
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、演出の希望をよく聞いてくれた!
「ducap」という白基調の明るい雰囲気の会場で披露宴を挙げ、イメージ通りの式を挙げることが出来た。特に、円卓ではなくアットホームな雰囲気にできる流しテーブルだったのが良かった!詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切で頼りになり、会場も素敵でした。
挙式会場はステンドグラスが素敵なチャペルでした。外国から輸入したらしくとても豪奢な雰囲気で、新郎新婦共にとても気に入りました。これが会場選びの決め手になったところです。披露宴会場はプリンセッサというところで、レストランにも利用されている可愛らしい雰囲気の会場でした。どれもとても美味しかったです。特に看板メニューらしき2色のカレーはまた是非いただきたいと思います。ケーキも希望通りのデザインで、とても可愛らしく仕上がって大変満足でした。味もとても美味しかったです。柏駅から徒歩で10分弱でした。夏場は少し歩くのが辛かったですが、それ以外は特に気になりませんでした。周りはお店が少しあり、車の交通量はそれほど多くはない印象です。打ち合わせの進行もスムーズで、様々な要望も聞いていただきとても頼りになりました。特にチャペルが素敵だと思います。他ではなかなか見られない天使のステンドグラスと、大きく本格的なパイプオルガンが気に入りました。準備だけで最低でも半年以上の時間はかかるので、式場決定は余裕を持った方がいいです。詳細を見る (457文字)
費用明細2,609,335円(24名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
雰囲気が素晴らしい。そしてとても、非常に料理が美味しい
非常に豪華なステンドグラスにパイプオルガンに加え、イギリスから調度品を輸入しておりとても素晴らしい雰囲気でした広々としていて緑も多く、開放感がとても良い雰囲気でした。料金は想像していたよりもやや割高な印象だが、サービスの内容や式場を見ると納得の料金だと感じた。フレンチを中心としてコースは素材の出汁を大切にしているとのことでした。味はとても素晴らしく、料理もコースの内容も予算に応じて一品ずつ変更していただける他、高齢の方に対して食事の内容も調整していただけるなどとても細やかに対応していただいた。ケーキやデザートは同敷地内のガラス張りの工房で作られており見ていてとてもわくわくさせられる。デザートビュッフェもお手頃な価格で提供されており、一瞬の迷いもなく申し込んでしまった。jr柏駅から徒歩10分の好アクセスでした近くにホテルもあり宿泊割引もあるそうです。とても丁寧に対応していただきましたチャペルの雰囲気が素晴らしい。そしてとても、非常に料理が美味しかった。とても素晴らしい雰囲気で非常に細やかなおもてなしをしていただくことができる式場だと思います。そのために招待する方々に感謝の気持ちをしっかりと伝えたいカップルにおすすめと思います。ただ、そのための資金はしっかり確保しておいたほうが良いと思いました。詳細を見る (554文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ペットと挙げられる結婚式
ステンドグラスが綺麗なチャペルでした。天候によってステンドグラスの色が変わるのが素敵でした。雨の日でも綺麗だと思います。披露宴会場は2会場あって、両方とも別の雰囲気で良かったです。私が選んだ披露宴会場はスクリーンが4つあり、参列する友人・家族から見やすい演出が出来るところが素敵だと思いました。結婚式応援キャンペーンで割引があり良かったです。料理は全て美味しかったです。名物のカレーが珍しく特に美味しかったです。柏駅から徒歩5分でずっと真っ直ぐ歩いて行けるので、わかりやすかったです。結婚式場の周りの景色は綺麗とは言えませんが、アクセスしやすいのがいいと思います。ブライダルフェアの担当してくれた方がとても良かったです。でも今後の担当は別のスタッフになると言われたのが残念でした。ペットと挙げられる結婚式場なのがとても気に入っています。ペットと一緒に結婚式がしたい!って人は絶対におすすめです!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂がとても魅力的
スタンドガラスが大きくて魅力的でした。また、天井も高く広く感じられる。聖歌隊いるようで、とても楽しみです。会場が2つあり、自分に合った雰囲気を選択できるのが魅力的です。キャンペーンを利用すればかなり値引きしてくれます。料理はとてもおいしかった。ぜひみんなに食べていただきたいです。駅からまっすぐ5分から10分といったところです。非常にわかりやすく、また、柏駅は東京からも着やすいため遠方からも参列しやすいと思いました。優しくなんでも聞いてくれました。ペット可能なので、ペットと一緒に式をあげたい方にもおすすめです。エレベーターもあるため、足が悪い方にも良いと思います。料理が美味しいところ、ペット可をかざしている方にはおすすめです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が良いです。
挙式会場では200年前の歴史あるステンドグラスやパイプオルガンがあり、音色もとても素敵できた。お花を飾った披露宴会場で雰囲気が良かったです。また、2箇所披露宴会場があり、片方はでかいスクリーンで、もう片方は四方にスクリーンがでるためビデオなどが見やすくなっています。フレンチ料理が出汁を使ったフレンチ料理となっていますので、フレンチ料理に縁がない方も食べやすくて美味しく感じると思います。hpでは徒歩5分とありますが、駅から徒歩10分となります。駅から近くて、雰囲気がとても良い式場なので、雰囲気が好きな方はおすすめです。また、スタッフの方も優しく説明してくださるため、わかりやすいです。前もってどのような結婚式を挙げたいか決めておくと見積もりなども取りやすいかもしれないです。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな式場
大きなステンドグラスがとても綺麗でした。外からの太陽光で昼間、夕方、夜で色が変わるのがすごくいいなと思いました。見学したのは昼間でしたが、すごく明るかったです。バージンロードが赤なのもいいなと思いました。パイプオルガンの音が綺麗に響くので当日楽しみです。披露宴会場が2ヶ所から選べるのがいいなと思いました。雰囲気は違いますがどちらの会場も広くて、綺麗でした。高砂が3種類から選べるのも魅力的でした。キャンペーンに応募させていただきました。元々式を挙げる予定がなかったのですが、かなりお得にできるとのことで見学させていただきました。オマール海老のブランマンジェ黒毛牛ロースのポワレ2種のソースで愉しむクラシックフレンチカレーデザート全部本当に美味しくて感動しました。式場まで駅から徒歩5分で、近くにホテルなどもありアクセスはとてもいいです。緑豊かな場所で自然が綺麗です。段差などちょっとしたことにも気を遣ってくださり親切でした。担当してくださった方以外も、連携がしっかり取れていてスムーズでみなさん優しかったです。何もわからず伺ってしまいましたが、帰る頃にはこの場所で式を挙げたいと思えました。お料理がとにかくオシャレで美味しかったです。式場の雰囲気、当日までお世話になるスタッフのお気遣いや相性は大事だと思います。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル、駐車場が狭い。
・チャペルの雰囲気がアンティークなステンドグラスが用いられていて、素敵でした。少し狭いようにも感じましたが、大人数で考えいないのでちょうど良いと思っています。・アンティークな部屋を選び、収容人数30〜40人で考えているので、ちょうど良いと思いました。以前式を挙げた方の式場側で作った動画を見せてもらいましたが、若干画質が悪く感じました。・円卓ではなく、ダイニングテーブル式なので、好き好きかなと思います。・駅から近いですが、街中がザワザワしているところに突然現れるのが、第一印象としては少しイマイチでした。駐車場も狭くて最大6台しか停められないので、車で来る方が多い場合タイムズなどを利用する必要があります。・チャペルと披露宴会場の雰囲気と、サイズ感がやりたい式のイメージと一致していました。・小規模〜中規模向けの式場だと思います。・車椅子の祖母がいるのですが、エレベーター利用ができると言われましたが、一台しかなく少し狭かったので少し心配です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルとカレーライス!
チャペルの雰囲気がよく、きにいりました!挙式会場と同じような形でレトロで少しブラウンみが強い会場がとてもおしゃれに感じました。ふたりの席からみんなが見えるのもいい最終的な費用が上がるのが嫌だとお伝えしました。すると、スタッフの方は最初から全ての料金を含んだ見積もりを作成してくれました。おかげで、後から予期せぬ出費が出る心配がなくなり、安心して検討できました。細かな見積もり内容も分かりやすく説明していただき、質問にも一つずつ丁寧に答えてくださったので、疑問点は残りませんでした。2色のカレーが美味しかったです結婚式場でカレー?と思ったけどあの美味しさなら最後の方に出ても食べられそうと思いました。駅から近くていいです!駐車場が多くはないからそこだけ注意プランナーの方も周りのスタッフの方も丁寧にご対応してくださいました。チャペルの素敵なステンドグラスから自然光が刺すのをぜひ見てほしいクラシックな雰囲気やレトロな雰囲気、ヨーロッパチックなものが好きな方におすすめだと思います詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレな教会で素敵な結婚式
チャペルが広々としており開放感があってよかったです。また、ステンドグラスが光を反射しているのが綺麗でした。当時作られたものを使っていると聞いて、素敵だと思ったのと長く続いているのが結婚というものと掛け合わさっているような気がして、よりここで挙げたいという気持ちが強くなりました。よくある丸テーブルではなく四角のテーブルだったのが人数を分けやすくていいと思いました。また、ソファー席に座った時に全体を見渡しやすいのもよかったです。最寄り駅から徒歩で行ける結婚式場ということで行きやすいのもいいと思いました。料理が美味しいところ公式サイトで時期による特典があったりするので、見ておくとお得に挙げられる可能性があります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の施設・スタッフ・料理どれをとっても満足
入った瞬間、目の前一面に広がるステンドグラスが印象的であり、とても気に入りました。挙式会場内は少し薄暗く、ステンドグラスから入ってくる日の光がとても綺麗に映えます。パイプオルガンや赤のバージンロードからも、厳かな雰囲気が感じられます。私たちが選んだプリンセッサの披露宴会場は、挙式会場の雰囲気とマッチする部分があり、ブラウンを基調とした少しレトロな雰囲気がとても気に入りました。上の階と繋がっている階段や階段にあるステンドグラス、小さめのパイプオルガンも雰囲気を際立てています。高砂のソファーかテーブルかを選べたり、ゲストのテーブルクロスの色を選べたりと、自分たちの好みに合わせて少し雰囲気を調整することもできます。大きな部分としてはドレス代かと思います。自分の気に入ったドレスを着たいと考えると、最初の見積もりに入っている価格帯の中から選ぶのは少し難しかったです。またお花関係も想定していたより少し高いと感じましたが、なまものなので仕方のない部分なのかなと思いました。メニューは、5つのコースから選ぶことができました。選んだコース外からも、「メイン料理は別のコースで」などとアレンジすることができます。どの料理も美味しいですが、特にフレンチカレーが気に入りました。披露宴のメニューにカレーがあることが珍しく感じたのと、2種類のルーを楽しめるのが、インパクトがあっていいなと思います。電車を利用する場合は、柏駅から徒歩10分程度です。私たちは真夏の挙式でしたので、駅から歩いて来てもらうのが申し訳ないなと感じていました。過ごしやすい気候の季節でしたら、駅からも来やすい距離感かと思います。車を利用する場合は、連携している駐車場が式場のすぐ隣にあるため、便利でした。担当のプランナーさんが、とにかく丁寧に一緒に考えてくださったり、困ったことや相談にすぐ対応してくださったりしたため、準備から当日まで安心して過ごせました。また、式場見学から同じプランナーさんにお世話になれたことも大きかったです。・施設の雰囲気・料理・前もって進めていただける打ち合わせ私たちは計画性があまりなく、準備がギリギリになってしまったので、お休みの日などを使って、ペーパーアイテムなど、早めに進められたら安心して当日を迎えられると思います!詳細を見る (956文字)
もっと見る費用明細4,290,805円(74名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、演出の希望をよく聞いてくれた!
「ducap」という白基調の明るい雰囲気の会場で披露宴を挙げ、イメージ通りの式を挙げることが出来た。特に、円卓ではなくアットホームな雰囲気にできる流しテーブルだったのが良かった!コース料理はどれも美味しかった。特にカレーライスは、何度食べても飽きないほど美味しく、コース料理には絶対入れて欲しい。他にも、ワンちゃん用のコース料理もあって一緒に式を挙げたい方にはおすすめ!式場まで5〜10分だが、駅からずっとまっすぐなので迷う事はない。さらに、最寄りが柏駅のため、飲食店やコンビニ等お店が豊富なので、二次会の候補や忘れ物した時の現地調達に便利!おすすめポイントは、ペットと一緒に式を挙げられる事!基本的に披露宴会場ngの式場が多い中、ここはokなので、最初から最後まで愛犬と一緒に過ごせる!新郎新婦に寄り添う形での打ち合わせがほとんどだったので、ハッキリとしたイメージややりたい事が決まっていれば問題ないが、予め式の雰囲気やコンセプトなど2人で話し合っておいた方がいいかも!詳細を見る (437文字)
もっと見る費用明細2,621,289円(56名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の印象が良くお料理が美味しい
個人的に流しテーブルが希望だったためこちらの会場にしました。白を基調としているため、自由なイメージづくりが可能です。ただ天井が想像よりも低く、ゲストが入ると全体的に少し窮屈な印象でした。アットホームな雰囲気でゲストとの距離は近くなるため、好みが分かれるかもしれません。また、入場口が思っていた場所と違ったため、ゲスト全員が入場口オープンのタイミングで新郎新婦を見ることができず(柱があり視界の邪魔になる)残念でした。衣装、装花が想像より値段がかかったと思います。ただ、衣装については持ち込みも柔軟に対応いただき満足できるものを着用できました。ペーパーアイテム、プチギフトなどは自作、持込で費用を抑えることができました。また、オリジナリティを出せる部分でもあったため一石二鳥だったと思います。8月の婚礼であることや当日契約によりかなり値引きもしていただいたと思います。一軒目の見学で決めてしまったため他との比較ができておりませんが、柔軟に対応いただけたと思います。ゲストからとても好評で非常に満足しています。特にお魚料理とカレーはゲストから美味しかったと声がけいただき、自分たちもコースの決め手になったメニューでした。駅から一本道のためわかりやすいと思います。会場横には駐車場もあり便利でした。みなさまとても丁寧で印象もよく、当日まで安心して過ごせました。披露宴会場に犬が参加できることが一番の決め手です。挙式会場やガーデン会場でokなところはいくつか見かけますが、室内で披露宴にも同席okはこちらしか見つけられずほぼ即決でした。大切なペットと素敵な時間を過ごせたことや演出としてもゲストからの満足度が高く非常によかったです。やりたい演出やイメージなどを持っておくとよいと思います。プランナーさんから色々とご提案いただけるものなのかと思っていましたが、そうではない(こちらの会場に限った話ではなく)のでこちらからもちかけないとオーソドックスな式になると思います。逆にやりたいことを伝えることができればそれを叶えるためにご尽力いただけるため、大変ありがたかったです。詳細を見る (881文字)
費用明細2,621,289円(56名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしくペットと安心して式を行える
ステンドグラスが綺麗でパイプオルガンがある。天井も高いので開放感がある。2種類の会場から選ぶことができる。広く開放的でイスはソファータイプも選ぶことができる。こちらに要望に合わせて数パターンの見積もりを出してくれる。料金を削れる所の説明もしてくれる。キャンペーン等もあり料理の割引もある。持ち込み料金も取られないので良心的である。フレンチのコース料理で全ての料理にこだわりを感じる。すべておいしいが、名物のカレーがおいしい。式場は駅から約5分くらいにありとてもアクセスが良い。提携駐車場もあるので車で来ることもできる。駅近くではあるが前の道路はそこまで車通りも多くない。とても親切で挨拶もしてくれるのでいい印象。各フロアにスタッフもいるので案内もしてくれる。こちらの要望に合った提案もしてくれる。ペットも会場内自由に歩くこともできる。式当日もずっと一緒にいることができるのでペットがいる人にはオススメ。料理も非常に美味しくこだわりを感じる。チャペル内に専用の部屋を設けるなど小さい子供がいるゲストへの配慮もある。予算も抑えたいが料理にこだわりたい人にオススメ。キャンペーン割引が大きいので確認オススメ。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが印象的な愛犬も参加できる式場
ステンドグラスが印象的な200年の歴史があるチャペルでした。ブラウンを基調ととしていて、レッドカーペットが敷かれておりました。時間帯によって光の入り方が違うとの事で魅力の一つだと思います。白を基調とした会場と、ブラウンを基調とした会場がありました。それぞれ雰囲気が全く違う為、好みに合わせた披露宴を行えると思います。最初は費用を抑える為、少人数での挙式と会食を予定しておりましたが、想像していたよりもお安く見積もりを出して頂いた為、友人を沢山呼んで挙式と披露宴まで行うことに致しました。3ヶ月後の挙式ということでドレスやタキシードもお安くして頂き、大変満足です。全ての料理が美味しかったです!2色のカレーが名物なようで、見た目にもインパクトがあり、ぜひメニューに入れたいと思いました。愛犬にもコース料理を出して頂き、喜んで食べておりました。柏駅から徒歩5分で、駐車場も近隣にいくつかある為、どなたでも行きやすいと思います。とても丁寧に対応して頂き、料理のランクや装飾など、希望を聞いた上で見積もりを出して頂きました。費用が上がりやすいポイントなども教えて頂きました。・愛犬が参加できる・料理が美味しい・交通の便が良い・費用が良心的愛犬と式に臨みたい方には特におすすめです。ドレスが展示されているお部屋以外は全てリードのみで歩かせることができました。予算や料理、ドリンクのランクなど、ある程度イメージしてから伺うと、より詳しくアドバイスが頂けるかと思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある式場とスタッフ対応がとても親切で魅力的です
挙式会場の一番の魅力は、豪華なステンドガラスが大きく施されているところです。何百年もの歴史があるガラスや椅子などを使用されているといいことで、とても温かみを感じる空間でした。陽が入るとより良い景色の元、式を挙げられるのではないかとワクワクしました。・ゲストの席の構図がとても良くて、背中を向けないというとこがとても魅力的・主役の2人もソファ席で衣装が全て見てもらえるのも良い・天井が低いのに圧迫感が無く、開放的な雰囲気だった・スクリーンが最大で4つも出すことが出来て、ゲストの方にもとても喜んで貰えるのではないかと思った見積もりを出していただいた際、フェア割などを存分に入れ込んでくれてとてもお得なプランにしてくれていた。色んなパターンで考えて下さったので、参考になりました。コースで試食させていただきました。料理の説明をひとつひとつしていただけたのが良かったです。味もどれも美味しくて、黒毛和牛のステーキなどは柔らかくて最高でした。・柏駅から徒歩圏内(10分かからないくらい)なのがとても良い・普通の街並みにあるのにも関わらず、とても雰囲気が良い・説明がとてもわかりやすく、話しやすい印象・ドレスプランナーさんも親しみやすい方だった・要所要所で歴史を感じられる空間でした、ステンドグラスや建物や雑貨など、味があるのでそこが印象に残っています・家族用の控え室が豊富に揃っているところや、ゲストの席が背中を見せないようなスタイルになっているところ、工夫や設備が充実しています・ペッドや幼いお子さんがいても充実したサービスがありました・自分たちがやりたい演出や、予算などはある程度調べておいたり考えていた方が良かったです・ヴィンテージ感や歴史ある建物を好む方はオススメです詳細を見る (734文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
丁寧なスタッフによってご案内される式場
天井が非常に高く、ステンドグラスがはめ込まれておりとても素敵な会場でした。披露宴会場が2つあり、そのうちの一つが4箇所スクリーンが設置されており、招待者に配慮された構造で素敵でした。式をあげる総額から多くの割引が適用されており、20代には親切でした。出汁が効いたフランス料理でとても食べやすかったです。特にアミューズが美味しかったです。駅から歩いて真っ直ぐで行けるため、とても分かりやすい場所でした。フレンドリーで話しやすかったです。また、質問にも丁寧に答えられており素敵でした。スタッフの対応が丁寧で、分かりやすい説明をしてくださるスタッフでした。駅からのアクセスが良く、料理に拘りたい方は特におすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、会場の雰囲気も良し!
披露宴会場とは別の少し歩いた大聖堂が挙式会場でした。大聖堂の中にマジックミラーになった個室があり、ちびっ子が泣いてしまったりしてもそこでみることができるのはいいのかなと思います。雰囲気もザ・チャペルという感じでステンドグラスがとても大きかったです。色は茶色が基調で、天井が高いのが印象的です。人数も100人は入ると思います。披露宴会場は2つある中から1つ選びました。アンティーク調の部屋か白が基調になった部屋かです。どちらも素敵な雰囲気なので、捨てがたかったですがゆったり広めの方がいいかなと思い、アンティーク調より広めの白が基調の部屋にしました。初めての見学なので、他と比較ができませんが思っていたよりまだかかっていないのかなという印象です。出汁を使ったフランス料理でした。どのお料理もお上品な味でした。私が1番気に入ったのは旨味がぎゅっと詰まったお肉でした。柏駅の東口からメイン通りを通ってまっすぐなので、とてもわかりやすかったです。周りに飲食店や提携ホテルもあるので、いいかと思います。1番の当日の決め手と言っても過言ではないくらい、親身に考えてくださるプランナーさんに出会うことができました。しかし、そのプランナーさんはいろんな姉妹店を行き来しているとのことで、別の方に引き継ぎましたがその方も感じが良くこれからが楽しみです。選ぶ条件としてプランナーさんとの相性は大きいと思っていたので、そこはありがたいことに素敵なプランナーさんに出会えました。子供や高齢の方が来ても受け入れ体制が整っていることもこだわりました。子供がぐずってしまった時の個室が多く、招待した時に安心してもらえると思います。見積もりを出してもらった時にどのグレードで出してもらっているのかは聞いたほうがいいと思います。私たちはもうあがる前提で見積もりを出していただいたのでそんなにあがる気はしていませんが…こだわりたくなりそうな気もします。アンティーク調や本が好きなのであれば、とてもあっていると思います。素敵なプランナーさんと会場と出会えたので、これから素敵な式に向けて頑張りたいと思います!詳細を見る (885文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会のステンドグラスが素敵です。
ステンドグラスがとても素敵で、赤いバージンロードが白いドレスと相性良く、とてもドレスが映えそう。天井が低いが圧迫感もなく、白を基調としていて明るく感じました。2月までの挙式で、ドレスや挙式料など様々な割引を受けられました。フレンチカレーがとても美味しかったです。メインのお肉も柔らかくて美味しかったです。アクセスの良い柏駅からずっと真っ直ぐなので道に迷う事なくたどり着けると思います。坂もないので、祖父母も往復が苦ではないかと思います。押し売り感も全くなく、質問の一つ一つに丁寧に答えてくれました。70名ほどのゲストを招待しても窮屈感を感じなさそうな披露宴会場を探していたので、そこが条件に合っていました。式場によっても違うので、持ち込みができるものなど、再確認をすると良いです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クラシックな雰囲気がエモい
挙式会場は200年の歴史がある大聖堂で天井がとても高く、正面のステンドグラスが圧巻でした。かなりクラシックな雰囲気が自分たちの好みでとても素敵でした。披露宴会場はアンティーク家具が使われていたりととてもこだわりを感じる素敵な空間でした。少人数の晩餐スタイルにも対応しており、自由度が高く色々な演出ができそうです。元々予定していた予算内でした。希望に合わせて金額の抑えるところなどアドバイス頂けます。また、成約特典もあってよかったです。期待通りとても美味しかったです。特にスペシャリテのカレーはとても感動しました。駅からも近く電車の方も来やすいと思います。自分は車で行きましたが近隣にパーキングも多く、提携している駐車場もあるので安心です。とても気さくでフレンドリーでした。今後の打ち合わせもしやすそうで好印象でした。挙式会場や披露宴会場の雰囲気が自分たちの希望にマッチしていました。自分たちの希望に合わせたプランの見積もりを出してくれるので安心です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスが素敵でアンティークな雰囲気の式場。日差しによって色合いが変わるとのこと。落ち着いた印象の会場と明るい印象の2会場ありす。収容人数は明るい方が多いそう。予算内で満足のいく見積もりを出してもらった。5品試食した。全て美味しかったが特にカレーが印象に残った。下見の日は車で向かった為駅からの道のりは不明。施設内に駐車場はないが、周りにはコインパーキングが多い。スタッフの皆さん笑顔で対応してくださり、挨拶もきちんとされて良かった。見学時の説明も丁寧。イメージ通りの式場で気に入った。料理もとても美味しくゲストにも喜んでもらえそう。アンティークな雰囲気が好きな人はぜひ下見に行ってほしい。落ち着いた印象を感じたため華やかなな式を挙げたい方は違うかも。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
決め手はステンドグラスでした
ネットで調べていたチャペルやステンドグラスを実際に目にしたときはその美しさに感動しました。また、チャペル内に小さいお子様を気遣ったマジックミラー付きの別室が用意されていたことに驚きました。披露宴会場は二種類あり異なる雰囲気で招待人数の規模や演出で選べて良いと思いますが、お手洗いの設備に差があることが少し気になりました。駅からの道がシンプルなのでゲストも迷わないと思いました。1番のおすすめはステンドグラスです。この式場を選んだ決め手でもあり、写真で見ていた以上とても綺麗でした。披露宴会場は、円卓ではなく流しテーブルを希望していたので基本プランとして組み込まれていたことが個人的に嬉しかったです。料理は16,000円にグレードアップしましたが、数段階あるのでグレード次第で上がり幅は変わると思います。写真のデータやエンドロールムービーなどの思い出費用等は外したくない項目はやはりといった見積額でしたが、それでも、妥協せずに見積もりをしていたほうが最終金額との差はあまりないと思うので、自分たちが譲れないポイントをできる限り挙げておくことが大切かと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で壮麗
海外のリゾートに訪れたかのような非日常感に包まれ、足を踏み入れた瞬間から心に奪われました。大聖堂は壮麗で、ステンドグラスから差し込む光は幻想的な空間を演出しており、「ここで挙式できたら一生の宝物になる」と感じました。大聖堂での生演奏やパイプオルガンの荘厳な響きは、まるで心に直接語りかけてくるような感動があり、特別な日をより一層印象深いものにしてくれそうだと感じました。披露宴会場は2種類あり、どちらもゲストがゆったりとくつろげる雰囲気で、温かみと上品さが両立していました。設備も充実しており、「どんなゲストも安心して過ごせる」という印象を受けました。披露宴ではアットホームな雰囲気を大切にできる空間設計で、晩餐スタイルのテーブルレイアウトも、まるでヨーロッパの晩餐会のようなあたたかさと華やかさがあり、とても魅力的でした。費用面については、提供されるクオリティやサービス内容を踏まえると、非常に妥当で納得感のある金額でした。見積もりも一つひとつ丁寧に説明していただき、どの項目にどのくらいかかるのかが明確で、霧が晴れるような安心感がありました。日取りや時期によって特典や割引も用意されており、私たちの希望や予算に寄り添いながら、最適なプランを一緒に考えてくださった点も好印象でした。無理のない範囲で理想のカタチを描けそうだと感じました。ダシに力を入れているのが分かる料理です。どれも本格的で、試食の時点で「ゲストにもきっと喜んでもらえる」と確信できるほど美味しく、心を込めたおもてなしが感じられました。丁寧に説明があり、幅広い年齢層や食の好みに対応してくれる点も、非常に信頼できるポイントでした。最寄り駅からのアクセスが非常によく、初めて訪れる人でも迷うことなくスムーズに到着できました。遠方から来るゲストにもわかりやすく案内できる立地で、招待する側としても安心しておすすめできると感じました。スタッフさんは終始丁寧に接してくれました。どんな質問にも真摯に答えてくださり、専門知識も豊富でとても頼りになりました。こちらの意向を丁寧にくみ取ってくれ、当日も安心して任せたいと感じました。控室等も充実しており、広さも申し分なく、安心しました。披露宴会場にキッズコーナーになるスペースもあり、子供連れも安心して過ごせると感じました。落ち着いた雰囲気の会場であることが要望と一致してました。可能な限り多くを詰め込んで見積もりしてもらうのがいいと思います。様々な割引があると思いますが、あまりに比較しても混乱すると思うので、自分達が納得する形にすることが大切だと感じました。もちろん式場の誠意も重要と思います。悩んでるけど式を挙げたいカップルにとっては前向きに検討できる式場です。アンティークさが売りでもあると思いますが、トイレにウォシュレットがないところがあったことが設備として残念でした。詳細を見る (1193文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい
大聖堂のステンドグラスやパイプオルガンのクラシカルな雰囲気が神秘的で素敵でした。披露宴会場はガーデン風とクラシカル風の二つ会場があり、特にクラシカルな方は上の階と繋がっていて、階段を降りて入場できる演出をやってみたいと思いました。ブーケやドレスは持ち込もうと考えていましたが、他の式場と比べて持ち込み料を取る品目が多いように感じました。見積もりはそこまで高くなく、満足しています。見学の際の試食で、高いコースではなく1番安いコースから何品か提供していただき特に真鯛のポシェが美味しかったです。お料理は安いコースでも充分満足できると思います。式場まで徒歩5分とありますが、駅が広いため10分程度かかりました。大聖堂のクラシカルな雰囲気持ち込み料について確認が必要だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい結婚式場
教会は厳かな雰囲気です。ステンドグラスは時間によって陽の入り方が異なるため、様々な色に変化をします。その時々で違う姿を見ることができるため、どの時間に挙式をしても楽しむことができると思います。外国人の牧師の方はとてもフレンドリーでこちらが戸惑っていても優しく接してくれます。他のスタッフの方もスムーズに挙式が進むよう、適宜指示をしてくれます。披露宴会場は天井はあまり高くないですが、80名くらいは問題なく着席できるくらい広々としています。また雨の日でも明るく感じるように作られています。ムービーを上映する時には、4か所からスクリーンが降りてくるため、どの席にいても無理なく見ることができます。柏駅から徒歩10分弱にあります。駅からも一本道のため、迷子になってしまうことはないと思います。セントマーガレットウェディングには年に数回アイテムフェア等のイベントが開催されています。各イベントに参加すると特典がもらえるため、都合がつくのであれば参加することをお勧めします。当日は新郎新婦それぞれに個室が用意されているため、教会でのファーストミートまで全く会うことがなく、新鮮な気持ちで新婦と会うことができます。詳細を見る (501文字)
費用明細3,860,461円(66名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光差し込む大聖堂で一生に一度の思い出を
チャペルはどの式場にも負けないぐらい圧巻。大聖堂でステンドグラスがとても綺麗。ステンドグラスに外の光が差し込むと色が変化するため、昼、夕方、晴れ、雨どのタイミングでも美しい瞬間を残すことができる。最初は狭く感じたが、実際にゲストが入った時、ちょうど良く感じられた。気に入ったのが、新郎新婦の席の裏側に緑の自然が広がり、タイミングタイミングでカーテンが開いたり閉じたりしていて魅力的だった。全体的に白を基調とした披露宴会場のため、花や装飾は何色を合わせても映えた。ドレス、料理、ドリンク、引出物でアップ。最初の見積もりよりは上がるため注意が必要。ペーパーアイテムとプチギフトは持ち込みしました。1件目の来場で決めたため、お値引きも入っていました。料理は絶品。オマール海老のブランマンジェと真鯛の炊き込み出汁茶漬けは試食の時から惚れ込みました。絶対にゲストに食べてもらいたいと思い、当日の料理に提供しました。ゲストに好評でした。柏駅から歩いて7分ほど。ずっと真っ直ぐ行けば辿り着くのでそこまで迷子にはならない。駐車場は少し狭いが、定型駐車場が多いため安心できた。プランナーさんとはんんども顔を合わせました。こちらの要望に真摯に向き合ってくれるため、感謝しています。やりとりはチャットのようなものを使用するため、急ぎの場合は直接電話で連絡したほうがいいのかも、、、新郎にドレスを当日まで見せたくないと言っていましたが、当日まで本当に合わずに配慮いただけました。大聖堂で再会し、とても感動的で一生の思い出になりました。準備をギリギリにするとプランナーさんが大変な思いをします笑あとは自分自身も大変な思いをするので最低一ヶ月前には準備を終えるぐらいの気持ちでいたほうがいいです。見積もり必ず値段は上がるのでこだわりポイントを2人で決めておいたほうが、あとあと楽かと思います!詳細を見る (782文字)
費用明細3,860,461円(66名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本館的な大聖堂と素敵なスタッフの皆さん
私達は複数会場見学に伺いましたが、ステンドグラスと赤いバージンロードのチャペルはどの式場よりも印象に残り、素敵で、ぜひ皆に見て欲しい!と思いました。海の近くや高層階などロケーションをメインとしている式場に参列することが多かったので、天候に左右されないというところも良かったポイントでした。披露宴会場は2つから選択する事ができ、ナチュラルな雰囲気とクラシカルな雰囲気でした。自分の好みに合わせてお花やテーブルクロスの色を相談できるということで、打ち合わせがとても楽しみです。派手な演出が出来るというわけではないと思いますが、演出を入れるというより友人と話したり写真を撮る時間を長くしたいという思いがあったので、とくに不足はなく丁度良いと思いました。特典も使用し、お伝えしていた予算内の見積もりを出していただけたので良かったです。見積もりに記載の内容や説明も他会場より詳しくて分かりやすかったです。上がり幅が心配だったので、料理のグレードや気になっているドレスのイメージをお伝えし、最終に近い金額もイメージが出来ました。試食からフルコースを出してくださり驚きました。お肉やお魚といったメインはもちろんですが、アミューズがとても美味しく、ふたりとも感動でした。以前、この式場のレストランを利用したことがあるのですが、その時に食べたフレンチカレーがとても美味しかったので、披露宴でゲストに食べてもらえるのは嬉しいです。デザートは味が美味しいだけでなく見た目も可愛くて、女性は喜ばれると思います。当日のデザートもとても楽しみになりました。柏という大きい駅から徒歩圏内のおかげで、ゲストにも来てもらいやすいと思いました。私達は遠方のゲストもいるので、東京からのアクセスが良いこともポイントでした。また、周辺が賑やかだからこそ、二次会を行う場合は決めやすいと感じました。どのスタッフさんも笑顔で対応してくださり、とても好印象です。担当の方もスムーズに質問に答えてくださって安心できました。他の席に座っていた打ち合わせをしている方も楽しそうにお話していました。素敵なポイントは沢山ありますが、やはり大聖堂です!ステンドグラス×赤いバージンロードの王道なイメージを希望する方にはぴったりだと思います。一生に一度の結婚式をお任せするので、疑問な点は沢山質問したほうが良いと思います!丁寧に答えてくださるので安心できました。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂
海外に来たかのような非日常感があり、とても感動しました。大聖堂は荘厳で美しく、ステンドグラスから差し込む光が幻想的な雰囲気で、ここで挙式ができたら特別な思い出になりそうだと感じました。披露宴会場は2箇所ありましたが、ゲストにもゆったりと過ごしてもらえそうな空間でした。設備も整っていて、バリアフリーや控室など細やかな配慮が感じられ、安心して当日を迎えられそうです。費用に関しては、クオリティやサービス内容を考えると納得のいく金額だと感じました。見積もりもとても丁寧に説明していただき、どの項目にどれだけかかるのかが明確で安心できました。時期や日取りによって適用される特典や割引もあり、私たちに合ったプランを一緒に考えてくださったのが好印象でした。希望に合わせて柔軟に調整してもらえるので、費用面も無理なく理想を形にできそうだと感じました。料理はどれも本格的でとても美味しかったです。ゲストにも喜んでもらえそうだと感じました。アレルギー対応やメニューの柔軟なアレンジについても丁寧に説明があり、幅広いゲストに満足してもらえる安心感がありました。おもてなしの大切な要素として、非常に魅力的だと思いました。駅からのアクセスが非常によく、迷わずに到着できました。最寄り駅から徒歩圏内で、遠方からのゲストにも安心してご案内できそうです。スタッフの皆さんがとても丁寧で親しみやすく、最初から最後まで心地よく案内していただきました。こちらの質問にも一つひとつ丁寧に答えてくださり、知識も豊富で安心感がありました。押しつけがましい感じは一切なく、私たちに寄り添ってくださる姿勢が好印象でした。当日も安心してお任せできると感じました。本格的なステンドグラスとパイプオルガンが響く感動的なチャペル。スタッフの方がとても親身なので、どんな小さな希望や不安でも早めに伝えるのが大切だと感じます。また、見積もりは丁寧で分かりやすいですが、希望をすべて詰め込むと予算オーバーすることもあるので、料理・衣装・演出など、「何に一番こだわりたいか」を夫婦で話し合っておくことが必要だと思いました。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気ある会場が素敵です!
大聖堂の大きなスタンドグラスは大きく、配色も見事でした。朝は白い光、夕方はオレンジの光、夜は青い光が差し込み幻想的、どの時間帯も魅力的な空間を作ってくれる作りになっています。スタンドグラスの他に、椅子、パイプオルガンも200年の歴史ある物で海外からそのまま持ってきた事も驚きでした。海外のアンティークな雰囲気で、個人的にディズニーの世界にいる様に感じました。きっと気分は映画のプリンセスになれます。爽やかな開放感ある木漏れ日の差し込む会場、シックな色合いでアンティークな雰囲気の会場を見させていただきました。私はシックな色合いの会場が、大人の華やかさがある落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。ディズニーの世界を連想したのもポイントが高かったです。現段階は下見と申し込みだけでしたのでこれからですが、予算を想像しやすいように3パターンの見積もりを出してくださいました。内容の比較がしやすく、自分達の予算に合った内容を考えられます。強引な勧めや契約などは一切なく、私達に関心を寄せてくださり希望に沿った案内をしてくださいました。出汁をベースにした味付けのお料理が特徴的で、フレンチですが日本を感じられる新感覚なお料理でした。2色のルーのカレーライスが印象的で、2色のルーを一緒に口に入れた時はほっぺたが落ちます。パティシエさんの作るオリジナルケーキが可愛く、中でも新郎用のケーキが作れて個性ある演出が出来るのは魅力的でした。駅から近く、都内からのアクセスも良いです。式場の隣には駐車場もあり、足を運ぶには便利な立地と感じました。路面から見ると入り口は可愛らしい雰囲気。実際に中に入ると可愛らしさが増し、開放感を感じる作りになっています。笑顔が素敵でした。丁寧に説明してくださり、聞き取りやすく安心して受け取れる事ができました。今後の打ち合わせで何度も顔を合わせますので、雰囲気良く進めていける事が想像出来たので良かったです。私はディズニーが好きなのですが、ディズニーの世界を連想した所はポイントが高かったです。ドアや通路の装飾、会場内の椅子や床、天井など、アンティークな雰囲気があり、式の時はプリンセスになる事ができると思います。綺麗なホテルとは違い、アンティークで雰囲気を感じられる点が魅力です。好きな方には是非一度足を運ぶ事をお勧めします。自分たちだけのオリジナルを出せる式が実現できると思います。会場が円卓テーブルではなく、横に長いテーブルで対面に座るタイプの物でした。対面で座りますので、会食中の友人達との会話も弾むと思います。新郎新婦の顔が見やすく、高砂との距離も近いのでアットホームな披露宴ができます。詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気、料理、スタッフ対応、全てが極・花丸!
チャペルは海外から移設したステンドグラス、パイプオルガン、列席者椅子など、アンティークかつ歴史を感じられ、とても神聖な雰囲気に包まれていた。アンティークな内装がどことなく某テーマパークを感じさせる雰囲気で、ゲストにも楽しんで貰えるのではと感じた。まだ初回打ち合わせなのでこれから金額は変わっていくと思うので、今の段階では星3にしています。ですが無理にオプションを提案してくる訳でもなく、こちらの予算も考慮して色々とアドバイスして頂けるのでとても良心的に感じました。以前ゲストとして参加した友人の式以来、久々に料理を食べましたが、以前と変わらずとても美味しい料理でした。これならゲストも満足して貰えると安心しました。駅からも徒歩で迎える距離です。近隣にも提携駐車場も完備していて、駐車サービスあるので余計に費用も掛からず、ゆっくりと打ち合わせも出来ます。終始こちらに寄り添った対応で、笑顔や冗談も交えながらとても親身に話を聞いて頂けます。チャペルの雰囲気がとても神聖な空気で良い。料理は言うまでもなく美味しい。スタッフの対応が終始丁寧で笑顔が絶えない。まだ下見&打ち合わせ段階なので詳しくは話せないが、紹介してくれた友人が言っていた通り、スタッフ教育が良く行き届いていて、プランニングなども安心して相談できる雰囲気を感じられる。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
5件目の見学でやっと出逢った会場
重厚感があり、天井が高く、他にない雰囲気の挙式会場で雰囲気に惹かれた。披露宴会場の入り口には大きな鏡があり、この先にどんな会場があるんだろうとワクワクしました。会場は丸型のテーブルではなく四角いテーブルが縦に並べられていて、ナチュラルな雰囲気でとてもオシャレでした。何色の衣装を着ても映えそうな白を基調とした会場で良かったです。真鯛の茶漬けがとっても美味しかった。柏駅から徒歩10分圏内で繁華街から抜けたところにあって落ち着いた雰囲気の場所。スタッフの方の対応や会場の雰囲気、会場の清潔感。他の式場にはない雰囲気だったので雰囲気を重視したい人におすすめ。また、衣装の種類も豊富でオシャレなので衣装にこだわりたい人もいいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(116件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(116件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近\土曜限定*料理グレードUP/大聖堂×黒毛牛とオマール海老試食
婚礼料理がランクUPする豪華特典フェア!1軒目のご来館で、ドレス1着27.5万円OFF&ギフト券5千円付★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大聖堂挙式&ドレス無料】料理満足度◎の黒毛牛コース×ドレス
[ドレスを重要視されたい方必見]200年の歴史薫る大聖堂&クラシカルな洋館見学&ドレス試着フェア♪ご成約特典として挙式料26.4万円全額無料&ドレス特典付きの人気フェア!口コミ高評価の黒毛牛&オマール海老のフルコースもご試食可能。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休SP\JUNO46.2万円×料理グレードUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/09/02 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
