
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アンティークなクリスマスパーティー披露宴
アンティーク調で20メートル程のカラフルな大きなステンドグラスもあり、とてもオシャレな空間にできていて、とても良い雰囲気だった。大人っぽい雰囲気の会場で少しブラウンを基調とした色合いでした。あまり明るすぎる色は使っておらずだいたい100平米くらいの披露宴会場でした。いろいろなことを自分たち好みに出来たので想像していた通りの式を挙げることが出来ました。いろいろな細かな部分をオシャレにしたかったので、全体的に少しずつ値上がりしてしまい、やりたかった映像の部分を少し削減しなければならなかった。料理をほぼ半額にしていただけたため、とてもいい料理を選択することが出来ました。一番料理にこだわっていて、洋食のコースにしたのですが、参加いただいた方々にとても美味しかったと言っていただけました。柏駅からもわかりやすく車で来た方々も駐車場がすぐ隣にあり困らない。特典で乾杯酒にドンペリを用意していただけました。少しでも気になることがあるのであれば、スタッフさんに相談してみるといいと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフやプランナー対応がとっても良く満足出来る結婚式場です
チャペルの雰囲気がとても良い!!!階段を登った先のステンドグラスもとても美しくここで挙げたいと思えた。アンティークのようなモダンの雰囲気があってとても良い。親族から好評。ウェンディングビデオの編集を依頼した所。持ち込アイテムを持参し節約したここの料理は本当に美味しすぎる!!!過去の結婚式に参加していたがダントツに美味しかったと数名から声を頂けました!!!!コースは17000円を選びお越しいただいた皆様に満足させる事ができ大変うれしく思っております!柏駅東口から徒歩10分もかからずまた一直線の道のりで分かりやすく通りやすい。結婚式を挙げて一番感動したのがスタッフ・プランナーの対応がとても良い!スタッフ同士の連帯のやり取りがとてもスムーズで待ち時間もほぼなくストレスもなく気持ち良く準備に取り掛かることが出来た。プランナーさんは最初から最後まで対案した希望や相談に速やかに応えてくれる。スタッフの方々プランナーさんの対応決め手はチャペルの雰囲気とっても周りから高い好評だった料理です。美味しい料理を提供する事で満足してもらえました。実際に結婚式を挙げて一番はプランナーさんの対応が良くやり取りがとてもスムーズで楽しみながら満足する結婚式を挙げることが出来た。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神秘的な式場に心強いプランナーとスタッフの方々がとても親切
アンティークが彩る独立型大聖堂ということで、ステンドグラスがとても美しく、天井が高くて雰囲気も素敵でここで挙式をしたい!!と強く思い、ここに決めました。会場はプリンセッサを選びましたが、アンティークのようなモダンな雰囲気があり親族から好評でした。80人でちょっと狭かったのですが、列席者との距離が近く盛り上がりやすい雰囲気を作ることができたかと思います。衣装、飲み物、お料理年内挙式限定!見学当日キャンペーンで挙式全額オフでした。バブルシャワープレゼント付き。料理もとても美味しく、17,000円のコースをお願いしました。参列者から「今まで結婚式に参列した中でここが一番美味しかった!」との声をたくさん頂きました。柏駅からゆっくり歩いて7〜10分程度ですが、一本道なので方向音痴な方でも迷わないと思います。プランナーさんがとても頼りになる方で、準備の途中、仕事との両立が大変で心が折れそうになった時も、最初から最後までしっかりと相談に乗ってくださり、とても心強かったです。また、スタッフの方々もとてもいい人で、当日も親族、友人たちの評判がとても良かったです。神秘的なチャペル、スタッフの方々の対応力アンティークで素敵な雰囲気の披露宴会場、美味しい料理決め手は神秘的なチャペルとお料理でした。実は結婚式をしようか迷っていたのですが、終わった後、本当に挙げて良かったと心から思っています。アドバイスですが、自分がどんな結婚式を挙げたいか、譲れないものなどがあれば、前もってsns等から情報を収集してイメージを固めておいた方が準備もスムーズに進むことができると思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会がオシャレな式場です。
大きなステンドグラスが特徴です。茶色ベースの落ち着いた雰囲気で、とても綺麗でした。妻が一目惚れして、ここで挙式することになりました。会場はプリンセッサでした。階段のある会場で演出に使いました。二階は一面本棚になっていておしゃれな雰囲気です。新郎新婦しか見れないので見学の際はぜひ!持ち込みはほとんどngでした。ドレスや写真、動画などが値上がりしたポイントです。ありませんでした。最寄り駅から徒歩で10分ほどです。駅から真っ直ぐ歩けばつくので迷うことはないかと思います。式場のステンドグラスが印象的です。初回見学時が一番安くなります。気に入ったら決めてしまったほうが良いですよ。即決せず、ちょっと高くなり後悔しています。詳細を見る (309文字)
費用明細2,071,444円(33名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が心強くとても神秘的な式場
スタンドガラスがとても綺麗で少し幻想的な雰囲気がでる挙式場着替えの控え室からすぐにエレベーターで上がれるので花嫁さんも不住なく、大変なことなく挙式場にいけますこの挙式場ならでわの感謝の気持ちを伝える取り組みもありとても素敵な式が挙げられますとてもモダンで落ち着いた雰囲気プロジェクターも完備していて簡単にすぐに紹介ムービーなども写せます大きな階段があり、そこから降りるときは花嫁さんの手を取りながら一歩一歩リードしながら降りてくるので、少し派手な登場できますそれ以外にも2つ出入り口があるのでお色直しでは雰囲気を変えて登場することが可能妻のドレスにとてもこだわりましたお色直し分も半額で借りることができました最後に参列した方に配るプチギフトにすごくこだわりました挙式から披露宴までの映像がとてもクオリティ高く、想定していない出費になりましたが注文しました両家の家族全員での集合写真がサービスでつきましたそれ以外にもドレス2着目や披露宴の食事の試食がとても安くできたり様々な特典があります駐車場が近くにあります駅から10分ほどで駅からも1本道とても頼もしく色々なところでアドバイスしてくれます一緒にしっかりたくさんのことを考えてくれますチャペルの幻想的で神聖な雰囲気がとてもいいですチャペルと披露宴会場の雰囲気に一目惚れ美味しい料理と心強いスタッフの皆様がいることがとてもオススメポイントですやってみたいことをしっかり相談ができて自分達の心に残る式になります詳細を見る (628文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいプランナー力
アンティークのようなモダンな雰囲気が最高で、一目惚れでした。ステンドグラスが素晴らしい!ドゥキャップという会場を利用しました。やや天井がひくく、狭い印象ですが、アンティークな雰囲気がとても素敵な場所でした。高砂のバックには一面の窓があり、緑が見えて素晴らしかったです。自作ムービーを作ったのですが、プラジェクターが若干古いものなのか、映りがあまり良くなかったのが、少し不安でした。カラードレスがプラス10万でした。両親のモーニングが、意外と高かったです。アクセサリーはほぼフリマアプリで揃えましたが、それでよかったと感じています。席札、席次も別業者で頼み、節約しました。花もあまり色々な場所に飾るとどんどん上乗せされるため、どこに力を入れて飾るかは限定した方が良いかな…生い立ちムービー、エンドロールは自作にし、オープニングムービーは友人に頼みました。これは大分大きかったかと思います。フレンチカレーが絶品です。スイーツブュッフェなどのプランもありましたが、ややほかの式場さんに比べて高いのが残念…手が伸びませんでした。駅から近いのが、とても便利です!素晴らしいです、これにつきます。訳あってプランナーさんの変更の危機もありましたが、こちらの意見を聞きいれてくれ、変更なしとなりました。ベテランプランナー、mさんに担当して頂き、本当に運に恵まれたかと思います。ずっと柏の式場にいて頂きたいお方です。式場のステンドグラス。見学の際、本命の式場は1番最後に回すこと。わたしたちはあまり上手くはいきませんでしたが…笑他の式場でもらった見積もり表を見せ、できる限り値切る。詳細を見る (682文字)
もっと見る費用明細3,299,944円(70名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル、会場、料理、スタッフ全てが高品質大満足。
綺麗なステンドグラスに圧倒された。パイプオルガンも抜群の音量。白に統一された、明るくて華やかな会場。衣装、料理、飲み物とても美味しい。また、アレルギーなど個別に対応してくれるので、参加者も大満足。駅から徒歩10分以内の一本道。まず迷わない。駐車場もすぐ脇にあるから便利。話しやすく丁寧で、要望は全て聞いてくれるし、的確なアドバイスや提供をくれて、助かった。綺麗なチャペルと、聖歌隊。綺麗な宴会場と美味しい料理。細やかで丁寧なスタッフ。はじめて訪問した時から、式の終わりまで、ずっと楽しく幸せな時間を過ごせる。決め手はチャペル。一度見てしまったら、忘れられない。丁寧なスタッフの皆さんが大勢いるので、何でも叶えてくれます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素晴らしくアットホームな式場です。
大きなステンドグラスがとっても魅力的でした。時間帯や天気によってステンドグラスの色が変わりいつまでも見ていられるような素敵な空間です。自然光が入る事で、とっても暖かいチャペルの雰囲気が大好きです。重みのある赤いバージンロードから続く階段もとても素敵で、ドレスもとても綺麗に見せてくれます。私は赤ちゃんや子連れが多かったのですが、赤ちゃんが泣いてしまった時に使用できる個室もチャペル内にあったのでお母さん達も安心して参列して頂けました。自分で手を加えなくても充分お洒落な空間です。白を基調としているので全体的に明るいイメージです。色々な形のイスがあり個人的にはとても可愛くて好きでした!柱が多いので、場所によっては見にくいゲストの方もいるかもしれませんが、スクリーンは4つ角にあるので余興やエンドロールなどは誰からも見ることができます。1番多くの時間を過ごす高砂は自分の好きなようにアレンジできるので、考えるのがとても楽しかったです。ソファスタイルも見慣れず最初は不安でしたが、足元まで見えるのでどの写真を見てもドレスが綺麗に写っていて嬉しいです。高砂周りは1番写真に写るところでもあるので、できる程度で自分好みにしました!高砂の後ろにカーテン×緑のツル×ledライト配置で少し高くなりましたが、後悔はしていないです。エンドロール、dvd、スナップをお願いしたので、とても値上がりしましたが思い出に残るものなので頼んで良かったと思います。お披露目プランで人数×¥5000の割引、ドレスプランで新婦各20万、新郎各10万の割引プランがありました。節約するために、オープニングムービー、プロフィールムービーを持ち込みしました!試食をした時から本当に美味しかったため、自信を持ってゲストの方にも期待していてね!と伝えられました。カレーライスは結婚式では珍しく驚きの声もたくさんありましたが、ゲストの方も満足されていました。デザートビュッフェは見た目もとても可愛く、sns映えもあり写真をとっている友人もたくさんいて嬉しかったです。柏駅東口のエスカレーターを降りて真っ直ぐ歩いていくと左手に式場があるので、道順はとても簡単だと思います。駅前は飲食店がたくさんあるので、二次会の場所にも困らなかったです!とても親切で笑顔のスタッフばかりで安心しました。チャペルは本当にオススメです。広すぎず小さすぎず明るすぎず暗すぎず、クラシカルだけどアットホームで、、とにかく素晴らしいです。まず最初にテーマを決める事が大切だと感じました。私はアットホームな式にしたかったので、ゲストの方と近くいられて楽しんでもらえる事を1番に考えて進めていく事で、どんな事がしたいかが見えてきた気がします。詳細を見る (1133文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフなら方の連携と圧倒的なチャペル
本場のチャペルを運んできたということもあり、チャペルの雰囲気は素晴らしかったです。自然光がステンドグラスから入り込み、友人が撮ってくれた写真はどれもとっても素敵でした。設備も細かいところまで考えられていると感じました。雰囲気も柏にいることを忘れさせるような世界観になっていて、最後まで楽しむことができました。当日は考えていた予算は定番の300万だったのですが、そこからは大幅に超える形にはなってしまいましたが、それなりの内容になっていたので満足のいくものでした。当時考えていた料理ではなくその下のランクの料理を提供することになってしまいましたが、ゲストの皆さんは満足していただいていました。当日はゆっくりと食べれないということもあり、事前に試食ができたのですが、どの料理もこだわりが見え、大満足でした。駅から直線10分以内で、アクセスもしやすかったです。親戚や友人を呼ぶ際も気にすることなく、安心して招待できました。スタッフの方一人一人がおもてなしの心をしっかりと持っていて、どなたに聞いても気持ちのいい対応をしてくれました。また、スタッフ同士の連携も今回の式場に決めたきっかけにもなり、この方達にお任せしたい!と思えるようなおもてなしでした。やはりチャペルは圧倒的でした。披露宴会場も新郎新婦が座る場所はソファ席を選び、ゲストの方々も写真など撮りやすいロケーションでした。一発目で決める必要はないと思います。何軒か見て予算と照らし合わせてみて、焦る必要はないと思います。早めに取り組み始めて、ゆっくり考えてみることが大事だと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームでみんなとの距離が近い式場!
ステンドグラスがあり、クラシカルでアンティークな雰囲気がとても素敵です。光が差すと反射して綺麗です。ドゥ・キャップは、明るく優しい雰囲気の会場でホテルなどの披露宴会場と違って、広すぎず、みんなとの距離も近く、前からほぼみんなの顔が見えて良かったです!ドレスは妥協すれば、節約できるけど、やっぱり試着してみると、値段相応になってしまうのでお金はかかりました。料理も1番下のランクでは、少し物足りない、牛肉ではないところなどで、ランクを上げざる終えませんでした。席次表、席札のペーパーアイテムやプチギフト、フラワーシャワー、受付両サイドのお花、ヘッドアクセサリー、イヤリング、ブーケ・ブートニアを持ち込むことで節約できました。とても美味しい!と来てくれた方々に褒められました!駅から近く、わざわざバスやタクシーを使わなくても来れるところがいいです。車でも、駐車場が式場の隣にあるので便利です。みなさん優しく、丁寧に親身になって寄り添ってくれます。式当日はゆっくりご飯を食べられないという事から、前もってレストランにご招待していただき、ゆっくりご飯をご馳走になれました。子供がいたため、家から近く、一箇所で全て決めれることが大事な点でした。他の式場も見学したけれど、ドレス試着は都内まで行かなければならない所もありました。ドレスは1回で4着まで、など決まっているので何回も足を運びました。そして打ち合わせも4回ほどあることを考えると、やはり子供がいてもいなくて、家から近く、式場だけで全て決められることはメリットだと思います。詳細を見る (660文字)
もっと見る費用明細3,973,903円(82名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!!
アンティークな感じでとっても良かったです!!バージンロードも長くてリングドックをやったのですがちゃんと届けてくれました!私があげたプリンセッサはアンティークな感じでとても良かったです!茶色を基調としていて落ち着いていてお洒落でした!もう一つの会場は白を基調としていてプリンセッサとはまたちがってナチュラルな感じです!衣装装飾ブーケペーパーアイテムは手作りしました!マタニティー割りと1件目契約で特典をつけてもらいました!!すごく美味しかったです!ゲストからも好評でした!!カレーが特に美味しいです!デザートブュッフェにしてよかったです!ケーキ全て美味しかったとゲストからの声をいただきました!駅からも近くて便利です!とっても丁寧に対応してくれました。私がどんな結婚式にしたいかを丁寧に聞いてくれてそれを再現してくれました!!ご飯が美味しいスタッフ皆さん丁寧スタッフの皆さんも凄く丁寧で私のやりたい結婚式ができました♡1日凄くあっという間でとっても楽しかったです!詳細を見る (431文字)
費用明細3,057,966円(64名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスが厳かで美しいアットホームな式場
挙式会場内は薄暗く、ステンドグラスが天井のほうまで高くそびえ立ち、そこから光が差し込むような厳かな雰囲気でした。私が参列した披露宴は、新郎新婦の席がソファーになっていて高砂はありませんでした。会場自体はそこまで大きくないので(70~80人ほどで結構密度がある感じ)、新郎新婦との距離がとても近くフランクな披露宴を希望している人にはピッタリだと思います。全体的に品のある味で、量もちょうどよかったです。いつもデザートを急いで頬張ることが多いですが、最後まで時間に余裕をもって食べられました。駅から徒歩10分以内、ほとんど直線を進むような経路だったので土地勘がなくても迷うことはありませんでした。人通りはそれなりにある立地です。特に問題ありませんでしたが、フラワーシャワーのあとの親族撮影に時間がかかっていた際、特にアナウンスがなく、どうすればよいか分からずひたすら友人と寒い中撮影を眺めていました。受付後の待合室が地下にありますが、ちょっとした噴水があったりヨーロッパの街を再現しているかのような演出になっており、異国感が楽しめます。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが輝くチャペル
ステンドグラスがとてもすてきなチャペルでした。横にもステンドグラスがあり、晴れた日の日中にうかがいましたが、明るかったです。窓が大きく、明るい開放的な広い会場(ドゥ・キャップ)と、階段がありステンドグラスの窓のあるヨーロッパの古いお城のようなシックな会場(プリンセッサ)がありました。総じて、会場はきれいですてきなな雰囲気でした。見積りを破棄してしまったので、詳しくは覚えていませんが、10人ほどの少人数で100万円前後だったと思います。そのときは数日以内に成約すれば、お値引きがされるとのことでした。ネットから申し込みをしてフェアに伺った際に試食させていただきました。白と黒のカレーがおすすめとのことでした。柏駅から歩いて行ける距離です。駅から歩いて左手にすてきな建物が現れます。とても丁寧にご案内いただきました。何よりもよかったのは、フェアに参加した際にウェディングドレスを試着できたことです。(漠然としていた結婚式でしたが、式場探しの気分が盛り上がりました)ステンドグラスにあこがれがある方にはおすすめです。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洋風の邸宅な感じがすごく魅力的
スケールの大きな聖堂タイプの会場は、ベース色としてはホワイトですが、柱などでブラウンの濃い色を使うことで、トータルとして全体としてすごくメリハリの効いたスタイリッシュ感がうまれていました。あと、新婦の行進してくるロードは真っ赤になっていて、幻想的なシーンのアクセントとして、すごくナイスな存在となってました。今でも覚えているのは、足元を固めるその木目の床面が、とっても自然な木の魅力があって、どこか安心感を覚えるような感じを出していたことです。あと、まわりを囲む窓は可愛らしくフレームも窓もデザインされていて、映画の中の欧風の世界のようで、気落ちが澄み渡りした。柏駅から、徒歩で5分とかのレベルでした。木の板によるフローリングがとってもカジュアルで、優しい洋風邸宅感を体感させてくれたということです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で温かい式場
結婚式を決めたきっかけになった大きな要因がチャペルでした。チャペルに入ってすぐ目の前の天井近くまで伸びるステンドグラスに驚き、そこから入る自然光によって輝くのがキレイで印象深かったです。実際フランスの教会で使われていたものを日本に持ってきたそうで、荘厳な雰囲気がありました。チャペルにはパイプオルガンもあり、式で聖歌隊の歌と一緒に演奏を聞いた時に会場全体に響き渡って美しかったです。会場の入口横には部屋があり、赤ちゃんや子供が愚図った際に使用できるようになっていました。部屋もマジックミラーであやしながらも全員が参加出来る造りになっていて、今回参加者にお子さんが多かったので助かりました。披露宴会場は2種類あり、今回はドゥキャップという会場を使用しました。会場は100人まで収容出来るそうで、ゆったり座ってほしいと思い広めの会場を決めました。天井は低めとなっていますが、窓があるので圧迫感はありません。テーブルは円卓ではなく縦型のテーブルになります。式でプロフィールムービーとエンドロールをお願いしたのですが、会場の4隅からスクリーンが降りてきてどの席のお客様からも見える造りが良いなと思いました。夫婦二人ともレストランに勤めていたので料理とドリンクはこだわりました。後に形に残るのでムービーはお願いしました。衣装代が思ったより色々かかったかなと思いました。招待状と席次表は自分達で準備しました。ヘッドアクセやベール、グローブは買った方が安く抑えられそうだったので自分達で準備しました。何ヵ所か見学をした中で1番美味しかったです。お昼はランチ営業もしてるからか、1品1品のクオリティが高かったです。当日はそんなに食べられないのも考慮して、小さめで料理を準備してくださったのは嬉しかったです。エントランスの入口は車道に面しています。柏駅からは10分くらいでしょうか。車で行く際はコインパーキングを利用することになります。駐車券は帰る際にエントランスに声をかければ、無料券をいただけます。プランナーさんは2人の方にお世話になりました。どちらの方も変更やわからないところがあればすぐに対応してくださり、丁寧な対応でした。最初の方は当日別の仕事の為参加出来ないということで、次の方に引き継いでもらい2人にお世話になった形です。最初お世話になったプランナーさんからは当日お手紙をいただき、最後まで気持ちの良い方々でした。ありがとうございました。見学の際も感じましたが、スタッフの1人1人の接客意識が高く料理の説明やドリンクのサービス、エントランスの方までもレベルが高いと思います。式にはお子さんから年配の方も多いので、接客がしっかりしてる所でという点で安心でした。挙式会場のステンドグラス披露宴会場は新郎新婦の前にテーブルがなく、ゲストの方と近いアットホームな雰囲気式を決めた決め手は挙式会場と料理です。お互い働きながらの準備なので、早めに準備を始めた方が気持ち的に安心だと思います。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
at home wedding
実際のイギリスの教会から持ってきたというステンドグラスが迫力大です。自然光でステンドグラスが鮮やかに光り、写真映えします。全体的に白く、ナチュラルな会場です。大きな窓がついているので明るくドレスや装花が映えます。ドレスがインポートだからか非常に高かったです。ドレスプランが付いていましたが、プランないだとシンプルなドレスしかないです。一生に一度と割り切って自分の好きなものに決めました。プランで17000のコース料理が8000円になったのは助かりました。ペーパー類、ウェルカムボード、アクセサリー類は自作しました。フレンチの17000円のコースにデザートビュッフェをつけました。料理は非常に美味しく、ゲストから好評でした。食の細い祖母もしっかり食べれていました。駅から徒歩10分程度、駐車場完備電話での対応も快くしてくださいました。プランナーさんがお休みの日でも他のスタッフがしっかり対応してくれるので助かりました。お互いの両親とともに事前にコース料理の試食できたので、コースを決める際に参考にできました。ドレスもインポートなのであまり見たことないようなものがたくさんありました。ドレスと装花の打ち合わせが楽しかったです。ステンドグラスの大聖堂が素敵です。料理も間違いなく美味しいです。普段レストランをしてるので式をあげた後も記念日に食事をしにくる方も多いそうです。建物や家具もオシャレで友人に好評でした。やはり最初の見積もりと比べて150万程料金は上がりました。ある程度自分のやりたいことをイメージしてからフェアにのぞんだ方がいいです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会がキレイ!料理が美味しい!ここで結婚式したかった!!
とにかく、ステンドグラスがきれいな大聖堂でした!木目調の落ち着いたチャペルで、今まで見た教会の中で1番印象的でした。貸切の会場入り口はグリーンのゲートがあり、会場内にはナチュラルなソファやベッドと、とにかくおしゃれで、女性のゲストはたくさん写真を撮っていました。明るく広々としていて、海外の邸宅のようでした。スクリーンが4つあり、映像が見やすくて良かったです。結婚式場の料理は想像ができる範囲だと思ってましたが、驚くほど、美味しいです。レストランもしているそうなので、また行きたいです。お酒を飲むので、電車で行きましたが、駅から一本道でわかりやすかったです!友人と話しながら歩くとあっという間につきます。式場隣に駐車場があるので、車の人も便利そうです。どのフロアにもスタッフがいて、迷うことなく過ごせました。みんな、笑顔が素敵で親切です。写真を撮ってくれたり、飲みものを気にしてくれたり、サービスが行き届いてました。館内のどこもおしゃれです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なカジュアルウエディング
挙式会場はステンドグラスが綺麗でした。ステンドグラスは外国から移築しているらしく、歴史のある雰囲気がとても良かったです。結婚披露宴を行ったプリンセッサという会場は、ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でした。高砂にはメインテーブルは置かずにソファでカジュアルな感じにしました。ゲスト50人の結婚披露宴でしたが、ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気で挙げることができました。ドレスです。最初の打ち合わせがドレスだったこともあり、総額が不透明な状態でこだわってしまったため、予定よりかかりました。席札やウェルカムボードは自分達で作成し、持ち込みました。この2つに関しては、持ち込み料はかかりませんでした。新郎新婦は当日にコースを食べられないことが多いため、結婚式前にレストランで試食を行えることが良かったです。どのコースにするか迷っていたこともあり、この制度は嬉しかったです。料理に関しては、黒と白のカレーライスがオススメです‼︎駅からは徒歩で10分ほどです。式場近くには提携駐車場があり、その他にも駐車場はたくさんあるので駐車場に困る心配はないと思います。式当日に急な変更があったにも関わらず、快く対応していただけました。披露宴会場のプリンセッサは外国の図書館のようなイメージがあり、他の式場にはない雰囲気があります。階段を降りてくる入場ができたのも印象に残っています。カジュアルな式を挙げたい方に、この式場はいいと思います。他ではあまりないメインテーブルを置かない配置は、ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気が魅力です。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
迷ったらここにして間違えなし!
アンティーク、レトロ調のステンドグラスの大聖堂ステンドグラスからの光が会場を暖かな雰囲気にしてくれます。円卓ではなく長テーブルの披露宴会場。白を基調とした会場で、レストランの雰囲気でリラックスして過ごせる。スクリーンが四隅から4ヶ所あり、どの座席からもムービーが見やすい。食事内容と引出物にはこだわりました。プチギフト、ウェルカムボード等私たちのカラーを出したい部分は節約したどのお料理を食べても美味しいゲストからも美味しかったと喜んでもらえました。地域の飲食店でも美味しいと評判のようで、前泊した親族が店員さんから聞いたと話していました。駅からも徒歩10分圏内。打合せにも通いやすい立地プランナーさんはじめ、私たちの意向を叶えようと細やかな対応をしてくださいますチャペル、披露宴会場スタッフのきめ細やかな対応プランナーさんとの相性、相談しやすく私たちの意向を的確に汲み取ってくれたところ詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
教会はクラシカルでお料理がとても美味しい式場です。
ステンドグラスのある教会がとても素敵です。とても美味しかったです。初めは式場の雰囲気が良さそうで見学に伺いましたが、お料理がとても美味しかったことが式場決定の決め手になりました。駅から近く歩いていけます。駐車場も隣接しているのでとても便利です。ウェイターさんが、3歳になる娘にナプキンを使ってうさぎやミッキーマウスを作ってくれました。とても楽しい時間になりました。教会のステンドグラスは挙式する時間によってそれぞれ雰囲気が変わりとても綺麗です。結婚式のお料理ではめずしいカレーが提供されますが、とても品が良く美味しいです。スタッフの皆さんもとても親切で、和やかに準備を進めることが出来ました。家族挙式でしたのでシンプルに済ませましたが、挙げて良かったと思っています。父親と腕を組んで歩くことが出来たことがとても思い出になりました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な教会、やりたいことがで叶う会場
イギリスから直接運んできたステンドグラスがとても綺麗!時間帯によって、ステンドグラスからの光の雰囲気が変わるのも魅力的です。祭壇が階段の上にあり、参列者が後ろの方でもよく見えるのも◎。それに何より、階段でドレスのバックスタイルが凄く綺麗に映ります!ドゥキャップの披露宴会場は、ナチュラルな雰囲気の会場です。ソファタイプの高砂席を選ぶことができます。ソファだと、座ってる間もドレスがよく見えることや、ゲストとの距離感が近くなるので、アットホームな披露宴を演出できました。円卓ではなく、横長の机なのでどこからでもよく高砂が見れます。会場の雰囲気は、ゲストにも受けが良かったです!ドレスは小物も含めて、かなりこだわりました。パックプランよりもかなり値上がりしましたが、こだわって良かったものです。ペーパーアイテムは全て持ち込みました(持ち込み料は無料)。サービスとしては、大人数での披露宴なら御料理の代金をかなり安く割引してくれたのと、ドリンクをワンランク上のものに変更して貰えました。アルコール類も豊富で、ゲストに喜ばれました。料理が本当に美味しいです!!知り合いの知り合いが、こちらの会場で式を挙げたと聞いて、その時からの評判が料理が美味しいということでしたが、ほんとに美味しいです。ボリューム満点で、ゲストにもかなり満足してもらえました。ゲストからも、料理が美味しかった!と、後から何度も絶賛されています。人数が多いと、割引サービスをしてくれるのも有難い!jr柏駅から徒歩10分程度、一本道なのでわかりやすいです。柏駅近辺はお店も多く、二次会や三次会には困りませんでした。色々と提案したことを取り入れてくださって、自分たちのやりたいオリジナルウエディングが出来ました!何かやりたいことを言えば、色々と提案してもらえるので、すごく有難かったです!様々なスタッフさんは、やりたいことを親身に聞いてくれて、出来るだけ花嫁花婿さんがやりたいことをバックアップしてくれます。伝統的なステンドグラスなどのアイテムがあるチャペル、オシャレな披露宴会場、美味しい料理、新郎新婦だけでなくゲストにも満足してもらえる場所にでした。挙式会場のステンドグラスを見たら、ここで結婚式をしたい!と思えるほど、雰囲気がいい場所です。また、料理もボリューム満点で美味しい。ゲストにも満足して貰える式場でした。詳細を見る (988文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員の感じが良い!
とにかく素敵!天井も高く、ステンドグラスも壇上の壁一面に広がりオシャレでとても綺麗でした!石畳の中庭の雰囲気も良くハート形の石畳があったりで小洒落てました!披露宴会場は2パターンあって、自然光入りとても明るい雰囲気の会場と、それとは対照的にシックで落ち着いた雰囲気のある会場がありました。私達は後者の会場を使用させていただきました。身内だけの少人数の披露宴で会場とのバランスが心配だったのですが、会場の演出の仕方の工夫で寂しい感じが全く無くとてもよかったです!特に無し。プラン内容でのドレス2着目半額等々。とても美味しかったです!完食しました!コースが4?5?種類あり、組み合わせの選択の対応をしてくださいました!事前に列席者のアレルギーチェックなど配慮が行き届いていたと思います。私達は最後のデザートをスイーツブュッフェに変更しました。とてもキレイでオシャレで美味しかったです!駅から真っ直ぐの立地で迷う事なく行ける。正直場所柄して外から見る感じはあまり目立たないが、施設内に入ってみるととてもオシャレで雰囲気も良い。皆さんとても感じの良い方々でした!プランナーの方はとても明るく、程良い提案と細やかな気配りのできる方でとても助かりました!衣装合わせを担当してくださった方も感じの良い方で嫁も私もとても助かりました!メイクの担当者の方が嫁の介添人とし世話をしてくださったのですが、メイクはもちろんのこと式中とても手際が良くスムーズに行うことができました!少人数だったのですが、披露宴中スタッフの方々の気配りで盛り上がった場面もありとても楽しかったです!教会、プランナー、披露宴スタッフ各々の直感や個性にもよるとは思いますが、私達は『スタッフ全員の感じの良さ』が一番の決め手だったと思います。『式場・披露宴会場・食事』はどこも良いはずなので。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
迷ったら絶対おススメです!!!
教会は大きなステンドグラスとパイプオルガンがあります。シックな色合いで雰囲気もとても良かったです。人数もたくさん入ります。全体的にシックでモダンな感じです。会場もとても広いです。階段もありお色直しの際はそちらから登場もできますし入口が何箇所かあって好きなところ選べました。ドレスは一目惚れしたものにしました。ドレス2着目が半額種類もたくさんあって美味しいです!ケーキも可愛いのばかりで迷いました。種類が多くて選ぶのが大変なぐらいです。笑駅から真っ直ぐで分かりやすい!隣に駐車場もあって便利。スタッフさんは完璧でした!希望どうりで素敵な結婚式になりました!連絡をこまめにくれて困ったことや分からないこともすぐ返信くれて助かりました!!本当にここに決めて良かった理由の1つです!!ガーデンが素敵!教会が一番のお気に入りです。準備する段階から連絡をこまめにくれて大変だった印象は全くありません。可愛くて面白いスタッフさんばかりでもう会えないのが寂しいです。。笑詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な教会で挙げる結婚式
挙式会場は高い建物で教会と披露宴会場がセットになっています。とてもおしゃれで洗練された雰囲気です。特にチャペルが盛大で、天井が高く、ステンドグラスからの木漏れ日がとても綺麗です。歴史があるパイプオルガンがあり、荘厳な雰囲気です。外に出るとフラワーシャワーも行える庭があります。色とりどりのお花が植えてあり綺麗でした。披露宴会場も併設しており、天井が吹抜けで解放感があります。アンティーク調のテーブルと椅子がとてもおしゃれです。らせん状の木の階段があり、そこで写真をとることも可能です。またもう一つ披露宴会場があり、そちらは白をベースにした清楚でかわいい雰囲気でした。式場内に小さなかわいいパティスリーがあり、ケーキを購入することができます。常磐線、東武野田線柏駅から徒歩10分ほどです。商店街から離れた閑静な場所にあります。松戸駅からシャトルバスを出してもらうこともできます。車も利用可だと思います。式場内に駐車場はなかったと思いますが、近くにコインパーキングがあり駐車できます。また、柏駅前にはホテルがあり、遠方から来ることも可能です。駅前は飲食店、スーパー、ドラッグストアがあります。豪華でおしゃれな結婚式を挙げたい人にオススメです。特にステンドガラスから木漏れ日が溢れる教会が素敵です。ドラマのワンシーンのようです。また教会だけでなく控え室や化粧室は他の花嫁さんや参列者と鉢合わせにならないよう気を配られた作りになっています。披露宴会場も二種類ありどちらも50人以上収用でき、ゆったりとした造りになっています。またマタニティや子連れの方向けに会場をカスタマイズすることもできるようです。おしゃれで洗練されたカップルが気に入りそうな式場です。教会、控え室、化粧室、披露宴会場、パティスリーなどすべての施設を見ると良いと思います。とてもおしゃれで細部まで作りこまれており、圧巻です。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な教会!フォーマルもカジュアルも叶う式場
ステンドグラスが大きく、外光が差し込んで美しい雰囲気を醸し出していました。フォトジェニックで思い出に残る場所だと思います。また、新婦が新婦の父にブートニアを渡す感謝の儀式がほかの式場ではあまり見られずたいへんよかったです。新郎新婦の高砂はソファーにしました。ゲストから新婦のドレス姿が良く見えたと好評でした。高砂の後ろに窓があり、明るい印象でした。ドレス・装花・引き出物が最初の見積から上がりましたが、想定内で満足できるものになりました。ペーパーアイテムなどは自分たちで用意しました。『見学当日キャンペーン』や『4名以上の挙式&パーティ特別割引』などの複数のサービスがありお得な感じがしました。お年寄りも食べやすい味付けになっていて、94歳の祖父もおいしそうに食べていました。アレルギーの人への対応も細やかで安心しました。都内からのアクセスがよかったです。駅からも近く、一本道なのが良かったです。また飲食店も多く二次会以降のお店選びもしやすかったです。プランナーさんは、些細なことでも相談しやすかったです。煮詰まっているときも心遣いいただいて、当日気持ちよく迎えられました。装花がなかなか決められなかったのですが、スタッフさんが色々な画像を見せくださり、楽しく選ぶことができました。挙式はフォーマルにでき、披露宴ではカジュアルでアットホームな演出ができたのがよかったです。スタッフさんも親切な方ばかりでした。手づくりするものが多かったので大変でしたが、その分思い入れのある式にできました。式の準備には新郎と新婦が協力し合うことが一番大切だと思いました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく料理が美味しく会場です!
ステンドグラスから日差しが入り込んでとっても素敵!全体的な雰囲気も良い!控え室から挙式会場への移動が楽で、ゲストに会うことが絶対にないので、安心して過ごせます!白を基調とした明るい雰囲気の会場で大きなスクリーンが魅力的!ドレス等の衣装はプラン内の衣装が少なく追加料金が多くかかった。持ち込みでペーパーアイテムを外注したので、その辺は節約出来たと思う。料理はとっても美味しい!ゲストからも大絶賛を頂きました!結婚式に多数参加してるゲストも今までの中でも1番おいしがったと大絶賛!!!柏駅駅から歩いても10分かからず、提携駐車場があり、電車でも車でも交通アクセスが良い!みなさん優しくて気配りができてとても素晴らしいサービスでした。とにかく、料理が美味しい!!!かけがえのない1日になりました。準備は大変でも結婚式当日はあっという間に終わります!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかく料理が美味しい式場
ステンドグラスから入る光がとっても素敵でした!控え室から挙式会場への異動がとても楽で、ゲストと会うことが絶対にないので、安心して過ごせました!白を基調とした明るい雰囲気で自分たちの理想にぴったりでした!ドレスは追加料金なしのドレスだと好みのものが全然無くて大幅な予算オーバーでした。ペーパーアイテムは外注しました。式場で頼んだ方がもちろん楽ですが、外注した方が断然安く済みます。1番こだわったのが、料理だったので、試食した時に感激しました!参列して頂いたゲストにも好評で、こんなに料理が出た結婚式は出たことないと大絶賛して頂けました!柏駅から歩いて10分かからないところに惹かれました!いつ行ってもみなさん笑顔で温かく迎えてくれました!細やかな気配りでとても素晴らしいと思いました(^^)料理は最高に美味しいです!結婚式に多く参加している方にも1番美味しかったと絶賛して頂けました!準備期間は長いですが、当日はほんとにあっという間でした!料理にはこだわりたいという方はぜひオススメです!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会のステンドグラスがとにかく綺麗!
とても雰囲気が良かったです。他の式場も何件か見ていましたが、自分が思い浮かべてる式場のイメージにぴったりでした!少し薄暗い教会はとてもステンドグラスが美しく友人にも親族にも好評でした。聖歌隊や生での楽器演奏は吹奏楽出身の子から大絶賛でした。とても印象に残ったようです。自分のイメージが、白い空間に緑を散りばめたような装飾にしたかったのでイメージに近づけてくれました。プロジェクターも沢山あり、来てくれた方もどの角度からも見やすかったと思います。広い会場ではありませんが、私はそこが良いところだと思いました。友人や親族1人1人に話をすることができましたし、テーブルが違うのに、面識のない友人達が仲良くなったりしていました(笑)17000円のコースをお願いしました。参列した方々からもとても好評で美味しいと言っていました。ウェディングケーキの入刀の際、出てきたケーキが自分のイメージより小さかったので少し驚きました。駅からほとんど真っ直ぐなので迷う人はあまりいないと思います。駅付近にはホテルも沢山あり、式のあとは親族を直ぐ近くのホテルに泊めてあげることができました。二次会を行えるお店も沢山あるので立地はとてもいいと思います!とてもスタッフさんの気配りが行き届いてると思います。わからないことにはちゃんと親切にお答えいただいて、とても頼りにさせていただきました。教会のステンドグラスがとにかく綺麗です。式場内に置いてある小物もとてもおしゃれで素敵でした。式場の決め手はステンドグラスと披露宴会場の雰囲気です。準備のアドバイスは自分で用意できるものは少しずつコツコツ用意しておくと少しでも節約になります!詳細を見る (700文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で教会の雰囲気がいい
とにかく雰囲気がすごいです。結婚式と言われて思い浮かべるイメージそのままです。いろいろな式場を探しましたが日本で一番雰囲気のある大聖堂なのではないでしょうか。広さもかなりあり、落ち着いた色合いの中にステンドグラスが輝いてとてもきれいでした。真っ白な空間に緑の装飾が映える美しい会場でした。プロジェクターが4つもあり、席のどこからでも死角なくモニターを見ることができます。後方にあるベッドも雰囲気があっていいと思いました。17000円のコースをお願いしました。新郎新婦は式中は小皿で簡単な食事となりますが、事前に試食としてレストランで同じ物とそれ以上のコースも試食させてもらえました。19000円のコースと17000円のコースをいただきましたが、どちらもとても美味しかったのですが、17000円のコースの方が食べやすい味で美味しく感じました。柏駅から徒歩圏内にありながら、街中過ぎず落ち着いた場所にあります。駅から一直線なのもわかりやすくていいですね。駅と式場の間に提携ホテルがあり、ホテルの周りには2次会にぴったりなお店がいっぱいあるので遠方のゲストも負担なく楽しめます。スタッフさんがとにかくいい人達です。なんの不満もなく、安心感があります。プランナーさんもとても頼りになる方で、こちらの不手際にもしっかりと対応していただいたおかげで滞りなく式ができたと思います。ありがとうございました。式場全てにおいて内装がとても凝っていて雰囲気がいいと思いますが、やっぱり教会が一番いい雰囲気だと思います。何箇所か式場を見学させてもらいましたがダントツで雰囲気がいいです。またスタッフの方々の安心感もあり、見学時に成約しました。ネットの特典で見学1軒目で成約なら○○万円値引きというサイトもあるので、最初に見学して成約すればよかったと少し後悔してます。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
圧巻のステンドグラスとアットホームで可愛い空間
ステンドグラスと赤い絨毯の雰囲気が落ち着きもあり重厚感があって素敵です。階段があるので新婦のドレスがとても綺麗に映えます。茶色を貴重としていて暖かみのある会場でした。階段からの入場ができます。会場自体の作りがとても可愛く他にはなかなかない雰囲気だと思います。料理はどれもとても美味しかったです。ホテルの挙式等も参加したことがありますがここが1番美味しかったです。駅からまっすぐですが10分くらいはかかるかなという印象です。不便ではありませんが便利ともいえないです。家族挙式でしたのでアットホームな雰囲気を司会の方をはじめとして関わって下さったスタッフの方みなさんが作り出して下さったなと思います。可愛い一軒家でアットホームな雰囲気の結婚式をあげられると思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/03/20
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(117件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(117件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1190人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1▲連休SP\JUNO46.2万×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*《3連休限定☆大聖堂挙式料全額OFF》黒毛和牛試食×ドレス特典
[連休限定フェア開催中]ご見学当日のご成約で大聖堂挙式料26.4万円分、さらに式場見学1軒目のおふたりにはウエディングドレス1着27.5万円もプレゼント。オマール海老や黒毛和牛など3万円相当の絶品コース無料試食付きおもてなしフェア♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【JUNOドレス46.2万特典&試着体験】黒毛牛コース×大聖堂見学
《祝日スペシャル★ドレス重視の花嫁さま必見》絶大な人気を誇るJUNOドレス46.2万円プレゼント。さらに似合うドレスが見つかると好評!ドレス試着体験もOK。先着限定なのでご予約はお早めに。ゲスト満足度高評価のおもてなしをチェック。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
