
4ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
大阪城が見渡せる上品なホテル
天井の高さも広さもあまり大きくない、ホテル内のチャペルでしたが、祭壇の向こう側が窓になっていて自然光がたっぷり入る明るいチャペルでした。そして、式の途中にガラスが半透明から透明に変わるというサプライズがあり、目の前に広がる大阪城の光景が美しかったです。ホテルの最上階の披露宴会場だったので、眺めがすごくよかったです。入口に2人の写真が沢山飾られていて、アットホームな雰囲気でした。品数が多く色も鮮やかでどれも満足できるお料理でした。デザートもちょうど良いサイズのケーキで食べやすかったです大阪城公園のすぐそばにあるホテルなので、緑豊かなロケーションが魅力的でした。駅からはバスが出ていたので、時間が合えば乗ることができます。チャペルと披露宴会場の両方から大阪城が見え、上品さが感じられるホテルでした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
見事な城の景色に心が癒されました
木の椅子による優しいカジュアルと、目の前に広がる雄大な森と大阪城の見事な景色とが、挙式をすごく偉大なるものにしていて、素敵だったのでよく覚えています。その日は晴れていたので、入ってくる日差しもすごく明るくて太陽の陽気によって、穏やかなポカポカ感がありました。真っ白のパーティルームは、外の木々の色彩の緑がすごく際立って見えました。床は光沢感のホワイトで、シルバー色みがかかったテーブルクロスをこれまた引き立てていました。あと円卓にはピンクとパープルのお花があって白いルームなのですごくくっきりして見えました。谷町四丁目から専用のバスでアクセスしました。こういうサービスは本当に助かります。お城の偉大なる雰囲気に下支えされた式は自然と格が出ていて高貴で素晴らしいものになってました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルはガラス窓が多くて明るい
輝く白いバージンロードの先には、透明のガラス張りの窓があって、その向こうにお城と、緑の木々の風景が広がっていて、心から開放的な気持ちでリラックスできた覚えがあります。それともう1つはっきり覚えているのは、木の座席シートの、ナチュラルブラウンの鮮やかな色あいで、自然な安心感を感じさせてくれました。ガラスのところには、十字架もあって、正統派のキリスト教会の厳粛さも感じさせていて、少しピリッとしたよい空気感でしたよ。綺麗な濃いブルーの絨毯と、それと対照的な明るいホワイトの壁や柱という色調としてメリハリが効いたバンケットスペースにて披露宴がおこなわれました。まとからは、都会とたくさんの木々と、そしてお城が見えまして、優雅そのものでした。また、映像スクリーンが壁のうち複数の面に投影されていて、楽な姿勢で映像演出を楽しむことができました。谷町4丁目からは、徒歩でいって5分くらいだったかと思います。パーティルームも、チャペルも大きな窓ガラスから外が見えて視界が良かったことです!!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大阪城が見える!!
挙式会場は外と室内があり、室内は写真でしか見れなかったが綺麗だった!外の会場からは大阪城が見え、写真映えすると思う!バージンロードにはオプションにはなるが、青いカーペットが引けるみたいでイメージに合っていた。全体を見渡したわけではなく、会場で試食をさせて頂いた。広くて、大きい窓があり開放感があった。セットプランがあり、持ち込みもOKだったので、コスパはすごくいいと思った。料理は全体的においしかったです。一番はお茶漬け!出汁が効いていてさらさらと食べれるので、年配の方にも喜ばれると思う。なんといっても、大阪の象徴である大阪城がみえることが素晴らしい!大阪、梅田からは送迎バスが出ていないみたいで、最寄駅からしかでていない。少し不便な感じがした。担当してくれた方は、丁寧に対応していただいたと思う。ですが、質問をしたことに対して確認をしに行かれたので、ベテランの方ではないのかな?と思った。大阪城が見えるのが素敵!天気のいい日は外のチャペル、天気が悪い日は中のチャペルと選べるのがいいと思った!持ち込みがあまりかからなかったと思うので、節約できると思う!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルから大阪城が見えてきれいです。
前面がガラス張りで大阪城がお堀がきれいに見えます。式のはじまりのころはそのガラスの一部(牧師さんの後ろくらい)がすりガラス状になっているのですが、式が終わったときに透明に変わり、大阪城やお堀がきれいにみえる仕掛けになっています。とても素敵な演出だと思いました。参列した日は天気よくて、この演出がとても効果的だったと感じました。すこし残念だったところは装飾のお花が生花ではなく造花であったことです。披露宴会場も窓が大きくとってあり、大阪城がとてもきれいに見えてよかったです。新郎新婦の両親の席からが一番大阪城がよく見える位置に設定するという気遣いがあってよかったと思いました。会場は小さめのところでしたのでアットホームな感じでよかったと思いました。最寄駅からはシャトルバスが出ているので便利です。こじんまりとしたオーソドックスな式を挙げたいカップルにお奨めです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大阪城の見えるチャペルが素敵
チャペルは屋外にあり、大阪城が見えます。大阪府民にとってはなじみ深い大阪城を見ながら結婚式をするというのもいいなあと思いました。また、屋外にあるのでチャペルで風船を飛ばしたりする演出もできるそうです。また、天候不順になった場合は屋外のチャペルも利用できるそうなので安心です。披露宴会場は高層階にあり窓があって見晴らしがよく、ちょうど見学したころは大阪城の桜も見えて綺麗でした。インテリアも可愛い感じで良かったです。結構安かったです。大阪城の近くで分かりやすいですし駅にも近いです。親切な対応でした。何といっても大阪城がよく見える式場です。大阪や大阪城に愛着のある方には大阪城を見ながらの結婚式は感動的だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大阪城近くでロケーションが良く、スタッフさんが親切です。
施設内のチャペルは大人数座れて、窓から大阪城が見えて素敵でした。天井は低めですが申し分ないです。当日は生演奏があるそうです。最上階の会場は、90名位のゲストが入れる広さで、窓から大阪を一望できる造りになっていて、観光に来た感じが出せそうです。ゲスト50名くらいの会場は、和風洋風どちらも演出できるよう施設が分かれてありました。コストパフォーマンス良いです。要望も聞いて下さいますし、プラン設定があるようで割引も検討してくださいました。初期見積もり90名で210万程でした。これからオプション追加や各項目のグレードアップで多少金額が上がると思いますが、料金設定が分かりやすかったので、不安なく検討できそうです。フォアグラの温製オードブルや和牛のお肉料理、追加メニューとして人気のお茶漬けなど多数のメニューをシェアして試食させて貰いました。どれも美味しかったです。フランス料理のコース・日本料理のコース・和洋折衷のコースなど、コースを選べます。更に、単品で自由に追加したり、変更可能なので自分たちらしさやゲストの方々に合わせてメニュー構成が出来るのが魅力的です。大阪城のほぼ横にあるので分かりやすいです。森ノ宮駅から徒歩でもいけると思いますが、歩きだと人通りも多い場所ですし、少し遠く感じるかもしれません。駐車場完備で便利です。プランナーさんが親身になって話わや聞いてくれました。明るくて親しみやすい方で、話がスムーズで分かりやすかったです。スタッフさんも、丁寧かつ迅速な対応でさすがホテルの式場!と思いました。施設からのロケーションは大阪城が見えるので素敵だと思います。遠方からのゲストさんが多い方は宿泊施設があるので、呼びやすいと感じました。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶景なロケーション
チャペルは屋外と屋内室内が選べて雨の日でも室内チャペルを抑えてくれるので安心です。屋外チャペルはブルーのヴァージンロードが珍しい解放感のあります。どちらのチャペルも大阪城が見えます。室内チャペルはガラスに仕掛けがあって演出も凝っています。全体的に落ち着きのあるシンプルな披露宴会場です。どの会場からも大阪城が見えて良い眺めです。小人数から大人数まで対応できる会場が揃っており、どの部屋も自然光が差し込み明るい雰囲気で好感が持てます。ただロケーションがウリのホテルなので雨や曇りの日が心配です。ホテルの中では比較的に安いです。身内が公務員なら割引があるという口コミがあり、身内に公務員がいないので残念に思いました。料理はとてもきれいで美味しかったです。好きな料理にカスタマイズできるのも良いと思いました。交通アクセスのみ、シャトルバスの乗り場がわかりにくいのが少し残念です。スタッフの方に関してはとても感じの良い方達でとても良いホテルだと思います。望遠ガラスがある部屋があり、大阪城が会場に入った瞬間目に飛び込んできてまさに絶景でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の挙式&披露宴
外国人の牧師さんがいて、チャペルで西洋風でした。結婚式には十分良い雰囲気が出ていました。特に気になる所はなく、かといってなにかすごく特徴的な事もなく、全体的に白く明るい、シンプルな宴会場でした。飾りつけでいろいろと好きに演出出来そうな会場です。美味しかったです。お肉も柔らかくて切りやすく、食べ物のサイズも口に運びやすいサイズなのもよかったです。駅からシャトルバスも出ていますが、徒歩で最寄り駅まで11分なので、徒歩でも充分でした。スタッフの方も少し緊張しているなぁと思いましたが、サービスはよかったです。参列者なので特に関わるのは席に座っている時でしたが、料理の上げ下げ時など、丁寧な対応を心掛けていて好印象でした。控室にロッカーがあり使えます。あと来客の待合室ど待っていると、ドリンクを無料でサービスして下さるのもよかったです。何よりロケーションがいいです! 新郎新婦が高砂席に座ると背後の窓から大阪城がよく見えます。最寄り駅の森ノ宮からシャトルバスが出ているので、利用できます。私は前日から同ホテルに泊まっていたのですが、ホテルの部屋の水が軟水で、飲んでも美味しかったのがよかったです。意外に嬉しいと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
会場から大阪城が見えるロケーションは最高でした
神前式希望だったので、神殿を下見しました。とても厳かで雰囲気は良かったです。また大阪城内の豊國神社や他何件かの神社とも提携されているので、館外の神社で本格的に挙げてからこちら披露宴というのもの可能で、とても便利だと思います。大きな窓から大阪城が見える和室の宴会場があり、「和」の式を挙げたい方にはぴったりの会場がありました。和室だけど椅子席なので座りやすく靴を脱いでの披露宴は肩肘はならなくていいなと思いました。アクセスは駅から歩くと少しありますが、2つの駅から送迎バスが出ているので安心です。何より大阪城が一望できるロケーションはとても良いと思います。スタッフは比較的若い方多い印象でした。なのでどんな提案にも柔軟に対応して頂けたり新しいアイデアが出してくださったりと若い方にはいいと思います。ただ慣れてなさそうな方もいたので、実際どのプランナーさんに当たるかで変わってくるかと思いました。ロケ―ションは良いのにパックプランが充実していて価格は抑えられるので予算があまりない方にもおすすめです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
値段相応、、、
室内と室外の2つありますが、室外は簡易的な椅子が並べられてあるというだけという印象。室内のチャペルは大きな窓があり、明るかったですが、写真を撮る側からすると逆光になり、せっかくの新郎新婦の顔が上手く写りませんでした。また、式の途中で大阪城が見える演出?があるのですが、大阪城が登場しても特に感動はありませんでした。いくつか会場を見ましたが、後ろに大きな窓があるといったタイプのお部屋が多かったです。中でも上層階に1つだけある会場は左右に窓があり、県外からの招待客が多い私たちにとって、大阪が見渡せるロケーションは良いなと思いました。いろんなプランがあり、リーズナブルだと思います。ウェディングパークの口コミを見て、見学に行っていたので、全く期待はしていませんでしたが、予想をはるかに越えて酷かったです。見た目のインパクトもなく、味も薄い。しまいに、最後にお茶漬けが出てきたのですが、2人に1つというケチリ用で、主人と半分にして試食した時にとても悲しい気持ちになりました。あれがホテルの全てなのかもしれませんが、せっかくの試食会なので、もっと見学に来た人が惹かれる様なメニューと味に早急に改善すべきだと思います。あれでは恥ずかしくて招待客に振る舞えません。駅から割と近く、迷うことなく到着できました。若い方でしたが、とても丁寧に説明をしてくださいました。チャペル、会場、料理を試食した後、必ず、「どうでしたか?どんな印象ですか?」と毎回聞かれるのには、少し困りました。費用を安く挙式はできると思います詳細を見る (649文字)



もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
ファミリー結婚式に最適
少人数のシンプル挙式に出席しました。白いチャペルでの人前結婚式で、生演奏で式を盛り上げていただき司会の方の誠実な進行で感動的な挙式になりました。披露宴会場の大きな窓から大阪城が見れてとにかくロケーションがすばらしいです。フランス料理がとてもおいしかったです。今まで出席した披露宴の料理の中でも上位でした。大阪城が目の前で、披露宴会場からも見ることができてよい場所にあると思います。最寄り駅の森ノ宮駅と谷町四丁目駅からシャトルバスが出ていて便利です。着物の着付けをお願いしたのですが、担当の方がとても親切で丁寧に着付けてくれました。大阪城が目の前で観光もできるし、ホテルからの大阪城や季節によって変化する公園の眺めも素敵です。荷物は控え室前の廊下にロッカーがたくさんあり複数利用することができます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大阪城が見える会場!
室内の挙式会場は、天井は低く、少し圧迫感がありました。ホテルなので仕方がないと思います。広さは充分にあります。造りもシンプルです。前は大きな窓になっていて、大阪城とその周辺の景色が広がります!こんなに綺麗に見えると思っていなかったので、驚きました。模擬挙式に参列したのですが、写真を撮る際逆光で新郎新婦が暗くなってしまったのが少し残念でした。外の挙式会場は、晴れの日・涼しい季節に良いですね。大阪城をバックに集合写真も撮れます。どの披露宴会場からも大阪城が見えるようになっています。KKRホテル大阪の一番の魅力ですね!披露宴会場によって見える風景が違うので、見れる会場はすべて見学するのをお勧めします。逆光でなかなか良い写真が撮れない会場もあったので、気にされる方はそのあたりも確認してみてください。ホテル自体はコンパクトでアットホームな雰囲気です。コストパフォーマンス大変良いです!良心的でびっくりしました。宿泊割引きもあります。プラスして演出ややりたい事も叶えられるのではないでしょうか。試食した料理はどれも美味しく頂けました。盛り付けも綺麗でしたよ。お料理のパンフレットを見て驚いたのは、メニューの多さです。お好きな料理をセレクトしてオリジナルのコースが作れます。洋食、和食揃っています。シャトルバスを利用しました。森ノ宮駅、谷町四丁目駅から出ています。新大阪駅、大阪駅のような主要な駅ではないので、少し不便に感じるかもしれません。ただ大阪城がすぐなので、観光にも良いロケーションです。プランナー、スタッフさんはとても好印象でした!皆さん明るく優しい雰囲気で、色んな相談に親身になってくれそうだと感じました。コストパフォーマンスが良かったです。一番のおすすめポイントはやはり「大阪城が見える」ことです!とても綺麗にハッキリと見えます。詳細を見る (770文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大阪城公園好きにオススメ
ホテルなので会場にいくまでにいろんな人に会ったり移動が多いです。大阪城が見えるが魅力で城好きにはオススメです。周りに緑も多く窓も広いので開放的でもあります。屋外のチャペルは広々としていて良かったです。披露宴会場は窓からの景色がとてもよくここもまた大阪城が見えて嬉しいです。天気が良ければ最高のロケーションです。椅子やテーブルは老舗感があります。とてもよいです。25周年アニバーサリープランで色々な特典をつけてくれました。ほぼ必要な物は揃っていたので良かったです。さらに子どもが産まれてからの写真もサービスなど嬉しい特典満載でした。いろいろと内容が選べるようでした。味は私の口には残念ながら合わず特徴があまりないといった感想です。森ノ宮駅からシャトルバスが出ているので便利です。周りには大阪城公園もあり緑がたくさんです。色々とオススメしてくれました。他の会場さんの良いところも話しながら尚且つこちらのホテルの良さも上手にお話されていました。色んな事をお得にしたい方にはオススメです。流行りのものにこだわらなければオススメです。私は予算がとても重視だったので、そんなかたには是非オススメしたいプラン内容でした。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オススメ☆ガーデンチャペル
設備も整っていてガーデン挙式ができ、私はガーデンチャペルがあったのでこちらに即決定できました。20人以下の少人数で、テーブルも2つに設定し、ゆったりとできました。親族テーブルと友人テーブルにしたのですが、ゲストから高砂が近くてアットホームにできました。獅子舞のパフォーマンスやお餅つきをしたり、参列者が楽しめる所にはお金をかけました。もともとのパックプランがリーズナブルだったので、節約したところはなくても大満足でした。コース設定から、お値段の範囲で変更可能だったので主人と相談して全て変更させて頂きました。オリジナルコースを2人で決める事ができて、当日のお味にも満足です☆駅からも近く、友人からも好評でした!!テキパキと配慮もしてくださり、大満足です。ドレスはプランが選び放題だったので、心ゆくまで気にいる物を選ぶ事ができました!!その点はとても満足しています。まずは料理が美味しいところ。そしてガーデンチャペルと披露宴会場、二次会会場からは大阪城が見え景色が抜群です☆景色もよく試食も美味しかったので、即決ポイントになりました。また、都会からは少し外れてるので駐車場もありますし、打ち合わせには通いやすいです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしいロケーション
オーソドックスなチャペルでしたが、祭壇の奥の窓から大阪城が見えてロケーションが良かったです。バイオリンの生演奏が優雅な雰囲気で素敵でした。広い披露宴会場でインテリアや装飾に高級感がありました。高砂の後ろに大きな窓があり、景色がとても綺麗でした。スクリーンも多数設置されていて、どの場所からも見やすかったです。和洋折衷料理でとても美味しかったです。メインディッシュのステーキも和風ソースで食べやすかったです。森ノ宮駅からシャトルバスが出ていてアクセスは良かったです。ウェルカムドリンクのサービスが良かったです。披露宴スタッフの方の配膳などもしっかりしていて接客対応が素晴らしかったです。大阪城の近くで会場から見える景色が素晴らしかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色が最高!
神前式を行いました。親族だけでなく、友人も参列可能でした。参列者の席数は大体40名程度です。雰囲気は入場から和風な曲が流れ、巫女さんが儀式の舞をしてくれたりと雰囲気が出ていました。披露宴会場は洋式2種類と和式が1種類あり和式を選択しました。畳の部屋で低めのテーブルを並べた座敷のスタイルです。窓から大阪城が一望できるのですが、見晴らしがとても素晴らしいです。参列者の方々に楽しんでもらいたかったので、披露宴のドリンクの料金を追加して、プレミアムにしました。和風だったのでブーケも少し料金を追加して手鞠型をオーダーメイドしてもらいました。料理は、和食、洋食またはその両方を取り入れたフランスジャポネという3種類からベースを選択できます。私はフランスジャポネを選択しました。事前に試食できるので安心です。料理は美味しいのはもちろんですが、参列してくれた友人からは「どんな料理が来るのかワクワクした!」と喜んでもらえたので言うことなしです。JR森ノ宮駅から、徒歩10分程度です。駅の近くにシャトルバスがありますが、本数が少ないので少し不便に感じました。担当のプランナーさんとは打ち合わせ以外でもメールで質問や調整が可能なので安心でした。スタッフの方も親切に対応してくれたのでとても良かったです。装花は明るい雰囲気をつくりたかったので部屋のコーディネートに私の好きなヒマワリのみで飾りました。式には白無垢を着て、披露宴ではお色直しに色仕掛けに着替えました。披露宴の会場から大阪城が綺麗に見えること。決め手は会場から大阪城が一望できる素晴らしい景色でした。実際の式では周りのスタッフさんがしっかりフォローしてくれたので最高の式を挙げることができました。準備は色々と大変ですが、打ち合わせの日以外でも担当のプランナーさんとメールで連絡がとれますのでコツコツしていけば大丈夫です。また、自分でどんな式を挙げたいのか考えながらやるのは面白いので楽しみながら準備していけば良いと思います。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
大阪城が見えるホテル!
人前式でした。自分たちらしい結婚宣言をしていて温かい雰囲気でした。ドレスも裾が広がっていてとてもきれいでした!挙式会場の外のガーデンでフラワーシャワーをしました。大阪城が見えてとてもよかったです!会場はホテルらしくシンプルな宴会場でしたが、特に狭いとも感じませんでした。和食でした。前菜・吸い物・焼き物(イセエビ)・揚げ物(串焼き)・ごはん(ちらし寿司)・デザートでした。とてもおいしかったです!森ノ宮駅から無料のシャトルバスが出ています。バスの停留所が小さくて最初わからず、駅員さんに聞きました。バス停までは徒歩2分くらい。屋根はないです。飲み物もすぐに運んできてくれるし、気持ちのいいサービスでした。オーソドックスな式でしたが、温かい雰囲気で、特に大阪城が見えるのが良かったです!府外の人は写真を撮ってました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
見晴らしの良い会場
とてもロケーションが良かったです。祭壇の奥の窓から大阪城を一望できるので印象に残るセレモニーになると思います。チャペル内はナチュラルな雰囲気で明るく開放感がありました。披露宴会場はテーブルコーディネートに高級感があり、とってもゴージャスな雰囲気でした。こちらの会場にも大きな窓があって見晴らしが素晴らしかったです。和洋折衷コースでどの料理も味付けが素晴らしく、盛り付けが綺麗でした。特にお造りが新鮮でメインのステーキも柔らかくて絶品でした。駅から歩いて行ける場所にありますが、無料シャトルバスも出ています。細かい配慮が出来ていて素晴らしい接客サービスでした。待合室やテラスがとても綺麗で居心地が良く、リラックスして待ち時間を過ごせました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
和風式で窓から大阪城が見えるお洒落な式場
純和風式のチャペルなのですが、装飾品が非常にお洒落で改めて日本のよさを再認識できる式場だと思います。窓が広く、自然の光が差し込んできて明るいです。窓から見える景色には感動を覚えました。入った瞬間に目に飛び込んでくるのは大きな窓から見える大阪城です。こんな所から大阪城が見えるなんて、凄くロマンチックな気分になれましたし、窓を設置した方のセンスが感じられました。アットホームで出入りしやすく、参列者との距離も近いのでとても良い会場だと思います。駅からのシャトルバスサービスがあると聞いたので安心しました。宿泊施設もあるので、様々な地域から来てくれる参列者の方にも嬉しいのではないでしょうか。まず一番のポイントが大きな窓から見える景色です。いつも見ている景色の筈なのに、一風違って見えるのがまた良いですね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
窓から大阪城が見えます。
あまり広くはないチャペルだったので、バージンロードがやや短く感じました。でも正面が大きな窓になっていて、たくさんの光が入って明るかったです。大阪城などの街並みも見えて、ロケーションが良かったと思います。白とピンクで統一された、可愛らしい披露宴会場でした。昔ながらのホテルの宴会場らしい雰囲気もありましたが、窓からの眺めが良かったです。行ったことのない場所でしたが、最寄り駅からシャトルバスが出ていたので、迷うことなく行けました。大阪城のすぐそばでした。何の不満もなく丁寧な接客を受けました。料理の配膳もとてもスムーズでした。特に目立った演出などはなかったのですが、大阪城のそばというロケーションを生かしたホテルで、眺望が良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.6
決して今風のオシャレなホテルではありません
作りは白を基調にした非常にシンプルなチャペルでした。ただチャペルなのでシンプルで問題ないと思います。大きさは5.60人が座れるくらいの規模でした。こちらのKKRホテルのチャペルの最大のウリは景色だと思います。全面ガラスの大きな窓の向こうは緑がキレイな大阪城公園と、大阪城が真正面に見えます。チャペルの十字架の向こうに、日本的なお城が見えるのは、多少の違和感や気持ち悪さを感じますが.....設備に関しては可もなく不可もなく。特にオシャレだと感じさせてくれるデザインのものもないし必要最低限のものは、ちゃんと揃っていると言う感じです。雰囲気は6月と言う結婚式シーズンと言うこともあり、スタッフや参列者を含めて人が多く結構バタバタしてたイメージ他府県の人からすると、新大阪や大阪からもそこまで遠くないですし、アクセスは悪くないと思います。ただホテルの裏手は高速が走り大通りがあったりと、ゴミゴミしてます。あと駅から歩くには、すこし遠い気がします。なんといってもチャペルからの眺望だと思います詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大阪城近くの開放的な会場でした!
高層階でのガーデン挙式で、見晴らしが良かったです。風を感じながらの開放的な挙式でした。高層階の会場で、ブラインドを開けたときの景色は素晴らしかったです。可愛らしい盛り付けの前菜も素敵でしたが、一番印象に残っているのは、お肉です。柔らかいのに噛みごたえもしっかりありソースとよく合い、美味しかったです。大阪城の近くなので、大型バスがたくさん並んでいて少し混雑しました。控え室が広く、椅子もたくさん並べてあり、待ち時間が多少長くとも平気でした。また、着替えのための控え室には姿見の大きな鏡もあり、便利でした。また、控え室をでた廊下に大きめのロッカーがあったので、それぞれ荷物を入れることが出来て良かったです。私が遠方から呼んでいただいていたので、親族にお土産を持っていっていたこともあり、助かりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
大阪城が見渡せる結婚式会場
挙式会場全体が白く、窓が大きくとても明るく清楚な印象の空間でした。正面の壁が確か全部ガラス張りで、新婦さんのベールが透けてる感じがとてもきれいに見えました。挙式会場と同じ建物内にあるので移動はとっても楽でした。こちらも窓が大きく、明るい空間でした。窓の外には大阪城が見えます。素敵な眺めでした。美味しかったです。森ノ宮駅からシャトルバスを出してくださいました。そこから近かったと思います。大阪城の近くにあり、友達は家族と大阪まで来て、「結婚式に参加してる間は、旦那と子供は大阪城の公園で遊んで待っている」と言ってました。子供が遊べる場所があるのでしょうか?だとしたら子連れには嬉しい立地条件だと思います。控室、美容室をお借りしました。しかし、髪型が思い通りにならなかったのがとても残念でした。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
シンプルで清潔な会場でした
豪華絢爛というようなインパクトはありませんが、小綺麗でシンプルな印象でした。洗練されたデザイン性のある空間で、キラキラと光るガラス張りのバージンロードも素敵でした。広めの会場でゴージャスな装飾品が目を引き重厚感の中にもアットホームな雰囲気もあってゆったりとくつろげることが出来ました。国道176号線沿いにあり、大きな建物なので通り過ぎることは無かったです。他の人達は新幹線が停まるJR新大阪駅から無料シャトルバスを利用された方もいました。料理のボリュームがあり、とても美味しかったです。ドリンクのおかわりを早めに声をかけてくれるので、つい飲み過ぎるほどでした。とにかくチャペルが素敵でした。素敵な式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
大満足のびのび出来る爽やか式場
外と内、どちらかのチャペルを選べる。外のチャペルは自然を楽しみながらリラックス出来る雰囲気。好きな歌を何曲か演奏していただき、明るくのびのびした挙式となり夫婦共々大満足(=´∀`)人(´∀`=)室内チャペルも大阪城を臨場感持って味わえる工夫が施されていてよかった。外のチャペル希望で当日雨の場合は室内チャペルになるが、結婚式当日朝、雨降りだったものの、昼からの挙式の直前に雨が止み、急いで雨を拭いてもらい、外で挙式開催に至った。結構直前だったにも関わらずスタッフの方が私たちの希望に応えてくださってとっても感謝している(=´∀`)人(´∀`=)大阪城を楽しめるよう設備も工夫されている。外の景色の和と式場の洋の調和がとても美しく、和洋折衷好きにはたまらない。景色も含めて会場に見えるので、式場が広く感じた。爽やかで清々しい会場という表現がふさわしい。特にお金を掛けたところはない。食べ物を金額抑えめなものにした。美味しかったが、ウェディングドレスにこぼしてしまったらどうしよう。緊張してあんまりな食べ方になってしまったらどうしよう。と思うと、全部を食べれるほど気持ちの余裕がなかった。シャトルバスが出ているので、乗った方が楽だが、徒歩10分くらいなので歩いても大丈夫。タイミングよく配膳してくださり、よかった。百合が好きなので、ブーケと髪飾りは百合にしてもらった。クロスはピンクをチョイスして、幸せな雰囲気が会場自体に感じられるようにした。ドレスはレースが繊細華やかなプリンセスラインのものを選んだ。フリフリ清楚な雰囲気のものを探していたところ、KKRさんのご紹介のタカミブライダルさんで正に好みのものが見つかり決定に至った。自然の景色が最高です!!結婚式って参列者にとって時に交通面やドレスの着心地、場所の雰囲気で疲れることもありますが、ここは自然が兎に角綺麗で観光地でリラックスしながら式を楽しめる点がかなり良いです。何軒かホテルまわりましたが、ここがダントツでよかったです。都会のホテルの閉塞感もなく、景色同様広々とした気持ちで過ごせる非常に良い場所です。KKRの美容室でヘアメイクしてもらいましたが、担当のメイクさんのメイク技が素晴らしく、悩みのほうれい線も消し去り、アイメイクも濃くはないのに写真写りはぱっちりとしていて、神業とおもいました!!詳細を見る (977文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大阪城一望!は圧巻です。
大阪城が一望できる、素晴らしいロケーションです。この時期はサクラが満開なので、こんなキレイな景色をバックに式をできる場所はなかなかありません。挙式会場ももちろん大阪城が望める大きな窓があり、生演奏のなか新婦が入場してきたりとかなり良い雰囲気です。挙式は天気がよければ外でもできるようです。大阪城が一望できる意外は、昔ながらの披露宴会場といった雰囲気です。建物自体が古いせいなのか、いまいち洗練された感じが無かったです。時期が時期なのか、同時進行の結婚式がたくさん入っていて、新郎新婦同士はさすがに鉢合わせしなかったものの、後がありますので…と言わんばかりのばたばたとした披露宴でした。パンがとってもおいしかったです。他のお料理も、おいしかったですが、他に参加した披露宴のお料理と似た感じのお料理でした。駐車場は近隣に広いパーキングがあり、そちらに停めました。普通の人なら難なく歩ける距離ですが、妊娠7ヶ月の私にはちょっときつい距離でした…妊娠中のため、膝掛けを用意していてくれたり声をかけてくれたり、細やかな心遣いを頂きました。でも階段での移動が多かったので大きなおなかで少し危なかったです。(エレベーターでも移動はできましたが、他の方が使用していたり、足の悪いお年寄りが親族の中に数名いたのでその方達優先させたりで乗れませんでした)大阪城が一望できる詳細を見る (576文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大阪城がキレイ!本当にオススメです!
前方の窓が曇ガラスになっていて、誓いのキスのタイミングでガラスが透明になり、背景に大阪城と満開の桜が写し出されてとてもロマンチックだった。前方が全面ガラス張りで、大阪城と満開の桜が堪能できた。料理屋や衣装代等のコストパフォーマンスがよかったため、余興として外注で餅つきの演出を頼むことができた。前撮りは大阪城が見える公園でできるらしく魅力的だったが、コスト削減のため前撮りはしなかった。どれもとても美味しかった。基本コースから1品ずつ料理を変更できるプリフィックス制度が便利。駅から10分ほど歩かなければならないが、シャトルバスの本数も結構多いので便利だった。当日は忙しくてほとんど料理が食べられなかったが、プランに2人分の事前試食ができるサービスがついていたので、大阪城の夜景を堪能しながら美味しい食事をゆっくり食べることができて嬉しかった。プランナーさんが本当に親切で、準備段階でもたくさん迷惑をかけてしまったが根気強く最後まで見守りながらサポートしてくれた。プランのサービスで新郎新婦は当日ホテルに宿泊できたので、式・披露宴・二次会・宿泊が全て同じホテル内で完結できてとても楽だった。大阪城の桜が満開だったので、チェックアウト後に余韻に浸りながら花見を満喫できた。コストパフォーマンスがいいので、演出にお金をかけることができる。大阪城が本当にキレイに見えるので、特に大阪以外のゲストには景色を喜ばれた。プランナーさんも親切なので、どんな結婚式がしたいかじっくり相談できる。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
なかなか良いところでした
室内と屋外にチャペルがありました。当初の予定では大阪城が近いので桜の見えるチャペルで人前式をする予定でしたが、当日はあいにくの雨。仕方なしに屋内のチャペルで式を行いました。 屋外のチャペルは先述したように大阪城公園の横にあるので、季節が良い時には大阪城と桜が見える所で式を挙げることができます。挙式スペースにも緑がたくさんあるので、ナチュラルな式ができそうです。 私たちは天候もあり室内になりました。お花は造花ですが、季節の花がバージンロード横に飾ってあり柔らかな雰囲気です。誓いのキスのシーンで新郎新婦の後ろのガラスが透けて大阪城が見える!というのが売りみたいですが、曇りだったのであまり変化はありませんでした。こちらのチャペルもナチュラルな感じで良い雰囲気でした。壁に葉っぱの額などが飾っており、とてもナチュラルな雰囲気でとても気に入りました。曙の間は下の方の階になるため、座る場所や時間帯によってはホテル前の点滅信号が気になるとホテルの人が言ってました。見学の時は確かに気になりましたが、本番はあまり覚えていないので気にならない程度だと思います。来ていただいた方に満足していただけるように食べ物、引き出物に関しては多少お金を掛けました。自分たちに対してはお色直しはしましたが、プランの中から選びました。節約したところは、ムービー系はすべて手作りして持ち込みしたところと、お花も親から「どんな花やったかとか参列した人は覚えてないよ」と言われたので最低ラインのプラン内でした。とてもおいしかったです。参列した親戚などと式の話をすると今でも「料理おいしかったね」と褒めてもらえます。前菜からデザートまで各料理に値段がついていて、自分たちの好みや思い、予算に合わせて料理を選択していけるのが、とてもよかったです。大阪城が良く見える場所なので、大阪以外の人にも喜んでいただけると思います。梅田からは一本で行けて、ホテルへのシャトルバスもあるので交通アクセスは良いと思います。自家用車で行くときはホテルへ行ける分岐点の入り口が分からず、少し迷いました。各挙式場などが一斉に集まるブライダルフェアに行ったときに担当してくださった方が、そのままプランナーとして担当してくださいました。気さくで笑顔の素敵な方で、こちらの無理(食事の試食会がどうしても指定日に行けなくて変更してもらう等)も快く引き受けて下さいました。基本的にどれもプラン内で収まるようにしました。装花は単価が安い花を選び、プラン内でも華やかに見えるようお願いしました。ドレスは提携しているところはタカミのみでしたが、プラン内でも十分ドレスを選ぶことができました。人前式をした時にローズブーケの儀式?でしたでしょうか。新郎が一人で入場し、参列した人から8本バラをもらい、それを新婦に渡すというサービスを受けました。バラをもらう時に参列した人から声を掛けてもらえたのが良かったそうです。成約者向けのブライダルフェアは絶対に行っておいたほうがいいです。お料理とかも割引になりました。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
高砂のバックに大阪城が見えて素敵
挙式会場はガーデンウエディングができ周りには緑がありナチュラルで素敵な雰囲気でした。また、すぐそばで新郎新婦が鐘を鳴らす事もできました。披露宴会場はホテルということもあり、上品で高級感のある雰囲気でした。新郎新婦が高砂に座ると後ろにある窓のロールカーテンが開き大阪城が見え参列者から歓声が上がりました。新郎新婦の写真を撮ると後ろに大阪城が入りとても素敵な写真が撮れると思います。駅からは少し歩きますが、最寄の駅がいくつかあるので交通の便はいいと思います。ガーデン挙式と一緒に鐘を鳴らしたり、屋外で全員の写真を撮りたい方にオススメです。また、大阪城をバックに高砂席に座れるので素敵な写真を撮れるし、参列者の方にも喜ばれると思います。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル大阪(ケーケーアールホテルオーサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒540-0007大阪府大阪市中央区馬場町2-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



