
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡県 ホテル1位
- 富士・三島・沼津・東部 ホテル1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルの天井が高い1位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数2位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場2位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル2位
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント3位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気3位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気4位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数4位
- 静岡県 チャペルの天井が高い6位
- 静岡県 クチコミ件数10位
THE MORRIS (みしまプラザホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
近くにある三島大社で神前式を行いました。おごそかな雰囲...
【挙式会場】近くにある三島大社で神前式を行いました。おごそかな雰囲気でとても神聖な気持ちで挙式ができて大満足です。披露宴会場であるホテルから徒歩5分と近く、新郎新婦はオースチンに乗車して向かいます。近距離なので参列してもらう方々にも負担は少ないです。【披露宴会場】すべての披露宴会場を見学しました。どの会場もテーマ性があり素敵でした。私が惚れこんでしまったのは、フレイアという会場です。北欧スタイルを取り入れ、落ち着いた中にも華やかさがあり、ガーデンからの光がさんさんと降り注ぐ明るく開放的なところに魅力を感じました。この会場を見た瞬間、ここでお世話になろうと決めたくらい素敵だと感じました。【料理】一番リーズナブルなコースにしましたが、質・量ともに大満足でした。来ていただいた方々からも、おいしかった、と評判が良かったです。【スタッフ】最初の営業の方、コーディネーターをはじめ、当日のスタッフの方々すべてとても丁寧ですばらしい対応をしていただきました。最後にスタッフの方々と記念撮影をしたくらい、アットホームに接していただけました。【ロケーション】最寄駅から徒歩5分、新幹線の到着する駅からはタクシーで5分程度です。とてもアクセスがいい会場だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフ力:準備段階から懇切丁寧に対応していただけるのがとても心強かったです。・三島大社プラン:由緒正しい大社で神前式をするプランがあるのは魅力的です。【こんなカップルにオススメ!】三島大社で神前式を挙げたい方には特に強くお勧めします!スタッフの方々の対応もすばらしいです。また、私もそうだったのですが、新幹線で来られる出席者がいる場合もおすすめです。新幹線の到着する駅からのアクセスはこの会場が一番いいと思うので。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
交通の便がよい式場。
今回、友人の結婚式のため参列しました。場所は新幹線の駅(三島駅)からも近く遠方の親族・友人を招待する上では、大変便がよい式場だと思います。【挙式】式場近くにある三島大社で行われたため、参列していません。【披露宴】150人程度の招待客だったのですが、会場は広い印象を受けました。また、演出・余興を行うための舞台が前方右側に設置されていて、大変見やすく楽しむことができました。【食事】料理については、平均的なものだと思います。メイン料理について、肉か魚を招待客が事前に選ぶシステムになっていたところは、世代に配慮している印象を受けました。【スタッフ(サービス)】接客は問題ありません。不快な思いをすることもありませんでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなが大満足の結婚式でした
なんといってもスタッフの方の対応が◎!担当のコーディネーターの方は最後まで親身になって対応していただき感謝感激!年齢的には私より年下でしたがとても頼もしい存在でした。そしてそしてお客様を楽しませてくれるお料理も「さすがプラザホテル」!!ウェディングドレスの私もしっかり食べちゃいました~ケルンさんでオーダーしたオリジナルウェディングケーキもgood!生クリームの中身は抹茶のスポンジに小豆生クリーム!予想外のおいしさに大喜びでしたよ&近年人気のパワースポット三島大社での挙式も最高でした!詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ベテランスタッフで安心
【挙式会場】ホテルの式場なので、どうしても天井が低くなり狭いと思いますが白い壁と間接照明と鏡とを使って全体が広く感じられました。装花も豪華でセンスがよく、雰囲気が良かったです。【披露宴会場】【スタッフ(サービス)】全般にベテランスタッフの方が多かったように思います。みなさんとても熱心で、こちらが質問したことへ的確に答えてくださり心強かったです。笑顔でにぎやかに対応してくださり、会場全体が明るい雰囲気でよかったです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で挙式
挙式は式場が2箇所から選べて、他に、神前、人前式も選べます。私はチャペルルミエールで式をあげました。木を基調に作られた協会なので、すごく雰囲気がやわらかく、参列者も近くに感じられるので、アットホームな式を挙げることができました。牧師のお話は日本語なのでとてもわかりやすく、感動的なお話でしたので、参列者の方からも好評を頂きました。この挙式場の特長として、退場のときに、新郎新婦が新郎側、新婦側の各列におじぎをして退場するというのがありますが、これも参列者の方から好評でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
北欧風の披露宴会場
挙式会場(ルミエール)は少し離れた場所にあり、オースチン(英国車)に乗って移動しました。会場はやわらかい雰囲気。少し狭い感じはしますが、招待客がすぐそばに感じられるのでよかったです。神父様は日本人の方でしたが、神父様の話に感銘を受けた招待客も多かったです。この会場の特長なのか、式が終わってから、新郎新婦が退場する際には、招待客の席、各列両側に礼をして退場します。この退場の仕方も他にはなく、評判がよかったです。披露宴会場(フレイア)は北欧風でモダンな感じです。会場の形に特長があり、こちらもやはり招待客が近くに感じられます。インテリアがすごく素敵です。また、日中でしたら、日の光もたくさん入ってきて、明るい雰囲気のなか披露宴ができます。お料理もとてもおいしく、ケーキビュッフェなども小さな庭がついていてそちらでできるので、自分たちなりの披露宴ができるのではないかと思います。スタッフの方々もすごく親切&丁寧な対応をしてくださいますので、安心して式を挙げることが出来ました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/27
-

- 参列した
- 2.4
- 会場返信
今まで出席した式の中で一番良かったです。
挙式会場】ホテルからとても離れていて、呼ばれた方は忙しくなりますが、新郎新婦には、ドレスを着てかわいい車に長く二人で乗れるので良いなと思いました。【披露宴会場】式場自体が街中にあるため、窮屈な感じがありましたが、いざ披露宴会場へ入ったら、ガラス張りの壁だったのでとても広々として見えました。【演出】演出が本当に素晴らしかったです。みんなを楽しませる式にしよう。というのが伝わってきました。新婦の手作りの席ふだや、ウエルカムドールや、DVD、楽しませてくれた余興も3つもあり、今までの中で一番楽しい式でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々もとても丁寧な接し方で気持ちよかったです。【料理】見た目はとてもよかったです。【ロケーション】街中なので、ロケーションはありませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場の作りがすべて白で爽やかさに、新郎新婦が映えてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】楽しくさわやかな式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式&披露宴
【挙式会場】木を基調とした教会で、とてもの温かみのある雰囲気の挙式場でした。神父様のお話がとても良く、ゲストのみなさんが感銘を受けていました。退場の仕方も少し変わっていて、それも評判が良かったです。【披露宴会場】日中は、日の光が入るとても明るい会場で、ガーデンもあり、ゲストがとても近くに感じられる会場でした。【スタッフ(サービス)】気配りが良くできていて、会場のトラブルなどにも臨機応変に対処していただきました。いろいろなわがままにも快く対応してくださいました。【料理】すべてのお料理がとてもおいしかったです。ケーキビュッフェのケーキも評判が良かったです。【フラワー】ブーケも会場装花も予想以上にステキでした。【コストパフォーマンス】◎!【ロケーション】特に良くもなく悪くもなく…【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフみなさんの対応が親切で丁寧。ほかにいくつかあるバンケットも、どれもみんな個性的でとてもステキ。チャペルでの神父様のお話が本当に感動した。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしい結婚式をしたいならオススメ!わがままも聞いてくれるし、いろいろと提案もしてくださるので、心に残る結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
いいですね。
沼津のほかの会場に続き下見してきました。なかなかよかったですよ。【披露宴・挙式会場】雰囲気がすごかったです。個人的な意見ですが、ゆったりとしていて、落ち着けたのでいい場所だなと思いました。 【料理】ふつうというのがかもんでしょうか。試食させてもらったのですが、他の店などとそこまで変わりはなかったので、☆3つにしました。【オススメ】バツイチの方でもいいと思います。なかなかいい場所ですので、最高の思い出にしてくださいね詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれ
披露宴会場はとってもおしゃれ☆音響設備は申し分なしです。最近流行の和装もオッケー。近くに三島大社があって雰囲気ばつぐんです。けど・・・肝心の料理は正直美味しいとは言えません。凝ってはいます。見た目と味のギャップが・・・ちなみにスタッフの方々はとてもしっかりしていて、丁寧でした。一つ気になったのは、下見ではなく友人の結婚式でも伺ったときに、女子トイレの清掃に男性が入ってきて・・・それは不快でしたね。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/10/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街中のため挙式会場は披露宴会場と離れていたが、小さなチ...
【挙式会場】街中のため挙式会場は披露宴会場と離れていたが、小さなチャペルが用意されており、ホテルの一階で新郎新婦をお見送りすることが出来た。主席者用にもちゃんとバスの用意があった。【披露宴会場】通路に空間を取っていたので、広々とした雰囲気だった。【料理】和洋折衷で年配者から若者まで楽しめる食事だった。【スタッフ】痒い所に手が届くような気配り。【ロケーション】披露宴会場は町中だがホテル内なので静かよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からわかりやすい立地。招待客の待機所は一階のレストランでゆっくり過ごせる。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしくを前面に押し出さず、ある程度型にはまった式を希望の方。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
デザイナーズウエディングの会場で、モダンな感じで木をふ...
【披露宴会場】デザイナーズウエディングの会場で、モダンな感じで木をふんだんに使ったインテリアと家具が素晴らしかった。家具職人の主人は興奮していました。【料理】和食中心でとってもおいしかった。本当においしかった。ケーキバイキングもおいしかった。チョコファウンテンも子供が喜んで、すごく良かった。【スタッフ】子供が料理を食べきれず、残った料理を持ち帰りたいと言ったら、返事は「だめ」で、残念でした。【ロケーション】街中なのでごちゃごちゃしていて知らない土地での運転なので危なかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新婦の入場の演出が泣けた。和服で、母親が最後の身支度のする、という設定で、昔から伝わるしきたりの説明などがあって、すごく良かった。【こんなカップルにオススメ!】和風モダンな雰囲気が好きなおしゃれなカップルに詳細を見る (365文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
三島駅近くにあります。友人の式に参列しました。挙式は三嶋大社もしくはホテル近くにある独立型チャペルになります。どちらも、新郎新婦は二人乗りのかわいいリムジンで移動し、参列者はマイクロバスで移動しました。三嶋大社は人も多くにぎわっていますが、厳かな雰囲気が残っています。チャペルはこじんまりしていますが、落ち着いた素敵なチャペルでした。披露宴は、ゆったりした会場です。料理は、メインが魚か肉か選択できます。スタッフさんもみなさん親切で落ち着いた雰囲気で式を楽しめます。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
披露宴からの参加だったのですが、ウエイディングルームは...
披露宴からの参加だったのですが、ウエイディングルームは狭かった感じがしました。料理は美味しかったですが、印象はあまり残らない料理だった気がします。。。。スタッフの方は人数も多かったからか、ドリンクが遅かったり、少し用事を頼んでも遅かったような。‥披露宴会場はとてもきれいで、デザインもカッコ良くて素敵な所でした。駅からも近いし、交通は便利だと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
満足度の高い挙式でした
場所は三島駅から10分程度の場所にありますのでタクシーなら楽ですが徒歩でも可能な距離です。会場は最近改装されたそうでとても清潔で綺麗でした。チャペルと神社はホテルからの移動となりますが距離が近く、送迎もスムーズでした。披露宴会場は大きく分けて2つのタイプがあります。庭園のついたレストランウェディングと、大人数にも対応した大きな披露宴会場です。両方に参加したことがありますが、それぞれの魅力を感じました。レストランウェディングは、前面ガラスでガーデンがついているので、とても開放的で明るいです。また新郎新婦と距離が近く、アットホームな雰囲気となるので、少人数で行うのにおススメです。広い会場は100人以上でも対応可能でした。ワインレッドを貴重とした雰囲気で、とても豪華な印象です。ウェディングにとても力を入れているホテルなので、満足度の高い挙式ができると思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リニューアルによりかなりおしゃれに!
以前にも数回結婚披露宴に招待された事が有るのですが内装の造りを大幅リニューアルしたらしく、かなりオシャレな感じの式場になっていました。※クラッシックカーは健在です。式場も広くて明るくなっており、驚いたのは式場外観に似合わぬバーカウンターがあり、バーテンダーの演出も有りました。※女性には喜ばれる演出とおもいます。料理は可もなく不可もなくといった感じです。式場の駐車場が狭い為、すぐに満車になってしまい、歩いて3分程度の所にある市営駐車場に止めたのですが帰りにロビーのフロントに駐車券を渡したところ、サービス券をもらえたので、駐車料金はかかりませんでした。新郎新婦も近隣の披露宴会場を5か所程回ったそうですが最終的に披露宴会場が一番おしゃれだった事が決めてだったとの後日談も有りました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場がリニューアルして、黒を基調にとてもシックな雰囲気のある
会場がリニューアルして、黒を基調にとてもシックな雰囲気のある会場でした。スタッフの対応はとてもよく、挙式を挙げる上では、とても頼りになるスタッフでした。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
会社の先輩の結婚式に...
会社の先輩の結婚式に参列しました。会場は白が基調のマーキス。装花がとてもゴージャスで、白の会場に華やかな彩りを与えていました。お二人とも30歳を超えての結婚式であったため、とても大人な雰囲気で、細部にも気の配られたぬかりない披露宴でした。お料理もとてもおいしかったです。和洋折衷で様々な年齢層のゲストにも合っていたと思います。お色直しの後、カーテンで隠されていた中2階から登場する演出が素晴らしかったです。2次会も同ホテルの別会場で行われましたが、披露宴並みの施設でとても素敵でした♪詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一番の押しはおいしい料理です。
【挙式会場について】自分もここで結婚したので友達にもお勧めしたら、本当にここになってましたw。三嶋大社で式を挙げて、披露宴はここと言うパターンが多いですね。【披露宴会場について】広さも十分ありました。色々個性的な部屋があって面白いです。ぜひ色んな部屋を見てみて下さい。超モダンな部屋があり、モダンすぎて驚いちゃいました。まるで、外国でした。【演出について】別セクションにケーキビュッフェが用意されているという演出が楽しかったです。最初よく見えなかったので、紹介されてビックリしました。【スタッフ(サービス)について】みなさん、家族のようにサポートし合っているのがよくわかり、気持ちがいいです。ホテルセクションからベーカリーまでプロのチームっぽさを感じます。【料理について】味、ボリュームともに大満足!あしたか牛のステーキの焼き加減は最高でした。ベーカリーのパンとケーキも美味しいです。美味しくない物が一個もなかったです。【ロケーションについて】駅からそう離れておらず、大社、大通り、川辺にも近く三島らしい雰囲気もあり良かったです。駅前よりちょっと散策しながら三島らしさを感じ結婚式場に来れるのは良いかも。三島で結婚式と言えばここだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレなどにおむつを替えれるスペースがありよかったです。所々に座れる場所があり、ホテル全体にスペースの余裕があり過ごしやすいです。静かに出来るお子さんならば一緒でも大丈夫です♪。【式場のオススメポイント】絶対にケーキビュッフェ♪ホント面白かったし、超美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】おいしい料理をみなさんに振る舞いたかったらここです!昔からのホスポタリティーで素敵な式が出来る事間違いなし。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】式は挙げていないので式場の雰囲気はわかりませんが
【挙式会場】式は挙げていないので式場の雰囲気はわかりませんが、神前式を招待客の前で行いました。披露宴会場に小さな庭があり、そこがミニチャペルのようになっていたので開放的に楽しい雰囲気の中、行うことができました。【披露宴会場】友人だけの披露宴でしたが、庭での神前式、披露宴と一つの会場でできとてもよかったです。【料理】あまり口に運ぶことができませんでしたが、皆様に好評で喜んでいただきました。【スタッフ】一人ひとりが親切に対応してくれました。笑顔で接してくれたので緊張もほぐれ、リラックスして過ごすことができました。【ロケーション】駅から近いので、遠方から見える方にもわかりやすいとおもいます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり披露宴会場に庭・ミニチャペルがあるところがおすすめ。また、会場がひとつでなく自分たちの理想の雰囲気・イメージにあった会場を選ぶことができるので年齢問わず誰にでも喜べそう。【こんなカップルにオススメ!】いろんなシーンにあった会場を選べるので、どんなカップルにもおすすめできると思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
オススメです!
式場見学の後、実際こちらで式を挙げました!挙式は三嶋大社、披露宴の会場はフレイアという部屋でした。三嶋大社は伝統ある神社ですし、生音の雅楽が雰囲気があってとても良かったです。(挙式料によって、雅楽が生音かテープか、巫女の舞が付くかどうか変わります。)普通の参拝者の方たちに祝福していただけるのも嬉しいですし、遠方からの列席者にとっては”観光地”でもあるので二重に楽しんでもらえます。フレイアという会場は大きなガラス窓があり、日光が差し込んで明るいというところが気に入って決めました。テラスでのケーキバイキングは、味は勿論、ロケーションが列席者の方々に好評でした。プランナー・会場スタッフ・介添え・美容スタッフ、皆さん感じが良く、丁寧に仕事をしてくださいました。少し前に改装したようで、エントランスがとても綺麗になっていました。これから挙式の人がちょっと羨ましい・・・蛇足ですが、周りに二次会が出来るお店がたくさんあるのも◎でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おすすめです!
見学した部屋の中でいいなと思ったのは二階の黒を基調とした部屋です!とても落ち着きのある部屋で、迫力のあるスピーカー。全体的には黒っぽいので、バラなどの格好いい花が合いそうなお部屋でした。二階からの入場も出来るそうなので、いろいろなシーンがたのしめそうです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある三島大社はとても厳かな感じで大事な挙式にはとて...
【挙式会場】伝統ある三島大社はとても厳かな感じで大事な挙式にはとてもよかった【披露宴会場】モダン改装したばかりなので綺麗だった【料理】料理は和洋で美味しかった【スタッフ】サービスは行き届いていた【ロケーション】自宅から歩いて5分の距離なのでとても便利です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新幹線の止まる三島駅から徒歩15分ぐらいなのでアクセス便利。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから30台の方でも楽しめる詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
可愛いらしい披露宴会場
私達夫婦が初めてウェディングフェアに行った会場です。まずついてすぐに思ったことは、駐車場が少し分かりにくいかなと思いました。入り口がよく分からずに一周してしまいました。そして受付を済ませ、担当の方に色々と説明して頂きました。次に挙式会場を見学させて頂いたのですが、教会はホテル内にはなく、可愛いアンティークっぽい車で教会まで移動しました。その車で実際に新郎新婦も移動するそうです。移動時間はだいたい5分~10分くらいかな?教会は少し想像とは違いましたが、可愛いらしかったです。ちょっと狭かったかな。それと、教会は2つあるそうです。ホテルに戻り披露宴会場も見学させて頂きました。こちらもいくつかあり、私が気に入ったのは写真にのっている会場です。1つのテーブルで4人くらい座るのでとてもゆったりしていて、窮屈じゃありません。会場も明るいし、本当にキュートな会場なんです。外の待合室?も可愛いし、本当にここはオススメです。最終的に2つの式場に絞ってたんですが、残念ながらみしまプラザさんとは違う式場にしてしまいました…詳細を見る (456文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
昔からのホテルですが披露宴会場はリニューアルされています。
<会場について>三島駅からはタクシーが実用的で1メーターほどかと思います。駐車場があり、私は親戚と乗り合わせで行きました。三島市街の特に変哲のないロケーションです。ホテル自体は古い感じですが、披露宴会場はロビーやトイレも含めてスタイリッシュに新しくリフォームされています。全体の印象としては、特に素敵ではありませんが無難なかんじです。<演出について>地元の有名なバーテンダーがショーを行ってくれました。その後も好みのカクテルを作ってくれてうれしかったです。飲み物の種類が豊富で楽しめました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場の造りが新鮮
披露宴会場 新郎新婦の登場にかなりインパクトがありました。 正面右手にある一見すると舞台とはわからない、見た目クリア ーなパネルの向こうの舞台から歩いて登場。 舞台上から手を振り、まるでお姫様?と頭をよぎりましたが会場一同、大うけでした。 階段を下りて中央の席に着席。 友人の出し物もその舞台上で行われ、とても見やすかったです。 最近はレストランウェデング等もありますが、あえて本人たちが上からとはいえ、主役!という感じがとてもよかったです。 新婦のドレスもよく見えたのもよかったです。 かなりインパンクトがありました。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- -
- 会場返信
綺麗なホール
広い道に面しているので、場所はわかりやすいです。タクシーから降りるのは、大変でした。。交通量が多いので、停まることが難しい。。何台も停まっているときには、まったく停められなかったりと。。停まれそうな場所で、降りてしまったほうが、無難だと思います。ホールは綺麗です。接客も、落ち着いている感じ。料理もおいしかったです。ただ…お年寄りには、ちょっと苦手な味だったようで。。和風が良かったと、おっしゃっていました。子供に対しても、慣れているようで、料理をひっくり返してしまっても笑顔で対応して下さっていました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
まず、会場が駅から近く、遠くから来られるゲストの方に優しい。
まず、会場が駅から近く、遠くから来られるゲストの方に優しい。挙式は教会が2か所から自分の好きな方を選べたりする。披露宴会場も1つ1つ雰囲気が違ってしかもオシャレ!!スタッフさんも私たちの出したアイディアが多少無理でも頑張って叶えようとしてくれたり色々アイディアを出してくれたりしました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
トイレも会場内も綺麗で清潔感があり、またお洒落でもあ...
【披露宴会場】トイレも会場内も綺麗で清潔感があり、またお洒落でもある。【料理】料理は量、質とも良く、とても美味しかった。【スタッフ】スタッフの方はみな親切でテキパキと動いていたが、司会者(外部の会社の方)があまり上手ではなかった。【ロケーション】駅から歩ける距離だが、おすすめはできない。立地的にはそれほど悪くない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】内装が綺麗【こんなカップルにオススメ!】モダン的で清潔感のある綺麗な会場を望んでいるカップルには最適。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感がある雰囲気。人前式ができる。広々している。見た...
【挙式会場】高級感がある雰囲気。人前式ができる。【披露宴会場】広々している。【料理】見た目がとても良い料理ばかり。目で楽しむこともできるので良い。【スタッフ】とにかくスタッフの対応が素晴らしい!教育がしっかりされているのがよくわかり、全てが丁寧。【ロケーション】行ったことがない人だと場所がわかりにくいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとてもよくて気持ちよかった。料理も美味しい。司会の方が素晴らしかった。確かFATCATという会社の司会者さんだと聞きました。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応も素晴らしいし、格式高いなぁと思いました。三島大社での挙式も可能なので、いい思い出にもなるし観ているほうも感動します。ドレスなども品揃え豊富だと聞きました。元々がホテルなので、遠方のお客様がいる場合にはとても宿泊には便利だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 20% |
THE MORRIS (みしまプラザホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE MORRIS (みしまプラザホテル)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ270人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE MORRIS (みしまプラザホテル)(ザモーリスミシマプラザホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒411-0855静岡県三島市本町14-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




