
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフの方も素敵です♪
ステンドグラスの綺麗さに圧巻されました。珍しいソファータイプにしてもらい、友人からも羨ましがられました。エンドロールだけはどうしても作りたかったので、プロフィールムービーとオープニングムービーは自作しました。好き嫌いが多い私ですが、試食の時に出して頂いた料理は全て食べてしまいました。とても美味しいです。友人や親族も喜んでいました。駅から近いので、来てくださった方は喜んでいました。手作りなものが多かったので無理なこともたくさん言ってしまったと思いますが、全て要望を叶えて頂きました。親族の待合スペースがホテルみたいでとても気に入りました。ドレスサロンも入っていたので、打ち合わせと同じ日にドレスの試着もできたのですごく良かったです。担当プランナーさんの笑顔と駅からの近さ。あとは親族専用の待合スペースがあるところ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな披露宴をご希望の方へ
チャペル正面のステンドグラスに拘りがあるだけあって、とても素晴らしいものでした。一重に思い出に残るものもなり、何か1つ指標にするのであれば、このステンドグラスで選んでみても損は御座いません。私はプリンセッサという会場を選択させて頂きましたが、レトロでモダンな雰囲気があり、とても暖かみのある会場でした。求めていたものがアットホームな披露宴で、この会場は新郎新婦と友人、親戚の位置が近く一体感を生むにはもってこいでした。ちなみに、新郎新婦の席はテーブルのないソファーのみのタイプでしたが、新婦の座ったドレス姿を遮るものなく見せれた事も嫁含め喜べたポイントです。欲を言えば安ければ安い方が良いことが前提ですが、私たちは料理にお金をかけ、手作り出来るもの(ウェルカムボード等)で節約致しました。全部で350万程でしたか、とても満足のいく内容でした。上記金額がご参考になるかはわかりませんが、一つの目安として、この金額でも十分に満足出来ます。私たちが事前に召し上がった時点でも大変美味しいものでしたが、式に参加して頂いた方からも、特にお料理に対する満足度は高かったです。特に、和を取り入れている部分でお蕎麦があるのですが、お年寄りにも優しく、若い人には珍しさで喜んで頂けるものとなりました。是非オススメです。駅より直線である為わかりやすく、徒歩でも10分かからないくらいでした。また、車での来館にも対応しており、提携しているパーキングが隣接している為、交通の面は問題御座いません。何一つ不自由なく携わって頂き、基本的なやりたい事は全てやらせて頂きました。当日に至っても、私たちが初手で提案した雰囲気を最後まで大事にして頂き、サービスとしては申し分ない結果で御座いました。装花に関しては、新婦のドレスに依存するものと思いますが、お花の種類も多く何かしらは当てはまると思います。また、ドレスに関しても、選べる先が二店舗あり困ることは御座いませんでした。親族の待機場所がとても綺麗で、存分なくつろぎを提供出来たところは大きいです。ドリンクのサービスなどもラグ等は特に無く、ストレスを感じる事は御座いませんでした。やりたい事は式場を決めてからでも遅くはありませんが、この式場はやりたい事を限りなく叶えて頂ける式場でしたので、迷うのであればこの式場で間違いないと思います。実際に式を挙げてみて、思っていたよりも素晴らしいものになったと恥ずかしながら自分でも感じております。また、事前準備では御座いませんが、自分達らしさは必ず出した方が公開はしません。主役なのである程度何をしても許されます!色々なクチコミを目にすると、逆にわからなくなってしまったりするものですが、この式場は駅くら近く足を運びやすくもありますので一度実際に見られると良いかと思います。詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の挙式、披露宴でした!
大きいステンドグラスと天井の高さが特徴のチャペルで、木のぬくもりも感じられます。とても温かい結婚式を挙げることができました。ウッディな雰囲気で、設備は新しく感じました。持ち込み無料のものは、手作りで節約しました。料理はとても美味しく、ゲストからも美味しいとの声が上がりました。また、アレンジメニューにも対応いただきました。柏駅から徒歩5分で、駅からまっすぐ歩けば着くので、立地は最高です。段取りがとても上手で、当日まで焦らず準備を進めることができました。当初予算よりも、価格は上がりますが、それは全て自分たちが望んでランクアップしたものだったので、納得ができました。今では、もう一度結婚式を挙げたいほど、素敵な思い出となりました。プランナーの方がみなさん親身になってくださるので、やりたいこと、やりたくないことをしっかりお伝えするべきだと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵!
ステンドグラスがとてもきれいで見とれてしまいました。また、挙式会場内の階段も大きくて、ウェディングドレスのベールもきれいに映えていました。雰囲気が抜群なチャペルだと思いました。披露宴会場にはパイプオルガンがあり、とても音色がきれいでした。披露宴会場内に柱がいくつかあり、場所によっては新郎新婦が見にくい席もありました。料理は今まで出席した中で一番美味しかったです。ボリュームもあり、食べきるのが精一杯でした。とても大満足しました。柏駅から歩いて7分くらいです。当日は寒かったので、少し遠く感じました。とにかくチャペルが素敵です。このチャペルで挙げたい!という人は多いのではないでしょうか。スタッフも少し手際が悪いだけで、あまり気にはならないので、事前の準備をしっかり行えば大丈夫だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんをはじめいい人が多いと思います
挙式会場はステンドグラスが印象的で広さも40名程の式を予定していた私たちには余裕はあるけれど、広すぎずちょうど良い広さでした。雰囲気はクラシカルで落ち着いた感じで私たち好みでした。披露宴会場プリンセッサというところでしたが、約40名でもあまりスペースに余裕はない感じがしました。その分来賓の方々とは距離が近く感じることができました。雰囲気はこちらも落ち着いた感じで、アットホームな式にすることが出来ました。式場の雰囲気が気に入り、私たちの好きな曲が流せるということだったので挙式のプランは一番良いのにしました。お花関係はお互いあまり興味がなかったので、最低限にしました。とても美味しかったです。親族や友人からの評判も良かったです。少し残念なのはアレルギー持ちの方への対応として、大丈夫な食材に対しても食材が変更になってしまっていた料理がありました。柏駅から徒歩10分程であり、駅からのアクセスは良いと思います。親族が遠方の為東京駅から比較的来やすい事もこの式場に決めた理由の一つです。私たちは車で打ち合わせに行っていましたが、契約駐車場が式場の隣にあり非常に助かりました。初めの頃は担当者の方と連絡が上手く取れず、(電話を下さいと言っても電話をいただけず、こちらから電話をかけ電話をもらえなかった理由を尋ねると番号のかけまちがいで掛けられませんでしたとのこと)若干不信感がありましたが、担当の方が換わってからはとても丁寧に対応していただけました。色々な事を教えていただき安心して式本番を迎えることが出来ました。ドレス、メイクアップ等の各担当の方もとても良い方々でした。披露宴の会場作りはプランナーの方におまかせにし、とても良い会場にしていただけました。ドレスは花嫁のアクセサリー類(ティアラ、イヤリング、ヘッドドレス)を少しだけ良いものに替えました。はじめはあまり融通の効かないところなのかな?大丈夫かな?と感じてましたが、プランナーさんとお話を進めていくうちにとても頼りになり、親身になって話を聞いてくれる方だと印象が変わりました。初めてのことで分からないことだらけでしたが丁寧に対応していただけたおかげで安心して式に臨むことが出来ました。途中から少し変わったものを持ち込もうとしたのですが、それも快く対応していただき全体を通してサービスは非常に良かったと思います。後悔しないためにも式場は色々見て回った方がいいとは思いますが、ここがいい!と感じたらその直感を信じていいと思います。(私たちはいくつか見て周りましたが結局初めてみたこの式場に決めました)当日は非常に緊張しますが、信頼できるプランナーさんが常に近くにいてくれたため安心して式を進める事が出来ました。地下になっている来賓の待合室は地下なのに、ヨーロッパの広場のようになっています。式場の雰囲気ももちろんいいですが、ここは一度見てもいいと思います❗詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルをお探しの方へ
この式場を選んだ理由の1つはチャペルの雰囲気が良かったからです。まず、ステンドグラスが綺麗で、椅子等が本物の教会から譲り受けているので、クラシカルな雰囲気がとても気に入りました。二階部分があり、階段から降りてくる演出が出来ます。椅子等もこだわりがあり雰囲気がとても良かったです。衣装等、気に入った物を選んだら結構高くなってしまいました。美味しかったです。ホイップバターが好評でした。柏駅から徒歩圏内です。提携駐車場もあり、どちらでもアクセスはいいと思います。私たちの要望を出来るだけ叶えてくれました。皆さん話やすくて、感じのいい人たちばかりでした。10月でハロウィンが近かったので、全体の色みをそれに合わせました。チャペルのステンドグラスは見てみて下さい。気に入ると思います。この式場に決めたのは、式場、披露宴会場等の全体の雰囲気が良かった事です。また、お料理も美味しかった。フェアで料理が食べられるので、一度参加してみたらいいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが美しい大聖堂とアンティーク調の式場
何と言ってもステンドグラスが綺麗な独立型の大聖堂で、入った瞬間から圧倒される美しさです!ステンドグラスはもちろん椅子やパイプオルガンも海外からそのまま運ばれてきたという、歴史と伝統を受け継ぐ美しさが感じられます。天井も高く開放感があり、壇上までは階段が数段あって見栄えもする素敵なチャペルです。会場は、白を基調とした高砂側はガラス張りになっている開放感溢れる会場と階段とステンドグラスがあり、天井が高いアンティーク調の会場の2つがあります。アンティーク調が好きな私たちにはぴったりな会場でした。会場以外の控室や階段、トイレあらゆるところにもアンティーク調の小物があり、式場全体がオシャレです。授乳室も個室があり、子ども連れのゲストや新郎新婦にも優しい設備が整っていました。衣装は金額を気にせず、自分たちの納得するデザインで選びました。プチギフトや席次表、席札、プロフィールムービーなど、自分たちでできるところは手作りをして、節約&ゲストの方に思いを込めて準備をしました。見た目はもちろん、調理法やメニューにこだわっていて、結婚式というよりもレストランに来たような味わいを感じられるお料理でした。パンにつけるホイップバターもトリュフなど数種類の味を選べるようになっている程、細部にまでこだわっていて、食事を楽しんで欲しい、美味しかったと満足して帰ってもらいたいという私たちの思いにもぴったりなお料理内容でした。料理のコースが数種類ありますが、組み合わせを変えることが可能で、自分たちの要望を取り入れることが自由にできました。駅からも近く、提携している駐車場があるため、アクセスがよかったです。みなさん丁寧で、いつも笑顔で接してくれました。人気があり、忙しい式場ですが、忙しさを感じさせず、一人一人丁寧に親身に対応してくれます。子ども連れの私たちでしたが、打ち合わせ中、子どもが飽きてしまうとおもちゃを持ってきてくれたり、話しかけてくれたり、個室に移ってくれたり、親切に対応してくれました。また、本来は半年前くらいから本格的な打ち合わせとなるところを、ゆっくり準備をしたいという私たちのわがままにも快く対応してくれて、1年前からドレスのフィッティングや打ち合わせを1日に詰め込まず、数回に分けて行ってくれました。不安な点があると、メールや電話でも対応してくれますし、その都度、打ち合わせをしてくれました。ドレスは、ナイトウェディングに映える、ビジューをあしらったAラインのデザインを選びました。キャンドルの光やフラッシュにもキラキラと映り、選んだ甲斐がありました!アンティーク調で落ち着いた雰囲気を出したかったので、装花はホワイト&グリーンで統一し、ナイトウェディングの雰囲気を出すためにテーブル上にキャンドルをセッティングしてもらいました。結婚式のプラン内容が色々あり、自分たちにあったプランを選ぶことができます!私たちは、パパ&ママプランという子どもがいての結婚式でした。キッズスペースが無料で付いて、ふわふわのバルーンを会場に作ってくれて、子連れのゲストか多かったので、子どもたちも飽きることなく楽しんで参加してくれました。準備は、短期間で一気に行わずに、できる時に少しずつ、コツコツと進めると心にも余裕を持って準備ができると思います!アンティーク調が好きな私たちにはピッタリの式場で、ゲストの方々もお料理やおもてなしに大満足してくれました!!ナイトウェディングで、ガーデンにキャンドルをセッティングしてもらい、幻想的な雰囲気が味わえるので、ナイトウェディングもオススメです!結婚式を挙げて本当に良かったと思える、私たちの最後の最後までワガママに対応してくれるスタッフさんにも恵まれた、一生に残る結婚式になりました!詳細を見る (1559文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主役が引き立つ会場
明と暗が上手く融合したような表現にすごくメリハリと躍動感を感じたのですが、そのシックな木目のブラウンの椅子や床面は暗、上を見上げた大きなステンドグラスのキメの細かな美しさは明そのもの。メリハリの効いた本格大聖堂での挙式は、その厳粛さもしっかりあって、背筋が自然に伸びるような素敵な式でした。とにかく明るくてナチュラルで、可愛らしいという雰囲気だったのですが、白っぽい色彩の木目のフローリングや、お庭につながる、壁一面に展開した窓、などの設備がそのムードを組み立てていたと感じました。あまり派手さや豪華さを象徴するシャンデリアなどはなかったですが、明るくて優しい雰囲気は、朗らかな主役にあっていたと思いますね。自分たちにあった会場を選ぶって大事ですね。柏駅より徒歩にて行きました。5分くらいだったかなあと思います。朗らかで明るいパーティースペースの優しいムードのおかげで終始、寛げました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
想像通りの結婚式ができました♫
大聖堂に入ると正面奥に大きなステンドグラスがとても素敵で、そこから入る光が更に神聖さを増して聖歌隊の歌声と合わさってまるでヨーロッパにいるような感覚になり、また挙式での感動を際立たせてくれるような雰囲気です。レトロでクラシカルな雰囲気で、少しこじんまりとしているのですがそこが特にとても私のお気に入りでした。なぜなら、アットホームな雰囲気を作り出すには完璧だったと思います。ゲストとの距離も近く作れましたのでとても暖かい空気感でパーティーを進めることが出来ました!私はお花が好きでしたので、お花には割とお金をかけましたがそれでも他の方に比べたらかけてない方かと思います。ですが、それでも想像以上に十分なほどの仕上がりでした。普段はレストランという事もあり、とても美味しく頂いました。ゲストからも満足との声を聞きました。駅からも近く、駐車場もあるためとても便利です。車で打ち合わせに伺うことが出来ましたので大変便利でした。最寄りの駅もとても賑わっている駅なので、二次会も式場の近くで探すと沢山見つかり何から何まで不便がないかなと思います。私達の要望を事細かくきいてくださったのが、特に司会の方でした。当日の朝まで内容を確定出来なかった私達ですが、控え室まで足を運んでくださりご丁寧に最後の最後まで打ち合わせをしてくださいました。また、ヘアメイクの方も私に合うヘアメイクやアクセサリーなど親身になって話を聞いてくださって当日はとても自信満々にゲストの前に出ることが出来ました。ブーケ卓上装飾やはり大きなステンドグラスのある大聖堂は魅力の一つだと思います。パーティー内容は親身になって相談に乗ってくださるスタッフさんばかりですので、気になることはすぐに伺うことだと思います。駅から近いことと大きなステンドグラスのある大聖堂とアットホームな雰囲気を作り出せそうな披露宴会場。この3つは特にここで結婚式を挙げて良かったなと思うところです。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親切で優しいスタッフさんが居るおしゃれで素敵な式場
ステンドグラスが素敵。時間帯や天候によって光の入り方が変わるので、同じ場所でも全く違う表情を見せてくれるところが、私達だけの結婚式のように思える。また、挙式中に父親へのブートニアのプレゼントもあり嬉しかった。披露宴会場も2種類あり、選べるところが嬉しかった。私達夫婦の好きなシックな雰囲気の会場で、嬉しかった。ウエディングドレスとお料理だけは妥協したくなく、夫婦二人で話し合いお金をかけました。その代わり、装飾などや席次表や席札などは自分達で手作りしました。すべてのお料理がおいしく豪華でゲスト皆さんからお褒めの言葉を頂きました。他見の親戚なども呼びたかった為柏駅に近いのが便利で良かった。新幹線も停まるので、沢山の親戚も呼べて満足した。すべてのスタッフさんが優しく親切な方々ばかりでした。担当ではない方も、笑顔で話しかけてくれたので、準備で伺うときも、当日不安になっていたときも、優しく声をかけてくださったり、忙しい中ドレス姿を見に来てくださり、とても嬉しかったです。チャペル、披露宴会場、すべてのスタッフさんの対応すべて自分の中でやりたいこと、思っていること不安なことがあれば何でもプランナーさんに相談した方がよいと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緊張感がある聖堂でした
焦げ茶色の柱がどっしりどした重厚感で会場の側面から支えていて、ロードのところは赤い絨毯でしっとりした朱色で聖なる質感、そして前からは神々しいステンドグラス越しに黄金色のライトが入ってきて全てが絶妙な絡み合いを見せてました。特にステンドグラスについては、壁全体を使って飾られてたくさんの色が使われてとっても美しかったです。優しい明るさのナチュラルウッドテイストのフローリングのパーティスペースはその床面からのカジュアル感がすごく優しくて過ごしやすかったです。庭園が横にしっかり広く拝めるように窓のような扉のような面もあって、お庭も一体化されていたような印象です。柏駅まで、徒歩にて5、6分くらいで到着できました。大きな通り沿いにあって、分かりやすかったと思います。聖堂のそのブラウンの柱と、赤い絨毯、ステンドグラスという中世の聖堂のような本格的なつくりの凄みです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
階段でのフラワーシャワーが素敵!
挙式会場はアンティークな感じでオシャレでした。また、挙式が終わった後のフラワーシャワーがとても豪華で、挙式後に全員集合写真を隣の建物の上から撮ってもらいました。天気も良かったのでとても素敵でした。階段の飾り付けは新婦が自分で考えて、飾り付けをしたそうです。かわいかったです。8月でかなり暑かったですが、素敵だったので不快ではありませんでした。こちらもアンティークで素敵でしたが、座ってみるとかなり窮屈な感じでした。入場が会場の横側から階段を降りてきての入場でしたが、天井が低すぎて足から先に見えてくる中の入場で、入場シーンの写真が撮れなかったことが残念でした。美味しかったです。柏駅から10分くらい歩きます。でも、真っ直ぐの道だったので歩きやすかったです。柏の街は繁華街なので、二次会などは近かったです。挙式会場の大階段でのフラワーシャワーが素敵です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
聖堂への力の入れ具合が凄い
悪い意味ではなく、古風レトロな大聖堂の質感が表現された挙式会場は、まずとにかく空間が広かったです。それは、上方向へもそうで、音の広がりにつながってました。そして、木材を駆使したデザインの中、ステンドグラスが前に大きく構えており、裏からたくさんの光が入ってくるその見栄えとしては、金色に輝いて見えて、神々しい光のラインとして実感されました。ロードが赤絨毯だったのも、古典的な古き良き味がありました。吹き抜けになったカジュアルレストランかのような雰囲気のパーティスペースでした。柱や壁がどっしりと構えてそれぞれが洋風スタイルに確立されたデザインとなっていて、優雅な洋風ルームが出来上がっておりました!壁とか柱には、彫刻が刻まれたりしていて、質感を高めていました。柏駅から、歩いてすぐの5、6分といったところでした。近くて助かりました!!挙式会場の、立派な大聖堂のムードに、ぐっと引き込まれて、本格的な式の凄みと迫力に酔いしれました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城みたい!
天井が高くて大きてカラフルなステンドガラスの窓がとっても素敵でした。ちょっと暗めの厳かな雰囲気で神聖さを演出していました。挙式終わりに外に出るととってもかわいいガーデンがあり、いい写真スポットになります。30人程の小さなお式だったので、会場も小さめなお部屋でした。壁や置いてある調度品などもヨーロッパ風で素敵でした。当日スタッフさんが私の所まできて「新婦様より苦手なモノを伺っておりますので、今日は特別メニューにしております。ご安心してお召し上がりください」とわざわざ一言伝えに来てくれました。味ももちろん美味しかったです!柏駅から徒歩で5分ほどでお城みたいな建物が見えてきて、県外から参列した私でも迷わずにたどり着けてわかりやすかったです。若いスタッフさんが多かったです。でも、言葉遣いも振る舞いもきちんとしていて、本当に新郎新婦に替わっておもてなしをしようという気持ちが伝わってきました。建物の中に小さなお庭が何カ所かあってとってもかわいかったです。女子にとってとってもいい写真スポットだと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式をご希望な方は是非!!
大聖堂のステンドグラスが圧巻です。天気や時間によって変わるので趣があります。一歩足を踏み入れたら柏に、日本にいることを忘れます。パイプオルガンの音が響きわたりステンドグラスから差し込む光に包まれて緊張していたことが嘘のように落ち着いて挙式ができました。アンティークに囲まれて階段の所にステンドグラスがあり天井の高い開放的で落ち着いた雰囲気の会場なのですが、親族だけだったので本当にホームな感じで皆でお料理を食べてワイワイ楽しい披露宴でした。司会なしだったので最初はどうなるのかと思っていたのですがスタッフの方が的確に指示や案内をしていただけて締まりました。私たち夫婦は親族だけで気兼ねなくアットホームで何よりも両親に最大の感謝をという目標だったのでお料理にこだわりました。5コースあって変更も可能な上に試食もできたのでありがたいです。あと、アルバムもなかなかのお値段なのですが写真で改めて見ると素敵な結婚式だったことを振り返ることができるので是非おすすめです。節約したのは新郎の衣装と自分のドレスを1着にしてアクセサリーと髪型で変化をつけたこととお花です。当初考えていた予算よりだいぶ上回ってしまったのですが、プライスレスな感動と思い出ができたので私は悔いありません。上野東京ラインが開通したことにより都心からもアクセス便利な柏駅。駅から徒歩5分、しかも一本道なのでわかりやすく自分がゲストだとしても嬉しい立地です。結婚式というと普段とは別世界で緊張していたのですがスタッフの方がアットホームで親身になって対応してくださるので打ち合わせも楽しいです。例えばドレスの最終調整の日にも歩き方を何度も練習に付き合っていただいたり(おかげさまで本番歩けました。)甥っ子の急な注文にもスマートに対応していただいたりなど私は一か月という短い時間での準備だったのですが思い出があり過ぎて結婚式が終わってしまうのが寂しくなってしまうほどでした。しかし、いろいろなイベントがあるので(お祭りやランチや記念日)これからもご縁が続くので嬉しいです。最初の決め手は大聖堂のステンドグラスや美味しいお料理だったのですが、スタッフの方のプロフェッショナルな仕事ぶりに感動しました。私もサービス業なので気付くことが多いのですが細やかな配慮や心遣い、一緒に結婚式をより良いものにしていこうという気持ちやマーガレット愛が伝わってきて当日もリラックスして心から結婚式を楽しむことができました。どんなに素敵な式場で美味しい料理があったとしても一番は人だと思います。ご縁がありますように。詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフ全て大満足!
天井が高くクラシックな雰囲気。バージンロードから宣誓する場所まで階段を上ると、左側にパイプオルガン、中央にはステンドグラスがあるのが特徴的。特にステンドグラスは挙式当日晴れたおかげで、光が差して綺麗に輝いていました。天井が高く、アンティークで装飾されたクラシカルな雰囲気。参列者は親族のみだったので、1つのテーブルを囲むスタイルで行いましたが、みんなの顔を見ながら食事ができてアットホームな雰囲気が演出できました。アットホームな雰囲気を希望していたので司会はなしにして、席次表や料理メニュー、ウェルカムボードまで自分たちで用意しましたが、それはそれで二人で準備する過程が楽しかったです。この会場で最初に気に入ったのが料理でした。ブライダルフェアで見学した時の試食から夫婦ともに料理が気に入ってしまい、試食や当日の料理も美味しく頂きました。特にパンにつけるホイップバターがお気に入りでした。スイーツはコースのデザートは見た目にも美しく、ウェディングケーキや引出物用のシフォンケーキはスポンジがふわふわでいくらでも食べられそうでした。柏駅から5分なのでゲストも呼びやすいです。挙式まで1ヶ月しか準備期間がなかったのですが、こちらがわからない事は丁寧に説明して頂いたり、アットホームな雰囲気にしたい希望に沿って様々な提案を頂きました。妻のドレス選びも一緒に見ていたのですが、決まるまでの過程でスタッフからの提案が的確で、スムーズに一番似合うドレスを選択できたと思います。式当日もスタッフの一人ひとりの応対が丁寧でゲストもサービスに感動したと聞いています。結婚式のアルバムは少々高いのですが、会場専属のカメラマンがとるので、逆光になってしまうステンドグラスもとてもきれいに背景におさめられており、金額をかけただけの価値があります。会場の雰囲気が素晴らしいのでアルバムは絶対作った方がいいです。結婚式準備についてはスタッフのサービスが素晴らしく、丁寧に対応してくれるので心配はないと思います。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
欧風のステンドグラスの美しさが特徴的
重厚感があって、深みと厳粛さがある聖堂式場は、木造の部分がとっても多くて、それが情緒となって空間に深みを出してました。パイプオルガンもステンドグラスも本場な質感のものとなっていて、輝きも音色も最高級。中世時代の礼拝もこんな雰囲気だったんだろうなあと感心させられるほどの魅力たっぷり空間となってました。白い木造フローリングは、茶色の木に比べて明るさとちょっぴり北欧の雰囲気もあってとってもロマンティックな雰囲気。その北欧感にぴったりな窓からのお庭風景などの魅力も相まって、すごく可愛らしい雰囲気の空間となっていました。柏駅から会場までは、歩きにて5、6分くらいだったかと思います。白い木造のフローリングのその床板の北欧感が抜群にキュートで素敵でした!!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良いと思います。
外観からはチャペルの姿が想像できないのですが、中に入るとその大きさとステンドグラスの輝きに驚きましたし、すばらしかったです。吹き抜けの大きな会場に名がテーブルを配置し、向かい合う形で食事ができてよかったと思います。また、自分たちで作成したフォトムービーを映したのですが、プロジェクターやスクリーンが揃っていたので、助かりました。ムービーなど自分たちで製作できるものは、自分たちで工夫することで、節約しました。とても良いと思います。試食会にも家族で参加させていただき、満足しました。駅(柏駅)から近く、駐車場も隣接しているので、よかったと思います。とても良いと思います。SさんとSさんには大変お世話になりました。あまり選びません。直観です。男ですから。ガーデンでのフラワーシャワー&ケーキカット&集合写真妻が下見をした際に、チャペルがとても気に入ったということと、スタッフの対応が全般的によかったことから決めました。とても良いと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスなチャペルで式を挙げられます!
最初は、ガーデン挙式を希望していたのですが、素敵なチャペルをみたら,ここで,お式を挙げたいという思いになりました。挙式会場の名前の由来になっているイギリスに実在したチャペルからステンドグラスやパイプオルガンや列席者が座る椅子などを譲り受けたチャペルです。ビデオやお写真もプロに取っていただき,素敵な思い出を残すことが来ました。ウエディングドレスやお食事,ケーキ,エステなどこだわりたければ,いろいろなオプションを紹介していただけるので,どんなところにお金をかけたいかイメージを持ってお話し合いに臨んだ方がいいと思います。また,何がプランに入っていて,何が入っていないのかどんなオプションがあるのか早めに確認した方がいいと思いました。駅から徒歩でもアクセスしやすく,駅の周りもデパートやレストラン等々あり事欠きません。特に印象深いのは,チャペル。そして,親身になって相談にのってくれたコーディネーターの方々です。素敵なチャペルを一度訪れてみてください!詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスと生演奏に感動!
大きなステンドグラス、赤い絨毯、パイプオルガンと聖歌隊の生演奏!憧れが全て揃っていて、本当に圧巻です!ステンドグラスは昼間と夕方でガラリと雰囲気が変わります。昼間は温かいオレンジ色、夕方は落ち着いた青色になり、どちらの時間帯もステキな結婚式になると思います。少人数だったこともあり、落ち着いたプリンセッサを選びました。茶色の落ち着いた雰囲気で、ドレスやお花、お料理が映えるとても良い雰囲気です。花嫁のドレス、小物にこだわりお金をかけました。小物は持ち込みもできるので、別で用意しても良かったかなと思います。レンタルですがけっこう高いです…。会食用のテーブルデコレーションのお花は節約しました。また、ブーケもかすみ草と合わせることで可愛く節約できました。10,000円のコースと、ウェディングケーキを選ばせていただきました。親族のみ、年配の親族もおり、あまり重い食事でなくて良いかなと思い決めました。結果、みなさんに大変喜んで頂き、お食事の量も十分で、味も食べやすかったと言っていただきました。お箸を全員の席に置いて頂いたのも大変喜ばれました!柏駅から徒歩10分程度と好立地です。柏駅近辺にホテルもあり、遠方から来る親族にも大変喜ばれました。細かなリクエストや演出の相談にも乗って頂き、本当に感謝しています!ドレス選びは特に時間がかかりましたが、スタッフの方も一緒に楽しく選んで頂き、お気に入りの一着に出会えました♪装花:かすみ草、バラドレス:ウェディングドレスのみドレスを1着にして、インポートブランドでレースの綺麗なものを選びました。会食では挙式と同じドレスを着用し、ヘアとアクセサリーを変え、ブーケと同じ花をヘアセットに使って頂きました!挙式のステンドグラスがとにかく素晴らしいです!そこに生演奏が合わさると、本当に思い描いていた結婚式になること間違いなしだと思います!挙式場の雰囲気がとても厳かなので、ウェディングドレスがとても映えます!後から写真で見ると、ほんとに素晴らしいです!また、スタッフの方々も細かい所まで気を遣って下さり、何も心配なく当日を迎えることができました!詳細を見る (892文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
赤いバージンロードがとても美しい
こういう本格的な聖堂って、実に非日常的で、心にまで訴えてくるような力強さがありますね。ステンドグラスは超巨大、そこを通って入ってくる自然光もとっても綺麗で、神々しい。さらに、つくりというか材質の質感までもが、欧風の本場の彫刻とかが入ったもので、ムードは実在の聖堂そのものでした。木目のフローリングの、すごく優しい質感はそこにいるだけでその穏やかさに包みこまれて、気持ちからおだやかになれる感じです。窓はかなり広めに展開してありまして、横に長いその面からは、たくさんの自然光が入ってきていて、心地をゆっとりしたものにしてくれてました。フローリングも含めてホワイト系の色彩で、明るくて美しかったです。柏駅から徒歩にて、5、6分くらいの距離でした。聖堂のその大規模なデザイン、とその一方での精巧なデザインの質感とは、スケールの大きなものと、繊細なものをうまくくみあわせた美しい表現となってました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
本格的なチャペルがオススメ
独立型の大聖堂で重厚感がとてもあり、祭壇と両サイドのステンドグラスがとても綺麗でした。厳かな雰囲気の中、聖歌隊の歌が響き渡っていて感動して鳥肌が立ちました。参列者の何人かが涙していて、とても温かみのある素敵な挙式でした。アンティークなインテリアが素敵で個人的に好きな装飾だったので、会場の至る所で写真を撮ってしまいました。とても可愛くてお洒落で、こんなところで結婚式を挙げられる花嫁さんが羨ましく思いました。お料理はどれも本当に美味しかったです。今までの参列した中で一番美味しかったです。駅からは一本道だったので、わかりやすかったです。皆さん親切で気持ちの良い対応をしていただきました。歴史を感じながらも、館内のインテリアが可愛くオシャレで、そこも素敵です。本格的な大聖堂とナチュラルなアットホームなパーティを希望する人にはオススメの会場です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
迷ったらここが一番
ステンドグラスは圧巻です。式場に入る時の視界からはまるで映画のワンシーンにでてきそうな雰囲気、または劇を見るような臨場感。とてもよいです。コンパクトだけど、立体的な作りが雰囲気をとてもよくしている。エレガントでアンティークな感じがきにいりました。タイムスリップした感じで、ゴージャスな雰囲気も味わいました。お色直しと新郎新婦の小物には気を使いました。自分達があまり節約したことに気をとられていると周りに雰囲気が伝わるきがしたので、さりげなく見えるところには妥協なくしました。節約したところは、ペーパーアイテムプロフィールムービーエンドロール贈呈プレゼント増やすなど自分達でできることは沢山トライしてつくりあぐました。特にドレス当てお皿にシールをはってサプライズプレゼントはよろこばれました。メニューが難しくて何?と数名さわいでましたが、味、見た目ともによし、そして、美味しいとゲストは喜んでました。オリジナルのカレーは絶対に入れたほうがいいとおもいます。柏駅から徒歩5分駅から少し歩くと左側にチャペルが見えてきて期待が高まる感じがいいです。近くでとてもよいです。当日はそつなく2人が考えていた以上にやってくれました。アットホームな式でしたが、ゲストを満足させる働きがあったからこその良い式だったと喜んでます。装花白と緑のシンプルでエレガントなもの新郎タキシード黒蝶ネクタイこれは花嫁が目立ち正解でした。新婦マーメイドタイプカラードレス黄緑ベースの花柄ドレスチャペルは本当に綺麗だし写真映像を何度見ても感動します。披露宴会場広くはないですが、ゲストの様子をしっかり見れて雰囲気もいいです。今挨拶周りをしていて来てくれた親戚の方々からはとても良かったと沢山言われました。迷ったらここが一番だと思います。決め手はチャペルが綺麗で圧巻でした。結婚式を挙げて本当に良かったと思います。自分達で手作り演出ビデオ等苦労して試行錯誤して作り上げた分、当日は最高の日となりました。あきらめずにやれることは2人で共にできるならばやったほうが良いと思います。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロなチャペルがとてもいいです!
アンティーク基調の本物の教会!ステンドグラスや参列するベンチもみんな海外の教会の本物を使用しているそうです。赤いバージンロードも周りのアンティークな雰囲気にぴったりでした。二ヶ所見学させていただきましたが、広めの明るい白基調の会場と、チャペルの雰囲気に似たアンティークな会場とがありました。どちらも新郎新婦の席をあえてテーブルをなくしソファーにしてゲストとより近い距離でお話できる工夫などができるそうです。コストが気になっていたので細かめの見積もりを出していただいたのですが、自腹金50万くらいという私たちの目標をお伝えするとそれに合わせて見積もりを作ってくださいました。料理のコースも8000円から用意できるのでどこに重点を置くのか決めて準備していけば思い通りの式が予算も含めて実施できそうです。どのお料理も見た目はとってもステキでわくわくしました。ちょっとだけ冒険の味がしました。とにかく柏駅から歩いていけるのが魅力的です。周りは道路なので、ロケーションはどうかなぁ?と少し心配でしたが入ってみると外は全く気にならずさらにグリーンをリニューアルする予定があると伺い、これで駅近ならいいかもー!と思いました。人前式では、ブーケを新郎がゲストから1本ずつお花を預かってブーケにするなんてアイデアもありますよー♪などなど色々なアイデアを教えていただき結婚式へのイメージがどんどん膨らみ楽しく見学できました。たくさん相談にのっていただけると思います。アンティーク好きにはたまらない会場です!模擬披露宴会場のテーブル装花に花以外のステキな飾りがあったのも印象的でした。挙式会場と披露宴会場の移動が1階分しかないのでゲストの動線もとてもわかりやすいと思いました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当にオススメです!!!
下見の段階から教会のステンドグラスに一目ぼれして一発で決定しました。重厚感あるチャペル。正面に一面のステンドグラスといいここが日本だという事を忘れてしまいそうでした。挙式当日の写真も実にいい雰囲気です。高砂がなくゲストの皆様とあまり距離のない披露宴にしたかった為、テーブルなしのソファ席での披露宴にしました。ソファでしたので椅子よりもリラックスできましたし、テーブルもないので私達の方からゲストの皆様に歩みよれて、アットホームでいい披露宴でした~。お花のセンスも抜群ですよ!!お金をかけた所はやはりゲストへのお料理とドリンクです。節約した所はペーパーアイテムです。ちょっと量が少ないかな・・・? なんて不安な一面もありましたが、そんな事はなく皆様から本当に美味しかったとのコメントを頂き、とても安心しました。こちらのお料理のコースは色々と組み合わせが出来たので、様々な年代の方が揃う披露宴でも対応できます。 〆のお茶漬け・・評判良かったですよ~~駅からも直進の道を進むのでとても解りやすいです。ヒールの女性でも歩いてこれるロケーションなのでゲストさんにも優しいと思います。私が一番セント・マーガレットを選んで良かったなあと思うのがここです!とにかくスタッフさんのホスピタリティが素晴らしいの1言に限る! です。当日不安な私にスタッフ一同様で安心して下さいのフルサポート。 後からゲスト様からもスタッフが素晴らしいね!とのお褒めのお言葉を頂戴し、とっても嬉しい気持ちになりました。なんとなくの全体イメージに合わせて、ドレスや装花を決めていきました。わがままを沢山聞いて下さって、完全にイメージ通りの式になりました。やはりチャペルですかね。ステンドグラスから入る明かりが本当に素敵なんですよ。圧巻です。またガーデンもこじんまりしていながら、ここが駅前だという事を忘れさせる程の解放感があります。式場&披露宴会場の雰囲気は共にクラシックで落ち着いていて、とにかくカッコイイ。文句なしです。スタッフの皆さんもとても親切。安心して式に臨めます。お世話になりました。結婚式・・・一度きりだし、お金はかかるし。で式場って本当に迷う所だと思うんです。取返しつかないから。でも、無事に終わった今本当にセント・マーガレットさんを選んで良かったなあと心から思います。またレストラン営業でお世話になりたいと思います。オススメですよ詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場にして本当によかったです!
ステンドグラスがとても美しい、豪華なチャペルです。赤いバージンロードに高めの祭壇で、ドレスのトレーンがとても映えます。立派なパイプオルガンがあります。私達は弦楽器の方々にも演奏に加わって頂けるプランを選びました。当日の演奏は本当に素晴らしく、感動しました。また、小さな子どもが泣いてしまっても挙式を見ることができる、マジックミラーのついた防音室があり、とても助かりました。チャペルの外にある小さなお庭も、明るくてとても可愛らしいです。挙式直後にこちらでガーデンパーティーをしました。穏やかな雰囲気で、とても良い時間を過ごすことができました。アンティークな、落ち着いた雰囲気の会場です。入場時、長い階段を降りて行く演出がとてもよかったです。広い会場でしたが、かわいく飾り付けをして頂いて、少人数でもお部屋にポツンとしてしまう感じは全くありませんでした。こだわったところは、挙式時の演奏形式、お食事の内容、ドレスです。一度しかできないことなので、演奏も豪華にして、ドレスも1番気に入ったものを選びました。お食事は、量もしっかりとある、1番良い内容のものを選びました。節約したところは、ペーパーアイテム、会食時の装花、アルバム、映像、ウェディングケーキです。作れるものはできるだけ手作りしました。アルバムは種類や価格帯が豊富で、予算に合わせて選ぶことができました。親族での会食だったので、映像、ウェデングケーキ入刀の演出をしませんでした。その分、お料理にお金をかけました。装花も、人数が少なかったため、少しコンパクトなものにして頂きましたが、とてもかわいらしく飾って頂き、テーブルが寂しいことはありませんでした、とても美味しいです!アレルギーへの対応も、とても丁寧に行って頂きました。親戚の子ども用には、かわいいプレートのお食事を用意していただきました。引き菓子に選んだ、式場の工房で手作りされているシフォンケーキも大好評でした。6月がお誕生日の友人には、アイシングクッキーを別で作って頂き、プレゼントしました。自分でデザインしたクッキーを作って頂けるのがうれしかったです。駅から徒歩で行くことができ、駅からの道もずっとまっすぐなのでわかりやすいです。駐車場もあるので安心です。親身になって下さる、優しい方ばかりでした。妊娠中の挙式だったので、体調等常に気にかけて頂きました。電話対応やお出迎えをしてくださる方々もとても印象の良い方ばかりです。特に、担当して頂いたプランナーさんは笑顔がとても素敵な明るい方で、お話をしていく中で、プランナーさんご自身もこの式場をとても大切に思っていらっしゃるのが伝わってきました。ドレスやメイクを担当してくださった方もとても話しやすく、準備のために通うのがいつも楽しみでした。ブーケ、会食時の装花は、ナチュラルな雰囲気のものをお願いしました。あいまいな希望しか伝えられませんでしたが、とてもかわいいアレンジをして頂きました。ドレスは真っ白ではなく、薄いピンク色のものを選びました。初めて見学に来たときに一目惚れしたもので、当時入荷したばかりの新作でした。総レースのデザインがとても気に入っていて、ドレスに合わせた雰囲気にしたかったので、メイクもナチュラルにして、ネックレスもしませんでした。チャペルやお料理は特に素晴らしいですが、結婚式に関わる本が2000冊もあるウェディングライブラリーにも感動しました。レストランとしての営業もしているので、記念日には思い出の場所でお食事をできるところも良いと思います。驚いたのは、会食の入場時にかけて頂いた音楽についてです。挙式直前に、義父から曲のリクエストがあったのですが、手元に音源がなく、古い曲だったのでCDを購入することもできずにいたのですが、プランナーさんに相談したところ、式場の曲のストックの中にその曲があり、当日流して頂くことができました!まさかこの曲があるとは思っていなかったので驚きました。義父もとてもよろこんでくれました。式場の決め手は、素晴らしいチャペルと美味しいお料理、駅からのアクセスが良いこと、自宅から近いこと、平日は貸し切れること、式場に防音室があり小さな子どもがいても安心なことなどです。スタッフの方々がみなさん素敵だったことも大きいです。短い準備期間で迎えた挙式でしたが、当日はスタッフの方々のお顔を見るとほっとして、安心しきっていました。不安なく自分たちの時間を過ごすことができ、あたたかい式を挙げることができました。建物内どこを見渡してもかわいらしく、みんなにも見てもらいたいと思う場所ばかりです。平日で貸し切りだったので、空き時間に友人達が館内を見学することもできました。見学から挙式まで1ヶ月半程しかありませんでしたが、スタッフの方々に支えていただいて、満足のいく式を挙げることが出来ました。スタッフの方々、チャペル、お料理、全て素敵な式場なので、ぜひ見学に行ってみて頂きたいです。詳細を見る (2045文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- -
- 会場返信
圧巻の大聖堂で素敵なウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂がとにかく圧巻!!2.料理、スイーツの内容も充実!!3.駅から徒歩10分以内の立地決め手になったのは、圧巻の大聖堂。神聖な空気が流れていて、ここで挙式をしたい!と強く思いました。披露宴会場も、私達のイメージにぴったり。料理やスイーツの内容も充実していて、おもてなしに自信が持てると思いました。駅から徒歩10分以内の立地や、提携駐車場のサービスも嬉しい!詳細を見る (196文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大成功でした!
大きなステンドグラスがあり、荘厳な雰囲気で挙式を行えました。進行はスタッフがリードして下さり、何も覚えないで大丈夫とのことで安心でした。挙式会場から出てすぐの所には赤ちゃんが泣き出してた時用にお母さんが退避できるバックルームがあり、マジックミラーで挙式の様子がバッチリ見れます。披露宴会場の一つプリンセッサは、ピンク・ブラウンのアンティークな内装で、装花のランクを下げても寂しくならないくらいオシャレで素敵な会場です。照明が控えめで、蝋燭の灯りが際立って良い雰囲気です。柱が多めですが、席の位置が考慮されておりそこまで気にならないと思います。高砂テーブルの無いソファースタイルでしたが、ゲストとの距離がとても近く良かったです。入場口は三箇所あり、再入場やお色直しの時に好きなところを選べます。そのうちの一つが二階からの階段でとても素敵です。ドレスで動きづらいことを心配しましたが支度後から移動経路は短く、全然苦に感じませんでした。食事は試食して美味しかったロッシーニとホタテのリゾットを取り入れたかったので、コースのランクを上げましたが、一品抜くことで費用を抑えられました。ウェルカムドリンクはプランナーさんの提案でチケット制にして、当日飲まなかった人の分のドリンク代を節約できました。衣装は小物は全て持ち込み料無料。ヘアアクセ、ベルト、グローブは自持ちで、他はプラン内の物を使用して安く済みました。ベールは持ち込み予定でしたが、試着してみると安っぽかったのでレンタルしました。お色直しは、カラードレスはレンタルせずにボレロを替えてのドレスチェンジで。ボレロも小物扱いで持ち込み無料でした。ペーパーアイテムは、東急ハンズのキットや画用紙を使い手作りしました。ムービーも2本作成しましたが、ムービーメーカーからのDVD形式に変換したり、綺麗にDVDRに焼けなかったりして苦労したため、そこは業者さんにお願いすれば良かったと思います。他に2件式場を下見し、料理を試食させて頂きましたが、セントマーガレットが1番良かったです。試食でロッシーニとホタテのリゾットが気に入ったのですが、限られた予算の中でうまく組み込んで頂けて大変満足しております。ラウンドビュッフェも取り入れたりしてゲスト全員を満足させられると確信でき、式を終えた今でも自慢しています(笑)年配の方へはお肉を予め細かく切っておく等指定もできました。柏駅より徒歩7.8分まっすぐ歩けば着きますので便利です。自分達も通いやすく快適でした。柏は二次会会場も沢山の中から選べるので立地は良いと思います。ここまで完璧なのかと驚きました。式当日はスタッフが常についており、次の動きを逐一そっと伝えてくれます。おかげで何も迷うこと無く自信を持って無事式を終えることができました。プランナーさんは気さくで話しやすく、急ぎでの挙式だったのですが、分からないこと等優しく教えて下さりました。披露宴のアテンドはヘアメイク担当と同じ方で安心して当日を過ごせました。司会の方へ、新郎父への記念品におつまみセットを山盛りで渡すので盛り上げてくださいと伝えた所、ノリノリで流れのアドバイスまで頂きました。式当日は全力で盛り上げて頂き、満足しています。装花は会場自体良い雰囲気だったため、シンプルでナチュラルなもの。ドレスは挙式中はウエディングドレスのみ、披露宴でボレロを2種類替えて着ました。髪型はアップスタイルからタマネギヘアー、フィッシュボーンと要望通り細かく替えて下さり満足でした。やはり教会のステンドグラスはとても素敵です。人前式でしたが、その前で誓いが立てられて良かったと思います。またお料理が美味しいだけでなく、彩りがあり、少し変わった盛り付けであったり、試食の度に感動がありました。また、打ち合わせの時に出るドリンクがどれも美味しいです。オリジナルカクテルジュースもあります。美味しくて全て思い出に残っています。敷地内直営の菓子工房があり、そこでのオリジナル引き菓子があります。私たちは豪華絢爛よりは、アンティークな雰囲気が良くて、地元の友達が足を運びやすい、料理が美味しいという点で決めさせて頂きました。人の前に出るのが苦手なので当日は挙式は緊張しましたが、ガーデンでの写真撮影や披露宴での砕けた雰囲気は緊張がほぐれ、とても良かったです。アトバイスとして、スタッフは私たちの要望を親切に聞いて下さったので、予算やこうしたいという内容を遠慮せずに伝えると思い通りの式が挙げられると思います。また、小物などの準備は早めが安心です。詳細を見る (1885文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスは必見です。
ヨーロッパのチャペルにいるような感じになり、挙式場に入った時のステンドグラスはとてもステキでした。天井も高く、横にあるパイプオルガンの音もステキ。階段で高くなっているので、振り返った時、参加している人たちの顔が良く見えて、嬉しかったです。それと会場に行くまでの控室のつくり方もムダがなくよかった。DuCapは、白を基調としたナチュラル感がステキで、窓が前面にあり、光が良く入って、フラワーコーディで私たちの席の後ろに、オーガンジーのカーテンみたいにつくってもらい、ステキな窓辺のように演出してもらいました。料理はおいしく楽しんでもらうために、いいものを選びました。逆に映像と写真は、ちょっと節約したものをチョイス。細かい席表などは手作りして節約しました。式当日は食べられなかったのですが、試食で食べたときに、とてもおいしく、演出もしてもらって楽しくいただけました。駅から近く、外からは狭く見えるのですが、中は広く入口のつくり方も、外国の雰囲気があって、入ったとたん違う所に行った気分にさせられます。プランナーの方には色々細かく説明していただき、プランナーさんのお休みの日などにも質問の返答をいただいたりと、良くしていただきました。衣装のスタッフさん、フラワーコーディの方も本当に良い方でした。花など、グリーンの色を入れて、ナチュラルな感じにしてほしいとお願いしました。ドレスは、シンプルな感じだけど、ゴージャスなものを選びました。控室の場所が良く考えられており、、挙式場にも披露宴会場にも移動が楽でした。当日のスタッフの方々にも、常にサポートしてもらい、心強かったです。アフターでも、ランチなどで、行ったり、記念日などにも予約できるので、一度式をあげると、いい思い出が後からでも作れます詳細を見る (743文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会のステンドグラスは、一度見ておこう!
ステンドグラスに圧巻厳かな雰囲気。素晴らしかった。泣いちゃう子供とお母さんも安心、挙式がちゃんと見える別部屋があります。2つの会場から選べます。白基調の大きな会場DuCapはを選択。挙式場の雰囲気と一転。ギャップが好感。大きな連なりの窓から光がいっぱい入ります。窓から見えるなんでもない垣根がいい感じの緑(笑)、街の中の立地なんだけど、ガーデンな雰囲気。お花のコーデも、それを生かして、緑・ナチュラルな感じでやってもらいました。お料理は、試食させていただき、相応にお金をかけました。映像関連や、写真も普通クラスでしたが利用しました。和装もやりたかったけど、さすがに予算オーバーだったので、気に入ったドレスにお金をかけました。ドレス衣装替えもやりました。席次表、席札(メッセージ入り)、メニュー表、リングピローは自作しました。招待状のあて名書きは、期日がカツカツで自分たちで書きましたが、これは相当労力がかかったので、頼んだほうが良かったかも(汗)お客様に喜んでいただけるようにいいものを選びました!本当に美味しかったですし、イベント的な要素もふんだんに盛り込まれており、参列者の方にも大好評でした。良いと思います。電車を利用される方も多かったので、路線や駅近も大事でした。駐車場に関しては、無料券は発行されますが、隣接する2か所の一般の有料駐車場を利用します。街中の立地なので、混雑時に駐車場の数が足りるかと少し心配だったんですが、当日、そのような状況になるときはスタッフさんが出て、手配・誘導などしていただけると聞き、安心しました。式の契約日から、挙式日まで、2か月ちょいという、超強行スケジュール。プランナーさん、スタッフさんには、本当にお世話になりました。戸惑う自分たちの些細な数々な疑問にも的確に答えてもらってました。不安いっぱいの私たちでしたが、任せて安心の、心強いプランナーさん、スタッフさんたちでした。短い期間・時間の中で、こちらの要望を的確にくみ取り、形にしてもらえました!!!結構無茶なお願いもしてたかも・・・(汗)コーディネーターさんとよく相談して、白基調の会場にあった雰囲気にしてもらいました。グリーン系が入ってとてもよかったです。リングガール、ベールガールの子たちに花冠を用意しました。かわいかったです。挙式の時、オプションでパイプオルガンに加え、ヴァイオリン、チェロ、オーボエの四重奏で迫力の生演奏をしてもらいました。チャペルと会場とその裏側よく考えられたつくりで、無駄な移動があまりない。打ち合わせや、ドレス選びまで、一つの敷地内。スタッフさんはみなさん、素晴らしかったです。決め手はやっぱり、教会の雰囲気、ステンドグラス。選べる二つの会場も良かった。任せて安心のプランナーさん、スタッフさん。自分たちは、準備期間2か月という強行でしたが(汗)、やっぱり時間をかけたほうが、楽でしょうね(笑)式をあげたカップルは、今後も会場の一つ、プリンセッサを利用できます。結婚記念日などに、思い出の場所に美味しいディナーに訪れ、思い出を振り返ることができますよ。詳細を見る (1290文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(117件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(117件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1190人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3連休限定☆大聖堂挙式料全額OFF》黒毛和牛試食×ドレス特典
[連休限定フェア開催中]ご見学当日のご成約で大聖堂挙式料26.4万円分、さらに式場見学1軒目のおふたりにはウエディングドレス1着27.5万円もプレゼント。オマール海老や黒毛和牛など3万円相当の絶品コース無料試食付きおもてなしフェア♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【JUNOドレス46.2万円特典&試着体験】黒毛牛コース×大聖堂見学
《祝日スペシャル★ドレス重視の花嫁さま必見》絶大な人気を誇るJUNOドレス46.2万円プレゼント。さらに似合うドレスが見つかると好評!ドレス試着体験もOK。先着限定なのでご予約はお早めに。ゲスト満足度高評価のおもてなしをチェック。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
