
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 神社・寺院1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 神社・寺院1位
- 大阪府 伝統がある1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 伝統がある1位
- 大阪府 純和風1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 純和風1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 緑が見える宴会場3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気4位
- 大阪府 ロケーション評価4位
- 大阪府 スタッフ評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気6位
- 大阪府 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 総合ポイント7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数9位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.7
- 料理 4.4
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ604人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2025/06/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

深緑につつまれた境内を花嫁行列で国宝の御本殿へ。時代絵巻を思わせる古式ゆかしい神前式
1800年の歴史が紡ぐ、多くの人々に愛され守られてきた美しい境内を、
感謝を胸に一歩一歩、ゆっくりと進む花嫁行列。
大太鼓の音を合図に神官、巫女に先導された新郎、新婦、ご両家親族、ご友人の列が御本殿へと進みます。
住吉大社の象徴でもある太鼓橋を背景に、時代絵巻のような優美さ。
参拝に訪れる方々からも祝福を受けながら、厳かでいて温かい「日本の結婚式」で結ばれる。
これからもずっと続く歴史の中で、住吉大社は変わることなく
初詣やお宮参り・七五三などお二人にも家族にも、人生の節目に寄り添う場所として在り続けます。
披露宴は伝統を貴ぶ純和風から、流行を取り入れたパーティーまで、お好みに合わせて。
ゲストの方々へ、感謝の気持ちを伝えるご披露宴も特別な場所で。
移動のご負担も少ない住吉大社の敷地内にある2つの会場から、お好みに合わせてお選びいただけます。
一般開放されていない重要文化財『神館』では、四季が彩るお庭まで贅沢に貸切って、
格式高い和の空間で最上のおもてなしを。
『吉祥殿』は日本建築の外観意匠に、先進技術を導入。
和洋いずれにも対応できるコーディネートでお二人の理想を実現致します。
両会場ともキッチンが併設され、専属料理人が手掛ける至極の婚礼料理をできたてでご提供。
華やかな演出や、和やかな食事会。経験豊富なウェディングプランナーがお二人にぴったりの空間をプロデュースします。
伝統技法を用いた着物や、こだわりの装花。住吉大社だから叶う、ふたりらしい結婚式を
関西屈指の質と量を誇る着物の多くは一点物。
職人と図案から創り上げるオリジナル衣装をはじめ、伝統技術を用いた着物など、100点以上に及ぶ品揃えは圧巻です。
和装だけでなく、洋装も充実。
トレンドに合わせて新作のウェディングドレスも多数ご用意しております。
住吉大社専属の美容師、フラワーコーディネーター、カメラマンも常在。
他にはない技術や経験を生かし、お2人の特別な1日を晴れやかで美しいものに。
結婚式に必要な全ての設備が施設内に整っている為、事前のご準備もスムーズに進めて頂けます。
12月14日◆プレミアム試食付◆和牛&こだわりのお出汁@神前挙式の作法まるわかり和婚体験型フェア開催
4月19日大阪万博で神前結婚式を世界に発信◆YouTube配信有り
期間限定プラン
【披露宴】最大約67万円OFF◆60名2,330,100円
【挙式のみ】約20万円OFF◆50万円
挙式は伝統的に、披露宴はお二人らしく。
約3万坪もの境内は1年中緑に溢れ、和装姿が美しく映える。
披露宴は純和風の迎賓館から、洋装も似合うスタイリッシュな会場まで。
広大な境内すべてがお二人を祝福するロケーションとなります。
◆住吉大社では、ご来館当日のご契約は推奨致しません◆
御両家の大切なご結婚式のことですからじっくりとご検討ください。
■ブライダルフェア毎日実施中■
住吉大社吉祥殿では国宝御本殿のご見学と相談会を毎日実施しております。
住吉大社でフェアデビュー
住吉大社はフェアデビューにぴったり。なぜなら、初めてのご来館で成約をお勧めしていないから。どのフェアに行っていいかわからない・・・そんなカップルは住吉大社でフェアデビューしてみませんか。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 41% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 4% |
| 81名以上 | 0% |
住吉大社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
住吉大社の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ゆったりと、アットホームで。
【挙式会場について】伝統ある本殿で挙式を行いました。控室から本殿まで花嫁行列で向かいましたが、神社への参列客の皆様からも祝福を頂きながらの挙式となり、とても素敵な時間を過ごせました。挙式自体も厳かでありながらどこか優しげなものですが、適宜レクチャーを頂きながらのものでしたので、滞りなく無事挙式を行うことができました。【披露宴会場について】窓から住吉大社の太鼓橋などが見えるロケーションが素敵でした。会場は花やテーブルクロスもこちらのイメージ通りに素敵にあつらえていただき、新郎新婦からも参列者からも好評でした。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフの方も丁寧に対応いただき、助かりました。参列者には子供から高齢者まで様々な年齢層の方々に対して、適切に対応いただき滞りなく式が進められました。【料理について】とても美味しかったです。住吉大社オリジナルドリンクでの素敵なハートグラスでの乾杯は、素敵な時間でした。予算面を踏まえてシャンパンよりも値段を抑えることもでき、助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】南海の駅から徒歩3分程度と大変便利です。駐車場も構内にあり、建物の目の前に車を乗り付けることができます。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーギフトやプロフィールムービーは持ち込みにして、節約しました。【この式場のおすすめポイント】花嫁行列が大変印象に残っています。また、全てのスタッフの方々の接遇があたたかく素晴らしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少し値段がはりますが、何を優先するか、何で代替できるかイメージを新郎新婦間で話し合い、プランナーさんと相談することが大切と思いました。詳細を見る (600文字)


もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
純和風で荘厳な結婚式を行いたいならこの場所しかない!!!
【挙式会場について】挙式会場である本殿には、花嫁行列で行きます。花嫁行列には友人なども参加することができます。太鼓の音と共に出発し、境内を歩いて行きます。休日ということもあり、境内にはたくさんの観光客がおり、その中を歩いて行く姿は爽快であり素晴らしかったです。本殿には、靴下で上がり友人も儀式に参加することが出来ます。誓いの儀式だけでなく、巫女の舞などが目の前で見ることができ、荘厳でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、境内にある神館という一般的には入ることの出来ない施設で行いました。神館内には、皇族しか入ることが出来ない部分などもあります。披露宴会場としては珍しく靴下で会場内に上がります。音響や空調も完備され、とても綺麗で木造建築ということもあり、圧倒されました。非常に快適な空間でした。【スタッフ・プランナーについて】担当していただいたプランナーの方が同年代ぐらいの若い方であって、相談や質問もしやすかったです。また同年代ぐらいということもあって会話もはずみ、緊張することはありませんでした。また美容や写真などのスタッフの方々も笑顔で溢れており、私たちも自然と笑顔になることが出来ました。【料理について】妻にアレルギーが複数あったが、違うメニューを作ってくださるなど対応していただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の近くには路面電車の駅と南海高野線の駅があり、歩いても5分ほどで行けます。大阪の街中にあるということもあって異世界感も素晴らしいです。駐車場も完備されており、持ち込みの荷物も持っていきやすいです。【この式場のおすすめポイント】純和風という感じの結婚式で、伝統を重んじたいという方には絶対におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は事前にプランナーの方から、何をいつまでに準備して下さいなどの連絡があるため心配する必要はありません。詳細を見る (701文字)


費用明細4,271,980円(40名)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統ある形での挙式、多幸感と満足あふれる住吉大社吉祥殿
【挙式会場について】花嫁行列からの神前式。住吉大社の第一本殿での挙式。厳かな雰囲気で身が引き締まり、参拝者からも祝福されとても幸せな気分になれる。【披露宴会場について】基本は立ち入れない神館という施設で行った。50名ほどでいっぱいになるが、アットホームな空間になる。和モダンな雰囲気がとても良い。夜はライトアップされ幻想的で綺麗。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん、衣装美容担当チーム、介添担当さん、カメラマンさん、司会さん、先導さん等々、より良い式になるようみんなが全力でサポートをしてくれる。優しく親切で、頼もしい方々ばかり。【料理について】どの料理も豪華でとても美味しい。御所車に乗った前菜などは、披露宴をより華やかにし、温かな料理はきちんと温かなまま提供される。ハートのグラスでの食前酒がかわいい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場完備。南海電車が近くを走っている。路面電車も目の前にあり、アクセスはとても良い。【最初の見積りから値上りしたところ】招待客が増えたことで、料理や引き出物の個数が増えて値上がりしたが、料理等のグレードは下げなかった。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムやウェルカムアイテムを自作したり、フリマサイトを活用したことで、節約になった。いくつかサービスをしていただいた。【この式場のおすすめポイント】花嫁行列からの第一本殿での神前式神館での和モダン披露宴豪華で美味しい料理の数々優しく頼りがいのあるスタッフのみなさん【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日はとにかく1日を笑顔で楽しむ!演出がうまくいくか、招待客が満足してくれるかなどの不安や心配は全てスタッフさんたちが解決してくれる。それができるのが住吉大社吉祥殿!詳細を見る (611文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
国宝の格式の高さが感じられる式場
【挙式会場について】神社の本殿と、儀式殿という別の新しい建物での挙式を選べます。【スタッフ・プランナーについて】印象はとても良かったです。質問にも真摯に答えていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪堺電車の住吉駅が近いです。南海の住吉大社駅、住吉東駅からも歩いて行けます。【コストについて】予算よりはオーバーしてしまいましたが、歴史ある神社での挙式と考えると、これぐらいはするかなという感想でした。【この式場のおすすめポイント】他と比較したわけではないのでわからないのですが、格式の高さが感じられて良かったです。国宝の建物で挙式ができるところはあまりないと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算は良く考えた方が良いと思います。式場の雰囲気(和テイスト)を重視される方々におすすめしたいです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史ある神社で、みんなの心に残る結婚式
【挙式会場について】住吉大社の本殿で神前式をしました!国宝に指定されている本殿での挙式は普段入れない場所なので、特別感がありとても感動しました。花嫁行列で本殿へ向かうときには、参拝に来ていた方からも「おめでとう」と声をかけてもらえて、祝福ムードいっぱいの素敵な式になりました。【披露宴会場について】披露宴は、酒樽を開けての乾杯からスタート!神社らしい雰囲気が楽しめました。会場の「神館」は普段は入れない場所なので、特別感があってワクワク。窓からは1000年の歴史を持つ大きな木が見えて、パワーをもらえるような雰囲気でした。和の会場はお花がとても映えて、すごく素敵な空間で披露宴ができました。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさんは柔らかい雰囲気の方で、私たちのペースに寄り添いながら丁寧に進めてくださいました。もともと大きなこだわりがなかったのですが、相談を重ねる中で一緒にイメージを膨らませてくださり、とても心強かったです。結婚式は初めてのことばかりでしたが、一つひとつ優しく説明してくださって安心して準備を進められました。ヘアメイクのスタッフさんたちも、私の「なりたいイメージ」をしっかり聞いてくれて、当日は理想以上の仕上がりに。親戚や友人からも「可愛い!」とたくさん声をかけてもらい、とても嬉しかったです。【料理について】最初の試食会で食べたときから本当に美味しくて、料理長さんのこだわりが伝わる和食でした!披露宴当日も友達から「料理めっちゃ美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかったです。私自身も当日しっかり食べられて大満足。ボリュームもたっぷりで、みんなに喜んでもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車でも車でも来やすい立地です。最寄り駅から徒歩5分ほどで到着できるので、ゲストにも負担の少ないロケーションでした。【最初の見積りから値上りしたところ】見積もりは最初より少し上がりました。最初の段階では、衣装代が追加料金のないものや安めのプランで入っていたのと、お花も最低限の内容だったので、実際に選んでいくうちに衣装関係でけっこう上がった感じです。でも、自分の納得できる衣装を選べたので、結果的には満足しています。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを自分で作ったので、その分費用を抑えられました。招待状も手作りしたことでオリジナル感も出せました。【この式場のおすすめポイント】当日の余興でオプションの餅つきをお願いしました!両家の両親も一緒に参加してくれて、みんなでワイワイ盛り上がりました。最後はついたお餅をゲストにも食べてもらえて、すごく和やかで楽しい時間に。神社らしい演出で、とてもいい思い出になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備の段階では、プランナーさんをはじめ、お花の担当の方やメイクさんなど、それぞれの分野のプロがしっかりとサポートしてくださいました。私は好きな色味だけをお伝えして、ほとんどお任せにしましたが、当日はすべて想像以上に素敵に仕上げてくださいました。ペーパーアイテムの持ち込みは挙式の約1週間前までに提出すれば大丈夫で、多少の修正であれば当日でも柔軟に対応してもらえました。映像を流す場合は「dvd-r」での提出が必要なので、その点は事前に確認しておくと安心です。全体的に住吉大社のスタッフの方々にお任せで進めましたが、仕上がりにはすべて大満足でした。安心して任せられる体制が整っているので、迷ったときはプロに相談するのがおすすめです。詳細を見る (1335文字)


費用明細4,608,055円(38名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | ありアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
ハナレポ(投稿レポート)
みひさん
2025.02開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
最大約88万円お得◇7大特典付き◇2026年1月・2月ウィンタープラン
挙式+披露宴
70名様2,486,425円
- 期間限定
おすすめ
迎賓館貸し切りプラン◆雅(MIYABI)◆20名 1,571,000円
挙式+食事会
20名様1,571,000円
- 期間限定
2025年12月まで◆ロケーションフォトプラン◆39万円(平日限定)
フォトウエディング
2名様390,000円
- 期間限定
来秋限定◆2026年3月・4月【住吉大社でご縁を結ぶ】披露宴プラン
挙式+披露宴
60名様2,466,350円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【フェアデビューの方でも安心】国宝本殿見学×見積相談
初めてのブライダルフェアに参加する方にオススメ!!「結婚式のわからないことがわからない」そんなお2人に。プランナーが分かりやすく解説&説明。是非お気軽にお越しください。

1123日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族・親族でお考えの方必見!!】少人数フェア
ご家族やご親族様のみで、和やかに少人数の会食をご検討されている方におすすめです。お世話になった皆様へ感謝を伝えることをコンセプトに、あたたかで素敵な1日をお過ごしいただけるよう、ご提案致します!

1124月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催見積り相談会&国宝本殿見学
一日で住吉大社で挙げる結婚式の魅力を体験できるフェア。国宝に指定されている本殿を実際にご覧いただき、気になるお見積りのことなど専属のウェディングプランナーにご相談いただけます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 住吉大社(スミヨシタイシャ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 南海難波駅より約10分 駅近3分! ●交通/南海本線住吉大社駅より徒歩3分、阪堺線住吉駅より徒歩1分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 住吉 |
| 会場電話番号 | 06-6675-3591 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 (祝日を除く毎週水曜日 定休) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 日本の伝統と心が紡いだ、おごそかでいてあたたかい正統派神前挙式を。国宝本殿でも挙式が可能。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り境内及び披露宴会場のお庭では、折り鶴シャワーなど和婚ならではのガーデン演出が可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能ー |
| おすすめ ポイント | 神社敷地内に披露宴会場があり、お2人もゲストの皆様も負担なくご利用頂けます。少人数での和やかなご会食から、感謝の想いを込めたおもてなし重視の披露宴、個性溢れるパーティーまで、多様なご要望を実現。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り随時、無料でご試食頂けるフェアを開催しております。是非一度ご賞味くださいませ。 |
| おすすめポイント | 専属料理人が目利きした海山の旬の幸に、心技を尽くした一品の数々。寿ぎの宴に華やかな彩りを添える至極の婚礼料理をご提供致します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ー |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設を多数ご用意しています。詳細はお問い合せください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
















