
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルブエナビスタの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ブエナビスタのソルプレーサで結婚式をして良かったです!!
設備は新しくありませんが、上質な家具や計算された自然光にプラスされたライティングにより、重厚感ある挙式を行うことが出来ました。スタイリッシュな披露宴を挙げたいという主人の希望通り、上質な家具にブラウンを主体に取り入れたテーブルコーディネートで満足のいく披露宴を挙げることが出来ました。最上階のレストランを貸し切っての披露宴でしたので、窓からの景色も招待客の方々から好評でした。新婦のドレスと、和洋のお色直し、料理と飲み放題にお金をかけました。節約したのは、招待客が50人と少なかったので、招待状を夫婦で作成しました。事前に試食することが出来、招待した方々にも喜ばれる程美味しかったです。加えて、信州産のドリンク飲み放題コースを選んだ事が、意外にも料理以上に好評でした。特急電車が停車する松本駅より送迎バスがあり、歩いても10分以内と好立地です。共働きの状況での挙式・披露宴でしたので、少ない打ち合わせ回数で当日を迎えることが出来るよう、的確なサポートがありました。1テーブル9000円代の装花トリートのウェディングドレスお色直しの和装1人17000円程度の料理と5000円程度のフリードリンク最上階のレストランなので、お料理が美味しい。個室感があり良かった。アルピコバスと提携しているので、親族送迎が大変スムーズであった。・高級感のある結婚式を挙げれることが決め手で、実際に実現することが出来た。・プランナーさんに見通しを確認して、出された宿題を着実にこなすことが、当日の素敵な結婚式につながります。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
駅から近いホテルの式場さん
その地域では有名なホテルらしく、現代風でありながら少しクラシカルな雰囲気もある会場でした。宿泊利用の方も多かったようですが、ロビーも広く待合ソファもそこそこ数があったので、挙式が始まる前までの時間は退屈せずに済みました。チャペルも天井が高く自然光が入ってとても厳かでした。初夏~秋の晴れた日はむしろ暑く感じてしまうかも?ブーケトスもチャペル前の階段で出来ますし、集合写真もそこで撮れたので良かったと思います。雰囲気はごくごく普通の披露宴会場といった印象です。さすがホテルと言うべきか、広い式場で新婦側から新郎側までかなり横に広くスペースがとれる感じです。入場してくる新郎新婦さんを近くで見づらい点はありますが、100人以上の規模でも十分に出来るキャパシティだと思います。今回、新郎新婦の親戚の方にお子さんが多かったのもあって、キッズスペースを設けてありましたがそれでも十分ゆとりがありました。会場を出てすぐそばに喫煙スペースがあったりトイレも分かりやすい場所にあったので助かりました。特別美味しい!という真新しさはないものの、どれも普段食べる事の出来ない食材’(キャビアとか)が使われており、盛り付けも綺麗でつい写真を撮ってしまうほどです。女性にはちょっと量が多いかもしれません。JR松本駅からほど近く、徒歩5分ぐらいで到着します。車で来た友人は、地下の駐車場に停めたようですが、駐車場フロアからそのままフロントまでエレベーターであがれたそうです。エントランスを入ってすぐ、フロントの方が「○○家のご結婚式でしたらこちらです」と案内して下さいました。更衣室の場所がわからず尋ねた時も気持ちよく対応して貰えました。貸切のゲストハウスではありませんが、他に結婚式を挙げる方の出席者と思しき方々と鉢合わせになる事もなく、とても快適に過ごせました。更衣室もお手洗いも広くとても使いやすかったです。(ホテルウエディングだと往々にして他の挙式カップル&出席者と更衣室やロビーでバッティングが多かったので)駅から近く、また参列した方への宿泊先も用意したい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/12/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
市内で一番高いレストランから最高の時間を
会場内の椅子は海外から取り寄せたもので、どれも微妙にデザインが違いそんな部分からもこだわりを感じますチャペル以外でもホテル内に神殿もあるので、神前式もできます正面には滝が緩やかに流れてて、ブドウの蔦があります(秋には実も実ります)厳かなでもあたたかい式が体感できます松本市内から見下ろす夜景は最高に綺麗で、昼間は360℃山々に囲まれて見晴らしは綺麗です16時から披露宴で乾杯と共にカーテンが開き、昼間と夜の雰囲気のギャップが楽しめます全体に落ち着いた柱の色に囲まれているので、大人な結婚式を開きたい方にはオススメです宛名書きを自分で書いたウェルカムボードをクッキーで文字を作り安価で完成させたお花は打ち合わせも組み合わせもこだわった県外ゲストが多かったので信州にちなんだディナーとお酒やドリンクが楽しめるプランにしました「こんなに豊富なお酒を飲めるとは思わなかった」とか「リストにないカクテルを頼んだけど、今まで飲んだ中で一番美味しかった」等お褒めの言葉を貰えました料理も好評でした駅から徒歩圏内で、迎えのバスも待機しています駐車場も完備しています県外ゲストが多かったので、この場所に決めた一つの要因でもありますプランナーの方は色々なアイディアを戴きました。打ち合わせも楽しい時間を過ごせたし、他の方にフォローして戴いた事も何度もあってお礼しきれませんスタッフの方も、それぞれの場面で親切に対応して頂きましたドレスは提携4店の中から選べました(近辺では一番選択肢が多いみたいです)エステもホテル内の施設でやりましたが、本人の意思やお金の都合を考慮して押し付けとかはありません皆さん親切です全部一つの会場で出来る事が魅力そのまま泊まれるし、二次会も出来るプランナーの方に やってみたいこと を明確に伝えれば、数倍のアイディアで返してくれると思います詳細を見る (773文字)

- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方が素晴らしいです。
水が流れていて、自然光も入ります。温かい感じのする教会だと思います。聖歌隊の方の歌声が響いて感動しました。家族だけの式だったので、カジュアルな会場を選びました。残念ながら雨でしたが、外の景色も見れて良かったです。お料理は一番高いコースにしました。お酒は飲まない方も多いので、高いコースにはしませんでした。細かいところまで丁寧で、とてもとても美味しかったです。量も満足でした。駅は徒歩10分ほどなので、立地は良いと思います。近くにホテルの駐車場もあるので、車で来ても問題ありません。ホスピタリティ溢れるスタッフの方ばかりで、皆さん温かかったです。ここで式を挙げてよかった、と思えたのはスタッフの皆さんのおかげです。カラードレスは小花が散りばめられている薄いピンクのものです。会場も春らしく薄いピンク×白の装飾にしました。スタッフの方が温かい方ばかりで、サービスが最高です。気づいたら会場の利用時間を一時間過ぎてしまっていたのに、最後までよくしてくださいました。とにかくプランナーの方と細かく打ち合わせをするといいと思います。詳細を見る (461文字)

- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
ホテルでのウェディング
石が素敵に積み重なれていて、素敵な挙式会場でした。ガーデンもありフラワーシャワーもできそうでした。記念写真も外でとれるのでお天気が良い日はいいなとおもいました。高層階にあるので、景色がとても素敵でした。ガラス張りなので180度見渡せますよ。リゾート感もあり、ウッド調の素敵や披露宴会場でした。雰囲気もワンフロア貸切なのでとても良かった。自分たちに合わせたコストパフォーマンスもできそうでした。ケーキのみの試食でしたが、とても美味しかったです。駅から近いので遠方の方も招きやすいです。スタッフさんもプランナーさんも、情熱的な方ばかりでした。遠方からのゲストのことを考えると、ホテルなので安心でした。雨の日も濡れることなく式場へ来られるので、お天気を気にしなくて良いのがポイント高かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
異空間的挙式を希望される方に
ホテルの一角にある神秘的な空間に感じられて良かった出席人数、価格によりグレードが決まってしまい仕方ないですが、少し狭い空間に感じました。暗めの落ち着いた雰囲気の式場でした最上階だったのは最高でしたレベルとしてはノーマルクラスではないかと思います駅前にある便利な立地の会場で良かったと思います打ち合わせに関して、こちらの都合に合わせて打ち合わせ日を決められるのかと思っていたら、プランナーの都合日に合わせてこちらが都合をつけなくてはいけない事に非常に矛盾を感じました改善を希望します後でプランナーを変えて頂く事ができました宿泊もできるホテルウェディングを希望される方にはお勧めします。挙式会場は、天使が舞い降りてきそうにさえ思える程の荘厳な雰囲気の会場です詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
誰が行ってもそれなりに満足できる会場だと思います
2012.7.14 会社上司の結婚披露宴に招待され仲間たちと行ってきました。まず場所ですが私は伊那からの貸し切りバスで行ったので問題は無かったのですが、別の上司はマイカーで行き、会場周辺の一方通行の道に入り、迷ったそうです。マイカーで行く人は、じゅうぶん時間に余裕を持っていくようにしましょう。披露宴会場ですがグランデの間というところでした。広い会場でしたが、同フロアにもうひとつ会場があり、別のカップルがやっていました。会場内は後部に余興用でしょうか、小さな舞台らしきものをあり、仲間内での気さくな披露宴にも良い感じです。入場時からすでにどこからかビデオ撮影を行っていたようで、終了時、皆が退席するときにはその日の披露宴の様子がすでに映画風にまとめられておりその上映を見ることができました。雰囲気的には私には少しムード重視のためか暗い印象も受けましたが、だいたいにおいて、まず誰でもOKだと思います。料理はとてもおいしかったです、ただ私的には量的にかなり物足りなかったです。帰りのバスの中でお腹がすいてしまいましたwww。私たちのテーブル(8名)にサービススタッフが一人ついてくれ、たのんだお酒など待たされることはあまりなかったです。その方(男性)の印象も良かったです。ところで、本題からそれるかもしれませんが、私たちは結婚する仲間のために大きな手作りのポスターを持っていきました。それを二人の後ろに飾ってもらおうと思っていたのです。ところが式は3時半からだったのですがポスター係りが到着したのは3時過ぎでした。スタッフに頼むともう時間が無いから二人の席の後ろには掲示できないとのことで、横にパネルのようなものを用意してくれ、そこに掲示してくれました。こういう予定に無いことはスタッフもあわてるのかもしれませんが・・・。まぁ、結果オーライでしたがw。私的には、すべてにおいて平均以上の会場ではなかったかと感じました。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気・・・小さな和式の深志楼での式、披露宴でし...
会場の雰囲気・・・小さな和式の深志楼での式、披露宴でしたが暖かな包まれた雰囲気が良かったです。スタッフの対応・・・それぞれのスタッフが式の為に気遣いを頂き、車椅子の対応も含めて嬉しかった。料理・・・前評判通りの美味しい料理でした。コストパフォーマンス・・・実際のコストはここしか知らないのでこんな物かと、でもかかるなぁとは感じました。ロケーション・・・市街地の駅傍なので正直期待すらしてませんでしたが、北アルプスを望む眺望には喜んでくれている方もおりました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
入り口からムード満点
入ってすぐ、あーすごく雰囲気がいいなぁと感じました。シックな中にも厳かな気品を感じました。あとは光をうまく使っているなぁと感じました。演出がうまく、新婦のドレスだけでなく、新郎新婦二人の顔が映えるというか。そのせいか写真もすごくいい出来のものばかり!料理は、美容院寄ったりで朝食べずじまいの腹ペコでちょうどいいくらい、適度にボリュームがありました。若い少食の女性にはちょびっと多めかな?駅からもまあまあ近く、高いヒールでもつかれませんでした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校の同級生が挙式を挙げるとの連絡をいただき、この挙式...
高校の同級生が挙式を挙げるとの連絡をいただき、この挙式には参列させていただきました。式場はホテルに併設されており、とてもキレイな印象でした。アクセスも駅から比較的近い場所にあるので、迷わないで会場に着く事ができました。式と披露宴は新郎、新婦共に幸せそうでよかったと思います。スタッフさんも丁寧に対応してくれました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
happy♡
楽しかった!輝いてた!とっても綺麗で、スタッフさんも優しくて、感動しました!ケーキ等のデザイン、わがままをきいてもらえたようで、本人達満足そうでした。結婚式初参加のわたしにとって、お料理は高級感があって、私の口には合いませんでした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きすぎず小さすぎない会場でアットホームなあたたかい雰...
大きすぎず小さすぎない会場でアットホームなあたたかい雰囲気のある披露宴会場でした。料理は、彩りがよく、味もおいしくて、デザートもかわいいデコレーションでよかったです。高層階にあるので窓から見える眺めも遠くに山が見えてよかったです。新婦新郎の様子を近くでみることができ、2人がデザートをみんなに盛り付けるイベントも楽しくて良かったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
温かな雰囲気の会場でした
【挙式会場について】レンガ造りで独立型の温かい雰囲気のチャペルでした。全体的に落ち着いた感じのチャペルでしたが、純白のバージンロードには清潔感があり、聖歌隊の歌声や祭壇の奥の天窓から自然光が差込む様子は幻想的で素晴らしかったです。【披露宴会場について】天井が非常に高く広々としており、茶色を基調としていて厳かな雰囲気の会場でした。内装はシンプルでしたが、シャンデリアや調度品には高級感があって満足度の高い会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】会場全体に気を配っていて、しっかり教育されている印象でした。【料理について】和洋折衷料理でシンプルなメニュー構成でしたが、1品1品丁寧に作られいて美味しかったです。男性には少しボリューム不足かもしれないです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR松本駅から徒歩で10分弱の距離で、名古屋から乗り継ぎ無しで行くことが出来たので便利でした。周りに自然が多くて環境も良かったです。【この式場のおすすめポイント】レンガ造りのチャペルの音の響きが素晴らしくて、お薦めです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場はホテルの外にありますが、とても幻想的なイメー...
挙式会場はホテルの外にありますが、とても幻想的なイメージで癒される空間でした。言葉では表現できないので実際に行ってみるとよくわかると思います。ホテル最上階のレストランで挙げる無いとウェディングは夜景も綺麗で最高でした。料理も見た目味ともに一級品で来賓の方に満足して頂けると思います。スタッフの対応も心がこもっておりよく教育されていると思います。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
式場の幻想的な雰囲気が気に入りました
【挙式会場について】教会にて、エレクトーンの生演奏の中、おごそかに行われた。神父様の二人へ向けたお言葉に、とても温かみがあり幸せな気分になりました。正面の、水の流れる様と光の織り成すコントラストも演出としてとても気に入りました。【披露宴会場について】親戚のみの小さな披露宴でしたが、和室にて椅子もあり、落ち着いた雰囲気でとても良いものでした【演出について】特になかったので、本人たちの考えと思います【スタッフ(サービス)について】若いスタッフの方はややかたい感じはしましたが、介添え人のかたは懇切丁寧で有難かった【料理について】季節を感じられるおいしいお料理でした。こども用にも見て楽しく、豪華なもので満足です。【ロケーションについて】市街地ですが、それを忘れるほど静かな庭園を眺めることができて意外で驚きました【マタニティOR子連れサービスについて】子供がぐずってしまったときに、飲み物を出してもらえた【式場のオススメポイント】一流ホテルで、小さい規模の結婚式ができることに感動【こんなカップルにオススメ!】誰でも受け入れてくれそうですよ詳細を見る (470文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
松本駅利用の式場としては最高!
【挙式会場】GOOD!【披露宴会場】100人入りましたが狭さはまったく感じませんでした。【スタッフ(サービス)】笑顔いっぱいの若いスタッフでとても丁寧に対応していただきました。【料理】満足です。【コストパフォーマンス】色々頑張って自分たちで出来ることを増やしましたが、ちょっと高いかな。。。【ロケーション】松本駅の目の前ではないので少し迷うかもしれませんが徒歩圏内なのでOKだと思います。【マタニティOR子連れサービス】全く問題ありませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全く問題ありませんでした。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)「ブエナビスタでやる」というだけで松本の人なら凄い!と思ってくれるホテルのグレード。【こんなカップルにオススメ!】結構年配のカップルが挙式をしているのを目撃しましたので幅広く使っていただけるのではないかと思います。50代カップルでも違和感ないと思います。(ホテル側の対応も含めて)詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ブドウの実がなっていました
式場内に滝とブドウの樹があり、結婚式が秋だったため、ブドウの実がなっていて印象的でした。会場のイメージとしては、絢爛豪華&和洋折衷的な教会です。外から式場の建物を見ると、少し小さめなような感じがしますが、中に入ってみると天井は高く、収用出来る人数も多かったです。参列して一番助かったのは、アクセスの良さでした。車でも、電車でも、行かれる場所にあったのでとても良かったです。また、二次会は外で行ったのですが、近場でたくさんお洒落なバーがあったので、移動にも疲れませんでした。披露宴での、お料理も美味しかったです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
色々悩んで決めました。
最上階ソルプレーサを申し込みしました。あちこち見て回りましたが、駅から近く交通の便が良い事、何よりお料理が美味しい、最上階からの夜景もキレイだし、宿泊がプレゼントがとても嬉しいです。ドレスの提携店も豊富なので、お願いしました。結婚式の日が待ち遠しいです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
定番&安心の結婚式場です。
松本駅に近く、結婚式も多くやっているホテルなので、ロビーや披露宴のスタッフさんたちもみなさんベテランという感じ安心感が持てました。ロビーや会場、トイレもきれいで広々していました。ホテルということで当日そのまま宿泊できるのがいいなと思いました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
職場の同僚から招待されて披露宴に参列しました。新郎はあ...
職場の同僚から招待されて披露宴に参列しました。新郎はある会社の社長の御曹司だったため参列者が多い割りにスムーズに披露宴が進みやはりホテルだなぁと感心しました。【挙式会場】とても広くゆったりしていてかなりセレブ感がありました。人前結婚式なので親族ではないですが参列させてもらいました。【披露宴会場】同じくゆったりしていて癒されました。スペースが広くて他の結婚式場には無い感じです。【料理】ホテルだけあってメニューがすばらしかったです。出されるタイミングもベストでさすがという感じ。【スタッフ】披露宴会場が何箇所かあったようですが対応がよく全体的にサービスが行き届いています。参列したお客さんが部屋を間違えたというハプニングもありましたがスタッフが最初に気づいたのには驚きました。【ロケーション】松本駅前というだけで特にロケーションは売りにできません。披露宴が終わって変えるには駅が近いので参列者には都合がいいかも。挙式する二人にとってのロケーションはいまいちだと思います。軽井沢みたいなわけにはいかないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感と参列者にも満足してもらえる。おそらくクレームを付ける人はいないのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】若い人より年齢が少し高めの熟年のお二人にいいかも知れません。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 47歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で、お料理が大変おいしいです。
【挙式会場】会場がこじんまりとしてアットホームな感じで良かった。【披露宴会場】会場がこじんまりとしてアットホームな感じで良かった。【スタッフ(サービス)】細かいところにあまり目がいきどいていなかった。【料理】すばらしかった。【フラワー】すばらしかった。【コストパフォーマンス】まあまあ良かった。【ロケーション】すばらしかった。【マタニティOR子連れサービスについて】よかった。【ここが良かった!】駅に近くて眺めがよいところです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感がありました
ホテルの外に建てられた挙式会場は、とても洗礼されたデザインで内装はとても素敵でした。新郎新婦の二人は和装姿で挙式したのですが、新婦の赤と黒のモダンな着物と内装がとても合っていて感動しました。最上階の披露宴会場で窓が多く自然光がたっぷり入って明るく、素敵な場所でした。夕方から夜になる時間帯で披露宴を行ったのですが、それはとても正解だと思いました。夕日がとてもきれいでしたし、暗くなってからも夜景がきれいでよかったです。やはりどの料理を取っても見た目、味、量も申し分ありませんでした。駅からの交通アクセスは問題ないと思います。歩いて行ける距離です。ホテルのスタッフということで、今まで出席した披露宴の中で一番対応がよかったです。ホテルなので、遠くからの親戚・友人の宿泊には問題ないですし、質の高さはやはり一番だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
甥の結婚式でした【挙式会場】 初めての人前結婚式でした...
甥の結婚式でした【挙式会場】初めての人前結婚式でしたが、お互いの兄弟姉妹に誓う良いものでした【披露宴会場】最近では多い黒を基調にしたテーブルセッティング素敵でしたケーキカットではお互いの両親も交えての愉しいものでした【スタッフ】大変気配りの行き届いた感じでありがたかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゆったりとした空間で高級感が感じられました詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルらしい安定した結婚式場でした。
厳かな雰囲気の挙式会場で神聖な気持ちになれました。新婦がクラッシックなウェディングドレスを着ていたのですがそういうドレスがぴったりはまる挙式会場でした。天井が高く木を組み込んでいてクラッシックな趣の会場がとても好感が持てました。老若男女問わず愛される雰囲気だと思います。遠方からの参加でしたが、松本駅から徒歩5分ほどととてもアクセスがいい場所だと思います。地元の方はみな知っている有名ホテルですから絶対に迷う心配が無いと思います。落ち着いた式を挙げたいかた、格式にこだわるかたにはうってつけだと思います。宿泊施設もあるので、遠方からの参加も安心です。地元に芸能人が来ると泊まると言うくらい松本では有名なホテルだそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
素敵な結婚式でした!!
日にちがあやふやですが…笑友人の結婚式に参列致しました。私は披露宴にしか出ていないので、挙式については他の方のを参考にされてください。披露宴は3階の会場で行われていました。信州の松本の伝統あるホテルということで、期待しておりました。食事は、正直いって少し残念な点がありましたが、スタッフの方の笑顔が素敵でとても癒されました。ホテル内がそこまで明るくなく、リラックスしたムードだったのもよかったです。初めての披露宴でしたが、良い思い出ができてよかったです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社関係の後輩の結婚式に参列するため訪れました。松本駅...
会社関係の後輩の結婚式に参列するため訪れました。松本駅から近く便利な場所です。結婚式で一番印象に残るのが料理だと思いますが、和洋折衷の料理でとても美味しかったです。飲み物の追加もグラスが空になるとスタッフの方がどんどん聞いてくれて、飲むのが好きな人が多い卓だったので良かったです。長野県内の結婚式場なら一番おすすめの式場です。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
駅からのアクセスのしやすさと式場の雰囲気
まずこのブエナビスタさんは、長野県松本駅にとても近いです。徒歩5分程度の距離にあり、駅からも目で見て確認することができるため、非常に利用しやすい場所にあります。また、式場の雰囲気は落ち着きのある色合いで統一されており、非常に心地の良い場所でした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/07
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
松本を代表するホテルでのウェディング
松本の一流ホテルでのウェディングとして、ミーハーの方にはお勧めですね。やはり松本駅前にあるので交通の便も良いですし、宿泊施設もありますし、ゲストの方には好印象ではないでしょうか。また、ゴージャスなエントランス、落ち着いたサロン、どこのお店もレベルの高い飲食店、松本駅前近辺で最高の高さのビルという建物、チャペルの自然と調和した穏やかな雰囲気、収容人数が100名以上の披露宴会場、と素敵なシャンデリア・・・・等、このような理由で決めさせていただきました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場、会場、着付け共良い雰囲気でした。
【挙式会場について】会場は大規模な建物であったが、場所がわかりにくかった。駐車場が狭い。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、新郎新婦が 各テーブルをゆっくり回れるように配慮されていた【演出について】東北の災害の後だった為、100パーセント親族の希望を入れ地味に行い良かった【スタッフ(サービス)について】1テーブルに2人のスタッフが付き添い さりげない対応で気分がよかった【料理について】お料理は洋風でしたが、東北からの食材がキャンセルされた為、同じ系統の食材を 急遽他地方から仕入れをし 間に合わせてくれたようです。美味でした【ロケーションについて】特になし【マタニティOR子連れサービスについて】子連れに対しては 特に若いスタッフが対応してくれた【式場のオススメポイント】チャペル形式の式でしたが 抵抗はなかった聖歌隊の合唱がすばらしかった【こんなカップルにオススメ!】これからの結婚生活に喜びをもち真剣に考えて行く事が可能なカップルにおすすめです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
宿泊のゲストを気にするなら
親戚や会社関係のゲストが多いのでしたらオススメできるのではないでしょうか?実際に遠方からくるゲストにとっては、その場で、披露宴をやってそのまま泊まれるのは利便性から考えるといいですよね。ただ、松本の周辺でホテルを考えると、まともな施設がこちらしかなく選択肢が限りなく狭くなってしますのが、心底いただけないとは思いますが・・・。会場の雰囲気はこれまでお呼ばれされたホテルと大差はなく、ホテルのイメージのままでした。最上階にあるレストランの会場は景色がよくてとても気持ちがいいです。最上階から見渡す街並みを見ながら出来る披露宴は、こちらのホテルならではだと思います。いずれにせよゲストハウスとホテルで悩まれているなら、一回見学に行っても損はないのではないでしょうか?詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルブエナビスタの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルブエナビスタの結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1031金
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催★公式HPベストレート★【無料前日宿泊&婚礼試食】ステイW体験!
《ホテルならではの上質サービス体験》【1日目】フェア前日に無料宿泊。寛ぎの時間を【2日目】朝食(無料)を終えたらフェアに参加。会場見学、料理試食、お悩みを解決する相談会も。初めてのフェア参加にお勧め!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催公式HP予約限定【最大160万優待】3.5万ギフト*伝統2皿◆絶品試食
最大150万優待付きのブエナビスタ伝統の2皿試食付き豪華フェア!豪華10大特典の他、ご希望の人数に合わせたお得なプランのご案内もあり。ホテル自慢の料理を楽しみながらお得な情報をGETしよう!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催HP予約限定!最大160万優待★国産牛試食★ラグジュアリーホテルW体験
このフェアに参加されたカップル限定の豪華10大特典の他、ご希望人数に合わせたお得なプランのご案内もあり。ホテル自慢の料理を楽しみながらお得な情報をGETしよう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0263-37-0333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館者全員】4.7万円相当プレゼント!
【来館特典】 ・豪華3.5万円相当のご試食 ・ホテルペアランチチケット7,000円相当プレゼント ・駐車場利用料無料 ・ジュエリー優待チケット等
適用期間:2025/10/14 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルブエナビスタ(ホテルブエナビスタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0814長野県松本市本庄1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【遠方からのゲストも安心】宿泊特典付、JR松本駅東出口より徒歩7分、無料送迎バス運行あり2分、空港からバスで25分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松本駅から徒歩7分、無料送迎バスで2分 |
| 会場電話番号 | 0263-37-0333 |
| 営業日時 | 平日 10:00~19:00、土日祝 9:00~19:00(年中無休) |
| 駐車場 | 無料 400台 |
| 送迎 | ありご要望に応じて手配させていただきます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 十字架がなく、ナチュラルな空間で和洋どちらでもお二人のしたいスタイルが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペル前のガーデンにてフラワーシャワーやウエルカムパーティなど、型にはまらない演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリー、スタイリッシュ、アットホーム、和など幅広いウエディングスタイルが叶う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りご試食付のフェアを多数ご用意しております。是非ご参加ください。 |
| おすすめポイント | 地元松本の食材を使用するなどこだわりが詰まった贅沢なおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルブエナビスタ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


