ホテルアンビア松風閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
海が見えるチャペル
挙式会場はあまり広い感じではなかったが、こじんまりしていて、家族だけで結婚式を行うには十分な広さがあり、よかった。海も見える雰囲気だったので、雰囲気は素敵だった。披露宴会場は、場所によると言ってはいたが、海が見える、ロケーションとしてはとてもよく感じた。可愛らしさはあまりなかったので、そこは少し残念だった。自分たちの予算よりだいぶオーバーしてしまったのが、残念だった。焼津ならではの、お魚料理にはじめ、全体的におしゃれで、味も美味しく満足でした。式場は駅から少し遠いが、バスが出たりもするとのこと。ホテルから海も見えるため、ロケーションはとても良い。丁寧な対応をしていただき、ホテルのスタッフならではだと感じた。まだまだ、わからないことがたくさんの状態で伺ったため、丁寧な対応はありがたかった。海が見えるロケーションに惹かれた。チャペルからも、披露宴会場からも、海を見ることができ、2人とも海が見えるところがいい!と思い、応募したため、そこは印象がよかった。実際にどのくらいの費用がかかるのかはしっかり確認をした方が良いと思った。持ち込み料や、ドレスのプラス料金。ご飯のアップグレードなど、事前に確認しておくと、安心できる。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
駿河湾と富士山が見える結婚式場です。
チャペルはステンドグラスで自然光が差し込みキラキラしてとても綺麗でした。チャペルの先には駿河湾の大パノラマが広がり天気が良ければ富士山も見ることができます。披露宴会場にもオープンな窓があり駿河湾と富士山の絶景が眺められます。非日常感を味わうにはぴったりです。焼津漁港が近いので新鮮なお刺身が食べられます。東海道線焼津駅からは無料のシャトルバスが出ていて式場までは約10分で着きます。送迎タクシーもあるそうです。駐車場は十分なスペースがあります。スタッフの皆さんはとてもフレンドリーでプランナーの方も無理な勧誘はせずに予算内でプランを組んでくれます。挙式会場は2019年にリニューアルしたそうでとても綺麗です。海が見える式場で結婚式を挙げたい人にはぴったりです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
見通しがよければ富士山と駿河湾を一望できる式場
チャペルがステンドグラスで自然光も入るので綺麗でした。目の前には海も広がります。披露宴会場からは海のほか、天気がよければ富士山も見えそうです。見積もりは15人で約100万円でした。引き出物がはいってなくて、お色直しもないプランなので値段はもっとあがりそうです。立地は駿河湾がすぐ目の前にみえる素晴らしい場所でした。大通りが近くにないため、落ち着いた会場でした。ただし、車ではない場合、最寄り駅から徒歩で行ける距離ではないため、送迎バスやタクシーを利用する必要があります。担当者の方がフレンドリーすぎず、丁寧さもあり良かったです天気がよく、見通しがよければ富士山と駿河湾を一望できること。会場を貸切したい人、駿河湾を見たい人にぴったりだと思います。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海を感じられる結婚式場
独立型のとても大きなチャペルでした。正面からは海が見え最高のロケーションです。ステンドグラスも綺麗で写真移りが良さそうです。会場からは綺麗に富士山が見えて、ゲストへのサプライズになるかと思います。明るい会場で、開放的な雰囲気で結婚式が出来ると思います。ロビーからも海が見えとてもくつろげる空間でした。焼津駅からは無料シャトルバスが出ているので、駅まで行けば後は楽にアクセスできると思います。また事前に申し込めばバスも手配できるそうです。どのスタッフも丁寧で安心できる接客でした。料理を出してくれたスタッフも談笑もしてくれてリラックスできました。海に面していてリゾート感のある素敵な会場でした。海風を感じる素敵な結婚式が出来ると思います。料理は地元食材にこだわっていて、どれも美味しかったです。年輩者が多い場合だと和食をメインにした料理が喜ばれると思います。マグロの解体ショーやもちつきなど面白い演出もありました。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがとても良いです
チャペルは独立型のタイプで、とても景色が綺麗でした。ステンドグラスがとても綺麗で可愛らしかったです。披露宴会場からは富士山と海が綺麗に見えて、ロケーションがとても良かったです。他県から来た人にも喜ばれるかと思います。駅からは無料のシャトルバスがあるので、ゲストも来やすいかと思います。宿泊も出来る点が魅力的です。ゆったりとした落ち着いた案内でした。些細な質問にも丁寧に応えてくれました。他ホテルのスタッフも礼儀正しかったです。駿河湾を見渡せる落ち着いた結婚式場です。非日常間を感じてゆったりと過ごせるかと思います。マグロの解体ショーなどの面白い演出でゲストと一緒に楽しめそうです。料理は地元食材にもこだわっていて、とても美味しかったです。試食で味とボリュームを確認して、コース内容を決めていくと良いかと思います。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
晴れていれば景色がサイコーな式場
2019年四月に挙式会場がリニューアルオープンで1番の客として見せてもらい、素敵でした。ステンドグラスの張替えや壁をリニューアルしたようです。誓いのキスが終わったら前面のカーテンが開き、青い海の景色が見える仕掛けをしてありました。真っ青の海の景色がガラスから見えます。晴れたら見えるのですが、雨なので海が見えるのでは?全体的に古い感じがしました。パーテーションを使って、人数によって2等分もしくは3等分できるようです。人数によって対応できます。地元産の食材を使われていて、地元アジがして美味しかったです。正直行って最寄り駅から2キロ以上離れて、シャトルバスでいかないといけなく不便です。この周辺も土日は混みやすいので車でいくときは余裕を持っていくほうがいいです。落ち着いた対応してくれました。ただあまりベテランではなさそうでした。披露宴でピアノを弾けるかどうか。アクセスが良く上品らしさがある結婚式場。景色が素敵、海が好きでさわやかな結婚式を挙げたひとにオススメです。詳細を見る (434文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
式場から望む駿河湾の景色が最高
式場から海が一望出来ます。開放的でとても綺麗でした。ハーフコースを試食しましたがどれもとても美味しかったです。特に海の幸は最高でした。山の上にありますが、焼津駅から無料送迎バスで10分弱で行くことが出来るので便利でした。なにより高台から望む駿河湾の景色は最高でした。様々なオプションプランを丁寧に案内して頂きました。式場から望む海は本当に綺麗で、他の式場には無い魅力だと思います。また温泉ホテルなので宿泊が安くなるプランもあり、のんびり一泊するのも良いなと思いました。他の式場にはなかなか無い海を一望出来るロケーション、かつ温泉ホテルなので招待客の方に小旅行のプレゼントも兼ねて利用したらとても良いなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海と山が見えて実に悠々としてました
とってもラグジュアリーな見栄えの茶色の外観は、見た目からしてとってもロマンティックでした。さらに、内部は白いデザインに、木による骨組みがすごくしっかりはっきりと表れていまして、船の帆のような感じにみえるほど。その建築の魅力がチャペルのムードをすごく新鮮なものにしてました。前にはガラス面越しに海が見えて、きもちにゆとりを感じながらの儀式となりました。窓からはちょうど、海と山とが見えて、しかも高台から見下ろせるような優雅さ。また、内装はシルバー色の内装で、柱のところは木のナチュラルさによる明るいトーンで良い感じ。音響システムとかもとっても凝っていて、ダイナミックなbgmはムードを盛り上げてくれました。焼津インターでおりて、あとは10分とちょっとくらいだったと思います。船の帆のような感じの、壮大さが出ていたのでチャペルのそのつくりによる表現の魅力全般です。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パノラマビューが最高に壮大で雄大
前のガラス面の外、向こうに広がる大きな大きな海景色は圧倒的な規模の爽快さ、雄大さでした。一面に水面と、さらに上には青空という絶景でしたので、参列していて心が壮大に広くなり、また同時に浄化されるような心地を感じました。デザイン的には木目の部分が多くて、ナチュラルな柔らかさも程よく付与されてました。パーティスペースは、パノラマビューに海と山々とが見える光景でして、メインテーブルの背後にも、さらに横にも広がる光景によってそのルームの開放感が決定づけられてました。シャンデリアというものは無かったですがクロスの水色の光沢とか、お花による装飾のおかげですごく華やかさはしっかりしていました。焼津駅からは、タクシーを使って5から10分ほどというところでした。パノラマビューに広がる海と空との雄大さは、心にゆとりと大いなるものを感じさせてくれて、気持ちにゆとりをもって祝福モードに入っていけました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海との一体感が素晴らしい
琥珀色のような、これぞエレガントと感じさせるバージンロードのそのしっとりした輝きが、会場を上質にしていました。また、前の方には海景色が広がっていて、悠々とした堂々たる行進の場面の情景をより深めていて味がありました。海と一体感をもって表現されたようなパーティスペースは、窓から見える海とカーペットのその紺色系の色とがマッチしていて、綺麗。また、海とは違う方面のガラスからは山々も見えましたので、自然の息吹をたくさん感じながらお祝いパーティをしているみたいで、壮大な心地がしました。焼津駅から、バスに乗って10分弱とかそのくらいだったと思います。海の偉大なるエネルギーのようなものを取り込んだ会場づくりが素晴らしかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
立派な建物な挙式チャペルです
尖った塔みたいな部分が特徴的アクセントな独立チャペルは、内部もすごく壮大な凝りようで白い材質と、木の茶色のほぼ2色使いのシンプルなトーンでしたが、その分、木目の味や情緒がしっかり感じれるようになってました。複数面にまたがる窓には、ゴージャス系のカーテンがかかってクラシカルな良さが光ってました。あとは、天井に金に輝くシャンデリアが太いラインを構成してキラキラと輝いていて、迫力さえ感じるエレガンスが表現してありました。ホテルからは、焼津駅まで無料バスがお迎えにきてくれるというナイスな配慮によって、不満感はゼロです。寧ろ感謝しております!!昔ながらの高級感表現力がしっくりくる披露宴ルームがすごく心地よく安心感があったのでおすすめしたいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
- 会場返信
海が見えるというのは素晴らしいですね!!
白に少し褐色がかったような、光沢のあるバージンロードは、本物の大理石らしさのような質感があって、光沢が尋常ではありませんでした。木のフレームと白い部分とがちょうど良いバランスでデザインされていて、木の優しさをかんじられるような雰囲気でした。パーティールームは可愛らしいデザインでかかるカーテンが特徴的で、その窓から見える風景は広い海。大海原が見えるパーティーはやっぱり自然と壮大な感じになって、オレンジ色のドレス姿、紺色のテーブルクロス、黄色系のお花など、すべてがセンス良くあってました。焼津から専用の送迎バスが運行していたのは非常に好印象でしたよ!海を感じることができて、気持ちもすごく壮大な心地になれたことですね。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空との絶景が素晴らしかった
内装というか建造自体の、壮大なスケール感がまずあって、それは具体的にいうと、白い素材、布系の素材のしなやかさと、木造の骨組みの立派さというコンボの魅了となって、とっても見応えのある芸術さでした。そして、前方には、大きなガラス越しに、海が広がっておりまして、気持ちからして悠々と大いなる境地にたどりつけたような感じで、心地が素晴らしかったです。白とかシルバーのスタイリッシュデザインの場となっているパーティルームは、すごく新鮮な空気感。窓越しに、海と山とが、雄大な感じで見えていまして、気持ちと心が洗われるような特別な感じが味わえました。焼津駅から、タクシーを使っていって5、10分程度のところでした。チャペルは、白い構造の先に、海と空という絶景が広がっていまして、気持ちが朗らかにゆったり寛げる感じでした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
海景色が味方した会場です
木造の柔らかなアーチ構造の面が横から上に向かって包み込むように設計されていて、それはドームのような包容力で優しいムード。バージンロードは真っ白で、前の窓からは海が見えて、さわやかさの三拍子が揃っていて素晴らしかったです。濃い色の絨毯のフロアーに、窓面は大きくしっかりとデザインされて海の悠々とした雰囲気がすごく良く伝わってきました。壁が部分的にですが、石の面になっていて実に洗練されて美しく感じられました。焼津インターから、車であと10分くらいだったと思います。スタッフさんは常に笑顔で感じよく接客してましたので、好印象です。式の時も披露宴のときもどちらも、とってもさわやかに海景色が味方していたという点です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
船のマストのようなチャペルがロマンティック!
船のマストの帆を想像させるような、白い素材の合間を木枠のような柱がめぐってある天井デザインがすごく斬新で素敵ではっきりと記憶しています。また、前を向くと正面から空と海の爽やかなブルーが広がっていて、壮大な眺望が聖なる場を表現していました。海とシャンデリアが見える風景の贅沢さをじっくりたっぷり味わいながらの優雅なパーティだった思い出が強いです。前述の通り風景が綺麗で、海とそして山々も見えて、紺色のテーブルクロスは海を思わせるような感じで雰囲気が合ってました。ケーキカットや、キャンドルサービスなどありがちですがどれも凄く盛り上がって、華麗な場をより華やかにしていました。海の幸をたくさん使っていて、そしてどれも鮮度が抜群だったので、本当においしくて心から感動しました。焼津からタクシーで5分と少々くらいで到着した記憶があります。船のマストのようなチャペルのその壮大なつくりの雰囲気の良さです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
船のマストを感じさせる挙式スペースでした
帆船の、マストとか帆とかそういったものを感じさせるような、しっかしした木造の骨組みと柱、そして白い生地による表現がとっても美しいチャペルでした。色合いが自然だったので、参列していても疲れず自然体で過ごせたような感じでした。パーティスペースから空とか海のような自然を象徴する光景が見えまして、悠々とした気持ちで長時間もなんのその。視覚からくる開放感のおかげで、ずっとリラックスしてすごすことができました!!焼津インターで降りてからは、さらに15分程度でした。船のマストのような雰囲気を感じさせるチャペルはすごくおしゃれであり、珍しくもあり、木のぬくもりもありで、全体的な優しいムードが良かったと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
前から海が見える挙式会場でした
とっても天井が高かったこと、前の視界として海が見えたこと、そして材質として木材がたくさん使われていたことによって、あたたかみがあったこと、が印象的で、魅力的なチャペルとなっていました。バージンロードはとっても長くて15メートルくらいあって、行進もじっくりとおこなわれました。太いラインを構成するシャンデリアが天井に何本も通っていて圧巻の迫力と美しさ。さらに、窓からは富士山とか、山々の緑とかがそれぞれ違う面から眺望できて、眺めの良さは壮大なものでした。老舗の安定感はありつつも、随所に改装した綺麗なところもあって、時代とともに発展していっている式場という感じがしました。焼津インターでおりてからは、車で15分くらいだったかなあと思いますね。シャンデリアの圧巻の幅広デザインはすごくて、ゴージャス感が場内を包み込んでました!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白くて聖なるムードのロードのあるチャペル
聖なる雰囲気の道として、重要な存在感を現していたのがバージンロードです。白くてとっても綺麗で、艶がありましたが、ドレスのホワイトとは違う色で、主役を邪魔するようなことは無かったですね。なんとも派手で、大きなサイズのシャンデリアの存在がとっても印象深いです。レースのカーテンのように天井から波状に波打って飾られていて、オシャレ!サイズもさることながら、その1つ1つの宝石のようなものの輝きもとっても美しくて、チープな素材に見えない点も好印象な理由です。窓から富士山が見えるという景色は壮大で圧巻でした。お刺身のおつくりや御寿司、そしてステーキや洋風オードブルなどと、いろいろなジャンルの良さを共存させていました。焼津駅からは専用のバスが出ていて、それを使うと5分~10分くらいのほどよい時間で着くことができました。光り輝くレースのカーテンのようなシャデリアが美しかったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
海と富士山の絶景が素晴らしい結婚式場
チャペルにタワーがあって,外観が可愛いらしいです.中に入ると,バージンロードが長く,さらにその先には海が一望できます.チャペル全体は木を使っており,自然光と合い重なって暖かな雰囲気を醸し出しています.青い海を背景に愛を誓い合う二人は本当に美しかったです.披露宴は海が一望でき,さらにその奥には富士山が綺麗に見えていました.豪華絢爛な装飾品に囲まれており,豪華絢爛な雰囲気でした.背景が海ということもあり,開放的な空間で新郎新婦やゲストに皆様も披露宴を楽しんでいました.焼津駅から無料送迎バスが出ており,アクセスしやすい立地にあります.魚が美味しい地域なので,料理は大変美味しくいただきました.海が見えるチャペルは非常に綺麗でした.太陽の光が反射して海面が輝いており,新郎新婦の二人を見事に演出していました.詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
空、海、富士山!絶景結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーション抜群2.チャペルが自然のぬくもり3.結婚式に参加した人は温泉に入れる空と海と富士山が見える会場で青がキレイ!!チャペルからも海が見えてカーテンがタイミングよく上がる為、1つの演出になる。遠方からのゲストは富士山を見て喜んでくれると思うし、招待した方は全員ホテルの温泉に入れるから、のんびりできます。地元のお寿司や、広いロビーもおすすめです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/13
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が見える式場
チャペルからは海が見えてロケーションは最高だと思います。ただ逆光で写真を撮るには不向きです。また、小さめのチャペルなので、招待客が少なめな方はアットホームな感じでいいかと思いますが、私が出席した式は招待客が多かったので着席できなかった方も多かったです。昔ながらのホテルの披露宴会場という感じです。ゲストハウスなどと比べると広めなので、招待客が多い方にはいいと思います。高砂の後ろが大きな窓になっているので、カーテンを開けると海が見えてステキですが、逆光で全く写真が撮れませんでした。海の街なので海の幸が多かったです。駅からは遠いので、送迎バスや車でないと行けないです。高い所から海が見えるのでロケーションはいいと思います。挙式の際、特に新郎側のゲストが多かったため、なるべく多くの方に着席いただくようにだとは思いますが、新婦側の空いている席に新郎側のゲストを案内していて、先に着席していた私達の前に来たので前が全く見えませんでした。先に座っている新婦側のゲストに詰めてもらって後ろに男性ゲストを案内する配慮があってもよかったのかなと思います。海が見えるので、景色は最高だと思います。ただ、逆光になる事が多いので、写真を撮る際は気を付けた方がいいと思います。披露宴会場は広めですが、チャペルはかなり小さいので、何人かは披露宴から呼ぶなど招待客の数には注意した方がいいと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく海の絶景を楽しめる会場でした
挙式がおこなわれたチャペルからの絶景が圧巻です。面積が広めにとられたガラス面からは海の景色が広がって、心が広くそして大きくなれるような雰囲気がありました。パーティがあった会場の窓から外を見るとそこにはなんと、海が見えるという、最高の景色でした。海が見えるだけで、その会場は一気にリゾート感が出ていて、記憶に残るインパクトがありましたね。豪華なフレンチアレンジのお肉料理があったかと思えば、新鮮なお魚を使った絶品のお寿司もあって、とにかく豪華な食材を詰め込んだような内容の素敵なお食事でした。焼津駅からは送迎バスが運行してくれておりましたので、便利でしたね。海が見えることで、リゾート感が感じられるので、1日を心から楽しめるというところです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめです
初めて参列したのですが、目の前に海が広がり景色がとてもよかったです。ご飯もおいしく、やはりこちらも目の前な海で景色がとてもいいです。豪華な雰囲気です。全て美味しかったです。量が少ないかなって思ったんですが、色々な種類のお料理が出てきて満腹でした!焼津市なので海の幸が沢山出てきてとても美味しかったです!ウェディングケーキも甘すぎずという感じで1切れ大きめです!駅からゎ少し距離があるのですが、シャトルバスがあります。行く道は少し急な坂道なので気をつけて欲しいです。入口も少しわかりにくいです。待ち時間にドリンクが無料で飲めたのがすごい良かったです。子連れでもとても広いので安心です。ゲームセンターもあるので暇つぶしは出来ました。ドリンクが無料で飲めるのはとても魅力的でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが海のそばに面している
海のそばにあるチャペルというよりも、海の上に立っているチャペルでした。いくらシーサイドと言っても、ここまで海に近いチャペルはなかなかないと思います。内部はアーチ状になっていて、シックなカラーの木の柱がいい感じに場所を盛り上げていると感じます。前面の透明な十字架の向こうには綺麗な海が広がっていて、かなり凝ったデザインだなぁと感じました。披露宴会場からももちろん一面のオーシャンビューで、すごく気持ちがいい会場だと思いました。テーブルクロスや花などはブルー系の色で統一すると、さらに海と一体感が出て良いのではないでしょうか。焼津の海に面しているロケーションです。県の中部エリアからは無料の送迎バスを出してくれるということで、参列者的にも安心だと思います。チャペルが海のそばに面しているので、さざなみを聞きながらの式というのもロマンチックでいい感じです。是非とも天気がいい日を狙いたい所。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
料理がおいしくてロケーションがいいよ
【挙式会場】ホテルアンビ・ア松楓閣【スタッフ(サービス)】よく気がきいていて親切、丁寧な対応をしてくれました【料理】焼津ということもあり、新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が最高でした【ロケーション】チャペルから見える海のロケーションが最高でした【マタニティOR子連れサービス】子供連れでもスタッフが親切に対応してくれました【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) なんといってもロケーションが最高。晴れた日は海が見渡せて、すごくきれいで感動しました。 こんなところで結婚式をあげれる方は本当に幸せそうでした 交通の便が悪いと思っていましたが、送迎バスも出ていてスタッフも丁寧に対応してくれたので不自由なく式場に到着することができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クライマックスはチャペルの演出
【挙式会場について】チャペルが駿河湾に面していて、高台にあります。外国人の神父、生の聖歌隊、生演奏で雰囲気が盛り上がった後、新郎新婦の誓いの言葉が終わった後、神父の後ろのくもりガラスが透明に変わった瞬間、一面の碧い海。素晴らしいロケーションを120%活かした演出。これから船出する新郎新婦にあまりに似合うシチュエーションに、感動すること間違いありません。【スタッフ・プランナーについて】松風閣自体が一流のホテルですので、スタッフも一流です。いやな思いはしたことありません。【料理について】ホテルの格が上等なので、値段はなかなか効果ですが、料理自体は素晴らしいです。また、静岡は海のものも山のものも種類も味も豊富なので、基本的においしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】焼津市と静岡市の境は大崩海岸。切り立った崖が海に面してそそり立っています。ですから駅からは車で10分くらいはかかりますが、駅からの送迎バスがありますので、大丈夫だと思います。また、焼津駅と静岡駅も20分はかからないので新幹線からのアクセスも良いと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのみのクチコミですが・・・
焼津駅からバスで行ったのですが、小さな見晴らしの良い山を上っていくような感じで向かいました。式場が小高い丘のような所にあり、焼津という土地柄海も近いため、式場からは海が見えます。晴れていれば絶好のロケーションだと思います。チャペルの外観も素敵で、リゾート地にあるような佇まいなので、焼津に居ながらにしてリゾートウエディングを挙げているような気持になると思います。チャペルから出てきた新郎・新婦に対するフラワーシャワーも、美しい景色に美しい花びらが可愛らしく舞い、より一層素敵に演出してくれました。駅からはバス等の交通機関で向かいます。そんなに移動距離は長くありませんが、車酔いされる方は少しお気を付けください。親切でした。式場から見える景色、特に海です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
富士山と海の見える地元密着型の素晴らしい式でした
独立型のチャペルで、丘の上に立っており中はとても広く素晴らしいチャペルでした。カーテンが開き一面に青い海が見えた時はとても感動しました。とても広々とした開放感ある会場で、曇りガラスから一瞬で透明ガラスに変わり、海が一望でき素晴らしかったです。天気がよく富士山を見ることもでき、静岡らしい素晴らしい景色を堪能できました。新鮮で美味しい魚料理が沢山頂けました。駅から無料のシャトルバスが定期的に出ており、とても便利でした。駐車場もしっかり用意されています。ホテルなのでスッタフの方が沢山おり、対応も迅速にして頂き気持ちよく過ごせました。招待客全員に無料の入浴券が配られ、他にはない粋なプレゼントが嬉しかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
ロケーションがとてもいい式場です
私の友人が結婚するので一緒に式場を見学して来ました。式場の中は、とても明るく静かな感じのする式場です。海が近くて風が気持ち良く、さざ波の音がとてもいいですね。新婚の方にはいい思い出になるロケーションです。スタッフの方も、とても親切丁寧な方ばかりで申し分ありませんでした。これから結婚を考えている方、是非一度見学に行って自分の目や耳で確認して下さい。とってもいい式場です。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が好きなら候補の一つにあげてみては?
【披露宴会場について】丘の上にあるのですが、周りは海と山に囲まれていて、雰囲気は最高に良いと思います。晴れていれば駿河湾が一望できます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは、結婚式場兼、ホテルということでしたので、対応はプロの対応をしてくれ、良かったです。【料理について】お料理は、特別おいしいとは思いませんが、だからといって、全くダメだということはないです。普通だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスとしては、決して良いとは思いませんが、最寄り駅からバスが出ているのでそこまで不便だとは感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】やはり、ロケーションが最高ですね。披露宴会場から見る海は晴れていればとても綺麗で良いと思います。また夕方から夜にかけては、夜景も見えます。坂道が、とても急でパワーのない車で登るのは少しきついんではないかと思うくらいの急坂です。その代わり登りきると素晴らしい景色が出迎えてくれます。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ62人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルアンビア松風閣(ホテルアンビアショウフウカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒425-0012静岡県焼津市浜当目海岸通り星が丘結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



