
19ジャンルのランキングでTOP10入り
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水が流れるガラスのバージンロードが素敵です。
白を基調としていて、正面はガラスで開放感がありました。また、バージンロードもガラスでできていて、ガラスのバージンロードの下を水が流れていて、その上を歩くのは、水の上を歩いているようで素敵でした。白を基調としていて、窓もあるので、光が差し込んで明るいです。ヨーロッパが舞台の映画に出てくるような雰囲気の会場で、外には、ガーデンもあって、とても優雅な空間でした。盛り付けがかわいらしくて、見た目も良かったです。ボリュームは普通で、男性は少ないみたいでした。味も良かったです。金沢駅から車で行くなら近いですし、駐車場も広くて良いですが、歩いていくなら遠いです。当日は送迎バスが出ていたようで、遠方のゲストも問題なかったようです。接客自体は丁寧だったと思います。ガラスのバージンロードの挙式会場は、幻想的な感じもして、魅力的だと思います。会場も、白を基調としていて清潔感があるのも良いです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
結婚式場といえばココ!
チャペルは茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で年代問わず万人受けします。写真を撮っても絵になるしステンドグラスの会場が素敵で一目惚れ。旦那さんとの意見もあい、こちらのチャペルに即決でした。水の流れるチャペルは明るく光が差し込むと白が映えて素敵でしたが雨の場合も考え、写真のみお願いしましたが、写真として残しておいて正解でした。モダンな雰囲気にしたかったのでこちらも即決で決まりました。演出次第で大人な雰囲気にも可愛らしい雰囲気にもなると思います!会場が落ち着いた配色な分、ドレスの色がとても映えます。キッチンもついていてフランベ演出も可能。盛り上がりました!式場のプランにそって組めばとても安く挙げられると思います!あまりアイテムに拘らないとか花にお金をかけなければ少し節約になります料理が決め手でここを選んだ!と言っても過言ではないくらい美味しかった。小さい子供から年配の方まで美味しかったと大絶賛で大変満足しております。洋風と和風を混ぜたかったのですがコースを通して違和感がないメニューでよかったです。駅から近くアクセスもしやすく、人に説明しやすかったです!スタッフさんの配慮が行き届いており、常に誰かしらついていてくれるので不安もなく式を楽しむことができました。挙式と披露宴のあいだにウェルカムパーティがあり披露宴にでない友達も参加できるスタイルが良かったです。イメージを持って決めて行くとスムーズに進みます!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛い庭のある式場
【披露宴会場について】普通の住宅街にありますが、外と隔離された空間が広がり、素敵な庭がありました。屋内外、とても綺麗でかわいらしい印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】みなさんキビキビと仕事をされていて、ドリンクがなくなったときなど気がついてサジェストをしてくれました。まだ食べようと思っていた料理を下げられてしまい、少し残念でした。【料理について】特別印象に残るものはなく、オーソドックスな結婚披露宴の料理といったかんじでしたが、ケーキはとってもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅からそんなに離れておらず、交通の便は良いと思います。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦がオープンカーにて登場したのはとてもびっくりしました。ガーデンビュッフェもよかったです。新婦がお人形のように可愛い子だったので会場の雰囲気によくあっていました。可愛いいもの好きな子におすすめの式場だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
階段演出がステキ!
2つ見せていただきました。1つは大階段とロビーを使用する会場、もう1つはチャペルです。ロビーのほうは珍しくていいなぁと思いました。ちょっと狭めなのでアットホームな式になりそうだなぁと。また、チャペルは普通のチャペルって感じでした。他のチャペルより光が入って明るい印象でした。こちらも2つ見せていただきました。1つは壁や椅子などが濃い茶色で重厚感溢れる印象でした。もう1つは全体的に白っぽくかわいらしい印象でした。見積もりは出してもらわなかったので分かりません。ワンプレートをいただきました。おいしかった。オシャレな印象。駅からのアクセスは良好ですが、家からも片町(二次会)へも遠い。明るく接してくれた。雑談にも付き合ってくれた。いろいろな雰囲気の挙式会場と披露宴会場があるので好みに合わせて選べます。ただ、挙式会場と披露宴会場はペアになっていて、「挙式会場があそこなら披露宴会場はあそこ」というよう決まってしまいに、自由に選ぶことはできないようです。天井がガラス張りで空が見えるカクテルパーティーの会場がすごくステキです。ゲストとの距離も近いので楽しんでもらえそう。挙式会場と披露宴会場が別の建物になることもあるようなので、天気が悪い日は新郎新婦もゲストも大変かもしれません。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女性好みの可愛い式場
窓に水が流れているチャペルだったのですが、その雰囲気がとっても幻想的で良かったです。夏の時期ということもあり、その日はちょうど地元の花火大会でした。夜の披露宴はキャンドルやちょうど花火も見えてロケーションが最高でした。うらやましかったです。なんといっても窓から水が流れているチャペルの雰囲気がとっても良かったです。飾り付けのお花の装飾も可愛くて女性にはたまらない雰囲気でした。駅近くで県庁のすぐ側という立地の為、遠方から来られる方も迷わず来れるところがいいです。化粧室がとてもきれいでした。やっぱりどんなにチャペルや披露宴会場が見栄えが良くても見えないところ(特にお手洗い)が汚れているとがっかりしてしまうと思いますが、掃除も行き届いており清潔感にあふれていました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストのことを思った演出ができる
チャペルにはステンドグラスがあり厳かな雰囲気で、結婚式にはとてもふさわしい会場だと思いました。天井がたかく、声がよく響くのも良いところだと思います。茶色の、キレイでシックな会場でした。特に狭さも感じず、良かったです。和洋折衷でよく考えられており、とてもおいしかったです。特に海老の茶碗蒸しなど、見た目にもインパクトのあるものが多く楽しめました。ほとんどの方は車で来られると思いますが、車で行くにはとても便利でわかりやすく、良い場所だと思います。ガーデンでのケーキカットの演出が良かったです。披露宴に参加されない方でも見れるのがとてもいいと思います。オープンカーを使った演出も個性的でおもしろかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お天気がいいと最高
当日はお天気で、おかげでガーデンでのフラワーシャワーや記念写真の撮影は最高のものになりました。フラワーガーデンというだけあってガーデン内は充実していてどこのポイントで写真をとってもさまになりました。残念だったのは当方ベビー連れのため、オムツ変えや授乳が必要で、そういったスペースがなかったため花嫁の着付け室の一部を借りたりせねばならず不便があったことです。お料理は温かいものが、提供されどれも美味しくて満足。お子様ランチもかわいらしくおいしそうでした。幼稚園児の子供には披露宴中に万華鏡のプレゼントがあり飽きないように工夫してくれていました。後からプリントした写真を見てもどれもとてもキレイに撮れていていい式場だったんだな、と振り返ることができます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/16
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
割とお安いと思います。
光がたくさんはいるところが素敵だとおもいましたが、狭い印象を受けました。少し、机やいすがチープな印象を受けましたが、天井がオープンになる設備はいいと思いました。見積もりをとった中で一番安く、魅力的でした。実際に挙げていないのでわかりませんが、コスト面ではいいのかと思います。デザートしかいただいていませんが、美味しかったです。駅からもバスの送迎で10分程度といいと思います。普通だと思います。けっして失礼とかいう訳ではないですが、この人がプランナーさんになってほしい!とは正直思えませんでした。プランナーさんはやはり大切です。コストを抑えられるのではないかと思います。またフラワーガーデンという名のとおり、お花がたくさんなので、好きな方はいいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ヨーロピアンでアットホームな会場
【挙式会場】入り口から噴水があり、ヨーロピアンな雰囲気。交通の便はあまり良くありませんので、車で来る方が多いかもしれません。駐車場は少し小さめです。【披露宴会場】会場はとても広く、白を貴重とした会場です。ヨーロピアンらしいカーテンもあります。スクリーンは2つ付いていたので、映像もとても見やすかったです。余興スペースも広く、大人数でわいわいされたい方にオススメです。【スタッフ(サービス)】笑顔で対応がとても良かったです。【料理】お吸い物やお造りがあって、ご年配の方でも喜んで頂けそうです。メインはお肉・お魚両方ありボリュームもばっちりでした。そしてお肉を細かくカット出来ますが、どうしますか~って一人一人に聞きに回ってくれました。こんな些細なサービスがとても嬉しかったです。前菜からデザートのミルフィーユまで見た目も素敵で美味しくって満足しました。残念なのが、ケーキがパサパサでした。【ロケーション】会場の一面が窓になっているのて、自然光が入り明るかったです。特別な景色はありませんが、会場のすぐ横には滝?ような演出がされた待ち合いスペースもあり、落ち着けます。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/15
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗なガーデン貸切の会場です。
式場全体は大きく、教会2ヶ所、披露宴会場3ヶ所あるそうです。大きいので、よくある感じでごちゃごちゃするかなぁと思ったのですが、全然そんな事なかったです。自分が参列した他にも2組やってたらしいですが、他の組と顔を合わす事がなく、貸切みたいな状況て楽しめました。これはスタッフさん達と会場の作りが素晴らしいと思いました。教会も白を基調とした綺麗な教会で、新婦が更に綺麗に見えました。披露宴会場もガーデン付きの貸切で100人くらい参列者が居ましたが、余裕があって、楽しく過ごせました。設備は文句なしだと思います。おそらく、どんな希望も叶えてくれるのではないでしょうか。雰囲気はガーデン貸切という事で、プライバシーを守りながらも、広々としており、気持ちよく過ごせます。また、スタッフさん達の対応も素晴らしく、こちらも気持ちよく過ごせた一因だと思います。暖かくて、美味しく頂けました。また披露宴でシェフのパフォーマンスもあり、楽しめました。ウェディングケーキも特注でしたが、美味しかったです。駅からは遠いです。送迎はあります。路線バスもあります。帰りはtaxiて駅まで戻りました。駐車場は無料です。金沢は代行taxiも多いのでお酒飲んでも安心です。出迎えからお見送りまて、スタッフさんは素晴らしかったです。設備は大きいだけあって、完備されてると思います。赤ちゃん連れでも大丈夫かと。化粧室、控え室も綺麗でした。新郎新婦がオープンカーで退場して行ったのが印象に残ってます。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
融通がきく!
式場は洋2つと和1つの計3つありました。特に洋の「チャペル アベニュー」がよかったです。白を基調としていて天井も高くてまぶしい!笑 なんといっても水の流れるチャペルが素敵でした。もうひとつの洋のチャペル「セントマーガレットチャージ」だったかな?笑 もよかったですよ♪茶色を基調としていてあたたかみがありました。ブライダルフェアの時に父役の人が犬を連れてバージンロードを歩いていて、こういうのもありなんだなと思いました笑彼が気に入った会場は茶色を基調とした「セントメリー」でした。披露宴会場といえば白をイメージしますが、全体的に茶色だったので落ち着いた雰囲気が好きだったようです。オープンキッチンもあって肉のフランベができるようで、新郎さんがフランベして盛り上がる様子を紹介され、楽しそうだなと思いました。少しこじんまりしているので少人数にもおすすめだと思います。他の2つの会場「アベニュー」と「シンフォニー」は白を基調としてきれいでした。大きい会場なので大人数にも対応できると思います。場所は石川県庁の近くなのでわかりやすいと思います。ただ雑貨屋や薬やさんが近くにあるので現実から離れた世界ではないです 笑アクセスは駅からは近いですが電車は通っていないので、バスや車、タクシーだと思います。フラワーガーデンの良いところは融通がきくところだと思います。どんな演出でも実現してくれるみたいですし、コストのこともいろいろと相談に乗ってくれました。もちろんマタニティのサービスもよかったと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
駅から遠かった
【披露宴会場について】とても綺麗でロビーみたいなところもたくさん椅子がありました。可愛い揺れる椅子があったのが記憶にあります。夜だったため外が分からず、雰囲気があまり分かりませんでした【スタッフ・プランナーについて】乾杯のシャンパンが人数分無かったり、お料理も間違えていてガッカリしました。引き出物も手違いで、結婚式前に家に届いてビックリしました。ノリは良かったように思いますが。【料理について】金沢らしく、和の雰囲気がとてもオシャレで土地のものが食べれたので嬉しかったです。冬だったので雪景色のようなお食事が食べれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線で金沢まで、そこからシャトルバスでしたが、結構遠かったです。シャトルバスが無かったら困っていたと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室はとても綺麗だったように思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
おすすめです!
3つの式場が隣接しており、好みのチャペルを選べるのがいい!雰囲気もよくとても良かったです!披露宴会場が3つあり人数や雰囲気で選択できるのが嬉しかったです!肉を焼くパフォーマンスや景色など最高でした!県内ではリーズナブルな方だと思います!プランナーさんがア私たちの立場でアドバイスしてくれるので抑えるとこは抑えてくれました!ドレスなどは高かったですが、一着無料にしてくれたりとサービス旺盛でした!とてもおいしく年輩の方にも考慮してくれ皆さん喜んでくれました!駅が近く県外や遠くの方にもわかりやすいです。駅から直進で着くので案内もしやすいです!無理な要望にも笑顔で対応してくれて感謝します!花はほぼおまかせ!ドレスはカリナデザインを選びました!ペットを連れてきてよいと言うところ!ウェルカムパーティのできる素敵な所!立地と値段と雰囲気!有名なので昔から憧れてました。実際に式を挙げてみてもとても素晴らしく、友達にもおすすめしています。式が終わった今も食事券や手紙など送ってくれるので本当にここで結婚式を挙げれて良かったです!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ウェルカムパーティーが素敵
クラシカルな雰囲気の大階段のある教会でした。中は窓がなく一見圧迫感を感じますが、雰囲気がとてもよく厳かな式でした。この式場は敷地内に他にあるどの挙式会場で式をあげるかで披露宴会場が決まってくるようでした。他の挙式会場と披露宴会場にも出席したことがありましたが、今回はオープンキッチンがある会場でシェフのパフォーマンスに感動しました。シェフのパフォーマンスも含めとても美味しかったです。比較的駅から近いのですが、休日にはバスの本数が少ないので出席者の大半は車できていました。遠方からの出席者が多い場合は駅からの送迎バスは必須です。寒い日でコートを預けた後に離れた場所にある挙式会場へ移動するのが辛かったのですが、スタッフの方がスムーズに案内してくれて助かりました。白を基調とした明るい式場と大階段のある厳かな雰囲気の式場があり、どちらも素敵です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オススメ度No.1!たくさんのお花に囲まれて最高の一日に。
<設備>人前式のため、チャペルではなくパティオで挙式しました。パティオは開閉できる屋根のあるテラスのような空間で、天候に左右されない安心感がありました。また、広くてステージもあるので、新婦入場はチャペル式と同じように、父と腕を組んでヴァージンロードを歩くことが出来ました。もちろんパティオでもマイクやBGMなどの音響設備はバッチリです。必要に応じてテーブルの設置もしてもらえるので、結婚証明書への署名なども滞りなく行うことが出来ます。そして何より、パティオには階段があるので、階段からの入場やブーケトスをやりたい方にはオススメです!<雰囲気>会場にはあちこちから太陽の光が差し込み、とても明るく開放的な雰囲気です。特に開閉式の天井はガラス張りなので、シェードを開ければ直接青空を見ることも出来ます。また、フラワーガーデンという名前の通り、あちこちにお花やグリーンがあるので、それだけで華やかな印象になっています。挙式中は参列者用の椅子を並べていたのですが、式が終わった後のウェルカムパーティでは椅子を片付けてちょっとした立食パーティのようになり、雰囲気がガラリと変わって良かったです。ウェルカムパーティではケーキ入刀やブーケトス、参列者の方々と自由に記念撮影などを行い、式中の少し緊張した雰囲気から、アットホームな打ち解けた雰囲気になりました。<設備>こちらも広い空間で、大きな窓がたくさんあり、外のガーデンに咲き誇る花々を見ることが出来ます。天井の高さはそれなり、という印象ですが(もちろん低いということはありません)、2012年に新しくなったシャンデリアが会場に華やかさをプラスしてくれています。会場にある椅子がとてもレトロで可愛らしいものなので、モダンでスタイリッシュな設備を好む新郎新婦さまであれば、邸宅はシンフォニーではなくセントメリーをオススメします。会場内には壁に沿った天井に大型スクリーンがふたつ格納されており、映像の上映を行う際にはとても重宝します。ふたつのスクリーンがそれぞれ違う角度を向いているので、どの席座った参列者でも無理のない角度でスクリーンを見ることが出来るのも良いです。<雰囲気>とても可愛らしく、レトロな雰囲気です。天井のシャンデリアや壁のつくりなどはヨーロピアンテイストです。うすピンクと白、が会場の第一印象カラーでした。もちろんテーブルコーディネートや会場装花によっても雰囲気は変わりますが、天井、壁、椅子は変えられないものなので、新郎新婦さまの好みに照らし合わせて要チェックです。高砂の後ろの壁に、アーチ形に鏡がはめ込まれているのが印象的です。写真によく映る場所なので、好き嫌いは現地でチェックされることをオススメしますが、きれいに作られているの個人的には好きでした。とにかくガーデンから差し込む光が明るく、人生最高の一日を演出するにはもってこいの会場だと思います。<お金をかけたところ>・オリジナルケーキ…新郎新婦それぞれの飼い犬をモチーフにしたマジパン人形を作ってもらいました。ケーキもチーズケーキにしてもらい、デコレーションのデザインもこちらで考えて作ってもらったところ、7万円ほどかかりました。・当日の写真・映像…一生に一度しかない結婚式なので、当日の様子をしっかり残しておきたくて、写真も映像も結婚式開始から披露宴の終了まで、式場専属のカメラマンの方にばっちりおさめていただきました。アルバムや映像DVDなどで、10万円くらいはかかったと思います。<節約したところ>・プロフィール映像…外注も出来たのですが、新郎が頑張って作ってくれたので、かかったのは電気代くらいでした。・その他招待状の宛名書きなど、自分で出来ることは自分でやりました。お料理は、一言で言うと「最高!」です。様々な結婚式場で試食をさせていただきましたが、フラワーガーデンのお料理がベストでした。新郎側の譲れない条件として「ゲストに食べていただく料理が美味しいこと」があったのですが、文句なしでここに決定!という状態でした。ポイントは「誰が食べても美味しい料理」なのだとプランナーさんが教えてくださったのですが、まさにその通りだと感じました。ほかの式場で本格的なフレンチの達人が作っています!というところがあったのですが、高級すぎて私にはその美味しさがよくわからない・・・という経験がありました。高級なものでもみんなが美味しいと感じるわけではないんだな、と思っていたところへ本格的なシェフが作った「誰が食べても美味しい料理」が出てきたので、もうここしかない!と思いました。金沢の郷土料理を選ぶことが出来たり、赤ちゃん用に離乳食を用意してくれたりと、お料理に関しては非の打ちどころがありません。正直駅からは遠いです。ただし、送迎バスを手配することが出来るので、車で直接式場に来られる方以外はバスに乗っていただく形になると思います。送迎バスは何か所かまわってもらうことが出来るので、私はホテル(前泊者がいたため)と金沢駅にお迎えに行ってもらいました。見学の時から挙式まで、一貫して同じプランナーさんが担当してくださいます。何度も顔を合わせるので、自分たちの希望も伝えやすくなりますし、何より私たちが好きそうなことを提案してくださいます。初めての結婚式、しかも友人の結婚式に参列したこともなく、まったくイメージもわかなかった私たちを、プランナー歴10年というベテランプランナーさんが最高の結婚式へと導いてくださいました。式場の県外に住んでいたので、不安なことやわからないことがあるとよく電話をかけていたのですが、その時も親身になって相談に乗ってくださいました。次の打ち合わせまで待てないとき、打ち合わせまでの宿題(考えてくることなど)についての疑問など、どんどん解決していくことで次第にイメージが出来ていったので、打ち合わせと打ち合わせの間の期間も無駄なく準備を進めることが出来ました。<設備>なんといってもオススメはたくさんの花々の咲くガーデンがあることです。結婚式開始前など、参列者の待ち時間を過ごす場所にもなりますし、良い写真スポットでもありました。そして、屋根の開閉できるパティオも、バルーンリリースの時に屋根を開けると参列者から歓声があがりました。<サービス>披露宴の最中に友人が体調不良を訴えたようでしたが、そのテーブル担当のスタッフの方が、空いている控室に案内してくださり、休んでもらうことが出来たようでした。模擬挙式や模擬披露宴などのフェアがあるので、積極的に参加してイメージを膨らませることが大切だと思います。後からいろいろな演出を知ると「あれもやりたかった、これもやりたかった」という後悔につながると思うので、プランナーさんにこれまでの例などをたくさん聞いておいた方が良いです。私たちはプランナーさんとの相性もよく、細かいこともどんどん聞くことが出来たので、とても満足のいく結婚式を挙げることが出来ました。プランナーさんを信じつつ、自分たちでもぬかりなく用意することが重要だと思います。詳細を見る (2908文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全てにおいてクオリティーが高い
チャペルでしたが、明るくて気持ちのいい雰囲気でした。挙式の内容としては、特に印象に残っていることはありません。挙式後、フラワーシャワーでガーデンに出て、ハトを飛ばしていましたが、これが驚きもあり、良かったです。ガーデンは広くはなく、道路に面しているため、ふと気づいたときに現実の世界に戻ってしまったりしました。披露宴会場は広く、豪華な印象がありました。余興でカラオケを使用しましたが、音響も良かった印象があります。他の式場に比べて、印象に残るほど美味しかったです。新郎新婦がお金をかけているのかもしれませんが。。。お肉は柔らかく、お魚も美味しかったです。最後のほうにご飯ものとして出てきた、手まり寿司がかわいらしく、味も良かったです。交通アクセスは車でのアクセスで渋滞もないところなので、全く問題ありませんでした。一番印象に残っているのは料理がおいしかったことです(笑他は特に際立ったサービスはありませんが全てにおいてクオリティーが高く、良い式があげられると思います。披露宴開始を待つ間、テラスのようなところで待たせていただきましたが、明るく、おそらく晴天時はオープンになる天井の仕組みでした。雰囲気が良かったです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
可愛くてこじんまりとした雰囲気です
会場は一つだけ見させていただきましたが、こじんまりとした雰囲気でした。ちょっと狭めかな?とも思ったり…ただ、一つだけしか見学していないので、他の会場はわかりません。見積もりはかなり安かったですが、後からよくよく見てみると、最低限の内容しか入っていませんでした。ですが、私たちが詳しく何を見積もりに盛り込んでほしいか言わなかったためなので、仕方が無いなと思いました。ある程度、何をしたいかを決めてから下見に行くべきでした。県庁の近くで、交通アクセスは良いと思います。ですが、周りにお店などがあるので、非日常的な雰囲気は味わえないです。下見の際は、若いプランナーさんが対応してくださいましたが、とてもハキハキした明るい方で、好印象でした。結果、私たちはこちらで式をあげませんでしたが、下見をしたあとも、勧誘の電話などわずらわしいこともなく、ありがたかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
進化し続ける結婚式場
2つ会場があるので、真っ白のガラスバリの開放感ある雰囲気か、スタンダードなチャペルからえらべる感じでした。こちらは3つから選ぶことができてリニューアルを繰り返しているので、どんどん進化していく結婚式場だと思いました。安く結婚式を挙げられると思います。美味しかったです。県庁の近くなのでわかりやすい立地で、目の前に芝生の公園が広がっているので、ロケーションもいい感じでした!安く結婚式を挙げたい方はおすすめの会場だと思います。ただ、一日の対応件数が多いので、花嫁さん同士のすれ違いはないかもしれないですが、ゲストがすれ違うということは大いにありそうです。せっかくなので父母も特別扱いされる一日にしてあげたいので、考慮していきたいです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最高の結婚式
バージンロードがガラスで、下は水が流れている。水がテーマのようで、気持ちも明るくなる落ち着いた感じでリラックスできる花が高く、少しけちった部分あり。だが誕生日が八月で夏ということもあり、ひまわりをメインに設置した。花嫁のブーケは節約のため近所の花屋さんに頼んで作成してもらったとてもおいしかったです。挙式の料理となると食べきれないイメージが強かったが、量もちょうどよく、よかった。県庁近くなので、交通の便はよい。スタッフはみんなとても親切な人ばかりでした。挙式の打ち合わせもとても親身になってくれました。カップのタワーの周りに花を考えていたが、値段がたかく、シンプルに草にした。でも以外にこれがベストマッチしていた。とにかく花がテーマの結婚式場。少し値段はするが損はしません水がテーマの教会があった。バージンロードがガラスで下は水が流れているとこにひかれた詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
満足できる式場
シンプルでカジュアルな雰囲気。チャペルもかわいい。フラワーガーデンというだけあって花にこだわれる。挙式後のウェルカムパーティは価格の割に飲食物の種類が豊富で満足出来る。全体的に節約。60人の挙式披露宴で180万。生花は使わなかった。夏の挙式で急遽行うことになったので一度下見に行ってその場で決めました。価格は一度目の提示で300万。即決を条件に交渉しました。価格相応。駅から近く、遠方のゲストも招きやすい。8号線、石川県庁近く。急な予約だったが丁寧に対応してくれたプランナーさんには感謝。ベターな式場です。式場選びの基準になるのではいいプランナーさんが多そうなのでやりたいことを思いっきりぶつけてみてください。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
総合評価は★
挙式の会場はステンドグラスがあり、とてもステキなイメージでした。建物周りのお庭も素敵で、披露宴会場までのつながりが良い雰囲気です。値段は数件下見しましたが、プラン内容を統一させればどこも変わりはありません。料理は食べていないので評価していません。分かりやすい場所である反面、ロケーションは県庁等の高い建物が現実を感じさせる。スタッフの評価は、★で判断して下さい。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
自身の結婚式の下見として訪れました。【挙式会場】水の流...
自身の結婚式の下見として訪れました。【挙式会場】水の流れる青いバージンロードが印象的で、綺麗でした。【披露宴会場】白で統一されていて、コーディネートしやすそうでした。開放的で、新たにつけられたと言うシャンデリアも魅力的でした。【料理】次回試食させていただきます。すごく楽しみです。【スタッフ】料理長の方も気さくで、フランベを見せてくれたり打ち合わせカフェや、会場スタッフも若々しかったです。プランナーがかわいくて、打ち解けやすく楽しく相談が出来ました。【ロケーション】石川県庁近くのため、金沢中心のわりに緑が多く立地条件がとてもよいです。電線も少なく、また、県外からこられた方もわかりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりチャペル!一度実物をみると、一目ぼれする人も多いと聞きます。【こんなカップルにオススメ!】幻想的で、写真栄えする挙式がしたいカップルにはすごくオススメです。あかるく、会場もチャペルも選べる幅があるので若い方から、幅広い年代層にはまると思います!!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
息子の結婚式でした。担当のプランナーと衣装の方に大変よ...
息子の結婚式でした。担当のプランナーと衣装の方に大変よくしていただきました。当日、ほかのスタッフの方の対応もあたたかく、参列の方からも好評でした。料理がおいしいと評判の式場だったのですが、たいへん満足しました。牧師さんがあたたかい方でうれしかったです。(評判どうりイケメンの外人の牧師さん)フラワーガーデンの名のとうり花がいっぱいできれい。向かいが大きな公園で、当日公園に遊びに来ていた方からも祝福されてうれしかったです。金沢駅から近く交通のアクセスもよくいい場所だと思います。挙式場は二つ、披露宴会場が三つあるので好みで選べます。ウェルカムパーティーの会場も素敵でした。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
はじめて行ったけどすごくよかったです!
義姉の結婚式でした。CMでもよくみかけるので期待してましたが期待以上でした!街の中にあるのにリゾートにきたかのようなガーデンがあって建物内もゴージャスでした。お料理もすごくおいしかったです!スタッフの方も笑顔が素敵でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
青い水のバージンロードは最高にキレイ!
3つの会場のうち、チャペルが気に入ったアヴェニューを選びました。チャペルは雑誌で見る写真の通り、真っ白な中に青い水のバージンロードがあり、とてもキレイです会場は70人で広すぎず狭すぎずという感じ。天井には新しくシャンデリアがありますが、天井が高いので主張しすぎずさりげない感じです。白に統一されているので、花やドレスもコーディネートしやすく当日もキレイでした。せっかく天井が高いのですが、会場内に階段はなく、『2階から階段で入場』はできません。挙式→ガーデンパーティー→披露宴という感じで、ガーデンパーティーは、披露宴に招待していない友人も参加できたのでとてもよかったです!詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会が素敵
教会式でアニヴァーサリーでの式でした。流れる水の上にバージンロードがあり爽やかでとても明るいです。屋根は開閉できるようになっており雨でも安心です。当日は天気が良かったので開けてありました。白を基調としてあって気持ちのいい空間です。披露宴会場も白を基調とした会場です。広くて天井も高く開放感があり、当日は100名越えのゲストだったのですが、あまり狭苦しさを感じませんでした。和洋折衷の料理でした。なるべく地元の新鮮な野菜や地産地消を心がけているようです。お箸で食べられるのでナイフとフォークを使い慣れていないのでありがたいです。味も量も満足できました。車で行きやすいです。駅からも近いので便利です。皆さん親切できびきびと動いております。ゲストの人数が多かったのですが飲み物の追加注文もすぐに対応してくれました。挙式会場がとても気に入りました。流れる水と白い空間が心にずっと残っています。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャ...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルの祭壇にあるステンドグラスが外光で輝き、とても美しく印象的だった。挙式後案内されてチャペルの外に出ると長い階段になっており、ゲストは階段の両脇や下のガーデンで新郎新婦を迎える形になっていた。天気も良かったので、白い衣装の新郎新婦が長い階段を降りてくる姿は、青空を背景によく映えてステキだった。【披露宴会場】披露宴前には会場ロビーでドリンクとデザートのサービスがあり、そのままガーデンでケーキカットが行われた。初めて体験する流れだったが、新郎新婦と会話したり写真を撮ったりする時間が設けられていてとても良かった。挙式のみ参列のゲストのための時間とも思われる。披露宴会場はチャペル同様濃い木の色と白い壁の落ち着いた雰囲気の会場だった。縦長だったので家族席からはメイン席が相当遠かったと思う。【料理】おいしかった。和洋折衷で加賀の伝統料理も取り入れており、上品な味だったと思う。【スタッフ】披露宴で私のテーブルを担当していたバンケットスタッフはまだ不慣れのようだったが、丁寧な対応をしてくれて好印象だった。式場のスタッフも挨拶など丁寧な印象を受けた。【ロケーション】県庁のすぐそばにありわかりやすい立地であるが、車でないと不便かもしれない。徒歩圏内には他に店など思いつかず、迎えの車を待つために、次の披露宴の準備をしている会場ロビーで待たせてもらった…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】3邸宅あり、それぞれ独立していて違った趣向を凝らしてあるらしい。披露宴会場とロビーやテラス、ガーデンを使えるので、いろんな演出が考えられる。料理やデザートもおいしいので、ゲストに喜ばれると思う。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりなウェディングはしたくない、趣向を凝らした演出がしたい、ゲストと一緒に楽しみたいという人におすすめ。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもキレイで花に囲まれた可愛いチャペル&式場です。
天井が高くて、開放感たっぷりです。大きなガラス窓があり、上から水が流れてて素敵でした。ビデオカメラマンや写真カメラマンが良いアングルでたくさん撮っていました。白を基調とした清楚な感じの会場でした。60~70名の人数でしたがちょうど良い会場の広さだと思います。魚料理がおいしかったです。ケーキも花嫁のリクエストでオリジナルのケーキでおいしかったです。金沢駅からも近く、交通のアクセスには最高です。スタッフのさりげない気配り、心遣いが良かったです。余興の準備のため、特別に部屋を貸してくれました。挙式から披露宴の待っている間、スイーツ&果物が準備されていて驚きました。スタッフの対応がとてもよく、元気でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動しました!
ここの式場はよくCMもしていて、一度は見て見たい!と思っていました。実際に私の友人がここで挙式を上げ参列しましたが、CMで見ていた通り大階段がありとてもゴージャス?といった感じでスタッフの対応も良く料理もとても満足することが出来ました結婚式ならではのフラワーシャワーもすることが出来るので、新郎新婦も笑顔でとても楽しかったです!私もいつかフラワーガーデンで…と思える様な式場だったと思います詳細を見る (195文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キュートな雰囲気が好きな方にお勧めです
こちらの会場での神前式だったのですが、親族以外は挙式場の外からの見学だったのが、残念でした。披露宴が始まる前に、ちょっとしたウェルカムパーティーがあったのがよかったです。ガラス張りの会場で光が差し込んで開放感があり、とても奇麗でした。お料理はボリュームが多く食べきれませんでしたが、すべてとても美味しかったです。とくに、デザートが美味しく感動しました。甘いものが苦手なのですが、甘すぎず私の好みの味でした。金沢市内中心部に位置し、交通アクセスはわかりやすくとてもいいと思います。周りは交通量の多い道路があるのですが、緑の多い公園などもあり整備されています。よく、参列者を見ていて、料理をはこんでくるペースもちょうどかったです。ウェルカムパーティーがとてもよかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 75% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【人気No1!130万特典】のどぐろ黒毛和牛5万試食×ガーデン演出体験
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【初見学の方安心相談】豪華試食♪黒毛和牛5万円コース試食×貸切邸宅
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催おもてなし派【好アクセス】黒毛和牛のどぐろ食べ比べ×貸切邸宅
【豪華試食付き来館特典最大5万円】\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

最大130万円★BIG特典
★豪華料理3000円/人*ご人数分プレゼント ★衣裳特典最大42万円 ★安心安全!日程変更料無料 ◆ゲストの人数によって変動あり。詳しくはスタッフまで☆
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | アニバーサリークラブ フラワーガーデン(アニバーサリークラブフラワーガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-0345石川県金沢市藤江北4-210結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車/JR金沢駅 車/JR金沢駅より約7分 金沢西IC、金沢東ICともに約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢 |
会場電話番号 | 076-266-1500 |
営業日時 | 平日 11:00-20:00 土・日・祝 9:00-20:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | ありコースプランに特典として、5万円分のバス送迎付き! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 館内には、雰囲気の異なる2つの独立型チャペルと、金沢のハウスウエディングには珍しい本格和風神殿を備えております。それぞれにバリアフリーで、ゲストに優しい設計です。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り駅近にもかかわらず驚くほど広いガーデンでは、フラワーシャワーやオープンカー入場も人気 |
二次会利用 | 利用可能50名様より承ります。気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 全会場にプライベートガーデン、専用キッチン付き。貸切感もあり、お2人の邸宅にゲストを招く・・・そんなパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、塩分・カロリーのコントロール対応、離乳食、流動食など細かく対応致します。 |
事前試食 | 有り各種ブライダルフェアにて、スイーツ試食やステーキ、フルコース試食などを豊富に行っております。是非ご参加下さい。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ANAクラウンプラザホテル金沢、ホテル日航金沢、ルートイン金沢、金沢マンテンホテル、ドーミーイン金沢 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
