
19ジャンルのランキングでTOP10入り
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調としたロマンチックな雰囲気の会場
荘厳な雰囲気の本格的なチャペル。新郎新婦との距離感も丁度良く、2人の表情がきちんと確認できたのが良かった。シンフォニーという会場での式に参列しました。待合スペースやパティオは茶色を基調としたシックな雰囲気ですが、披露宴会場は白一色のロマンチックな雰囲気の会場でした。しかし子どもっぽさはなく、落ち着いた雰囲気がとても素敵な印象でした。どれも美味しかったが、印象的な料理は?と聞かれると思い出せない気がする。しかし味は良かったので問題なしだと思う。8号線からも近く地元の人が車で行くのには便利な立地。しかし駅から会場までの公共の交通手段は少ないので県外の方がいる場合はフォローが必要かと思う。余興の準備でスタッフさんと何度がやりとりしたが、こちらからお願いする前に必要なものや流れをきちんと確認して下さり、丁寧でとてもしっかりとした印象でした。白一色の披露宴会場がとても素敵だった。丁寧なスタッフさんが印象的で、フォローがきっちり出来ている式場だと思った。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレなバージンロード
バージンロードはガラス張りで水が流れていて清涼感があり、とてもオシャレです。天井、壁、椅子が全部真っ白で清楚な雰囲気が漂っていて非常に綺麗でした。とても天井が高く、スペースの広い会場です。ラグジュアリー感のあるシャンデリアがとても印象的でした。演出はケーキ入刀やファーストバイト、プロフィールビデオなどでしたが、映像、音響が華やかでとても楽しかったです。。オーソドックスな和洋折衷料理でしたが、厳選された食材で味付けが素晴らしく、とても美味しかったです。金沢駅からタクシーで数分の距離です。フレンドリーな感じで皆さん親切でした。モダンなデザインのチャペルや高級感のある披露宴会場が素晴らしいです。お料理、接客サービスも大満足でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが魅力的!水が流れるチャペル
リニューアルして初めて参列したのですが、以前よりも広く、開放感がある印象でした!ただ新郎新婦とも距離があるようにも思えたのでアットホームな挙式というよりかは大人数の方が参列される、という方にオススメです。当日はナイトウエディングだったので外のガーデンは暗かったのですがライトアップされてて綺麗でした!昼間の晴れてる時間帯もぜひ見てみたかったです。全体的に美味しかったです!ただ料理が来る間隔や最後の方はお開き直前にケーキが来てバタバタと食べた感じだったのでもう少しゆっくりしたかったです。送迎バスもあり、駐車場も分かりやすく交通の便は良いと思います。料理のお皿やグラスを何回か割ってしまうというアクシデントが数回あって少し残念でした。飲み物のおかわりももう少し早ければといった感じでした。ガーデンがとても綺麗なので前撮りなど写真にこだわりたい方はオススメです!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな車での交通の便が一番良い式場です
式場はチャペルの天井がガラス張りになっており、光が射して大変きれいでした。また、ブーケトスやフラワーシャワーを行なう階段も屋内にあり雨の日でも安心して行える式場でした。また、式場から披露宴までの通路や新郎新婦の控え室も同じ建物にあり、ご老人や足元の悪い人も移動しやすい設計でした。披露宴会場は、茶色ベースでオープンキッチンがあり、広すぎず狭すぎず、新郎新婦との距離も遠すぎない広さで、アットホームな感じでした。外には芝生の庭園があり緑が見えて開放感もありました。オープンキッチンになっており、新郎がその中でお肉を焼くというサプライズもあり、大変楽しくお料理を頂けました。また、ご当地の料理の治部煮やお刺身が出たりと、遠方の方のおもてなしもしっかり行っていました。また、メインから、締めの御飯もタイミング良く持ってきてくれて、美味しく頂けました。味も今まで出席した会場のなかでも上位に入るくらいのお料理でした。金沢駅から一番近い、式場で、富山からのゲストの方も出席しやすい立地で、車で行きやすい式場です。また、バス停も近いですので、遠方から来られる方も出席しやすいのではないかと思います。大変、丁寧な対応で、ドリンクが無くなるとすぐに気づいてオーダーを聞きに来てくれました。また、スタッフの方も常に笑顔で、お料理を持ってきてくれたりと大変素敵なスタッフの方ばかりでした。また、プランナーさんも大変感じが良く、荷物預かりの場所名どを荷物を持っていると、素早く気づいてくれて、案内してくれました。チャペルの中に親族控え室や授乳室があるので館内で全て行えるので大変便利でした。また、お荷物の預かり場所も館内にあり、全てが館内にあるので天候の悪い日も大変移動しやすいです。また、ウエルカムパーティーも室内のガラス張りの部屋で行えるので、晴れている日は日差しが入り大変気持ちがいいですし、ウエルカムパーティーの横がすぐに披露宴会場なので移動しやすいです。時間の無駄を省けます。チャペルが真っ白なお城みたいで、大変素敵です。また、披露宴会場も会場によっ雰囲気があり、自分達の雰囲気に合わせやすいと思います。また、神殿もあるので神前式も可能な為おすすめです。また、料金もリーズナブルで後払いもできるそうで大変良心的な会場かと思われます。若いカップルさんには、大変人気がある会場かと思います。また、立地が高速や駅から近い為、富山県、石川県カップルには大変便良い立地かと思われます。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホワイトキャッスル
新しくできたばかりのチャペルで挙式を行いました。水が流れていて天気もよくてすごくキレイな会場でした。参列者が多くて立っている方も居ました。立っている中には赤ちゃんを抱いている方が居たので申し訳なかったです。当日は天気がよく、外の緑の景色がすごく良かったです。けっこうぎっしり人が居たのでテーブルの間が狭く感じた。お寿司やパン、和洋折衷出てきてたいへん美味しかったです。お腹一杯になりました。外は緑に囲まれているので景色は最高です。駅からは少し離れているので少し不便かもしれません。友人が飲み物を頼んでいたのですが、なかなか出てこなかった。フロントにいたスタッフの方が少し冷たい態度だった気がする。化粧室は綺麗にされており使いやすかったのですがもう少し数があると助かると思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしい雰囲気
ステンドグラスが印象的で、バージンロードも適度な長さでした披露宴前の待合いとフラワーシャワーで使用した階段の雰囲気は大変よいと思いました。会場自体は新しさはないものの、可愛らしい感じがよかったです。料理の量や配膳のタイミングも丁度よく味も美味しかったです。特にデザートがよかったです。金沢の中心地にあり他へのアクセスも良好です。駐車場もそばにあり苦労しません。ただし、そこがプラス要素でもありマイナス要素でもあるかもしれません。非日常的な雰囲気をだすことは難しいです。事前にプランナーさんから説明を受ける機会があったのですが、非常に親切で、フレンドリーでした。テーブルの担当?は悪い点はなかったです。大きい長い階段ではありませんが、階段を利用してのフラワーシャワーが特によいと感じました。可愛らしい感じの式を望む方にはオススメだと思います詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
女子の好きな式場だと感じました。
2つのチャペルを見学しました。白いチャペルは真っ白、水が流れ光が差し込みまさに理想の場所と思いました。ステンドグラスのチャペルは白いチャペルに比べ小さく、ゲストに見守られている感じがありました。キャンドルの演出がしてあり荘厳な雰囲気でした。すべての会場を見学させてもらいました。雰囲気が様々で、好きな会場がきっと見つかりそうだと感じました。私は白いチャペルのすぐそばの会場が、白が基調でコーディネートしやすそうで好きでした。どの会場も大きな窓があり開放感があります。高めで、とお願いし見積もりを出してもらいました。パックプランで提案してくれました。安い方だと感じましたが、話を聞くと見積もりより更に必要な出費が色々あると思いました。美味しかったですが、とても感動する美味しさ、という訳ではなかったように思います。県庁近くという分かり易い目標がある場所なのでゲストにも安心だと思います。金沢駅から近いのでアクセス良しです。プランナーはしつこい感じではありません。しかし、もう少し自分達の式場をアピールする熱が感じられたら良かったと思います。挙式と披露宴の間にゲストとの距離が近くなる演出があり、大変魅力的です。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とてもよいです◎
挙式会場内はとても綺麗で清潔感のある雰囲気でとても良かったです。広くも、狭くもなく丁度良い広さで良かった。見た目も味もとても良かった。もう少しボリュームがあってもよかった。わかりやすく、駐車場も広くとても良い。式場が2箇所あるのでどっちなのかがわかりずらかった。とても良かったが、ソフトドリンクを頼んだ際に持って来るのがとても遅かった。グラスがあいていても声をかけてくれないスタッフもいた。妊娠8ヶ月頃に参列しましたが、ブランケットを貸して頂けとても親切だなと思いました。スタッフの方にもいつご出産ですか?などと聞かれとても気をつかっていただき嬉しい気持ちになり、空調のことなどもとても気にしてくれたので良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
招待客が多い人向けの印象を受けました。
新しく建て替えられたばかりなのでとてもキレイです。室内にあるので雨の心配はありません。階段が長く、とても写真が映えそうです。設備も新しいのでいろいろな演出が可能なそうです。別室に挙式の中継をできる部屋があり、小さなお子様がぐずったりしても安心です。会場は3種類あり、大・中・小の大きさでした。印象深いのはアンティーク風のピンクと白を基調とした会場で、一番大きい会場になります。それぞれ雰囲気が違う会場なのでお好みの会場が見つけやすいと思います。駅から車で10分ほどなので、良いと思います。人気のゲストハウスの為か、フェアの予約時間にピッタリ行ったのですが、待たされました。たくさんプランナーさんはいるのですが、私の対応をしたプランナーさんはいい印象を受けませんでした。立派な結婚式にしたい方にはオススメです。どの年代層にも合う式場だと思いますが、フェアに行ったときは若い人が多い印象でした。下見の際には写真をたくさんとることをオススメします。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの式場
正面がガラス張りになっており、自然光が差し込みとても明るいです。床面にはドレスが映り、参列者からも好評でした。とても爽やかな雰囲気で式を挙げることができました。シックで大人な雰囲気の会場を選びました。3会場とも違った雰囲気で、好みによって選べるのがとても良いです。お肉を焼くスペースがあり、パフォーマンスができたのが楽しかったです。花はケチケチしないでお金をかけました。ただし、プラスαはしませんでした。(扉の取っ手につける花など)ウェルカムボードや受付まわりの飾りは手作りし、コストを抑えました。駅から近く分かりやすい場所にあるので、遠方から来てくれる人には良かったと思います。とにかくスタッフの対応が素晴らしいです。プランナーの方はもちろん、カメラの仕事や着付けメイクの方など様々な方と関わりましたが、いつでも笑顔で丁寧に接してくれました。どんな結婚式にしたいかイメージを膨らませておくと打ち合わせがスムーズにいきます。手作りしたい場合は早めに準備しないと、直前はいろいろすることがあるので大変です。この式場で結婚式をあげて不満一つありません。周りからもここで挙げたい!と言われる程好評でした。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
明るく、かわいらしい式場
披露宴会場には庭があり庭も使用可能なので、晴れた日には庭を使っての演出もできる。披露宴会場ではないが、天井が自動で開くところがあり、そこから風船をみんなで飛ばせました。いきなり天井が開き、空が見えてびっくりです。駅からは少し遠いが、無料で広い駐車場もあるので県内からの参列者が多い場合はとてもいい。飲み物が少なくなるとこちらから頼まなくても気がついてくれました。食べ終わったお皿もさっと片付けてくれ、新しい料理をテンポよく運んできてくれました。新郎新婦が演出でビールサーバーでみんなにビールをついでくれたり、ケーキを手渡しでみんなに渡してくれたりと新郎新婦と参列者のみんなが楽しめるところがいいなと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛い結婚式
チャペルはステンドグラスがステキでシックな感じで落ち着いた挙式でした。落ち着いた挙式会場と違い白が際立ち明るく清潔感ある空間。高砂の花などや出席者のテーブルの花も色合いが可愛く仕上げられていた。和洋折衷で量も味もよく、出てくるタイミングもよかった。メインのお肉もやわらかく食べやすかった。お子さまランチも子ども達が好きそうなオムライスやエビフライなど何種類も盛りだくさんにのせられていて大興奮でした。駅からも近いため宿泊施設も近くにいくつもあるし遠方から出席する人にも交通アクセスはいいと思う。スタッフ一人一人の笑顔がステキ。おめでとうございますの声かけも明るい笑顔で言われ気持ちがよかった。フリードリンクも空になっていると声をかけにきて頼みやすかった。天気がよかったこともあり、挙式のあと新郎、新婦がオープンカーに乗っていったり、ケーキカットのあと突然天井が開き外に向かってバルーンリリースをした演出がとても解放的でよかった。ヘアーセットとメイクをお願いしてあり、セットの部屋は何人も入ると狭かったが、セットしてくれたスタッフは手際がよく、また可愛く仕上げてくれたのでゲストとしても嬉しかった。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
充実した内容の挙式があげられます。
友人の挙式に参列したのですが、私が今まで参列した挙式の中で、一番豪華で時間も長く、とても丁寧だな、という印象を受けました。まず音楽が生演奏!臨場感があり、チャペルの美しさと相まってとても感動的です。そして驚いたのが、挙式会場での映像演出。披露宴や二次会などで良くある、「小さい頃の写真から現在までの2人の写真をつなげるもの」なのですが、チャペルで見るというのは始めてでした。チャペルの荘厳な雰囲気の中で、2人の歴史やご両親と映った微笑ましい写真を見ると、感動もひとしおです。挙式だけに参列、という方には嬉しいとおもいます。挙式が終わると、階段から大きなホールへ二人が降りてくるので参列者でフラワーシャワー。ホールは陽の光が入って明るく、フラワーシャワーの花びらがよく映えます。生花なので良い匂い。ブーケトスや写真撮影をして、終わり…かと思いきや、続くんです!お花が綺麗に咲き、噴水が涼やかなお庭に出てみると…そこにはデザートビュッフェ!可愛いサイズのタルトやフルーツがオシャレに盛られていました。挙式に参列しただけなのにデザートがいただけるの⁉︎ととても驚きました。すごく嬉しかったです。挙式前の待ち時間もそうでしたが、お茶やジュースなどのソフトドリンクもいただけます。デザートをいただいて待っていると…なんと、新郎新婦が白いオープンカーであらわれました!更にそこでケーキカット!青空の下で、爽やかにケーキカットをする2人のとってもいい写真が撮れました。これらも、挙式のみ参列の方にはかなり嬉しいとおもいます。私は子供が小さくて参加したくても参加できない…だったので、披露宴でやるようなイベントを見れて、写真も撮れて、かなり嬉しかったです!フラワーガーデンの名の通り、花がとても綺麗なお庭でした。場所は駅西から少し走り、県庁の近くにあります。駅から歩ける距離ではないので、自分で行くなら車かタクシーをオススメします。駐車場はたくさんあるので車で行っても心配ありません。周りに高い建物が無いので(県庁は高いですが、影響ないです)、陽射しか綺麗に差し込みます。待ち時間中や、デザートビュッフェのときにドリンクをすすめてくださり、空いたコップをすぐに取りに来てくださいました。良く見ていてさすがだな、と感じました。諸事情で挙式しか参列できないゲストがいる場合、挙式のみでも十分に満足してもらえるようなプランができるとおもいます。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
遠方からでも呼びやすい!
会場が選べて、自分の好みの場所に出来ました!私は”アニバーサリー”で挙式を挙げたのですが、会場全体が白を基調にしていて清潔な雰囲気がとっても素敵でした。もちろんトイレも控室もきれいでした。新婦の控室は広すぎず狭すぎず、ヘアメイク中もリラックスできました!会場の人の声が少し聞こえたのも、「あの人が着いたみたいだな~」とわかったので意外と良かったですよ。他の式場と比べると、比較的安価だと思います。とは言っても結構お金がかかってくるので、装飾の花や演出などは削りました。金沢駅から近かったので、県外の親族も心配なく呼ぶことができました。担当プランナーはフレンドリーで良い方だったのですが、もう一歩先を指南してほしかったです。少し説明が足りないな~と思うことがありました。白のドレス。チャペルには新郎新婦の背景に大きいガラス窓があり、自然光が入るので幻想的です。チャペルの隣に新郎新婦の控室があり、会場をモニターで見ることができました!参列者の雰囲気が確認できて、いい緊張感を保ててよかったと思います。結婚式=白っぽい というイメージ持っている方には良い式場だと思います!私のイメージにはぴったりでした(^^)/実際に式を挙げてみて、いつもより自分がキレイになった気がしましたよ~!担当プランナーさんには、誰であれ自分の考えをズバッと伝えないと損すると思います。ちゃんと言ったと思っていても、伝わってないこともあるので。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペル
五件ほど下見に行きましたがチャペルが一番綺麗で気に入りました。ステンドグラスなどのチャペルよりも白っぽい明るいチャペルがいいなと思っていたので理想通りのチャペルで見た瞬間一目惚れしました(笑)とてもいい雰囲気で清潔感のある綺麗な会場でした。どれもとても美味しかったです。2品ほどいただきましたが、全部食べてみたくなりました。これならゲストの方も満足してくれそうだと思いました。金沢駅から近くアクセスはいいと思います。やわらかい物腰で親切に対応してくださいました。チャペルも披露宴会場もとても素敵で良かったです。模擬結婚式や披露宴に参加しましたがパフォーマンスなどどれも素敵で非の打ち所がなかったです。他の結婚式場とは格が違うなと感じました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
お料理なら!衣装は種類が偏りがち。
神前式で挙式をしました。室内で少し圧迫感がありましたが会場内に神殿がある会場が限られていたのでここにしました。窓が大きく明るく天井が高く開放感があった。お料理は何を食べても美味しかったのでお金をかけました。ゲストの方に美味しいものを食べていただきたかったのでこだわった。とても美味しかったです。ゲストの皆様にもとても好評でした。式の前に両家両親と私と夫でフルコースを試食もさせていただき、大満足でした。石川県内にお住まいであれば近くに県庁があるのでわかりやすいと思います。おそらく新人さんで、打ち合わせがわかりにくく理解したり、イメージを膨らませるのが難しく思ったようにいかなかった。ドレスはシンプルが良かったが、なかなか思ったものが見つからず妥協して選ぶ結果になり残念だった。この会場はフワフワのプリンセスラインのドレスばかりだった。お料理は抜群に美味しいです!担当者の合う合わないがあると思うのでよく見極めることが大事だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
いろんな会場楽しめます。
雪の日でしたが、とてもステキな挙式でした。大階段も室内でしたのでブーケトスもバッチリです。時期も時期なので大きなクリスマスツリーもステキでした。新しい滝の流れる挙式開場会場でした。明るい白ベースの清潔間がある会場です。美味しかったです。駐車場あり。思わぬ大雪の日だったので駐車場からの移動は大変でした。問題なしです。挙式会場。披露宴会場ともにいくつかあるので、同じ式場でも違った雰囲気があじわえます。依然参列した際に、着物で参加した為、セットと着付けをお願いしたのですが、着付けもセットもとても上手でした。花嫁さんのセットをされた方が手が空いた際に、対応してくれましたが、今でもあの時のセットがお気にいりです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな可愛い式場
華やかで現実世界とは違う雰囲気があり、一気に結婚式の世界に入れる。挙式後のお庭でのセレモニーも印象深い。フォルクスワーゲンの可愛い車を友人が運転し、二人が入場したシーンはとても可愛らしくて思い出深い。全体的にキュートで新婦らしいテイスト。可愛らしくて厳かすぎずアットホームな雰囲気。お料理がとても美味しくドリンクも飲み放題で充実していた。バスで移動できる。帰りもバスがあるが、一回しか出ないので着替えなどで乗り遅れるとタクシーで帰るしかない。アットホームな雰囲気がとても良く、ガーデンに包まれており可愛らしくて女の子は、みんな喜んでいた。最後のエンディングムービーは当日の動画が編集されて流れておりとても良かった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オススメです
挙式場がいくつもあり駐車場に車を停めてどうしようか迷っている私を誘導してくれて助かりました。挙式前の待っているあいだの飲み物の種類が多くて嬉しかったです。新郎と新婦がキスをしたら羽が降ってくる演出はとてもよかったです。ブーケトスのとき新郎もブーケトスがあってそのとき投げたのがブロッコリー、もらった人はマヨネーズももらっていました。とてもおもしろかったです。車での登場もよかったです。ウエディングケーキが新婦がディズニー好きだからかみにーちゃんのリボン風になっていて可愛いかったです。少し寒かった気がしました。お酒を飲んでいるかたは丁度いいのかな??披露宴会場はとても可愛い印象でした。すごく美味しかったです。ボリュームもあり、食べきれませんでした。飲み物がくるのが遅くてしかもスタッフさんが少なく忙しそうだったのでなかなか飲み物を頼めず困りました。なかなか普段食べれないようなメニューばかりで嬉しかったです。街中でもないので車も込み合っていないしいい場所だなと思いました。皆さん感じのいいかたたちばかりでした。カメラマンさんの言葉が上手くてみんなつられて笑っていてさすがだなあと思いました。化粧室がおとぎ話にでてくるような可愛さでした。ただ個人的にはもう少し広いほうがいいなと思いました。化粧直しの場所も別であれば嬉しいなと思いました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アクセスとコスパがいい式場です。
2つのチャペルを見学しました。アニバーサリーという新しい真っ白のチャペルは、自然光をたくさん取り入れられる作りで、バージンロードに水が流れているので新郎新婦が水面に映って素敵だと思います。ただ、参列席が少し狭く、建物が白過ぎるような気もしました。若いカップルに合う雰囲気だと思います。もう一つのチャペルは、セントマーガレットチャーチというクラシックな教会です。こちらは暖色系のステンドグラスがあり、木の温もりが感じられ、あたたかい印象でした。落ち着いた雰囲気でどの年代のカップルにも合いそうだと思います。2つの会場全て見学しました。セントメリーという木目調の会場は落ち着いていてナチュラルな披露宴に合いそうでした。オープンキッチンがあったのも良かったです。こちらはややこぢんまりしていました。もう一つのシンフォニーという会場は、椅子や窓がロココ調のようなつくりで可愛らしい雰囲気。若いカップルに似合いそうな甘めな空間でした。提示された予算は見学した式場の中では一番安かったです。ハーフコースを試食させて頂きました。味は、とても美味しい!とは言うほどではありませんが、一般的な婚礼料理のお味だと思います。あと、落ち着きの餅という地元の婚礼料理を出して頂きましたが、お椀に少し汚れが残っていました。コーヒーも味が少し薄いような。また、試食時に使ったナフキンは記念にプレゼントしてもらいました。県庁から近いです。金沢のゲストハウスの中ではアクセスはいい方だと思います。また、駅からのシャトルバス送迎も可能とのことでした。スタッフさんの中に、こちらに気付いても挨拶をされない方が数名いらっしゃいました。他の式場見学の時はスタッフの方は皆さん声をかけてくださったので気になりました。金沢からのアクセスが良いので、遠方からのゲストを招待する方にはいいと思います。また、ガーデンがあったのでバルーンリリースなどのガーデン演出ができます。新郎新婦さんの工夫次第でコストを抑えることが出来ると思います。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
街中とは思えない素敵な空間での結婚式
白を基調とした会場には広い窓があり、晴れた日には青空の中で挙式を行っているかのような雰囲気を味わうことができます。天井も高く、とても清潔感を感じられる会場でした。100人を超える参列者が会場に入っても全く窮屈さを感じないほど、広々とした披露宴会場でした。大画面で映像を流すことができるなど、設備も充実していました。全体的にどれも万人が好むような味付けがされており、満足感も大きかったです。ただ、ローストビーフにかかっていたソースがお肉と合っていなかったのが残念でした。大きな駅からも近い場所にあり、とてもアクセスがしやすいように感じられました。私の姉が結婚式を挙げたのですが、何度かプランナーさんとの話し合いに立ち会い、その際、様々な要求にも全力で応えようとしてくださった所がとても好印象でした。スタッフの方々は、常に笑顔を絶やさず、気持ちの良いサービスをしてくださいました。控え室や化粧室はとても清潔感があって良かったです。披露宴前に、広いテラスのような所でドリンクやお菓子が振る舞われ、新郎新婦との写真撮影をする機会ぎ設けられていたことが印象的でした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ハイクオリティでハイコスパ
チャペルができたばかりということもあるが、とにかく純白がまぶしく洗練された会場という雰囲気。チャペルの高さが北陸最大級で水をイメージしたインテリアはモダンでよく考えられているなと感心するばかり。特に水の流れるバージンロードはドレスのシルエットをより美しく写し、宙に浮くような新婦の姿は感動もの。チャペルの高さはそのままフラワーシャワーなどの演出に直結するマスト設備。絶対階段が美しい会場を選ぶべきだ。集合写真、家族写真、ブーケトス・・・・、さまざまな時でこの結婚ん式場を選んでよかった実感できます。シンフォニーで75名の披露宴だったが60名くらいがベストの会場だったかなと思う。キャンドルサービスでテーブルの間が狭く歩きにくかった。でもそれ以外はパーフェクト。ガーデンとの連動を考えると登場パターン一つとってもいろんなアイデアが出てきました。ウエルカムの前室は劇団のステージに早代わり、とても盛り上がりました。全体に白の会場は40歳を越えて結婚した私には若すぎるかなとも感じましたが、年の離れた妻は姫願望が強く大喜びでした。妻は外国人で妻の実家でもド派手な結婚式をあげましたが、DVDを見た現地のゲストは日本の会場は美しいと驚いていました。兄の結婚式の写真を見てみると重厚でゴジャスな会場は全体的に薄暗いというイメージで映像に残すには難があると感じました。明るく自然光が降り注ぐフラワーガーデンシンフォニー良いですよ。持ち込みが可能な部分はすべて持ち込みました。普通は嫌な顔をされるものなのですが、フラワーガーデンの場合、持ち込みしてもしなくてもあまり料金に変わりがないので余裕があるのでしょう。お金をかけたところは妻のドレスです。計3着きましたが、3着目はサービスしてくれて高級ドレスが格安で着ることができました。一人当たりの追加料金が引き出物を付けても、とても安かったのでそれならば・・・と70名以上のゲストになった。大きな声では書けないがお祝い金だけでおつりが出た。悩んだ末に和食にしました。結婚式というとフレンチというイメージなのですが料金と内容を考えると和食が大当たりでした。ゲストからは「刺身がおいしかった。すごく角が立っていた。」と鮮度をほめる方が多かったです。松茸と鱧のお吸い物は関西の方からは定番のご馳走で鉄板のチョイスでした。メインのお肉はフレンチと和食どちらを選んでも同じでした。黒毛和牛フィレ肉のフォアグラソース。とてもやわらかく脂身も程よいので年配の方からも好評でした。普通、黒毛和牛でプラス2000円、トリフソースでプラス1000円・・と料理で単価を上げる式場が多いと言いますが、選んだプランの中で標準だったので安心して人数を呼べました。県庁の真後ろというのが良かったです。県外のお客様にも説明しやすいですし、公共交通も優遇されています。チャペルから見える風景は県民広場緑地なのでグリーンが鮮やかで不愉快な看板もありませんでした。若くてかわいいスタッフが多いような気がしました。年が近いのでガツガツしてなくてフレドリーでしたよ。どことは言いませんが、やり手のおばさんがメインプランナーの結婚式場だとあれもこれもで最終的にはプランから追い銭100万以上もあると友達が言っていたのを考えるとすごく良心的でした。カメラマンなどは外注が多いと聞きますが、フラワーガーデンの場合、自社スタッフなのでプランナーさんとの連携がうまくいっていたと思います。カメラマンのお姉さんもアイドル並みにかわいかったですよ。私たちは国家間のプライドもあったので、あれもこれも・・と注文の多いお客でしたが、有料オプションをたくさん無料にしてもらったりもしましたし、どうしてもサービスが難しいものは半額にしてもらったりと無理も笑顔で一緒に解決方法を探ってもらえました。打ち合わせ時間に遅刻することもありましたし、打ち合わせが長びいて夜中までになることもありましたが、区切りの良いとこまで笑顔で対応してくれました。最初は若いし、抜け多そうだし、大丈夫かな?と感じましたが、今は最高のプランナーさんでよかったと感謝してます。映像は強いと思います。備え付けのカメラが数台あるのでベストポジションから感動ものの映像が撮れてました。編集も自社で専門部署があるので早く安く完成させてもらいます。印刷ものも対応が早いなあと思いましたが自社でできるようです。提携サロンもまつげが5000円ってすごく安かったです。メイルは35000円と聞いた時びっくりして怒りましたが、後で妻に聞くと半日以上つきっきりで細かく石を付けてくれたそうです。完成した妻の爪を見るとブライダルと呼ぶにふさわしい内容でした。フラワーガーデンのすばらしいとこは年間300件以上式をやっているという点です。式場はリアルな口コミで成り立っているので人気があるということはそれだけですばらしいと思います。スタッフも慣れているので開門のタイミングなど絶妙でしたし、プランナーさんも経験に基づくたくさんの引き出しを持っていると感じました。なんといっても値段の安さは際立っています。客寄せにどの結婚式場でも安いプランを出してますが内容を見比べれば圧勝だと思います。私は下見に10会場くらい回りました。内灘にはもっと安いゲストハウスもありましたが建物の新しさや造りの豪華さもありますので、やっぱりフラワーガーデンがNO1のコスパだと思います。このサイトを見てもらえばわかりますが、ここの結婚式場は実施している式の数はダントツなのですが口コミの数が少ない。ほかの結婚式場は良い事書いてくれたら・・・という駆け引きがあるのだがフラワーガーデンはなかった。それだけガツガツしてないし自信もあるのだろう。そういう余裕はとても重要だと思う。もちろん私も頼まれた訳でも社員のサクラでもない。実際8月31日挙式をあげ感動したから記入している。とにかく結婚する人にはたくさん会場を回ってほしい。そしてちゃんと見積もりを細かく吟味してほしい。そうすればフラワーガーデンが選ばれる理由がわかると思います。詳細を見る (2510文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!憧れます!
チャペルが昨年リニューアルされたようで、とても綺麗で感動しました。バージンロードの下や、正面にも水が流れており、新郎新婦が向かい合うその後ろに青空、流れる水、と、女子の憧れが盛りだくさん!見ているだけで幸せになりました。披露宴会場も白を基調としており爽やかでした。プールサイドの庭から繋がりそのまま披露宴会場に入れたりと、解放感があります。人数に応じて会場を広げられるようでした。外からの光が入り、お天気の良い日は最高だと思います。新郎新婦が照らされロマンティックでした。とても美味しかったです。メインのお肉料理も柔らかくて食べやすかったです。交通アクセスに関しては車でないと行きづらい場所ではありますが、高速のインターからもさほど離れていないので、車で来る場合には良いと思います。幹事を務めましたが、なかなか会場に通えない私にも丁寧に対応して下さり、電話等で細かく打ち合わせが出来ました。当日流して頂くDVDを宅配便で送ったところ、すぐに確認し連絡を下さり助かりました。なんといってもチャペルです。白を基調とした建物で、光と水のコントラストが最高です。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
フラワーガーデンでの姉の結婚式
白を基調としていて、清潔感がとてもあり好印象でした。シャボン玉がでたりしていたので子供もすごく楽しんでいましたし、あきることはなかったです。披露宴会場は少し狭くかんじました。日とが通る通路としては大丈夫なのかなっと思いましたし、もう少し広くてもよいのかなっとかんじました。雰囲気はあたたかみがあって素敵でした。創作料理だったのかみたことない料理が沢山でてきました。家族が魚介はたべれなかったのですが、魚介はぬきに変えていただきました。お料理はたべきれないほど沢山ありました。お腹がいっぱいになりとても満足できました。金沢駅からとても近く、県庁のそばで便利でした。宿泊ホテルも駅の周辺にあるのでとまりになったとしても不便はないかなっと思います。すごく対応がよくてよかったです。交通の便利さと、清潔感がとても良かったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンでのウェルカムパーティーが素敵です
チャペルが綺麗で、聖歌隊の歌もとても上手でした。式のプランニングもオリジナルで、暖かい雰囲気で、とても良かったです。白がベースでシンプルな作りも好感がもてます。ロビーが少し狭かった気がします。駐車場も沢山あって、ラクラク止められたことも嬉しかったです。石川県庁のそばで、わかりやすく、街中にあるのですが、中に入ってしまうと、外部と切り離された雰囲気で落ちゆきました。スタッフは親切で、駐車場の案内も丁寧に教えてくれました。新婦控え室まで、誘導ぢてくださったり、写真のお手伝いをしてくださったり、言葉遣いも気持ちの良い方ばかりでした。ガーデンが綺麗で、それだけだハッピーウエディングが演出できるようでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても良い雰囲気でした。
新設される予定の、水の流れるチャペルが、とっても素敵でした。金沢には海の前で挙式できるところがなかったのですが、これだけ水に囲まれるチャペルなら、とても満足かと思います。広く、窓もたくさんあって開放感がありました。ウェルカムパーティーもとてと雰囲気が良かったです。風船を飛ばせるのもよかったです。披露宴までは呼べないけど、という方も呼べるので助かります。また、雨の日でも使えるので便利です。立地はかなり良いです!!!金沢駅からバスも出してくれますし、駅からあまりにも近すぎるということもないので、自然の中をしっかり味わえる式場だと思います。ゴリ押しで、契約を迫られる…ということもなく、とても明るい雰囲気でした。個人的には、年齢が近いプランナーさんだとあまり…だったので、年上の方が良かったなと思います。ウェルカムパーティーの実施。おかげで予算をかなり抑えられます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑が多くて明るい結婚式
水のチャペルで、ガラス張りになっていて、とても明るい。でも、少し座席の間が狭いので、背の高い人は窮屈かもしれません。天井も高く、自然光が入ってくるので明るい雰囲気でした。金額は普通かなと思います。とくにここが安かったとか、違うという部分もなかったです。とてもおいしかったです。実際の披露宴会場で食べれたの、雰囲気を味わえた。街のど真ん中なので、車どおりは多いかと思います。駅からも離れていますが、駅からバスを出してもらえるので大丈夫だと思います。笑顔があり、とても丁寧だった。下見だったですが、必死さが少し伝わってきて残念だなっと思った。挙式と披露宴の間で、大広間みないなところで演出ができるのはいいと思った。ガーデンがあるので、ガーデン演出が出来ます。控室は、花柄のソファだったりと可愛さと豪華さがあってよかったです。ガーデン挙式をしたい人にはとてもいいと思う。スタッフが自分と相性が合えば、とてもいい結婚式ができると思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる挙式に。
こじんまりとして、オーソドックスな雰囲気でした。聖歌隊もいるし牧師は外国人。挙式場の外は階段でフラワーシャワーもブーケトスもばっちりできます。前面が庭に面したガラス張りで自然光が入り明るい雰囲気。天井も高く、装飾も派手すぎず地味すぎず居心地がよかった。テーブル10台くらいあったけど、ゆったりした空間でした。金沢らしさが随所に施されていてお洒落でした。一見して食材がわからない料理もあり、会話も弾みとてもよかった。味も量もちょうどよかった。金沢駅から送迎バスで15分くらい。金沢駅からバスが出るけど、乗り場が少しわかりにくかった。車でも行けるし、駐車場もあります。細かな要望に丁寧に対応してくれました。進行もスムーズでむらがなくとてもよかった。新郎新婦の個性をフルに活かした演出が施されていました。新婦が英会話教師だったので、挙式が英語進行でかっこよかった。待ち合いロビーがお洒落。新郎新婦と話したり写真を撮る時間をたっぷりとってくれていた。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感がありアットホームな演出が可能な会場
晴れていたので外での挙式やフラワーシャワー、バルーンが開放的で良かったです。会場の大きさはちょうど良いのですが、新郎がキッチンに立って演出しているところが、隅っこで見えにくかったです。駅から近いので、遠方から来たからにとっては便利だと思いました。私は振り袖で出席したのですが、披露宴後、二次会用のドレスに着替えるために控え室を貸していただきました。当日二次会会場まで行くバスは、私たちを待っていてくれると聞いていたのですが、着替えを終えたらもうバスは出発したあとでした。仕方がないのでタクシーで行きましたが、タクシー代は負担してほしかったなと思いました。披露宴会場の外に広いスペースがあり、そこで行なわれた披露宴前のウェルカムパーティーは印象的でした。披露宴に出席できない方も、軽食やドリンクが準備され、挙式~ケーキカット~ブーケトスに参加できたのは、非常に良いおもてなしだと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストからの要望にも迅速丁寧に答えてくれるスタッフに感動!
参加した日はあいにくの雨でした。中庭ガーデンが出来るようなスペースでブーケトスがあると聞いていたので心配でしたがそこは全天候型になっているようで雨の日には天井に窓が張られるため雨が多い石川での挙式には最高な造りになっていると思われます!また天井は高いので(2階分の高さ???)解放感もばっちりです!!新婦より余興とスピーチを頼まれていましたが、初めてなことなうえに遠方なためスタッフさんとの打ち合わせが当日になってしまいました。でもさすがはプロといったところです♪当日に依頼したスピーチや余興の雰囲気にあうようなBGMで流していただけましたし、流していただくタイミングもばっちりだったため余興やスピーチをした私も大満足でした♪立地としては金沢駅から送迎バス・タクシー・車などで10分ほどなので遠方より会場へ直接行かれる方には苦痛はないと思います!私自身現在県外に住んでいたので会場から直接金沢駅へ向かうことが出来ました♪結婚式は楽しく嬉しいものですが翌日に疲れが残るといけないと思われる方にはよいと思います!会場から帰る際に親に迎えを頼んでいました。あいにくの雨だったために道が混んでいたようで迎えが遅く会場で待っているのも気が引けて雨の中外で待っていたら、スタッフさんが声をかけてくださいました。事情を話すと受付やロビーとは違った五畳くらいの小さなお部屋に案内してくださいました。会場の外に備えられていておそらく私のようなお迎え待ちの方が新郎新婦やスタッフに気を使わないように待っていられるスペースを用意してくださったいるのかな???と思い感動しました!!ゲストとしてはすぐ帰らなきゃとは思っていても迎えを呼んでいる人には素晴らしい気配りだとおもいます!!!詳細を見る (730文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 75% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【人気No1!130万特典】のどぐろ黒毛和牛5万試食×ガーデン演出体験
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【初見学の方安心相談】豪華試食♪黒毛和牛5万円コース試食×貸切邸宅
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催おもてなし派【好アクセス】黒毛和牛のどぐろ食べ比べ×貸切邸宅
【豪華試食付き来館特典最大5万円】\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

最大130万円★BIG特典
★豪華料理3000円/人*ご人数分プレゼント ★衣裳特典最大42万円 ★安心安全!日程変更料無料 ◆ゲストの人数によって変動あり。詳しくはスタッフまで☆
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | アニバーサリークラブ フラワーガーデン(アニバーサリークラブフラワーガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-0345石川県金沢市藤江北4-210結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車/JR金沢駅 車/JR金沢駅より約7分 金沢西IC、金沢東ICともに約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢 |
会場電話番号 | 076-266-1500 |
営業日時 | 平日 11:00-20:00 土・日・祝 9:00-20:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | ありコースプランに特典として、5万円分のバス送迎付き! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 館内には、雰囲気の異なる2つの独立型チャペルと、金沢のハウスウエディングには珍しい本格和風神殿を備えております。それぞれにバリアフリーで、ゲストに優しい設計です。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り駅近にもかかわらず驚くほど広いガーデンでは、フラワーシャワーやオープンカー入場も人気 |
二次会利用 | 利用可能50名様より承ります。気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 全会場にプライベートガーデン、専用キッチン付き。貸切感もあり、お2人の邸宅にゲストを招く・・・そんなパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、塩分・カロリーのコントロール対応、離乳食、流動食など細かく対応致します。 |
事前試食 | 有り各種ブライダルフェアにて、スイーツ試食やステーキ、フルコース試食などを豊富に行っております。是非ご参加下さい。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ANAクラウンプラザホテル金沢、ホテル日航金沢、ルートイン金沢、金沢マンテンホテル、ドーミーイン金沢 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
