
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 千葉県 クチコミ件数6位
- 千葉県 スタッフ評価7位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切で頼りになり、会場も素敵でした。
挙式会場はステンドグラスが素敵なチャペルでした。外国から輸入したらしくとても豪奢な雰囲気で、新郎新婦共にとても気に入りました。これが会場選びの決め手になったところです。詳細を見る (457文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.5
教会が素敵 料理も最高
大きなステンドグラスと真っ赤な絨毯がとても素敵で 雰囲気 最高でした大きさもちょうどよく神父さんの言葉も 日本語で話して下さりわかりやすかったです歌声も心に響きました楽しい披露宴でした雰囲気もよく 大きさもちょうどいいと思いました雛壇がオープンでこんな形もあるのだと思いました一緒に写真も撮りやすく アットホームですごく良かったですどの料理もすごく美味しかったです食べやすいし 見た目も綺麗で 最高でしたカレーが2種類の味を食べられるの良かったです2人で選んでくれたと聞いて 褒めてあげました車で行く事ができる距離だったのでよかったですただ、指定駐車場がいっぱいで利用できなかったのが残念でした今後 前を通るたびに 教会を見ると思います担当スタッフさんが挨拶にきてくれたり料理の説明を丁寧にしてくれたり 常に気遣いをして下さり嬉しかったです素敵な教会での挙式 友達にすすめたいと思いました料理もおすすめしますアクセスもいいし 知り合いにもすすめます忘れられない素敵な結婚式になりましたありがとうごさいました詳細を見る (453文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 63歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
魅力満載なクラシックかつ暖かい素敵な式場
圧巻の大聖堂に惹かれての訪問でしたが、大正解でした!スタンドグラスから差し込む光は神秘的。大きなパイプオルガンが貫禄を放ちます。天井が高く縦方向に抜けているため、より神秘的な空間でした。講壇も高さがあり、参列者の方々一人一人を見渡せることができると思いました。クラシックで工夫の行き届いた見所満載な館内でした。会場の何処をとっても素敵で、吹き抜けのある会場はロマンチックな曲線のある階段。こちらにもパイプオルガン。吹き抜けが狭さを感じさせない。また、控室は老舗ホテルさながらの貫禄、会場までの廊下、階段、エレベーターまでもが細かい作りでした。入ってから出るまで柏の駅近ってことを忘れてしまう世界観で、街と上手に隔離された異世界のような空間造りでした。見学で歩き回るだけで楽しくて、個人的には千葉の某テーマパークより面白かったです笑見積もりは60名で350万程度でした。後からの増額を押さえたいので人数と食事グレードを上げて試算してもらいました。調整して下がる分とドレス等の増額がまだなんとも言えませんが、そもそも簡素で安い式場ではないです。会場のクオリティを鑑みると妥当なのかもしれませんね?見積までの資料がとても分かりやすく、説明も文章及びスタッフさんも丁寧で大変ありがたかったです。ま、じ、で、美味しいです。野菜、肉、魚、デザートどれもレベルが高くてビックリ!皆さんへ食べやすさに配慮しているとのことで、出汁の味など親しみと安定感の中に、細かく調理された素材一つ一つが個性を放っていました。評判のカレーはとっても美味しかったです。王道かつパンチのあるビーフカレーと、優しくも香り高いポルチーニのホワイトカレー、2色合わせると完成する三度美味しいスペシャリテでした。柏駅を出て真っ直ぐ歩くこと10分程度で尖った屋根の大聖堂がお目見え。駐車場はいくつか提携がありチケット精算もらえるそうで、特に問題なさそうです。程よくフレンドリーな雰囲気作りをしてくださる、ベテラン紳士の方に案内いただきました。知識が豊富でこちらの至らぬ点をご丁寧に説明いただきました。お陰様で沢山質問してしまいました!また、細やかな気配りをくださり、安心して楽しく見学できました。すれ違うスタッフさんからもお声がけいただき嬉しかったです。当日は本番の挙式最中でしたが、インカムで巧みな連携を行い、どちらの進行も妨げない匠の技でした。スタッフさんのレベルも高い予感がしました。クラシックな雰囲気かつ大聖堂に憧れて。参列者の方が満足できる美味しい食事。千葉県内で都内からも行きやすい場所。当日にドレスも拝見しましたが、金額を聞いておけばよかったと思いました、、どうせ増額になると思うので。詳細を見る (1127文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場がおしゃれ
ステンドグラスと赤のカーペットがとっても素敵でした!天井は低いかなと思いきや、思ったよりも高く、柱も気になりませんでした!持ち込み料金は、基本的にかからないのが嬉しかったです!特典内容も充実していました!全て美味しくて、参列者で何度か他の式場にてお食事をしましたが、1番美味しかったです!特にカレーが本当に美味しかったです!駅から徒歩5分~10分以内で行けるのはとってもありがたいです!丁寧で物腰が柔らかく、嫌な気持ちが一切芽生えてこなかったです!!たくさん質問したにも関わらず、丁寧に対応していただきありがとうございました!これからよろしくお願いします!内装がとにかく好みでした!小道具もとっても可愛かったです!レトロな雰囲気がすきで、こだわりのある方詳細を見る (327文字)


- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切丁寧で、式場の雰囲気はクラシックで最高
挙式場の雰囲気は非常に良いです。大きめのステンドグラスに光が入ると綺麗で、凄く良い挙式ができました。会場は2種類あり、どちらも良く非常に迷いますが吟味させていただき選ばせていただきました。広さ、雰囲気ともにクラシックであり、皆さま気にいると思います。動画、招待状等はこちらで作成し、基本的には想定していた金額内には収まりました。上記にも記載しましたが、自身で作成できるところは対応してます。カレーがあるのは珍しいですが、これが本当に美味しく、食べてくれたみんながまた食べたいと言っていました!柏駅から徒歩圏内で行けるのは助かりました。周りの雰囲気も良いです。親身に考えてくださり、こちらの分からないことには素早く答えていただき本当に助かりました!式場、披露宴会場ともにクラシックな感じが好みな方にはドンピシャかなと思います。分からないことはプランナーさんに聞けばしっかり答えてくれるので、悩まずに書くことをお勧めします!詳細を見る (410文字)



- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ステンドグラスが美しい
挙式会場の扉を開けるとすぐに綺麗なステンドグラスが目の前に広がる作りになっているクラシカルな会場ブラウンを基調にしたクラシカルな感じの大きな披露宴会場。オルガンがあり自由に引くことが可能料理、衣装、持込みによる値上がりなし映像(見積りから削除したため)、ペーパーアイテムカレー、コンソメスープ、クレープシュゼットが特に印象的駅から徒歩圏内で立地は良い。周辺にホテルあり披露宴でのレクリエーションなど、数々の要望に快く答えていただき、私たちの満足のいく結婚式をあげることができた。当日は様々なスタッフにしっかりフォローしていただけるのでサポート体制抜群式場のステンドグラス料理が美味しいところスタッフやプランナーさんの対応費用を抑えるためにも、自分たちで用意できそうなものは早めに目星をつけておいたほうが良いと思います詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一目惚れから始まった最高の一日
チャペルは大きなステンドグラスがとても印象的で、ゲストからも「ステンドグラスが綺麗だった」とたくさん褒めてもらいました。真っ赤なバージンロードを歩くのがずっと夢だったので、実現できて本当に嬉しかったです。また、赤ちゃんゲストが泣いても落ち着ける小部屋があり、そこから式の様子も見られるので、赤ちゃん連れのゲストからも好評でした。ブライズルームからチャペルまでの動線も、ゲストに見えないように配慮されていて安心でした。披露宴会場は2つのうち「ducap」を選びました。白を基調とした明るい会場で、スクリーンもどの席からも見やすく、私たちの好みにぴったりでした。当日はカラードレスがネイビーだったのですが、白い会場との対比がとても綺麗だったとゲストからも言ってもらえて嬉しかったです。また、会場は円卓ではなく長テーブルのスタイルで、最初はどんな雰囲気になるか想像がつかなかったのですが、実際はゲスト同士の距離も近く、皆が楽しそうに過ごしてくれてよかったです。料理は一番高いランクのコースをベースにしました。私が少し偏食気味なので、そこから一部をランクダウン・変更してもらいましたが、ランクダウン分の追加料金などはかからず、柔軟に対応していただけてありがたかったです。以前から、ネイルやまつ毛パーマの担当の方など、セントマーガレットで挙式された方たちから「料理が本当に美味しい」と聞いていましたが、当日もゲストから「ご飯がとても美味しかった!」とたくさん言ってもらえました。新郎新婦も当日ゲストと同じ料理をいただけて、タイミングを見て温かい状態で運んでもらえたのも嬉しかったです。柏駅から徒歩8分ほどで着きます。私は歩くのが少しゆっくりなので10分ほどかかりましたが、旦那さんは8分くらいで到着していました。周りはオフィスビルが多いエリアですが、門をくぐると一気に雰囲気が変わり、グリーンや建物の装飾がとても素敵で、外の景色を忘れてしまうほどでした。柏駅から真っすぐ進むだけなので、方向音痴検定1級(自称)の私でも迷わず行けました!料理とスタッフさんの質がとても高く、本当におすすめです。まだウェディングハイだからかもしれませんが(笑)、心から「セントマーガレットで挙げて良かった」と思っています。とにかく意見のすり合わせが大事です。「言わなくても大丈夫かな?」と思うことも、きちんと伝えた方が後々スムーズでした。文章だけではニュアンスが伝わりづらい時は、思い切って電話で話すと早いです!自宅の最寄駅から式場までが近いと、打ち合わせの移動も楽でした。準備は本当に楽しい時間ですが、パートナーの協力が欠かせません。たとえ準備中に意見がぶつかることがあっても、式が終わった時には「この人と結婚できてよかった」と心から思えました。詳細を見る (1160文字)



もっと見る費用明細4,410,510円(55名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
緑の自然が似合う素敵な式場です。
天井がとても高く、正面のスタンドガラスがとても綺麗です。また、パイプオルガンがあり、素敵な音でした。披露宴会場はパイプオルガンがあり、素敵な雰囲気でした。少人数でも寂しく感じないような雰囲気なのも良いと思いました。持ち込みは基本的には禁止なようで、こだわれなさそうです。金額に関しては、一軒目なので他社との比較ができず、なんとも言えません。オマール海老のブランマンジェはとても美味しくいただきました。他は要相談かと思います。駅から式場までは少し距離がありますが、近くに提携をしているパーキングもあるので良いです。スタッフのみなさんは、とても親切に対応してくださいました。今後相談になってくれそうな感じでした。披露宴会場の雰囲気が良かったので、気に入りました。披露宴会場は2ヶ所どちらもとても素敵です。聖堂もステンドグラスは綺麗ですし、天井が高いです。持ち込みをされたい方にはお勧めできません。詳細を見る (396文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの気遣いが神
挙式会場は正面のスタンドガラスに圧倒されました。パイプオルガンの音の響きも素晴らしいものでした。披露宴会場も2種類あり、明るく華やかな会場と落ち着いた雰囲気の会場がありました。明るく華やかな方は小さな子供やペットが落ち着けるスペースがありとても良かったです。落ち着いた雰囲気の方はレストランも経営してるとの事で記念日にレストランを使用して思い出に浸りたいなと思いました。見積もりは2名で128万円で予算より超えてますと伝えたら2枚目に予算内の98万円の見積もりを出してきて驚きました。当日成約特典の割引があり40万円分割引いてくれたので即決致しました。フルコースを試食させて頂きました。オマール海老の前菜がとても美味しかった。料理説明のスタッフも説明も丁寧でした。ホタテのリゾットも試食してみたかったです。駐車場の数が多く車で来る際とても助かります。駅からも近いので良いと思いました。担当者の方が常に笑顔で話しかけてくれました。他のスタッフの方も必ず挨拶をしてくれて気持ちよく下見する事ができましたスタッフの対応が非常に良かった!ここの人たちに準備を手伝ってもらえば安心して式が出来ると思いました。持ち込みは基本的にngなので持ち込みたいものや渡したいものは先に相談すると良いと思います。素敵な場所なので多くの方に式を挙げて頂きたいです。詳細を見る (569文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の式にしたいならココです!
地元が柏だったので近くでできるところがないかと探していました。駅から近いので参列する側も、式場まで来れる点とお酒が好きな友人が多かったので二次会までの間に駅で時間を潰しやすいのもいいなと思いここにしました。自然の緑もありナチュラルな雰囲気の式にしたい方にはすごくオススメです!大きなステンドガラスがすごく綺麗でほかの会場よりも特別感があり、写真映えもしてすごく良かったです。パイプオルガンがあるので、生演奏していただけたり、娘にリングガールをしてもらったのですが、子供向けの音楽にしてもらえて、会場全体が和みすごく良かったです!華やかな会場、シックな会場を選べますが、私は華やかなducapという会場で披露宴をしました!明るく可愛らしい会場で、ゲストの顔もしっかり見渡せる会場でとても良かったです。テーブルは円卓ではなく四角タイプだったので、私たちに背中を向けて座っているゲストも居なくて、みんなの笑顔を見ながら過ごすことが出来ました。ドレスが素敵だったので、着たいドレスを優先するためにドレスは最初より値段が上がりました。結婚式なので妥協しなくてよかったです、人数も最初の予定よりも来て欲しい人が増えてたくさん呼んでいたので、その人数分が増えた感じで、なんでここがこんなに高いの?って言うところは特になかったです。ここはこの位のコースじゃないと……みたいな押し売りなどは、写真、ご飯、お花、エンドロールムービーなど全てにおいてなかったので、自分のやりたいことを、自分の予算内で最大限に可愛く希望を叶えてくれたなと感じています。感謝です泣ウェルカムスペースの時に、ウェルカムドリンクも出せましたが、私たちはチェキや参加型のものを用意させてもらって、ドリンクは節約させていただきました。ご飯のコースもどうしても入れたいカレーは、コース自体の値段をあげなくても、それだけ追加できたのでそこで欲しいものだけをピックアップし節約しました!ドレスも、1件目見学特典みたいな感じでかなり大幅なサービスもあったので(ウェデングドレス、カラードレス共に)お得でした!あとは、私たちは平日に挙式しましたが平日割もあったので良かったです!ご飯が本当に美味しくて、試食をしてここにしよう!とおもいました!ゲストの皆さんにも、せっかく来ていただいているのでご飯は絶対にぬけないポイントでしたが、どの料理も美味しくて、式が始まるまでの日数でゲストにご飯美味しいよーと伝えてました笑駅から渡りやすい道で来れるので、方向音痴のゲストさんがいても絶対にたどり着けると思います笑柏駅からすぐの式場なのでビルなどに囲まれて木々たちの緑がすくないかな?と思いましたが、ほんとに駅近なのかな?って思うくらい自然があってすごく素敵な会場でした。式場のちかくに連携?している駐車場もあるので参列するゲストさんが車でも電車でもどちらでも来やすいとおもいました!どんな時でも姿勢がよくて、ピシッとしている印象でした。固すぎず崩しすぎず、すごく親しみやすかったです。私は他の人よりもたくさん聞かないと理解できないタイプなのですが、何度聞き直しても優しく答えていただいたり、説明をしてくだったので相談しやすかったです。挙式、披露宴を終えたあとスタッフの方々が挨拶をしてくださいましたが、声を揃えてありがとうございましたと言ってくださって、すごい頼もしいなと感じました。披露宴でやりたかった、switchをつかったクイズ大会や、ゲストと写真を撮る時間をしっかり取りたいなどの要望も聞いて貰えたので良かったです。でも、やっぱりいちばん良かったのは地元で駅チカでこんなに素敵な挙式、披露宴会場があるのが本当によかったです。元々ここでやりたい!などは正直無くて、どこでもいい気持ちで近くの式場を見学しましたが、本当にここの会場で挙げられて良かったな思います。思っているより、やること多いので少しずつ毎日進めるのをおすすめします。私は娘がいるので、なかなか時間が作れず寝かしつけをした後夜中にやるという感じだったので計画的に進められてよかったなと思っています。ダイエットは、しなくても充分綺麗だし可愛いし心配しなくてもいいと思います。ですが、私はここまで頑張ってダイエットすることも一生ないだろうと思い、無理のない程度に頑張ったので写真も映えて満足しました。肩と背中の筋トレだけでも全然変わるので!詳細を見る (1819文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切。ステンドグラスが綺麗。
ステンドグラスがとても綺麗で、クラシカルで精錬された雰囲気です。木の温もりと窓からの光、照明の光で暖かな雰囲気です。天井が高いのも広々と感じます。衣装関係ペーパーアイテム、プロフィールムービーは持ち込み無料だったので安くなった。カレーは結婚式では珍しいと思いますが、美味しくて印象に残っています。アレルギー対応も丁寧に行なっていただけました。最寄駅から徒歩で真っ直ぐ行けるので分かりやすいです。準備段階からオンラインでスムーズにやり取りができて良かったです。プランの説明についても分かりやすく説明してくださり助かりました。平日挙式で式場を貸し切れたのも良かったです。見学から最後まで、スタッフさんが丁寧に対応してくださりとても素敵な式になりました。身体作り。平日の会場貸切。詳細を見る (337文字)
費用明細2,609,335円(24名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切で頼りになり、会場も素敵でした。
挙式会場はステンドグラスが素敵なチャペルでした。外国から輸入したらしくとても豪奢な雰囲気で、新郎新婦共にとても気に入りました。これが会場選びの決め手になったところです。披露宴会場はプリンセッサというところで、レストランにも利用されている可愛らしい雰囲気の会場でした。どれもとても美味しかったです。特に看板メニューらしき2色のカレーはまた是非いただきたいと思います。ケーキも希望通りのデザインで、とても可愛らしく仕上がって大変満足でした。味もとても美味しかったです。柏駅から徒歩で10分弱でした。夏場は少し歩くのが辛かったですが、それ以外は特に気になりませんでした。周りはお店が少しあり、車の交通量はそれほど多くはない印象です。打ち合わせの進行もスムーズで、様々な要望も聞いていただきとても頼りになりました。特にチャペルが素敵だと思います。他ではなかなか見られない天使のステンドグラスと、大きく本格的なパイプオルガンが気に入りました。準備だけで最低でも半年以上の時間はかかるので、式場決定は余裕を持った方がいいです。詳細を見る (457文字)

費用明細2,609,335円(24名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が素晴らしい。そしてとても、非常に料理が美味しい
非常に豪華なステンドグラスにパイプオルガンに加え、イギリスから調度品を輸入しておりとても素晴らしい雰囲気でした広々としていて緑も多く、開放感がとても良い雰囲気でした。料金は想像していたよりもやや割高な印象だが、サービスの内容や式場を見ると納得の料金だと感じた。フレンチを中心としてコースは素材の出汁を大切にしているとのことでした。味はとても素晴らしく、料理もコースの内容も予算に応じて一品ずつ変更していただける他、高齢の方に対して食事の内容も調整していただけるなどとても細やかに対応していただいた。ケーキやデザートは同敷地内のガラス張りの工房で作られており見ていてとてもわくわくさせられる。デザートビュッフェもお手頃な価格で提供されており、一瞬の迷いもなく申し込んでしまった。jr柏駅から徒歩10分の好アクセスでした近くにホテルもあり宿泊割引もあるそうです。とても丁寧に対応していただきましたチャペルの雰囲気が素晴らしい。そしてとても、非常に料理が美味しかった。とても素晴らしい雰囲気で非常に細やかなおもてなしをしていただくことができる式場だと思います。そのために招待する方々に感謝の気持ちをしっかりと伝えたいカップルにおすすめと思います。ただ、そのための資金はしっかり確保しておいたほうが良いと思いました。詳細を見る (554文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がデザートを含め絶品です
挙式会場は、レトロでシックな会場で、古くからあるパイプオルガンの生演奏が有名です。ゴスペルの聖歌隊もおり、ゴスペルが好きな母はとても喜んでいました。当日はあいにくの雨だったのですが、広い挙式会場でブーケトスをすることができました。私たちはポケモンが好きだったので、ブーケの代わりにモンスターボールをトスしました。フラワーシャワーも挙式会場で行うことができ、とても満足でした。披露宴会場はレトロな感じとナチュラル系を合わせてたような雰囲気で、落ち着いて楽しめる空間でした。テーブルが丸テーブルでなく長テーブルなので、来賓の席割りを決めるのが簡単でした。ドレスは20万円の値引きがされていましたが、グレードの高いドレスを選んだため、値上がりしました。ペーパーアイテム、ムービーの一部を持ち込みにしたので、その分値下がりしました。個人的に一番の決め手は料理でした。時間もお金をかけて来賓の方が来てくれるので、料理でおもてなしをしたいと思っていましたが、デザートビュッフェやウエディングケーキも含めて絶品でした。式場までは駅から徒歩10分程で、駅も複数の路線が通っていて交通の便がよかったです。スタッフさんは、打ち合わせのときなどに娘が騒いでしまったとき等も娘の対応をしてくださったり、とても子供に優しくしてくれました。また、ウエディングケーキの打ち合わせの際、担当の方とポケモンの話で盛り上がり、とても楽しかったです。式場全体の雰囲気がレトロな感じでとても居心地が良いです。また、料理が唯一無二でとても美味しいのでおすすめです。費用を抑えるため、持ち込めるものは持ち込みにした方がいいです。詳細を見る (692文字)



もっと見る費用明細4,208,899円(60名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理がとても美味しいです!
挙式会場はアンティーク調で、年代物のステンドグラスが飾られていてとても綺麗です。子連れゲストがいても、マジックミラーがついている小部屋があるため、安心して来てもらえました。披露宴会場は2種類あり、1つはアンティーク調のプリンセッサ、もう1つは白を基調としたナチュラルテイストなドゥキャップという披露宴会場がありました。私たち夫婦は子連れ婚だったので、会場後方にキッズスペースを作れるドゥキャップにて披露宴をさせていただきました。ペットを連れての結婚式ができるので、それもいいなと思いました。特にドレスの追加料金で値上がりしました。持ち込みによる値上がりはありませんでした!ペーパーアイテムは、新婦がすべて手作りしたので、そこでコストダウンを目指しました。ブライダルフェアの特典で、料理のグレードアップ・ウエディングケーキの減額もありました。なんといってもセントマーガレットウエディング様はお料理がとても美味しかったです!!特に、フルコースを食べた後の〆の鯛茶漬けが絶品でした。どのお料理にも出汁がたくさん使われており、優しい味で食べやすいです!電車の場合は柏駅から徒歩10分以内で、道も大通りを歩いていけば辿り着けるので、慣れないゲストでもわかりやすい立地だと思います。車の場合は4つの提携駐車場があります。場所自体はわかりやすいですが、一般の方も利用できる駐車場でもあるため、打ち合わせで訪問する際にもほとんど埋まっていることがあり、式の際は少し不安点もありましたが、埋まっている場合は式場スタッフに声をかけて案内していただけるようなので、多少不安は減りました。どのスタッフさんも明るく丁寧な対応をしていただけると思います。デザートビュッフェで、好きなポケモンのモチーフを入れてもらえたのがすごく嬉しかったし、ゲストの皆様からも好評でした!会場後方にキッズスペースを作れたのもよかったです。子連れ婚の場合、とにかく時間がなく手作りはなかなか大変でした。招待状の期限後も人数の変動は多少ありますが、それまでにペーパーアイテムのベースは作り終えていた方が安心かもしれません。詳細を見る (886文字)


費用明細4,208,899円(60名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ペットと挙げられる結婚式
ステンドグラスが綺麗なチャペルでした。天候によってステンドグラスの色が変わるのが素敵でした。雨の日でも綺麗だと思います。披露宴会場は2会場あって、両方とも別の雰囲気で良かったです。私が選んだ披露宴会場はスクリーンが4つあり、参列する友人・家族から見やすい演出が出来るところが素敵だと思いました。結婚式応援キャンペーンで割引があり良かったです。料理は全て美味しかったです。名物のカレーが珍しく特に美味しかったです。柏駅から徒歩5分でずっと真っ直ぐ歩いて行けるので、わかりやすかったです。結婚式場の周りの景色は綺麗とは言えませんが、アクセスしやすいのがいいと思います。ブライダルフェアの担当してくれた方がとても良かったです。でも今後の担当は別のスタッフになると言われたのが残念でした。ペットと挙げられる結婚式場なのがとても気に入っています。ペットと一緒に結婚式がしたい!って人は絶対におすすめです!詳細を見る (397文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂がとても魅力的
スタンドガラスが大きくて魅力的でした。また、天井も高く広く感じられる。聖歌隊いるようで、とても楽しみです。会場が2つあり、自分に合った雰囲気を選択できるのが魅力的です。キャンペーンを利用すればかなり値引きしてくれます。料理はとてもおいしかった。ぜひみんなに食べていただきたいです。駅からまっすぐ5分から10分といったところです。非常にわかりやすく、また、柏駅は東京からも着やすいため遠方からも参列しやすいと思いました。優しくなんでも聞いてくれました。ペット可能なので、ペットと一緒に式をあげたい方にもおすすめです。エレベーターもあるため、足が悪い方にも良いと思います。料理が美味しいところ、ペット可をかざしている方にはおすすめです。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂が素敵で、料理がとても美味しいです。
大聖堂のステンドグラスがとても素敵でした。天井高もあり、一目惚れしました。レッドカーペットが敷いてあり、ドレスで壇上に上がった時にとても綺麗だと思います。雰囲気はシックな雰囲気でとても素敵です。全体的に濃い赤茶のカラーで、ドレスはもちろん、和装で登場しても素敵だと思います。ただ、天井が低いのと、柱が何本か立っているため少し圧迫感がありました。予算は250万程度とお伝えしましたがそれよりも下回る見積もりを提示してくださりました。特典もたくさん付けてくださり、できるだけ安く見積もってくださいました。冷製スープ、お魚料理、お肉料理、カレー、デザートをいただきましたが、どれも本当に美味しくここにしたいと思う理由の一つでした。柏駅から徒歩10分くらいですので、ゲストは嬉しいかと思います。周りはあまり綺麗なところではないので、少し残念ですが、入ってしまえば綺麗なので周りのことはあまり気になりません。スタッフの方々がみなさん優しかったです。案内や説明も丁寧にしてくださり、フレンドリーに接してくださったので緊張せずに見学できました。また、悩んで一旦持ち帰って考えますとお伝えしても、嫌な顔せず、即決は難しいですよねと、寄り添ってくださったのが嬉しかったです。大聖堂がステンドグラスで光が差し込み綺麗なのと、大きなパイプオルガンがあるところに惹かれました。あまり広くない空間ですが、ゲストや新郎新婦、その家族が快適に過ごせるようになってると思います。盛大に結婚式をやりたいわけではないのであれば、温かみのある会場ですごくおすすめです。また、キラキラ王道な雰囲気ではなく、シックでモダンな雰囲気なのでゲストも記憶に残る式になると思います。とにかく大聖堂と料理が気に入りました。詳細を見る (735文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が良いです。
挙式会場では200年前の歴史あるステンドグラスやパイプオルガンがあり、音色もとても素敵できた。お花を飾った披露宴会場で雰囲気が良かったです。また、2箇所披露宴会場があり、片方はでかいスクリーンで、もう片方は四方にスクリーンがでるためビデオなどが見やすくなっています。フレンチ料理が出汁を使ったフレンチ料理となっていますので、フレンチ料理に縁がない方も食べやすくて美味しく感じると思います。hpでは徒歩5分とありますが、駅から徒歩10分となります。駅から近くて、雰囲気がとても良い式場なので、雰囲気が好きな方はおすすめです。また、スタッフの方も優しく説明してくださるため、わかりやすいです。前もってどのような結婚式を挙げたいか決めておくと見積もりなども取りやすいかもしれないです。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな式場
大きなステンドグラスがとても綺麗でした。外からの太陽光で昼間、夕方、夜で色が変わるのがすごくいいなと思いました。見学したのは昼間でしたが、すごく明るかったです。バージンロードが赤なのもいいなと思いました。パイプオルガンの音が綺麗に響くので当日楽しみです。披露宴会場が2ヶ所から選べるのがいいなと思いました。雰囲気は違いますがどちらの会場も広くて、綺麗でした。高砂が3種類から選べるのも魅力的でした。キャンペーンに応募させていただきました。元々式を挙げる予定がなかったのですが、かなりお得にできるとのことで見学させていただきました。オマール海老のブランマンジェ黒毛牛ロースのポワレ2種のソースで愉しむクラシックフレンチカレーデザート全部本当に美味しくて感動しました。式場まで駅から徒歩5分で、近くにホテルなどもありアクセスはとてもいいです。緑豊かな場所で自然が綺麗です。段差などちょっとしたことにも気を遣ってくださり親切でした。担当してくださった方以外も、連携がしっかり取れていてスムーズでみなさん優しかったです。何もわからず伺ってしまいましたが、帰る頃にはこの場所で式を挙げたいと思えました。お料理がとにかくオシャレで美味しかったです。式場の雰囲気、当日までお世話になるスタッフのお気遣いや相性は大事だと思います。詳細を見る (557文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル、駐車場が狭い。
・チャペルの雰囲気がアンティークなステンドグラスが用いられていて、素敵でした。少し狭いようにも感じましたが、大人数で考えいないのでちょうど良いと思っています。・アンティークな部屋を選び、収容人数30〜40人で考えているので、ちょうど良いと思いました。以前式を挙げた方の式場側で作った動画を見せてもらいましたが、若干画質が悪く感じました。・円卓ではなく、ダイニングテーブル式なので、好き好きかなと思います。・駅から近いですが、街中がザワザワしているところに突然現れるのが、第一印象としては少しイマイチでした。駐車場も狭くて最大6台しか停められないので、車で来る方が多い場合タイムズなどを利用する必要があります。・チャペルと披露宴会場の雰囲気と、サイズ感がやりたい式のイメージと一致していました。・小規模〜中規模向けの式場だと思います。・車椅子の祖母がいるのですが、エレベーター利用ができると言われましたが、一台しかなく少し狭かったので少し心配です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルとカレーライス!
チャペルの雰囲気がよく、きにいりました!挙式会場と同じような形でレトロで少しブラウンみが強い会場がとてもおしゃれに感じました。ふたりの席からみんなが見えるのもいい最終的な費用が上がるのが嫌だとお伝えしました。すると、スタッフの方は最初から全ての料金を含んだ見積もりを作成してくれました。おかげで、後から予期せぬ出費が出る心配がなくなり、安心して検討できました。細かな見積もり内容も分かりやすく説明していただき、質問にも一つずつ丁寧に答えてくださったので、疑問点は残りませんでした。2色のカレーが美味しかったです結婚式場でカレー?と思ったけどあの美味しさなら最後の方に出ても食べられそうと思いました。駅から近くていいです!駐車場が多くはないからそこだけ注意プランナーの方も周りのスタッフの方も丁寧にご対応してくださいました。チャペルの素敵なステンドグラスから自然光が刺すのをぜひ見てほしいクラシックな雰囲気やレトロな雰囲気、ヨーロッパチックなものが好きな方におすすめだと思います詳細を見る (443文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレな教会で素敵な結婚式
チャペルが広々としており開放感があってよかったです。また、ステンドグラスが光を反射しているのが綺麗でした。当時作られたものを使っていると聞いて、素敵だと思ったのと長く続いているのが結婚というものと掛け合わさっているような気がして、よりここで挙げたいという気持ちが強くなりました。よくある丸テーブルではなく四角のテーブルだったのが人数を分けやすくていいと思いました。また、ソファー席に座った時に全体を見渡しやすいのもよかったです。最寄り駅から徒歩で行ける結婚式場ということで行きやすいのもいいと思いました。料理が美味しいところ公式サイトで時期による特典があったりするので、見ておくとお得に挙げられる可能性があります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の施設・スタッフ・料理どれをとっても満足
入った瞬間、目の前一面に広がるステンドグラスが印象的であり、とても気に入りました。挙式会場内は少し薄暗く、ステンドグラスから入ってくる日の光がとても綺麗に映えます。パイプオルガンや赤のバージンロードからも、厳かな雰囲気が感じられます。私たちが選んだプリンセッサの披露宴会場は、挙式会場の雰囲気とマッチする部分があり、ブラウンを基調とした少しレトロな雰囲気がとても気に入りました。上の階と繋がっている階段や階段にあるステンドグラス、小さめのパイプオルガンも雰囲気を際立てています。高砂のソファーかテーブルかを選べたり、ゲストのテーブルクロスの色を選べたりと、自分たちの好みに合わせて少し雰囲気を調整することもできます。大きな部分としてはドレス代かと思います。自分の気に入ったドレスを着たいと考えると、最初の見積もりに入っている価格帯の中から選ぶのは少し難しかったです。またお花関係も想定していたより少し高いと感じましたが、なまものなので仕方のない部分なのかなと思いました。メニューは、5つのコースから選ぶことができました。選んだコース外からも、「メイン料理は別のコースで」などとアレンジすることができます。どの料理も美味しいですが、特にフレンチカレーが気に入りました。披露宴のメニューにカレーがあることが珍しく感じたのと、2種類のルーを楽しめるのが、インパクトがあっていいなと思います。電車を利用する場合は、柏駅から徒歩10分程度です。私たちは真夏の挙式でしたので、駅から歩いて来てもらうのが申し訳ないなと感じていました。過ごしやすい気候の季節でしたら、駅からも来やすい距離感かと思います。車を利用する場合は、連携している駐車場が式場のすぐ隣にあるため、便利でした。担当のプランナーさんが、とにかく丁寧に一緒に考えてくださったり、困ったことや相談にすぐ対応してくださったりしたため、準備から当日まで安心して過ごせました。また、式場見学から同じプランナーさんにお世話になれたことも大きかったです。・施設の雰囲気・料理・前もって進めていただける打ち合わせ私たちは計画性があまりなく、準備がギリギリになってしまったので、お休みの日などを使って、ペーパーアイテムなど、早めに進められたら安心して当日を迎えられると思います!詳細を見る (956文字)



もっと見る費用明細4,290,805円(74名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、演出の希望をよく聞いてくれた!
「ducap」という白基調の明るい雰囲気の会場で披露宴を挙げ、イメージ通りの式を挙げることが出来た。特に、円卓ではなくアットホームな雰囲気にできる流しテーブルだったのが良かった!コース料理はどれも美味しかった。特にカレーライスは、何度食べても飽きないほど美味しく、コース料理には絶対入れて欲しい。他にも、ワンちゃん用のコース料理もあって一緒に式を挙げたい方にはおすすめ!式場まで5〜10分だが、駅からずっとまっすぐなので迷う事はない。さらに、最寄りが柏駅のため、飲食店やコンビニ等お店が豊富なので、二次会の候補や忘れ物した時の現地調達に便利!おすすめポイントは、ペットと一緒に式を挙げられる事!基本的に披露宴会場ngの式場が多い中、ここはokなので、最初から最後まで愛犬と一緒に過ごせる!新郎新婦に寄り添う形での打ち合わせがほとんどだったので、ハッキリとしたイメージややりたい事が決まっていれば問題ないが、予め式の雰囲気やコンセプトなど2人で話し合っておいた方がいいかも!詳細を見る (437文字)



もっと見る費用明細2,621,289円(56名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の印象が良くお料理が美味しい
個人的に流しテーブルが希望だったためこちらの会場にしました。白を基調としているため、自由なイメージづくりが可能です。ただ天井が想像よりも低く、ゲストが入ると全体的に少し窮屈な印象でした。アットホームな雰囲気でゲストとの距離は近くなるため、好みが分かれるかもしれません。また、入場口が思っていた場所と違ったため、ゲスト全員が入場口オープンのタイミングで新郎新婦を見ることができず(柱があり視界の邪魔になる)残念でした。衣装、装花が想像より値段がかかったと思います。ただ、衣装については持ち込みも柔軟に対応いただき満足できるものを着用できました。ペーパーアイテム、プチギフトなどは自作、持込で費用を抑えることができました。また、オリジナリティを出せる部分でもあったため一石二鳥だったと思います。8月の婚礼であることや当日契約によりかなり値引きもしていただいたと思います。一軒目の見学で決めてしまったため他との比較ができておりませんが、柔軟に対応いただけたと思います。ゲストからとても好評で非常に満足しています。特にお魚料理とカレーはゲストから美味しかったと声がけいただき、自分たちもコースの決め手になったメニューでした。駅から一本道のためわかりやすいと思います。会場横には駐車場もあり便利でした。みなさまとても丁寧で印象もよく、当日まで安心して過ごせました。披露宴会場に犬が参加できることが一番の決め手です。挙式会場やガーデン会場でokなところはいくつか見かけますが、室内で披露宴にも同席okはこちらしか見つけられずほぼ即決でした。大切なペットと素敵な時間を過ごせたことや演出としてもゲストからの満足度が高く非常によかったです。やりたい演出やイメージなどを持っておくとよいと思います。プランナーさんから色々とご提案いただけるものなのかと思っていましたが、そうではない(こちらの会場に限った話ではなく)のでこちらからもちかけないとオーソドックスな式になると思います。逆にやりたいことを伝えることができればそれを叶えるためにご尽力いただけるため、大変ありがたかったです。詳細を見る (881文字)



費用明細2,621,289円(56名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしくペットと安心して式を行える
ステンドグラスが綺麗でパイプオルガンがある。天井も高いので開放感がある。2種類の会場から選ぶことができる。広く開放的でイスはソファータイプも選ぶことができる。こちらに要望に合わせて数パターンの見積もりを出してくれる。料金を削れる所の説明もしてくれる。キャンペーン等もあり料理の割引もある。持ち込み料金も取られないので良心的である。フレンチのコース料理で全ての料理にこだわりを感じる。すべておいしいが、名物のカレーがおいしい。式場は駅から約5分くらいにありとてもアクセスが良い。提携駐車場もあるので車で来ることもできる。駅近くではあるが前の道路はそこまで車通りも多くない。とても親切で挨拶もしてくれるのでいい印象。各フロアにスタッフもいるので案内もしてくれる。こちらの要望に合った提案もしてくれる。ペットも会場内自由に歩くこともできる。式当日もずっと一緒にいることができるのでペットがいる人にはオススメ。料理も非常に美味しくこだわりを感じる。チャペル内に専用の部屋を設けるなど小さい子供がいるゲストへの配慮もある。予算も抑えたいが料理にこだわりたい人にオススメ。キャンペーン割引が大きいので確認オススメ。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが印象的な愛犬も参加できる式場
ステンドグラスが印象的な200年の歴史があるチャペルでした。ブラウンを基調ととしていて、レッドカーペットが敷かれておりました。時間帯によって光の入り方が違うとの事で魅力の一つだと思います。白を基調とした会場と、ブラウンを基調とした会場がありました。それぞれ雰囲気が全く違う為、好みに合わせた披露宴を行えると思います。最初は費用を抑える為、少人数での挙式と会食を予定しておりましたが、想像していたよりもお安く見積もりを出して頂いた為、友人を沢山呼んで挙式と披露宴まで行うことに致しました。3ヶ月後の挙式ということでドレスやタキシードもお安くして頂き、大変満足です。全ての料理が美味しかったです!2色のカレーが名物なようで、見た目にもインパクトがあり、ぜひメニューに入れたいと思いました。愛犬にもコース料理を出して頂き、喜んで食べておりました。柏駅から徒歩5分で、駐車場も近隣にいくつかある為、どなたでも行きやすいと思います。とても丁寧に対応して頂き、料理のランクや装飾など、希望を聞いた上で見積もりを出して頂きました。費用が上がりやすいポイントなども教えて頂きました。・愛犬が参加できる・料理が美味しい・交通の便が良い・費用が良心的愛犬と式に臨みたい方には特におすすめです。ドレスが展示されているお部屋以外は全てリードのみで歩かせることができました。予算や料理、ドリンクのランクなど、ある程度イメージしてから伺うと、より詳しくアドバイスが頂けるかと思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある式場とスタッフ対応がとても親切で魅力的です
挙式会場の一番の魅力は、豪華なステンドガラスが大きく施されているところです。何百年もの歴史があるガラスや椅子などを使用されているといいことで、とても温かみを感じる空間でした。陽が入るとより良い景色の元、式を挙げられるのではないかとワクワクしました。・ゲストの席の構図がとても良くて、背中を向けないというとこがとても魅力的・主役の2人もソファ席で衣装が全て見てもらえるのも良い・天井が低いのに圧迫感が無く、開放的な雰囲気だった・スクリーンが最大で4つも出すことが出来て、ゲストの方にもとても喜んで貰えるのではないかと思った見積もりを出していただいた際、フェア割などを存分に入れ込んでくれてとてもお得なプランにしてくれていた。色んなパターンで考えて下さったので、参考になりました。コースで試食させていただきました。料理の説明をひとつひとつしていただけたのが良かったです。味もどれも美味しくて、黒毛和牛のステーキなどは柔らかくて最高でした。・柏駅から徒歩圏内(10分かからないくらい)なのがとても良い・普通の街並みにあるのにも関わらず、とても雰囲気が良い・説明がとてもわかりやすく、話しやすい印象・ドレスプランナーさんも親しみやすい方だった・要所要所で歴史を感じられる空間でした、ステンドグラスや建物や雑貨など、味があるのでそこが印象に残っています・家族用の控え室が豊富に揃っているところや、ゲストの席が背中を見せないようなスタイルになっているところ、工夫や設備が充実しています・ペッドや幼いお子さんがいても充実したサービスがありました・自分たちがやりたい演出や、予算などはある程度調べておいたり考えていた方が良かったです・ヴィンテージ感や歴史ある建物を好む方はオススメです詳細を見る (734文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
丁寧なスタッフによってご案内される式場
天井が非常に高く、ステンドグラスがはめ込まれておりとても素敵な会場でした。披露宴会場が2つあり、そのうちの一つが4箇所スクリーンが設置されており、招待者に配慮された構造で素敵でした。式をあげる総額から多くの割引が適用されており、20代には親切でした。出汁が効いたフランス料理でとても食べやすかったです。特にアミューズが美味しかったです。駅から歩いて真っ直ぐで行けるため、とても分かりやすい場所でした。フレンドリーで話しやすかったです。また、質問にも丁寧に答えられており素敵でした。スタッフの対応が丁寧で、分かりやすい説明をしてくださるスタッフでした。駅からのアクセスが良く、料理に拘りたい方は特におすすめです。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、会場の雰囲気も良し!
披露宴会場とは別の少し歩いた大聖堂が挙式会場でした。大聖堂の中にマジックミラーになった個室があり、ちびっ子が泣いてしまったりしてもそこでみることができるのはいいのかなと思います。雰囲気もザ・チャペルという感じでステンドグラスがとても大きかったです。色は茶色が基調で、天井が高いのが印象的です。人数も100人は入ると思います。披露宴会場は2つある中から1つ選びました。アンティーク調の部屋か白が基調になった部屋かです。どちらも素敵な雰囲気なので、捨てがたかったですがゆったり広めの方がいいかなと思い、アンティーク調より広めの白が基調の部屋にしました。初めての見学なので、他と比較ができませんが思っていたよりまだかかっていないのかなという印象です。出汁を使ったフランス料理でした。どのお料理もお上品な味でした。私が1番気に入ったのは旨味がぎゅっと詰まったお肉でした。柏駅の東口からメイン通りを通ってまっすぐなので、とてもわかりやすかったです。周りに飲食店や提携ホテルもあるので、いいかと思います。1番の当日の決め手と言っても過言ではないくらい、親身に考えてくださるプランナーさんに出会うことができました。しかし、そのプランナーさんはいろんな姉妹店を行き来しているとのことで、別の方に引き継ぎましたがその方も感じが良くこれからが楽しみです。選ぶ条件としてプランナーさんとの相性は大きいと思っていたので、そこはありがたいことに素敵なプランナーさんに出会えました。子供や高齢の方が来ても受け入れ体制が整っていることもこだわりました。子供がぐずってしまった時の個室が多く、招待した時に安心してもらえると思います。見積もりを出してもらった時にどのグレードで出してもらっているのかは聞いたほうがいいと思います。私たちはもうあがる前提で見積もりを出していただいたのでそんなにあがる気はしていませんが…こだわりたくなりそうな気もします。アンティーク調や本が好きなのであれば、とてもあっていると思います。素敵なプランナーさんと会場と出会えたので、これから素敵な式に向けて頑張りたいと思います!詳細を見る (885文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(55件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 2% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【いい夫婦の日】最大Amazon2万円◆衣装3着×料理UP特典!
\いい夫婦の日限定/衣装3着46.2万円分プレゼント&千葉県料理高評価の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!来館&当日成約でAmazon券2万円&スパークリング(ボトル1本)プレゼント!贅沢コース試食も!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2《いいふさいの日☆最大Amazon2万円》最大148万円優待×試着
[連休限定フェア開催中]来館&成約でAmazon券2万円プレゼント!ご見学当日のご成約で大聖堂挙式料26.4万円分、さらに1軒目見学でウエディングドレス1着27.5万円もプレゼント。3万円相当の絶品コース無料試食付♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【Amazon最大2万円&衣装3着46.2万特典】最大148万優待
《祝日スペシャル★来館&成約でAmazon2万円(先着3組)進呈》衣装3着46.2万円分プレゼント☆さらに似合うドレスが見つかると好評!ドレス試着体験もOK。先着限定なのでご予約はお早めに。オマール海老や黒毛牛の贅沢試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
11/22-24限定!【いい夫婦の日SP】最大Amazon2万円◆衣装3着×料理UP特典!
【来館特典】贅沢試食(午前中ならWメイン5品フルコースにランクUP)「KURO TO SHIROフレンチカレー」を全員にプレゼント※アマゾン券は先着3組となります※23日は衣装1着27.5万円分進呈
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
| 会場電話番号 | 04-7168-8333 |
| 営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
| 駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
| 送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
| 二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
| おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
| おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



