
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡県 ホテル1位
- 富士・三島・沼津・東部 ホテル1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルの天井が高い1位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気2位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価2位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数2位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場2位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル2位
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント3位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気4位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数4位
- 静岡県 チャペルの天井が高い6位
- 静岡県 総合ポイント10位
- 静岡県 ロケーション評価10位
- 静岡県 クチコミ件数10位
THE MORRIS (みしまプラザホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの対応がとても感じがいい- 【披露宴会場】スタイリッシュでお洒落な感じです【スタッフ(サービス)】ホテル内のどこの誰でもすばらしい対応で大変よい印象を持ちました。【料理】美味しかったと言われました。【コストパフォーマンス】思ったより高くなくてサービスもよかったです。【ロケーション】三島大社でロケーションは最高です。【ここが良かった!】ケーキが美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】三島駅の近くで交通の便がいいのと宿泊施設もあるので遠方の方を多く呼ばれるかたはいいと思います。和装メインにやりたい方はを近くに三島大社があるのでかなりお勧めです。大鳥居から和装で歩くのはなかなかすばらしい体験です。披露宴会場もスタイリッシュで綺麗で色々な演出ができるので、お洒落なデザイナーズウェディングが出来ます。和装と洋装どちらの雰囲気も楽しめてご列席の皆様にも楽しんで頂けると思います。値段も良心的なのでちょっとこだわってもご祝儀内で済ませらされると思います。詳細を見る (413文字) - 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - (挙式会場)リニューアル(三島ホテル所有になって)され...- (挙式会場)リニューアル(三島ホテル所有になって)されて間もない教会で、とてもきれいでした。誓いのキスや指輪交換の時にはダウンライトになって、光の演出もとてもよかったです。晴れていれば、教会前で親族友人と記念撮影ができます。(披露宴会場)何種類も会場があり、何度か足を運んで選びました。広さや雰囲気にバリエーションがあって、とても楽しく選ぶ事ができました。私は、外も中も使える『フレイア』会場にしまして、当日は晴れて、皆さんと記念撮影もできましたよ!内装もお洒落でした。生ピアノが必ず1台常設してあるので、演奏もしました。(料理)ブレアイダルフェアで試食しましたが、とても美味しかったです。個別にメニューも変えてくださったりしました(苦手な食材がある方の)。(スタッフ)笑顔の絶えないスタッフさんで、気持も心も全て爽やかでした。今だにお手紙やハガキが届きます。わがままな相談を最大限にやらせて頂けたことに感謝しています。スタッフさん当日は感動して泣きました!(ロケーション)駅から近くてよかったです。(ここが良かった)・チャペルが素敵。神父さんは外国人。・ピアノや世界1位のバーテンダーのオプションやたくさんの演出が洗濯できます。・ドレスもたくさんの中から何度も何度も着ては選べました。・スタッフさん皆さん良心的で、マニュアル対応でないのが、とてもよかったです!詳細を見る (581文字) - 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 39歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 三島大社での挙式が出来る- 有名な三島大社で挙式が出来るというのはとても魅力だと思います。観光客からも祝福を受け、とても幸せなひと時を過ごせるのではないのでしょうか。披露宴会場では、料理を魚と肉料理とで選ぶことができます。友達と別のものを選んで両方味見してみるのもいいですね。デザートもバイキングになっていて、自分の好きなケーキを好きなだけ食べられるというのも女の子にとってはとてもうれしい事です。そのようなプランを選んでくれた新郎新婦を祝福しながら、とても楽しいひと時を過ごせました。詳細を見る (229文字) - 訪問 2011/02
- 投稿 2011/06/29
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 挙式会場であるセント・アモール教会は、少し離れたところ...- 【挙式会場】挙式会場であるセント・アモール教会は、少し離れたところにあるのですが、バスやタクシーで送迎があって便利ですし、こじんまりとしたかわいらしい教会なので、アットホームな式が挙げられます。また、花嫁さんの夢であるブーケトスやフラワーシャワーなどにうってつけのお庭があって、素敵な挙式になると思います。【披露宴会場】披露宴会場は、新郎新婦が登場する前に、二人が並んで歩いている場面を壁が透けて見えるような仕掛けになっていて、新郎新婦の登場がとても印象的になります。また、再入場の際も、2階部分からスポットライトを浴びながら登場するなど、会場が盛り上がる演出ができると思います。【料理】和洋折衷のお料理なので、老若男女問わずおいしく召しあがれると思います。また、デザートビュッフェは、とても豊富なスイーツや果物がかわいらしく並んでいて、おいしいのはもちろんですが選んでいて本当に楽しくなります。会場にいた方々も、みなさん楽しそうでした。【スタッフ】もう少し、きめ細かい対応がほしかったかなとは思いますが、平均的だと思います。【ロケーション】遠方から来た方はホテルにそのまま宿泊できるのが嬉しいと思います。また、三島大社も近いので、観光するのにもいいかなと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場がアットホームな雰囲気で、いろいろな仕掛けもあり演出もしやすく、盛り上がる披露宴になると思います。披露宴会場はぴか一です!【こんなカップルにオススメ!】イベント好きなカップル、堅苦しくなく、アットホームで楽しい披露宴にしたいと思っているカップル、定番のブーケトスやフラワーシャワーなど、花嫁さんの憧れの夢をかなえたいと思っているカップルにお勧めです。詳細を見る (736文字) - 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
 
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
 - スタッフは優しく、ワガママ聞いてくれます- 会場が何種類かあり、選ぶことができます。部屋によって雰囲気が違うので、前撮りも色んな部屋でできるので楽しいです。こちらが求めているものに精一杯対応してくださるので(無理なものはなるべく近づけてくれる)、とても満足な式を挙げれると思います!詳細を見る (119文字) - 訪問 2011/02
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 三島の町中の老舗結婚式場- 三島駅から徒歩10分、披露宴からの参加になりました。式は、三島大社で親族のみで行ったようです。三島大社からも近くていいですね。外観は、きらびやかではありませんが、式場の中は落ち着いていて、トイレなどモダンな雰囲気を醸し出しています。専門の式場なので、一度に数組が式を挙げていますが、披露宴前の待機場所も分かれているので、気まずくなったりはしません。料理は、お刺身やお肉、おいしかったですが、もっと手際よくサーブしてくれると尚良かったです。ケーキカットに、鏡開き、余興、出会いのスライド、エンドロール・・・そのほかイベントもりだくさんの式でした。きっといろんな要望に応えてくれる式場なんだと思います。楽しい結婚式でした。詳細を見る (309文字) - 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
 
- 
         
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - ホテル併設なのでとても便利。- 友人の挙式から参加しました。遠方からの参加でしたが、駅から近く、また式場はホテル併設ですので荷物なども宿泊予定の部屋に置くことができ、大変便利でした。チャペルは離れた場所にありましたので、参列者はバスにて移動しました。独立したチャペルということもあり、とても雰囲気の良いチャペルでした。式場も落ち着いた感じでよかったです。二次会も式場内の別部屋にて行ないました。三次会は、周辺にカラオケ屋さんがありそこで行いました。遠方からの参加で宿泊する参加者も多く、その場合も既にホテルにはチェックイン済(かつ、ホテル側も三次会の事情などをよくご存知でしょうから)なので、深夜に及ぶ三次会となっても焦ることなく、酒好きな友人にとことんまで付き合うことができました。宿泊者には翌朝の朝食バイキング付。特に仲の良かった友人でしたので、記念すべき日を友人たちでとことん祝福できたのはホテル併設だったからだと思っています。詳細を見る (401文字) - 訪問 2011/02
- 投稿 2012/04/03
 
- 参列した
- 2.3
- 会場返信
 - 高校時代のクラスメイトの新婦友人として披露宴から参列さ...- 高校時代のクラスメイトの新婦友人として披露宴から参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】外観からは想像出来ないほど綺麗かつモダンで大人っぽい雰囲気でした。また、照明によってガラスの向う側が見えたり見えなかったりする仕掛けがあり今まで見たことのない演出に感動しました。【料理】食事は特に目立った点はなく普通でした。【スタッフ】当日受付を担当しましたが、スタッフの対応は正直残念でした。ペンのインクが途中で出なくなり、代わりに用意されたのがどこかの会社名が入った変なボールペンであったり、新郎側の受付の方への説明を私に任せてきたり…。忙しいのは分かりますが、残念に思いました。【ロケーション】駅からの距離が中途半端で、タクシーを使うほどでもないが歩くと少し遠いです。また、近隣にコンビニがありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場が素敵!・披露宴会場の仕掛けに感動!【こんなカップルにオススメ!】お料理は印象に残るものではありませんでしたが、披露宴会場をありきたりではなく普通とは違った感じでイメージしている人、また、落ち着いた年齢のカップルにおススメできると思います。詳細を見る (517文字) - 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - サービスが充実しています- 色々な挙式会場があるので、自分にあった挙式会場を選ぶことできます。わたしはチャペルでの挙式を考えていたのですが、スタッフの方に他の挙式会場を紹介して頂き、チャペル以外の会場もいいなと悩むほどでした。披露宴会場もたくさんあるので、自分のイメージする披露宴会場を選ぶことが出来ます。どの会場も広く、大きな窓があったので開放的で素敵な雰囲気でした。場所によっては外に出られることができたので、外に出る演出もすることができます。立地条件はダントツ1位です!ゲストが遠方から来る方はかなりここの場所はおすすめです。新幹線で到着後、10分前後で会場に到着できます。また宿泊施設もあるので相談に乗ってくれます。丁寧に説明をして頂きました。たくさんの挙式会場、披露宴会場を色々と見せてもらうことができます。下見に行きましたが、かなりサービスがいいです。見積もりを出してもらった時に、え?こんなに??というほどサービスしてくれました。たくさんの結婚式を行ってきたスタッフの方ばかりなので、とにかく慣れていて安心できます。詳細を見る (451文字) - 訪問 2011/01
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 33歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 友人も・・・- 2008年に同会場で披露宴をした時に招待した友人が「ぜったいこの会場でやりたい!」とこの会場を選択!自分の披露宴も◎だったけど招待されて改めていい式場だなぁ~と実感!!いろんな式場にお邪魔してるけど静岡東部で一番お洒落な会場だと思います。そしてスタッフの方の対応&料理もピカイチ。詳細を見る (140文字) - 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 33歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - お刺身がおいしかった- 友人の披露宴に参加しました。友人たちは近隣の三島大社にて神前式を行ったため、披露宴からの参加でした。三島駅から友人たちと乗り合わせタクシーで行きましたが、名前を言わずとも招待状に添付されていた地図の色を見せただけで連れて行ってくれました。開始前にセカンドルームにて記帳した際、「新郎新婦からのプレゼントです」とウコンの力をいただきました。披露宴会場にクリアガラスの設備があり、お父様のエスコートで会場まで歩く新婦の姿がぱっと見える演出には会場から歓声があがりました。お色直しでは複数搭乗口があるため、様々なサプライズを仕掛けられそうです。また、ピアノ演奏ができる会場で、学生時代バンドを結成していた新郎新婦で演奏していました。会場が照明のみで自分のカメラではうまく撮れなかったのがちょっと残念でした。お料理に関してはとてもおいしかったです。特に沼津港でとれたお刺身は絶品でした。終了時タクシー待ちの間、外にとまっていたオースチンの前で友人たちと写真を取り合っていたら、式場の方に声をかけていただき、写真を撮ってもらえました。細かな心配りができるスタッフさんだととても感動しました。詳細を見る (490文字) - 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/26
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 私の住んでる地域にある結婚式場の中で一番人気があるのと...- 私の住んでる地域にある結婚式場の中で一番人気があるのと以前、友人が結婚をしたとき出席して雰囲気がよかったからです。【挙式会場】人前式だったのですが、白基調にした挙式上の雰囲気がよかった。【披露宴会場】披露宴会場は6タイプあったのですが、私たちが選んだのは南フランス調の披露宴会場でした。アットホームな式が出来ました。【料理】メイン料理を肉か魚選ぶことが出来てよかった。【スタッフ】担当の方が、私たちにわがままを出来る限り叶えてくれてよかった。【ロケーション】タクシーで5分くらいで立地はよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場が6タイプあるので、気に入った会場が見つかると思います。ホテルなので、宿泊施設も充実。部屋がいっぱいでも徒歩圏内で格安ホテルを紹介してくれるので、不便はなかったです。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。会場の雰囲気を重視する方にはオススメです。詳細を見る (426文字) - 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 会場- 会場が広くて天井も高くてキレイで別世界にいったみたいです。ロフトを使った入場には驚きました!ドリンクメニューもいっぱいあってフレアーバーテンが素敵で感動。キャンドルを使った演出も素敵でした。トイレも鏡が大きくて化粧直しが楽にできました。詳細を見る (118文字) - 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 23歳
 
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
 - 頼り甲斐のあるスタッフのいる結婚式場- 第一にスタッフの皆さんが優しくて、どんな話にものってくれます。わからないことや困ったこと、式でやりたいことなど何でも気軽に相談できます。それができるのも、このホテルがさまざまなタイプの式場を持っていることと、提携している会社が多いと言うことです。無料体験サービスやイベントも毎月やっているので一度覗いてみることをおすすめします。詳細を見る (164文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 職場の部下の結婚披露宴でした。会場は、けばけばしくもな...- 職場の部下の結婚披露宴でした。会場は、けばけばしくもなく、落ち着いた雰囲気でした。結婚式場らしくなく、どこかの飲食店を借り切ったのかなという雰囲気でした。料理は、和食と洋食を事前に選べるものでしたが、普通でした。スタッフは感じが良かったです。会場の壁が、すりガラスになっていて、二人のシルエットが映って入場してくる演出が印象的でした。会場が広くないので、80人以下ぐらいの方におすすめです。詳細を見る (195文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 54歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - ワイワイした披露宴☆- 【挙式会場】披露宴会場と離れているので専用のバスで移動します。【披露宴会場】リニューアルしてとても綺麗になっていておしゃれなバーに皆で来た感じで堅苦しくない【演出】中二階のカーテンが開くとそこから新郎新婦が登場!ポーズを決めていて可愛かった。【スタッフ(サービス)】とても親切で、聞いたことなども笑顔で答えてくれて、服装も披露宴会場に合っていて品があると思った。【料理】どれも美味しかった。ケーキも甘すぎずちょうど良かったです【ロケーション】町中にあるので、ローケーションにこだわる人にいは向いてないと思います。【ここが良かった!】新幹線の通る三島駅から近いので、遠方からも参列者が来る人にはおすすめです。音響もとても良いのを使っているようで、(新婦情報)BGMが会場いっぱいに流れて雰囲気を出してた。化粧室も綺麗【こんなカップルにオススメ!】中二階から登場できるので、参列者を驚かせたい人やちょっと変わった演出をやりたい人にはおすすめです。近くの三島大社で神前式もできます。詳細を見る (573文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - バーカウンターがあり、お酒の種類が豊富なところ。- 【挙式会場について】小さいけど静かな場所にある綺麗なチャペルでした。バスでの移動でしたが、式場の方がバスの乗り降りがスムーズにできるよう、踏み台を用意してくれていたので、階段も楽でした。【披露宴会場について】広くて綺麗で満足でした。バーカウンターにカクテルを作ってくれる方がいて、お酒の種類も豊富で嬉しかったです。ライトやキャンドルなど光の演出がとても綺麗でした。【演出について】新郎新婦がいろいろな場所から登場し、楽しかったです。街中なので景観は楽しめませんが、その分キャンドルやライトの演出でカバーできていたと思います。【スタッフ(サービス)について】人数が多いお式のわりに少なかったように感じました。飲み物のおかわりを頼むのに、忙しそうで申し訳なく感じてしまいました。服装や髪型はとてもきっちりした印象です。【料理について】事前に肉料理か魚料理か選べてよかったです。飲みものの種類は豊富でしたが、料理は少し少なめだったように感じました。デザートももう少し欲しかったです。見た目はとても華やかでした。【ロケーションについて】街中なのでロケーションは気にしませんでした。新幹線の停まる駅から徒歩10分なので、仕方ないと思います。ホテル内はとても綺麗なので特に気にならないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】友達が子連れでしたが、特別な配慮はなかったように感じます。【式場のオススメポイント】三嶋大社での式もできるようなので、和装の方にはオススメです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からもゲストがたくさん来るカップル。詳細を見る (669文字) - 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - キレイでした。- 友人の披露宴に参列しました。最近リニュアールされたのか、披露宴会場はとてもきれいでスタイリッシュでした。お料理もどれもおいしく、お箸で食べられるのが良かったです。おしゃれな感じの盛りつけというよりは、高級旅館で食べるお料理のイメージでした。ただ、前菜は最初から並べられていたせいか挨拶乾杯が終わって食べる頃には表面が乾いていたのが残念でした。招待状の返送のときに「メインを肉か魚か」を選べるのはいいと思いました。メインの前の伊勢エビの焼き物がとても美味しかったです。また、バーカウンターがあり、バーテンダーさんがフリードリンクのカクテルを作っていたのも良かったです。1フロアに2会場なので、もう一組の披露宴があり、開始時間も同じなのでゲストがまぜこぜになるのと、会場出てすぐの場所が喫煙所なのが、ぜっかく素敵な会場なのに残念だなと感じました。それから、新郎新婦用の裏口がないのか、ゲストと同じエレベーターを使用するのがイマイチでした。エレベーターが開いたら全然知らない花嫁さんが立っていて、お互いちょっと気まずい感じになりました。新郎新婦本人は見学だけでは気づかないことなので、仕方がないですが、披露宴会場やお料理はとても満足できたので、こういったちょっとしたところを改善してもらえれば、もっといい会場になると思います。詳細を見る (560文字) - 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/26
- 訪問時 34歳
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 挙式&披露宴のための下見をしました- 【挙式会場】人前式を希望していたので、専用の会場を案内されましたが、そちらは真っ白過ぎてクラクラしそうな感じでした。神前式にも使われる会場だそうです。ワンフロア貸切にして、そのうちの一部屋、もしくは付属のガーデンで挙式できるとのことで、そちらはクラシックで可愛らしいかんじが気に入りました。【披露宴会場】少人数の式とする予定でしたので、程よい広さの会場を案内してもらいました。こじんまりとしていて、落ち着ける雰囲気。【スタッフ(サービス)】予約も事前準備もなく、ふらりと訪問してしまったのですが、快く対応していただけて感謝です。【料理】フレンチを食べましたがおいしかったです。ただ、結婚式では和食や和洋折衷がおすすめとのこと。そちらも試食させてもらえたらなあと少し思いました。【コストパフォーマンス】普通だと思います。【ロケーション】県外からも人を呼ぶので、嫁ぎ先の地元&新幹線停車駅に一番近い、という点では文句なしです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)伝統のあるホテルですので、化粧室など、ちょっと古い印象は否めません。もちろん不潔な感じはしませんが、古いととるか、クラシカルととるかは人によるかも。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ミニガーデンがあり、緑が見えること。子供が参列する予定なので、退屈せずに済むかな、と思います。【こんなカップルにオススメ!】クラシックなかんじや可愛らしいかんじが好きな方。あとアットホームな雰囲気もあります。詳細を見る (632文字) - 訪問 2010/08
- 投稿 2011/06/23
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - おしゃれなデザイナーズ会場。スタッフの笑顔- 【挙式会場】三嶋大社も近くにあり、会場内ほか、山の上のチャペルなど、ロケーションも多くあり、選びやすくていいと思いました。【披露宴会場】どの会場もおしゃれ!!ほぼ、他の会場に決定していたのに、一目惚れして決定してしまいました。一度は見学にいくべきだと思います。【スタッフ(サービス)】おもてなしウェディングにしたかったので、こだわっていたポイントです。どのスタッフも笑顔が素敵でよかったです。【料理】8件試食したうちの2番目に美味しかったです。ゲストの満足度も高かったです!【フラワー】会場限定の装花があり、おしゃれ【コストパフォーマンス】営業さんががんばってくれたおかげで、かなりよかったです♪【ロケーション】文句なしです!【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティでも、子連れでもないので、よくわかりませんが、ウェイティングスペースで式中の授乳や子供をあやしたりできるようです。【ここが良かった!】スタッフです!親身に話を聞いてくださり、準備も楽しくできたし、満足いく式ができたのは、プランナーをはじめ、スタッフの皆様のおかげです。会場も、素敵な会場ばかりですし!【こんなカップルにオススメ!】準備から、当日までを楽しく過ごしたいカップルにオススメ。新幹線の止まる駅も近いので、遠距離のカップルにも詳細を見る (555文字) - 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 印象的な会場- 友人の結婚式に参列しました。街中にあるホテルで最寄りの駅から歩いて5分くらいの場所にあります。披露宴はクラシカルな雰囲気の会場でした。会場に入った瞬間に落ち着いた雰囲気と上品さも感じました。その中でも私が印象を受けたのは100人以上の人がいましたが、会場の横にガラス張りの個室があり新郎新婦、参列者から良く見える位置にあるので余興をしたり、色々な演出が出来るようになっていて遠くの人にもしっかり見えるところでした。他にはない会場の作りだったので印象的でした。料理は見た目が可愛らしい物が多かったので女性は特に喜んでいました。スタッフの数も多く丁寧に対応してもらいました。詳細を見る (285文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 37歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 披露宴自体は、会社で参列しているのと変わらず普通であり...- 披露宴自体は、会社で参列しているのと変わらず普通でありきたりだった。ただ富士山が会場から見えたのには感動した。初めての富士山に見とれて宴自体はすでに覚えていない。友人として参列したが、知り合いが少なかったのであまり話をしていない様に思える。帰宅して写真を見ると富士山の方が枚数が多く、少し笑ってしまった。友人に送ったら”いらない”と言われたが。詳細を見る (172文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 友人の結婚式で行きました。披露宴会場に入る前の部屋が広くて素- 友人の結婚式で行きました。披露宴会場に入る前の部屋が広くて素敵でした。今までにない雰囲気でおしゃれでした。ドリンクサービスもありゆったりできました。詳細を見る (74文字) - 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 料理はとっても美味しかった記憶があります。披露宴会場は...- 料理はとっても美味しかった記憶があります。披露宴会場はとってもいい雰囲気で今風のスタイルでの式でした。カクテルバーもあっていろんなお酒を楽しめて若い人たちにとっては凄くおしゃれで良かったと思います。待合室はとっても落ち着いていて、ゆっくり過ごせました。ミニ庭園みいたいなのもありました。スタッフの方々も凄く親切で良かったです。詳細を見る (163文字) - 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - おしゃれな会場でした。- 友達の挙式・披露宴に出席しました。新幹線の停まる三島駅が近くなので遠方からこられる方にも便利だと思います。挙式は近くのチャペルでした。新郎新婦はステキな車で移動していました!参列者はマイクロバスで移動しました。雰囲気はとてもよかったですが、挙式中の電車の音が少し気になりました。披露宴は落ち着いたとてもおしゃれな会場で入場の時の演出がいろいろあってとても楽しめました!詳細を見る (184文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - オシャレ- 【挙式会場】近くにある嶋大社にて【披露宴会場】真っ白な会場。白一色で清潔感があり装花も花嫁の衣装も大いに映える。また白といっても少しベージュがかった柔らかな色味。参列者の男性はほとんどが黒い礼服。しかし内装のおかげで暗い印象にはならなかった。【演出】音響を最大限使った入場。【スタッフ(サービス)】いたって普通。もう少し笑顔がほしいかな。【料理】凝ってはいるけど美味しくない。ただノンアルコールの飲み物があったのは嬉しかった。【ロケーション】挙式をした三嶋大社はちょうど桜の時期。桜が散っていくのも風情がある。あと参拝者にお祝いの言葉をたくさん掛けられていた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)シンプルの中にオシャレが沢山詰まっている。ただ待合室の椅子が少なくて立っているのが辛かった。【こんなカップルにオススメ!】大人っぽいのを好む方。詳細を見る (375文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2010/10/10
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 水辺のチャペルは良い思い出になります- みしまプラザホテルのチャペルは、ホテル(披露宴会場)とは少し離れた場所にあります。三島はきれいな川=”せせらぎ”で有名ですが、その中でも一番きれいなのが源兵衛川です。その源兵衛川のほとりにあるチャペルで雰囲気がとても素敵です。詳細を見る (113文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
 
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
 - 人がたくさん。。。- 挙式は三島大社でした。花嫁行列が素敵でした。披露宴会場は、たくさんあるためか、人でごったがえしていました。会場もちょっとせまく、天井がひくい感じでした。置いてある調度品等は上品な感じでよかったと思います。スタッフのかたは、もう少し服装や髪型を整えたほうがいいんじゃないかなと感じました。詳細を見る (143文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - 駅より徒歩5分程度にあり駐車場も完備。- 駅より徒歩5分程度にあり駐車場も完備。隣にはレンタルドレス店がある。更衣室もあるので当日身軽な服装で行って現地で着替えるなんてことも可能。実際、子供たち(当時4歳と2歳)も呼ばれその子たちはホテル内で着替えた。更衣室は大人一人子供一人入っても十分なスペースでいくつもあり順番を待つことなくスムーズに事が運んだ。詳細を見る (155文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 駅近のホテル- 新幹線の駅である三島駅からも徒歩圏内でいけるので、アクセスは十分いいです。外観ですが、重厚感があって老舗という感じ。ホテルの中に美容院も入っていて、腕がよいと評判です。近くに有名な神社もあるので、式はそっちであげて披露宴はこちらでという方法もあると思います。詳細を見る (129文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 20歳
 
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 20% | 
| 21〜40名 | 20% | 
| 41〜60名 | 10% | 
| 61〜80名 | 30% | 
| 81名以上 | 20% | 
THE MORRIS (みしまプラザホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 10% | 
| 101〜200万円 | 10% | 
| 201〜300万円 | 20% | 
| 301〜400万円 | 30% | 
| 401〜500万円 | 30% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
THE MORRIS (みしまプラザホテル)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ270人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE MORRIS (みしまプラザホテル)(ザモーリスミシマプラザホテル) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒411-0855静岡県三島市本町14-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 












