
19ジャンルのランキングでTOP10入り
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
2009年4月5日私達も同じ式場で式を挙げた時のことを...
2009年4月5日私達も同じ式場で式を挙げた時のことをお話します。【挙式会場】神前【披露宴会場】シンフォニー水が流れた壁が素敵!お天気が悪くても明るくて気持ちいい。晴れてれば天井が開いて空が見えもっと良かったのに・・・【料理】どれもおいしいです。試食会で前菜からデザートまで、それぞれいくつかある中から自分の好きな料理を選べる所がいいです。ウエディングケーキの上にはオーダーすればマジパンで二人の可愛い人形ものせてくれる。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】県庁のすぐそばなので分かりやすい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおししい新郎新婦は式で料理をなかなか食べれないけど、式が終わってからゆっくりと食べさせてくれました。【こんなカップルにオススメ!】料理は年配の方や県外からの方にも好評でした。金沢ならではの料理や季節の料理も選べるので、料理重視のカップルにはおススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
場所がよい
3つゲストハウスがあり、どれも素敵でした。ただ、わたしの場合、ロビー・チャペルが2つ狭く感じてしまいやめました。どこの会場もきれいでした。大人向きというより若い子が喜びそうな感じの式場でした。参列したら又、違う雰囲気なのかな。。外観もとってもよかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ウェルカムパーティ
ここは、式と披露宴の間にウェルカムパーティをします。そこで、ケーキ入刀もできるので、式だけ参列して、披露宴には招待できなかった人にも楽しんでもらえるのがよいと思いました。趣の違った建物が3つありますが、パティオとガーデンがついているので、明るく、天気のよい日には、いろんな演出ができそうです。一番人気なのは、ガラスの天井が全開になる建物のようです。たまたまかもしれませんが、空き状況を聞いた時に、その建物だけ空きがありませんでした。私は気にしなかったのですが、彼がチャペルのステンドグラスが宗教色が強いと言っていました。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの対応がよく、式場が綺麗でした。唯一の残念な点は・・・
式の打ち合わせが数回ありましたが、担当スタッフが一つ一つこちらの要望を聞いてくれて、色々とプランの提案をしてくれました。例えば、お色直しで和装ドレスを妻が来たのですが、唐傘を持たせてくれたり、酒樽型のクラッカーがあることを教えてくれたり。あとは、席次表のデザインというすごく小さいところまで意見をくれたり、こちらの要望にできるだけ応えてくれるように業者さんにお願いしてくれたりと、対応についてはパーフェクトだったと思います。式場&披露宴会場もすごく綺麗で、来て頂いた会社の上司は「今どきの結婚式で楽しませてもらいました」とおっしゃってくれました。特に、バージンロードの床が透明で、下に水が流れている造りに皆さんが感動していたようです(もちろん私たちもですが)。唯一の残念な点は、披露宴会場にプロジェクタ用のスクリーンがないこと。プロフィールDVDの試写に行くまで気づきませんでした。白地の壁にそのまま映すのですが、午前中やお昼前後に披露宴をされる場合、カーテンを閉め切ってもおそらくぼんやりとしか映像が見えないと思います。スクリーンを吊るす場所もないので、せっかく作ったプロフィールDVDがあまり綺麗に見えず、それだけが残念でした。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/04/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗で素敵なイメージです
さまざまなとこから細かいとこまで綺麗で爽やかなイメージなのでとってもいいと思います接客もけっこう良かったです建物の造りは素晴らしいですとっても良い想い出になると思います式を挙げられた皆様がうらやましい限りです料理も美味しくて良い評価であります詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
お料理!
【挙式会場】教会式でしたが、とても満足しています。2つのチャペルがありましたがわたし達はフラワーシャワーを外でやりたかったので、外へ続くチャペルにしました。式の後は友人の運転するオープンカーに乗って退場。とっても好評でした!!【披露宴会場】人数に合わせて会場を選べたのでととても良かったです。会場が広すぎて、人数のわりに会場がスカスカという披露宴を見てきたので・・・。ただ、人が着席してる時に入退場を繰り返すので少し余裕をもった広さをオススメします!!【スタッフ(サービス)】途中でプランナーさんが変更してとても残念な思いをしました(プランナーさんで選んだので・・・)でも新しいプランナーさんでもちゃんと仕事をしてくれたと思います。何かとワガママを聞いてくださいましたし、結果的にこれでよかったなぁと思えます。どのスタッフさんもとても感じの良い方ばかりだったと思います。【料理】とってもおいしかったので本当に満足しています。アレルギー持ちの友人がいましたが、代わりのものを入れてくださり本当に感謝しています。友人も大変喜んでいました。当日も試食会と同じおいしさの料理でしたので安心して良いと思います。【フラワー】専属のお花屋さんが隣接してますので打ち合わせは大変便利でした。お花の事は詳しくなかったのですが、希望通りのものでした。【コストパフォーマンス】どこの式場とも比べて平均的なお値段でした。自分達でできる範囲で・・・とお考えならフラワーガーデンをオススメします。【ロケーション】駅からも近いですし、とても良かったです。周りに色々なお店がありますがさほど気になりませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】式の日に妊婦さんように席を準備していただき、お子様連れでも安心して出席していただけるようにしました。きちんと対応してくれました。【ここが良かった!】お庭でケーキカットができてお天気も良かったので、すごく気持ちよかったです!!会場貸切なので他の式とかぶらずに挙げれると思います【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい結婚式を挙げたいならぜひオススメします。手作りのものや、持ち込みたいものはある程度融通をきかせてくれました。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
厳かな雰囲気のチャペルと近代的で個性的なチャペルの2種...
【挙式会場】厳かな雰囲気のチャペルと近代的で個性的なチャペルの2種類の会場がありました。でも、写真で見るのと違って実際はもっと狭く感じます。【料理】相談する時はおいしいクッキーと飲み物を出していただけました。【スタッフ】契約をしてないのに、家にお花を贈ってくださいました。【ロケーション】周りの雰囲気は、特に素敵という事はありません。駅から離れているからアクセスは不便です。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】床がガラスで出来ていて、青く、水が流れているよう
【挙式会場】床がガラスで出来ていて、青く、水が流れているようにみえてきれい。椅子、壁がすべて白で統一されていて、日の光が入りとても明るいチャペル。【披露宴会場】天井がとても高く、広く感じた。扇形の会場は珍しかった。外で車に乗って、フラワーシャワーが出来た。【料理】加賀野菜など地元の食材をいかした、おいしい料理。北陸の魚は最高でした。【スタッフ】担当のプランナーさんは、休みの日や営業時間外でも、相談にのってくれてうれしかった。ロケーション】駅から近い。一本道なので、説明しやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキを作りたいと言ったら、調理場まで貸してくれた。こんなカップルにオススメ!】予算も低価格から、親身になってきいてくれる、支払いも後払いなので、貯金のないカップルにお勧め。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
おしゃれで最高☆
26歳のとき、こちらで挙式と披露宴をしました。私が高校生の時にできた結婚式場で、テレビのCMを見ていて、おしゃれな式場だな~結婚式するならここがいい!!と高校生の時から思っていました。いざ自分が結婚式を挙げることになって、フラワーガーデンだけでなくいろいろな式場を見学に行きました。料理のおいしさ、ドレスの充実さ、スタッフの対応、駅から近いという立地、式場のおしゃれさと綺麗さ、トータル的に、どの式場よりいいと感じ、この式場にしました。これほどのレベルで、ここの式場の料金設定は安いほうだと思います。もともとあるプランを使いました。私たちのゲストは、遠方からの来場がとても多かったので、駅から無料で送迎バスをつけてくださいました。タクシー代も最小限に抑えることができました。打ち合わせのために来場するたびに、パティシエ特製のクッキーやケーキを提供してくれました。とてもおいしかったです。私は、ウエディングケーキを自分で作りたいとお願いしたところ、普通なら持ち込んでもらっていいですよ!くらいだと思います。もしくは、式場の決められたメニューの中からしか選べないかもしれません。しかし、ここの式場は、厨房の一角を無料で貸してくださいました。これにはとても驚き、とてもいい思い出にもなりました。感謝しています。披露宴中に出された料理は、式が終わってから別室で食べることもできました。もちろん無料です。式が終わってからも、たくさんの人から、いい結婚式だったとうれしいコメントをいただきました。ゲストの中に、自分も式はここであげようと思う!と言ってくれた方もいました。実際、今年、その友人は、この式場で結婚式を挙げます。結婚式がおわり、1週間後に料金を支払うこともできるサービスもよかったです。あまり貯金がなかったので、ご祝儀を支払いに回すこともでき、とても助かりました。式が終わって、落ち着いた1年後、この式場では、結婚したカップルを無料で招待してパーティーを開いてくれます。結婚式を挙げるまでのサービスじゃないところに、ホントに人の温かさを感じます。私はこの式場で結婚式を挙げることができて、心からよかったと感じ、一生の思い出になりました。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/08/14
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
もう10年以上前からの友人の結婚式でした。私が妹のようにかわ
もう10年以上前からの友人の結婚式でした。私が妹のようにかわいがっていた子の結婚式だったので、 身内のような気持ちで臨んだ結婚式でした。ですから、私が参列した中で、とても心に残った結婚式でした【挙式会場】厳かな雰囲気の中に生の讃美歌が流れ、白を基調にした建物に、優しい雰囲気の木彫の長椅子、花嫁、花婿を臨む正面にはそっと差し込む日の光、そして2人を見守る十字架のキリスト。牧師の読み上げた言葉を繰り返す2人を見ている人たちはみな、やさしい表情で見守っていたことを覚えています。現実の世界からフッと違う世界へ引き込まれたような挙式、そして、挙式会場でした。【披露宴会場】私が10年ほど前に結婚式を挙げた時のような披露宴会場ではなく、大きな窓が部屋の壁の大半をしめて日の光が会場全体を明るくしていて、開放感がありました。披露宴前には会場の外で、ドリンクをいただきましたが、そこもほとんどがガラス張りで、自然の光の中でなごやかに過ごすことができました。【料理】洋風の料理から始まっていくのかと思ったのですが、やはり、昔からの「紅白の丸もちのお吸い物」などの伝統的な縁起物も入っていて、「あ〜、結婚式だなあ^^」と感じることもできましたし、1番覚えてるのが、メインででたお肉です! やわらかくて、味付けもよく、とてもおいしくいただいたことを覚えています。料理の品数も最後あたりは食べきれなくなるほどのボリュームでした!【スタッフ】式場の方々のサービスも行き届いていて、記帳にサインしたらすぐに、挙式までの間に過ごすソファーまで案内していただき、好みのドリンクを持ってきてくださいました。大体、立って待っていることがほとんどだったので、ソファーにゆったりと座って暖かい飲み物をいただけたのは大変うれしかったです。【ロケーション】式場がある場所は県庁の近くで周りには2次会で使えそうなお店がたくさんあって、バスで行くとすぐそこまでこれるので、お酒も飲む席ですし、便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の最中にドレスを着ていた花嫁がお色直しに会場から出て行って、少ししたらスタッフの方から会場の外に出るように言われました。「どうしたんだろう?」と思っているといつの間にか会場の外に大きなバルーンが!! それを花婿である旦那さんが割ると、中から色打掛にお色直しした花嫁が!!!この演出にはびっくりしました!とても楽しい演出だと思いました!!あと、披露宴が感動の嵐で花嫁と花婿が退場したあと、披露宴に参加していた人たちへの感謝のメッセージが映像で流れて、また涙してしまいました。【こんなカップルにオススメ!】式に参加してくれる人に楽しんでもらいたいという思いがある方はこの式場だといろいろな意見を聞いてくれて可能にしてくれると思います。自分たちだけのこだわりを持った方にはオススメなのではないでしょうか?料理もよく、終始感じの良い印象でしたので、選んで間違いはない会場ではないでしょうか?詳細を見る (1251文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ロケーションは良かったです。
【スタッフ(サービス)】スタッフの方は、初めから最後まで笑顔で対応してくれました。本気で式場を決めに来ているわけではなく、とりあえず式場を見学している状態だということも伝えました。それでも、嫌な顔することなく対応していただきました。【ロケーション】自然に囲まれた場所で、大きい道路から一歩踏み込んだ場所でした。少し周りの道が狭かったですが、それでも雰囲気は良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはりスタッフさんの対応の良さでしょうか。貸衣装などのことも丁寧に教えていただきました。そして、記念品として2人の写真を張り付けたシャンパンをプレゼントしていただきました。その場で撮った写真を張り付けた、即興のものですが、大変印象に残りました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 床が透明で水がながれてて、壁は白を基調とした
挙式会場床が透明で水がながれてて、壁は白を基調とした感じですごいいいかんじです。料理いろいろ選べます。僕らは、ガーデンパーティー形式にしたんで前にずらっと料理をならべて自由にとるバイキング形式にしました。とってもおいしかった。スタッフスタッフはとても丁寧で親切に僕らのわがままをきいてくれました。あとは向こうのおすすめもいろいろアドバイスしてくれました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オープンカーに乗ってハッピーウェディング♪
高校の親友の結婚式に参列しました。石川県庁近くに広々と立っています。式場はひとつひとつ分かれているようでした。とてもゆったりとしていて窮屈な感じはしませんでした。<挙式会場>チャペルでした。中は一般的な挙式会場でした。が、外はさすが広々とした式場!周りは木々で覆われ、私たちだけです。という感じがしました!挙式後に新郎新婦がオープンカーにのって式場を出発する演出も、ユニークでいいなと思いました。<披露宴会場>ガラス張りの明るい会場でした。ヨーロッパ風のつくりで、貴婦人になった気分でした!明るいので光の演出向きではないかもしれませんね。また、高砂が小さくて、少しわかりにくいのも、主役が少し目立たなくてかわいそうかな、と思いました。<演出>挙式と披露宴の間に外でビュッフェ形式の立食パーティーがり、ユニークだった。挙式後にオープンカーで会場を出て行った新郎新婦が広場の上から降りてきて、ここでケーキ入刀があった。晴れていたのでとてもゆったりと、気持ちよかったです。雨でも屋根が出てきてできるようだった。披露宴では、キャンドルサービルのかわりに、立食パーティで入刀したケーキが新郎新婦から一人一人に配られた。また、ケーキの中にドルチェが入っていた人には新郎新婦からプレゼントが。これもユニークな演出だった。<スタッフ>余興をやる予定だったので、担当の人と少し前から関わらせていただきましたが、とても丁寧に対応してくれました。が、披露宴中には、ドリンクがなくなっても気づかなかったり、新郎新婦入退場にうろうろしていて見ている側から邪魔になったりして、ちょっと気配りが足りないような気がした。<料理>披露宴自体の料理はおいしいが少なめで、物足りない感じがした。ただ、立食パーティで軽食が置かれているので、それを食べていれば丁度よかったかも。あらかじめ披露宴の料理は少なめとわかっていればもっとよかったかな。<その他>・珍しい演出がいろいろあって全体的に楽しかった。・駐車場がわかりにくかった。・美容院がありません。更衣室に美容師が来て、更衣室でセットします。なので、着替える人がいたりすると狭いです。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
以前に勤めていた会社で知り合った新郎友人として参列。初...
以前に勤めていた会社で知り合った新郎友人として参列。初めて乾杯の音頭をすることになりました。【挙式会場】チャペルで挙式、そのあと外の階段でブーケトス。室内に移動して披露宴までのつなぎ時間(といっても1時間ほど)にカクテルパーティー。披露宴まで座ることがなかった割には、場も飽きることなく楽しく過ごし、披露宴へ。【披露宴会場】披露宴の前に軽く飲食する形式は初めて。80名ほどの割には、ゆったりした式場。【料理】いいペースで運ばれてきて、しかも量もそれなりに。これといった料理の記憶はないが、披露宴の前につまんだカナッペがよかった。【スタッフ】とても教育が行き届いている感じで、可もなく不可もなしでした。【ロケーション】駅からタクシーで向かってもさほど高くなく、便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物が分離しているので、他の式のゲストとほとんど会わない。【こんなカップルにオススメ!】ゲストを飽きさせない式だったので、思い出に残る式を希望する人にはいいかも。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】全体的に白い空間の中央に、ヴァージンロードが青く
【挙式会場】全体的に白い空間の中央に、ヴァージンロードが青く光っていて素敵【披露宴会場】白く清潔で、窓が大きく光がたくさん入ってきてて明るい【料理】評判通り美味しい【スタッフ】いつも笑顔で丁寧【ロケーション】駅から歩いてこれないからちょっと不便かな【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】当日雨で乗れなかったが、オープンカー【こんなカップルにオススメ!】お洒落だけど温かみのある会場を選びたい詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.7
自分の結婚式会場探しに行って、雰囲気が良かったのでその...
自分の結婚式会場探しに行って、雰囲気が良かったのでそのまま予約した。【挙式会場(アヴェニュー)】白を基調とした会場で、バージンロードがガラス張りで下に水が流れていてオシャレな感じでした。【披露宴会場(アヴェニュー)】こちらも白を基調とした会場で中庭や庭の噴水を見渡せる半円径の会場でオシャレだった。【料理】舟盛りがサービスとなり、その他の料理も品数も多く、見た目もキレイで、美味しかった。【スタッフ】見学に行った時から同じスタッフさんが最後まで細かく説明、対応してくれたのが良かった。【ロケーション】ガーデンウエディングを重視しているだけあって、広々とした式場で開放感もあり良かった。【ここが良かった!】オープンカーで登場できる!(相談すれば自家用車でもokらしい)【こんなカップルにおススメ!】クルマ好き!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園でのガーデンパーティがよかった
会場は金沢駅から10分程度の市街にあり便利なロケーションにあります。白を基調とした清楚な建物や、チャペルのバージンロードがガラス張りになっていてそのすぐ下を水のせせらぎが流れているなどの演出もお洒落で良かったです。挙式のあとは披露宴がはじまる前にガーデンパーティがあり、ドリンクサービスとちょっとしたオードブルなどが出ました。手入れの行き届いた庭園で花に囲まれたパーティはよい息抜きになりとても気持ちよかったです。アットホームな雰囲気を楽しむことができよい結婚式でした詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
デザートが特に最高でした!
模擬挙式に参加してきました!(デザートビュフッェとお肉の試食付き)以前友人の挙式で訪れた事もありそのときからとてもいい印象でしたし食事も美味しかったです。あれから2年ほど経ちますが相変わらずお肉は美味しかったし特にデザートが最高でした!!普段甘いものにうるさい彼も太鼓判を押してるくらいでした。家族にアレルギーがあるため食事は心配だったのですが、他の物と見た目がほとんど変わらないように出来る。(値段も一緒)と伺ったのですごく安心できました。担当者の方もすごく良い感じで、かなり細々と質問したのですが、丁寧に一つ一つ答えてくださったし、持ち込みは原則ダメなのですが最大限考慮してくれるとのことでした。挙式場が三ヵ所あるので自分のイメージに合った会場を探しやすいと思いますし、個性が強すぎない式場なので自分のしたいオリジナルな感じに染めやすいと思いました!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
緑がとても印象的でした!!
友人の結婚式を参列しました。式場に入った瞬間、迫力ある緑の自然に驚かされました。チャペルはとても自然豊かな感じがあってよかったです。お料理も色鮮やかで、おいしかったです。司会の方は、とてもとても声がきれいで、スムーズな式の進行を手助けしてくれました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
花に囲まれたガーデンパーティが最高
街中にあり金沢駅からも10分くらいと便利な場所にあります。噴水のある庭園は名前のとおり四季折々の花が咲き乱れていてとても素敵です。手入れもよく行き届いていて、お天気に恵まれれば最高の結婚式になると思います。チャペルも明るく可愛らしい感じでした、バージンロードの床がガラス張りになっていてその下を水のせせらぎが流れているという面白い設計が目を引きました。挙式のあと披露宴の前にお花いっぱいの中庭でのガーデンパーティがありました。新郎新婦と歓談したり写真をとったりウェディングケーキのカットもありよい思い出になりました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/01/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
への挙式は人前式であった為、ホールと言うかなんと言うか...
【挙式会場】への挙式は人前式であった為、ホールと言うかなんと言うか、趣はあるのだが待合から披露宴会場への通路?のような場所で行われたので、自分としてはあまり深い感慨はわかなかった。まあこういうものなのだろうと思った。【披露宴会場】装飾はやや時代がかった大仰なものであるなと思ったが、安っぽさや野暮ったさはない。日常であれば、やりすぎであろうが、結婚式と言う非日常を味わうにはコレくらいのものがあった方がいい。式の間は、外の事や時間を忘れていることが出来た。【料理】余り詳しくないのでフレンチなのかイタリアンなのか分からなかったが、宴会料理にありがちなくどさがなくおいしく食べられた。ワインが結構おいしかった。【スタッフ】とにかくよく笑う人が多かった。形式ばった何考えているかわかんないような微笑みではなく、ちゃんと笑ってくれていたのが心地よかった【ロケーション】式場が新県庁のための、再開発地区にあり、周辺の道路には電柱や野卑な看板もなく、町全体がモダンでいい雰囲気である。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、いろいろな企画があるようで、かなりかわったこと(でかい風船のなかに新郎新婦が入ってるとか、プールの真ん中にすごい量のシャボンが出てて、水の上から人が出てくるみたいに見える演出とか)を、見せてくれるので、参列者がはとしては退屈せず良かったと思う。後から聞いたら、まあ結構な額だそうだが見るほうはただなので。【こんなカップルにオススメ!】若い方。と言うか奇抜なイベントが出来るので、親戚や友人が柔軟な人でないとせっかくの演出がもったいない。そういう意味でより若い人(気が)にオススメ。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
お姫様になれました。
式を終えて時間のたった今でも、主人と二人で「もう一度結婚式したいな~」としょっちゅう話しています。準備段階から担当のプランナーさんはとても親身になって接してくれますし、プランナーさん以外のスタッフの方もとても親切・丁寧な対応で、打ち合わせに行くのが毎回とても楽しみでした。いろいろとハンドメイド品を持ち込みたいという割に持っていくのが遅くなってしまっていたわたしたちのために何度も時間を割いてくれたプランナーさん、式当日になってやっぱりヘアメイクのイメージを変えたいと言い出したにもかかわらずすぐに笑顔で対応してくれたヘアメイクさん、まるでモデルになったかのような気分にさせてくれたカメラマンさんに、緊張して打ち合わせ通りにできていないわたしに何度も声をかけてくれた神父様。もちろんほかのすべてのスタッフの方にも、感謝してもしきれません。お料理もとてもおいしくて、友達たちからも「こんな結婚式がしたい」「結婚式挙げたくなった」といってもらえる、素敵なお式になりました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オープンな雰囲気で、明るいロケーションが良かった。また...
オープンな雰囲気で、明るいロケーションが良かった。また、式の進行もテンポが良く、演出もなかなかのものでした。天候が良かったので、記念写真も外で撮影ができたのもグッドで、出席者以外の参加もできるのもいい感じでした。また、テラスでの新郎新婦との写真が撮れるような設定も、いいですね。食事もそこそこで、総合的にお勧めです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お花に囲まれた、記憶に残る素敵な建物でした。
【挙式会場について】チャペルの挙式で、いろいろな関係者が一堂に会し、みんなでお祝いする感じがとても良かったです。娘を連れて参加しましたが、娘にとっても、良い思い出になったと思います。【披露宴会場について】ホテルの会場と異なり、それなりに設えてあって、ある意味できすぎ、言い方を変えれば、素敵なシチュエーションだったかな。【演出について】参加したみなさんを喜ばせる演出(慣れているというか、よく考えられているというか‥)さすが、ブライダルの専門家、と思いました。【スタッフ(サービス)について】常に控えめに、ゲストに気配りしていて、よく教育されていると思いました。中には学生のアルバイトかな・・と思われる人も少しいました。アルバイトってわかるということは、少し不慣れだということです。【料理について】立食でしたので、あんなもんかな・・【ロケーションについて】振興地の中の閑静な場所で、交通の便も良く、車で来るのにも便利でよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】待合室では、子どもにもドリンクサービスをしてくれて、緊張していた娘も少し安心できたようです。【式場のオススメポイント】披露宴の前に、挙式だけに参加した方も加わった簡単なパーティーをしてくれました。来て良かった感があり、満足度は高いと思います。【こんなカップルにオススメ!】披露宴にお呼びするほどでもないけれど、幸せのご報告はしたい方がたくさんいるカップルには披露宴前のカジュアルパーティーが充実しているのでオススメです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
主宰する音楽サークルの後輩の結婚式に参列しました。色々...
主宰する音楽サークルの後輩の結婚式に参列しました。色々な音楽の演奏がありましたが、会場の音響が良くて、各々のお祝いの演奏が素晴らしく聞こえとても印象深いです。披露宴というよりも、御二人のためのウェディングコンサートというおもむきであり、そのような企画にもスムーズな対応を取れるスタッフも素晴らしいと思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分たちが結婚式でしたいことをイメージに近い感じになった
【挙式会場】3会場から選べるから自分のイメージに近づけると思う。でも人気の会場は予約でいっぱいになっていることあり。私たちはべつの会場が希望だったのですが希望日は予約がとれなかった。けど、私たちの会場も広くてきれいでよかった。【披露宴会場】スタッフが融通きかせてしたことをさせてくれた!清潔感があり、テーブルクロスとか名前の札など夏っぽくなった。【スタッフ(サービス)】親身になってくれました。わがままをきいてくれた(お祭りイメージのため司会の方も浴衣を着てくれた。ゲストのドレスコードは浴衣!!)。【料理】自分たちはお祭り好き(お祭り騒ぎ好き?)で夏に式を挙げるということでどうしても広いガーデンでバーベキューがしたいという希望がありました。そんな料理にこだわりがあり、料理長自ら話し合いを持ってくれ、そのために新たに機材を導入してくれました。【フラワー】隣接する花屋さんがあったからよかった。夏をイメージする感じになった。お花にはお金をかけたけど、それ以上の感じにしてくれた。【コストパフォーマンス】金沢の結婚式場では平均かそれ以上のところだと思います。私たちは予定の金額よりはるかに超えた・・・。【ロケーション】駅から少し離れていた。県外のゲストが多かったので式場から無料でバスが出ればよかったと思う。式場から外(ビルとかコンビニとか)があまりわからないようになっていてよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】・マタニティのゲストはいなかった。・お子様メニューや椅子、スプーンがあってよかった。親戚の子供は居心地がよかったのか泣き声ひとつ聞こえなかった。【ここが良かった!】スタッフが新婚さんでさらに歳も近いこともあって、親身になってくれ、自分たちのイメージする感じに近づけてくれた。【こんなカップルにオススメ!】こだわりがあるカップルにはどうにかしてイメージ通りになるように一生懸命とことんつきあってくれるよ!詳細を見る (814文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会社の後輩の新婦友人として参列しました。 【挙式会場...
会社の後輩の新婦友人として参列しました。【挙式会場】バージンロードに水がはられていてとってもお洒落、そして新郎新婦が立つメイン台は全面ガラス貼りになっていて指輪交換の時にはそのガラスから水が流れ、とっても幻想的でした。参列したけっこんしきの中でもダントツ1位です。【披露宴会場】披露宴の前に会場に隣接されている庭でウエルカムパーティーがあり、新郎新婦がオープンカーで登場!ケーキカットもそのウエルカムパーティーであり、とても開放的な場所で最高でした。披露宴会場も天井が高くとても広く感じました。料理】和洋折衷の年齢が若い人も高い人も楽しめた料理だと思います。伊勢海老がワゴンで運ばれテンションが上がりました。スパゲティが2種類あり、自分の好きな味を選べたのが特に良かったです。【スタッフ】スタッフはどの人も常に笑顔でとても好感が持てました。対応も素早く、また丁寧で見ていてとても気持ちが良かったです。【スタッフ】駅からも近く交通手段はとてもいい場所だったが住宅地や回りに色々なお店がある場所なので外を覗くとお店の看板があちこちに見えるのが少し残念でした。一応、背の高い木を囲み隠しているようでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルのバージンロードに水が流れているのが本当に素敵でオススメ!式場に花屋が入っているので会場に飾られている花やぶーけがとても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】どの披露宴会場にも中庭があり、広々としていたので式に参列する人数が多いカップルには特にオススメだと思います。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な式場でした
友人の結婚式にお呼ばれしました。建物は綺麗でかわいらしい雰囲気もあり好感が持てました。チャペルは白を基調としてあり、水面上にバージンロードがガラス張りになってるのは驚きました。正面もガラス張りになって水が流れている神秘的な作りですが、当日は雨が降っていたので差がわからずに残念でした。ただ、外国人の神父さんの日本語がわざとらしく笑いが起きていたので、厳粛な雰囲気はゼロでした。料理はどれも美味しく、量も満足できまたしたし、スタッフの対応も良かったと思います。違うタイプの披露宴会場やチャペルもあるみたいなので、これから式場を探す方は必見の価値ありだと思います。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/07/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
姉の結婚式でした。
長女の結婚式に参列しました。姉は神前式を希望してこの会場を選んだそうですが、式場の窓から普通に外を車や人が行き来する様子が見えたのが少し残念でした。披露宴の前にウェルカムパーティーがあり、披露宴に出席しない人もたくさん来ていて、簡単な料理やドリンクが配られていて、これは楽しいなぁと感じました。空模様が怪しい状態でしたが、少し晴れ間が広がった時に、天井がガーっと開いたのも開放的で良かったです。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場・・・二つの式場がある所で、私はバージンロード...
挙式会場・・・二つの式場がある所で、私はバージンロード(歩くところ)の下に水が流れる所に一目ぼれして、即決しました。中は白を基調とした明るい感じで、神父さんの後ろはガラス張りで自然の光がちょうどよく入ってきて、とても素晴らしい会場でした。披露宴会場・・・挙式会場のすぐあって、こちらも白を基調とした会場で、余興などに応じて、挙式会場と、披露宴会場が、しきり無しの状態にもできるので、サプライズでそこから登場する事もできました。料理・・・試食をさせてもらって、1品ずつ好きな料理を選ぶこともできてシェフの方と直接話もさせてもらえて、どんな対応でもしてくれるような感じでした。当日本人達は、なかなか食べれないので、終了後に同じ物をゆっくり食べさせてもらう事ができてとても満足できました。みなさんもおいしい料理だったと喜んでいただけました。スタッフ・・・とても丁寧で、明るい方が多かったです。ロケーション・・・駅からも車で、5〜10分のところで、周りもいろいろある所なので、便利だと思います。ここが良かった・・・料理がおいしい、チャペルがきれいこんなカップルにオススメ・・・料理もおいしくて、駅からも近いので、本当にどんな方でも満足できると思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 75% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【人気No1!130万特典】のどぐろ黒毛和牛5万試食×ガーデン演出体験
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【初見学の方安心相談】豪華試食♪黒毛和牛5万円コース試食×貸切邸宅
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催おもてなし派【好アクセス】黒毛和牛のどぐろ食べ比べ×貸切邸宅
【豪華試食付き来館特典最大5万円】\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

最大130万円★BIG特典
★豪華料理3000円/人*ご人数分プレゼント ★衣裳特典最大42万円 ★安心安全!日程変更料無料 ◆ゲストの人数によって変動あり。詳しくはスタッフまで☆
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | アニバーサリークラブ フラワーガーデン(アニバーサリークラブフラワーガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-0345石川県金沢市藤江北4-210結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車/JR金沢駅 車/JR金沢駅より約7分 金沢西IC、金沢東ICともに約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢 |
会場電話番号 | 076-266-1500 |
営業日時 | 平日 11:00-20:00 土・日・祝 9:00-20:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | ありコースプランに特典として、5万円分のバス送迎付き! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 館内には、雰囲気の異なる2つの独立型チャペルと、金沢のハウスウエディングには珍しい本格和風神殿を備えております。それぞれにバリアフリーで、ゲストに優しい設計です。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り駅近にもかかわらず驚くほど広いガーデンでは、フラワーシャワーやオープンカー入場も人気 |
二次会利用 | 利用可能50名様より承ります。気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 全会場にプライベートガーデン、専用キッチン付き。貸切感もあり、お2人の邸宅にゲストを招く・・・そんなパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、塩分・カロリーのコントロール対応、離乳食、流動食など細かく対応致します。 |
事前試食 | 有り各種ブライダルフェアにて、スイーツ試食やステーキ、フルコース試食などを豊富に行っております。是非ご参加下さい。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ANAクラウンプラザホテル金沢、ホテル日航金沢、ルートイン金沢、金沢マンテンホテル、ドーミーイン金沢 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
