
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜うかい亭の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
大学のゼミの先輩として参加させていただきました。こぢん...
大学のゼミの先輩として参加させていただきました。【挙式会場】こぢんまりとしていましたが、真っ白な壁はとても気品が溢れていました。【披露宴会場】庭に面しているところのガラスがとても開放感があり、白の壁と合わさってとても明るい感じでした。【料理】さすがはうかい亭さんです。肉のジューシーさが素晴らしかったです。【スタッフ】とても親切で、こちらの注文にも素早い対応をしてくださいました。【ロケーション】駅から遠いので、タクシー利用は必須です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理の美味しさ・庭先で行う結婚式【こんなカップルにオススメ!】料理は間違いないと思います。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
お料理は最高!でした
有料試食会に参加しました。お料理は評判どおり、とってもおいしい。特に、メインのステーキはワゴンサービスのような感じで目の前までシェフが来てくれて、サービスをしてくれます。会場は、緑が豊富なお庭と、雰囲気のある洋館の披露宴会場なので、フォトスポットは豊富だと思います。夜も雰囲気が良さそうでした。駅から歩いていったのですが、入り口にいらっしゃるスタッフの人が、とっても丁寧で素敵です。さすが!と感心しました。案内でついてくれたスタッフは、感じは悪くなかったけれども、ホテルなどにくらべると、すこし頼りない印象がありました。もっといろいろおすすめポイントを教えて欲しかったかな、と。駅からのアクセスが良くないので、結局申込にはいたりませんでしたが、最後まで、かなり迷いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
おいしいお料理に感動
学生時代の友人の披露宴に招待されました。東急田園都市線のつきみ野駅から歩いて10分はかかったでしょうかけっこう遠かったですね…タクシーを使えばよかったなとあとで思いました。まわりは閑静な住宅街というかんじです。うかい亭というとレストランというイメージだったのですがとても立派な施設でびっくり。緑の芝生のガーデンに映える白いヨーロッパ風の建物がステキでした。中も窓が大きくゆったり開放的な雰囲気で、お天気がよかったのでとても気持ちがよかったです。披露宴自体はオーソドックスなかんじで坦々と進行していきました。アットホームで和やかな雰囲気でよかったです。そしてなにより素晴らしかったのはお料理。今まで参列した結婚式の中で一番だったかも…一品一品手抜きのない完成されたお料理はほんと最高でした。とくにステーキとかお肉がやわらかくてすごくおいしかったです。スタッフの方々も親切で好印象。てきぱきと仕事をこなされておりました。立地的にはあまりいいとはいえないですが、あのお料理をいただけば参列者はきっと満足するはず。個人的にその後何度か利用させていただいてます…詳細を見る (476文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
会場はうかい亭普段は少し高級な食べ物屋的な場所でしって...
会場はうかい亭普段は少し高級な食べ物屋的な場所でしっていましたが短大時代の友人の結婚式で貸しきって行われました。今まで参列した挙式、披露宴はホテルでのものばかりだったのでとても新鮮でした。お肉を中心とした料理メニューでしたが、私やほかの参列者からも好評でした。一流どころのホテルでの料理もいいのかもしれませんが、普段からフルコースを食べている人ではないかぎりうかい亭の料理には満足するはずです。会場は参列者の人数にもよりますが100人以上ですと皆を見渡せません。一部纏まりがないところもありましたがこれも新鮮でした。スタッフは披露宴専門スタッフではほとんどないと思いますが対応もすばらしかったです。私は、海外挙式をしましたが、ありふれた挙式は嫌いだったのでそうしましたがこういう披露宴をしたかったと思ったのを覚えています。いまから結婚する人たちは特に人との違いを求めていると思いますのでホテルではなくこういったところでの挙式、披露宴をお勧めします。料金も安くすみますよ詳細を見る (434文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
【披露宴会場】人前式でした。食事の場所と会場が別
【披露宴会場】人前式でした。食事の場所と会場が別で、移動もめずらしかったです。都会的で素敵でした。普段はレストランなので、着替えるところがなく、食事をする一室(鉄板アリ…)を使いましたがロッカーもなく、家庭にあるようなミラーがあるのみ。また、途中から親族の控え室にもなり着替えの途中で親族の伯父様たちも着替えされていました。【料理】料理は最高でした。今までで一番おいしかった!!【スタッフ】一テーブルに一人ずつのシェフが付くので行き届いていました。シェフとの会話も楽しかったです。レストランのスタッフなので、結婚式の対応は十分とはいえない感じでした。【ロケーション】レストラン貸切だったので、レストラン、披露宴会場、お庭と自由に使えました。中心部から離れていること、駅からも少し離れているので移動の時間がマイナス点です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理です。【こんなカップルにオススメ!】都会的で落ち着いた披露宴にしたいカップルにおすすめです。ゲストにとにかく料理を楽しんでほしい人に。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
【挙式会場】雰囲気があり格式高い【披露宴会場】広さがない分プ
【挙式会場】雰囲気があり格式高い【披露宴会場】広さがない分プライベート間があってよい【料理】間違いないおいしさお肉料理・魚料理があり年齢に問わずお呼びできるお肉料理は格別目の前で焼いていただくほかの場所もいろいろいただいたがおいしさは格別そのごもプライベートでうかがってしまった【スタッフ】快く写真の応対もしてくださり特別と言う印象はないがよいと思う【ロケーション】少々都内から外れていて交通の便としては少々不便もう少しあの雰囲気で都内に近いとうれしかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】別荘で式を挙げているようなプライベート感があり特別な漢字の刷る雰囲気ですお料理は格別のおいしさ。【こんなカップルにオススメ!】盛大に式・披露宴をあげたくない方。プライベート感を出したくまた格式の高さがある会場を求め、お料理も一流を求めている方。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.0
開放感ある会場
大学の先輩の披露宴に出席しました。挙式は別の教会で行われたので、評価は控えます。披露宴会場は、自然光が入る開放感のある会場で、新郎新婦の背後に広いお庭広がっていて、緑がとてもきれいでした。新婦のウェディングドレスの白がとても映えました。お料理も大変美味しく、スタッフの方も親切で、とても楽しい時間がすごせました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.4
真っ白でキレイな建物は結婚披露宴にぴったりです。
お店と繋がっていてお店の重厚感ある雰囲気の中を通って白い建物に入ると明るく披露宴にぴったりです。窓も沢山ありお庭が見えます。晴れた日はお庭で集合写真も撮れます。料理はとても美味しく感動!100名位でやりましたがお部屋の大きさもちょうど良かったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
鉄板焼きレストランで最高の食事と挙式
「レストランウェディングっていう手もあるよ!」安く済むらしいよ!と夫の知り合いに言われ評判のいい横浜うかい亭に行ってみました。【挙式会場】明治時代の迎賓館を移転したという、緑の芝生と太陽が降り注ぐ静かな中庭で挙式ができます。【披露宴会場】赤い絨毯が敷かれたクラシカルな作りの披露宴会場です。オレンジのライトがとても良い雰囲気を出しています。新郎新婦は真ん中の少し高くなっている席に座りますが、披露宴をする想定で作られている会場ではないので、人数いっぱいに入ると新郎新婦の顔が見えにくい席もできます。【スタッフ(サービス)】30代後半の男の方が担当してくださいました。普段あまりウェディングの相談は少ないとは思いますが丁寧に案内してくださいました。【料理】披露宴の料理ではなく、普通のレストランの料理を頂いたのですが、お肉がジュ-シューでとてもおいしかったです。デザートはデザートを食べるだけの部屋に移動して頂きます。【コストパフォーマンス】料理が超一流なのに、いわゆる結婚式場とは違いオプションに費用があまりかからないので安いと思います。【ロケーション】住宅街の中にあるレストランですが、敷地が広いので中に入ってしまうとまるで別世界です。明治時代の貴族のお家にお邪魔したような気分にさせれます。ライトや飾ってある骨董品も(価値はわかりませんが)こだわりを感じさせます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)会場入口に入るまでもお庭になっていて、クラシカルな気分を盛り上げてくれます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・料理最高!・日本のクラシカルなイメージが良い【こんなカップルにオススメ!】・少人数、家族のみで挙式を上げたい・おいしー料理にこだわる詳細を見る (732文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
おしゃれ
有名な老舗での披露宴。多くの木に囲まれた閑静な住宅街の中にあり、静かで大変落ち着きました。レストランウェディングでが、料理もとてもおいしく高級感もあり、プライベートでも是非利用したいお店です。また、スタッフの方々も対応も非常に気持ちのいいもので良い式になったと思います。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
アットホームな雰囲気...
アットホームな雰囲気のスタッフの方々がとても親切に説明してくれます。お料理は申し分のない程美味しいです。詳細を見る (52文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/10
- 参列した
- 4.2
随分前になりますが、...
随分前になりますが、こちらのクリスタルサロンが出来た当初式に参列しました。当日は天気も良かったのでお庭で写真やくつろぐこともできすごく良かったです。そして、何よりお料理は文句のつけようがなく、今まで参加したどの式のお料理より美味しかったです。ただ、立地が多少不便なのだけがマイナス点かな?詳細を見る (144文字)
- 訪問 2000/02
- 投稿 2006/06/16
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
神奈川県大和市にある...
神奈川県大和市にある横浜うかい亭は、春・夏・秋頃にお勧め。 ガラス張りのテラス式レストランと隣接してあるGARDENは、綺麗なGREENと花は本当に美しい。お料理は申し分なく、中規模クラスの式を考えてる人には最適。50~80名の招待客数がBEST!駐車場も広く、接客も細やかな配慮が行き届いていますよ!<アドバイス>交通の便、駐車場が完備、料理は一番に押さえていなければならないもの。理想的な式になるか、ならないかはプロデュースチームのスタッフの質で決まるので(もちろん相性もある)、コーディネーター選びから始めましょう!詳細を見る (266文字)
- 投稿 2004/08/13
- 結婚式した
- 4.5
私は海外で挙式をし、...
私は海外で挙式をし、ここで披露宴を行いました。良かった点はまずその会場のすばらしさ!一軒家で昔の洋館を移築した建物は、古いのですがとてもおしゃれです。そして芝生の生えた庭があり、ここで写した写真は本当にきれいに仕上がりました。私たちの場合会場はサロンと呼ばれる広いガラス張りのテラスで始めの乾杯やら主賓の挨拶やらをし、場所を移し本館にてゲストの方々に食事をして頂き、またテラスに戻りケーキカット等を行うというスタイルをとりました。この会場は基本的に一日一組のみなので自分たちのわがままがほとんど聞いてもらえます。そして一番良かったのは食事です。食事はフレンチと鉄板焼きが選べるのですが、ここは本来鉄板焼き屋さんなので私はもちろん鉄板焼きにしました。4、5人づつで鉄板の前に座り、そこに1人づつシェフがつき、お肉やお魚を目の前で調理し、提供してくださいます。値段は普通の披露宴の場合よりもややはりますが(飲みもの代を入れると1人2万円ほど)、ゲストの方々はみな喜んでくれました。先ほども書きましたが基本的に自分たちのやりたいように何でもできるのでとても思い出になる披露宴ができました。私の場合は会場の装飾も自分で考えましたし、料理にも注文をつけさせていただきました。それでも快く承諾してくださったのでとても良い会場に恵まれたと今でも思っています。<アドバイス>やはり一生に一度のことなので自分のやりたいようにできるかが一番だと思います。その為には一日に何組ものカップルが式を挙げる所よりも、一日一組とは言わないまでも、少なければ少ないほどいいと思います。また招かれる方としては基本的にどの披露宴もやることは似ているので、一番差がつくポイントは料理だと思います。料理をケチるくらいなら衣装代や引き出物をケチった方が私は良い印象が残ると思います。あとはメイクさんやカメラマンさん等についてはやはりその会場専属の人の方が私はよいと思います。つきあいのあるメイクさんなどがいれば呼んだ方がいい場合もあるかもしれませんが、やはり会場のスタッフとの連携が専属の方の方がよいこと、また特にカメラマンさんなどは会場を熟知している方が素敵な写真が撮れると思います。専属の方だと料金が高い場合も多いのですが、それはできあがりや対応を考えると仕方ないと私は思います。詳細を見る (976文字)
- 投稿 2004/08/13
- 参列した
- 5.0
私が参列した式では、...
私が参列した式では、ガーデンにて結婚式、その後、広間にて新郎新婦紹介&スピーチ、別室に移動して料理、最後また広間にて締めくくりでした。料理が出ている間にスピーチだの歌だのがないため、それぞれ、その場で行われていることに集中できます。しかも目の前の鉄板で焼かれた魚介類&肉料理のおいしいこと!内装はオランダ商人の屋敷を移築したとのことで、すごく落ち着きのあるお洒落な洋館です。スタッフの方も非常に親切で、参列者には、すれ違いざまに必ず「おめでとうございます」と声をかけていました。もし、私がまだ結婚していなかったら、ここで是非やりたいです!新郎新婦の幸せな顔、この会場だからこそ見れたのではないか、という程いい場所です!<アドバイス>自分がどのような結婚式をしたいか、明確にしておく必要があります。たとえば、余興を楽しんでもらいたいのか、料理を味わってもらいたいのか、とにかく自分が目立ちたいとか(笑)その点が明確になると、会場探しは、比較的楽になるのではないでしょうか?詳細を見る (435文字)
- 投稿 2004/08/13
- 参列した
- 4.8
親族の結婚式で行った...
親族の結婚式で行ったのですが、閑静な住宅街にあってとても静かで、洋館のような雰囲気で本当にとてもよかったです!料理やお酒もとてもおいしく、何よりスタッフがどんな細かい要望にもこたえてくれて(私は歌を歌い、新郎に頼まれ、音楽も全て担当しました)本当に気持ちがよかったです。値段まではさすがに詳細はわかりませんが、新郎によるととてもリーズナブルだったそうです。<アドバイス>場所がちょっとわかりにくいっていうのが難点です。大和なのかつきみ野なのか、とりあえず電車でいくとバスに乗らなくてはならないです。詳細を見る (249文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.8
高級料亭だけあり、料...
高級料亭だけあり、料理はもちろんの事スタッフの気配りや接客も素晴しく、内装も豪華で本当にお勧めです。<アドバイス>料理やスタッフとの打ち合わせは何度も確認した方が良いと思います。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/08/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 横浜うかい亭(ヨコハマウカイテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒242-0002神奈川県大和市つきみ野6-5-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |