
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ディズニーアンバサダー(R)ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
幼い頃の夢が叶う一生の思い出
挙式会場は天井が高いチャペルです。お花の香りが漂いますが、参列者が入るとあまり分からないと思います。自然光は入りません。披露宴会場は複数あり、場所によって壁紙の種類が変わります。色合いはどれも薄いピンクのような雰囲気です。光や映像の演出ができるので設備は整っています。ドレス1着とタキシードは持ち込んだので、保管料がかかりました。司会とカメラマンは持ち込みや指定はできません。他の持ち込みは可能で持ち込み料はかかりませんでした。フラワーシャワーをやりたかったのでオプションでつけました。ビデオは見ないこと、スタジオ写真はグレードをあげないとデータがないので、カットして節約しました。代わりにスナップアルバムはデータがあるのでつけました。ブーケは持ち込み、ペーパーアイテムは自作しました。3つほどコースが選べました。また、コースによっては料理ごとにグレードアップできるものがありました。キャラクターモチーフの料理があることが可愛いポイントです。飲み物も種類が豊富です。舞浜駅から徒歩で15分ほどかかると思います。周りはショッピングモールやテーマパークがあります。自然も多く緑に囲まれています。皆さんニコニコ優しく対応してくれて、とてもいい印象です。不明点も的確に説明してくださいます。ディズニーキャラクターがお祝いに駆けつけてくれること。宿泊特典と次の日の朝食特典がついていること。持ち込みドレスの皺伸ばしは自分でする必要があります。詳細を見る (616文字)
もっと見る費用明細1,885,136円(21名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
disney好きには最高な結婚式
「ローズチャペル」というチャペル会場を見学しました。バージンロードは比較的長く、真っ白で綺麗です。外の風景は見えないので雨でも気にならないと思います。椅子は左右に9列ずつ並んでいて最大で72名ほど収容できます。チャペルの近くに「ガゼボ」がありそこでサイニングセレモニーを行います。サイニングセレモニーはミッキーミニーまたはドナルドデイジー(選択できます)が来てくれて結婚証明書にサインを書いてくれたり写真を撮ってくれたりします。ここでは写真2カット(1カット6名まで)しか撮れないので新婦家族+新郎新婦+キャラクターと新郎家族+新郎新婦+キャラクターの写真を選択する方が多いようです。挙式料は2026年度から3万円値上がりします。バンケットルームはどこの会場も比較的広く、綺麗で天井も高いです。自分が結婚式のテーマに選んだプリンセスによって装花やテーブルクロス等の色合いも全て変わります。シンデレラは水色、美女と野獣は黄色、ラプンツェルは紫など。アンバサダーで選択できるキャラクターはミッキーミニー、白雪姫、美女と野獣、ラプンツェル、眠れる森の美女、シンデレラです。ミラコスタにすればアナと雪の女王やアリエル、アラジン等の衣装を選択したりコンセプトにすることはできるようです。舞浜エリアの中ではテーマパーク価格のためアンバサダーホテルは少し割高です。ミラコスタはさらにそれより割高な印象です。60名でお見積もりを取っていただき約412万円でした。料理やドリンクも全てdisneyをコンセプトにしたもので、ノンアルコールタピオカドリンクを頂きましたがとてもおいしかったです。イクスピアリを進んだ先にあり、舞浜駅から徒歩数分で着くのでアクセスは悪く無いです。京葉線は朝も夜も比較的混みがちなので来ていただくゲストには負担かもしれません。スタッフは流石ディズニークオリティといったところで、どの方も笑顔でハキハキとしていて好印象でした。disneyが大好きな方であればとてもおすすめです。プランもいくつか選べ、キャラクターが何回も登場してくれてショー形式のように進んでいくプランや自分たちで進行や内容等は決めていきケーキカットの時だけキャラクターに来てもらうプランなどがあります。当然,ショー形式のプランの方が来てくれるキャラクター数も多く、登場回数も多いので割高です。前撮りプラン等もありますが、これからアンバサダーは改装工事に入るのでどこで撮影できて、どこで撮影できなくなるのか要チェックです。仮予約してから約一週間はキャンセル無料です。本契約したい場合は一週間以内に本申し込みをして20万円振り込みます。本気で検討しているのであれば一旦仮契約した方が良いかもしれません。詳細を見る (1135文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高クラスのおもてなし!
普通のチャペルで、お花の装飾も綺麗でした!外国人の牧師さんで、当日何も分からなくても流れをその場で小声で教えてくれて助かった笑装飾は全てと言っていいほど決めることが出来ました!シンデレラが好きなので、席次表やメニュー表はもちろんのこと、ケーキやテーブル、その他の細かいディスプレイもシンデレラで統一してくれました!見学で言われていた予想見積もりは350万でしたが、思ったよりもプラン内のものが少なく、「それもプラン外!?でも入れない選択肢はない、、」が続き、百万以上もアップしました。特に節約はしてないです!後悔しないように詰め込んだ方が良い!一つだけグレードアップした、高すぎないものを選びましたが、年配の親戚からも友達からも美味しかったとわざわざ言われたくらいです!私もたくさん食べちゃいました当日は少し雨だったけどイクスピアリから来れば駅からでも濡れるのは30秒ほどで、車なら駐車場もあるし、問題なしです!雨なら外に出ないプランになるので、雨が降ってることが分からない、忘れるくらいに楽しめて良かったです!スタッフさんは全員良かったです!不快になる事がなく、皆さんがちゃんと教育されて、かつ個々のプライドを感じました。介添さんが個人的にかっこよくて憧れちゃいました。やっぱりキャラを呼べること。4キャラの予定を6キャラにしました。結果本当に良かった!少ないより見た目が豪華だし、それぼれ隣に来てくれる分時間も伸びるし、ゲストも喜んでくれる!他の式場よりも、流れがだいたい決まってたり、自作よりもある中から選びたかったりで、逆に家でなんでも手作りして大変だという事が少なかった!詳細を見る (691文字)
費用明細4,830,603円(56名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
夢の国で一生の思い出がつくれます
お城でしか見たことがない長ーい窓や柱、高い天井など、本格的な雰囲気でした。白を基調とした式場で、淡いあたたかな照明が心地よかったです。聖歌隊の方や演奏も素晴らしく、常に圧倒されていました。またカメラの台数が多く、さすがディズニー…!と思いました。広くて天井も高い。床はふかふか。緞帳にお城が投影されていたり、常にディズニーの曲が流れていたり、カラフルな照明がぐるぐる動いて新郎新婦の登場するドアをドン!と照らすなど、テレビで見る感じの規格外の豪華さでした。どれも美味しく、また見た目も可愛らしく、目でも楽しめて満足でした。オリジナルノンアルカクテルが美味しくて可愛くていろいろ飲んでしまいました。駅からもそこまで遠くなく、ホテルも併設されているため利便性は良いです。言うまでもなくディズニーのホテルなので、内装も外装もとてもゴージャスでバカンス気分でした。みなさんとても親切でかなりの人数でした。すれ違うたびに笑顔で挨拶をしてくださったり、撮影の指示もユーモアがあり素敵な方々ばかりでした。ただ披露宴のスタッフさんに不慣れな様子の方がいて、提供にミスがあった際の対応がちょっとあらら…といった感じでした。ディズニーのキャラクターがお祝いに来てくれる!結婚証明書にミッキーとミニーがサインしてくれたり、一緒に写真を撮ったりケーキ入刀してくれたり…衣装も披露宴会場もディズニー作品をモチーフとしていて、ファンにはたまらないと思います。詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
夢のディズニープリンセス
チャペルはやや狭め。バージンロードも短く、若干窮屈と感じる可能性も。パイプオルガンが正面にあるため、写真にパイプオルガン奏者と聖歌隊が見切れる可能性もあり。こぢんまりしたチャペルなので大々的にやることにこだわっていなければ問題なさそう。自分の好きなキャラクターモチーフで演出ができ、とても素敵だった。モチーフはシンデレラ・ラプンツェル・ベル・オーロラ姫・白雪姫などがあった。自分の好きなプリンセスの装飾ができるので、披露宴の満足度はとても高いと思う。前撮りでディズニーランドを開園前に貸切で使えるところが唯一無二で、こちらで挙式する1番の理由になると思う。イクスピアリを抜けてすぐアンバサダーホテルに到着する為、アクセスは良いと思う。前撮りでディズニーランドを貸切演出によっては事前に予約が必要な為、イメージをしっかり練って行った方が良い。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
ディズニーならではの結婚式
挙式会場そのものはディズニーらしさは残念ながら無く、淡いピンクを基調とした普通の教会という印象です。伝統的なチャペルでの挙式を希望される方にオススメです。披露宴会場そのものは白を基調としたシンプルな感じです。お花や小物が白雪姫風やラプンツェル風などのディズニーらしさを演出できるようになってます。オプションでディズニーキャラクターを呼ぶことが可能ですが、呼ぶにはキャラクターの順番や組合など制限があります。舞浜駅からイクスピアリを通って式場へ行くと雨でもほぼ濡れずに行くことができます。舞浜駅は東京駅からも近く、駐車場も豊富なので遠方のゲストも来やすいです。アンバサダーホテルや周囲の環境がやはりディズニー館が出ていて、ディズニー好きにはいい式場だと思います。費用に余裕があればキャラクターを呼ぶことが可能です。ディズニー好きのカップルにオススメです。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
ディズニー好きにぴったり!
ディズニーのアンバサダーホテルでの結婚式になるので、ディズニー好きなら挙げて損はないです。キャラクターが次々と出てきて、写真を撮ることができます。装飾もディズニーの雰囲気にぴったりで素敵でした。お料理もディズニー関連で、出てくるたびに可愛い〜と思わず声が出てしまうほどでした。お味もしっかり全て美味しく感動でした。舞浜駅から歩いて行くことができます。イクスピアリを通って行くので、テーマパークに行くようなワクワク感も味わえます。スタッフさんはさすがのホスピタリティでした。新郎新婦はキャラクターとの写真はもちろんたくさん撮ることができます。ゲスト側も歌やダンスで参加することができて、飽きずに楽しむことができます。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
ディズニー好きには堪らないところ
チャペルは特にディズニー要素はなく、一般的なよくあるチャペルです。大きさは75人くらい入るくらいだったと思いますが、少人数でも気にならないくらいです。披露宴会場も一般的なホテルの披露宴会場です。ミッキーの形をした野菜やデザートなどがあり可愛かったです。ノンアルコールのカクテルがディズニーキャラクターに沿ったもので盛り上がりました。舞浜駅から10分以内です。場所がわからなくても案内があるので行きやすいです。ドリンクがなくなったとき等声をかけてくれました。丁寧だったと思います。チャペルや披露宴会場はいい意味で派手ではなく、特に披露宴会場はディズニープリンセスに沿った装飾で、装飾が目立つのでよかったと思います。キャラクターが呼べるのはここでしかない特徴なので、ディズニー好きな新郎新婦は堪らないだろうなと思いました。よくも悪くも型にはまった結婚式という感じでした。挙式はミッキーミニーかドナルドデイジーがどのプランでも来るようですが、披露宴では1体いくらと呼ぶそうです。新郎が新婦のために全種類呼んでいて、新婦は大変喜んでいましたが、ゲストとは写真が撮れないので、ゲスト側としては新郎新婦とキャラクターとの写真タイムが長過ぎるなと思いました。誰が主役なのか?と思ってしまうくらいの迫力でしたね。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ディズニープリンセスになれる夢のような場所
百合とバラの香りが程よく広がります。強い香りが苦手な方も平気だと思います。広さはそこまでですが、天井が高いので窮屈な感じはしません。72名まで入るそうです。挙式後のサイニングセレモニーでは、ミキミニかドナデジがお祝いに来てくれます。どちらのカップルかは選べます。招待人数に寄り、部屋が異なり、壁紙なども異なります。中宴会場以上なら壁紙が素敵だった…と思います。小宴会場は他と比べると物足りなく感じるかもしれません。音響や照明はついています。やはり高いな…というのが第一印象でした。ただ少人数婚ができる所が少ない、ディズニーで挙げられることを考えればこのくらいかなと思いました。持ち込み料金はやや高めに設定されていました。雨天時でなければ、希望すればガゼボでのサイニングセレモニーが実施できます。アクセスは駅から徒歩10分位です。土地勘ないと分かりにくいので、参列者には案内があるといいと思います。ディズニー映画やキャラクター、プリンセスの世界観に浸りたい人向けブライダルフロアがホテルの中で確立されているので、一般ゲストからは遠い所にあるので静かディズニーが大好きな人はやはりここで挙げたら一生の思い出になると思います。キャラクターにお祝いしてもらえる、ディズニー映画の世界観に浸れる、自分もプリンセスになれる…最高の日になること間違いなしです。ただし、単価がやはり他の式場よりやや高めになるので、こだわりたい点を絞っておいたり、持ち込みを検討したり…予算を予め決めておくといいと思います。詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
自分たちが主役になりたい人に最適
挙式会場自体はディズニーらしさは感じなかった。ディズニーらしい雰囲気ディズニーをモチーフにしたご飯で可愛いものが多かった。駅から直結のため行きやすかった新郎夫婦が主役なのはもちろんだけど、参列者にもっと配慮をしてほしかった。動画や写真を撮っているのに当たり前のように目の前に立たれて嫌な気持ちになった。ディズニー好きで、自分たちが主役になりたい人にとっては最高の場所だと思う。参列者もディズニー好きにとっては遠目からでもミッキーミニーなどのキャラクターに会えるのはいいのかなと思った。挙式後にミッキーミニーが新郎夫婦に会いにきたが、参列者は置いてきぼりで新郎夫婦や家族と写真撮影。それを参列者が眺めているというシュールさ…詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
トータルでディズニーを感じられる結婚式!
挙式会場は柔らかいピンクに包まれた空間。優しい花の香りに包まれていた。大人数でも入れる広いチャペル。挙式と披露宴の間にサイニングセレモニーとして、ガゼボへ出てミッキーミニーにサインしてもらい写真を撮ることができる。雨の場合は屋内でのセレモニーになるが、その場合でもゲストがキャラクターと近くなるため、元から屋内を希望する人もいる。披露宴会場も大きく、アンバサダー独自のプリンセスの装飾をすることも出来るため、好きなプリンセスがいる人が、トータルとしてそのプリンセスや映画コンセプトで結婚式ができる。舞浜駅からはイクスピアリを通って来ることができる。ただ、商業施設内を通るので案内はあったほうがいい。ディズニーのキャラクターたちが来てくれる結婚式!サイニングセレモニーは追加料金なしでミッキーミニーが来てくれる。1ヶ月前のユアプレシャスマンスでの予約をお勧めします。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
オフィシャルホテルならではの安定のハイクオリティディズニー婚
チャペルは白く明るく、天井が高く綺麗です。パイプオルガンではありませんが、オルガンの生演奏と聖歌隊の演出があり、慣れ親しんだディズニーミュージックが厳かな印象で演奏されます。神父さんも優しく新郎新婦の緊張を解そうとしたり、親族にまでアイコンタクトをしてくれ、素敵な方でした。その分聖歌隊で眠そうにしている方がいたのが残念でしたが……。窓はありませんが天井が高く、大きなスクリーンやキャンドルを活かした演出が出来ます。装飾はドレスやケーキ等と同じく、幾つかのディズニー映画のテーマからすきなものを選べ、今回は『美女と野獣』の薔薇やステンドグラスがモチーフとなっていました。カリフォルニア料理がベースとなったコースです。装飾等と合わせて、ディズニープリンセスモチーフのデザートが出たり、ミッキーがあしらわれていたりと可愛らしく、味だけでなく見た目も楽しめます。また、こちらもディズニープリンセスをテーマにしたノンアルコールカクテルが幾つかあり、お酒が飲めなくともいろいろな飲み物が楽しめるのが素敵です。イクスピアリを抜けてくる道は慣れていないと迷ってしまう方もいるかもしれませんが、同じディズニーリゾート内なので、どのお店のキャストも案内してくれるはずです。式場を出て階段を下りるとガゼボや噴水があり、そこで結婚証明書へサインする演出が出来ますが、雨天時は不可能だそうです。イクスピアリの一般利用客側からは見えにくい造りになっていますが、参列者側からは声が聞こえたりするかも?また、前述の階段でフラワーシャワーも出来ますが、狭い&昇りでとなっていました。スタッフは明るく丁寧で、細やかに対応してくれます。館内で迷っても嫌な顔ひとつせず案内してくれました。絵がサプライズで届いたらすぐにイーゼルを出してくれ、新郎新婦・親族控え室に運び一緒に写真を撮ってくれ、更に挙式中に挙式後の披露宴前の控え室にも飾っておいてくれました。控え室にいる新郎から頭痛を訴えられ、披露宴会場から薬を届けたいときには、どの方に声をかければ良いかわからなかったので近くにいた方に託したのですが、すぐに対応してくれ、控え室にも高砂にもきちんと運んでくれていました。もちろん司会者もアクターも慣れていて、スムーズに進行してくれます。挙式後、披露宴までの間に控え室に通してくれ、そこでもウェルカムドリンクと小皿を一品頂けました。そこにもウェルカムスペースがあったり、ミッキー像が飾られていたりと、待ち時間も楽しく過ごせます。そしてやはりキャラクターが来てくれるととても華やかです!一緒に歌ったり踊ったり、メッセージを貰える演出は、ファンなら感涙ものかと。ペーパーアイテムや引き出物も、ディズニーづくし。統一感のある演出が出来るのではないでしょうか。ただ、普通の式場に比べると選択肢が狭まると感じる方もいるかもしれません。あと、それなりの演出をしようと思うと、しっかりお金はかかります。詳細を見る (1223文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
華やかなディズニーの雰囲気で大人から子供まで楽しめる会場
チャペルは天井がとても高く広々としていました。長椅子に4人まで座れ、10列×2(新郎、新婦側)ほどあるので収容人数も多く、80人以上のゲストがいたので座れなかった人は立ち見をしてる人もいました。色合いは白を基調としていて高貴な感じでキリスト教がピッタリで素敵でした。披露宴会場は華やかでした。80名以上いましたが狭いと感じることはなく、ミッキーフレンズ達も走れるくらいにスペースはありました。隠れミッキーが沢山いて可愛かったです。全ての料理の見た目が可愛くこだわられていて感動しました。また、ドリンクのメニューが豊富でノンアルコールもたくさんの種類があり楽しめました。ドリンクにまで見た目にこだわっているのは流石でした。妊娠中だったのにで"よく焼き"と言われて提供されました。お肉はよく焼きでも赤かったので少し心配にはなりました。式場までは舞浜駅からイクスピアリを通って歩いて行きましたが、途中で買い物ができたりするので便利かつ楽しかったです。なんといってもディズニーが近くにあるのは最高でした。スタッフの方は若めな方が多い印象でした。みんな、身だしなみをしっかりしていて美男美女が多かったです。話す時は必ず中腰になって目線を合わせており、言葉遣いも丁寧でした。やはりディズニーをテーマにしているので大人から子供まで楽しめて華やかな式が挙げられると思います。ミッキーフレンズが沢山来てゲストにもまで絡んでくれたのは感動しました。ディズニー好きには最高だと思います。また、全てが終わった後にロビーの階段で全員の写真が撮れるのがいいなと思いました。マタニティはの配慮は最低限でした。詳細を見る (689文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
キャラクターが来てくれる!
白を貴重としたチャペルでした。オルガンを模したキーボードで生演奏と、ディズニー音楽での生歌に包まれながら挙式をあげることができます。式と披露宴の間にサイニングセレモニーというものがあり、その時にミッキーとミニーもしくはデイジーとドナルドが駆けつけてくれます。これが1番の魅力と感じます。天気の良い日はガゼボで、雨の日はチャペルの前のホワイエのような場所で実施します。自分たちの結婚式にキャラクターたちが駆けつけてくれるのは本当に嬉しい。舞浜駅から徒歩になります。ディズニーの世界観を味わえますが、舞浜駅からは少し行きづらいかも。なんといってもキャラクターが来てくれるところが1番のおすすめ。あとは、披露宴にディズニープリンセスをモチーフにした装飾やドレス、お食事を選択できるため、ディズニー好きは歓喜です。ディズニーキャラクターが好きな方にはとてもおすすめ。しかし予約が一年前からでたくさんの人がその日に挙げるため結構慌ただしい印象です。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
夢の世界とは、このことだ
今までに行った結婚式の中で1番感動した。さすがディズニーで結婚式であげると言うのは、ほんとに夢のような世界でした天井が高く非常に広いスペースできてたと思います。また天井が高いところもおとぎ話のような感じで、ほんとに新婦がプリンセスのように感じましたディズニーの近くと言うこともあり、ほんとにアクセスなども非常に良かった。遠方から来る人は、翌日や前日にディズニーで遊ぶことができるので、ゲストにとっても楽しい空間だったと思います。やはりディズニーの近くと言うこともあり、ディズニー大好きな人にはほんとにたまらない空間だったかと思います。なかなかディズニーの結婚式には参列できないものなので、参加させていただき本当に感謝しています。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
ディズニーキャラクターにお祝いしてもらえる
挙式会場は実際に見られる日と見られない日があるので、事前に確認をした方が良いです。挙式会場は一般的なホテルと変わりません。4つほど会場がありますが、会場にほとんど差はないです。大きさも40〜100名程度なので、一般的な人数には対応できると思います。他の式場と比べても見積もりは+100万といった感じです。食べてないのでわかりません舞浜駅からショッピングモール(イクスピアリ)を通り抜けたところにあります。ディズニーキャストなので、サービスは問題ありません。マイナスなことは基本的に言わないと思います。ディズニーキャストの質が高いので、スマートに事を進められると思います。なんといってもディズニーキャラクターがお祝いに駆けつけてくれるところだと思います!!!トイレなども綺麗に掃除されていますし、その辺りは心配しなくていいと思います。お値段がそれなりなので、本当にディズニーが大好きな人が決められるんだと思います。ディズニーが好きな人向けの式場だと思います。キャラクターが限られているので自分の好きなキャラクターがいる場合はよく確認した方がいいです。プランによって来るキャラクターも違うので、どのプランにするのか、確認した方がいいです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
ディズニー好きにおすすめの会場
挙式会場は薄ピンクのような色合いの、優しい感じの会場でした。ホテルの宴会場フロアからすぐのところにあるにしては、大きめの会場だなと思いました。縦長の会場でした。可愛い雰囲気のある披露宴会場でしたが、すこし狭く感じました。ミッキーミニーが登場してくれることもあり、初回見積もり時点でなかなかの金額でした。上がるんだろうなと思うと、少し手が出しづらいですが、ディズニー好きでどうしても!なら出さなくない金額、というところでした。イクスピアリを超えて向かうので、土地勘のある人には問題ない立地だと思います。ミッキーミニーがお祝いに駆けつけてくれる!ディズニー好きには刺さる会場だと思います。演出はさすがディズニーという感じでした。訪問した日も花嫁がすごい数宴会場フロアにいたため、日取りが良いと花嫁だらけになってしまうんだろうなぁと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
2人きりでもミッキーミニーにお祝いしてもらえる!
挙式会場は百合の花の香りがとっても素敵でした!が、自然光が入らないので少し暗い印象を受けました…。もちろん決してお安くはないですが、唯一無二の場所であることを考えると、都内の多くの式場と大して変わらないのは良心的だなと思いました!舞浜駅からすぐそばのイクスピアリを通り抜けできるので、悪天候でも安心で、道に迷うこともあまりないと思います。ただし、土日は混雑しています。何よりも、キャラクターを呼べること。ミラコスタと比較したとき、2名からでも挙式・会食ができるのはアドバンテージだと思います!!とにかく人気なので、早い時期から見学に行った方がいいです。また、挙式当日園内のロケーションフォトは一日一組限定とのことで、抽選に漏れてできなくなる可能性は覚悟しておいたほうがよさそう。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
ミッキーとミニーがお祝いしてくれる夢のような場所
暖かいピンクがかった挙式で柔らかなプリンセスのイメージにぴったりです。ディズニーのホテルだから、、と、式場設備はしっかりしてないのではないか、と両親は考えていたそうで、当日を迎え式場を見た際は、しっかりした結婚式でびっくりした!と話していたのが印象的でした。プランの中に写真撮影、アルバム代も入っていますが、館内のいろんな場所で写真を撮ってもらいたいと思い、グレードアップしました。おかげで前撮りをせずにいろんな写真が撮れたので大満足です!地元の披露宴でもドレスを着るため、ドレスは購入しました。その分節約になったかと思います。ただ、アンバサダーホテルでしか着れないプリンセスのウェディングドレスは本当に可愛かったので、余裕があるのであればそこは節約対象にしなくてもいいのでは、、と思います。舞浜駅からイクスピアリを越えますが、土地勘のない家族でも、駅からちょっと遠いなぁと思うものの迷うことなくすんなり会場に着いたそうです。スタッフの方皆さんすごく丁寧です!!地元で別に披露宴を行うため、別の会場とも打ち合わせをしており、そちらでは担当の方が必ず質問に対して返答するという形ですが、アンバサダーホテルでは、担当が不在のときも対応できる姿勢を取っているので、レスポンスが早くとても安心できます!ヘアメイクの方もすごく気さくな方で、皆さんディズニーがお好きなので、話が尽きずすごく楽しかったです!なんと言ってもミッキーとミニーがお祝いに駆けつけてくれるサイニングセレモニーはオススメです!ディズニーが好きな方であれば夢のような時間だと思います。本当にあっという間で夢のような時間でしたが、想像以上に家族もすごく楽しんでくれたことが予想外でとても嬉しかったです!関西在住でもここで悔いのない挙式を挙げることができたので距離的な問題で悩んでいる方にもおすすめします。ただ、最初は前撮りをしない&新婚旅行に行かない代わりに2人で思い出に式を挙げようと思い契約しました。もしここで挙式も披露宴も盛大に、、となるとゲストの御車代、宿泊費だけでも破産してしまうかと思います…ただ、最終的には家族も挙式だけやけど行きたい!と言ってくれたので、家族と撮影を頼んだ少数の友人とで素敵な思い出を残すことができました!打ち合わせは1回のみにしてもらい、ドレス試着とで契約後は計2回ホテルに行きました。あとは電話やチャットでの相談で十分でした。披露宴をするとなると、このようにはいかないと思います。詳細を見る (1036文字)
もっと見る費用明細838,398円(9名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
あこがれのディズニーで最高の結婚式を!
まず華やかな自然のいい香りから始まってとてもいい雰囲気でした。とてもホテルの中にあるとは思えないほどの開放感と広さを感じました。当方の想定通りの見積もり額でした。サービスに相当するお値段だと思います。舞浜駅からすぐ近くなので、とてもアクセスがいいです。さすがとしか言いようがないほどとても良かったです。まず前もってこれくらい費用がかかってしまいますよと最初からお見積もり額と実際の費用とあまり差がように配慮してくれました。ジーニーのボンファイアーダンスの余興があるのでやりたいなと思いました。ミッキーやミニーなどのキャラクターが実際に祝福してくれるところ。ディズニーアンバサダーホテルでの結婚式に憧れを持っている方におすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
プロによるディズニー好きのためのガチ結婚式
チャペルはナチュラルな白で可愛らしい印象です。聖歌隊がディズニーの曲を生歌唱でとても豪華です。指輪の交換をライオンキングのcanyoufeelthelovetonightの曲でしてたのがロマンチックすぎます。挙式も知ってる曲というのがとてもいいです。チャペルはあまり広くないです。少人数向け披露宴会場はいくつかありますが十分なサイズがあります。ディズニー感はありますが、披露宴会場自体は子供っぽくならない印象。ライティングが豪華でパークみたいです。舞浜駅でディズニーリゾートのところにあるのでワクワクします。ホテルが広いのでホテルに着いてから結婚式会場にいくのは少し迷うかもですが、スタッフさんがいっぱいいるので案内してくれます。ホテルに着くまでより着いてからの方が迷います。司会の方がディズニーのキャストです。上手すぎるし、次回の方の話し方だけでここはディズニーのパークかと思います。ディズニーならではの演出がたくさんあります。やはりスタッフさんがディズニーのホスピタリティーを持っているのが1番いいです。スタッフさんの喋り方動き方がディズニーのそれです。ディズニー好きにはたまらない一方、あまり興味がないゲストは置いてきぼりになりそう。それでもディズニーのホスピタリティはあるので盛り上がりそうです。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
ゲストも楽しめるディズニーホテルの結婚式
温かみのある綺麗なチャペルでした。窓枠のデザインや椅子のデザインがかわいらしく、椅子の装飾もシンプルで素敵でした。明るいので写真も綺麗に撮れました。披露宴会場はとても広かったです。窓はありませんが、いろんな演出がやりやすいと思いました。高砂やキャンドル台、ゲストテーブルなど、ディズニープリンセステーマの装飾で統一されていてとても可愛かったです。ミッキーとなかまたちが登場する演出はゲストみんなで盛り上がっていました。料理はおいしく、見た目がとにかくかわいかったです。プリンセステーマのカクテルがとても可愛く、ゲスト同士で盛り上がりました。ディズニーリゾート内にあるので混雑はしますし、人も多いです。式場までは少し歩きますが気にならない程度でした。スタッフさんの案内やサービスもとても丁寧でした。ディズニーならではの演出、装飾、料理、飲みもので統一された結婚式ができるのは、ディズニーホテルならではだと思います。参列者もとても楽しめます。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.4
ディズニー大好きカップルと皆から思われてるなら◎
ディズニーのホテルとあって、雰囲気がずっとディズニーなので参列者もワクワクで参列できます。雰囲気はよくあるチャペル。自然光や自然を感じることはできないので、そういうのを望む方には向いてないと思います。終始ディズニーの曲を流してくれているので、ディズニー好きには満足度高いと思います。ゴージャスさやかわいさって言葉が合うと思います。シンデレラ城の中にいるようだなと直感的に思いました。披露宴会場まで同じような道を通るので、トイレから戻ってきた時に迷いそうになりました。見た目が可愛いかったです。盛り付け方がディズニーにきたなーっと感じるような一品が多かったですが、味はいたって普通で印象がないです。舞浜駅から歩くのと、わかりにくさがあり、不便に感じました。特に印象はなかったです。ミッキーミニーがたくさん出てくるので、子供がたくさんくる披露宴は最適かと思います。ミッキーミニー諸々のおかげで、自分たちで用意するものは少ない気がします。2人らしさはあまり出ないと感じました詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
ディズニー好きにはたまらない!
ディズニー感はなく、優しいピンクの可愛らしいチャペル。椅子の座面が布地なのでひんやりしなくて良い。ディズニーソングを流せる。横に長い会場。仕切りを外すと200人規模の大会場になる。基本プランの中に、挙式後ミッキーミニーかドナルドデイジーが来てくれるサービスが含まれている。結婚証明書をサインしてくれ、10分程度触れ合い、写真が撮れる。披露宴にディズニーキャラクターを呼ぶには一人につき6万円かかる。ドナルドのみなら良いがデイジーのみはダメ、チップとデールはセットで呼ぶなど細かな決まりがある。試食はなかったので話を聞いただけだが、ディズニーモチーフの料理を増やせば増やすほど金額があがる。一番下のコースのメインが鴨肉なので好き嫌いが出る。イクスピアリの中を通っていくので式場までの道のりも楽しい。良くも悪くも去る者追わずなので、無理な押し売りもない。さすがディズニー、スタッフみんなとても感じが良い。ディズニーキャラクターが2人だけのためにお祝いに来てくれると考えると、それだけで価値がある。ディズニーが大好きでないと、コスパは悪い。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
ディズニー好きな人におすすめ
挙式会場は白を基調としておりました。人前式は出来ずキリスト教式のみができるそうです。天井が高く音の響きがいいとのことでした。披露宴会場はディズニープリンセスをテーマにした会場を見学させていただきました。大人数の披露宴だけでなく親族のみの披露宴会場もありました。ディズニー公式ホテルであるため、舞浜エリアのほかのホテルよりもお値段は高かったです。またキャラクターの出演してもらう人数に応じても値段が変わってくるようでした。食事もディズニーとコラボしており、キャラクターがテーマのお料理が出てくるコースやカクテルもとても可愛かったです。舞浜エリアであるため周りの雰囲気もとても良いです。ディズニー公式のホテルであるため無理な営業等もなかったです。ディズニーが好きな人には1番良いと思います。私たちは人前式で考えていたのでキリスト教式しかできない点が残念でした。人前式を考えている方は注意が必要だと思います。なによりキャラクターのグッツやオブジェなども公式のものを使えるのでディズニーが好きな人には1番あっていると思います。写真撮影のコースではディズニーランドのシンデレラ城の前で写真が撮れたりするようなものもありました。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
ディズニーホテルで定番挙式!
ピンクベージュっぽいカラーリングのチャペルで、あたたかな温もりを感じます。ディズニー感はほとんどなく、ごく一般的なチャペルです。何種類か選べますが、窓がないので景色を楽しむことができず、ゲストがちょっと物足りないのではないかと思いました。日本一高いです。が、ディズニーフェアリーテイルウェディングですので、プライスレスです。舞浜駅からイクスピアリの方に歩きます。ディズニークオリティのスタッフです。ある程度のラインはみなさんクリアしてくださいます。客に困っていないので、良くも悪くも、何にも押し売りしてくれません。笑トイレがたくさんあるところ。ディズニーというブランド力。ディズニーへの熱意のすり合わせ。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
一生の思い出に残る結婚式でした
バージンロードが長く、白を基調としたゴージャス感のあるチャペルでした。天井も高く開放感がありました。お色直しのドレスに合った雰囲気の色合い、装飾でした。とても可愛くて映画の世界に入ったような気持ちになりました。、お料理は全て美味しくて、パンもミッキーだったのがディズニーらしいなぁと思いました。子供のプレートもハンバーグがミッキーの形になっていて喜んでいました。デザートも可愛くて食べるのが勿体無いぐらいでしたが美味しくいただきました。駅からは少し歩きますがテーマパークの近くなので迷わず行けました。すぐそばにショッピングモールもあり便利です。スタッフのおもてなしも行き届いておりました。どのスタッフさんも所作が丁寧でした。妊娠中だったため、スタッフさんがとても配慮してくれていました。控え室も落ち着いていたので安心して過ごせました。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
夢のような空間の結婚式
広々としたチャペルで、新郎新婦の晴れ姿がよく見えました。また、施設内の外階段でのフラワーシャワーがありとても和やかな雰囲気でした。ディズニーのキャラクターたちが歌やダンスを披露してくれたり、参列客も簡単な踊りに参加したりしました。プロジェクターを使った豪華な演出もありました。一つ一つのお料理にディズニーのワンポイントがあり、目でも口でも楽しめました。特に、ケーキがプリンセスをモチーフにしてあり最高でした。ディズニーリゾートということもあり、景色も現実離れした素敵な空間です。ニコニコと明るいスタッフの方たちでした。ディズニーリゾートならではの、演出や施設がとても素敵です。ディズニー好きにはたまらない空間だと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
憧れの作品でトータルコーディネートが可能
模擬挙式を見学しました。聖歌隊の歌とともにバージンロードを歩くことができます。あまり広くはなく、バージンロードも個人的には短めに感じました。柔らかい白色を基調とした雰囲気です。キャラクター感は特になくプレーンな内装に感じたので、ドレスのチョイスなどで自分の好きな印象を作ることができると思います。壁にあるさりげない花の飾りと、座席の木の色など、ナチュラルイメージがお好きであればおすすめです。披露宴会場は様々なタイプがあります。一番大きいファンタジアという会場は2分割や3分割などにして使うことが可能だそうです。私は3分割されたファンタジアにて模擬披露宴を見学しました。150人入っても余裕な広さがあったように記憶していますが、キャラクターを使用した動きのある演出も行えるための広さかもしれないので、レイアウトの自由度は不明です。大きなスクリーンと、演出自由度の高い照明が印象的です。具体的な見積もりは行わず、各コーディネートや演出の料金の説明をいただいたのみです。どの演出も割高ですが、新郎新婦にとってもゲストにとっても満足できるものだと思うので、価値を見出だせるかにかかっていると思います。直通の駅などはないため、移動は少し不便かもしれません。バス移動が便利です。ディズニーリゾート内に位置していますので、雰囲気は抜群だと思います。天下のディズニーですので、ホスピタリティに文句なしです。挙式当日も安心して任せられると思います。見学した演出として、ラプンツェルのコーディネートでランタンを使用しての演出と、美女と野獣コーディネートでの照明の演出を見ました。特に照明の演出は、ショーのノウハウがあるからか圧巻でした。新郎新婦入場前にドアにスポットライトがフォーカスするのはよくありますが、これまで見てきたどのライティングよりも豪華でした。作品の世界観にあわせトータルコーディネートが可能です。新婦だけでなく新郎側の衣装もこだわりが見えましたので、特定の作品が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (845文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
夢が叶う会場!
模擬挙式を拝見させて頂いたのですが、聖歌隊のお歌が良かったです。会場は縦に細長い造りになっていました。ディズニーがコンセプトの会場ですが、ディズニー色はチャペルよりも披露宴会場が強く出ていると思います。各テーブルの名前がキャラクターの名前になっていました。席札やお花にもキャラクターが隠れていて、ゲストが喜ぶこと間違い無しの空間でした。キャラクター含む余興も問題なく行える大きさの会場でした。相場よりも高めですが、ディズニーの世界観に入り込める会場は数少ないので納得出来ると思います。キャラクターモチーフの料理や飲み物があり、とても可愛かったです。舞浜駅からすぐでアクセスしやすかったです。おすすめポイントはディズニーの世界観に入り込めるところです。舞浜駅からアクセスがよく、近くにショッピンモールがあるのも便利です。ディズニー好きのカップルにおすすめです。どうしても費用は高くなると思うので、初回から見積もりについては細かいところまで相談したり聞いた方がいいと思います。詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 62% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 4% |
81名以上 | 0% |
ディズニーアンバサダー(R)ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ディズニーアンバサダー(R)ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- テーマパークの近く
- ガゼボ
この会場のイメージ1021人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ディズニーアンバサダー(R)ホテル(ディズニーアンバサダーホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒279-8522千葉県浦安市舞浜2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |