
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
噂通りの歴史あるチャペル&可愛らしい披露宴会場です☆
口コミや噂では知っていたのですが、歴史あるセントマーガレット教会はさすがと言えます。赤い絨毯の長いバージンロードに、素晴らしいステンドグラス。このステンドグラスは時間帯や天候によって異なった色に変わります。チャペル全体はブラウン木製で、クラシカルな雰囲気です。昔からある教会!という感じのこちらのチャペルは彼もとても気に入っていました。セレモニーは招待客から見やすいように高い位置で行われます。招待客として挙式に参加すると、後方の席になってしまうと新郎新婦のセレモニーが見えづらく、写真を撮る事も難しのでこの点は素晴らしいと思いました。また、天井もとても高いので聖歌隊の歌声がチャペルの隅々まで響き渡ります。下見の際に聖歌隊の方がリハーサルをしていたのですが、とても迫力がありました。パイプオルガンの音色も綺麗で素敵でした。こちらのチャペルで式を執り行えたら素敵だなぁと思いました。まず一番気に入った点は、螺旋階段がある所です。入場の際に階段から降りて登場するのは最も憧れる演出の一つなので、こちらの会場をとても気に入りました。レストランウエディングがコンセプトのようで、挙式のない日には実際レストランとして営業されているそうです。この点もいいなと思ったのが、フェア以外でもレストランを利用する事でお料理の味を確かめる事が出来る事です。記念日を結婚式をしたこちらの会場でお祝いするのも素敵だなと思いました。会場は一階でブライズルームは二階にあります。ブラズルームも素敵で、お姫様のお部屋みたいな雰囲気です。廊下には本棚があり、こちらで挙式を行う方に本の貸し出しも行っているようです。この廊下の空間からセントマーガレットの世界観があって素敵です。会場は窓があるので、お天気が良い日は光が差し込んで明るい雰囲気になります。レストランっぽい感じで、新郎新婦が座る席と招待客が大変近くてアットホームな雰囲気で披露宴が出来ます。教会の雰囲気と連動して、ブラウンを基調とした会場で、私が見学に行った時はブラウンのテーブルウェアにピンクのお花が飾られていてとっても自分の好みとあっていました。落ち着いているけど、大人っぽすぎない可愛らしい女の子の雰囲気の物が好きな方にお勧めです。私達は少人数・親族のみに披露宴を行おうと考えているのですが友人を多く招待される方にもお勧めです。私達が出してもらった見積もりは、少人数のプランで特別割引でのものでした。思っていたより安かったです。しかし、このプランが適応可能な日は決まっていて、人気があるお日柄の良い土日は空いている日があまりなかったです。あっても時間帯が夕方からだったりした為、中々適応が出来なさそうです。挙式とドレスがセットになっていて、通常の半額のプランでした。某サイトより試食会の予約をしたのですが、ちょっとしたトラブルがありました。試食会のメニューの詳細が記載されていたのですが、出てきたメニューが異なる物でした。その事を指摘すると、そのサイトの掲載ミスとの事でしたが確認をして欲しいと思いました。無事、記載通りのメニューを頂く事が出来て良かったですが、時間がなかったので少し不安になりました。頂いた試食会のメニューは前菜とフォアグラリゾットとデザートです。全体的に美味しかったですが、フォアグラのリゾットが絶品でした!!フェアだったからか量はほんの少しですが、濃厚なチーズと臭みのないフォアグラがとても合っていました。中々フレンチレストランでもこのようなメニューは見た事がなくて、大変珍しいお料理でした。もっと沢山食べたいと思う味でした。デザートは温かいソースをかけて食べるパイのようなものでおいしかったです。間違いで出てきて、フレンチカレーというメニューは食べてませんし、結婚式にカレー!?と驚きましたが、スタッフさんが曰く、このフレンチカレーというメニューはとても好評で凄い人気だそうです。好評だったので販売している位だという事で、そこまで言われると食べてみたくなりました笑そして、これは披露宴で対応可能かはわからないのですが、相談会の待ち時間に提供して頂けるドリンクメニューが素晴らしかったです。シャーリーテンプルやシンデレラなどのノンアルコールカクテルがあり、とても嬉しかったです。柏駅から徒歩5分との事ですが、5分では来れないと担当のスタッフさんが言っていました。私達は車で伺ったので、徒歩でかかる時間はわからなかったのですが確かに5分ではつかないと思います。駐車場の場所がわかりづらく、別の駐車場に停めてしまいました。セントマーガレットの敷地内にはなく、提携パーキングに駐車するタイプです。近くに似ている駐車場が沢山ある為、招待状と共にパーキングの詳細が乗った案内も送った方がいいと思います。提携駐車場の利用だと無料になるそうです。担当して下さったスタッフさんは中年の男性の方で、トークも上手で感じの良い方でした。しつこい営業もなく、話しやすい方でした。試食会や相談会を行った場所には女性スタッフさんが何人も居て手持無沙汰な感じがしました。試食会の際に対応して下さった女性のスタッフさんがお料理の説明をしてくださったり、ドリンクのおかわりを聞きに来てくださったのですが、声が小さくて何を言っているのかわからなかったのが残念でした。クラシカルな雰囲気で他にはない素晴らしいステンドグラスのチャペルとクラシカルな中にも可愛らしさがあるアットホームな雰囲気の披露宴会場が素敵な結婚式場です。詳細を見る (2270文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂が素敵!!!
大聖堂は天井が高く、開放感があります。大きなステンドグラスは時間帯で色が変わりとても綺麗です。会場は2種類あり、私たちはプリンセッサにしました。アンティークな造りで階段もありオシャレな雰囲気の会場です。レストランをやっているだけあって美味しかったです。説明も丁寧で良かったです。提携している駐車場があるのと、駅から徒歩でも行けるのでとても便利です。スタッフさんはどの方もとても親切で優しいです。プランナーさんはわかりやすく説明してくれて相談もしやすく、こちらの要望のしっかり聞いてくれます。式場見学で一目惚れでした。チャペルや会場の雰囲気、スタッフの方が親切で本当に素敵な会場です。設備も充実しているのでお子様連れでも安心して利用できると思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂での挙式をお考えの方にはおすすめです!
ステンドグラスがとっても綺麗で、見た瞬間に気に入りました。内装はとてもシックな感じですが、落ち着いた雰囲気で素敵だと思いました!!披露宴では新郎新婦、ソファータイプがあることにとても興味を持ちました!アットホームな雰囲気で披露宴をしたい私たちにとってはとてもぴったりだと感じました!ここのお料理が1番気に入りました!!新鮮な野菜や食材にこだわっており、見た目もとてもお洒落でしたが、味もとても美味しく食べやすかったです。普段はれすとらんとして営業されているということなので、ぜひ、機会があれば行ってみたいです!初めて来る人でも分かりやすい場所にあるため、とても良いです。とても丁寧で、安心して相談できます。ドレス選びも納得のいくまで、悩んでくださいと、色々なご提案をして下さいました。色々な式場を見比べることにより、だんだん自分がどのような式にしたいのかというイメージか強くなってきました!!ここでやりたい!と思った場所は、その他何処の式場をみても揺るぎませんでした!笑内装をとてもこだわっており、化粧室までとっても可愛くて気に入りました!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラス好きにピッタリ!
アンティークやヨーロピアン好きにはピッタリな式場だと思います!天井が高いのでパイプオルガンの響きが凄かったですね!夜はキャンドルをつけていただけるので、ステンドグラスと雰囲気が合ってとてもステキでした!ほんのりキャンドルの香りがしてリラックス♪じっくり決めたい人にはピッタリな内容となっていて、コストパフォーマンスはよい方だと思います。オシャレで考えられている料理だなと感じました!もちろん、味も良かったのですが残念なのは、マカロンだけは気に入りませんでした。艶がなくバサバサした食感で、マカロンらしさがありません。スイーツの見た目は可愛らしかった★駅前の道を真っ直ぐ歩くと着くので迷う事はありませんね。対応は良かったです。オシャレだしバリアフリーなど細かな工夫気配りある式場なのでゲスト受けがいいと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
大人っぽい式場をお探しなら…
何と言っても、教会の雰囲気が素晴らしかったです。ステンドガラスが入ってすぐに目に飛び込んできたぐらい印象に残りこちらに決めさせて頂きました。白を基調とした披露宴会場は、入り口に立った時の最初の印象は、明るい‼︎、と感じ、テーブルに飾られているお花もとても映えて、カクテルドレスを着てもとてもいい感じで過ごせるかなと、思いました。会場全体もお花や緑がマッチしてとても幸せムード満載の雰囲気を感じて、惹かれました。他では中々見ない、個性的な盛り付けが印象に残りました。味もとっても美味しかったです‼︎駅から、直線で近いので説明がしやすく自分自身も、打ち合わせなどで通う際に助かりました。ただ、駅近のせいか車より電車の方がいいのかなと思いました。親切、丁寧なので安心して頼りにしてます。あと、電話で問い合わせるまでも無いかな〜と思うことは、メールで対応して頂いてますので、助かってます。ステンドガラスのある教会が圧感です‼︎子連れ向けサービスは、私の場合そんなに子供が居ないので、なんとも言えませんが、どちらかと言えば大人のゲストハウスのイメージがあります。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな挙式
何と言っても正面に広がるステンドグラスは重厚感を感じ、大人でクラシックな挙式をしたい新郎新婦にぴったりだと思いました。音もすごく綺麗に響くので賛美歌も綺麗に映えると思いました。披露宴会場は二つあり、一つは階段があり、階段から入場出来るところが良いと思いました。また、天井が高いのですが、開放感がありよかったです。テーブルが四角いのも良いと思いました。コスパはとても良いと思います!日にち限定プランがあり、それだとだいぶ安くすみますお肉が柔らかくとても美味しかったです。また、フォアグラがトロトロしていて今まで食べた中で一番食べやすかったです。チーズリゾットも出たのですが表面を炙ってあってとても香ばしかった柏駅から徒歩五分と駅から近くわかりやすかったです。また新感線の人も使いやすい場所だと思います。リーズナブルにすきな演出をできる式場。料理にもこだわれるのでおもてなしをしたいカップルにおすすめ詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
二つの披露宴場があり見に行く価値あり!?
天井が高く声がよく響くため聖歌隊生演奏が素敵だろうなと感じました。ステンドガラスも綺麗で良かったです。披露宴会場2つあって自分にあったタイプを選べるのでいいなーと思いました!大人っぽい雰囲気で親近感のある披露宴場と開放的で明るい雰囲気の披露宴とがありどちらも素敵でした。フルサポートプランで見積もりを作っていただき自分たちの予算内で抑えることができました。とても美味しかったです。個人的にフォアグラのクリームリゾットが美味しかったです。デザートもデザインが綺麗で良かったです。日本人の舌に合う味でした。もっとたくさん食べたいと思ってしまいました(笑)柏駅から歩いてすぐの所にあるので交通アクセスは良いです!駐車場も連携してるので助かります。ウエディングヘッドの方がとても気さくで話しやすくてすごく良かったです。いろいろ気にかけてくださり自分たちの予算内でいい結婚式にできればなあーと思ってます!これから打ち合わせなどでいろいろお世話になりたいと思っています。教会のスタンドガラスが美しくここで挙式をしたい!と私の中では即決でした!少人数でも親近感があり盛り上がれる式場だと思います。ネットでプランなど一度HPみておくといいかもです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
天井が高く広く感じた。大きく精巧なステンドグラスや歴史ある木製の長椅子が神聖さを十分に醸し出していた。披露宴会場は2種類ある。小さいほうのプリンセッサを選択。ブライダル使用しない日はここでレストラン営業している。照明は暖色よりで少し薄暗い印象を受ける。開放感あふれる高い天井や西洋を思わせるフロアが味わい深くみどころ。値段相応のように感じる。17000円コースを試食したが、ボリュームがあり値段相応の満足のゆく味だった。他の式場に対し目立ったメニューは2色のカレー。濃厚で美味だが、15000円コース以上から選択可能なのが悩みどころ。食べ放題のパンのバターは三種類(ノーマル、発酵、オレンジ風味)から選べるのがうれしい。柏駅より徒歩10~15分くらいで近いと思う。スタッフ・プランナーの方は親切で丁寧。人気の結婚式場であるため、土日に打ち合わせの予約を入れづらい。チャペルのステンドグラスが素敵。挙式会場後方に控え室がある。控え室からマジックガラス越しに観覧可能なため、小さな子連れの方も安心して参列できると思う。壮大に式を挙げたい人におすすめ。写真、打ち合せ予約日程、衣装などについてのサービス形態についてしっかり把握し、納得してから決めるとよい。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
すてきなチャペルウェディング
いい意味でアットホームな雰囲気です。挙式会場は小さめですが、中の装飾や椅子などの備品はレトロな雰囲気があり、しっかりした作りでとても素敵です。ちょうど聖歌隊のリハーサルの時だったのですが、天井が高いので聖歌隊の声が響いて圧巻でした。二つ会場があり、どちらもかわいらしい雰囲気です。1つ目は茶色を基調とした、レトロな雰囲気の会場で、階段があるのでそこから入場の演出ができます。木材の温かい雰囲気になっていて、白いウエディングドレスが映えると思いました。2つ目はと白を基調とした、レストランウエディングのような会場で、スクリーンが4方向から見られます。白が貴重なので、1つ目よりも開放的で広く感じました。また、カラードレスは色を選ばず映えます。プロフィールビデオや余興で映像を扱うのであれば、とてもおすすめです。削りたいところを希望すればお金をかけない方法をきちんと提示してくれるので安心できました。特に衣装は予算内のものでも十分可愛くて、しっかりした作りなので大満足です。駅から歩いて10分かからないくらいなのでアクセスには問題ないと思います。スタッフの方は皆さんとても親切で初めて見学に行った時に感動しました!ドレスや料理と進行の担当の方は別々になりますが、私たちの意向や好み、両親との事情など、細かいところまでよく引き継ぎがしてあるので、いろいろな担当者に同じことを説明しなくても済みます。また、予算内に収まるようにアイディアを出してくださり、とても安心できました。やらなくてはいけないことがたくさん出てくるので、自分なりに調べてイメージを固めて、事前準備をしておくといいと思います。待合室も広めに取ってあり、人数の多い式でも来賓の方が窮屈に感じないと思います。お化粧室にもアメニティが多く、心遣いを感じました。少人数挙式の方や、アットホームで自分の理想の結婚式をあげたい方にはいいと思います。申し込み前には持ち込み料や可能なものを予め確認しておくと、コストダウンにつながります。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい
挙式会場に入った瞬間にその迫力に圧倒されました。天井がとても高く、ステンドグラスが上から下までとても綺麗でした。また生のゴスペルで式自体もとても盛り上がりとても感動しました。披露宴会場自体は、そういう種類の部屋なのだと思いますが、よく言えばウッディでこアットホームな感じでした。悪く言ってしまうとこじんまりとしていて椅子とテーブルがギュウギュウ詰めになっており、間を通るのも大変でした。ただ横に大きな階段が設置されていて、2階から下りてくる演出はとても良かったです。料理は至って普通です。普通に美味しいです。ただそういうプランなのかもしれませんが量が少し少なかった気がします。みんなすぐ食べ終わってつねに手持ち無沙汰な感じになってました。柏駅から結構遠いです。こちらもヒールをドレス姿の中ボコボコのよく舗装されていないコンクリートの歩道を10分程歩いていくので、疲れますそ行きも帰りもそこで少し萎えました。また商店街?繁華街?の中を歩いていくので変なキャッチのお兄さんも多くて嫌でした。スタッフの方自体結構な人数がいましたが、若いバイトの方?が多くて一つのことでいっぱいいっぱいで気が利かないかぁと思うことも何度かありました。参列者に小さい子どもが多かったですが、子ども用の椅子やベビーカーの案内など不十分で困ることもありました。また何かトラブルがあったのかインカムで仕切りに話しながらバタバタしている方がいましたが、もちろんトラブルに対処することは大事ですが、もう少し参列者にも分からないようにしてほしいと思いました。この式場はチャペルだけがダントツに素晴らしいと思います。このチャペルを見たら、ここで挙げたいと思われるかたも多いと思います。参列者の方もみなさん高い天井とステンドグラスを見て驚いていました。その他は良くも悪くも普通です。ただ駅から遠いことと、駅から式場までの雰囲気が少し良くないので友人は良いかもしれませんが、親族や上司にそこは通らせたくないです。またエレベーターも小さいのでベビーカーや車椅子の方は大変かもしれないです。これもオプションなのか?挙式の後にみんなで上からの写真を撮ったのですが、撮るまでに外で待たされる時間が長く参列者の方みんな寒い寒いと言っていました。年配の方や子どもは寒くて待ってられないかもしれません。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの笑顔で選ぶならココ
披露宴会場が2つあり、シックで落ち着いた会場と明るい雰囲気の会場どちらも素敵でした。少し味が濃く、重めでした。柏駅は茨城や東京からのアクセスもしやすいかと思います。駅から少し歩くのですが、一直線に進めばいいので比較的わかりやすいです。ただ、隣接している2階建ての駐車場が式場専用ではなく埋まってしまう可能性があり、狭いので大きい車だと止めにくいかもしれませんので、車で来られる方が多い場合は要確認かと。皆さん笑顔でとても明るく気持ちのいい接客でした。途中でプランナーさんが変わってしまいましたが、引き継ぎもしっかりとされており安心しました。一番の決め手は、スタッフさんの対応の良さです。いくつかの式場を見ましたがこちらが一番いいです。雰囲気の違った2つの披露宴会場があるので、自分たちのやりたい演出に合わせて選ぶことができるかと思います。階段演出に興味があったのもあり、シックな雰囲気の会場を選びました。シックな雰囲気の会場は少なく感じるので、こういった会場を探されている方は一度見学されてはどうかと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
可愛いくアットホームな結婚式!
ステンドグラスと赤いバージンロードがとても素敵で、ヨーロッパの大聖堂のようです。新郎新婦は階段を登りセレモニーを行うので、後ろのほうの参列者もしっかりと見ることができるのも魅力のひとつだと思います。二会場あり、私達はアンティークなプリンセッサという会場を選びました。とても可愛いらしい会場で、階段入場ができるのが魅力的です。会場の広さはそこまで広くなく(65名程度で丁度良い感じでした)、アットホームな披露宴を行うことができます。スクリーンも前に二つあるので、どこからでも見やすいと思います。ただ、会場の中心に大きな柱があり、座席決めに苦労しました。実際、見えずらかったゲストもおり、申し訳なかったです。しかし、お洒落な会場なので写真はとても素敵に出来上がり、総合的には満足しています。料理とドレスにこだわりました。料理はどのコースにするか非常に悩み、二回試食に行きました。結果、一番高いコースをメインにしましたが、年配の方から若い方まで「美味しい!!」と満足してくださり、こだわって良かったです。また、ドレスは式場内にあるジュノさんでお願いしました。海外のインポートものが揃っており、お値段は少し高めですが、他の式場のものよりも素敵だと思います。とても美味しいです。ゲストも非常に満足している様子でした。特に、「フォアグラのリゾット」と「アワビとホタテの香味オイル仕立て」が好評でした。また、新郎新婦の入場前に出されるアミューズも魅力的だと思います。当日、新郎新婦はほとんど食べることが出来ませんが、式後、当日と同じメニューを食べることができるチケットが貰えます。期限がありますが、後日ゆっくりと食事ができ、とても良かったです。駅から徒歩7分程です。まっすぐな道のりでわかりやすい場所だと思います。式場のすぐ隣に駐車場もあり、車で来た友人もわかりやすかったと言っていました。どのスタッフの方も対応が良かったです。特にプランナーさんとドレス担当の方にお世話になりました。プランナーさんは、夜遅くにメールの返信をしてくださったりとこちらが驚くほどの対応でした。些細な事でもすぐに応じてくださり、連絡等が返ってこなかったことも一度もなく、最後まで安心して任せることができました。ドレス担当の方は、8ヶ月間親身になって一緒に考えてくださいました。気さくにお話もしてくださり、毎回ドレスを選びに行くのが楽しみでした。式場全体がとても可愛いらしいのがポイントだと思います!挙式会場、ガーデン、披露宴会場、受付ルーム、メイクルーム等、すべてこだわって作られているので、当日どのシーンの写真も素敵に仕上がっていました。また、私達が披露宴を行った会場ではレストラン営業もしており、式後も思い出の場所として利用することができるのもポイントだと思います。この式場は、スタッフの皆さんが親身になって一緒に考えてくださいます。プランナーの方はもちろん、ドレス担当、装花担当、カメラ担当、パティシエの方等、どの担当の方も細部まで一緒にこだわってくださいました。なので、たくさん相談をするとよりステキな式を挙げられると思います!詳細を見る (1300文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
厳かな歴史あるチャペル
高い天井、ステンドグラスから射し込む柔らかな光、重厚な赤い絨毯と厳かな感じがします。椅子などの調度品には歴史好きにたまらないいわれなどもあり、ワクワクさせられます。また、バージンロードから祭壇までの道のりに込められた意味や思いのこもった演出などのお話をしてくださり、とても感銘を受けました。披露宴会場は窓から自然光が入り、明るい雰囲気です。ナチュラルテイストを好まれる方にはよいと思います。様々なプランがあり、またプランの併用があるため値引きしていただくことができるようです。一品一品が質がよく、丁寧なお料理でした。駅から近く、電車を使われる方には便利だと思います。初めての見学で無知だった私たちに丁寧に説明してくださいました。特にご自分のご経験を交えたお話しはとても参考になりました。厳かな歴史の感じられるチャペルは歴史好きのわたしにはぴったりでした。また音楽挙式というスタイルも音楽が好きなわたしたちには合っているなと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素晴らしい
パイプオルガン、椅子、調度品などがとてもアンティークで素晴らしかったです。正面のステンドグラスも荘厳な造りで非常にオシャレでした。天井が高く、スペースも広々としていて大人数での参列も可能です。白色を基調としていて自然光も入り、開放的な雰囲気が良かったです。ソファー席もあり、リラックスして楽しめると思います。オードブルの盛り付けが綺麗で味も素晴らしかったです。メインの牛ロースも柔らかくて美味しかったです。柏駅から徒歩圏内で交通アクセスは快適でした。プランナーの方は細かく丁寧に説明して下さり、分かりやすくて良かったです。他のスタッフの方も笑顔で挨拶して下さいました。アトリウムにある天井のステンドグラスが素晴らしかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場が2タイプ!ソファータイプの披露宴が魅力!
ステンドグラスが、雰囲気を出していて素敵です。新郎新婦席が、ソファータイプを選べて、せっかくのドレスを隠すことなく観てもらえるので良い何から何まで美味しく、平日はレストランもやっているということなので、ぜひ行ってみたいと思うほどでした。とくにデザートがとても美味しかったです。最寄り駅からもちかく、駐車場もあるのでとてもアクセスが良いですわかりやすく、丁寧に話を進めてくださるので、結婚式の知識がゼロでも安心できます。駅からの近さと、送迎有り、ということが決め手にはなりましたが、披露宴会場が2タイプあり、雰囲気が違うのでそこから選ぶのが楽しかった。料理もとても美味しく、ゲストにも満足してもらえると思う。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とってもおしゃれな式場です!
チャペルのステンドグラスが本当に綺麗で、一目惚れしました!赤いバージンロードも素敵です。陽の光に寄ってステンドグラスの見え方も変わるそうで、昼と夕方の式とで、また違った印象になるそうです。天井も高くとても広々としています。披露宴会場は雰囲気の違う会場が二つあり、自分の好みに合う会場を選べるのも良いと思います。私はアンティーク調の素敵な雰囲気のプリンセッサに決めました。会場の最大推奨人数が80名だそうで、そこまで広々とはしていませんが、ゲストとの距離も近くアットホームな式ができそうです。吹き抜けの天井も素敵です。どれもとっても美味しく、ボリュームもありました。駅から歩いて10分くらいで、道も一本道でわかりやすいのでゲストも迷う事はないかと思いました。皆さん明るくニコニコしていて、とても感じの良いスタッフさんばかりです。プランナーさんもとても親切で色々と相談しやすいです。チャペルや会場の雰囲気が、アンティーク調でとっても素敵です!施設内のエレベーターやトイレなどの細かい装飾もとってもおしゃれで気に入りました。ステンドグラス、赤いバージンロードに憧れのある花嫁さんにはとってもおすすめのチャペルです!館内全体がアンティーク調でとっても可愛らしいつくりになっていて、テンションあがりますよ!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
大聖堂もスタッフの対応も全ていい!!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂が素敵2.料理がおいしかった3.スタッフさんがとても親切だった大聖堂内のステンドグラスがとても素敵だった。挙式で花嫁が父へブーケトニアを渡したり、新郎と握手を交わす儀式を行うことを知り、温かみのある挙式ができそうだなと感じた。料理も素材にこだわりがありとてもおいしかった。スタッフの方もこちらの質問に丁寧に答えてくれるので心強いと思った。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/31
- 下見した
- -
- 会場返信
クラシカルな挙式
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂2.料理3.スタッフさんの優しい笑顔初めて大聖堂を見た時、ステンドグラスから差し込む光がとてもキレイで、ぜひここで挙式をしたいと思いました!そしてこのチャペルでみんなに祝福してもらいたいなぁと感じました。時間帯によって光の差し込み方が変わるそうなのでとってもオススメです!スタッフさんも親切で心強いです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/23
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ぜひおススメします
大聖堂がいい意味で重みがあり、アンティーク感がステキで私も彼も一目惚れでした。木の香りも心地よく、今まで、友人の結婚式にたくさん出席しましたが、ここがチャペルは1番です!私好みの、アンティークで、ラグジュアリーな雰囲気がすごく可愛いです。テーブルクロスの色が違うだけで雰囲気もガラリと変わります。カレーが美味しかったです。駅からまっすぐで、近いのでわかりやすく、助かります。また、駐車場も無料なのが嬉しいです。すごく、親身になって、考えてくださいました。やっぱり大聖堂です!天井も高く、ステキで家族も気に入ってました。また、エレベーターの作りや階段など、アンティークな感じで、ディズニーのホーンテッドマンションみたいで、ほんとに可愛いです。自分の予算と、どんなイメージで、やりたいか、自分の好みのイメージなど担当に伝えるといいと思います。あと、1軒目にここを見るとここにしたくなると思うので何件か見てからセントマーガレット見た方がいいかもです。私達は、1軒目で決めちゃいました。一目惚れです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 36歳
- 下見した
- -
- 会場返信
アンティーク感漂う素敵な式場
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂のステンドグラス2.アンティークな会場3.美味しい料理大聖堂のステンドグラスがとても素敵でした。夕方に見学したのですが、ライトアップされていて昼間とはまた違った雰囲気があって魅力的でした。披露宴会場は茶系のアンティーク調で他にはあまり無い感じがとても気に入りました。料理もとても美味しく、ゲストに絶対喜んでもらえると感じました!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/03
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルで大人な結婚式。イギリスの田舎町のよう
教会がとてもクラシカルで重厚感があり、雰囲気が最高です。正面のステンドグラスから入る光がとても素敵で一目惚れでこちらの会場にしました。全然感じの違う会場が2つありました。ひとつはウッディでゴシック調な会場でした。私は別会場を選びましたが、自然光がたっぷり入る明るいお部屋です。高砂もなく、フラットでソファ席にできるのが魅力的でした!まだ最終的な金額はでていませんが、コストパフォーマンスナンバー1という事で、期待していますボリュームはないですが、ひとつひとつがとても丁寧。バターのひとつまで手がこんでいて、美味しかった見た目も美しく、参列していただける方にも満足していただけると思います。駅から歩いてこれる、駅から直線距離上にある場所がわかりやすくとても満足しています。スタッフの皆さんがニコニコしていて、とても感じがいいです。プランナーさんは決断力のあるお方でとても頼りになります。アンティークで素敵な会場です。全体的にこじんまりした印象はありますが、あまり派手にやりたくない方にはピッタリだと思います。スタッフの方が皆さんとても親切で、御年配の参列者様への気配り等々も安心して任せられます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがステキな挙式会場です
木のぬくもりが感じられる挙式会場で、ステンドグラスがとてもステキです。挙式会場を見て、ここで結婚式を挙げることを決めました。プリンセッサの会場が挙式会場と同じ雰囲気でとても惹かれました。階段やステンドグラスが特徴的です。80名程の予定ですが、柱があるため見えにくくならないか、狭くないかが少し不安です…他の会場を見なかったので比べてないですが、見学時に3種類の見積もりを出していただき、目安になりました。打ち合わせで写真や映像などやりたいことを入れていくと、予想はしていましたが、初めの見積りより金額は100万以上上がっています。見学時の他に、申込みしてから成約者限定のアイテムフェアに参加しました。アイテムフェアではオードブルやデザートブッフェ、引菓子の試食があり、どれもおいしかったです。カレーもおいしかったですが、本番ではお腹一杯になって少し重いかな?…という感じもします。柏駅からわかりやすい場所にありますが、住宅街の中なのが少し残念です。式場の中に入ってしまえば、ステキな雰囲気でそんなことは忘れてしまいます。結婚式でこんなことやりたい!というこだわりがそんなにない私達ですが、打ち合わせなどを通して色々なことを提案していただき、親身になっていただいているので、安心しています。ステンドグラスがステキな挙式会場を探していて、イメージにピッタリでした。プリンセッサの披露宴会場もとても好みでした。他の式場も見学に行く予定でしたが、雰囲気が気に入ったのとちょうど希望の日程が空いていたため、見学当日に契約しました。見学当日に契約すると割引の特典があります。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな披露宴会場がオススメ
天井が低く、100名まで入る広さでもゲストとの距離が近く感じました。また、建物全体がアンティークな雰囲気でかわいい装飾がとても気に入りました。試食したリゾットがおいしかったです。駅から徒歩で10分程度のため、アクセスはいいと思います。式は違う場所で挙げるため披露宴だけの利用でしたが、さまざまな要望にも柔軟に対応していただき、助かりました。ゲストとの距離が近く、大きな窓から緑の見える披露宴会場が気に入りました。ホテルの披露宴会場のような華やかさとは違いますが、こだわりを感じるかわいらしい装飾がオススメです。アットホームな披露宴会場を探している人にオススメです。また、当日契約するとドレスの割引や送迎バスが無料になったりと特典が多いためお勧めです。ただし、自分たちの場合は衣装の持ち込みには制限がかかったため、持ち込みを検討している人は事前に確認をしたほうがいいと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
他の式場にない良さがある会場です。
高い天井とステンドグラスがとても厳かな雰囲気にしてくれて素敵です。生演奏が映えると思います。長い真っ赤なバージンロードも素敵でした。ガラス張りや真っ白な雰囲気よりも茶色なシックな雰囲気の会場を探していたので、雑誌を見ていいなと思いました。少し狭いかなと思っていたのですが、実際に見てみるとそんなこともなく、イメージにぴったりでした。まだこれから決まって行くかと思いますが、私たちの希望に合わせて提案してくれるので、無理せず設定していけると思います。サーモンの前菜、カレー、デザートをいただきました。どれもとってもおいしかったです。カレーはちょい辛めです。デザートが季節のものだったのですが、秋らしい素材を使っていていいなと思いました。しかも下で作っているところを見ることができて手作り感があります。駅からまっすぐ1本道で5分程度すし、車通りも交差点で少し多い程度なので、いいと思います。まわりにも行ってみたくなるお店もいろいろありそうなので打ち合わせの帰りにとかに寄れたらいいなと思います。私たちが行くところで待ったりすることが無いように完璧に動いてくださっていて驚きました。担当してくださったかたも明るくてとても感じがよく、雑学も交えながら説明してくださって楽しかったです。式の日取りなども相談に乗ってくださり、見積もりも私たちの希望に沿って何パターンも作ってくださいました。シックな雰囲気の好きなカップルにとってはすごくいいと思います。控え室も外国の街みたいですごく気に入りました。チャペルの外のお庭もきれいなので当日使えたらいいなと思いました。新郎新婦で何を重視するかとか、好きな雰囲気を話してある程度同じイメージで行けるといいんだと思いました。いろんな割り引きプランがあるので、担当のスタッフの方に自分達の都合をなるべく詳しく話すといいなと思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストの方の思い出にも残る式場だと思います★
クラシックな雰囲気のチャペルで、ステンドグラスやバージンロードがとてもよく映えていて、とにかく素敵です!長ベンチもイギリスの教会から実際に譲り受けたものだそうで、とても歴史を感じる落ち着いた雰囲気の会場です♪披露宴会場は2つあり、私たちはドゥキャップという方を選びました。窓が広く、緑が見え、自然光の入るとても解放感のある会場です。披露宴会場まで続く道も、ヨーロッパの街並みを思わせるような、お洒落で可愛い造りをしています★平日にレストラン営業されているということもあり、お料理は文句なしに美味しいです♪会場選びでは料理も重視していたのですが、下見に行ったどこの式場よりも料理が美味しかったことも、決め手の一つとなりました。どの料理も美味しいですが、中でもフレンチカレーはオススメです!柏駅から徒歩5分~7分くらいだと思います。駅から真っ直ぐ行ったところにあるので、とても分かりやすいです。しかし、女性の参列者が自宅からドレスアップしてヒールで歩いてくるのには、少し遠い距離だと感じることがあるかもしれません。提携している駐車場もあるので、車で来られる場合は問題なしだと思います。親身になって相談に乗っていただけるので、安心して準備を進めることができます!海の見えるキラキラとした雰囲気のチャペルよりも、歴史を感じる落ち着いた雰囲気のチャペルの方が自分たちには合っていると思い、この会場に決めました。挙式会場や披露宴会場だけにとどまらず、式場のすべてがアンティークでとても可愛らしいです!また、スタッフさんの対応が素晴らしいです。どのスタッフさんもいつも素敵な笑顔で迎えてくれ、気さくに話しかけてくれます。「挙式会場も、披露宴会場も、スタッフさんの対応も、料理も…きっと全てのことがゲストの方にも印象深く残る式がここでなら挙げられる」そう強く感じたのが、最終的にこの式場を選んだ決め手となりました。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
クラシカルで素敵な会場です!!
【この会場のおすすめポイント】1.アンティーク感のある内装、インテリア2.料理3.駅から徒歩圏内駅からも自宅からも近いため、始めは気軽な気持ちでウェディングフェアに行ったのですが、プランナーさんの丁寧さとお料理の美味しさに感動し、ここに決めました!!クラシカルな雰囲気もアンティーク好きな私達にぴったりで、とても気に入りました。挙式が楽しみです!!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/19
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式場
【この会場のおすすめポイント】1.選べる2つのテイストの会場2.平日は1組限定・貸切・全部屋自由に使用可能3.レストラン営業もしている料理のクオリティクラシカルな会場とナチュラルな会場が選べ、平日であれば全部屋が使用可能なため、待合室はクラシカルで、披露宴はナチュラルで、というワガママな結婚式も行えます。お料理も満足。デザートビュッフェも種類と量の多さに大満足。レストラン営業をしていることも安心できる情報の一つでした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/31
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルが本格的で重厚感があり、とても惹かれました。海外から輸入したという綺麗なステンドグラスに惹かれました。外からでもマジックミラーで中が見えるのも、子連れの友達がいる私にはとてもポイント高かったです。披露宴会場はどちらもとても素敵で、階段が魅力的な方と悩みましたが、明るく爽やかな印象のドゥキャップに決めました。ですが内装工事に入るそうで、当日までどのように変わるのか分からないのが少し不安です。駅から直進徒歩8分なのでわかりやすい。✳︎ガーデンだけでなく、チャペルの中もペット可なところが一番の決め手でした。✳︎チャペルのマジックミラーが、小さな子ども連れには嬉しいです。✳︎控え室、化粧室、設備等は充実してると思う。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大聖堂が魅力的!
なんと言ってもチャペルがすごいです。柏エリアにいくつかある式場で、チャペルはここが一番だと思います。昔からのステンドグラスがとても素敵です。真っ赤なバージンロードにパイプオルガン、天井も高さがあり、クラシカルな雰囲気の挙式にはピッタリです。ステンドグラスから入る自然光で、午前と午後では違った雰囲気が楽しめそうです。とても広いスペースで100人以上収容可能。新郎新婦の席とゲストの距離も近くレイアウト可能でアットホームな披露宴ができそうです。お野菜にこだわりがあるお料理で味も見た目も最高です。駅から直進で徒歩5分で迷うことなくアクセス可能。近くにホテルなどもいくつかあり、遠方からのゲストさんも困らなそうです。新郎新婦控え室、親族控え室が綺麗でした。挙式前で緊張もする中、落ち着いて過ごせそうな雰囲気でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アンティーク調が好きな方にオススメです。
歴史的なステンドグラスを受け継いで移築されたそうですごく綺麗でした。午前、午後でチャペルに差し込む光の色が変わり、チャペル内の雰囲気が違うのが素敵でした。パイプオルガンや音楽家が奏でる生演奏があり、楽しみです。披露宴会場が2つあり、ガラス張りで明るい雰囲気の会場とレトロな雰囲気の会場でした。レトロな会場には2階から1階に下りる階段の途中にステンドグラスがあり、魅力的に感じました。パパ&ママプランなど、色々なプランから選べるのがよかったです。結婚式のメニューにカレーがあることが驚きでした。見た目もオシャレでとてもおいしいカレーでした。デザートは、カプセル状になっているソースを割って食べるという楽しみがあり、お腹も心も満たされるような料理に感じました。駅から徒歩5分という立地が良いです。周囲は住宅地ですが、式場の中に入るとアンティーク調で別世界に入ったようでした。みなさん、丁寧で親切に対応してくれました。内装がモダン、アンティーク調で私たちが想像していた雰囲気にマッチしたのと、チャペルが歴史的なステンドグラスやパイプオルガンがあり魅力的に感じたのが決め手です。お料理もオシャレで見ても食べても美味しく楽しめる内容でした。アンティーク調が好きなお二人にオススメです。新郎新婦や親族の控え室が個室で室内もアンティーク調で統一されていました。授乳室も個室になっていて、マタニティーや子連れでも過ごしやすいです。コスト面では、色々お得なプランがあるので、申し込み前に両親と日取りなどをある程度決めておくといいかもしれません。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(117件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(117件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3連休限定☆大聖堂挙式料全額OFF》黒毛和牛試食×ドレス特典
[連休限定フェア開催中]ご見学当日のご成約で大聖堂挙式料26.4万円分、さらに式場見学1軒目のおふたりにはウエディングドレス1着27.5万円もプレゼント。オマール海老や黒毛和牛など3万円相当の絶品コース無料試食付きおもてなしフェア♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【JUNOドレス46.2万円特典&試着体験】黒毛牛コース×大聖堂見学
《祝日スペシャル★ドレス重視の花嫁さま必見》絶大な人気を誇るJUNOドレス46.2万円プレゼント。さらに似合うドレスが見つかると好評!ドレス試着体験もOK。先着限定なのでご予約はお早めに。ゲスト満足度高評価のおもてなしをチェック。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
