クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
時間が合えば、目の前を通る馬車と写真が撮れますょ。
【挙式会場について】歴史ある伝統的なキチンとしたチャペルです。少人数での挙式を検討していて探していました。中に入ると自然の光でステンドグラスがとても綺麗です。観光地でもありますので、近くを馬車が通ることもあり、写真撮影時にタイミングが合えば一緒に撮ることも可能のようです。ただチャペル内での撮影はカメラマンのみと言うことですので挙式以外でアルバム代やデータなどの費用は掛かるかと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明して頂きました。市内の会場と違いのんびりした感じで時間があれば、その日に何着も試着も可能でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湯布院の観光地のすぐそばで、目の前は田んぼでのんびりした感じです。温泉地でもありますので、近くにいくつも旅館やホテルがあり、旅行兼ねての挙式も良いかもですね。【コストについて】挙式だけであれば妥当だと思います。チャペル内での撮影がカメラマンのみですので、写真に関して追加になってしまい割高感を感じてしまいます。【この式場のおすすめポイント】チャペルで挙式を考えているのであれば、本格的な挙式が出来ると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族、親しい友人だけの少人数での挙式を検討されている方は良いかと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
キリスト教式の挙式のみをできるところを探していましたの...
キリスト教式の挙式のみをできるところを探していましたので、ほぼ希望通りの挙式ができることがわかりました。段差もあまりなくて足の不自由な私でも利用できそうでした。衣装を選ぶのにも色々アドバイスをしていただいたのが良かったです。写真がオプション選択になっていて説明していただいてもプランがわかりづらかったのが残念です。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
記念になる結婚式に
【挙式会場について】ヨーロッパから輸入されたステンドグラスは見応えがありました。教会の作りも落ち着いた感じでとても気に入りました【スタッフ・プランナーについて】担当して頂いた方が親身になってサービスしてくれたので満足しています。本来なら披露宴会場は別のところだったので、サービス外と思っていましたが、披露宴の手伝だいもしてくれました。もう一度挙げられるものならここで挙げたいです(笑)【料理について】派手ではありませんが、心のこもった料理を提供していただき満足しています。ロケーション、店舗の雰囲気もとてもよいです。今でも毎年記念にランチを食べに行ってます【ロケーション(立地、交通アクセス)について】公共機関がないためどうしても車で来る必要があります【コストについて】引き出物を自分で用意することで少し節約できたのではないかと思います【この式場のおすすめポイント】教会のロケーション、雰囲気ともに素晴らしかったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】教会の雰囲気がとても気に入りここに決めました詳細を見る (455文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
【挙式会場】レンガ造りのチャペルで、ステンドグラスがと...
【挙式会場】レンガ造りのチャペルで、ステンドグラスがとても綺麗。天気の良い時は、自然光でステンドグラスが美しく輝きます。【披露宴会場】披露宴は行っていません。【料理】同上【スタッフ】アットホームな感じで、相談しやすいし親しみやすいため、おすすめです。【ロケーション】チャペルの目の前が田んぼですが、自然に囲まれた中で、由布岳を眺めながらなので、素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの形が、上から見ると十字架という形をしているので、珍しいチャペルだと思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数しかチャペル内は入らないので、少人数での結婚式をしたい方はおすすめ。都会では見られないようなチャペルやロケーションだし、温泉で有名な湯布院なので、思い出に残ります。また、私は誰にも内緒で主人と二人きりで挙式をしたので、二人だけの素敵な思い出の場所になったので、素敵な思い出を作りたいカップルの方へおすすめです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
移築された教会とステンドグラスがとても素敵でした。
海外から移築された歴史ある教会というだけあって中は、厳かな空気に満たされていました。中は広すぎず狭すぎず、といったところでしょうか。十字に配置され席とヴァージンロードになる中央通路。特に素晴らしかったのは、祭壇のステンドグラスでした。特に教会で式を挙げたいという希望はありませんでしたが、ここだったらいいなあ、という気になりましたね。あと、教会内で撮影できるのは挙式カップルだけということでした。教会なので披露宴会場は他を探さなくてはなりません。教会の管理をされているスタッフさんが由布院内のレストランを何件か紹介してくれました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/05/20
- 訪問時 37歳
基本情報
会場名 | 由布院聖ロバート教会(旧由布院ステンドグラス美術館・聖ロバート教会)(ユフインセイロバートキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒879-5102大分県由布市湯布院町川上2461-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |