
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
厳かな挙式会場と素敵なお料理に感動しました。
ステンドグラスとパイプオルガン、高い天井が圧巻でした。見学したのが午前中だったからか、ステンドグラスから差し込む光で想像していたよりも明るく暖かい雰囲気で、とても気に入りました。2種類ありましたが、1つは明るくナチュラルな雰囲気、もうひとつはレトロでクラシカルな雰囲気でしたが70名を超えるとやや狭くなりそうだったので私たちは一つ目を希望しました。後ろの方に子どもが遊べるようなスペースがあるのも気に入りました。一件目見学なので他と比較できませんが、こちらのサイトを見ての費用と、実際に見学してみて、コスパはいいと思います。どのお料理も素材が活かされていて美味しかったです。最後に出てくるデザートまで拘られているのが良かったです。駅徒歩5分なので良いと思います。駐車場の台数が少ないのがやや気になりました。担当の方には寄り添って丁寧に接客いただき、和む場面もありとても居心地がよかったです。私たちがいろいろ希望しすぎたために予定よりだいぶ押してしまい、途中で担当が変わるなどもありましたが、終始丁寧に対応いただきました。それぞれの見学所要時間をお伝えいただけるとよかったです。受付、待合室が屋外にいるような雰囲気でとても良かったです。大聖堂に憧れるカップル料理にこだわりたいカップルたくさん時間を割いて案内いただきありがとうございました。詳細を見る (569文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
優しい光が降り注ぐチャペルとアットホームな披露宴が叶う式場
チャペルのステンドグラスがとっても綺麗です。時間帯によって差す光の色が変わるようなところも素敵だと思いました。雨の日でも、チャペルへの移動は内階段やエレベーターがあるので便利だと思いました。披露宴会場は2つあり、白を基調とした会場とブラウンのステンドグラスがある会場です。それぞれ素敵ですが、ブラウンの方がステンドグラスからレトロな感じとヨーロッパちっくな雰囲気が味わえます。また、白い会場はガラリと雰囲気が変わり、フォトスポットの多い可愛い雰囲気の会場でした。とてもおいしかったです!駅からはとても近く、電車で来る方は行きやすいと思います。車だと敷地内には駐車場はありませんが、すぐ隣に提携の駐車場があり、そこに泊まれば問題ありません。プランナーさんがとにかく親切でした!何度もチャペルを見せてもらったのに、嫌な顔せず案内してくれたので嬉しかったのと、不安な要素も払拭することができました。私はとにかくアットホームな結婚式にしたくて、そういう意味ではステンドグラスなど、柔らかな光が差すところや、会場のアットホーム感が素敵だと思いました。私は少人数での挙式と食事会を考えていましたので、会場についてもガランとするのが心配でしたが、こちらは飾りなども凝っているのでその心配も無いのかなと思いました。少人数でも親身になって相談に乗ってくださるのでもし迷われてる方は一度ブライダルフェアに行かれるのをおすすめします。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅近でコスパ良く大聖堂挙式ができます
落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスやパイプオルガンなど格式ある大聖堂です。天井は低いですが明るく広く、ゲストとアットホームな雰囲気で楽しむことができました。エンドロールは新婦の希望で行い20万円くらいしましたが、希望のbgmでおしゃれに仕上げてもらい、良かったです。見学1件目の当日申し込みでケーキを人数分サービスしてもらいました。色々なコースから選べ、上下のコースとのチェンジなどカスタムもできます。駅から直線の徒歩で行くことができます。メールで疑問点やお願いにすぐ対応していただけました。打ち合わせは試着以外全て自宅でオンラインでできたので負担が少なかったです。ペーパーアイテム、ムービー、ウェルカムアイテム、2本目のブーケなど、持ち込み料がかからないところは自分でやると費用を抑えられると思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフの方が親身になってくれる。
ステンドガラスが大きく、光が入りやすいのでとても綺麗2種類から選べるので楽しく決められる。まだ費用まで出ていないですが色々と相談出来る方なので心配はしておりません。とても美味しく、アレルギー持ちで料理が変わっても美味しかったです。複数駅通る駅で徒歩7分と近い親身なって話を聞いてくださりとても楽しみです。バリアフリーなので車椅子でも参列できる。館内にエレベーターがある。料理が美味しい。化粧室も広く、現実とはかけ離れる事が出来るので楽しみです。柏駅なので複数駅路線が通っており、徒歩7分なので近く、隣には駐車場があるので車でも徒歩でも来れる場所料理は是非食べて欲しいです。披露宴会場も2つあるりコンセプトが違うので楽しく選べます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アンティークな雰囲気でもオリジナリティを!!
駅近でクラシカルなアンティークな雰囲気の挙式ができるのでとても魅力的だと感じました。お車でお越しの方も駐車場が隣なので安心だと思います。また、バージンロードが長くとても感動的な演出ができると思いました。ステンドグラスなため悪天候の日でも安心して利用できると思います。とても天井が高くて素敵な挙式会場でした。披露宴会場は2種類あり、カジュアルな自然体でできる会場とアンティークなイメージな会場がありました。どちらも素敵で迷いましたが、階段演出ができるアンティークな会場を選びました。バリアフリーなため車椅子の方でも安心して利用できます。予算よりオーバーしてしまう可能性が高い気がしていますが、持ち込みも無料なのでコストに関しては抑える手段がたくさんあると感じました!またプランナーさんもとても親切なので相談に乗っていただけます。コスト面は少し心配ありますが、お財布と相談しながら楽しんで準備していこうと思っています。とてもおいしいお料理でした。試食とは思えないほどのクオリティと量で、シェフの思いなどもご説明くださりより味わって頂くことができました。ぜひ当日もお料理に対する思いを演出として取り入れたいと思っています。かしわえきから5分〜7分程度で着くため電車の方でも◎!車の方は式場に隣接されているため安心です。プランナーさんのホスピタリティあふれる接客が大変魅力的でした。一人一人に合わせて提案してくださったりお値段の交渉や演習内容のご相談コストを抑える方法などたくさん相談に乗っていただきました。Yさんに惚れ込んでこちらの式場にしたといっても過言ではないくらい本当に素敵な式場です。結婚式場の規模についてこだわりを持っていました。大きすぎると他のご家族様と被ってしまったり等あるため、コロナ拡大リスクを最小限にするため1組限定のところを探していました。またこちらでは当日検温で発熱が発覚した場合その場で検査できるようにご準備いただけてるため安心して利用できそうです。バリアフリーなため車椅子の方でも安心です。アンティークな雰囲気がお好きな形におすすめです!また持ち込みも無料でできるので、オリジナラティを出せるためそこもオススメです!詳細を見る (919文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理がおいしい式場
挙式会場はレトロな感じですが、自分で結婚式をやるならこんなとこ的なイメージとマッチしていたので良かったと思います。披露宴会場は広くて清潔感のある感じでした。アットホームな感じでやるなら是非オススメです。こだわってお金をかけたところは料理です。カレーがとにかくおいしかったです。量的にもちょうど良いと感じました。柏駅から一直線で徒歩10分くらいなのでアクセスは良いと思います。また、車で来られる方へも提携駐車場が隣にあるので便利だと思います。リモートでの打ち合わせでしたが、当日はこちらの要望通りに式を行なって下さって良かったと思います。印象に残ってるのは料理です。駅から近いのと料理がおいしいのが決めてでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
綺麗な会場と美味しいお料理で大満足です!
厳かな雰囲気でステンドグラスがきれいです。赤い絨毯にベールが映えます。白を基調とした明るい雰囲気で、カジュアルなパーティーをしたい人にもおすすめです。お料理、ドレス、写真(アルバム)、エンドロールはお金をかけました。階段や披露宴会場の入り口、ウェディングケーキ周りの装飾はしませんでした。家族婚なのでお色直しとプロフィールムービーはなしにしました。全てのお料理がとっても美味しいです。レストランとしても利用できるそうなのでまた行きたいと思います。柏駅から徒歩10分弱です。近くに駐車場もあります。コロナ禍で打ち合わせが全てオンラインだったのが不便でしたが、対応は丁寧です。当日の進行もスムーズでした。披露宴について、アンティークで重厚感のある会場、明るくてカジュアルな会場の2種類から選べるのが良いと思います。アクセスの良さ、お料理の美味しさ、会場の美しさで選びました。少人数でアットホームな結婚式にしたい方にもおすすめです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大きなステンドグラスが印象に残る素敵な式場
大きなステンドグラスがあり、とても印象的です。見学の際に、ちょうど聖歌隊とパイプオルガン、オーボエ、バイオリン、チェロ奏者のリハーサル中で、厳かな挙式会場いっぱいに音色が響き渡り、とても感動しました。2つの披露宴会場を見させていただきました。1つは100人ほど入れる広い会場で、白を基調としていて、木製のチェアがあり、ナチュラルな雰囲気です。もう1つは、前のものより一回り小さい会場で、ブラウンを基調としており、パイプオルガンやステンドグラスがあるため、挙式会場に似た雰囲気のシックな会場です。どれも美味しかったです。ポルチーニ茸のホワイトソースと和牛の黒ソースをかけたフレンチカレーはとても美味しかったです。古代米のプチプチ感がいい食感のアクセントになっていて気に入りました。柏駅から徒歩10分ほどです。スタッフの方々は皆さん落ち着いた雰囲気で、とても話しやすかったです。見学後もメールでやり取りをしましたが、とても丁寧に対応してくださいました。挙式会場が気に入りました。大きなステンドグラスがとても綺麗でした。落ち着いた雰囲気で挙式・披露宴がしたい方は気にいると思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式は神聖な雰囲気で、披露宴はアットホームな雰囲気で行える
ステンドグラスが素敵で天井が高い白が基調の雰囲気スクリーンが4面ありゲストみんなが視聴できる近くでケーキを作ってる様子が見れるし良い匂いがする料理とドリンクと挙式の演出、披露宴の演出ビデオカメラマンとスナップカメラマンを持ち込みにしたことペーパーアイテムを持ち込みにしたことカレーという披露宴では特殊な料理なので他とは違った結婚式か行える駅から徒歩すぐ近くにホテルもあり式場の隣には提携した駐車場有り挙式当日はプランナーや美容スタッフが常にそばにいて安心アフターセレモニー時のバルーンリリース披露宴入場時のバブルシャワーリングドッグケーキドリップ決め手はチャペルのステンドグラスアットホームな披露宴が出来ました詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが広がる式場
大きなステンドグラスが印象的でした。午前中に拝見したので青い色が爽やかな印象で、外の光も多く入ってきて写真よりも明るく見えました。自分たちの挙式のイメージに合うなと思いました。テーブルが丸型ではなく四角になっていて、レイアウトも自由に決められるということで、知らない人とテーブルを共にするというのがない所が好印象でした。また、四方にスクリーンがあるので映像を見る際に、首や体を動かさなくても済むのがいいと思いました。op映像や招待状など、自分たちで作りたい物がたくさんあったので、持ち込み料金がかからないのは決め手のひとつになりました。お出汁とフレンチの融合で、和食好きの私に刺さりました。お箸で頂けるのもポイント高いです。柏駅から徒歩で行けるので東京の友人も呼びやすいです。担当の方以外にも、エレベーターの扉を抑えてくれる方が各階にいらっしゃったり、スタッフ様全員で受け入れてくれているようで、好印象でした。挙式場や披露宴会場はもちろん、ゲストの受付・待機所の雰囲気が私たち二人のやりたいことにマッチしました。自分たちの好きなこと・やりたいことがたくさんある方にオススメです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフさんも温かい
大聖堂はステンドグラスが印象的で、まるで外国にいるかのような感覚でした。パイプオルガンの音色も素敵でした。雰囲気が対照的な二つの会場が印象的でした。インターネットなどで調べると、アンティークな会場の写真(プリンセッサ)が多くヒットしますが、もう一方の会場(ドュ・キャップ)もナチュラルな雰囲気が素敵でした。最安プラン、希望プラン、オススメプラン、など複数パターンの見積りを作成してくださいました。沢山質問させて頂きましたが、様々な資料を用いて、初心者の私達にも分かりやすく説明して下さいました。突出して格安という訳ではないとは思いますが、十分満足できる価格設定だと思います。コース料理の料金設定も豊富で、組み合わせることもできるとのことで、料理への徹底した拘りを感じました。私達は少人数の式を考えていて、他の演出が少ない分、料理は豪華にしたいと思っていたので、好印象でした。食器にもこだわりを感じました。駅から近いので、電車でいらっしゃるゲストも安心かと思います。車でもすぐ隣に駐車場があり、便利です。若干、近接の駐車場は入りにくいですが、問題はないかと思います。プランナーさんが終始笑顔で大変丁寧に対応してくださりました。結婚式の知識がほとんどなく、基本的な質問ばかりしてしまいましたが、分かりやすく解説して下さりました。式場見学は3件目の私達でしたが、見学後、「今までで一番話しやすいプランナーさんだった」と二人の意見が一致しました!小さな子供達がたくさん参加する予定なので、披露宴会場にソファーなどのゆっくりできるスペースがあるのが良かったです。料理に拘りたい方にはお勧めの式場だと思います。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場がオシャレでアットホームな雰囲気の式場
50人程度の会で利用しました。会場はワイドに広く、十分な広さがありました。色は白を基調としていて飾り付けした装花がよく映えます。カジュアルな披露宴を目指していたので、これ以上ないぴったりの雰囲気でした。スクリーンが会場の四隅にある等、設備も充実していました。披露宴当日は食べる余裕がないと思い、事前に食べに行かせてもらいました。どの料理も非常に美味しいと感じました。ゲストや両親からも好評だったのでおすすめです。最寄り駅から徒歩10分弱でアクセス良好でした。打合せ時は車で行くこともありましたが、式場の隣が駐車場なので便利でした。高級ホテルに泊まったときと変わらないサービスを常に提供していただき、とても心暖まりました。このサービスを受けた経験を自分の仕事にも活かそうと思います。高砂をソファタイプにしてみたところ、ゲストとの距離が近くカジュアルで楽しい写真がたくさん撮れました。私の場合、結婚式は奥さんの強い要望でやることになりましたが、式を挙げることで、私自身第二の人生の始まりを強く意識することができました。披露宴についてはただただ楽しかったです。内気な自分にとって、自分主催のパーティーを開くというのはもうないと思うので、今後何度も仲間と語れる思い出が出来たことは非常に嬉しかったです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
上質ながらアットホームな大満足の披露宴が叶いました
新郎新婦背面の大きな窓から外の光も取り込みつつ、シーンや状況に合わせて適切な具合にライティングされた明るい会場です。高砂はソファ席にしたのでゲストとの距離も想像以上に近く、ゲストもリラックスできたようでたくさん話し掛けてくれて、アットホームな雰囲気でした。約50名分のテーブルを程よい間隔で配置した上で、入口付近にはブーケプルズや両親への記念品贈呈などの演出を行えるスペースも作ることができて、広さ充分でした。想定より出費があったのは装花周りで、見積もり時は最低金額で出していたため実際に打ち合わせをすると提案されたデフォルトの値段がそれよりオーバーしていました。平均的にそれくらいのグレードを選ぶ方が多いという事なのかと思います。見積もり通りに削ることも出来たのですが、挙式時のブーケもとても素敵だったため、装花もこだわりたくなってしまい、結局見積もりよりはグレードアップした形でお願いしました。招待状を、式場側で用意いただけたweb招待状に切り替えたことで、関連アイテムの印刷代や送料が掛からなくなりました。ゲストが皆さん料理がとても美味しかったと仰っていて、見た目も綺麗なのでたくさん写真を撮ってくれていました。若い年代の友人と、年配の両親・親戚のどちらからも好評でした。私たちは事前試食を利用していたのですが、和のテイストを取り入れたというフレンチメニューは上品で本当に美味しいです。式場利用者だけの少人数の会場で頂けて、久しぶりの外食気分で良い思い出になりました。当日は飲み物にスープや前菜がサービスで頂けて、ウェディングケーキも頂きました。ウェディングケーキはデザインのイメージを事前のオンライン打ち合わせで伝えていたのですが、想像していた以上の可愛い仕上がりに感動しました。中身も薄切りの苺とクリームがバランスよく挟まれていて、見た目だけではなく中身もとっても美味しかったです。柏駅から直進10分程度の距離で、すごく近くはないですが遠からずゲストの方たちは、道順が分かり易かったのですぐに辿り着けたと言ってくれていました。柏の駅前はやや人が多いので、すぐ近くにあるよりはこれくらいの方が落ち着けてよいかと思います。コロナのため少人数での挙式の一年後に披露宴という形だったのですが、プランナーさんや各所のスタッフさんは継続して同じ方にご担当頂けて、私たちの要望にいつも親切に寄り添って、丁寧な対応をしてもらいました。参加ゲストや、urlを共有した知人に送ってもらった写真をリアルタイムで会場のスクリーンに表示する「フォトシュシュ」のサービスを利用していたため、4か所あるスクリーンのうち3か所はほぼ常に表示していたのですが、明るすぎて見えないなどの問題もなく、どの席からも楽しんでもらえたかと思います。スタッフにも案内してもらったお陰で、たくさんの写真が送られてスクリーンを流れているのが見えて、私たち自身も楽しい気持ちになりました。料理のおいしさ、会場の雰囲気が決め手でした。打ち合わせは基本オンラインだったので感染対策的にも有難いのですが、限られた来館の機会をうまく使えるとスムーズに進むかと思います。衣装や小物決め・ヘアメイクリハーサル・エステ・試食ではもちろん来館しますが、写真アルバムを選ぶ時(ビデオ通話ではデザインもよく見えず、質感などがよく分からない)、自作ムービーの試写などが必要だったため、他の用事で来館する際に機会を作ってもらいました。ゲストにオンラインで参加してもらうことは可能で、式場側には宅配フレンチや、自宅のゲストから式場の装飾などを贈れるサービスがあるのですが配信の方法は現状、自分たちのzoom・lineビデオ通話など何らかのアカウントを使い、ゲストにタブレット等で撮影してもらうか、同じグループの他のゲストの端末・アカウントで配信してもらうかになりそうです。その辺りは自分たちで手配する必要があるので、注意するポイントかもしれません。詳細を見る (1640文字)
費用明細2,003,908円(48名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもいい式をあげることができました
ステンドグラスと聖歌隊の方々の歌声に鳥肌が立ちました。すごく天井も高く、雰囲気ある大聖堂でした!晩餐スタイルで行いました。スクリーン上映の際は席を移動してもらったりと移動の多い披露宴となりましたがスタッフの方々もとても気持ちよく動いてくださりいい披露宴ができましたお花キャンドルリレーのキャンドルは持ち込みができず、式場で用意されたものしか使えず、値段が上がってしまいました。初回でここと決めると、いろいろサービスがあるのでとても安くなりました!和風フレンチで、皆さんから好評でした!駅から歩いて10分ほどでとてもいい場所でした!全員いき届いたサービスでとても優しく接してくださいましたステンドグラススタッフの方々の誠意ある対応に感謝です詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ご飯が美味しい結婚式場
きれいなステンドグラスで落ち着きのある挙式会場でした。リングドックの予定でしたが大型犬のため断念。愛犬と参加できる挙式会場はとても魅力的です少し暗く感じる人もいるかもしれないですが外の光も入りシックな感じでとても良いですベール、ヘアアクセ等全てレンタルが有料だったのでドレス関係でかなり料金が上がりましたほぼ持ち込みで出来たのでドレスだけの金額で収まりましたが友人等に借りれるものは借りるのがおすすめプチギフトを持ち込みペーパーアイテムも自分で作成動画関係も外注でお願いしましたゲストみんなから料理が美味しいと言われました。駅から近くホテルもすぐ近くにあるので遠方の人も気軽に来れるのが魅力的です担当の方が変わったりと戸惑う部分もありましたが感じが良い人ばかりでした。披露宴中にゲストから飲み物を間違えられた、おかわりしたパンが来なかったなどの意見があったのは残念です事前にフルコースの試食ができる立地値段直前までやることを溜めずコツコツ準備すること詳細を見る (425文字)
もっと見る費用明細2,641,585円(60名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがとてもきれいでした
挙式会場は落ち着いている雰囲気で、よくテレビなどで見るような自分のイメージ通りの会場でした。ステンドグラスが神秘的で個人的には好きでした。披露宴会場は2種類あったのですが、新しくできた茶色っぽい雰囲気の部屋を選ぶと割引があったのでそちらを選択しました。ゲスト60名でしたが、広すぎず狭すぎず、ちょうどよかったと思います。料理は見積もり時点では一番下のランクを選択していたのですが、最終的には1ランクアップしました。披露宴の後、ゲストから料理がとてもおいしかったとの声が多々あったので、ランクアップして正解でした。ペーパーアイテムや動画など、持ち込み可能なものは基本的に持ち込んで費用を抑えました。式場からすぐのところに東横innがあるので、何名かのゲストはそこに宿泊していました。二次会前に一度ホテルに戻れるし、大荷物を持って移動する必要がないのでそこは良かったと思います。挙式後のフラワーシャワーを行なったガーデンが個人的には好きでした。めちゃめちゃ広いというわけではないと思いますが、チャペルとは違い明るかったのでゲストの顔がはっきり見れて安心しました。いくつかの式場で相見積もりを取ったのですが、費用的に一番お手頃だったのでこちらにしました。また家からも近かったので、打ち合わせにも行きやすいというのもありました。詳細を見る (560文字)
費用明細2,641,585円(62名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
柏駅近くの結婚式場
趣のある会場で、クラシックな印象をとても受けました。欧米のような雰囲気を感じて、特別な雰囲気により、挙式のイメージが湧き、ここで挙式をあげたいと思いました。差し込む日差しが綺麗で、素敵な印象を受けました。2つの種類の披露宴会場を見学させてもらいました。ムービー用のスクリーンがさまざまな場所や、角度から見ることができ、参加者全員にムービーを見てもらうことができ、素敵な設備がある印象をうけました。式場のプランナーさんが、結婚式当日の動きを案内しながら、説明してもらって、よく理解することができました。柏駅から、徒歩で近く、柏駅は、複数の路線が通っていることから、さまざまな参加者が参加しやすい状況がつくれると思う。料理が美味しかった。結婚式に憧れる人が、いわゆる結婚式をあげるというばしょとおもいます。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
柏の駅近でクラシカルウェディング
圧巻のステンドグラス、レトロな雰囲気が好きな方におすすめです。赤いバージンロードがとても印象に残る大聖堂が素敵です。白く可愛らしいテイストのバンケットと、茶色くレトロなリストランテがあります。白のお部屋は、開放感があり、ゲストがリラックスして過ごせるような雰囲気でした。茶色のお部屋にはパイプオルガンがあり、天井も吹き抜けなので、クラシカルな雰囲気でした。好みに応じて選べるので良いと思いました。当初の予算は超えましたが、現実に近い見積もりを出していただけたので、安心でした。費用を抑えるための提案もいただけました。前菜、お肉料理、カレー、デザートをいただきました。コースでカレーが出てくるのはすごく珍しいですが、他の料理と喧嘩しないように工夫されていてとても美味しかったです。柏駅から徒歩5,6分です。ヒールのゲストでも10分もかからず行けると思います。とても丁寧に対応いただけました。大聖堂のステンドグラスが本当に素敵です。厳かな雰囲気で式を挙げたい方にはもってこいの会場だと思います。下見のときは、メモ、カメラ持参で、記録を残すと良いです。たくさん特典を準備してくれます、気になったことや交渉したいことがあれば、その場でプランナーさんに確認することをおすすめします。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
王道のクラシカルな式場
天井が高く日の入り方も綺麗でした。リングドッグもできて満足です。挙式会場と同じくクラシカルな雰囲気。一部天井が低いので不安に思っていたが、当日は全く気にならなかった。余興の予定がなかったのでキャンドルリレーやビンゴ大会の演出代が値上がりしました。特典が多かったので特に減らしたところはないです男性ゲストにも量が多く大好評でした。今までの式場で1番美味しい、って言ってくれる方が何名もいたので嬉しかったです。駅から徒歩10分。柏駅前で人通りが多いが隣に駐車場もあって行きやすかった。わからない事や聞きたいことを丁寧に返事してくださり、助かりました。常に愛犬たちと一緒にいられるのは嬉しかったし安心でした愛犬たちと結婚式ができるところ。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
クラシカルで温かみのある式場
海外で使われていた本物の大聖堂で、陽の入り方により会場内の色味が変わります。天井も高く、バージンロードも短すぎず長すぎずでちょうどよかったです。披露宴会場は2箇所あり、プリンセッサという会場にしました。挙式会場に似た、クラシカルな雰囲気の会場となっていて階段がとても映えます。また出入りできるドアが3つあり入場、再入場と場所を変えられるところが魅力です❤︎演出としてキャンドルリレーを取り入れました。会場自体がクラシカルな雰囲気で、お花がなくても映えそうだったので装花を節約しました。ゲストの方には花よりも新郎新婦に目がいくからいい、と言っていただけました。フラワーシャワーは持ち込みにしましたが持ち込み料金はかからないのでおすすめです。とても美味しくゲストにも大好評でした。駅から10分ほどで、メイン通りを歩いていくだけなのでわかりやすいです。隣も立体駐車場なので遠方からくる方にも安心です。コロナ禍ということもあり、直接顔を見ながら話せたのが式場見学の時だけでした。その後はzoomにてミーティングという形になります。プランナーさんにはたくさんわがままを言ってしまい困らせてしまったかと思いますが、いつでも聞いてください、と言って頂けたことが嬉しかったです。披露宴会場の階段。降りていく時に見えるゲストの表情は忘れられません。クラシカルな雰囲気がお好きな方や、大切なペットたちと式を挙げたい方には本当におすすめだと思います。料理もこだわっているので、ゲスト満足がすごく高かったです。詳細を見る (643文字)
もっと見る費用明細1,709,873円(27名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アンティークもナチュラルも叶えてくれます
大きなステンドグラスが特徴です。椅子や床は落ち着いた色の木で、赤い絨毯のバージンロードがパッと浮かびます。天井高く、自然光が入って綺麗です。上に照明がガチャガチャと設置されていないので、不思議な感覚のする空間でした。2種類の会場があり、チャペルと雰囲気の似ているアンティークなプリンセッサ、ナチュラルな今時のドゥ・キャップです。プリンセッサには階段があり、入場が楽しめます。降りた先にもステンドグラスがあるので、写真が素敵でした。柱が多いので気になりますが、見えなかかったという声はなかったです。・アクセサリー、シューズなどは全て別途かかります。例えばヘットドレスひとつ1万5千円から3万円かかります。持ち込みは無料なので持ち込みにしました。・料理とドリンク代はランクあげました。お手頃なコースもありますが、結局料理もドリンクも価格は中間のコースになると思います。・ペーパーアイテム、引き出物(引菓子以外)、カラーブーケは持ち込みました。美味しかった!と沢山のゲストが言っていました。お皿も盛り付けも可愛らしいので、写真に残してくれている方も多かったです。柏駅から8分くらいです。ただ、東京から来るにも、結構時間がかかるので申し訳なくなりました。特に新幹線をつかって来るゲストは大変そうでした。近場の方はとてもいいと思います。駐車場もあります。若くて親しみやすい方が多いです。ほぼ女性の方が担当してくださいます。ウェブでの打ち合わせがほとんどなので、分からないことも多く、メールでかなりの質問をしてしまいましたが、丁寧に返してくださいました。とにかく雰囲気が良かったです。スタッフさんとの話しやすさもおすすめです。お任せするとかなりたかくなりますが、持ち込み無料が多いので、自分で沢山情報を集めて持ち込むことが費用を抑えるポイントかと思います!当日は嫌な思いひとつもせず、安心して過ごせる会場でした。詳細を見る (800文字)
費用明細3,022,093円(40名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アンティークでシャビーシックな雰囲気が魅力的
挙式会場はステンドグラス一択で調べてました。見た瞬間一目惚れした教会です。ステンドグラスのデザインは言うまでもなく可愛いのですが、全体の雰囲気がアンティークな所も決めての1つです。天井も高く開放感のある教会。パイプオルガンでの生演奏、フルートやヴァイオリンの演奏も追加料金を支払えば色々と豪華に組みあわせられるので自分だけのオリジナル結婚式に出来ます。披露宴会場は2つあるうちの1つ、白を基調とした会場でした。明るくドレスが映える会場。子供達が多かったので後方部分が広めなのも決め手でした。テーブル卓装花はかなり値上がりした所だと思います。また、当日撮影動画をエンドロールに使用したのも値上がりポイントですね。でも当日の映像が最後に流れるのはゲストからも良かった、と言ってもらえたので後悔はないです。フラワーシャワーの生花を少なめにして、自分で用意したコンフェッティを持参した所。結婚式を延期した事により、繁忙月ではなかった為値下げしてくれた。どれも美味しく、メニューに迷ってしまいました。自由に組み合わせられたり事前にフルコース食べられたのが良かったです。改札を出て式場まで一直線。道に迷う事なく辿り着けます。プランナーさんは、返信が早く連絡がスムーズに取り合えたのが良かったです。当日しか関わりがなかった他のスタッフさんもとても丁寧で良かったです。前日からキャンセルになる事が分かっていたゲストにスパークリングワインをくださったこと。料理・ドリンク共に返金の効かない期間だったのでこのようなサービスをしていただき嬉しかったです。雰囲気がとても好きでした。式場見学時や打ち合わせ時に出てくる料理や飲み物がおしゃれで心を掴まれました。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の中にも温かみの感じる式場です!
扉を開くと赤いバージンロードに、目線を上げれば太陽の光を浴びて光るステンドグラスがとても素敵でした!パイプオルガンもあり、弾いてもらいました^_^サーモンピンクの壁と濃いブラウン床や扉の色調がとても可愛い会場でした!吹き抜けがあって天井が高く、そんなに広い会場ではないのに圧迫感もなく広々感じました。装花の持ち込みができてもお金が結構かかってしまうようだったので、そのまま装花屋さんに頼みました。シルバーリーフを使いたかったので、そこのこだわりで装花代がかかりました。あとはお色直しのドレスもランクアップしていますまた、お写真撮影のショット数を増やしたり、前撮りも当初はする予定ではなかったのでこだわった部分です!節約したところはペーパーアイテムです。ペーパーレスにしたかったので、招待状・席次表はwebで回答または見れるようにしました。席札は紙でつくりました。レストランも平日は行っていることもあり、とても美味しかったです!!プランの幅が広く、aがいいけど、bのデザートにしたい!等、組み合わせられるのが良かったです。柏駅をでて、メインの通りをずっと真っ直ぐ歩くとつくので、わかりやすくてよかったです。式場近くにコインパーキングやホテルもあるので、遠方の列席者へも紹介しやすかったです。装花担当さんが、挙式でのダーズンローズを提案してくれてとても思い出に残る式になりました!また、カメラマンさんがとても上手でついつい笑ってしまい、すごく素敵な写真が取れました!・らくらくweb招待状すでにおおまかな雛形があり、そこに好きな写真をカスタマイズできたり、文章も自分で考えて打てたりと、とても使いやすかったです。・lit.linkスマホひとつでオリジナルページを編集でき、リンクをひとつのページにまとめられます。リンクから画像を見れるように編集して、席次表としました。どんな式場にしたいか、ブレないことが重要です!!私は【皆んなと楽しむ結婚式】がテーマだったので、参加者全員が一回は式のイベントに参加できるようにしたり、全員と一言ずつでも会話できるようにしました。またテーマカラーも重要だと思います!私は自分の誕生日の12月に式をあげさせてもらうことになったので、私の好きな赤をメインに、クリスマスカラーのグリーンとブラウンの組み合わせにしました!詳細を見る (972文字)
費用明細3,023,623円(46名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
素敵な会場・お料理と、スタッフの方々の柔軟なホスピタリティ!
15時頃からの挙式でしたが、ステンドグラスから射し込む自然光が素敵な雰囲気でした。建物の構造や装飾が凝っており、良い意味でパーティ会場ぽさの無い所がカジュアルな雰囲気を作りやすく好みなポイントでした。想定金額の範囲内で式を挙げられました。こだわりポイントとして占める金額が大きくなったのは以下です。・装花・前撮り、当日スナップ・料理ペーパーアイテムを可能な限り自作することで節約できました。招待状や芳名帳、席次表は一般の無料サービスを活用してデジタル化したことで、コロナ禍にも配慮したペーパーレス挙式にできたと思います。お料理は美味しく満足でした。特にこの式場の特徴のカレーは印象にも残りよかったです。式当日は新郎新婦はほとんど料理を食べられなかったので、事前利用のサービスはとても良かったです。料理を選ぶため吟味できる点でも、良かったです!柏駅からは徒歩でもアクセス可能な点が、新郎新婦として通う側の視点でも良かった。車でのアクセスの場合、式場側の駐車場は大きくないので要注意。メインで担当してくださったプランナーさん、衣装担当の方、メイク担当の方、カメラマンの方々皆さん親切でとても丁寧に対応してくださいました。式の満足度はスタッフの方々の対応品質に掛かっていると言っても過言ではない中、満足度はとても高かったです。式当日のみ担当のスタッフの方について、若干の情報共有不足気味だった点のみが留意点です。当日の進行には問題なかったので、さほど気にはなりませんでした。式場のサービスではないものの、ライブカメラ用のスマホを設置することを許可いただけたため、式場に来られない人のためにzoomによる中継をすることができました。結婚式を挙げるために会場を使った後で記念日等にレストランとして利用できる点、挙式・披露宴会場の雰囲気が決め手でした。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
厳かな雰囲気の素敵なチャペル
大きなステンドグラスのある挙式会場で、クラシカルな雰囲気が印象的でした。落ち着いた空気の中で挙式をしたいという方におすすめです。また、直ぐそばに託児スペースがあり、赤ちゃんが泣いた時はその部屋で親御さんと赤ちゃんが過ごすことができるようになっています。子連れの親御さんでも安心できる点が良いと思いました。会場は二つあります。一つは大人数でもある程度収容可能な広さがあります。雰囲気はナチュラルな感じで、自然光も入る空間なので柔らかいニュアンスが好きな方に良いかと思います。ただ、イスのクッションにところどころシミがあるのが気になりました。柏駅から徒歩10分ほどです。大した距離ではないですが、ご老人にはキツイかもです、、、子連れの方へのサービスもあって良いと思うお料理のランクは最安値に設定されてるので、絶対上げてから見積もってください!詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシックで歴史あるお洒落なチャペルが良かった
チャペルは赤絨毯にステンドグラスがとても映えていてクラシックでとてもお洒落でした。オルガンやイスなど歴史のある家具を使用しており、統一感があってとても良かった。プリンセサはクラシックな雰囲気でチャペルとマッチしてるなと思った。hpからの予約や、見学当日申し込みなどの割引を利用した。小物やペーパークラフトなどは自分たちで用意したら費用を抑えられます。前菜からデザートまでこだわりの食材を使用して丁寧に作っているのがわかる。デザートを作っている風景を見ることができるのも良かった。駅から近くわかりやすい立地だと思う。隣に駐車場がありサービス券を貰えるので、車で来る人にも有難い。エレベーターを使用しての移動が多く、各フロアのスタッフ全員が暖かい笑顔で迎えてくれる。プランナーさんも丁寧に動線にそって案内して頂けるので当日のイメージがつきやすかった。料理がとても美味しいので試食をおすすめします。入口や階段なども写真映えするので参列者にも楽しんで頂けると思います。クラシックでレトロな落ち着いた雰囲気が好きな方にはとても良いかと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方対応が良くアンティークな感じがとても良かったです
ステンドグラスが時間帯で色が変わるのが幻想的で楽しめると思いました。アンティークでシンプルでこじんまりと静かにできる感じがよく、ヨーロッパに行ったような雰囲気になれるのがとても良かったです。別の所で見積もりを取ったがそれよりも内容も良く、値段も同じくらいだったので良かったです。丁寧に説明していただき、当日のご飯のイメージもできました。式場でカレーってイメージがなかったので珍しいなって思いました。車駐車場が隣にあり簡単に行けるのと、駅からも歩いて行けるので、簡単に行けるのがとても良かったです。とても話しやすく笑顔が素敵な方でした。また、フレンドリーな方で気軽に要望や質問もできとてもやりやすかったです。良い結婚式ができそうです。子供を連れて行っても遊べる場所もあるし、お子様ランチや赤ちゃんの離乳食もあるのがすごく良かったです。アンティークや洋風なのが好きや方は気にいると思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一日だけ女王様になった気持ちで結婚式できました
挙式会場のチャペルが素敵でした。ステンドグラスがキラキラしていて、挙式中は感動して泣きそうでした。外国人牧師さんやパイプオルガンの演奏が本格的で、ロマンチックでした。聖歌隊の皆さんは歌がとても迫力があって、感激でした。スタッフの皆さんが優しくしてくれたので、安心して結婚式ができました。披露宴会場にもステンドグラスがあって、階段も素敵で、色々なところで写真を撮りました。2階から会場まで下りてくる階段も素敵でしたが、2階の洋書がたくさん置いてあるライブラリもクラシカルな雰囲気で素敵でした。ドレスです。新しく入ってきたモデルで、モダンなデザインが気に入りました。最初考えていたお金の倍近くかかりましたが、一番似合うので、主人もすぐに納得してくれて、私に一番似合うと言ってくれました。後ろを向くと裾が長くて女王様みたいな雰囲気でした。小物もこだわりました。持ち込みにしたものは、インナーやネームプレートです。割引サービスのおかげで、花やドレスも安くしてもらえて助かりました。料理は本格的なフレンチで、鴨肉を使った料理がおいしかったです。ソースとよく合うし、肉も柔らかいので、いっぱい食べました。牛肉のステーキもおいしくて、素材がみんな新鮮でした。柏駅から近くて行きやすかったです。ホテルも近くにあり、とても便利でした。スタッフの皆さんのサービスが一番良かったです。外国出身の私に親しみを込めて接してくれて、国のことを聞いてくれたり、興味をもってくれて、本当の友達みたいにしてくれました。色々わがまま聞いてくれてありがとうございました!チャペルとライブラリです。太陽の光がステンドグラスに差し込んで、会場全体が不思議な雰囲気になりました。ライブラリのところではベストショットが撮れました。とにかく、施設がきれいで、クラシックな雰囲気がロマンチックでした。写真をいっぱい撮りました。決め手はドレスです。私がイメージした、エレガントで、お姫様、女王様みたいなきれいなドレスがないと決めませんでした。担当のスタッフの方が、ちゃんときれいなドレスを見つけてくれて、気に入りました。理想のドレスのイメージなどを決めておくといいと思います。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ディズニーに出てきそうなクラシカルだけどかわいい式場
真っ赤なバージンロードに大きなステンドグラスがとても印象的です。また天井も高く、見学時に式場の方がパイプオルガンを鳴らしてくれた際には音の響きも良く鳥肌が立ちました。ゲスト待合室もウッド調でとても可愛かったです。披露宴会場は2種類あります。1つは白を基調としたカジュアルなイメージの会場でした。天井は高くありませんがゲストとの距離も近く暖かみのある空間になりそうです。2つ目は、赤を基調としたクラシカルなイメージの会場でした。入場口の近くにステンドグラスがありドレスが映えそうな雰囲気と感じます。こちらの方が少人数用の会場のようです。特別高くもなく、安くもなくかと思います。私たちの場合は見学当日に決めたので大きな割引がありました。見学時に試食させて貰いましたが、料理がとても美味しかったです。この式場に決めたポイントの1つです。柏駅から徒歩10分程度とアクセスは良いです。また隣に駐車場もあるので遠方からでも安心して来れるかと思います。式場周りはあまりロケーションが良いとは言えませんが外から見た印象と中からみた印象が全然違うので全く気にならないかと思います。スタッフの方も丁寧でした。押し売り感もなく安心してお任せできると感じました。立地や式場の雰囲気、料理などトータル的に見ても私たちにはピッタリの式場でした。これからこちらで式をあげますが、どんな式にしていこうかとても楽しみです。料理にこだわりたい、少人数で式をしたいという方にはピッタリかと思います。式場内もディズニーに出てきそうな雰囲気でとてもかわいいです。式場のモデル犬のリアンくんがとてもかわいいです。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
駅近くの披露宴会場が選べるゲストハウス
ステンドグラスが荘厳としていた。夕日が差し込み輝いていました。パイブオルガンと聖歌隊がいたので、なおさらです。クリスマスの飾りもついていました。白い壁で広く見渡せました。装花の色が引き立ちました。新郎新婦のソファーとテーブルが選べました。ご飯がおけるから、テーブルがおすすめです。クリスマスツリーもありました。入場するときはドアが開いてから、やや右前に進むと、全体から見られるようになっていました。柏駅から徒歩9分提携の駐車場が2階建てでした。看板がきれいになるとなおよいですね。お化粧の人が、そばでずっと指示を出してくれました。会場の人や聖歌隊までも教えてくれました。プランナーさんは当日まで、メールでやり取りをしたり、見守ってくれた。ズームミーティングで花屋さんや、パティシエと打ち合わせをしました。お客様の受付が木彫椅子や机があってシックです。噴水や緑、クリスマスの飾り付けもありました。二百万円以下にできると思った。駅から近く、ゲストが来やすかった。ステンドグラスと、パイブオルガンがあった。夫婦でペーパーアイテムを作るのが楽しかった。ズームでの動画配信は、詳しい人が一人いると安心です。ウェブカメラを買いました。マイクは買っても使いませんでした。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(116件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(116件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\土曜限定*料理グレードUP/大聖堂×黒毛牛とオマール海老試食
婚礼料理がランクUPする豪華特典フェア!1軒目のご来館で、ドレス1着27.5万円OFF&ギフト券5千円付★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【大聖堂挙式&ドレス無料】料理満足度◎の黒毛牛コース×ドレス
[ドレスを重要視されたい方必見]200年の歴史薫る大聖堂&クラシカルな洋館見学&ドレス試着フェア♪ご成約特典として挙式料26.4万円全額無料&ドレス特典付きの人気フェア!口コミ高評価の黒毛牛&オマール海老のフルコースもご試食可能。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
