
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
従姉妹の結婚式で新婦従姉妹として子供と参列した。子連れ...
従姉妹の結婚式で新婦従姉妹として子供と参列した。子連れの配慮があり、とても助かりました。人数も多くなく、披露宴会場はアットホームでよかった。柱が1本あってちょっと邪魔だったがそれ以外には文句なし。食事もおいしくいただけました。子供用の食事も気遣いが感じられました。待合室も広く、トイレも近いので待たされていても苦になりませんでした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2009年11月14日に私たちが挙式&披露宴を行ないま...
2009年11月14日に私たちが挙式&披露宴を行ないました。【挙式会場&披露宴会場】ヨーロッパの教会にあったステンドガラスを持ち込んだチャペルが売りの式場でしたが、人前式を希望していたため、チャペルは使用せず披露宴会場にて人前式をを行いました。私たちの希望は自然光が沢山入り込み、明るい雰囲気で参列者の全ての席からよく見える。参列者は80名前後。アットホームな式にしたい。この条件をクリアできるゲストルームがあり、式場の入り口から会場まではヨーロッパ風の街並みで、所ところにある家具は全てアンティークで統一されていて、雰囲気がありました。介助が必要なゲストがいましたが、バリアフリーでたすかりました。【スタッフ(サービス)】私が仕事で遅い時間になっても打ち合わせを行っていただいて、当日体調不良で参加できなかったゲストに対しても配慮していだけて助かりました。【料理】和洋折衷で一品一品おいしかったです。特にウエディンケーキがとてもおいしかったです。【フラワー】あまりお金をかけなかったのですが、会場の雰囲気にあわせたかわいらしく、会場を盛り上げてくれました。コーディネーターさんの腕がシッカリしています。【コストパフォーマンス】持ち込み料が高かったり、クレジットカードが使えなかったり、費用も少し高めとは思いますがスタッフさんの対応の良さなどを考えると妥当かなと思います。【こんなカップルにオススメ!】手作り感を出したい。アット・ホームな感じにしたい。ウェディングドレスを着て、ヨーロピアンな雰囲気で式を挙げたい。舌が肥えている。こんな人におすすめです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくお洒落でご飯がおいしい!
教会のステンレスガラスが、非常にお洒落でした。従姉妹の結婚式だったのですが、従姉妹もここのガラス細工に感動して式場を決めたとか。控室は少し狭いかもしれません。大きなクッション×2+フロックコートで、人が5人くらい入るといっぱいです。親戚が多い方は(私の場合がそうでした)部屋を多めに取ると良いかもしれません。でも控室でも親族が飲み物を頂けるのでうれしかったです。お化粧やドレスアップは式場でして頂いたのですが、すこーし古めかしかったかも。でも、総合的に見て本当によい式場でした。披露宴のご飯はおいしく、柵や教会入口、廊下の雰囲気もとてもよく、花嫁の幸せさを引き立てていたように思います。結構、従姉妹一同わがままな注文をしたのですが(廊下の柵の部分に新婦と新郎の写真をかけてほしい、指定のレコードをかけてほしい等)すべてかなえて頂きました☆本当によい式場です!柏市で迷ったらこちらですね。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラスが大きく、とてもきれいでした...
【挙式会場】ステンドグラスが大きく、とてもきれいでした。全体的に木の温もりが感じられ、重厚感溢れる会場です。外国のチェペルをそのまま移転してきたもので、歴史を感じました。【披露宴会場】白を基調としたさわやかな会場でした。もう少し小さな、かわいらしい会場もありました。どちらも横長で、新郎新婦席からゲスト全員の顔を見ることが出来るため、アットホームな雰囲気です。【料理】夫婦で別々のコースを選んで試食をし、ゲストに出す料理を決定することが出来ます。自信を持って提供できました。ゲストのみなさんからの評価もとても高かったです。とくにホタテが乗ったリゾットがおススメです。【スタッフ】担当のコーディネーターさんを中心に、ドレス、披露宴、花などの担当の方がついてくれます。どのスタッフさんも親身になって打ち合わせをしてくださり、うれしかったです。スタッフ同士のやりとりもいつも丁寧で和やかな雰囲気でした。【ロケーション】チャペルから出たところの中庭、披露宴会場の窓から見た緑やイルミネーションが印象的でした。素晴らしい景色、とまでは感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全てに大満足、全てがおススメ!なのですが、この式場には専門のスイーツ工房があり、オリジナルのスイーツをゲストの方に渡すことが出来ます。とってもおいしいので、おすすめです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな、自分たちらしい式や披露宴にしたい方に特におすすめします。希望をしっかり受け止めて、いろいろな提案をしてくれるスタッフさんが待ってます!詳細を見る (669文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしい!
友人の結婚式に参列しました。チャペル:アピールポイントと謳っているだけあってとっても素敵でした!レッドカーペットとダークブランを貴重としたデザインで、格式ある感じに見え、本当に中世のチャペルみたいでした。披露宴会場:若干となりの人との間隔が近いように思いましたが、私の場合は仲のよい子が隣だったのであまり気になりませんでした。天井が高くないので、広々とした感じではありません。お料理:とってもおいしかったです!どのメニューをとってもハズレがありませんでした。お料理重視したい方にはいいと思います。アクセス:柏の駅から歩けるので、わかりにくいこともなく、たどり着くことができました。スタッフ:当日受付係だったのですが、事前の説明もとてもしっかりしており、落ち着いて受付を行うことができました。その他、ホールでの接客もよかったと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
恩師の式に参列しました。教会は使わず人前式。
【挙式会場】螺旋階段にを使っての入場で印象的でした。人前式にも対応していて生花での飾り付けなど、落ち着いているけれど素敵な印象でした。待合がパティオになっており、オシャレでした。【披露宴会場】少し狭さを感じましたが、隣のテーブルの方々とも近く、アットホームな感じでした。また、新郎新婦が後方の席でもしっかり見えるが良かったです。ただ新郎新婦の背後に緑が見える構造になっていますが、遅い時間だと見えず少し残念です。【演出】ゲストが飽きることなく、テンポよく楽しめる感じでした。ピアノ、エレクトーンと演奏が多くあり、ゲストが踊ったりも。お餅付きでは、ゲスト参加でかなり盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】新婦のお母様が車椅子でおいででしたが、対応が良かったように思います。【料理】とても美味しく、量も多すぎず少なすぎずで満足でした。盛り付け見て楽しめる感じでした。【ロケーション】駅から近かったので、ドレス・ヒールで行きましたが着くまでに疲れることもありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】大人数ではなく、新郎新婦とゲストがお話したり、一緒に楽しめるような演出をするパーティにいいのではないでしょうか。貸切だったので、ゲスト同士も気兼ねなくお話できたので落ち着いて過ごすようなアットホームな感じがあうと思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルらしいチャペル
下見しました。以前から近所に住んでいるので通り過ぎるときによく結婚式が行われているのも見かけていましたが、外見からは想像できない豪華さ!ちょっと通り過ぎそうなさりげない入口を入ると、スタッフがしっかり教育された身のこなしで案内してくださり、中のチャペルは教会式を望む人にはぜひオススメしたい作りです。料理も心のこもったものが多く、コスト的にも場所柄もありそんなに高額ではありません。ただ大きな会場ではないので早めに予約しないと人気の日からどんどん埋まっていきます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気が良い2.パイプオルガンの響きが良い3.メインテーブルから全部の席が見渡しやすいチャペルが天井も高く、ステンドグラスもとても素晴らしいです。お食事も美味しく、スタッフの方の対応もとても良かったです。アットホームな雰囲気でよかったです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルがいい!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがいい!!2.料理もおいしかった3.披露宴会場が可愛い4.駅から近い5.スタッフが優しい駅から歩いて行けるので二次会など探しやすいです。チャペルも赤絨毯でドレスがきれいに見えるので良かった。本当に会場のすべてが可愛くてスタッフの皆さんの対応も良く、素敵な式が挙げられました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/22
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴の途中体調が悪くなってしまった時スタッフの対応が...
披露宴の途中体調が悪くなってしまった時スタッフの対応が凄くよかったすぐに休憩室を用意してくれて気遣ってくれた凄くきれいなところなので自分達もこんなとこで挙げてみたい若い人たち向けって感じがしました教会の所も凄い太陽の光が入ってきれいだった式場が広い場所ではないのでわかりにくい感じだけど中は凄く綺麗だった詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
チャペルがとても気に入った。美しい。
【挙式会場】チャペルはとてもステキです。本当に1番のオススメは、チャペルです。美しさに感動しますし、自分がここで挙式を挙げられたことが幸せです。【披露宴会場】シンデレラ階段のある部屋で行いました。良い点は、階段がるのでステキである。パイプオルガンがついてるので、弾ける人がいるならとても魅力的である。会場が狭いので密集してしまうが、アットホームな雰囲気でできる。悪い点は、真ん中に3本の柱があるため、親戚は柱で前が見えなくなることがある。ビデオ上映のときなど、席を立たないと見えなかったりして、特に年寄りの親戚などには、とても悪い気がした。【スタッフ(サービス)】とても良いと思う。いい人ばかりでした。私は、1番衣装係りの担当の方が好きでした。気さくな方で、要望を言いやすかった。【料理】値段のわりには量が少ないように思う。男性には、足りない。味はおいしいと思う。【フラワー】ステキなアレンジをしてもらった。私は夏に行ったので、ひまわりを中心に作ってもらった。ブーケも思い通りのものになった。【コストパフォーマンス】最初の見積もりの金額より、はるかに上回った。なんだかんだで金額はかさんだ。【ロケーション】ロケーションについては、特にない。普通だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れサービスについても特になかった。【ここが良かった!】とにかくチャペルがとても美しい。夕方のチャペルもこれまた美しい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式を上げたい方にオススメです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場天井がとても高く、全く圧迫感がなかった披露宴会...
挙式会場天井がとても高く、全く圧迫感がなかった披露宴会場少し狭かったが、西洋風で良かった料理パンが釜やきで美味しかったスタッフ丁寧過ぎるぐらい対応が文句無しに良かった。ロケーション駅から近いし、真っ直ぐな道なので迷うことないし良いと思うこんなカップルにオススメ大勢より少人数で挙式、披露宴をしたい方にオススメ詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女友達に自慢できるようなオシャレな式場
チャペルから外へ出ると、お洒落なガーデンがあって、天気が良いと尚更写真撮影やブーケトスに盛り上がれる空間でした。式場は、新郎新婦との距離感がないのでアットホームだし、料理や空間プロデュースがお洒落で女友達にウケる、自慢できる式場だと思います。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式を挙げた教会のステンドグラスが素敵だった。
招待客が多かったせいかお式の始まるまで待っていた待合室は少し手狭に感じましたが、スタッフは親切でサービスも良かったです。式場は教会式。牧師さんは外国人でした。バックのステンドグラスも大きくて日がさしてキラキラしてきれいでした。式の後に家族だけでなく、出席者全員とも広場で写真撮影をしました。後からできた写真は式のことを思い出す素敵な出来になっていました。披露宴会場の新郎新婦のバックもガラスごしに木々が見えてよかったです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/11
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本人達もゲストも大満足♡
柏の他の式場と悩み、チャペルの素敵さと式場のイメージが自分達のイメージにピッタリで選びました。もう2年半以上過ぎてしまいましたが、未だにゲストからは数ある結婚式の中でも1番料理が美味しかった!と褒められます♡また、オリジナルのケーキや引き出物のお菓子のデザインの打ち合わせもシェフと出来て、自分達のオリジナルが出来たと思います。花やテーブルクロス、ローソクが選べたのもポイント高いです♡何もかも満足で、素敵な結婚式が挙げれました!スタッフの方々には大感謝です♡出来ればもう一度結婚式したいくらいです!!一つだけ欠点を上げるとすれば、挙式会場に比べ披露宴会場が狭かったという位ですかね。でも、80名位なら余裕です。結婚記念日には毎年、ご飯食べに行きたいと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/05/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】海外で使われていた本物のステンドグラスのチャペル
【挙式会場】海外で使われていた本物のステンドグラスのチャペルで、外の光が入ってくるときれいに輝き、圧倒されます!【披露宴会場】人数によって会場が違います。プリンセッサとデュキャップという2種の会場で、どちらもキレイです☆【スタッフ(サービス)】ドレスを選ぶとき、親身に見てくれます!ドレスを選びやすかったです!!【料理】アレルギーがある友人がいたのですが、対応していただけて、友人の喜んでくれました!(友人は、肉が食べれないので、伊勢海老が出てきて喜んでました。今まで、どんな結婚式でもやってくれるところがなかったと言っていました。)【フラワー】季節のお花で、手軽に飾った頂くことができました!【ロケーション】柏駅から少しあるくのですが、外からの雰囲気より中に入ってみると、海上の雰囲気がとてもよく、まずは見学をおススメしたいです!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ステンドグラスのチャペルがきれい!!【こんなカップルにオススメ!】チャペルがきれいで、会場ががかわいいです!ほのぼのする結婚式をしたいカップルにおすすめ!!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シックなチャペル♪
柏駅の近くにあるセント・マーガレットウエディング☆チャペルの中は赤のバージンロードがあり木で出来たイス。そしてステンドグラス、パイプオルガンなどは実在の教会から譲り受けたものとのことですごくシックなチャペルになっています。披露宴会場は2種類あってどちらも広めのお部屋ですごくキレイでした♪詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由なところ。
【挙式会場】ステンドグラスが素晴らしい。昼間の日が差し込んで非常に綺麗。【披露宴会場】高砂の背がガラス張りになっているので、昼と夜で違った表情が楽しめる。夕方からの披露宴に最適。【スタッフ(サービス)】いろいろトラブルもあったが基本的には、とても親切。やりたいことをやらせてくれた。【料理】結婚式の料理に期待する人は少ないが、ゲストには非常に評判が高かった。【フラワー】普通【コストパフォーマンス】ゲスト105人でトータル400万円くらい。キャンドルサービスはやらずに持込でゲームを行ったので安く上がった。【ロケーション】地元の自分にとっては便利。駅から直線だがちょっと遠いかな。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【ここが良かった!】チャペルのステンドグラス。持ち込み企画への柔軟な対応。料理。披露宴会場までの空間が街のようになっている。【こんなカップルにオススメ!】すべてを自分たちですべて創りあげたい人におすすめ。非常に自由度が高かったです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
駅から近いです
柏駅からも近く、駅前の通りをまっすぐ歩くだけで着くのでとても分かりやすいです。全体的にアットホームなイメージで、そういった雰囲気のものを考えている人にはいいと思います。ただ披露宴会場には多少の注意が必要です。私が出席した会場は、部屋に太い柱が立っていて、席によっては何も見えません。実際、私は柱の真後ろの席だったため新郎新婦が全く見えませんでした。部屋の雰囲気は良いものだったので、その点はとても残念です。こちらで検討している方は席の配置を考えたほうがいいと思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
大満足
セントマーガレットはまず料理が全てとても美味しいです!前菜からデザートまで全て満足できます。後は、チャペルのステンドグラスがとても印象的で、自然光も差し込み綺麗です。披露宴会場はアットホームな雰囲気になるよう、段差をなくしていたり、テーブルも円卓ではなかったりと工夫されていました。何よりスタッフがとても親切で相談しやすく、満足できる式をあげれると思います☆詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】レストランウエディング 【披露宴会場】螺旋...
【挙式会場】レストランウエディング【披露宴会場】螺旋階段やパイプオルガンが設置され全体的に淡いピンクの壁紙で明るかった【料理】フレンチのフルコースで美味しかったし食べやすい【スタッフ】きめ細かい気配りがあってよかった【ロケーション】街中だったたが、中に入るとまったく車の騒音もなかったし、フラワーシャワーの際外に出たが、周りの景色があまり見えなかったのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場には大きなステンドグラスがあって素敵【こんなカップルにオススメ!アットホームな式場を探しているならオススメです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
下見で訪問しました。チャペルがすごく良かったです。正面...
下見で訪問しました。チャペルがすごく良かったです。正面のステンドグラスがすばらしくて、バージンロードの赤い絨毯がより厳粛さを醸し出しているようでした。一組貸切タイプなので、当日は他の挙式カップルと会うこともない感じなのもいいなとも思いました。披露宴会場も素敵でしたが、大きな柱が何本かあり、場合によっては見えにくい人も出てくるような気もしました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルとスタッフの対応が良くてここに決めました。
式場を選ぶ基準にしていたチャペルの天井が高く、バージンロードも長くて理想通りでした。披露宴会場も二つあるのですが、どちらもお洒落です。特に、その中の一つは普段レストランとして使われているそうで、ここなら毎年結婚記念日にお食事に来れるし、その度に思い出を振り返ったりも出来るのでいいなぁ…と思いました。立地に関しても申し分ないです。柏の駅から本当に歩いてすぐでした。ゲストの方の苦にもならないと思います。 最終的な決め手となったのは、スタッフの対応でした。スタッフの皆さんが挨拶をしっかりしてくださって、担当の方もとても丁寧に館内を案内してくださり本当に嬉しかったです。あと、平日だと一組限定の貸し切りになるので魅力的です!他にも式場見学はしたのですが、最終的に2人とも「どうしてもここがいい!」となって、決めさせてもらいました。(お料理は数日後、ディナーに行く予定があるので今はまだ控えさせて頂きます。)詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 教会のステンドガラスと、椅子などのものがとて
【挙式会場】教会のステンドガラスと、椅子などのものがとてもいい祭壇が数段高くなったので参列者の後ろに座っても見やすい【料理】肉を全く食べれない参列者に、肉を別のものにして出してくれた。参列者が「披露宴に出席して初めて全部食べることができたと。」喜んでもらえた詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
前の会社の新郎友人として参列しました。ウェイティングル...
前の会社の新郎友人として参列しました。ウェイティングルームでは飲みモノが用意されていましたが、一杯のみでした。時間の余裕をもって行った私にとっては、物足りなさを感じました。料理は特に印象には残っていませんが、フランス料理だったと思います。メインの前に既に酔っぱらってしまったので食べきれなかったと思いますが、美味しかったです。スタッフの対応も良く良い感じでした。ロケーションに関しては駅から10分程度だったと思います。但し私にとっては、自宅から徒歩5分以内なので非常に良いロケーションです。新郎新婦には内緒で余興の自作のDVDの映像を流しながらのスピーチを行いましたが、とても対応が良かったです。特に色々な案をもって打ち合わせにいったのですが、新郎新婦のコンセプトを最重要に相談できたので本番でも披露宴の雰囲気を壊さずに出来たかなと思います。また人工雪などで盛り上げるイベントもあり、非常に楽しい披露宴でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
平日の披露宴
金曜日の披露宴でしたチャペルがステンドグラスの素敵なチャペルでした。挙式後披露宴会場に移動したとき、バタバタでトイレに行く暇もなく、披露宴の合間をみて行くかた続出。スタッフの方の少し配慮がほしかったです詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
まぁまぁかな。。。
少し前のことですが、いとこの結婚式で利用させていただきました。駅からタクシーを利用して到着。集合時間ギリギリだったのか、入り口にスタッフの方がいらっしゃり、〇〇様ご両家様のご結婚式ご出席ですか?と即座に聞かれ、案内して頂けました。そのスムーズさはとても心地よかったです。そのまま、控室へと通されました。受付にて1ドリンクチケットみたいなものを渡されましたが、どうも使い方がわからず、少しおろおろしてしまいました。。。その様子を見ていたスタッフもいたはずなのに、助けて下さる方は誰一人いなくて、結局のどがかわいているのに何も飲めずじまいでした。ここは少し残念な点です。今回は親族としての参加でしたので、親族紹介にも参加しました。親族紹介のスペースは、来賓と隣り合っていて、カーテンで仕切られたスペースにて開始・・・これは少しひきました。おそらく、声もつつぬけではないでしょうか。そしてお式はというと、とても感動的なステンドグラスのチャペルで真っ赤なバージンロード!!!式次第も、新婦の父を交えたとても感動的なもので、こちらは本当によかったです。その後、チャペルの祭壇を使用しての親族集合写真。写真室の設備はないのか・・・とおもいました。そして、親族集合写真を撮っている間、親族以外の来賓のゲストは一体ドコへ・・・?と思っていたところ、外で待っていました。これも少し衝撃的・・・この日は運よくとっても晴れていてあたたかい日だったので、問題なかったと思いますが、雨の日やすごく寒い日、暑い日は一体どうするのかと疑問を抱きました。そのまま、フラワーシャワー。このフラワーシャワーですが、うちの母が写真を撮りまくっていてよそ見をしていたのが悪いと思うのですが、こちらが声をかけなければ危うくもらい損ねるところでした。そして、フラワーシャワー後、全員で集合写真。ようやく、披露宴会場へ。会場はクラシックな感じで、素敵、と感じましたが高砂を遮る柱が所々にあり見えない人もいたのではないでしょうか。ウェルカムドリンク的なものは、ウーロン茶・ビール・オレンジジュースの3種類でした。はじまるまでに結構時間があったので、ビールばかりガブガブ飲んでしまい、すでに酔っぱらってしまいました。でも後々考えると、それだけドリンクサービスが行き届いていたということか~と思います。ここで一点苦言を申し上げると、乾杯前のシャンパンを注ぐスタッフが慣れていないのが丸見え。手が震えてグラスに注ぐ量が本当にちぐはぐ・・・私のシャンパンなんて一口分くらいしかありませんでした。あと会場の新郎新婦を先導している人に、新郎新婦と写真を撮ってください、とお願いすると少し嫌な顔をされました。残念。でもその他はサービスもよかったですし、全体的に満足です。また利用してもいいな、と思える会場でした★詳細を見る (1175文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしい2.ステンドグラスの美しい…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々の対応が素晴らしい2.ステンドグラスの美しいチャペル3.演出が良かったゲスト1人1人に対する、スタッフの方々の気遣いが素晴らしいです。最高の1日を送ることができました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/08
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ここの特徴は、なんと...
ここの特徴は、なんといってもチャペルです。アンティークのステンドグラスから光がさしこみ、チャペル全体が、あたたかい雰囲気になります。このような、チャペルがあるのは、千葉県だとここだけではないでしょうか?!披露宴会場は、とてもかわいらしい雰囲気でした。壁の色も、淡いピンク色で、女の子らしい会場です。しかし、太い柱が会場にあり、あまり、人数が多いいと死角になる人がいるのではないのかなと思いました。私が、下見をした時は、80人のセッティングをしていたのですが、席と席の間が狭いという印象も受けました。また、バリアフリーではないので、お年よりや車イスの人は少し、大変な思いをすると感じました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.2
- 会場返信
チャペルのステンドグラス
チャペルが最大のポイント。情報誌に載ってる写真以上に素晴らしい。日差しがステンドグラスを通してチャペル内を幻想的に照らし、パイプオルガンと聖歌隊3名の歌声の中、式が始まる。厳かな雰囲気がある。夜はキャンドルを並べて薄暗いが優しく炎が揺れる雰囲気もよかった。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(117件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(117件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\土曜限定*料理グレードUP/大聖堂×黒毛牛とオマール海老試食
婚礼料理がランクUPする豪華特典フェア!1軒目のご来館で、ドレス1着27.5万円OFF&ギフト券5千円付★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【大聖堂挙式&ドレス無料】料理満足度◎の黒毛牛コース×ドレス
[ドレスを重要視されたい方必見]200年の歴史薫る大聖堂&クラシカルな洋館見学&ドレス試着フェア♪ご成約特典として挙式料26.4万円全額無料&ドレス特典付きの人気フェア!口コミ高評価の黒毛牛&オマール海老のフルコースもご試食可能。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
