
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なプランナーさんがおります
チャペルは非常に雰囲気があり、クラシカルな感じです。天井が高く、ステンドグラスもあるので1番魅力でした。クラシカルな会場とナチュラルな会場の2つあります。どちらも非常に良い雰囲気です。ナチュラルな会場の方が広々としているイメージです。お見積もりは80名で3,000,000円ほどでした。ペーパーアイテム等は地震で作成する予定です。料理は非常においしかったです。特に売りとしているカレーが印象的でした。駅から徒歩10分ほどで着きます。駅を降りてから直線なのでわかりやすいです。また二次会までの間も駅が栄えているのでゲストも過ごしやすいと思います。非常にフレンドリーでお気遣いがある素敵なプランナーさんです。とても親身になって説明していただけるのでこれからの相談も不安なくできそうです。チャペルが非常に雰囲気があり1番のオススメポイントです。大きなステンドグラスもありそちらが会場の雰囲気をより際立たせています。提携店のドレスのブランドは先に聞いとくべきだと思います。トレスが提携店の中で1店舗のみで決めなければならないのが不安です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の親切なサービス、会場の雰囲気が素敵
挙式会場は大聖堂で40名のゲストで広さは十分ありステンドグラスからさす日の光がとても神秘的でした。挙式後の広場でバルーンリリースを行いました。開放感がありました披露宴会場は白を基調とした空間で綺麗な会場でした。大きい窓があり開放感がありました!40名ゲストで広さは十分でした。また、受付会場もアンティーク基調でゲストからの評判も良かったです。衣装にこだわりがあったのでの見積もりから値上がりましたが満足でした。ペーパーアイテムや感染予防グッズ、ウェルカムスペース品、ウェルカムムービーなどを自前で準備したので節約できました。ゲスト方々から料理がとても美味しかったとたくさんの声が聞けました。またスイーツビュッフェも好評でした。歩いて移動できる距離です。ゆっくり歩いても駅から10分くらいで着きます。心配な方はタクシーを手配すると良いと思います。ゲスト皆さんは駅から歩いてお越しになってました。式場周りの景色は緑に囲まれており素敵でした。プランナーの方やスタッフの方の細やかなお気遣いで滞りなく結婚式を行うことが出来ました。メイク・着付けのスタッフの方には綺麗に仕上げて頂き、司会者は女性の方に担当して頂きスムーズな進行ができ満足です。結婚式中ではイベントごとの細やかな誘導や説明が心強かったです。音楽のかかるタイミングもバッチリで、ムービーの投影も見やすく会場に一体感が出てとても良かったです。会場の雰囲気が素敵なところ詳細を見る (613文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスのある大聖堂が素敵です。
ステンドグラスから入る自然光がとても綺麗でした。ロイヤルレッドのバージンロードも重厚感があり圧巻です。階段があるのもお気に入りの一つで、ドレスのロングトレーンが綺麗に見えます。披露宴会場は白を基調としたドゥキャップを選びました。挙式とは違いアットホームな雰囲気がとても気に入りました。ウエディングドレスと色打掛を着たので高くなった原因かなと思います。カラードレスならもっと安く済んだのかなと。エンドロールがとても高いです。でも満足のいくものが良かったので後悔はしてないです。ペーパーアイテムは持ち込みしました。それによりどれくらい安くなったのかは分かりません。アクセサリー類は持ち込みの方が確実に安いです。レンタルですと購入するより高くなります。料理が美味しいと評判なのもこの式場に決めた理由の一つです。ブライダルフェアでのコース試食で料理の綺麗さと美味しさに感動しました。柏駅から徒歩10分。電車で来るゲストが多いので便利でした。プランナーさんはいつもニコニコしていて、私たちのわがままを聞いてくださり本当に良い方でした。衣装合わせの担当の方、アテンドさん、カメラマンさん皆様明るく素敵な方でした。なんといっても大聖堂であげる挙式がすごくよかっです。式場の決めては入った瞬間から帰るまでずーっとワクワクできる空間であったこと。他の式場では日常を思い出すような残念な箇所があったので、そこが決め手です。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!
チャペルの雰囲気がすごく良いです。天候が悪くても光が差し込むようになっているところが良かったです。80人がちょうど入るくらいの広さの会場と60人がちょうど入るくらいの会場が2つあります。白基調な会場とブラウンを基調とした会場が選べるのでコンセプトにあわせて選ぶことができます。予算は若干オーバーしそうですが、紹介割引もありお得な場合もあります。カレーは他の式場にはないため、ゲストにも満足して頂けると思います。駅から徒歩10分程度となってます。二次会をするお店も近くにあるのが良いです。打ち合わせ以外にもメールなどでやり取りをさせていただき助かってます。とにかくチャペルの雰囲気が素晴らしいです。披露宴会場の広さや設置できる机の数などを聞いておくといいと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い結婚式を挙げることができました。
チャペルは趣がありとても雰囲気があります!ステンドグラスは必見です!披露宴会場が二つあり、暖かい雰囲気と趣のある雰囲気のがあります。自分たちの式にあった物を選べます。ムービーを自分たちで作ろうと思っていたのですが、結局時間がなく作れず値上がりしました。ですが、作っていただいた物には大変満足しています!新郎新婦の衣装持ち込みがあったのでそこは値下がりしました!当日は食べれなかったのですが、先に食べさせていただいた時、カレーがびっくりするぐらい美味しくて驚きました!他の料理も美味しいので最高です。駅から歩いて直ぐのところにあります。2次会も繁華街が近くて迷うことありません。ホスピタリティが素晴らしいです!亡くなった祖父祖母の写真の所に飲み物を持ってきたり、小さい子供がいるゲストの料理も切って持ってきたり、とても気持ちのいい式場でした!料理クオリティとホスピタリティの高さはものすごく感じました!海や山などは見えませんが、大きなステンドグラス、パイプオルガンなどチャペルのクラシックな雰囲気がいいと感じるならば選んで損はないです!詳細を見る (467文字)
費用明細3,134,216円(55名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員の対応と会場すべてが素晴らしい式場でした。
歴史あるステンドグラスにパイプオルガン、真っ赤なバージンロードで私の理想そのものでした。お天気も良かったので、ステンドグラスに光が差し込みとてもキレイでみんなの思い出にも残るような素敵なチャペルでした。披露宴会場も、参列者との距離を近く感じることができるducapで温かみのある披露宴を行うことが出来ました。カラフルで温かみのある披露宴にしたかったので、お花をいろんな種類ご用意してもらったのが少し値上がりしたポイントだったとおもいます。ですが、理想通りの可愛くて温かみのある式にすることが出来たので満足しています。ペーパーアイテムやプチギフトを手作りしたので少し費用を抑えることが出来ました。数え切れないほどの特典があり、80万近く値下げすることができました。見学の時からこちらの料理に私たち夫婦は惚れてしまい、絶対にみんなにも食べてほしい!と思うようなおいしさでした。また、今まで自分も友人の結婚式に参列したことがありますがカレーが出てくるところはなく、友人もおいしくておかわりしたかった!との声が多数ありました!笑レストランとしても利用できるとのことなので、結婚記念日でまた絶対来ようね!と話しています。また、デザートビュッフェもプラス料金ですがすることが出来たので、私の好きなキャラクターをモチーフにしたお菓子をお願いしました。私自身大満足なのはもちろん、友人や家族も可愛い!と沢山写真を撮っていて楽しい結婚式にできた理由の1つでもあります。駅から徒歩10分くらいで近くに提携のホテルもあるのでよかったです。徒歩だと、お年寄りの方だと少し遠く感じてしまうかもしれないですが、駅前なのでタクシーもたくさん走っているので問題はないかと思います。隣にも駐車場があるので、車で来ていただくことも可能です。星5では足りないくらいの素晴らしいご対応をしていただきました。。。契約から式当日まで準備期間が短く心配だったのですが、プランナーさんをはじめとする皆様のおかげで大満足の1日にすることができました。天国に行ってしまい参加することが出来なかった母や祖父・祖母の写真を持って行ったところ、飲み物を聞いてくださったり、私たちの動きに合わせて写真の向きも常に気にしていてくれたりと、式の後に家族から聞き、家に帰ってからも本当にセントマーガレットウエディングで挙げてよかった。と心から思うことができました。子供がいるお母さんのメニューはすべてカットしてから提供してくれるなど、例を挙げたらキリがないくらいにスタッフの方は全員素晴らしいご対応をしてくださいました。式当日は何もわからない状態でも、アクションがある前には必ず指示を出してくれるので、何も心配いりませんでした。チャペルが本当に素晴らしいのはもちろんですが、プランナーさんをはじめとするスタッフの方全員が素晴らしいご対応をしてくださるので、本当にお勧めしたいと思います。決め手はやはり、理想であった大きなステンドグラスとパイプオルガンがあること。そして、見学の際に試食させてもらったお料理がすべておいしかったり、披露宴会場もみんなとの距離が近く、ここならみんなが楽しんでくれるだろうな、と式を挙げているときの自分を想像することができたので、ここに決めました。詳細を見る (1355文字)
もっと見る費用明細3,134,216円(56名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で聖歌隊、パイプオルガンのある式場
式場ではステンドグラスから自然光が綺麗に入り、本番には聖歌隊やパイプオルガンでの生演奏のなか挙式を行うような形になっておりました。犬を連れての式も可能とのことです。宴会場ではレトロでクラシックな雰囲気のブラウン調の会場があり、落ち着いた空間で食事が可能。また、こちらにもパイプオルガンがありました。試食をしましたが、どの料理もおいしかったです。式場は柏にあり、駅から徒歩で移動が可能となります。式場から宴会会場までの道では雨の中でも傘を差さずに各場所へ移動することができる配慮がされている。スタッフのサービスや説明に不備等はありませんでした。生演奏がある式場は迫力もあり感動しました。平日の挙式か、土日祝日の挙式かで値段が変わるので事前に確認をしていたほうがいいかなと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天井が高く綺麗なチャペルと美味しい料理
天井が高いステンドグラスのチャペル。階段があるのでロングドレスやベールが映えそう。挙式中の聖歌隊やパイプオルガンが楽しみです。披露宴会場が二つあり、雰囲気がとても変わります白い会場は広く、アンティークな会場は階段からサプライズ入場ができるとても美味しかった。一つ一つ手作りで、こだわりを感じた。シェフが料理の説明をしにテーブルまで来てくれた。駅から近く、アクセスも良い。また打ち合わせも車で行けるのが楽。駐車場も付いています見学で担当してくれたスタッフさんはフレンドリーでとても好印象でした。アクセスの良さ、最寄駅から式場までも近い天井が高く、ステンドグラスが綺麗なチャペルチャペル内の階段でドレスが映えそう料理が美味しいこれは絶対に入れたい、やりたいと思っているものが見学の時点であれば見積もりの時に最初から入れてもらった方がいいと思います。招待人数が多そうな場合はざっくり数えてチャペルの定員数は確認したほうが良い。ギリギリで80名までの所もあったため。ここのチャペルは広いのでその心配も無かったですし、ドレスやベールがチャペルと綺麗に映えると思います手作りできるもの、持ち込み出来るものは持ち込みして費用を抑えるのがいいと思います詳細を見る (518文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレな式場
式場と教会の雰囲気はクラシックなアンティーク調で、特に教会は本物のイギリスの建物を移築してあるらしく、ステンドグラス、パイプオルガンも揃っていて、良い雰囲気です。披露宴会場はducupで地下で天井が低く、アットホームな雰囲気で良いと思いました。予算に対する見積もり額は、他と比べて高く感じました。メニューにカレーがスペシャリテとしてあって、他にはない特色でした。とても美味しかったです。式場は柏駅から近く、徒歩15分といったところです。駐車場は立体駐車場が併設されていますが、あまり大きくはありません。元はビジネスホテルだったらしいのですが、建物の形以外はその痕跡もほとんど感じられません。担当スタッフの方は若い方でとても一生懸命な感じがして好感が持てました。チャペルと披露宴会場の雰囲気がとても気に入りました。内装も小道具の一つに至るまでこだわりを感じ取れます。当日限定の割引があるので、本命は 最後に見学に行くことをおすすめします。か詳細を見る (419文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
忘れられなくなる、とにかく圧巻のチャペル
チャペルはイギリスから輸送されたというステンドグラス、パイプオルガンが本当にすてきで理想そのものでした。天井も高く、ゲストもゆったりすわっていただける充分なスペースがあると思います。アットホーム感を演出するためにあえて天井を低くしてあるというドゥ・キャップ。明るくナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。四隅にスクリーンがあるのが高得点!プリンセッサにはオルガンがあり演奏が可能、階段入場が可能です。当日申し込み特典、公式サイトからのフェア予約特典、仏滅割引など使用しました。季節によってウィンター割引などもあるようです。フルコースで試食させていただき、スペシャリテのカレーが印象的でした。ぜひゲストのみなさんに食べていただきたいです。駅からまっすぐ歩いて来ることができます。提携駐車場はありますが、立体駐車場で少し狭め。2階部分は床が金網になっているので、ヒールなどは注意が必要です。、担当の方は1つ1つ丁寧に説明して下さる方でした。スタッフの方みなさん笑顔で気持ちの良い対応をしてくださりました。・ステンドグラスが圧巻のチャペル・アンティークでお洒落な雰囲気で統一された館内・オリジナリティのある美味しいお料理レトロな雰囲気やアンティークが好きなカップルにはとってもおすすめです。館内が少し狭い、階段が多い所が気になる方もいるかもしれません。車椅子のゲストがいる場合などは動線をしっかり確認したほうがいいかと思います。詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れのクラシカルな結婚式ができた最高の式場
挙式会場はステンドグラスがとても美しくてファーストミートの撮影も綺麗に撮れます。赤いバージンロードも素敵です。披露宴会場は2つあり、私はプリンセッサを選びましたが、ブラウンとオレンジを基調としており、とてもクラシカルで雰囲気のいい会場でした。装花を多くしなくても会場が美しいのでそのままでも素敵です。新婦のブライズルームはいくつかありましたが少し狭かったのでそこは撮影する際に残念でしたが光はまわっており、背景をぼかすと案外綺麗に撮れたので問題ないです!最初の見積もりからアップしたところは料理です。予算がないので最低限のものでやろうとしていましたが直前で鴨肉から牛肉へのランクアップとウエルカムドリンクの追加をしました。お料理も美味しかったのでお金をかけてでもよかったと思ってます。肌荒れでヘアメイクリハーサルができなくなりその分はマイナスになりました。手作りできるものは全て手作りしました。芳名帳、席次表、ムービー4本、席札、プロフィールbook、ウエルカムドリンク、ストロー、ブーケ持ち込み、ウエルカムスペースのものも全て持ち込みにしました。スイーツビュッフェをオリジナルのものにしましたが再現度が高く、とてもゲストからの評価も高かったのとめちゃくちゃ美味しかったのでとても大満足しています!!駅から少しだけ歩きますが真っ直ぐ歩いてわかりやすい位置にあります。雨だとちょっと大変かもしれませんが問題ないです。基本的にプランナーさんやスタッフの方、とても親身になって話を聞いてくれるので有難いです。当日緊張とわからないことがたくさんあり不安な中でスタッフさんがいることの安心感がすごかったです。ヘアメイクもとてもセンスがよくて満足しました。どれもとても満足していますが、一番はビュッフェ、それと装花です。また当日のスタッフの方々のサポートや司会者の方も素晴らしかったです。プラン内に何が含まれているのかをよく確認してから見積もりを出してもらうといいと思います。装花は全然ボリュームなくても華やかです。プラン内のドレスやブーケでも質の高いものを用意してくださるので安心してください。詳細を見る (892文字)
もっと見る費用明細1,624,624円(39名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな式場で満足いく挙式
挙式会場は、天井が高く、正面にあるステンドグラスが綺麗でした。私が挙式を行ったときにちょうど光が差し込み、とても映える写真が撮れたと思います。挙式は、パイプオルガンと、聖歌隊の生演奏の中で行われ列席者にも素敵だと言っていただけました。披露宴の会場は白をベースに明る雰囲気です。披露宴会場には、プロジェクター&スクリーンがあるので、紹介動画や結婚式のエンディングムービーなどを見せることができます。・カメラマンやアルバム(+25万程度)にお金をかけました。・ドレスは特典値引きがあるのですが、差額(+15万)を払って気に入った高いドレスを着ました。一軒目&下見当日申し込みで、・家族控室・新郎新婦ドレス・ブーケ・披露宴会場・ノーブル挙式料・ウェディングケーキで、計56万円程度安くしていただきました。「サイフォンで淹れたポルチーニ茸のスープ」は絶品でした。また、下見の時にいただいた「白と黒の二色のカレー」は引き出物として列席者に持って帰ってもらいました。柏駅東口から徒歩5分程度で道なり真っ直ぐの場所です。小さいお子さんを連れての列席者も参加しやすい場所だと思います。また、近くに何か所もビジネスホテルがあるので、遠方の方も参加しやすいです。プランナーさんは本当に親切な方でした。連絡や急なプラン変更にも迅速に対応してくださりました。また、息子(当時7か月)を本当にかわいがってくださり、とても楽しく打ち合わせをすることができました。乳児がいる状態で結婚式を行いました。乳児が寝る用のベットや座る椅子などの設備があり、打ち合わせ中に寝かせることができてとても助かりました。また、会場での打ち合わせも最小限になっており、主にzoomでの打ち合わせだったのも子供がいる私たちにとってはありがたかったです。また、当日4組の結婚式があったのですが、貸し切りなのかと思うくらい、他の組の列席者とバッティングすることなく式を執り行えたのも良いと思います。前日準備に大きな荷物を持っていくと大変なので、プランナーさんにお願いすることで郵送にて荷物を搬入することが可能です。前々日午前着で送ることで当日の荷物を減らすことができます。私たちは、子供のリングボーイ用の車をレンタルし、挙式場着で発送していただきました。また、帰りも着払いで自宅に荷物を送ることが可能です。詳細を見る (975文字)
費用明細1,376,170円(8名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんが親身で満足度の高い式場でした
挙式会場は教会で天井が高く、自然光が入り込みとても素敵な雰囲気でした。披露宴会場は2つから選べ、私達は茶色をベースとしたよりクラシカルな会場を選びました。ステンドグラスが綺麗です。大きな柱が2本あるので配置には注意が必要です。スイーツブッフェとメイン料理のランクアップにより値上がりしました。料理は×人数分の値段が上がるので、特に注意が必要だと感じました。妻の肌の状態が悪く、メイクリハーサルが無くなり、値下がりしました。当日申し込みにより値下がりがありました。料理はメイン料理をランクアップさせました。結果的にゲストの評判も良く安心しました。また妻のリクエストでスイーツブッフェを追加しました。こちらは特に女性ゲストへの評判が良かったです。駅から徒歩7分程度で、少し歩きます。周りの環境は繁華街で、そこまで良いよは言えません。スタッフは皆対応が良く、下見時から本番まで気持ち良く過ごすことができました。プランナーさんは夜遅くまで対応してくださって、様々な要望にも柔軟に対応くださいました。スタッフさん、プランナーさんの対応が良く気持ち良く、当日の進行もしっかりしていて安心して式を進めることができました。また式場の司会の方もとても上手せ安心して進行を任せることができました。基本的に最初の見積もりより値段が上がることが多いと思うので、予算の上限はしっかり定めて、無理な部分は切り捨てる覚悟が必要かと思います。また親の援助が受けられるならどの程度まで受けられるのかはっきり把握しておくと不安が無くなると思います。詳細を見る (656文字)
もっと見る費用明細1,624,624円(39名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切かつコロナ禍に対応した式場
大きなステンドグラスが特徴的で、晴れの日には陽が差し込んでとても映える。挙式会場には大きなパイプオルガンがあり、パイプオルガンの生演奏と聖歌隊の合唱もあります。追加プランで、聖歌隊を増やしたり、楽器を増やすこともできます。私たちは、聖歌隊とパイプオルガンのスタンダードなものにしましたが、それだけでも十分良い挙式になりました。会場は白を基調として、明るい雰囲気です。プロジェクターなどの設備もあるので、動画を流したりすることもできます。が、使用料が追加で必要になります。また、業者にビデオの作成を頼むこともできますが、意外と高額なので、少人数の結婚式には向いていない気がします。お金がかかったところは、「写真」と「服装」です。写真は、いくつかのコースがありリーズナブルなものから高額なものまであります。挙式のみカメラマンを1人増やして、多めのカット数やアルバムを気に入るようなものにして25万でした。hpに書いてある少人数プランの写真の項目は、新郎新婦の写真1枚だけなので注意した方がいい。ドレスは25万やタキシードは10万ほど、見学一件目その場成約の特典で割引されている。実際、特典内で収まるドレスやタキシードはあるのだが、それだとやはり満足できなくて、差額分+アクセサリー(4万)+ドレスインナー・ベール(6万)。タキシードも差額分が出た。全体で、大体30万プラスというところ。少人数ということもあり、招待状などのペーパーアイテムはこちらで用意した。ペーパーアイテムは20名ロットからスタートするようなので、少人数の場合割高になってしまう。メニューのコースは、22990円、20570円、18150円、15730円、12100円の5コースがあります。追加料金を払えば、料理のレベルをピンポイント(全体のコースは12100円だけど肉だけ15730円の品)で上のコースに上げることができます。トリュフの炊き込みご飯はとてもおいしかったです。試食の時に食べたフレンチカレーは、引き出物に入れました。柏駅東口出口から直線で迷うことがありません。また、徒歩5分程度なので、小さなお子さんを連れた列席者がいた場合も移動に難なく参加できると思います。遠方の参列者も、式場徒歩圏内にビジネスホテルが多数あるため、前泊等の対応ができます。プランナーさんはとにかく、親切で親身になって対応していただけます。メールの内容も丁寧で分かりやすく、早く返信が返ってくるので、スムーズにプランを決めることができました。多くはzoomを利用して、プランの相談をするので、私みたいな小さな子がいる夫婦や、現在妊娠中のマタニティの方でも最小限の来館で済むので助かると思います。私達が、乳児(7か月)と一緒に結婚式を挙げたこともあり、乳児用のイスや寝るためのベット。オムツ替えの部屋やお湯の提供など、子供がいても最小限の荷物で参加できたのはありがたかったです。また、列席者に体調が悪く、車椅子の方がいらっしゃったのですが、バリアフリー対応で車椅子のレンタルもあるので、そのような点が良かったです。当日は、プランナーさんや介添えの方が逐次、指示・誘導をしてくださいますので、何の緊張もせずに望むことができました。準備段階ではプランナーさんが親身になって考えてくださるので、よく話し合えば、満足する結婚式があげられると思います。詳細を見る (1395文字)
費用明細1,376,170円(8名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさん丁寧・お料理美味しい・チャペルも会場も素敵
歴史ある大聖堂、クラシカルな雰囲気のチャペルです。天井も高く、広いので80名以上招待する可能性が出てきていますが安心しています。赤いバージンロードも素敵です。大きなパイプオルガンと聖歌隊は感動的だと思います。チャペルはクラシカルな雰囲気でしたが、披露宴会場は2つあり、アンティークな雰囲気と、白を基調とした雰囲気です。個人的には白の方が好きでした♪チャペルとはまた違った雰囲気なのも良いと思います。好みで好きな方を選べばいいと思いますが、白の会場の方が入る人数が多かったです。アンティークの方は階段付きなのでそこからお色直しでサプライズ登場ができます。最初は土曜日で見積もり出してもらったのである程度高かったですが後日、平日で見積もりを出してもらいました。予算の関係で別の式場も検討してましたがプランナーさんがとても親切で再提案・見積もりを出してくださりました。美味しいウェルカムガトーを最初に出して頂きました。その後のお料理の試食はコース仕立てで。お料理が美味しいと評判なだけあってとっても美味しかったです。シェフの方がテーブルまで来てくれてお料理の説明もしてくださいました。駅から徒歩7分くらいです。最寄り駅までのアクセスも良いし式場までもほぼ真っ直ぐなので分かりやすいです。プランナーさんもドレスサロンのスタッフさんも、とても親切で丁寧に対応してくださいました。説明も分かりやすかったですし、押し付けるような営業なども無かったです。アクセスの良さ。大迫力のチャペル、会場全体の雰囲気。お料理がとても美味しい。スタッフの皆もとても親切で丁寧。挙式中に子供が泣いてしまってチャペルの外に出ても、マジックミラーが付いているのでそこから見ることができるのが優しい。ペットもokだそう。70〜80人以上招待する予定がある場合はチャペルの定員数は確認した方がいいです。なんとか詰めて80名までの所は意外といくつかあります。お料理の味、プランナーさんはもう間違いないです★式場の雰囲気は好みがそれぞれあると思いますが、綺麗なステンドグラスのチャペルで挙げたい方は、ぜひ見て欲しいです。大きなパイプオルガンと聖歌隊は、とても感動的だと思います。外観はお城みたいで素敵です。挙式は厳かに、披露宴はアットホームに楽しくできそうです!詳細を見る (959文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な教会の素敵な式場
アンクティークでクラシカルな落ち着いた良い雰囲気の会場披露宴会場は2つから選べこちらもクラシカルな雰囲気の方を選びました。記録を残そうとムービー撮影をお願いしたため、当初予定していなかったのと思ったより費用がかかりました。見学当日申し込み特典やいくつかの特典で割引がありました。トリュフの炊き込みご飯駅は快速も停まる大きな駅で、式場までは徒歩でも行けます。国道も近くに通っておりアクセスはしやすいです。人混みでごちゃごちゃしていない立地なのでとても良かったです。プランナーさんや各担当スタッフさんも皆さん気さくな方たちてで、打ち合わせに行くのが楽しかったです。式が終わって少し寂しく感じました。チャペルでの式がを希望しており、ここが一番素敵な教会でした。式でやりたいことをまず決め、外せないものは外さず、一生に一度なので節約よりやりたいことを重視で決めたほうが後悔しないと思います。詳細を見る (391文字)
費用明細2,220,165円(16名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理とステンドグラスが魅力的な結婚式場
披露宴会場はプリンセッサで行いました落ち着いた雰囲気ですが階段にステンドグラスもあり豪華な感じがとても素敵でした招待したゲストもゆっくりできているようでした安心しましたお料理もとても美味しく式を終えてからもレストランへお食事に来たいと思いました!当初の見積もりよりも前撮り費用やムービーの費用が値上がりましたが、一生に一度の出来事をプロのカメラマンさんに撮影して頂けるのであれば高いものではないと思いました式当日は私達を始め両親達もあっという間の出来事だったので後に皆でムービーを見て式を思い出せたらと思い奮発しました!ドレスにはお金をかけても構わないと思っていましたがお値段関係なくどれも素晴らしいドレスでたまたま気に入ったのが予算内であった為少し値下がりしたと思いますお肉やお魚の素材にこだわったお料理が食べられてどれもとても美味しく感動しました柏駅から徒歩7分ほどです目の前にコンビニがあり、お城のような建物がすぐに見えてくるので場所がとてもわかりやすいです!スタッフの方々のサービスはとても行き届いていて素晴らしかったです前撮り当日や式当日はもちろん打ち合わせに伺った際も気持ちの良い対応をしていただきました建物内で母が少し迷ってしまった際もとても丁寧に説明して頂いたと申しておりました新郎新婦はメイク室からチャペルへのゲストとは違うルートがあり慣れないドレスを着ての移動はとても短縮できて負担が少なかったですチャペルのステンドグラスがとにかく素敵でゲストも圧倒されたそうです結婚式の打ち合わせはオンラインが多く上手く言葉が伝わるか心配でしたがスムーズに進める事ができました詳細を見る (691文字)
費用明細2,220,165円(16名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシックな挙式とアットホームなパーティが両立できる式場
・日中の挙式でしたが、自然光が降り注ぐ大聖堂のステンドグラスが本当に綺麗でした。式場を決めた1番の決め手でした。・聖歌隊とパイプオルガンによる演奏が、天井の高い大聖堂内に響き渡り、クラシックで荘厳な雰囲気の挙式になりました。パーティ会場は、ダークブラウンな内装でクラシックな雰囲気の”princessa”と天井が低く明るい内装でカジュアルな雰囲気の”ducap”の2つがあります。どちらも見学しギリギリまで迷ったのですが、新郎新婦とゲストの距離が近く、ゆとりのある広さで、よりカジュアルがパーティが演出できそうと感じたducapを最終的に選びました。・カラードレスが予定よりも高価なものになってしまいましたが、後悔したくなかったので、着たいものを選びました。・当日撮って出しエンドロールはやや高額でしたが、友人の結婚式に参列した際に見て感動したため、お願いしました。・ウェディングケーキは季節感を出したく、オリジナルのモンブランの生ケーキをお願いしました。写真にたくさん残るものなので、こだわってよかったと思っています。・アルバムのデザインに応じてスナップ写真のショット数が変わる料金プランでした。「アルバムにはこだわりがなく、ショット数をある程度確保したい」とご相談させていただいたところ、アルバムのデザインはお安いものにして、ショット数をオプションで追加していただくことを提案いただき、料金を抑えられました。・ムービー2本はパワーポイントを用いて自作し、カメラ屋さんでdvdに焼いて持ち込みしましたので、お安く用意することができました。・ペーパーアイテム、アクセサリーなどの小物類は持ち込みにしてなるべく費用を抑えました。ブライダルフェアでお料理を試食した際に感動しました。肉料理・魚・デサート、どれをとっても本当に美味しく、式場を決める決め手の一つになりました。特に、オリジナルのフレンチカレーが気に入り、実際のパーティでも注文したコースにオプションで追加しました。柏駅から徒歩10分ほどです。jrとアーバンパークラインが通っているので、電車で訪れるには不便さは感じませんでした。駅から式場までの通りは、チェーン店が多く、生活感を感じる環境ではありますので、気になる方は気になると思います。どの部門のスタッフの方も、いつも丁寧に対応していただきました。・大聖堂のステンドグラス・料理が美味しいこと・スタッフの方の対応がきめ細かいこと打ち合わせは基本オンラインで、メールでのやり取りだったため、平日の日中に仕事がある二人にはありがたかったです。どのスタッフの方も親切で、安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (1108文字)
もっと見る費用明細3,995,938円(67名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場と素晴らしいスタッフ・料理
大聖堂には大きなステンドグラスと高い天井があり、荘厳な雰囲気の中、素晴らしい聖歌隊の歌声によって華やかに挙式をあげました。ゲストの皆さんにもたくさん写真を撮っていただきました。優しい色合いでとっても和やかな雰囲気でした。あえて天井を低くすることで堅苦しくないような雰囲気が出るつくりになっていました。ドレスは一番重視すべきポイントと考えていたので、お金をかけました。柏駅から徒歩10分から15分くらいの一本道です。商店街を抜けていくので、さほど遠く感じませんでした。担当プランナーさんはいつでもどんなことでも相談に乗ってくださいました。当日も非常に丁寧な説明とゲストの皆様へのきめ細やかな配慮をいただきました。美味しい料理持ち込みにすると節約できますが、その分だけ時間がかかるので、ふたりで上手く調整して準備を進めてほしいです。詳細を見る (364文字)
費用明細3,995,938円(67名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルは茶色の温もりと豪華なステンドグラス
チャペルのスタンドグラスは圧巻でした。2人のイメージからは想像つかない茶色の温もりがステンドグラスを引き立たせ天井も高く壮大さを感じました。パイプオルガンの音色も素敵でした。緑豊かなガーデンでのフラワーカーテンもまた違った演出でゲストを楽しませてました。ブーケトスするにも十分な広さでもらうことができました笑披露宴会場はそこまで広くないので逆にゲストと2人との距離が近く、ウェディング、和装の姿を間近に見えて幸せそうな顔をより近くで見ることができます。アットホームな印象です。お手洗いも近いので席を外すのもわかりにくいです。前菜のカラフルな盛り付けが食べる前から楽しめて味ももちろん美味しかったです。お肉も頭柔らかくて美味しかったです。徒歩10分くらいですが最寄駅から直線なので迷うことはありません新郎新婦に何度も声がけをしていて2人を映えさせようと務めていた印象です。ドリンクもこまめに対応してくれたのが良かったです。控室には十分な椅子が用意されていたのでゆっくり2人の準備を待つことができました。スムーズに進行がいくよう打ち合わせを何度かされたのか待たされた印象がない段取りでした!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
良いです。
ステンドグラスからの光が綺麗でした。レトロな雰囲気で、落ち着いた印象でした。全体が白く、おしゃれな会場でした。狭いような印象受けましたが、当日はとても広く感じました。装花で、雰囲気も変わります。人数が増えたことや、料理のランクアップで値上がりしました。ドレスや装花も値上がりします。アルバム作成とデータを追加でもらう費用は別なので、そこが想定していませんでした。また、式の動画も初期の見積もりではランクが低いものが付いているので、5分程度の動画でした。そこもランクアップして時間を長くしてもらったので値上がりしました。持ち込みは料金が発生しました。ペーパーアイテムや、オープニング・プロフィールムービーは手作りしました。仏滅で行ったので、そこも値下げ対象になりました。また、私達は一軒目では無かったので、対象になりませんでしたが、一軒目特典もあるそうなので、聞いておいた方がよろしいかと思います。料理は、とても美味しかったです。今まで式場で食べた料理で1番美味しかったと思います。ゲストの辛口の方も美味しかったと言っていただきました。駅から一本道でした。駅からは徒歩10〜15分程度かからと思います。場所もわかりやすく、行きやすいと思います。話しやすい方が多い印象でした。勘違いや聞き間違い等もありましたが、丁寧に対応していただきました。料理が1番良かったと思います。チャペルが凄かったこと、式場自体がレトロでおしゃれだったこと、料理が美味しかったことから決めました。詳細を見る (634文字)
費用明細4,631,120円(80名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
レトロな雰囲気が素敵です
挙式会場の大聖堂の雰囲気はレトロな感じです。赤いバージンロードが綺麗に映えます。実際に当日結婚式を迎えた時はステンドグラスから差し込む光がとても綺麗であった為、印象に残っております。私たちが行った披露宴会場の雰囲気は明るく、壁はクリーム色がベースとなっています。天井の高さは高くなくアットホームな雰囲気です。プロジェクターは2つ使用することが出来ました。料理はランクアップして20万程値上がりしました。また私は提携先のドレスショップで選びましたが、ウェディングドレスはインポートドレスであった事もあり、20万程値上がりしました。インポートドレスを探している方は提携先のドレスショップも選んでも良いかと思います。季節、仏滅などの日、ドレス、挙式会場、特別割引がありました。費用を節約するために、ペーパーアイテムや動画などは自分たちで手作りしました。また、1軒目で予約する事でプラン内容も変わるため、下見の前にもホームページで確認しておくことをおすすめします!試食会では食べ比べをさせて頂き、料理内容を決定しました。当日の料理はフレンチにしましたが、重すぎしっかりとした味付けの物が多く、見映えも素敵でした。当日ゲストの皆様からは「お料理の味がとても美味しかった。」「今まで参加した結婚式の中でも1番満足が出来た。」とお褒めのお言葉もたくさん頂きました!式場までは最寄駅からも歩いて移動ができる距離です。また駅からの道のりも簡単な為、ゲストの方々も来やすいかと思います。打ち合わせは初回から最後までオンラインでした。私の性格が不安症なタイプであり、たくさんメールを送らせて頂きましたが、ひとつひとつ丁寧にメールでご対応をして下さりました。当日の進行ではスタッフのみなさまにたくさんの温かいお言葉をかけて頂き、サポートもして下さったおかげで安心して楽しんで過ごすことができました。挙式会場の大聖堂はヨーロッパの伝統的な雰囲気やレトロな雰囲気がお好きな方にはとてもおすすめします。結婚式場の全体的な雰囲気やアイテムも細かいところにこだわりを感じました。サービス内容としてはお料理が見映え味ともゲストの皆様からもお褒めのお言葉をたくさん頂きました。大聖堂の雰囲気とお料理の味が抜群に美味しかったため、セントマーガレットさんに決定しました。結婚式準備に関しては費用を節約するために、ペーパーアイテムや動画などは自分たちで手作りしました。また、1軒目で予約する事でプラン内容も変わるため、下見の前にもホームページで確認しておくことをおすすめします。当日はあっという間に終わってしまうので、ゲストの方とゆっくりと写真やお話をしたいと考えている方は余興内容を盛りだくさんにしてしまうとあまり時間が取れないので、気をつけてください!詳細を見る (1156文字)
費用明細4,631,120円(78名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
教会や会場がおしゃれで式場スタッフの方がとても素敵です。
大きなステンドグラスがとっても綺麗で素敵な会場です。挙式会場に一目惚れしたのもここで挙式を決めた理由の一つです。私が挙式させてもらった会場はステンドグラスと木の調和がとてもおしゃれでレトロな会場でやらせてもらいました。最初見積もってもらった概算よりかはとても値段は上がります。オプション付ければしょうがない部分もあるのですが、大体の人はこのオプション付けるよね、という見積もりも最初から出してもらえてたらギャップをあまり感じずにいられたかな〜と今では思います。最初に行ったところで即ここの式場に決めさせてもらったのもあったので、割引きは色々と付けてもらいました!お料理もとてもこだわっていて、何度も賞を取ってるだけあって美味しいです。挙式後にゲストの人たちにも料理が美味しかった!と口々に言ってもらえました。駅から徒歩で10分も歩かない距離にあり、とても便利です。担当プランナーさんの人柄がとても素敵でした。提携していたドレスショップやお花屋さんもみなさん素敵でよかったです。ただ提携先のエステサロンのスタッフさんだけはガツガツ営業がすごくてすごく高いプランを勧められたあげく断り続けても中々帰してもらえず怖い思いをしたので残念でした。それも担当プランナーさんが対処と誠心誠意謝っていただいたのでもう気にしてません!おしゃれレトロな雰囲気の式場。夫婦で協力して準備を進める事。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様の対応が素晴らしい!
雰囲気はレトロな感じで、正面には巨大なステンドグラスがあり目を引きます。※スタッフさん曰く、晴れの日も雨の日も映えるとの事です。天井も高く、パイプオルガンや聖歌隊の歌声も大変よく響きました。アンティーク調のパーティ会場(プリンセッサ)は30名からの少人数でも行える規模でありながらも、挙式会場同様にパイプオルガンやステンドグラスがあったり、お色直し後の入場にも映える螺旋階段があったりと、理想としていたイメージにピッタリでした。駅徒歩10分圏内で、かつ柏駅から一本道なため、迷わずアクセス出来ると思いました。また、宿泊者もいたため、提携先のホテルも隣接しており、その点も安心でした。こちらのスタッフ様で本当に良かったと常々夫婦で話しておりました。メール文面ひとつとっても、いつも親身で一生懸命にご対応頂け、初めから終わりまで安心して進められました。式場の雰囲気ももちろんですが、やはりスタッフ様のご対応の良さだと思います。どんなに良い会場でも、スタッフ様とのやり取りが上手く行かないと成功したいと思いました。式準備は、半年以上前から始めてもあっという間に当日がやってきます。仕事をしながらだと中々準備の時間が取れないこともあるため、やはり夫婦で協力して進められる事が1番大切だと思いました。当日の挙式のリハーサルは緊張で頭に入りづらいですが、スタッフ様のアシストがあるため何とかなりました笑詳細を見る (595文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良く、料理が最高な式場
・パイプオルガンの音が凄かったこと・ステンドグラスから入る光が綺麗だったところ・会場内がアットホームなところ(新郎新婦とゲストの間が近い)・4面スクリーンがあったところ・具体的に見積額を出してくれたところ・また他と比較しても安心して任せられると思ったから・カレーライスが美味しかったです・パティシエが作るデザートもとても美味しかったです・駅から徒歩でこれるところ・周りからの景色が良かったところ・一つ一つ丁寧に説明してくれて、テンポが良かったところ・初歩的な質問にも親身に答えてくれたところ・披露宴会場のアットホームさ、チャペルの豪華さ、スタッフの対応、どれをとってもみた中で一番良かった。・色々と悩むと思いますが自分たちは、スタッフさんの対応と、雰囲気で決めました・ゲストと距離が近く、楽しみたいカップルにオススメです詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
楽しめる結婚式場
高い天井でスタンドグラスに赤い絨毯、パイプオルガンが置いてある雰囲気が素敵でした。パイプオルガンの音が大きい為、会場にマジックミラーがあり、お子様などは会場の外から中を覗けるという設備に感心致しました。会場は2つのパターンがあった。2つとも雰囲気が違いどちらも素敵だった。ナチュラルな会場の方は緑や木などでまとめられてあった。天井は、低くすることで、緊張感なくリラックスして過ごせる空間。また、4つのスクリーンが四方にあり、映像がどの席からも見やすい。会場を出てすぐには、小さなスペースがあり、子どもの小ルームなどにも使用できるので、お子様連れも安心。新郎の衣装を持ち込む事を伝えておくと、当日申し込みで割引にして下さった。人数50名以上でドリンク2ランクアップ人数60名以上でボンボ引菓子半額(引出物数)当日見学申し込みで24万円off印象的なお料理は、カレー。式場で食べるには意外なメニューだったが、だからこそオリジナリティを感じたと共に、2種類のソースがかかっており楽しみながら食べられた。式場までは駅から5分。最寄りの駅は複数路線が通っており、アクセスがとても良い。席につくと、ファーストドリンクとお菓子を出して下さりおもてなしに驚きました。お菓子は当式場で作っている物で、試食すると食べた事のない物でとても美味しかったです。スタッフさんは、当式場の後にもう一件別の式場の見学に行く事を伝えておくと、時間を気にして下さるだけでなく、体調(疲れてしまはないか)のことまで気にして下さった。説明も淡々と分かりやすく、見積もり書を4枚もすぐに出して下さる対応が素晴らしかった。1番の決め手は、全てのスタッフさんの対応。エレベーターにのるときやすれ違う時に挨拶して下さり、気持ちが良かった。挙式会場にはマジックミラーがあり、お子様が泣いてしまう事で不安なゲストさんは外から中を見る事ができ安心できる。館内の入り口、階段、各フロア、待合室などたくさんのフォトジェニックスポットがある。確実にこれをやりたい、これを持ち込みたいことがたれば伝えておく。詳細を見る (873文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルと素晴らしいお料理&スタッフさん
チャペルは本格的な大聖堂で、何よりステンドグラスがとても綺麗でした。独立型のチャペルなので天井も高いです。祭壇も同じく高さがあり、一番後ろの席からも新郎新婦の姿が見られるところがとても良かったです。披露宴会場は2つあり、アンティークな雰囲気とナチュラルな雰囲気の会場でした。ムービーを映したいと思っていたのでアンティークの方は柱が気になりましたが、少人数であればテーブルの置き方などの調整次第かなと思います。ナチュラルな雰囲気の会場は4つプロジェクターがあり、どこからでもゲストが見ることができるようになっていて良かったです。またもともとある飾りやスペースがとても素敵でした。お色直し分や拘りたいドレスなど上がりそうなところは出来る限り見積もりに入れて出していただけたので、ここからの上がり幅は少ない、または想定内かなと思っています。当日成約特典や、提携しているドレスショップの割引も大きかったです。小物は持ち込み可能なのでアクセサリー等で節約することもできると思います。こちらの式場のお料理本当に美味しかったです!どの年代の方にも食べやすく、カレーなど印象に残るような面白いメニューもありました。また、追加料金かかりますがベースのコースはこれだけど、メインはこのコースのお料理にしたい等変更することも可能で色々とご相談しながら決められるようです。ゲストにも絶対喜んでもらえると思える素晴らしいお料理でした。駅から徒歩7分程度で行くことができます。また式場までの道もまっすぐなのでゲストも迷うことなく来ることができるのではないかと思います。見学の際にかなり時間をかけて色々と気になることを書いてしまったのですが、担当スタッフさんは嫌な顔ひとつせず笑顔で丁寧に説明してくださりとても助かりました。会場見学しながら演出のアイディアを一緒にお話ししてくれるので、イメージも湧きやすく楽しく見学することができました。またドレスサロン等その他のスタッフさんも皆さん丁寧で気持ちよく過ごすことができました。控え室や授乳室、化粧室等も充実している&雰囲気がどこも素敵でした。また、ドレスブランドの提携先が多かったのとjunoのドレスサロンが式場に併設されており、見学の際に試着させていただきましたが種類が豊富でよかったです。インポートドレスに憧れのある方は特におすすめです。自分のやりたい演出候補などリストアップして、担当の方にこの会場だとどのようになるのか見学しながらお聞きすると、色々提案いただけると思うのでおすすめです。また、ドレスも見学の際に気に入ったドレスのお値段を聞いておくとどれくらいかかりそうか、プラン内に収まりそうかイメージしやすいです。結婚式でナチュラルな雰囲気とアンティークな雰囲気どちらも捨てがたいと悩んでいるカップルにおすすめです。詳細を見る (1172文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方達がとても親切、丁寧!アンティークな教会
海外で建てられた本物の材料を使って再建築された大聖堂は圧巻の一言。やや暗く重厚な雰囲気の聖堂内にステンドグラスからの柔らかな光が注ぎます。新婦の控え室は地下にありエレベーターで移動出来ます。マジックミラーのついた部屋があり赤子をあやしながらでも式に参列出来ます。本物のパイプオルガンも併設されてます。クラシカルで落ち着いた雰囲気の会場と白で明るく華やかな会場とで趣きが異なりご自身のイメージに近い会場を選ぶ事が出来ます。招待人数が少ないので通常の値段では割高かと思いましたが、1.2月特典や見学特典等で大幅に割引して頂けました。和食の出汁を用いた独創的なフレンチのコース試食でした。食材の良さはもとより調理法や味付けがまた日本人の口に合う不思議で美味しいフレンチでした。また白と黒の2種のルーがかかったフレンチカレーはわざわざこれだけを食べに来る(レストラン営業もしている)人もいるほど、深い旨みの中に程よいスパイシーさが病みつきになるのは納得。駅からは徒歩5分、併設されたコインパーキングもあり結構な台数が止められそうでした。大きな通りからは少し離れており建物だらけの中に唐突に現れる感じので車で来る方はコインパーキングを目印に来た方が良いかもしれません。対応して頂いたプランナーの方はとても親身に相談に乗って頂けこちらの質問等にも淀みなく受け答えが出来よく教育が行き届いていると感じました。またその他のスタッフにおいてもとても気持ちの良い接客をして頂けました。元々挙式予定は無かったのですが大聖堂を実際見てここで挙式を挙げないのは勿体ないと意見を変える程に素晴らしい場所でした。また併設のドレスサロンもあり、厳選した素敵なデザインのものが多くありました。担当スタッフさん以外の方の動きや礼節を観察する必要があります。また、スタッフ間での連携のとり方等要チェックです。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場、料理、スタッフが素晴らしい会場
■挙式会場扉を開けた瞬間に視界に飛び込んでくるステンドグラスがとても綺麗です。新郎新婦は5段程度の階段を上がったところに立つことになるため、ゲストからもよく見えます。また、独立型の教会であるため天井がとても高く、バージンロードもしっかり長さがあります。■披露宴会場2会場あります。白基調でナチュラルなイメージの会場と、パイプオルガンがあるアンティークなイメージの会場です。会場内に柱があり、位置によっては新郎新婦や映像が見づらいのではと心配しましたが、新郎新婦の座席は見えるようにゲストの座席が配置されており、映像もどこからでも見えるようにとプロジェクターは複数枚あります。■その他、控室など。全体を通して雰囲気が統一されているため、「挙式会場と披露宴会場の雰囲気を合わせたのに、控室の雰囲気で結婚式全体のイメージが崩れる」ということがありません。60名規模で300万円程度でした。ドレス、カラードレス、タキシードのセット割引がありますが、ドレスに拘りたい場合や新郎もお色直しをする場合は見積もり価格+40万円程度は計算に入れておくと選べる衣装の幅が格段に広がります。衣装や引出物には持ち込み料がかかりますが、ペーパーアイテム類やフラワーシャワーの演出で使用するものなどは持ち込み可なので、その辺りで費用を抑えられそうです。他の会場でも試食させていただきましたが、姉妹店のセントラルテラス東京さんと、ここの料理は他の会場と比較してレベルが違いました。非常に美味しいです。特に香りの良い料理が多く、味付けも濃すぎない。祖父母を呼ぶのにも安心できると思います。カレーなどの結婚式では変わった料理もあり、印象に残る料理をゲストに振る舞うことができると思います。基本的なコースは決まっていますが、他のコースの料理を取り入れたい場合には柔軟に対応をしていただけます。お子様向けメニューもあるため安心です。駅から徒歩7分程度。女性ゲストがヒールで向かうには多少気になるかもしれませんが、遠すぎることもありません。私にとっては決め手の一つになったほど、携わるすべてのスタッフさんのご対応がすばらしいです。契約の前に、好みのドレスがあるかで非常に悩み朝から夜まで色々と質問させていただいたりドレスの下見をさせていただいたりでお時間をいただいたのですが、嫌な顔ひとつせず最後まで親身に相談に乗っていただきました。また、近々入籍予定であることをお話しすると、試食のプレートにサプライズでお祝いメッセージを書いていただけました。式場の決定に向けて、スタッフさんの対応は優先度を低くしていたのですが、結婚式までの長い期間顔を合わせることになることや、他の会場でのスタッフさんの対応に違和感を覚えた経験など踏まえると、信頼できるスタッフさんであるかは非常に重要だと思いました。・建物全体の雰囲気がアンティーク調でまとまっている挙式会場と披露宴会場の雰囲気が一致しているけれどゲスト控室だけテイストが違ったりする会場が多かったのですが、こちらは全体通してアンティーク調でまとめられており、式全体のイメージを崩すことなく進められます。・料理がとても美味しい料理の項目にも書きましたが、とてつもなく美味しいです。結婚式ではなかなか見られない変わったメニューがある点も良いです。・スタッフさんの対応がすごく丁寧式場選びをしていく中で重要視するようになった点です。プランナーさんの他にもドレス担当の方、料理の担当の方など色々なスタッフさんとお話しさせていただきましたが、みなさんとても丁寧で親身になって話を聞いてくれるので安心してお願いできると感じました。私が申し込んだブライダルフェアでは1着ドレスの試着ができました。ドレスにこだわりがある方は、望んでいる形のドレスがあるかを確認して、それを着ることをおすすめします。望んだ形のドレスがない場合でも、1番自分が着たいもの、自分に似合う形を事前にリサーチしてから試着すると式場決定に対する不安を払拭できると思います。詳細を見る (1680文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
ステンドグラスとクラシカルな雰囲気の会場
大聖堂で伝統的な雰囲気があり、ステンドグラスがとても綺麗です。赤と茶色が基調なのでクラシカルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。式場のエントランスもとても素敵な雰囲気です。大きなお庭の見える会場もありますし、中規模ですが木目がすてきなお食事場所があります。結婚記念日にはレストランとしても使用できるとか!とても素敵です柏の会場ということもあり、都内よりはややリーズナブルかなと思いましたが、そこまで大きくは変わらないかもしれません。ただし、敷地は広いですし、カスタマイズを柔軟に相談に乗っていただけそうな雰囲気を感じ、とても印象的でした。柏駅から近いのでとても安心です。式場の周りもうるさすぎないので立地としてはとても良いです。オンライン下見もかなり丁寧に行ってくださり、わかりやすかったです。木目が素敵な会場なのですが、それだけでかなりインパクトがあるため、式場のイメージがあうかの確認は必要かと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(116件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(116件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\土曜限定*料理グレードUP/大聖堂×黒毛牛とオマール海老試食
婚礼料理がランクUPする豪華特典フェア!1軒目のご来館で、ドレス1着27.5万円OFF&ギフト券5千円付★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【大聖堂挙式&ドレス無料】料理満足度◎の黒毛牛コース×ドレス
[ドレスを重要視されたい方必見]200年の歴史薫る大聖堂&クラシカルな洋館見学&ドレス試着フェア♪ご成約特典として挙式料26.4万円全額無料&ドレス特典付きの人気フェア!口コミ高評価の黒毛牛&オマール海老のフルコースもご試食可能。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
