
3ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナイトウエディングだ...
ナイトウエディングだったため、大阪城のライトアップに惚れ惚れ。<アドバイス>他の式とめいっぱいダブるため、参列者は入り乱れ、花嫁さんもあちこちに詳細を見る (72文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2006/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
どの挙式会場・披露宴...
どの挙式会場・披露宴会場からも大阪城がきれいに見えます!大阪市内で他にもいろんな会場を見学しましたが、ここほど緑がきれいに見えて開放感のある会場は他にないと思います。遠方から参列していただいた方にも、結婚式+観光が一緒にできたと好評でした☆天気が良かったので、本当に気持ちが良かったです!スタッフの方も親切に披露宴の企画から一緒に考えてくれるし、持込に関しても寛容でした。食事もデザートブッフェをしたりと自由に決められました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人が披露宴をしたの...
友人が披露宴をしたのですが、料理・交通の便・披露宴会場から大阪城が見える、と満足いく点が多かったようです。しかし、雨が降ったので窓からの眺めは半減してしまい、とても残念でした。料理は前評判とおり、とても美味しかったです!<アドバイス>窓がある披露宴会場は、雨が降ると台無しになります。どうしても窓からの眺めを生かしたいのならば、雨季は避けた方がいいと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2006/04/10
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とにかく披露宴会場か...
とにかく披露宴会場からの景色が抜群です。桜の季節には一面に見えるとのことで挙式の日程も桜の季節にずらしちゃいました。アットホームな感じでおすすめですよ。<アドバイス>いやな事や気になる事を気にしだしたら決めれなくなってしまうので、いいと思うところを一番に考えたほうがいいと思います。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
兄の結婚式をココでし...
兄の結婚式をココでしました。このホテルの一番の良いところはロケーション!式は屋外のチャペルで(3階か4階ぐらいだったと思う)目の前には大阪城とたくさんの緑が見えて本当にステキ。生演奏もグゥです!夕方頃から披露宴だったのですが、披露宴会場も継ぎ目がない大きな一面のガラスになっているので、ライトアップされた大阪城が演出のアイテムになってくれていました。また部屋の大きさに比べて天井がとっても高いので大きなシャンデリアがあるのに圧迫感がなく開放的でしたよ。お料理も、美味しかったし、スタッフの方が挙式をした兄達にも参列者にも丁寧で気持ちのいい対応をしてくれました。このホテルは大阪市内のど真ん中にあり、とっても交通の便がいいので参列者の方にも喜ばれると思います。遠方から来られる参列者が宿泊をされるとしても、このホテルの他に歩いて5分以内に最近リニューアルしてとってもキレイで1泊4000円前後で泊まれるビジネスホテルも3件ほどあります。予算が・・という方にはそういったメリットもありますよ。最後に料金ですがきちんと相談すれば丁寧にスタッフの方が相談にのってくれるようです。正直、兄は予算があまりなかったのですがあれだけの披露宴が出来るなんてかなりお得なんじゃないかと思います。予定がある方は是非、見学に行ってみても損はないと思えるホテルでした。ちなみにこのホテル、公務員ならさらに割安になる・・というシステムで、本人じゃなくても身内に公務員がいればOKだったと思います。その事は電話で確認すればいいかな・・と思います。<アドバイス>私はまだ結婚式をしていないのでよくわかりませんが、兄夫婦から聞いた話ではまずその会場のトイレを見るそうです。いくらロビーや会場がキレイでもトイレがキレイに掃除されていないと、見えないところは適当に・・という考えだからそうです。普段は見えない部分でもキッチリしているところは全てキッチリしている・・だそうです。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/06/30
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大阪城が見えるチャペ...
大阪城が見えるチャペルは意外と落ち着いた雰囲気でかなり良い感じでした。<アドバイス>披露宴会場は琴の間がお勧めでした。詳細を見る (59文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
メモリアルキャンドル...
メモリアルキャンドルがタイムカプセルになっていていいなと思いました。<アドバイス>招待者の交通の便や雰囲気・内容も大切だが自分も打ち合わせで何度も式場に行かないといけないので、本人も行きやすいところがお勧めです詳細を見る (105文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式は近くにある大き...
挙式は近くにある大きな教会で行われたのでこちらの会場は見ていません。披露宴会場には大きな窓があり大阪城が見えるようになっていました。晴れていたので太陽の光も入り明るい雰囲気でした。当日、10組以上の披露宴があったらしくロビーで待っていると人だらけでちょっとビックリしました。正直、そんなに詰め込むのはどうかなと思いましたけど、披露宴中に他の会場やロビーの音が気になることもなく、ホッとしました。<アドバイス>当日の控え室も聞いておいた方がいいです。私は花婿、花嫁が同じ部屋で着替えとメイクだったので、できれば別々に支度してキレイになってから見てほしかったです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅から近く、交通の便...
駅から近く、交通の便がよい。詳細を見る (14文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場や挙式会場...
披露宴会場や挙式会場から大阪城がバーンと見えるのが素晴らしかったです。生演奏なども基本プランに含まれてる等、かなりリーズナブルにできると思いました。スタッフの方も親切に対応してくださり、見学であるにも関わらず披露宴のアイディア等も相談したりとに対応してくださいました。ただ、ロビーが煙草臭かったのが残念でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/10/21
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場は、和風の...
披露宴会場は、和風の会場と邸宅風の会場が良かったです。どの会場からも大阪城が見えるのがポイント。ただ披露宴会場が一列に並んでいるフロア(2階だったかな?)は、お色直しの入場を待つ新郎新婦が会場外にいるのに、隣の会場の披露宴が終わって新郎新婦・招待客がぞろぞろ退出・・という事もあるようです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2004/09/27
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンチャペルがあ...
ガーデンチャペルがあってそこからの景色が最高です。六月には新しくチャペルもできそこもすごくいいです。料理もおいしいし披露宴会場からの景色もよく大阪というイメージが一番強いホテルだと思います。招待状や席札なんかもいっぱい種類があってすごくかわいいです。<アドバイス>ひとつに決めず色々式場を回って一番ここだと思ったところにするのが一番だと思います。私も色々回りここだと思ったので決めました。後はスタッフの対応がどこまでよくしてくれるかですね。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2004/08/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
神前式にしました。会...
神前式にしました。会場は少し小さいけど、巫女さんがちゃんと二人もいて、とても本格的でした。披露宴会場「琴の間」は窓が大きく、角部屋だったので2面のガラスから明るい光が入ってきてとても開放的でした。披露宴も和装だったので、乾杯は酒樽を割りました。乾杯までは大きな窓にカーテンがかかっていて、おごそかな感じなのですが、「かんぱー」って声とともにカーテンが開き、窓からは桜に囲まれた大阪城が正面に見えます。披露宴にきてくれた人たちは皆素敵な眺めに喜んでいました。とてもよかったです。お料理もおいしかったですよ♪装飾品や手作りの席札とかメニュー表とか持ち込んだものがいっぱいあったのですが、「大変でしたね」って嫌な顔せずに対応してくれてよかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大阪の真ん中とは思え...
大阪の真ん中とは思えない素敵な空間でしたガーデンチャペルでは、普段の大阪の姉ちゃんの親友が本当に素敵な大人の女性に見えました。大阪城が上品な景色としてより雰囲気をよくしていたと思います。料理も美味しかったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
その日お世話をしてく...
その日お世話をしてくれたスタッフにお礼を渡そうとしたのですが、みなさん受け取らなかった。料理の最後にデザートブッフェをしたのですがとても喜んでもらえた。<アドバイス>装飾の花にはプランに含まれていないのがあり、追加していくとけっこうな額になるので、プラン内でどこまでしてもらえるのかを確認しておくといいと思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/05/15
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしいところ...
料理がおいしいところがよかったので、評判のよいこのホテルに決めました。コスト的にも希望通りだったし、またスタッフの方の対応がとても親切。アットホームな披露宴を挙げることができました。式も屋外のチャペルで、大阪城を眺めながらバイオリンの生演奏付き。招待客の方たちにとても喜ばれました。<アドバイス>何を重要視するかを決めてから、下見に行ったほうがいいと思います。料理・会場の広さ・ロケーションなどなど。そして下見に行ったら、必ずスタッフの方たちと話をしてみることをオススメします。スタッフの対応が自分に合ってるかどうか垣間見ることができると思いますよ。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2005/04/26
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
車でも電車でも交通至...
車でも電車でも交通至便で、価格も他会場と比較してお安く、又お料理やプランも非常に満足いくものでした。出席者からもお料理や演出について褒めて頂け、ここで結婚式をして本当によかったと思います。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2003/03
- 投稿 2004/12/03
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの対応、...
スタッフさんの対応、何かにつけての追加料金がなく、持込もいけるので、親戚がらみでホテルで式をあげなかればならないので、ありふれた式かなあと思いきやオリジナルがいっぱい加えられ、料理もよかったです。<アドバイス>会場によって大阪城の見え方が違います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2002/12
- 投稿 2005/03/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとてもヨカッタ。式場では、カーテンが開くとバックに大阪城が見えて素敵でした。料理もおいしく、スタッフの方も料理が自慢と言ってました。詳細を見る (74文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
身内だけの小宴会だっ...
身内だけの小宴会だったけれども大阪城のライトアップをながめながらゆっくりと食事が楽しめた。<アドバイス>自分たちが納得するまで選ぶべき。親の意見の影響もあると思うが一生に一度のことだから。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2001/11
- 投稿 2004/12/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
舞台の設置など初めて...
舞台の設置など初めてのことにもきちんと丁寧に対応して頂き、金屏風なども豪華にしていただけました。スタッフの皆さん全員で協力して下さり感謝します!詳細を見る (72文字)
- 訪問 2000/08
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
3ヶ月ぐらいでの準備...
3ヶ月ぐらいでの準備にも関わらず親切丁寧にスタッフの方が色々おしえてくれた。<アドバイス>見晴らし・料理・スタッフの対応・料金です。詳細を見る (66文字)
- 投稿 2004/09/22
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
衣装のレンタルが安い...
衣装のレンタルが安い!共済組合員だったからかも知れませんが,いくつかまわった中で一番安かった。他の半額程度!あと,披露宴会場から大阪城が見えるのです。乾杯のあとカーテンを開けてくれる演出がGood!です。天気がよければ最高ですよ~<アドバイス>サービスっていうのは,基本的にどこでも一緒だと思います。あとはどこまでコストを下げれるか。旅行だなんだと,他にお金はいっぱいかかりますので…詳細を見る (194文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場は、大きな...
披露宴会場は、大きな窓から大阪城と周りの木々が鮮やかに見えます。会場カラーや卓上花も、たくさんの色の中から選べて楽しい。料理は、基本の料理の中からお気に入りをチョイスできます。茶そばがオススメ。駅からはちょっと遠いのが難点ですが、無料送迎バスもあります。<アドバイス>ゲストが喜ぶのは、料理が美味しいところ!試食会には参加したほうがいいと思います。詳細を見る (178文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
持ち込みは自由で担当...
持ち込みは自由で担当の方はとてもやさしく丁寧でしたが、ホテルのどのスタッフの方も感じよく打ち合わせはとてもスムーズでした。大阪城が窓から見えるのでロケーションも良いと思います。また料理は友人、知人の何人もがおいしかったとほめていました。<アドバイス>一番に優先するのは来賓のことでホテルの所在地など交通や宿泊のことを考えて、ホテルの知名度やレストランウエディングなど自分の希望はその中から選ぶとみんなに喜んでもらえることができると思います。やはりここでしたいと思っても不便やスタッフの応対が悪いとせっかくの一日が自己満足に終わってしまいます。みんな来てよかったと思ってもらえるのがいい結婚式だったと後から思えるのでは。そのためにはしんどいですががんばって下調べと下見が必要です。詳細を見る (339文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフもとても親切...
スタッフもとても親切で、オリジナリティーに関する相談なども結構きいてもらえました。お料理も美味しかったし、お年寄りだけ和食ということもできました。(挙式の申し込みをした場合、二人分の無料の試食会もついていた)お部屋もガラス張りでとっても明るくて、大阪城が見えるところも他府県から来る人には評判がよかったです。<アドバイス>ある程度条件をそろえて、見積もりをだしてもらったほうがよいと思います。会場によって、テーブルのクロスが代金に入っていなかったりするので。あとは自分達らしいかどうかを考えていくつか訪問して、実際の会場の雰囲気やスタッフの人の話しを聞いてみるといいと思います。詳細を見る (289文字)
- 投稿 2004/08/11
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ここのホテルに決めた...
ここのホテルに決めたポイントはいくつかありますが、まず、1日1組限定の貸し切り和会場があることでした。その階のトイレ、受付場所なども私達だけの使用となるので、来ていただいたゲストに本当にくつろいでもらえそうだと思いました。会場の外の飾りつけも自分達の思うままにできるというのも楽しみです。また、大きな窓から大阪城がどーんと見えるのもポイントでした。ずっと会場を暗くしておくのではなく、窓から大阪城を眺めながら明るい雰囲気で披露宴をできるのもいいなと思います。あと、これは会場を押さえてから知ったのですが、ネットの口コミでも料理がとてもおいしいと評判だというのが嬉しいですね。スタッフの方もとても明るく親切で、いろんなことを相談しまくってます。これまでのところ、ここのホテルにして良かったな~と満足しています!<アドバイス>自分達のこだわりをいくつかまとめてから会場を見に行った方がいいと思います。とりあえず・・・見に行くのとでは、会場の隅々を見る時や会場の人の話を聞く時の姿勢が違うからです。また、こちらのこだわりポイントがはっきりしているほど、会場の方も「本気で考えている人達だな。」と思ってくれるのか、いろんな話をしてくれることが多いです。(ちなみに私達は、神前式・和風・料理がおいしいところ・交通の便がいいところで探していました。)あとは、自分たちの目でいろいろ確かめることです。雑誌などで見た時は「ここがいい!」と思っていても、実際行ってみると「あれ?」と思うところが多かったです。その時の直感は大切ですよ。詳細を見る (658文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場からは大阪...
披露宴会場からは大阪城が一望できてすてきでした。スタッフも細かい注文にも応じてくれたり、親身になって相談に乗ってくれたりと、とても親切でした。料金もリーズナブルでしたよ!<アドバイス>一生でおそらく一度きりの結婚式。十分に考えて決めて下さい。詳細を見る (121文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場が硝子張り...
披露宴会場が硝子張りで明るく大阪城が見渡せるのが良かった。料理は招待客みんなが美味しかったと喜んでくれた。<アドバイス>折角お祝いに来てくれるのだから招待客の事を第一に考えました。自分達の好みも大切ですが、交通の便とか、季節が良く、来て貰い易い日程等も考慮しました。詳細を見る (134文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
料理は質・量共に申し...
料理は質・量共に申し分なく、出席者からも好評でした。また、大阪城が目の前に見えるというロケーションは素晴らしいです。スタッフの対応もおおむねよかったと思います。また国の施設ということで他会場と比較すると費用面でもお得でした。<アドバイス>出来れば交通の便が良い所が望ましいと思います。また、お料理は後々まで印象に残るので、慎重に検討する必要があると思います。あとは、会場のロケーション、衣装や美容等、自分の好みに合う所に出会えれば最高ですね。詳細を見る (221文字)
- 投稿 2004/08/11
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル大阪(ケーケーアールホテルオーサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒540-0007大阪府大阪市中央区馬場町2-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




