招待ですとワンフロア貸し切り可能とのことですが、100人程度だと、二分の一に会場をわけての利用のため、ワンフロアに2披露宴が重なる恐れがありというところが、引っかかります・・・・。時間帯は30分ずらすとのことでしたが、それではあまり意味がないような・・。1日1挙式を唄うところが多いなか、ホテルウェディングのデメリットでしょうか、ワタシ的には特別感がかなり損なわれます・・・。そこがかなりネックなのですが、式場的には立地も良いですし、松本を代表するホテルとして魅力的ではあります。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
親切でした
プランナーさんから、メイクさんから衣装さんまで、みんな親切でした。大変お世話になりました。私は妊婦だったのですが、スタッフのみなさん全員、気を使って下さいました。神前式の式を挙げました。大変良い式をあげる事ができ、心から感謝してますね。私は花嫁なのでお料理は食べられませんでした。が、夜、その会場でディナーを食べました。これがまた絶品でした。中信地区にお住まいの方で結婚式をこれからする方は是非、ここをお勧めします。結婚式のお料理も、ゲストの皆さんにも好評でした!詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
中学校からの親友の新郎友人として参列しました。チャペル...
中学校からの親友の新郎友人として参列しました。【挙式会場】チャペルでしたが、綺麗な会場でした。【披露宴会場】披露宴会場がとても広くゆったりしていて良かったです。【料理】洋食でおいしかったのですが、品数が少なく感じました。【スタッフ】とても感じが良く、教育が行き届いているように感じました。【ロケーション】松本駅に近く便利な場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番は披露宴会場の広さです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じなので、すべての年代のカップルに使えると思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
さわやかな高原ウェディングでした。
高校時代の友人の結婚式に参加しました。軽井沢の高原でとてもさわやかな会場でした。しかし11月中旬の軽井沢は予想外の寒さ!参列者の女性ほとんどはドレスにストールやボレロと行った格好でしたので、寒さ対策は必要だなと思いました。。。披露宴のお料理は和か洋を選ぶことができ、洋を選んだのですがとてもおいしかったです。デザートのケーキはお皿に苺ソースで模様が描かれていたり、盛りつけがとってもかわいかったです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/05/24
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アクセス良し
従兄弟の結婚式に呼ばれていってきました。まずこの場所は非常にアクセスがいいです。松本駅から徒歩で行ける距離だし場所も分かりやすかったです。まあ長野県なので都心からはどうしても松本駅まで行くのに時間がかかってしまいますが。肝心の内容でしたがまあ普通よりちょっと上かなぐらいの印象でしたね。決して悪くはないと思います。料理や雰囲気に関してもそれなりに好感は持てました。まあ値段だけの価値はあると思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/11/02
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高のロケーション
【挙式会場】レンガ造りの独立型で、天窓から光が射し込み温かくて幻想的な雰囲気のチャペルでした。音楽の生演奏があり、かなり本格的で素晴らしかったです。【披露宴会場】高層階にあってガラス張りだったので、松本の街並みとアルプスが一望出来て感動的でした。内装は茶色が基調になっていて、上品で高級感溢れる雰囲気でした。【料理】フランス料理でした。オリジナルメニューが沢山あって、楽しみながら美味しく食べることが出来ました。【ロケーション】景色が素晴らしくて、駅からも徒歩で行ける距離で最高でした。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
チャペルは素敵。でもスタッフと料理が…
チャペルの中はとてもとても素敵です(*^^*) クロークのスタッフ(ホテルのスタッフ)が応対が悪く残念。また、挙式の前に、新郎新婦がロビーを移動する姿が見え、少しガッカリ。(やっぱりチャペルで初めて見たかった)料理は美味しいというよりは普通ですね(^_^;)詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ロケーション 松本駅より数分の距離にホテルがあり、中央...
ロケーション松本駅より数分の距離にホテルがあり、中央線利用で短時間で参加できた。東京からの来客も多かった。挙式新郎の従兄として挙式に参列しましたが、神前で厳かな雰囲気の中で行われた。親族の写真撮影時に、式場の係員が小さな子供たちをうまくリードして短時間で撮影が終了しました。披露宴中年カップルの結婚式ということで、若者の結婚式にありがちな派手目の演出ではなく、大人の雰囲気を漂わせた披露宴でした。料理の味もおいしく、お酒が進みました。披露宴の最後には、長野県のみの風習である『信濃の国』の合唱もありました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長野市で有名なホテル型の素晴らしい式場です。
長年の友人の結婚式で、会場はピカイチの式場であり、ホテル型のスタイリッシュな気品ある会場でありました。スタッフの対応も素晴らしく、料理も、披露宴の進行や会場についても申し分ありませんでした。まるで自分の結婚式のように涙が出ました。とにかく申し分ありません。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
音楽だらけの挙式
自分にとっての恩師の挙式でした。普段とは違う雰囲気で幸せそうでした。ブエナビスタは豪華なイメージがあったのですが、この挙式に参列してから親しみやすいと思いました。スタッフさんもよかったです。なにより音楽の演奏が最高でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
趣味で一緒にスポーツをしている友人の結婚式に夫婦で参加...
趣味で一緒にスポーツをしている友人の結婚式に夫婦で参加しました。【挙式会場】光と水がとても印象的で、壁には緑のモチーフが飾られてきてとてもきれいでした。【披露宴会場】よくあるホテルの披露宴会場でしたが、狭すぎず広すぎず(参列者の数にもよるのでしょうが)ゆったりしていてよかったです。【料理】とても美味しかった、という印象があります。最近は奇をてらう料理を出す会場が多い気がしますが、さすがにちゃんとしたホテルだけあって、料理はしっかりしていました。【スタッフ】これといった印象はないのですが、それだけそつなく対応してくださったということだと思います。【ロケーション】松本市の中心部にあるので、ロケーションはあまり・・。【ここが良かった】立地、施設とも良いと思います。挙式会場と披露宴会場が遠かったり、やたらに敷地が広かったりというところよりは、年配の方には喜ばれるかなと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
ホテルブエナビスタ
結婚式場についてチャペルはホテルの横に併設されていました。チャペルの祭壇、向かって左側には床から天井にかけてブドウの木が育てられていて、私が参列した9月には調度、実が成っていて素敵でした。また、中央には、金色の壁から水が流れていて小さな泉が出来ていて幻想的なイメージも醸し出していました。さらに、パイプオルガンをイメージしたような室内は、チャペルというより美術館のようでとても素敵でした。ちなみに外国人牧師でした。宴会場についてホテルということもあり、広々としていて、光の演出や花々もとても凝っていました。司会の方も話し方がとても上手で会場内を新郎新婦が退場した後も、会場を沸かせていました。料理について洋食中心でしたが、とても美味しかったです。特にホテルメイドのケーキが美味しく感動しました。料理が出てくるペースもちゃんと計っていてくれて、スタッフの対応もかなり満足しました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
ホテルブエナビスタの結婚式に参列してきました。
9月中旬にホテルブエナビスタでの結婚式に参列してきました。=式場=ゴールドに彩られた、祭壇には天井から水が流れる仕組みになっていて、下にきらきらと光る泉ができていて豪華でとても綺麗でした。葡萄の木も式場内で育てられていて、参列したときは調度、葡萄の実をつけ始めていて自然の実りも感じられることができる素敵な結婚式でした。=披露宴=ホテルの料理が大変おいしかったです!肉料理の肉が蕩けるように上手く感動しました。また、私は普段あまり甘いものは好きではないのですが、特にケーキがおいしく、帰りに家に買って帰りました(笑)結婚式の参列として訪れましたが、ホテルとしても素晴らしく、今度は妻と食事だけで来ても良いかなと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
美しく!!
お衣裳が美しくて素晴らしかったです!!結婚式はその他の演出も大事だけど、一番は花嫁さんの美しさだと思います。花嫁さんを一番に引き立ててくれる…それを考えての、衣裳・照明・演出…本当に素晴らしかったです!!詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/07/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
立地条件が良いので便利
ホテルなので、駅から近く参列するのに便利だった。披露宴会場が他の披露宴と同じ階で、会場も隣合わせだったので、他の式の参列者と顔を合わせる機会が多かった。料理はおいしかったが少し冷めていた印象だった。スタッフの方はみんな親切で、二次会や宿泊も同じホテル内でできたので便利だった。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.6
何でもしやすい!
結婚した人の生徒が楽器を演奏したりしました。そのあとには100にんくらいで写真撮影をしたりして大人数でも楽しんで場所を広々と確保できていました。沢山人を呼びたいと言う方には言いかもしれません!!ホテルもとても綺麗なので招待された方も楽しめると思います。お料理もとても美味しいです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シックでモダンな大人な雰囲気の結婚式
松本駅より徒歩5分程の距離で歩いても行けるのが助かります。 レンガ造りの挙式会場で、正面の祭壇奥の天窓からは明るい陽の光が差し込んでいました。水の音が流されていて、とても癒されました。 披露宴会場は、シックなモダンな雰囲気で、新郎新婦二人のイメージにピッタリな式場でした。照明の明るさが主役の花嫁さんをより引き立てていました。 お料理は、信州の旬の食材をふんだんに使っていて安心して頂く事が出来ました。優しい味わいのフレンチでしたが、お肉のお料理が柔らかく、ジューシーでとても美味しかったです。 大人な雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにお勧めな式場だと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの料理がお薦めです。
【挙式会場について】チャペルは素晴らしかったです。建物自体も工夫されていて女性受けが良いと思います。【披露宴会場について】いくつか会場がある中、恐らく中くらいのホールだったと思いますが、天井が高く広く感じました。少し薄暗いような気もしました。【演出について】姉の結婚式でしたが、近くで色々見させて頂きましたが、僕の時とはかなり演出が違いましたね音響・映像などはとくに違うと思います。【スタッフ(サービス)について】やはりホテルと言う事もありましてゲストに対しての配慮・対応は素晴らしいともいます。祖母の急な余興にも快く対応して下さいました。【料理について】料理が有名であり美味しかったのはもちろん、家の子もですが、親戚のお子様に出たお子様メニューは大人も美味しそう!と思える内容でした。【ロケーションについて】やはり市内で駅近くと言う事でアクセスは便利だったと思いますが、終わった時間が夕方だったためチェックインなどで混雑していたのが少し残念でした。【マタニティOR子連れサービスについて】家の子は当時小学生と幼稚園児でしたが、食事の時や移動の時はスタッフさんが付いてくれました。女性の方だったので配慮が行きとどいていました。【式場のオススメポイント】料理は美味しいの一言です。親族でしたので全ては堪能できませんでしたが、妻や子供は絶賛していました。【こんなカップルにオススメ!】県内でも上位にあるお高めのお値段設定だと思います。自分たちも下見に行った事はあるんですがやはり予算の麺がネックでしたので予算に余裕のある30代の方たちには良いかもしれません。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
アットホームな結婚式にしたい人にオススメ
シティホテルでした。デザインが斬新だったのを良く覚えています。窓からいい位に日光が新郎新婦に当たっていました。輝いて見えました。料理は洋食でした、味はとても美味しかったです。アットホームな感じでやったので涙あり笑いあり感動あり大満足でした。心温まる結婚式でした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全体的に非常に品格を感じるつくりになっている。
挙式会場、披露宴会場ともに非常に品格を感じるつくり。挙式会場は神聖な雰囲気。パイプオルガン、奏者による曲の演奏も魅力的。だが披露宴会場は一変してシャンデリアなどがたくさんあり、会場も広くとても豪華な雰囲気。このギャップもいい。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステキな結婚式
この、ホテルブエナビスタは天皇陛下も以前お泊りになったこともあると聞きました。うなずけました。高級感もあり、雰囲気もありよかったです。ただ、少し古くなってる印象も受けました。式の演出などは良かったです。料理がおいしくて、とても満足でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分自身の結婚式を挙げるために利用しました。県外からの...
自分自身の結婚式を挙げるために利用しました。県外からの宿泊者が多いため、ホテルウェディングとしたかったからです。【挙式会場】特定の宗派にとらわれることのないホールでしたが、荘厳かつモダンな雰囲気で、光と水を上手く使った素敵な会場でした。【披露宴会場】ホテル14階のレストランをかしきりにして披露宴としました。景色も良かったですし、雰囲気も良かったです。80名弱の人数に対しては、サイズとしてギリギリだったと思います。【料理】フランス料理だったので、出席者からはとても好評だったようです。【スタッフ】ホテルとしての質は高いと思います。スタッフはとても教育が行き届いていると思いました。コーディーネーターさんも的確に対応してくれて、気分良く準備が進めれました。【ロケーション】駅から10分以内で分かりやすいところにあるのが良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・松本でホテルウェディングを挙げるならここ・宿泊する場合のホテルとしても一流・レストランウェディングにすれば料理が最高においしい・分かりやすいロケーション【こんなカップルにオススメ!】格調高い結婚式を挙げたいならこちら。会場によっては300名ぐらいの招待客の対応も出来るようです。レストランウェディングは特に料理重視の方にはオススメです!宿泊客が多い結婚式をされる方。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人で、部活も同じバスケットボールをやってい...
高校時代の友人で、部活も同じバスケットボールをやっていた新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】会場はホテルの上の方の階でしたので、景色が非常に素晴らしく、感動的でした。【披露宴会場】アットホームな雰囲気の会場で、とても楽しく過ごせました。【料理】質も高く、量も多かったので大満足です。【スタッフ】スタッフは気さくな方が多く、飲み物が無くなれば直ぐにやってきましたし、楽しい方が多かったです。【ロケーション】街中で、とてもわかりやすい場所でした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階のレストランはなかなかいい。
ナイトのパーティだったので夜景を望めるが方向によっては大きなネオン看板が気になるが、とても綺麗に見える場所もある。料理は美味しく、ドリンクもだいたい希望のものはあった。さすがホテルなので、案内スタッフの対応は迅速丁寧だった。が、他の宿泊客もいるので、時間によってはロビーが混雑した。概ね満足!!詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動的!
親戚の結婚式に参列しました。まず印象に残ったのは、お料理がとってもおいしかったことです。周りにいた人みんなが「おいしい!」と感動していました。また、スタッフの方の対応がとっても良かったです。会場の立地もとても良く、便利だと思いました。大変良い結婚式でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルブエナビスタの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルブエナビスタの結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1031金
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催★公式HPベストレート★【無料前日宿泊&婚礼試食】ステイW体験!
《ホテルならではの上質サービス体験》【1日目】フェア前日に無料宿泊。寛ぎの時間を【2日目】朝食(無料)を終えたらフェアに参加。会場見学、料理試食、お悩みを解決する相談会も。初めてのフェア参加にお勧め!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催公式HP予約限定【最大160万優待】3.5万ギフト*伝統2皿◆絶品試食
最大150万優待付きのブエナビスタ伝統の2皿試食付き豪華フェア!豪華10大特典の他、ご希望の人数に合わせたお得なプランのご案内もあり。ホテル自慢の料理を楽しみながらお得な情報をGETしよう!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催HP予約限定!最大160万優待★国産牛試食★ラグジュアリーホテルW体験
このフェアに参加されたカップル限定の豪華10大特典の他、ご希望人数に合わせたお得なプランのご案内もあり。ホテル自慢の料理を楽しみながらお得な情報をGETしよう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0263-37-0333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館者全員】4.7万円相当プレゼント!
【来館特典】 ・豪華3.5万円相当のご試食 ・ホテルペアランチチケット7,000円相当プレゼント ・駐車場利用料無料 ・ジュエリー優待チケット等
適用期間:2025/10/14 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルブエナビスタ(ホテルブエナビスタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0814長野県松本市本庄1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【遠方からのゲストも安心】宿泊特典付、JR松本駅東出口より徒歩7分、無料送迎バス運行あり2分、空港からバスで25分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松本駅から徒歩7分、無料送迎バスで2分 |
| 会場電話番号 | 0263-37-0333 |
| 営業日時 | 平日 10:00~19:00、土日祝 9:00~19:00(年中無休) |
| 駐車場 | 無料 400台 |
| 送迎 | ありご要望に応じて手配させていただきます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 十字架がなく、ナチュラルな空間で和洋どちらでもお二人のしたいスタイルが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペル前のガーデンにてフラワーシャワーやウエルカムパーティなど、型にはまらない演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリー、スタイリッシュ、アットホーム、和など幅広いウエディングスタイルが叶う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りご試食付のフェアを多数ご用意しております。是非ご参加ください。 |
| おすすめポイント | 地元松本の食材を使用するなどこだわりが詰まった贅沢なおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルブエナビスタ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

