
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理の美味しい、ステンドグラスの綺麗な式場
天井が高く、ステンドグラスがすごく綺麗な教会でした。パイプオルガンもすごく大きく、とても素敵な音色で式を演出してくれました。広々としていて、80人規模なら席の間に余裕ができ、ゆったりと過ごせる印象です。4面のスクリーンで映像を流せるので、それぞれ近くのスクリーンで映像を楽しんでもらえたかなと思います。ウェルカムスペース、リボンシャワー、映像、カメラマンさん等を持ち込みしました。料理のランクを無料でアップして頂いたり、衣装代や挙式代を割引して頂きました。ここの式場で出てくる料理はどれも素晴らしく、私たちは料理が決め手であったと言っても過言ではないくらい美味しかったです。最寄り駅から徒歩5分くらいで、真っ直ぐな道なので、迷うことはまずないと思います。街中に急に出てくる感じです。細かいところまで気を利かせてもらって、こちらの細かい変更や要求にもしっかり答えてくれる印象です。挙式場、披露宴会場、ウェルカムスペース、料理まず料理が美味しかったです。来て頂いたゲストの方に、会場の雰囲気や料理など、すごく楽しんで頂けたと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻のヨーロッパ調の荘厳なチャペル
100年以上前のヨーロッパの礼拝堂を移築したとのことで、非常に趣があります。人によっては古い、と受け取るようですが、古いながらもとてまきれいにされています。ヨーロッパ調の雰囲気が好きなら、抜群のロケーションです。披露宴会場は2つあり、広い方は白を基調とした会場で、天蓋のような装飾のあるベッドが置いてあるなど、全体的に明るくかわいらしい雰囲気。対してもうひとつの会場は、ステンドグラスや階段、パイプオルガンなどがあり、式場の雰囲気に近く、式場に引き続き雰囲気を重視するにはこちらの方が合っていると思います。ただし、広さがあまりなく柱も会場の中心近くにあり、50人を越えると狭さを感じると思います。専用式場なので決してリーズナブルとは言えませんが、雰囲気を重視するなら納得できる範囲かと思います。フェアではコースにある料理2品とフェア参加者向けの特別メニュー2品の計4品をいただきました。看板メニューというフレンチカレーもいただきました。基本のコースは5品で、そのカレーも入っていなく量もものたりなさそうなので、ランクアップは必須かと思います。柏駅東口徒歩10分ほど。真っ直ぐなのでわかりやすく、さほど遠いとは感じません。担当の方の対応がとても丁寧で、各エレベーターにスタッフさんが配置されていたりと、手厚い印象です。挙式会場と披露宴会場の雰囲気の良さヨーロッパ調の礼拝堂といった会場が好みであれば、相当心を引かれるところだと思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大きなステンドグラスのあるチャペルが素敵な結婚式場
大きなステンドグラスの見える独立型のチャペルがあります。思っていたよりも神聖な雰囲気がありました。光の入る状況によってステンドグラスの色が変わるのも良いなと思いました。またゲストが遅れてきてしまった時や小さな子どもが落ち着かない時などに利用できる、マジックミラーのある場所があり、大変便利だなと思いました。チャペルと同じような雰囲気で、ステンドグラスと階段のある会場と、白を基調とした広い会場がありました。どちらの会場も素敵ですが、雰囲気ががらりと変わる印象です。試食のお料理はどれも美味しかったです。カレーは今までに食べたことのない味で、驚きを感じてしまいました。柏駅から10分少し歩いた位置にあります。まっすぐ歩いて行くと着くため、道には迷わなそうです。提携している駐車場もあるため、車でも行くことができます。ステンドグラスのある挙式会場、会場間の動線がコンパクトにまとまっている、料理がとても美味しい、アンティークの雰囲気が好み、プランナーさん含めスタッフさんが皆さん親切で丁寧…これらの点が私には合っていたため、下見の後申し込みをしました。延期となってしまったためまだ式を挙げられてはいませんが、コロナの対応も含めこちらの式場にお願いして良かったなと思っています。全体的にアンティークな雰囲気のある式場のため、雰囲気が好きな方には良いのかなと思います。また下見時にドレスの試着もできるため、当日のイメージもわくような気がします。詳細を見る (618文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
映画のワンシーンとなるようなクラシカルな雰囲気の式場です
クラシカルな雰囲気でステンドグラスが綺麗でした。またゲストや親族控室がそれぞれ別の階に作られていたり、教会の中に授乳室があったりと配慮が感じられました。二つの披露宴会場から選べて、どちらも雰囲気がとても素敵です!またテーブルの配置を自由に決められるため、ゲストに合わせて席順を決めることができます。とても良いです。とても美味しいです。柏駅から徒歩で行けるのでとても便利です。希望に沿って一生懸命考えてくださりとてもよくしてくれます。クラシカルな雰囲気に惹かれてこの式場に決めました!また教会の中に授乳室が用意されていたり、子連れの方にも配慮があり、とても良いと思いました。クラシカル、可愛い雰囲気が好きな方にはおすすめです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生最高の瞬間
挙式会場に入ると、まず始めに目に入るのが正面の大きなステンドグラスです。昼間はそこから外の光が入ってきて明るい雰囲気です。内装は全体的にブラウンで、赤い絨毯が敷かれています。ゲストの席には花が飾られています。奥にはパイプオルガンがあります。挙式会場と同様に全体的にブラウンで、ここにもパイプオルガンがあります。上の階の控え室まで吹き抜けになっており、天井がとても高いです。席数も多く100人くらい呼んでもいけそうです。ドレスチェンジや料理のグレードアップ、両親へのウエイトベアーやアルバムです。特にアルバムは自分たち用のものだけでなく、両親へのミニアルバムもあり、紹介されてすぐに頼みました。自分たちの写真を多く残すために前撮りも追加しました。また、式では聖歌隊や生演奏などをつけました。その様子をあとで見られるようにムービーも頼みました。オープニングムービーやエンディングムービーは事前準備の時間や節約のためにカットしました。式のあとのガーデンにてシャボン玉の演出をサービスしていただけました。主役は全く食べる隙がないと思っていたのですが、パンを早めに提供してくれたりと気遣いもあり、合間で食べることができました。柏駅東口から徒歩10分です。愛犬を参加させての式だったのですが、スタッフさんが愛犬を気にかけてくれたのもあり、安心して式に集中することができました。設備面ではステンドグラスやパイプオルガンが特に印象に残っています。サービス面では、スタッフひとりひとりの気遣いや、暖かい言葉をかけてくださったのが印象に残っています。一生に一度の結婚式だから、これをしなかったからあとで後悔するってことがないように、なるべく直感でいいなって思ったサービスはつけてもいいと思います。あとでつけなくてもよかったなと思うオプションサービスはありませんでした。結婚準備のアドバイスは、とにかく時間に余裕を持って色々とやることです。もっと早くやればよかったと、何度思ったことか。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスとパイプオルガンが奏でるとても幸せな空間
パイプオルガンと自然光が入るステンドグラスがあり、暖かな雰囲気でした。木を基調としたアンティークな備品が厳かな雰囲気を醸し出していてクラシカルな結婚式のイメージにぴったりでした。テーブルやイス、お部屋の柱や壁など全体的に木そのままの色でナチュラルな親しみやすい空間でした。会場には大きな階段があり、そこからの入場は新鮮味があり面白かったです。料理はあまり食べる時間がないかもしれないと思い、そこまでこだわってませんでした。しかし、試食をしてみてとても美味しかったので、みんなにも食べてもらいたい!という気持ちが強くなり、料理のランクを上げたので値上がりとなりました。結果とてもよかったです。料理や装飾にこだわり、披露宴の最初と最後に流すムービーをやめて10万円程下がりました。前菜からとても美味しくて感動しました。メインのカレーをフェアで試食して大ファンになり、当日の料理に入れました。駅から真っ直ぐ歩いて10分程で着くので打ち合わせで通うのにとても便利でした。プランナーの方には初めて会った時からとても良くしてもらいました。明るく優しい方で、会う度に元気をもらい、結婚式がどんどん楽しみになりました。衣装のスタッフさんや、ヘアメイクのスタッフさんもとても親切で打ち合わせも含めていい思い出が出来ました。また、エントランスのスタッフさんも気配りが素晴らしくて伺う度に幸せな気持ちになりました。・打ち合わせから式中、最後までスタッフの皆様がきめ細やかなサービスでもてなして下さりました。・ワンちゃんokで私はもちろん、友達もワンちゃんと一緒に参加出来たところが最高でした。・オプションとしてパイプオルガンとオーボエ、チェロ、バイオリンの四重奏と聖歌隊の演奏が追加できたのもとても良かったです。・明るくてとても優しいプランナーさんと、ステンドグラス、パイプオルガンがあるチャペルが決め手でした。・素晴らしいプランナーさん、スタッフさんがいるセント・マーガレットで挙式をしたことで最高な思い出が出来ました。また、結婚式で家族や親戚、友達に今までのお礼を伝えることが出来ました。・決めることが多く、仕事と並行して行う準備は大変でしたが2人で色々相談し、削れるところは削り、乗り越えられたので終わった後はいい思い出になってます。準備の最中は大変かもしれませんが、その分最高な時が待ってると思います。詳細を見る (994文字)
費用明細2,525,151円(30名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな歴史ある大聖堂と美味しい料理が味わえる式場
ステンドグラスがとても美しい大聖堂です!自然光の入り方でステンドグラスが異なる表情を見せるらしく、見学した日はあいにくの曇り空でしたが、ステンドグラスが青っぽく光っていて綺麗でした。晴れた日の夕方なんかはオレンジの光が入って素敵なんだそうです。また、大階段と赤いヴァージンロードが迫力満点です。マジックミラーの防音室が隣接しているので、赤ちゃんと一緒に来るゲストも安心。教会の雰囲気と近いクラシカルな雰囲気のブラウンの会場と白いナチュラルなテイストの会場があります。ブラウンの会場は階段からの入場が可能で階段の壁面のステンドグラスも素敵です。アンティークが好きな方やオトナな雰囲気の披露宴をされたい方に合いそうです。白のナチュラルな会場は窓からグリーンが見え、自然光の入り方が良い雰囲気だと思います。特に会場の後ろのスペースはソファーや天蓋付きのベッドなどが常設らしく、こちらをフォトスポットにできるそうです。また、フリースペースはガラス扉で仕切ってキッズスペースにも出来るらしいです。期間限定プランはかなりお得でした!お見積もり内容の説明の際、上がりそうなところや削れるところ、持ち込みにできるところなど色々教えてくださるので、そういったところでコスト下げられそうです。友人などに聞いた都内の式場相場に比べてもコスパも良い印象です。レストラン営業もされているそうで、お料理は本当に美味しかったです。正直、結婚式をしなくても食べにきたいと思いました。前菜からデザートまでどれもおいしく、カレーは結婚式のメニューで食べることがないので意外性があり面白いです。フランス料理と日本食の出汁を掛け合わせたお料理とのことで、和食を好まれる方にも気に入っていただけそうです。柏駅の東口からまっすぐ歩いて5分。柏駅の賑わった街を抜けるといきなり雰囲気の素敵な建物が現れるといった感じです。駐車場も会場隣にある立体駐車場と向かいのタイムズが提携しているそうです。見学の担当をしてくださったコーディネーターさんはどんな質問にも一生懸命答えてくださり、答えづらい事にも真摯に答えてくださるところが好印象でした。また、式場スタッフの皆さん一人一人が笑顔で挨拶してくださり、対応もとてもよかったです。ゲストの関係で柏周辺が条件だったので、駅から徒歩でいけるというのはかなりいいです。柏駅周辺には美容室も多いので、ゲストも美容室から会場までの移動時間を余計に見ないでヘアメイクなどにいけるなどもメリットかもしれません。教会や披露宴会場だけでなく受付・待合室・エレベーターに至るまでアンティークな雰囲気がとても素敵です。いろいろな式場を見ましたが、特にこちらの教会のステンドグラスが素敵で印象的でした。また、披露宴会場は階が分かれているので同時にパーティーをしていても鉢合わせる心配がない点や、子連れのゲストに対しての設備など、会場を決めてから実は気にしておくべきだった!となりそうな点も設備が行き届いているというところが安心です。本格的なチャペルウェディングが叶えられ、アットホームな雰囲気での披露宴という条件で探していらっしゃる方でしたらぴったりな式場だと思います。アンティーク好きならブラウンの会場はかなり気にいると思います。詳細を見る (1352文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ペットと挙げられる最高のウェディング!
チャペルのステンドグラス、レッドカーペットがとっても素敵です。私達の挙式は14時からだったのですが、太陽の光が差し込んで輝いていました。また、チャペル内にクリスマスのリースなど飾ってあり、12月らしい素敵な雰囲気でした。披露宴会場は2つあるのですが、私たちは白を基調としたducapという会場を選びました。12月ということで、高砂、ゲストテーブルのお花たちはポインセチアをメインに。白い会場にとても映えました。ゲストが約80名、広過ぎず狭過ぎず、アットホームな披露宴に出来たと思います。愛犬要素をプラスしていくと値上がりしていきました。(ゲストテーブルに犬の足跡、フィナンシェバーに犬の足跡、など)ただ、そこは拘りたかった部分なので、値上がりしてもとても満足しています。素敵な提案をたくさんありがとうございました!愛犬がお花を食べてしまう為、フラワーシャワーを持ち込みの造花にしたのですが、生花より安く済みました。持ち込み料はかかりませんでした!お料理、館内で作っているスイーツたち、どれもとても美味しかったです。妊婦、アレルギーや苦手な食べ物があるゲストへの配慮も嬉しかったです。プチギフトで配ったフィナンシェバーに、犬の足跡をデコレーションして欲しいという要望も快く応じてくださいました。柏駅から徒歩5分!おしゃべりしてる間にあっという間に到着します。車も提携駐車場があるので助かりました。ギリギリになってあれもこれもとお願いした事、やりたい事、全部叶えてくださいました。また、愛犬と一緒に打ち合わせに行く際には、みなさんとても可愛がってくれました。ありがとうございました!1番はペットと一緒に式を挙げられること!なかなかそういった式場が無い中、セントマーガレットウェディング様は挙式から披露宴、お見送りまでずっと一緒にいられます。担当のプランナー様始め、すべてのスタッフ様が快く受け入れてくださり、打ち合わせから当日までずっと愛犬といる事ができました。一軒目の見学で即決しましたが、チャペル、披露宴会場、ドレス、ブーケ、お料理、スタッフ様、すべて大満足で、ここじゃなかったらこんな素敵な結婚式は挙げられなかっただろうなととても感じています。ドレス、装花、ペーパーアイテム、bgm、などなど決めなきゃいけない事がたくさんあります。それでパートナーと揉める事もあるかと思います。しかし、結婚式の「テーマ」を決めると、とてもスムーズに打ち合わせや準備が進みます!私たちのテーマは「愛犬とクリスマス」だったので、クリスマス一色に、愛犬要素を盛り込みました。テーマが特にないって新郎新婦様も、共通の趣味や式を挙げるときの季節でテーマを決めてプランナーさんに相談してみるといいと思います!きっと素敵な提案をしてくださいますよ!詳細を見る (1162文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても暖かい式のできるところ。
チャペルはすごい広いわけではないが綺麗でステンドグラスが立派です。200年前のものを使っているのもありキラキラしたかんじではないがすごく雰囲気がある。披露宴会場は2タイプあり、緑が溢れるような明るい白ベースのお部屋。あとはレストランウエディングといったアットホームなゲストとの距離が近い木の優しさを感じるお部屋。他と比べていて良心的で満足しています。嫁がすごくおいしいと満足。行って食べるのが楽しみです。柏駅から近く、わかりやすいので迷わない。東京からも近い千葉ですがいきやすいです、駐車場もあり車でも大丈夫。嫁がいきとても満足していた。心配で色々きいてしまうが親身になってくれます。チャペルがきれいで、アットホーム。良心的。ナチュラルウエディング宜しくお願いします。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなナチュラルウエディング
ステンドグラスが綺麗でヴィンテージが素敵です。柏ということで都心ではなく落ち着いてかんじる。チャペルは広くて天井も広いので壮大な感じです。赤と茶色ベースで昔ながらの雰囲気のあるチャペルというかんじです。アットホームで、とても暖かい感じ。ゲストとの距離がちかい。会場自体は60名くらいで考えていたので丁度よさそうです。それ以上だと少し窮屈に感じそうです。会場は2つから選べて窓が大きく明るいナチュラルウエディングにぴったりな会場と、レストランウエディングというかんじの茶色ベースでまとまったヴィンテージ感のある会場があります。予算でおさめてくださいました。他よりも良心的だと思う。たくさん相談にのってくださります。レストランということもあり美味しいです。すべて試食もおいしくゲストも満足すると思います。駅近くてよいです。都心ではないので落ち着く。東京からも近いので遠方の方もこれます。とっても心配性なあたしですが丁寧に答えてくれます。ドレス試着もしましたがみなさま親身になってくれます。アットホームにやりたかったので雰囲気があっていました。予算も収まり助かります。ペットも大丈夫なので色々な方々の利用ができると思います。ナチュラルウエディングにはぴったりです。あとはguestとの距離が近くてアットホームにできるところ。ヴィンテージなかんじ。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
迫力のある歴史の詰まった圧巻のチャペル
赤い絨毯が特徴で、天井高、ステンドグラス、パイプオルガンが荘厳な雰囲気を醸し出します二箇所あり、違うテイストの会場でした一つはナチュラルでやや私にとっては装飾がナチュラルガーリーに感じましたまたこの部屋の椅子は割と簡易的な木目の椅子で2時間の披露宴で座っているとお尻が痛くなりそうだと新郎と話していました祖父母などの年配者にはクッションもつけることができるとのことでしたが、全員にないとなんだかかわいそうに感じました。。柏駅から近く徒歩でも可能ですまた車の場合にはとなりに二階建ての立体駐車と斜め前のタイムズパーキングの利用が提携ですお料理やデザートには重視しているので、五感で感じられるお料理は格別でしたまでも楽しみ、香りでも楽しめます!充実した付帯設備を気にされると、物足りなさはあるかもしれません柏近辺や都内で挙げるか迷っていて価格を下げたい千葉県民におススメです都内のゲストハウスクオリティを、柏という立地で低価格にできますアットホームで豪華にし過ぎたくないカップルにオススメかと思いました詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私を輝かせてくれたセント・マーガレットウェディング
歴史のあるステンドグラスの大聖堂に心惹かれ、ここで結婚式を挙げたい!と思いました。挙式中はゲストの方のお顔がしっかり見える距離と高さなので、感謝の気持ちを心の中でいいながら一人一人お顔を見ることができました。天気によってステンドグラスの色合いが変わるのも当日の楽しみです。ブラウンを基調にしているので、装花を私は緑と白で他の色みを外して頂きました。まとまりがあってナチュラルな雰囲気でお気に入りでした。子連れが多かったので、御手洗を心配していたのですが、スタッフさんが案内をしてくれたし、綺麗で安心して利用できた!と友人から私まで嬉しくなるお言葉頂きました。料理は大満足です!ゲストの皆さんからも美味しかった!今まで行った結婚式の中で一番料理美味しかった!とお言葉たくさん頂きました!私はオリジナル料理を出して頂きました。こちらも非常に美味しく作って頂きました。駅から真っ直ぐ5分ほど歩くと見えてくるので迷子になるゲストの方も少ないと思います。ブライダルフェアで伺ったときから、笑顔で丁寧に案内してくださり、結婚式当日までご迷惑やご相談も親身に対応して頂けました。当日は本当に気遣っていただいたり、ありがとうございました。結婚式中も結婚式終わってからも、スタッフ皆さんの対応が嬉しくて浸っております。スタッフの皆さんの対応が素晴らしくて、結婚式が終わりに近付くにつれて、寂しさが込み上げていきました。ゲストへのおもてなしを考えるならセント・マーガレットウェディングさんがおすすめです。結婚式でこだわりたいことがあるなら、何でもプランナーさんに相談した方がいいです。式場によっては持ち込み料ややれることの範囲も変わるので一番最初に伝えるのがベストです。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が美しい
西洋ゴシック調のチャペルで、荘厳な雰囲気が素敵な会場でした。昼間は日が差して美しいですが、夜のナイトウェディングはキャンドルが灯されるので、また違った魅力があります。2会場あり、一つは大人数用の広々としたナチュラルテイストの会場でした。スクリーンがいくつもある、新郎新婦の席の後ろがガラス張りになっているなど、良い点がたくさんありましたが、椅子に敷いてある白いクッションに茶色い汚れがいくつもあったので、残念でした。もう一つの会場は、柱が多いので大人数には不向きかもしれませんが、アンティークな雰囲気が素敵な会場でした。決して安くはありませんが、そこまで高額ではないと思います。カレーとデザートをいただきましたが、おいしかったです。柏駅から10分ほど歩きます。雨だと少しきついかもしれません。フレンドリーで親しみやすい方でした。全体的に雰囲気のある会場です。トイレも見学させてもらえるとよいかもしれません。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せな1日してくれる素晴らしい式場です。
ステンドグラスと赤のバージンロードがとても印象的でした。パイプオルガンと聖歌隊がより素敵な挙式にしてくれます。とてもナチュラルな雰囲気で白を基調としていてかわいいです。ゲストハウスらしさがあって天井が低めなので緊張感なくアットホームな披露宴になりました!あと、ソファタイプなので披露宴のあいだもドレスをみんなに見てもらえて写真映えも最高です!ドレスとタキシードで50万くらい上がりました。予定になかった当日のdvdを購入しました。素敵な仕上がりで一生の思い出なので奮発です。持ち込みでの料金値上がりはないです。持ち込みフラワーシャワー、新婦アクセサリーすべて、席次表席札、ウェルカムスペース新婦のアクセサリー類はレンタルでも高いので持ち込みしました!ゲストのみんなからも美味しいの言葉を数多く頂きました。量が多くてお腹いっぱいだったとの声も多かったのでデザートをカットして正解でした。試食してカスタマイズ出来るのですごくいいなと思います。柏駅徒歩5分ですが女の子はヒールなので10分くらいかかると思います。スタッフの皆さんの対応が本当に素晴らしいです。打ち合わせした方と当日を迎えることができて本当に安心しましたし嬉しかったです。ありがとうございました!建物自体が本当にかわいくて打ち合わせもいつも楽しみでした!当日のフィッティングルームからの披露宴会場の移動もすごいスムーズで絶対にゲストと会わないのでそれもすごいと思いました!新婦のほうがどうしてもこだわりが強いと思いますがお互いの意見を聞いて仲良く準備することが1番だと思います。とても素敵な会場なので頑張りすぎなくても素敵な式になると思います!私たちはケンカなく準備出来て当日迎えることが出来たのでよかったです。詳細を見る (735文字)
もっと見る費用明細3,942,877円(59名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でお洒落な会場
挙式会場は、赤い絨毯、階段、本格的なステンドグラスがヨーロッパの教会のようで、本当に素敵です。さらに、聖歌隊の方達が歌ってくださり、伝統ある挙式が出来ました。披露宴会場は、大きな窓と窓から見える緑があり、ガーデンパーティーのような会場です。ゲストの椅子も木製なのでナチュラル感が好きな方は絶対すきです!!装花もお伝えしていた希望よりとても可愛いくしていただいて、参列してくれた友人からもとても好評でした!お料理はどれも美味しいものばかりで、参列してくれた友人、親族からも好評でした!!式場内にあるレストランで食べることもできるので、結婚記念日などに伺うのを楽しみにしています!駅から近く、経路も分かりやすいので安心です。細かい要望や沢山の希望を叶えていただき、本当に満足のいく結婚式を挙げることができました!セントマーガレットさんを選んで本当に良かったです!!お料理は、コースの品どれをとっても本当に美味しいです!!プランナーさんを初めとして、スタッフの皆様が細かい要望を親身になって聞いていただき、叶えていただくことができました!!式場と披露宴会場の雰囲気で決めました!ロビーや花嫁控室、化粧室どこをとっても本当にセンスが良くて、お洒落なので打ち合わせから当日まで可愛いものに囲まれて幸せでした!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アンティークな雰囲気が好きならここ!
アンティークな雰囲気で、高級感があり素敵。ステンドグラスは美術館のようでした。エレベーターも完備されていて入場までゲストと会わないように工夫されていました。アンティークでお洒落な雰囲気。高砂も色々なアレンジが出来そう良かったです。相談次第でエリアでは最安値になりそうな感じでした。普段から馴染みのあるカレー等の料理がアレンジされて出てきて意外でしたが美味しかったです。駅から少し離れていますが、真っ直ぐ歩けば着くので迷いはしないと思います隣にパーキングがあるので車の人も大丈夫そう。サービスが徹底されていて、気持ち良く帰ることができました。お洒落な雰囲気は私達の中で高評価でした!良い意味でキラキラしていない式場なので、大人のカップルには是非見てほしいです。プランナーさんもとても優しかったです。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が暖かい式場
大聖堂があり、本格的な雰囲気で挙式を上げることが出来ました。当日もスタッフの方が近くでフォローをしてくださり安心して過ごすことが出来ました。白が基調の明るい雰囲気の会場です。私は選択しませんでしたが、もう一つモダンな雰囲気の披露宴会場もあります。当日はぬいぐるみなどを持ち込み、アットホームな雰囲気で挙式を行うことが出来ました。柏駅正面の道をまっすぐに進むだけなので分かりやすいです。電車でいらっしゃる方が多かったので助かりました。かなりたくさんの物を持ち込みましたが、スタッフの方も一緒に楽しんで準備してくださったのが印象に残っています。来てくださった方が楽しんで頂けたのが良かったと思います。自分達がやりたい式も大切ですが、皆が楽しめる挙式だと更に思い出深い式になるかと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の理想を叶えられた式場
大聖堂で圧巻の迫力。聖歌隊の方の素敵な歌声もあり、素敵な式になりました。カジュアルで緑や黄色が映える、理想な雰囲気を作って頂きました。トトロたくさん置いてもらい、好きなものと友人に囲まれてアットホームな雰囲気でした。ヘッドアクセ(お花)はブーケと合わせて頂きました。席札や招待状は手作りで抑えました。アレルギーにも全て対応して頂き、来てくださった方に満足して頂けました。駅から近く、当日は雨でしたがそこまで濡れることなく到着することができたと友人から言われました。柏駅と交通の便はいいので行きやすい場所だと思います。自分たちと合わないフォトの方などが来た際にはすぐに変更していただけ、楽しい打ち合わせをすることが出来ました。わがままを詰め込んだ式でしたが、予算をオーバーしないように一緒に考えて下さいました。大聖堂内のパイプオルガン音も綺麗で圧巻でしたトトロの雰囲気に近いこと、資料請求した所から見学に行った際のスタッフさんの対応がすごくよかったです。理想の式を挙げることが出来て、ここにしてよかったと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が皆プロフェッショナルな式場です。
ステンドグラスが素晴らしい聖堂で、きらびやかというよりは落ち着いた空間でした。披露宴会場も挙式会場に合わせて落ち着いた雰囲気のプリンセッサにしました。明るすぎない雰囲気の良いレストランといった感じで友人たちとの距離も近かったです。持ち込みでの値上がりはありませんでしたが、ムービーや写真、アルバムは想定していたよりいいものにすると値上がりは避けられませんでした。ペーパーアイテムは招待状と席次表のみ式場にお願いして、あとは自分たちで用意し持ち込みして節約しました。ブライダルフェアの特典で料理や衣装が安くなりました。レストランもしている会場なので、さすがにどの料理も美味しかったです。コース料理の品数も多く、試食のときにかなり満腹になったので自分たちは1品減らしました。駅から10分以内で提携駐車場も隣接しているのでアクセスはよかったです。急遽ビデオカメラを回したいので当日朝カメラを置ける場所を確認したいと前日に伝えましたが、快く了承してくださり、当日もカメラ用のテーブルを用意してくださるなど細やかに対応して頂きました。働いているスタッフの方々や、カメラマン、司会の方々皆プロフェッショナルな印象でした。準備はとにかく決めることが多く大変だったが、なんとか当日を迎えることができホッとした。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスのある教会、披露宴会場で料理も絶品!
チャペルはステンドグラスが素敵でクラシカルやアンティークな雰囲気がお好きな方には特におすすめです。当日天気は小雨のち曇りでしたが、自然光で充分綺麗な写真が撮れました。挙式に合わせてアンティークな雰囲気のプリンセッサを選びました。ステンドグラスもあります。約60名で広すぎず狭すぎずちょうどよかったです。階段があるので、お色直しの登場を階段から行いました。映像や写真関連は内容を充実させようとすると思っていたより値上がりしました。ペーパーアイテムや新郎、新婦の衣装小物(シャツやアクセサリーなど)は持ち込み料がかからなかったので、自分で用意できるものは用意して節約しました。どのお料理も美味しかったですが、ブライダルフェアでも試食した冷製オードブルの魚介のブラマンジェが特に好みでした。駅から徒歩10分以内で、道も分かりやすいです。提携駐車場も近隣に2ヵ所あり、妊娠中やお子様連れのゲストも来やすかったと言っていました。プランナーの方には大変お世話になり、わからないことや直前での変更も電話やメールでも対応して頂けたので、不安なく結婚式にのぞむことができました。ステンドグラスのある式場で探していたので、挙式会場、披露宴会場ともにステンドグラスがあり写真映えします。装花担当の方からハロウィンが近いので、白いミニかぼちゃを飾るのはどうかとアドバイス頂き、高砂や各テーブルに飾りました。ゲストからも好評で、ご自由にお持ち帰り頂き、お家に飾っている写真を頂けたり嬉しかったです。自分がやりたい結婚式のイメージをある程度持っていると相談しやすく、アドバイスも頂けるので打ち合わせもスムーズに進むと思います。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
二人の門出にふさわしい
アンティークな色調の内装が、高級感を与えている。本棚にずらりと並んだ洋書の多さに圧巻。施設内にヨーロッパの広場のような一角があり、見るだけでも楽しめる。テーブルデコレーションドレスのアクセサリー不要と思われるサービスは、思い切って付けないようにした。メニュー表は自作した。味も見た目も素晴らしい快速の停車駅から歩いて行ける距離。大聖堂が目立つので分かりやすい。駅前商店街をただ真っ直ぐ進めばいいので、見つからないことはないだろう。いつも笑顔で親切に対応してくれた。・花嫁のウェディングドレスの裾がからまないよう、常にアシストしてくれたこと。・牧師さんの祝福の言葉が印象的。・華やかな結婚式にしたいところだが、オプションをつけすぎるとあっという間に予算オーバーしてしまう。二人が何を重視するのか、整理しておくとよいだろう。そのほうが決断が速く準備もスムーズに進む。・結婚式準備のため何度も打ち合わせがあったが、新郎新婦の家から行きやすい場所で良かった。・普段は聞き慣れないウェディング用語に戸惑った。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シックで素敵式が上げられ、オシャレで楽しい披露宴が出来ました
場所は駅から徒歩5分から10分ほどで、駅からの道のりも真っ直ぐで分かりやすい場所にあるためゲストにも説明しやすくかった。挙式会場は天井が高くシックで広い印象がある。正面にあるステンドグラスは大きくてその日の天候や時間で光の印象が変わる。挙式会場から繋がる中庭は小さめではあるが地面は石のブロックが敷き詰められている。ブロックの形はハートの形が敷き詰められているなど来てくれた人が楽しめる工夫がされている。挙式会場はエレベーターが設置しており、ゲストと顔が会わないようにされている。一時退場後も隣に個室があり、一休みしてから再入場できる。この間神父から直接お祝いの言葉を聞けて話しが出来たのは嬉しかった。披露宴会場は80人くらいが入っても余裕があり、テーブルに座る人数はこちらで決められる。私達の場合一番救い席が4人席、多い席が8人席。内装は小物や飾りなどは会場に置いてある物を無料で貸して貰えたのでそのまま借りた。壁紙は白く可愛らしい雰囲気の会場。余興で仕様したスクリーンは3面ありゲストが無理のない体勢で見れて見易いと思う。待機場所は少し狭いがすぐ入場となったためあまり気にならなかった。ドレスがや装飾品へ自分が納得した物が着たかったためが思ったより値上がりしてしまった。ペーパーやウェルカムボードは持ち込みしたが料金はかからなかった。ペーパーアイテムを全て手作りにしたため節約出来た。カメラ、ビデオも持ち込みだったため持ち込み料金はかかったが節約になった。当日台風で出席人数がだいぶ減ってしまったがその分の返金があったのは嬉しかった。温かい料理を提供してくれた。ゲストもみんな美味しいと言ってくれた。私達は食べる暇はなく、当日はほとんど食べれないため式の前にレストランでゆっくり食べさせてくれた。当日のコースよりも高いコースを提供してくれて味も料理をしてれば当日料理の数を減らし調節できた。駅から近く分かりやすい場所のためゲストに説明しやすかった。そのため送迎バスの手配は不要っあった。足の悪いゲストだけタクシー等を了解していただくようお願いした。柏駅が最寄りのため、茨城県からの人や東京からの人も来やすく帰りやすかったと思う。周りにお店が沢山あるため二次会もセットしやすかった。プランナーが途中から代わりそうになったがお願いしたら元のプランナーが継続してくた。親身になって相談は乗ってくれ、ドレスは中々決められなく2、3回試着したが嫌な顔せずにしてくれた。ペーパーアイテムは全手作りだったが文章の添削をメールやfaxを通し何度も行ってくれた。ゲストの待合室や家族の待合室がオシャレだった。ゲストの待合室は中庭のような雰囲気で噴水やケーキを作ってる様子など待っている間も楽しめる様子だった。家族の待合室は静でソファーでくつろいだり出来でリラックスできた挙式会場のステンドグラスやシックな雰囲気で結婚式をあげるとができた。披露宴会場は挙式会場とは逆に楽しくリラックスして披露宴が出来た。予算は自分達がお持ってたより少し多くかかってしまった。ドレスや装飾品、靴や下着など意外なところでかかることもあるため最初の予算よりは多くかかることを念頭に置くといいと思う。詳細を見る (1330文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、大聖堂が魅力的な式場です
見学した時から大聖堂のチャペルが神秘的な雰囲気でとても好感が持てました。チャペルは天井が高く、ステンドグラスから日差しが入る風景がとても素敵でした。夫婦で気に入ったためここに決めてよかったです。白色をベースにしたナチュラルな感じで落ち着きやすく、照明の明るさも適切でした。空いたスペースに小物を置いたり、お花を置いたりするアレンジも楽しかったです。会場も広く、ゲストの皆さまのお顔がとてもよく見えました。お料理だけ、少しメニューを増やしつつデザートビュッフェもつけました。知り合いのカメラマンが来ていただけることになり持ち込み料がかかったこと。招待状と食事のメニューなど小物は全て手作りしたこと。ボリュームも味もとても美味しかったです!適度にメニューのアレンジもすることができ、選びやすかったです。柏駅から歩いて10分くらいなので、交通の便はいいと思います。歩けない方は車で来ていただきましたが、駐車場も完備されていました。皆さんにとても親身になっていただき、最高のサービスとおもてなしをしていただきました。ケーキを作っている過程が外から見えたり、内装と外観をディズニーっぽくしていたりする工夫が面白いです。自分達でペーパーアイテムを作る場合は段取りが大事です。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
迫力のある大聖堂とステンドグラスが目印の駅近結婚式場!
ステンドグラスがとにかく綺麗で写真映りもすごくよかったです。落ち着きのあるアンティークな雰囲気。階段があり、そこから入場する演出もできて楽しかったです。ヘッドアクセサリーやグローブなど、身につけるものは一番気に入ったものを選びました。想定していたより金額は上がってしまいました。身内だけで行ったのでエンドロールはなしにしました。見た目も美しく、上品な味でした。特にフレンチカレーが美味しく、家族も皆喜んで食べてくれました。駅から近く、ほぼ真っ直ぐ道なりに行けばたどり着くので迷うことはありません。皆優しく親身になって相談に乗ってくれました。穏やかな方ばかりで安心でした。式当日はまさかの台風直撃で交通機関は大混乱でしたが、スタッフの方は皆到着していてスムーズに式を挙げることができました。大聖堂とスタンドグラスには最後まで圧巻されていました。結婚式を挙げているという実感がすごく湧きます。駅から近くわかりやすい位置にあることと、ステンドグラスが決め手となり、この式場を選びました。ある程度どんな式にしたいか、どんな雰囲気がいいか雑誌の切り抜きでもいいので、具体的に担当の方にお話しできるとスムーズに物事が決まっていくと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレでクラシカルな結婚式ができる
クラシカルで本格的な挙式ができると感じました。大きなステンドグラスやパイプオルガンも素敵でした。おしゃれな空間で、ゲストにも非日常感を楽しんでもらえると感じました。2種類の会場があり、どちらも素敵でしたが、階段のあるクラシックな方を選びました。見積もりは約100万円でした。決して安い金額ではありませんが、自分にとっては一生の思い出となるので、満足しています。4種類ほど食べましたが、どれも本格的で美味しかったです。カレーが特に美味しかったのです。駅から徒歩5分だったので、アクセスには便利でありがたいと思います。明るい接客で、様々な疑問に丁寧に答えてもらえたので良かったです。見積もり内容も詳しくお話してくれたので助かりました。非日常感を味わえる空間で、思い出に残る挙式ができると思います。クラシックな雰囲気が好きな方は気に入ると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスは圧巻!ホスピタリティ溢れる式場
レトロな雰囲気の会場。扉を開けると目の前に広がる綺麗なステンドグラスに目を惹かれる大変美しいチャペル。白を基調としたシンプルで可愛らしい会場。一面ガラス張りなので奥行きが出て開放感に溢れています。会場の設備のおかげで作り込まずとも、自然と笑顔になれるアットホームな雰囲気になりました。120人ほど入れる会場なのでレイアウトも自由にでき、大きく広がるドレスでも通路の確保ができるのでフォトラウンドの際も移動しやすかったです。・インポートドレスが数多くあるため折角ならとチャペルにあうトレーンが長めのドレスに変更。・プランナーさんが包み隠さず全て説明して下さったため想定していなかったものや、持ち込み料金値上がりもなし。・式場装花は量を抑えめに。色味を濃く華やかさは残して節約。・平日プラン割適用。・ブーケトスのかわりにお菓子撒きに。・ウェルカムボードを持ち込み。素晴らしく美味しい。クオリティーの高さが他と比べ物になりません。たくさんのゲストに美味しかったと喜んでいただけました。料理の組み合わせを自分達好みにカスタマイズでき、その都度料金が変更になりますが全体的にリーズナブルでこちらが申し訳なくなる程でした。レストラン併設のため式前・式後何度も足を運べるのが嬉しいポイント。新郎側親族が北陸新幹線利用で上野駅から直通なため利便性◎。柏駅からは徒歩10分程度。曲がり道もないためゲストに案内もしやすくそこまで距離を感じなかったです。タクシーチケットも式場側が用意してくださり足の不自由な方々も安心でした。担当してくださったプランナーさんが他に見学したどの式場のプランナーさんより提案力・話し方・雰囲気など全てにおいてレベルが高く、安心してお任せできると思い成約の決め手になりました。他のスタッフの方々も同じく、心地よい接客をして下さり大変素晴らしかったです。サービス・コスト面含め大満足でした。石畳のガーデンにハート型の石が埋め込まれており子供心をくすぐられるような素敵なデザインでした!館内は全てバリアフリーとなっておりエレベーターで移動するため全てスムーズで素晴らしかったです!いろいろな式場を見学して比較・検討することをオススメします。なによりもプランナーさんとの相性が大事です。ここだと思える場所に巡り合えるまで根気よく頑張って下さい!私達の場合は1年程前から探し始めました。お早めに!詳細を見る (997文字)
もっと見る費用明細3,687,498円(60名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
知識豊富なスタッフさんと歴史感じる大聖堂が圧巻の結婚式場
大聖堂のステンドグラスが非日常を感じさせてくれます。迫力満点で神聖な雰囲気です!パイプオルガンの音も大きく響きます。ゲストさん全員が見やすいように高さのあるステージです。赤ちゃんが式の途中で泣いてしまってもママが参加できるようにマジックミラーのついた防音室がありました!白を基調にした明るく広めの会場とブラウンを基調とした落ち着いたクラシカルな会場とがあります。白い会場には4つのスクリーンがあり、どこの席からでも見やすいようになっています。ブラウンの会場は大聖堂と同様の雰囲気があり、ステンドグラスとゲストから見える階段があります。新郎新婦の登場が華やかになると思いました!私達にとってもっともお得に挙げられるプランをご提案下さいました。お見積ももっともシンプルなもの、コダワリの部分を残したプラン、ランクアップしたプランと3種類も出してくださいました。どれを食べてもとても美味しく頂けました!お野菜も豊富ですし、式場で大人気のカレーも一皿で2種の味が楽しめて大人気なのも納得です!駐車場が会場のすぐ隣と斜め向かいにあり、迷うことなく利用できました。電車できても徒歩圏内です。初めての式場見学で緊張しておりましたが、親切で優しいスタッフの皆さんのご対応で楽しく過ごせました。プランナーさん、衣装スタッフさん、お料理関係のスタッフさんとそれぞれ専門のスタッフさんがおり、こだわりなどを細かくご説明くださいました。電車でも車でもゲストが来やすい立地で、館内もゲストが大幅な移動がないようにできてます。なんと言っても大聖堂はもちろん、館内全てが落ち着いた雰囲気で特別感を感じられます。また、ゲストの控室近くにウエディングケーキなどを作る工房があり、お待ち頂くゲストの方にも楽しんでいただけると思います。落ち着いた雰囲気、ナチュラルな雰囲気、クラシカルな雰囲気、非日常を楽しみたい方におすすめです!レストランとしても営業しているので、結婚式後も記念日等に楽しむことができそうです。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂の光と音の中で
大聖堂。素晴らしいステンドグラスは自然光により発色が変化する。本物のパイプオルガンと聖歌隊の音響は憑き物を祓う力を感じます。真実を誓う場所として申し分無い雰囲気です。披露宴会場は2つ私は、バンド演奏を披露したくてドラムセットを持ち込めてパイプオルガンのある会場を選びました。アンプ類など機材も持ち込めるのでバンド演奏がやりやすいと考えました。またパイプオルガンもあるのでクラシカルな雰囲気も演出出来そうで楽しみです。テーブルクロスの色で全体の雰囲気が全く変わる事には驚きました。実は来年の1月までのキャンペーンの値引きを5月まで引き伸ばして頂きました。無条件ではありませんが無理を叶えて頂けてこの先も相談出来ることもこちらに決めた理由のひとつです。試食してみました。素晴らしく美味でした。出汁の味が素晴らしくお酒に負けない味です。カレーライスは他で食べた事がない程美味しい。おすすめです。柏駅から徒歩で行けますので式場へのアクセスは楽々です。飲食店が連なる道中ですのでさびしい道を歩く事もありません。お店をはしごして終電に遅れないように(笑)説明も動画を観たりして結婚式の形がより具体的に理解出来ました。出来る事とやりたい事とのすり合わせも一生懸命にして頂けて細かいところはお任せして大丈夫と信頼出来ました。披露宴会場でドラムセットを持ち込んで綺麗で素敵な場所でバンド演奏電車でのアクセスも丁度よくなかなか無いとおもいます。アンティークの好きなペアにおすすめです。大聖堂の音は本物です。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが見所の会場
入ると目の前に大きなステンドグラスが見え、荘厳な雰囲気です。挙式中にステンドグラスから光が差し込んできて、とても綺麗でした。パイプオルガンの音色に合わせて聖歌隊が生歌を歌ってくれます。よくある白を基調とした会場です。天井が少し低く感じましたが、自然光が入るので狭いイメージではなかったです。とても美味しかったです!柏駅からまっすぐ歩くと到着するのですが、10分以上歩きます。足が悪い方などはタクシーか、駅から式場前に停まるバスを利用した方が良さそうです。可もなく不可もなくでした。テーブルナプキンが新郎新婦の好みで、全てディズニーのキャラクターの形になっていたのがびっくりしました!可愛くてどこのテーブルでも写真を撮っていました。同じ建物の階違いにチャペル、披露宴会場、ドレスショップ、ウェディングサロンと全てが揃っているそうなので、なにかと便利なのかなと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔が素敵なスタッフとお洒落でナチュラルな雰囲気の会場
チャペルはステンドグラスがとても綺麗で、自然光が差し込むのでお天気よって雰囲気が違うところも良さの1つです。天井も高く、アンティークな雰囲気のなかにしっかりと神聖な空気感もあって素敵です。ナチュラルな雰囲気で、自分たちのやりたい雰囲気に見事にマッチしてくれる会場なので、カップルそれぞれのカラーやこだわりも演出できる会場だと思います。同じ会場でも挙げる人によって雰囲気は全然変わります。写真を自由に撮れる可愛いスペースもあって、ゲストにも楽しんでもらえます。天井が低く、高砂とゲストが同じ目線になるため、とても近く感じられます。アットホームなウェディングパーティをしたい方にはよりオススメです。高砂はソファとテーブルどちらも選べるので、自分たちのやりたい雰囲気に合わせて選べるところもいいポイントだと思います。スタッフの方々も本当に優しく、そして笑顔でいらっしゃるので、ゲストの方も本人たちもリラックスしてパーティを楽しめます。装花全般色合いや量、雰囲気、結構しっかりと話を詰めました。ペーパアイテムは外注にして節約しました。またウェルカムスペースのアイテム、オープニング・プロフィールムービーは全て手作りにしてあまりコストをかけないようにしました。本当に美味しいです!お料理にこだわりたい方、オススメです。自分たちは事前に食べることができるので、内容や味もわかった上で自信をもってゲストをおもてなしすることができます。駅からまっすぐ歩けば着くので、迷うことはないです。東京駅からも東京・上野ラインがあるので新幹線でくるゲストであっても比較的アクセスは便利かと思います。プランナーさんをはじめ、挙式に関わる全ての方が本当に親切です。打ち合わせから当日まで本当に楽しく過ごすことができました。打ち合わせ前にウェディングマップというものをつくります。これはどんな雰囲気、テーマの式にしたいかを画像や言葉で作るものなのですがこれを打ち合わせで関わるスタッフの方全員が持っていてしっかりと同じイメージを持った状態で話ができます。会場雰囲気と料理が決め手でこの式場に決めました。自分が思い描いていた結婚式、やりたかったことが当日はしっかり反映されていて、これ違う。。といったこともなかったです。それは打ち合わせ時にしっかりと対話をしてくれ、イメージに対して理解を深めてくれたスタッフの方々のおかげだと思っています。結婚式の準備は大変なことも沢山ありますが、やっぱり当日は楽しいです。体調第一で、楽しみながら早めのうちから準備を進めることがポイントだと思います。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(116件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(116件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\土曜限定*料理グレードUP/大聖堂×黒毛牛とオマール海老試食
婚礼料理がランクUPする豪華特典フェア!1軒目のご来館で、ドレス1着27.5万円OFF&ギフト券5千円付★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【大聖堂挙式&ドレス無料】料理満足度◎の黒毛牛コース×ドレス
[ドレスを重要視されたい方必見]200年の歴史薫る大聖堂&クラシカルな洋館見学&ドレス試着フェア♪ご成約特典として挙式料26.4万円全額無料&ドレス特典付きの人気フェア!口コミ高評価の黒毛牛&オマール海老のフルコースもご試食可能。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
