
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 神社・寺院1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 神社・寺院1位
- 大阪府 伝統がある1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 伝統がある1位
- 大阪府 純和風1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 純和風1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 緑が見える宴会場3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気4位
- 大阪府 ロケーション評価5位
- 大阪府 駅から徒歩5分以内5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価7位
- 大阪府 スタッフ評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価8位
- 大阪府 総合ポイント9位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数9位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
由緒ある神社、国宝での挙式はまさに本物
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- くるさん
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:32歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
国宝本殿での挙式は厳かでありながらインパクト大。ほかの会場では味わえない圧倒的な迫力は、1800年の歴史故だと感じました。
近年あまり見ることのない花嫁行列で、一般の観光客にも祝福されるシーンを見て、他の挙式ではありえない程の贅沢感と幸福感をもらいました。
砂利を踏みしめる音、賽銭と鈴の音を聞くたびにこの挙式を思い出すだろうなー。
唯一無二、まさしく本物の挙式でした。
披露宴会場について
住吉大社の境内にある、吉祥殿という建物。館内ロビーは広々しており、やや古さを感じるものの清潔感とスタッフさんの人柄でカバーしているように思いました。スタッフさんがとにかく親切丁寧◎
披露宴会場は100人規模でも可能そうなほど広く、天井高もかなりあるので室内ながら解放感を感じるほど。
由緒正しい住吉大社さんですが、披露宴会場はトレンドを抑えたおしゃれなデザインでした。
和装でのソファー高砂は初めての参列でしたが、衣裳の柄が良く見えてとても素敵。和婚でもソファーレイアウトありです◎
大画面スクリーンもあって、最新会場と遜色ないと感じました。
それから個人的には、同じフロアでヘアセットを頼めたのがかなり魅力的。
会場近くのヘアサロンを探す手間が省かれて楽。特に朝に弱い私は同会場同フロアでヘアセットできることで時間に余裕がうまれかなり助かりました。
ヘアセットの金額はほかで早朝料金が加算されることなどを加味すると、まあ一般的か気持ち高いかな?くらいで、やたら高いと感じることはなかったです。
料理について
もちろん和食コース。披露宴でお箸を使った食事は初めてでしたが、お作法を気にせず慣れたお箸でいただけるのはかなり楽でした。
お箸は割り箸ではなく、本物の箸(?)で披露宴後は持ち帰ることができました。今でもおうちで使ってます。もしかして追加料金がかかるのかもしれないですが、新郎新婦の心遣いが嬉しかったです。
前菜から素晴らしく期待がどんどん膨らみます。
特にお造りとメインのお肉料理が素晴らしかったです。
正直、ホテルウェディングよりも良かったと感じました。
お肉料理はふたを開けると煙がもくもくと出てくる遊び心つき!
ソースが少し変わっていて、茶碗蒸しのようなものを崩しながらいただきました。めちゃくちゃ美味しかったー!
乾杯のドリンクが升酒だったのも和婚ならではですよね。
鏡開きの演出も縁起が良くて素敵でした。
升おそらくヒノキだと思うのですが、香りが日本酒に移って美味しかったです。
住吉大社のオリジナルデザインでなんか縁起良さそうなこの升もお土産として持ち帰れました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
難波から9分とアクセスに問題無し。駅を出るとすぐに鳥居が見えるので迷子になりません。さすが住吉大社!
駅には100均、住吉大社までに参道にはコンビニ、銀行、おしゃれカフェ、ファーストフードなどがあり、時間つぶしや忘れ物を購入するのにも便利そう。
1点、住吉大社駅は普通電車しか止まらないですので、ご注意を。
スタッフ・プランナーについて
友人たちとも話しておりましたが、どのスタッフさんもとにかく親切丁寧で感動レベル。
フロント、美容サロン、給仕の方、どなたも笑顔で優しくて素敵でした!
この式場のおすすめポイント
おすすめは前述しましたが何といっても、国宝での挙式と花嫁行列ではないでしょうか?
圧巻の花嫁行列に心を打たれたあと、迫力ある本殿での挙式は言葉では表せれない程の感動。
大阪市内とは思えないほどの、緑あふれるロケーションも魅力的でした。
- 駐車場あり
- 温泉地・観光地
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
- 雅楽
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
その他
境内の砂利道を歩くのでピンヒールや上等な革靴だと辛いかも。
幸いにも、招待状に楽な靴でと書いてくれていたので良かったです。
披露宴が始まる前にピンヒールに履き替えました!
何度も荷物の出し入れをしましたが、フロントの方にお手間を取らせてしまい、申し訳なかったです。
それでも「砂利道をヒールはきついですよね~」とお声がけくださり、心が温まりました。その節はありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 住吉大社(スミヨシタイシャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 南海難波駅より約10分 駅近3分! ●交通/南海本線住吉大社駅より徒歩3分、阪堺線住吉駅より徒歩1分。 |
---|---|
最寄り駅 | 住吉 |
会場電話番号 | 06-6675-3591 |
営業日時 | 10:00~18:00 (祝日を除く毎週水曜日 定休) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 日本の伝統と心が紡いだ、おごそかでいてあたたかい正統派神前挙式を。国宝本殿でも挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り境内及び披露宴会場のお庭では、折り鶴シャワーなど和婚ならではのガーデン演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能ー |
おすすめ ポイント | 神社敷地内に披露宴会場があり、お2人もゲストの皆様も負担なくご利用頂けます。少人数での和やかなご会食から、感謝の想いを込めたおもてなし重視の披露宴、個性溢れるパーティーまで、多様なご要望を実現。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り随時、無料でご試食頂けるフェアを開催しております。是非一度ご賞味くださいませ。 |
おすすめポイント | 専属料理人が目利きした海山の旬の幸に、心技を尽くした一品の数々。寿ぎの宴に華やかな彩りを添える至極の婚礼料理をご提供致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設を多数ご用意しています。詳細はお問い合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
